1ヶ月程前に、ボランティア参加のお申し出がありました。
ご家族3人&2ワンです。
お母様は影ながら応援して下さっていました。
そして、お父様は奥様と子供さんにお願いされて、あんまり判らずに強制参加(笑)
一番の参加希望者は、小学5年生のタツヤ君です。
学校の夏休みの宿題課程に自由研究の様なものがあったそうです。
自分で色々調べるのも良し・ボランティアも良しと言う感じだそうです。
新聞を作って提出するようです。
そして、昨日から泊まりで参加です。
まずは、代表が取材を受けています。
![bu380.jpg](/contents/024/634/331.mime4)
代表、チビッコ記者にタジタジです。
![bu381.jpg](/contents/024/634/332.mime4)
「今まで沢山の取材を受けて来たが、一番緊張するなぁ〜」(汗)と言っていました。
数件の質問の答えをタツヤ君は真剣にメモを取っていました。
翌朝は大人たちと同じ様に、颯爽と犬舎へ向かいました。
率先して、作業を手伝ってくれます。
「僕が、水を流します。」
「次は、何をすればいいですか?」等とテキパキと動いてくれます。
![bu379.jpg](/contents/024/634/333.mime4)
お父様は撮影隊の予定でしたが、いつのまにかカメラを外して一緒に参加して下さっていました。
(本当にすいません・・・)
![bu377.jpg](/contents/024/634/334.mime4)
感謝です。
私は、お母様と一緒にB犬舎の掃除とセッティング→ワンの移動です。
![bu378.jpg](/contents/024/634/335.mime4)
色々とお話しながら、時間は過ぎていきました。
犬舎の掃除が終わって、少し休憩している時に、お母様がポツリとおっしゃいました。
「こんなに大変な事を毎日、一生懸命やってるのに・・・色んな中傷をあびるなんて・・・」と、目を真っ赤にして涙を流されました。
私も胸がつまりました。
でも、もぅいいんです。
言いたい奴には言わせておきます。
誰の為でも無い。
ワン達が快適に暮らし、幸せに巣立って行ってもらうための少しのお手伝いですからね。
実際に参加して自分の目で見て自分自身が作業して見て、人にも話せるとおっしゃいました。
色んな悪口を言われて「あなた行った事あるの?」と言われても何も言えない。
そうですね。。。
参加して下さって本当に有難く思っています。
お父様も「貴重な経験をさせて頂きました。」とおっしゃって下さいました。
タツヤ君も、ワン達の世話をし、時間が空くとワンを優しく暖かく抱きしめてくれていました。
彼は、ワンを触ると必ず口にします。「可愛いねぇーーー」と。
何度も何度も聞こえました。
嬉しかったです。
全盲のカロルを抱き、頬ずりをしカロルに優しく語り掛けていました。
本当に優しい気持ちを持った少年です。
代表と一緒に、草刈の経験もしました。
![bu375.jpg](/contents/024/634/336.mime4)
![bu376.jpg](/contents/024/634/337.mime4)
ワン達と一緒にプール遊びもしました。
そして、大きなオニヤンマを見て驚いていました。
自然を沢山感じ取ってくれたでしょう。
彼の小さな心の中で何を思い、何を考え動物達の気持ちを感じ取ってくれたでしょうか?
ご両親の躾が素晴らしく、きちんと挨拶が出来て聡明なお子様でした。
大きな声で「ありがとうございます」と言える。
大人達が失っている事を改めて教えてもらったと思います。
T家の皆様、本当に有難うございました。
素晴らしい坊ちゃんです。
![bu382.jpg](/contents/024/634/338.mime4)
楽しい時間を過ごさせてもらえました。
私達も負けずに頑張って行きます。
是非、またお会い出来るのを楽しみに待っています。
PS*タツヤ君、頑張って宿題に励んで下さい。
新聞の発表を楽しみに待っていますよ〜♪
有償ボランティアスタッフ&ボランティアさん募集中。
有償スタッフにつきましては、メール・お電話でお問い合わせ下さい。
時間は9時〜14時または16時です。
里親募集
今日の天使達
緊急《ご協力お願い》
一番の楽しみのおやつが、現在大変不足しております。
クッキー等は好き嫌いがございますが、どの子もササミジャーキー類を好んで食べます。
何卒、ご協力の程お願い致します。
*クールボードのご協力のお願い*
ご家庭のワンちゃんが使わないなど、物置の奥に眠っていませんでしょうか?
中古品で構いません。ご協力お願い致します。
*ご協力のお願い*
【支援金の募集のお願い】
エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集
《皆様へのお願い》
ワンちゃん達のご飯は、今までメーカー様からの大量のご支援で、補えてこれました。
メーカー様には深く感謝しております。
しかし、妨害を受け阻止されました。
現在は支援者様からのご協力でギリギリ補えております。
有難うございます。
また、不足分に関しましては、グッズのご協力金でフード購入をしております。
皆さまのご協力を合わせてお願い致します。
【グッズ申し込み】
ご家族3人&2ワンです。
お母様は影ながら応援して下さっていました。
そして、お父様は奥様と子供さんにお願いされて、あんまり判らずに強制参加(笑)
一番の参加希望者は、小学5年生のタツヤ君です。
学校の夏休みの宿題課程に自由研究の様なものがあったそうです。
自分で色々調べるのも良し・ボランティアも良しと言う感じだそうです。
新聞を作って提出するようです。
そして、昨日から泊まりで参加です。
まずは、代表が取材を受けています。
代表、チビッコ記者にタジタジです。
「今まで沢山の取材を受けて来たが、一番緊張するなぁ〜」(汗)と言っていました。
数件の質問の答えをタツヤ君は真剣にメモを取っていました。
翌朝は大人たちと同じ様に、颯爽と犬舎へ向かいました。
率先して、作業を手伝ってくれます。
「僕が、水を流します。」
「次は、何をすればいいですか?」等とテキパキと動いてくれます。
お父様は撮影隊の予定でしたが、いつのまにかカメラを外して一緒に参加して下さっていました。
(本当にすいません・・・)
感謝です。
私は、お母様と一緒にB犬舎の掃除とセッティング→ワンの移動です。
色々とお話しながら、時間は過ぎていきました。
犬舎の掃除が終わって、少し休憩している時に、お母様がポツリとおっしゃいました。
「こんなに大変な事を毎日、一生懸命やってるのに・・・色んな中傷をあびるなんて・・・」と、目を真っ赤にして涙を流されました。
私も胸がつまりました。
でも、もぅいいんです。
言いたい奴には言わせておきます。
誰の為でも無い。
ワン達が快適に暮らし、幸せに巣立って行ってもらうための少しのお手伝いですからね。
実際に参加して自分の目で見て自分自身が作業して見て、人にも話せるとおっしゃいました。
色んな悪口を言われて「あなた行った事あるの?」と言われても何も言えない。
そうですね。。。
参加して下さって本当に有難く思っています。
お父様も「貴重な経験をさせて頂きました。」とおっしゃって下さいました。
タツヤ君も、ワン達の世話をし、時間が空くとワンを優しく暖かく抱きしめてくれていました。
彼は、ワンを触ると必ず口にします。「可愛いねぇーーー」と。
何度も何度も聞こえました。
嬉しかったです。
全盲のカロルを抱き、頬ずりをしカロルに優しく語り掛けていました。
本当に優しい気持ちを持った少年です。
代表と一緒に、草刈の経験もしました。
ワン達と一緒にプール遊びもしました。
そして、大きなオニヤンマを見て驚いていました。
自然を沢山感じ取ってくれたでしょう。
彼の小さな心の中で何を思い、何を考え動物達の気持ちを感じ取ってくれたでしょうか?
ご両親の躾が素晴らしく、きちんと挨拶が出来て聡明なお子様でした。
大きな声で「ありがとうございます」と言える。
大人達が失っている事を改めて教えてもらったと思います。
T家の皆様、本当に有難うございました。
素晴らしい坊ちゃんです。
楽しい時間を過ごさせてもらえました。
私達も負けずに頑張って行きます。
是非、またお会い出来るのを楽しみに待っています。
PS*タツヤ君、頑張って宿題に励んで下さい。
新聞の発表を楽しみに待っていますよ〜♪
有償ボランティアスタッフ&ボランティアさん募集中。
有償スタッフにつきましては、メール・お電話でお問い合わせ下さい。
時間は9時〜14時または16時です。
里親募集
今日の天使達
緊急《ご協力お願い》
一番の楽しみのおやつが、現在大変不足しております。
クッキー等は好き嫌いがございますが、どの子もササミジャーキー類を好んで食べます。
何卒、ご協力の程お願い致します。
*クールボードのご協力のお願い*
ご家庭のワンちゃんが使わないなど、物置の奥に眠っていませんでしょうか?
中古品で構いません。ご協力お願い致します。
*ご協力のお願い*
【支援金の募集のお願い】
エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集
《皆様へのお願い》
ワンちゃん達のご飯は、今までメーカー様からの大量のご支援で、補えてこれました。
メーカー様には深く感謝しております。
しかし、妨害を受け阻止されました。
現在は支援者様からのご協力でギリギリ補えております。
有難うございます。
また、不足分に関しましては、グッズのご協力金でフード購入をしております。
皆さまのご協力を合わせてお願い致します。
【グッズ申し込み】
| HOME |
天使達からの暑中見舞い≫
| HOME |