ニュースジャンル一覧
- 秋田のニュース
- 内外のニュース
■ 秋田のニュース:最新
能代、秋商ともに接戦制し準決勝へ 高校軟式野球北東北大会
第53回全国高校軟式野球選手権北東北大会は29日、青森県八戸市の2球場で開幕、1回戦4試合を行った。県勢は第1代表の能代、第2代表の秋田商が、それぞれ弘前工(青森第2代表)、盛岡商(岩手第2代表)との接戦を制し、準決勝に駒を進めた。
弘前工—能代は、能代が2回に2点を先制。5回のピンチも主戦・村岡の粘投で1点で切り抜け、そのまま1点差で逃げ切った。
秋田商—盛岡商は、秋田商が序盤から小刻みに加点。守っては主戦・鈴木の13奪3振の力投で最少失点に抑え、3—1で盛岡商を退けた。
30日は準決勝を行い、能代は専大北上(岩手第1代表)、秋田商は東奥義塾(青森同)と対戦する。
(2008/07/29 22:41 更新)
スポーツ特集
- 全県少年野球2008
各地区代表の21校が全県一を目指し、熱戦を展開。応援メッセージ、好評受付中!!
- 高校野球秋田大会2008
高校野球秋田大会は本荘が優勝、2年ぶりの甲子園出場を決めた。熱戦の記録。
連載企画
- 精鋭たちの夏
埼玉県で開催される全国高校総体。各競技の選手たちの戦いを紹介する。(7/27更新)
- 北の翼はいま
開港10周年の大館能代空港。これまでを振り返るとともに「いま」を追う。(7/19更新)
- 傷癒えぬ被災地
岩手・宮城内陸地震の発生から1カ月。被災地の「その後」を追った。(7/13更新)
- 夢のテント
7月19日から始まったキグレNEWサーカスの妙技の数々を紹介する。(6/27更新)
- 見聞記
喜怒哀楽が交錯する街の人間ドラマ。記者が心に留めた出来事を記す。(7/27更新)
- 素顔のカンボジア
秋田市出身のフォトジャーナリスト高橋智史さんが、カンボジアの「今」を報告。(7/1更新)