ペンネーム |
La Luna |
性別 |
♀ |
年齢 |
30代半ば |
略歴 |
10代の頃は、「純粋な」少年漫画ファンで、憧れのキャラに関するノーマルな妄想に耽っていた。
『キン肉マン』初代に関しては、10代前半に、ストーリー的には、夢の超人タッグトーナメント編の中盤まではまっていた。
その後、20歳過ぎから十数年間、肉以外の作品も含めた二次元の世界と、完全にご無沙汰する。
2007年、とある身辺状況の変化から、「引きこもり」に近い生活をすることとなった中、徐々に二次元熱が復活する。
そして、2008年3月頃、『キン肉マン』の王位争奪編の動画を見たのがきっかけで、アタル兄さんにはまり、アタル兄さんのことを色々調べていくうちに、腐の世界に足を踏み入れる。
その後、腐界のスカJ(Jスカ)に全身に稲妻が走るような衝撃を覚え、2008年5月頃から本格的に腐る。ほとんどまともに読んだことのなかったU世について、改めて興味を持つようになる。
毎晩遅くまで腐・ノーマル含めたサイトや書き込みを漁り、一時期、睡眠障害に陥り、薬の世話にまでなる。
2008年7月、ついに、煩悩に抗いきれず、創作を始める。 |
異名 |
喪・腐・毒の三拍子そろった30代女です。
いやしくも、乙女チックに腐「女子」と名乗るのは図々しいにもほどがありますが、創作に関しては全くの新米のため、「腐超婦人」や「貴腐人」を冠するのもおこがましい気がしますので、どうしましょう? |
趣味 |
競馬、二次元の妄想、2ちゃんねる(←最悪な趣味だなwww)。一応5年くらい前までは、もっと色んな趣味ありましたが・・・。
競馬は、ギャンブル自体よりも、お馬さんを擬人化した妄想が好きです。(こちらはノーマルCPが殆どです。801も嫌いじゃありませんが・・・) |
好みのキャラ |
管理人からキャラに対する異性愛的な意味では、10代のときはロビンに、肉熱復活後にはアタル兄さん、スカーに惚れました。ただ、10代の頃はいざ知らず、今となっては、憧れのキャラと自分のドリーム妄想など寒いことはできなくなってしまいました。腐の世界を知って、惚れたキャラと、原作中の他の男キャラとの妄想に、ある種の心地よさを見い出すようになりました。 |
好きな二次元作品(原作) |
漫画:肉以外では、DB、北斗、ターちゃん、一歩、ブラック・ジャック、伊賀の影丸(ちょっとマイナー)、三国志(横山光輝版しか読んでない・・・)、ベル薔薇、あさきゆめみし等
アニメ:ルパン三世(カリオストロは10回くらい見た)
小説:古典的作品では、カラ兄弟、ファウスト、源氏物語等 |
今後手がけてみたい二次創作 |
肉以外は、なぜか皆ノーマルなのですが・・・。
○北斗の拳:ラオウ×ユリア(やや黒いユリアたんです)
○カラ兄弟:イワン×リーザ(リーザたん壊れてます)
グルーシェニカ物語
○源氏物語:源氏×六条(現代版)
あと、歴史ものとして、
○エリザベス1世×ウォルシンガム(一応映画がモチーフ)
○アントニー×クレオパトラ
あたりでしょうか。歴史ものは、女王様のツンデレぶりが好きかも。 |
好きな食べもの |
実は、スカー様並みの健康オタクで、チェック様並みの食いしん坊です。
果物全般(特に柿、メロン、さくらんぼ、ゴールデンキュウイ、グレープフルーツ、アボカド)、野菜全般(特にベビーリーフ、フルーツトマト、ルッコラ)、雑穀、豆腐は大好き!
料理では、豆乳鍋、ゴーヤチャンプル好き!
もともと果物と野菜は好きだったのですが、3〜4年前にとある本と出会い、プチベジタリアンになりました。その頃、管理人はスカー様のことは全く知らなかったのですが、彼は2000年ごろには登場していたはずで、最近でこそフレッシュジュースの効果を掲げる健康本は多数出回っていますが、ゆで先生が当時、何を元ネタにスカー様の健康理論を作り出したのか、非常に興味があります。 |
好きな音楽 |
好んで聴くのは、本格派女声歌手が多いかも。特にはまった曲は、
Sarah Brightman:"Anytime, Anywhere"
Celine Dion:"Just Walk Away"
Mariah Carey:"My All", "I Still Believe", "When You Believe"(duet with Whitney Houston)
Diana Ross:"When You Tell Me That You Love Me"
中島 美嘉『雪の華』
鬼塚 千束『月光』
等々です。
肉のキャラソング、挿入歌では、
『See You Again, Hero』→泣けます
『ネバー・ギブ・アップ(キン肉マンのテーマ)』→かっこいい
『哀しみのベアークロー(ウォーズマンのテーマ)』→泣ける
『テキサス・ブロンコ(テリーマンのテーマ)』→「お帰り、テリーマン」の章で流れているのは最高
って感じです。あと、ニコ動のMADとして、
『真赤な誓い』(武装錬金OP)を使った王位争奪編MAD
『Take My Pride』(影技ED)を使ったスカーフェイスMAD
は、鳥肌もののかっこよさでした。 |