たった2年で30匹から100匹以上に増えてしまった飼い猫たちです。
初めてこの家に入ってびっくりしました。
都心のマンションでこの猫たちは飼い殺し状態になっています。
もちろん名前もつけられていなく、飼い主は性別も年齢も把握していません。
飼い主は立派な動物管理法違反です。
でもそれを今責めても仕方ありません。
現にこの子達は生きているのだから!
ことも発端はある個人ボランティアの方に私の知り合いが困っているの、と相談がありました。
そのボラさんが私に話した翌日に飼い主がボラさんの元に現れました。
そこに私はまたまたいただけですが、話しではわからなかったので、渋る飼い主を説得して自宅まで行きました。
そこであまりにもひどい状態で言葉を失いました。
多頭飼い崩壊や動物プロダクションのずさんな飼育、など色々な場面を見てきましたが、こんな光景は初めてでした。
まるで地獄絵そのもの。
数日眠れませんでした。
隣区のNPO団体や地元ボランティアに相談しても、野良猫ではないので対応できない、とのことでした。
なかには獣医を紹介するから全部処分するようにと指示したところもあったようです。
これが飼い猫!野良猫の方がよっぽど幸せです。
行きたいとこに行けるのだから...
この子達は不潔な飼い主宅しかありません。
飼い主宅の管理組合では、退去か処分のどちらかを選択するよう告知すると言っているようです。
これだけの猫を抱えての引っ越しは不可能です。
あとは処分しか選択はありません。
じゃこの子達は処分されるために生まれてきたの?
私は個人でどこの組織にも所属していません。
現在はのらねこ墨田さんのみ協力してくれています。
私一人の力ではどうにもならなく、皆様のご協力をお願いしたくこのブログを作りました。
この猫たち100匹を助けて!
よってLIFECATS100を起ち上げました。
どうか皆様のご支援、ご協力のもとこの子達を助けて下さい。
|