【社会】「カンピロバクター菌も、初めて知った」 たむらけんじ、焼肉店食中毒で謝罪会見
- 1 :出世ウホφ ★:2008/07/29(火) 12:47:21 ID:???0
- お笑いタレントたむらけんじ(35)が経営する「炭火焼肉たむら 名古屋店」(同市中区)で
食中毒が発生、名古屋市は28日、同店を営業禁止処分とした。名古屋市食品衛生課に
よると今月14日、同店を利用した男性客4人が体調不良を訴え、3人から食中毒の
原因となるカンピロバクターが検出された。たむらは大阪蒲生本店、大阪南船場店、
神戸・須磨海の家店の3店についても、名古屋店が再開できるまで
営業を自粛することを決めた。
名古屋市によると、4人は18〜21歳の男性でアルバイト仲間。14日に同店で
生レバー、ユッケなど生肉を含む料理を食べ16日午後から体調を崩した。
下痢や発熱・腹痛などの症状を訴え、3人から細菌「カンピロバクター」が検出された。
1人は入院したが、いずれも快方に向かっているという。この日、
同店には204人の客が訪れていた。
同市は食品衛生法に基づき、再発防止策が確認されるまで同店を営業禁止処分とした。
一方、たむらは「炭火焼肉たむら」大阪蒲生本店など3店舗についても営業の
自粛を決め、名古屋店再開まで店を休むことを決めた。
朝日新聞
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK200807290044.html
http://ca.c.yimg.jp/news/20080729092853/img.news.yahoo.co.jp/images/20080729/dal/20080729-00000005-dal-ent-thum-000.jpg
>>2以降に続く
- 2 :出世ウホφ ★:2008/07/29(火) 12:47:32 ID:???0
- たむらはこの日、毎日放送主催のイベント「オーサカキング」(大阪城公園)で
高校生がカレーの味を競う「カレー甲子園」の司会を務める予定だったが、
急きょ出演を見合わせた。
「炭火焼肉たむら」は06年12月、大阪市城東区に第1号蒲生本店をオープン。
昨年11月に同市中央区に2号店を開業し、問題の名古屋店は先月6日に
オープンしたばかりだった。繁華街・栄の複合施設の一角で、
人気ファッションデザイナーが手がけたVIPルームも完備。同じフロアには
お笑いタレント木村祐一(45)が手掛けた居酒屋があり、韓流スター、
ペ・ヨンジュン(35)プロデュースのレストランも9月にオープンする予定。
この日、木村の居酒屋で食事していた女性は「(炭火焼肉たむらは)
いつも予約でいっぱいだった。再開したら行きたい」と話した。
たむらけんじは28日夜、大阪市中央区の吉本興業で会見し、神妙な面持ちで
「おいしいご飯を食べるという楽しみを裏切り、4人の方に苦しい思いをさせ、
申し訳ありません」と頭を下げた。
たむらは上下グレーのスーツ姿で、約30分の会見中、直立したまま。
たむらによると、今月19日に4人のうち1人から電話で連絡を受け、
保健所などの検査から25日にほぼ同店の生肉が食中毒の原因と分かり、
27日から営業を休止した。たむらは「生肉に対する僕の認識の甘さが原因です。
カンピロバクター菌も、初めて知ったぐらい。従業員は僕が口をすっぱくして、
衛生管理の徹底を言っているので、しっかりやってくれていた」とうなだれた。
タレント活動については自粛する予定はなく、吉本も「処分は考えてない」という。
会見の最後に「一から頑張りたいので応援してください」と締めくくった。 (おわり)
- 3 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:48:17 ID:iJ5k7y3O0
- 2でたむけん店
復活
- 4 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:48:41 ID:rfj/lfvKO
- キン肉バクター
- 5 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:48:41 ID:BUAfzi7c0
- たのけん頑張れ!応援してるぞ!
- 6 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:49:31 ID:FWlbP0do0
- 服を着ているところ、初めて見た。
- 7 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:49:34 ID:xX0kYQl1O
- カンピロばぐたー菌
- 8 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:50:15 ID:SXF8wpOO0
- うんこ
- 9 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:51:16 ID:6lYYQBMj0
- 福岡にも支店つくれ
- 10 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:51:26 ID:QC5Uox6O0
- たむらよりも木村の店行く奴に気が知れない。
- 11 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:51:37 ID:hiTrw92C0
- 対応が大人だな。
謝罪のタイミングをちゃんと掴めば消費者は好意的に見てくれる。
- 12 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:51:54 ID:L/KxLy2v0
- カンピロバクター菌って、食肉処理場で内臓を処理するときに付着するんだよ
- 13 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:51:58 ID:tx6HAH/y0
- でも経営者ってだけで管理者じゃないんだろ?
- 14 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:51:58 ID:baXAm45F0
- >>6
関西ではこの格好がデフォ
- 15 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/07/29(火) 12:52:32 ID:DMJ9aWGnO
- >6
ちゃんとグラサンとブリーフ姿で謝ってほしかったよね。
- 16 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:52:37 ID:AaiTGRz60
- なぜ儲かるかわかるな、衛生管理をしないからか。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:52:38 ID:jjM/BKYm0
- たむらカンピローに改名してください
- 18 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:53:01 ID:9QTxN7Cm0
- 本人も謝ってるんだし
たむけんには今後一切触れないでおこうよ
- 19 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:53:06 ID:QpYBMcyF0
- 獅子舞でやれば伝説になれたのに
芸人として爪跡残すより無難な経営者になるほうを選んだチキン
- 20 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:53:16 ID:nuXTH3Z+0
- >>14
服を着てるのが普通ではあるけど、この格好がデフォってことはないだろw
- 21 :タモリん:2008/07/29(火) 12:53:21 ID:i4eSn9Z8Q
- ちゃんと勉強しとけ
ばか社長
- 22 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:54:58 ID:YjEZAECd0
- 今回の対応は素早く芸人ながら感心したw。
でも二度目は芸人経営者として致命的だから無い事を祈るよ。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:55:30 ID:ekN5SzVA0
- なんとか云う吉本の占い芸人は予知できなかったのか?
- 24 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:55:35 ID:aN/xRp3M0
- >>1
店が流行ってるのも食中毒で全国ニュースになるのも
有名人だから仕方ないんだろうけど
カンピロバクターくらい食品に携わる職業だったら知っておいてくれよ。
怖いじゃないか。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:55:39 ID:NAmjCDj70
- 衛生管理者講習とか受けてないのか?
- 26 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:55:42 ID:9xh0QQy80
- 夏場に生肉を出すのはねぇ・・・・
吉野家だって、夏場は生卵を出さないのに。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:55:54 ID:L8ZD3vEt0
- 会見みたけどすごくまじめで好感持てた
吉兆とか見てたからかも知れんが。
近くだったら、営業再開したら行きたいのになぁ
それにしても変ですね。
特定の人たち「だけ」食中毒でるなんて
普通こういうで方はしないんだが。
- 28 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:55:55 ID:ZTgGpvEZ0
- 「炭火焼肉たむら」のサイトに書いてあるのに、見てないんだね。
- 29 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:56:34 ID:eVm1NvqB0
- なんで4人だけが食中毒なの?
- 30 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:56:40 ID:i6n5/d5c0
- 胸にカンピロバクターと書いて出て欲しい
- 31 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:57:01 ID:AkY62Xg80
- さっさと廃業しろよw
- 32 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:57:29 ID:v4u3fOUx0
- >カンピロバクター菌も、初めて知ったぐらい。
>従業員は僕が口をすっぱくして、衛生管理の徹底を言っているので
初めて知ったのに、徹底も糞もないだろ
三菱車のように、これから連続で食中毒発生すればいいのにな
- 33 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:58:17 ID:swuNIDHA0
- >>27
たむけん乙
- 34 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:58:53 ID:2bTawIWh0
- 衛生管理しっかりしろって演説してもしょうがないよな
ちゃんとシステムを作らないと
特にチェーン展開するときはシステムが重要だろ
- 35 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:59:03 ID:ezgI3Pz90
- 肉屋で食中毒とは致命的だな
発展途上国では普通にある病気らしいけど、
焼き肉屋でなるとは安心して食べられる肉という前提条件が崩れる
- 36 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:59:21 ID:8RsP5WvC0
- >27
生牡蠣の食中毒も、ほとんどが一部の客。
つか今まで牡蠣食べたことない人が、一度に10個以上も食えばそりゃ腹も壊すわ。
- 37 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:59:30 ID:eHkHxr7tO
- 調子にのりすぎたね
- 38 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:59:51 ID:ASCtjsG80
- 硫化水素で死んだらええねんの松本の時も
このスレも、吉本のバイトが擁護必死だなw
- 39 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 12:59:53 ID:ekN5SzVA0
-
カンピロバクタ〜 テイクミーホ〜ム♪
- 40 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:00:01 ID:iog/hTsw0
- ユッケとか朝鮮名の料理はヤバイ
- 41 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:00:28 ID:L8ZD3vEt0
- で、近くにできるとかいうペの店の話はどうなったんだろう
- 42 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:00:37 ID:Ni9i5jO9O
- ごきブラの間借りはどうなる?
- 43 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:00:46 ID:WYRgPs7q0
- うわ。
ちゃんとスーツ着て謝ってるよw
ふんどし芸人としてはこれ以上ない痛手だな。。
- 44 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:01:11 ID:QFIjd4Lg0
-
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 一度不祥事を起こした会社がもっとも安全・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
- 45 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:01:17 ID:lXViCc0u0
- というか食い物屋で食中毒起こしたら普通は倒産だけどね
- 46 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:01:29 ID:ogTHtalf0
- ふんどしじゃないときはどういう芸してんの?
- 47 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:01:31 ID:CF4wssCI0
- まぁ良いことばかり続かないということだ・・・
所詮朝鮮料理、こうなるよ。
- 48 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:01:59 ID:rteMEf790
- あチャ〜w
- 49 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:02:28 ID:L8ZD3vEt0
- 焼肉って韓国料理なの?
また例によってチョンが「ウリが起源ニダ」とか
言ってるものだとばかり思ってた
- 50 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:02:42 ID:4woc2Jp+0
- ピロリとピロつながりですね
- 51 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:02:58 ID:l1ZL4Uuf0
- さっきTVで、
たむけんが
「店を暗くして、痛んだ肉を出してもわからないようにする。」っていっていたビデオ流れたけど、
冗談とかお笑いにしても、この発言はアウトだろ。
- 52 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:02:59 ID:PuHZKlrv0
- もともとこの手の店に行くような客層は、このくらいの事件じゃなんとも思わないだろ。大丈夫。
俺は芸人のやってる店なんて絶対行かないけどな。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:03:26 ID:slBiwQSn0
- 優秀なブレーンは付いてないのか?
知らなかったなんて絶対いっちゃいけない発言だろ・・・
週刊誌や2ちゃんの格好の叩きネタだぞ。
- 54 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:03:42 ID:63VoPPub0
- 謝って済むと思ってるのかな?
- 55 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:04:16 ID:JUH90JLEP
- いつもの格好で謝罪会見したらうけたのに。
まあ人間性疑われるけど。
- 56 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:04:21 ID:DDbtMlzU0
- 心血を注いで経営してる人:イメージ下がり大迷惑
片手間に副業で金儲けしてる
芸能人 :本業有るので大した事無い
被害者はもちろん同業者にも迷惑かかるんだがな
知らなかったでやられては堪らないんだが
- 57 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:04:34 ID:40G438ci0
- >>49
でも今焼肉店で使われてる無煙ロースター開発したのは日本。
- 58 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:04:49 ID:p168TUiA0
- 流石と言うか15日に起きた事が報道された途端
一定期間全ての店の一斉休業と言う皆も忘れている事を行った
普通なら問題の有ったその店だけでよい事を
ただ、加熱用の肉を生肉として扱う店が多い事を忘れてはいけない
この時期は特に要注意が必要
- 59 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:05:09 ID:sVk6a0jo0
- >会見の最後に「一から頑張りたいので応援してください」と締めくくった。 (おわり)
頑張らなくていいから、早くテレビから消えろ
- 60 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:05:36 ID:e2xjQFgh0
- 夏場に生レバとかユッケなんて
出す方も出す方だが、食う方も考えろよ。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:07:09 ID:qT9iUJ520
- 嘘がありそうだな
仕入れと在庫管理適当なんだろ
- 62 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:07:09 ID:gQmfFLIQ0
- 9割の焼き肉屋が生食用の肉とそうでない肉の区別が出来てないというニュースが1週間前ぐらいにあったな。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:07:17 ID:ZUu3oUh90
- 普段馬鹿やってたことが幸いした。
一般人にとっては普通の格好なのに、とてつもない正装に見えた。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:07:27 ID:p3zc3kpL0
- >>60
はあ?
生レバーもユッケも年中食べますが?
あんたの理屈だと、夏場は刺身や寿司もダメってことになるな。
- 65 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/07/29(火) 13:07:29 ID:PndII1510
-
食う方の客が店の出すものをいちいち心配して食えるかよ馬鹿w
- 66 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:07:48 ID:40G438ci0
-
うちの近くに「焼肉 太閤」という
チョンに喧嘩売ってるとしか思えない焼肉店があったりするw
- 67 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:08:30 ID:ll9OUMfu0
- カンピロバクター菌も知らなかったのに、どうやって衛生管理を徹底できたの?
馬鹿なの?
- 68 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:08:42 ID:QISgLxcUO
- お前ら
スーパーで300円くらいの肉を買い、
650円くらいで叙々苑の焼肉のタレを買い、
フライパンで炒めてみな。
最高の焼肉になる。
タレは3回分あるので、600円あれば最高の焼肉が食べられるわけだ。
- 69 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:08:46 ID:MUcu5uzf0
- 大野の謝罪と自首はまだか?
- 70 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:09:08 ID:OKAMuac40
- 息子もとり刺し食べてキャンピロバクター腸炎になったよ。
大人はなんともなかったけど、血便がでて可哀想でした。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:09:11 ID:+0crgqzY0
- >>60
うん、夏でも喰うぞ。
ちゃんと管理していればOKなだけ。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:09:23 ID:/zj0J5ed0
- こいつは海原やすよでオナニーしてたと
告白したところだけ評価できる
- 73 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:09:42 ID:ykFpbaJcO
- アルバイトのくせによくこんな高い焼肉屋行けるな。
一食で給料一か月分の半分くらいだろ。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:10:01 ID:oJVjOY200
- 謝罪会見ってなんなの?
俺一回もこの人の店行ったこと無いし
謝られても仕方がない
大体ピロリだかガンピロだかしらないけど
当たったの4人だろ?
なんで1億全国民に謝ってんの?
こういうの見ると毎回思う
- 75 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:10:09 ID:lVuW09E90
- 毎日の奴らに爪の垢飲ませてやれ
- 76 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:10:10 ID:J4Aisk4f0
- >66
ウチの近くには、「焼肉 秀吉」がある
- 77 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:11:03 ID:9rt/6cVvO
- 客がDQNばかりだからきっと影響は無い希ガス
たむけん獅子舞被ってない時は普通に面白いんだがなぁ…。レポーターの時とか凄く上手いよ
焼肉屋つがされて、反発してお笑いで売れようともがき始めてからおかしくなった
この人は前線に出て華があるタイプでなく、地味だがキラリと光る良い仕事をする人だったんだよ
- 78 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:11:05 ID:9II3qXSj0
- >>26
夏場に生肉出す所なんていくらでもあるぞ。
要は衛生管理をキッチリやれば良いだけ。
それと、吉野家は夏場はもちかえり用には生卵を出さないだけ。店内用には出してるぞ。
何故持ち帰り用に出さないかというと持ち帰った先での衛生管理が把握出来ないから。
冬場はリスクが少なくなるから出している。
- 79 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:11:35 ID:gcVWO3U70
- 【カンピロバクターが原因となるギランバレー症候群について】
急性、多発性の根神経炎の一つで、主に筋肉を動かす運動神経が障害され、
四肢に力が入らなくなる病気である。重症の場合、中枢神経障害性の呼吸不全を来し、
この場合には一時的に気管切開や人工呼吸器を要する
症状の程度は様々だが、運動神経の障害が主で初発症状は下肢の筋力低下から
起こることが多い。その後、下肢から体幹部に向かい左右対称性に筋力低下や麻痺が
上行する。四肢麻痺は、遠位筋に強く現れる。呼吸筋の麻痺が起こると人工呼吸噐により
呼吸管理が必要となることがある。運動神経の障害が主であるが、軽度の感覚神経障害も起こす。
その他、両側性の顔面神経麻痺や外眼筋障害などといった脳神経症状や、
構音障害や嚥下障害などの球麻痺症状、自律神経障害を伴うことがある。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:12:33 ID:SrWxreZp0
- 焼肉やっていったこと無いんだけど
なんか嫉妬か無きゃ恥ずかしいことある?
レモンとかってどこで絞るの?網の上でかけたらまずいよね
- 81 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:12:39 ID:QISgLxcUO
- タムケンはお笑い芸人としては0点だと思う。
肉屋の殿様店長としてがんばっとけ。お笑い芸人としての需要はゼロだからさ。
- 82 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:13:19 ID:HiEs8xbh0
- >>77
面白くないのに、テレビ利用して宣伝したのが反感買ったんだろう。
チャーとかで笑えるのは餓鬼だけ
- 83 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:13:35 ID:1mKRwGQv0
- 生食のメニューある焼肉屋経営してて、食中毒の知識が少ないってヤバイだろ
店の衛生管理もちゃんとできてたんだろうか・・・
- 84 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:13:44 ID:/Nfj3xCw0
- たった4人で18〜21歳の男性アルバイト仲間、しかも名古屋って。
あやしすぎるぜ。
食中毒ならもっと患者がでるはずだ。
生肉ったって所詮冷凍だろ?
あやしい。
まあ実際に店に手を出しているわけじゃないのしても
オーナーならカンピロバクターは知っておかないとな。
エスチェリヒアコリとか知ってる?
- 85 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:14:01 ID:jlHWd+dt0
- かつみさゆりの呪いじゃ〜
- 86 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:14:03 ID:rlHBYFpy0
- わりとまともな対応だなw
経営者としてはOKだが
芸人としてはちょっと…。
もう店の話題ネタにできないじゃん。
- 87 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:14:12 ID:L8ZD3vEt0
- >>80
取り皿あるからそれにとってからレモンかけたら?
つか、知ってる人と一緒にいった方がいい
俺も初めての時知ってる人に連れてってもらった
- 88 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:15:11 ID:QFIjd4Lg0
- >>64
現代では実質的に季節のものってなくなったよな。
いつでもなんでも食べられる。
- 89 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:15:24 ID:CDSd52Uk0
- >>38
そんなことはない
ワッハ利権関係で橋元知事スレの工作にも余念がない
- 90 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:15:28 ID:dg3z8g+1O
- 今回の件とは関係なく、焼肉用に出された肉を生で食べて食中毒の症状でたら営業停止になるのかな?
知り合いで生肉が好きとかで殆ど焼かない奴がいるから、もしそうなら今後そいつとは行きたくなくて。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:15:45 ID:7Fz/q9lC0
- コレは、新手の「当たり屋」じゃないか?www
- 92 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:15:50 ID:NXUHHRdc0
- ナイトスクープで探偵やってろ
獅子舞はどこもおもしろいところがない
- 93 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:16:14 ID:65lHXxobP
- 普通の恰好で謝罪会見やっても誰だかわからないじゃん
- 94 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:16:20 ID:9II3qXSj0
- >>80
タレ用の小皿に絞っておき、塩系の焼き物の時に付けて食べる。
これが無難かな。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:16:37 ID:L8ZD3vEt0
- そーいえばこの人前にプリキュアに出てたね
脈絡がわからんが
- 96 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:17:06 ID:IMHOskmB0
- >>86
これをネタにしてきたらある意味すごいんだが・・・。
体に「カンピロバクター」って書いてでてくるとかw
- 97 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:17:26 ID:GPVm7sl0O
- おれも生の鶏刺くって、カンピロバクターにやられたががむちゃくちゃ酷い症状だったわ。
これの怖いとこは潜伏期間が4日から7日あること、油断してたら忘れたころに
猛烈な吐き気と下痢、倦怠感に襲われる。
食中毒の苦しさは、なったもんにしか分からない。
- 98 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:17:56 ID:Z4jkoBor0
- 新曲「カンピロ☆バクターでGENOCIDE」
- 99 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:17:58 ID:akCSTfMf0
- 従業員をかばってるのは経営者としてはいい
- 100 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:17:59 ID:tmxmNaim0
- >同じフロアにはお笑いタレント木村祐一(45)が手掛けた居酒屋があり、
>韓流スター、ペ・ヨンジュン(35)プロデュースのレストランも9月にオープンする予定。
たむけんって在日だったの?焼肉って時点で怪しいっちゃ怪しいんだが
- 101 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:18:50 ID:FWlbP0do0
- 『ギランバレー』
『カンピロバクター』
必殺技とか武器の名前みたい。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:19:19 ID:IMHOskmB0
- >>97
嘔吐物が乾燥して風に舞ってそれを吸い込んでさらに感染とかあるらしいな。
- 103 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:19:32 ID:TCZ7O0dV0
- 同じフロアには
お笑いタレント木村祐一(45)が手掛けた居酒屋があり、
韓流スター、ペ・ヨンジュン(35)プロデュースのレストランも9月にオープンする予定。
半島ビルだな
- 104 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:19:39 ID:k9gxQQ2D0
- 普通すぎる対応で逆に面白くないなw
- 105 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:19:53 ID:jhYaT2xRO
- まぁ常識的な対応だな。客は問題なく戻るだろ。
ただもう一回出たら潰れるだろうな。
- 106 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:20:01 ID:xc/FX9R20
- 名古屋だけだろ、多分ライバル店の嫌がらせだな
- 107 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:20:03 ID:cOzlZarE0
- >>77
>焼肉屋つがされて、反発してお笑いで売れようともがき始めてからおかしくなった
お笑いでは儲からんから
嫁のおかんの店だったのを金出して「焼肉たむら」にしたんじゃなかったっけ?
最初の店を出した時にテレビで言ってた話だけどさ
嫁のおかんとマジ喧嘩〜♪
- 108 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:24:27 ID:3mwPCp9xO
- 芸人なんてこんなもんだろ
- 109 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:24:50 ID:er9p4ZI/0
- ヘリコバクターは知ってても
カンピロバクターは知らんてか
>>79
旅客機が正面衝突事故おこすぐらいの確率だろ
- 110 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:25:02 ID:bs3GflhO0
- マスコミが騒ぎ過ぎ
たむけんも営業自粛とかさすがにやりすぎだろ
キャンピロなんて珍しくもないし、単に下痢して終わり
とくだん投薬すらしない
>>60に完全に同意
馬刺、ユッケ、レバ刺しなんて馬鹿の食い物でFA
- 111 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:25:13 ID:z3qlBQZ40
- もう絶対行かねえ
今までやってた焼肉たむらネタは封印だなざまぁ
- 112 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:26:57 ID:qrHmNO7Y0
- > 同じフロアにはお笑いタレント木村祐一(45)が手掛けた居酒屋
これ仲悪いだろ
- 113 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:30:09 ID:L8ZD3vEt0
- >>110
営業自粛することで、マスコミにこれ以上
叩かせないという意味もある
自粛したらこれ以上対応について批判できないからね。
「じゃあこれ以上どうしろというのか」と逆に
マスコミが叩かれる
- 114 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:30:44 ID:b8xoWn+IO
- 生レバー食った時点で自己責任だろ
- 115 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:30:47 ID:FnbVyTyH0
- 焼肉屋がカンピロバクター知らんって・・・無知すぎる
- 116 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:31:12 ID:fqqB6FBC0
- 尚調査の結果、同店で使用している牛には
獣姦された形跡は見つからなかった
<<毎日新聞>>
- 117 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:31:15 ID:qf0JP/Jk0
- カンピロを知らないってことは、他の肉を切った包丁やまな板や手で、
そのままレバ刺しやユッケを切ってはいけないことも知らないわけだな。
こりゃあ、今まで被害でなかったのは、ただのラッキーだけかもしれんな。
- 118 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:31:37 ID:RwUJlLVE0
- この時期、細心の注意を払っていても
食中毒が出てしまうこともあるから
食中毒出してもそこまで批判あしないが、
カンピロバクターすら知らない経営者ってやばいだろ。
衛生管理なんてまったくやってなかったんだろうな。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:32:51 ID:YMazVcElO
- 名古屋市民ですがあのビルは名古屋の恥部だと思ってます。
観覧車までついてるし…なにやってんだか(*´・ω・`)
- 120 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:33:50 ID:/6QGdjD40
- >>119
観覧車? あの4様がお店出した所???
- 121 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:33:51 ID:34al/Pug0
- トリコモナス菌なら知ってるけどな
- 122 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:34:02 ID:Sm0Fpn+PO
- カンピロバクちゃ〜
- 123 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:35:00 ID:+fFPnDc+0
- たむけんは来れんわ10年に一度の豪雨やわオーサカキングはさんざんだったなw
- 124 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:35:22 ID:lXViCc0u0
- >>119
あの、ビル街のナゾ観覧車のところかwww。
行く奴が馬鹿だw。
- 125 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:35:36 ID:FnbVyTyH0
- >>110
40度近い熱が出たぞ。潜伏期間中の下痢で弱ってたとこに
来たから無茶苦茶きつかった。発熱後の下痢も半端じゃない。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:35:46 ID:G10OlHdr0
- 防ごうと思って防げるのか?
- 127 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:36:23 ID:z3JmkcyuO
- 芸人のクセに「さるマン」の伝説のギャグも知らんのか?
- 128 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:36:28 ID:znVVB44P0
- カンピロバクターって名前を知らない経営者ってけっこい居そうだな
そんな事じゃダメなんだろうけど
- 129 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:36:39 ID:qf0JP/Jk0
- この店、店長は元ビッキーズの木部だっけ?
お笑いやめて焼肉屋の店員になって、食中毒おこして、転落人生だなぁ
- 130 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:39:03 ID:+fFPnDc+0
- たむけんの正装はふんどしに獅子舞だろ
スーツ姿では謝意が伝わらんな
- 131 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:39:35 ID:LeVNWMmV0
- 謝罪会見がまるっきり別人でワロタw
自称お笑いマニアの弟が「え、たむら?」と三回つぶやいて硬直してたww
- 132 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:39:42 ID:sNO0MjKz0
- 行列が出来る店で男性4人だけが食中毒ね
隣に出来たヨン様の店は笑いが止まらないでしょうな
- 133 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:41:44 ID:n2eEraWO0
- 生で食う奴の気が知れん
- 134 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:42:17 ID:+czu+6VIO
- カンピロバクターはかなり下痢がきつい
脱水症状で死ぬかと思った
- 135 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:42:24 ID:znVVB44P0
- >>132
ヨン様の店も危ないんじゃないのか?確か韓国の宮廷料理って生野菜と変な保存食ばっかりだろ
- 136 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:42:42 ID:XoSicwYA0
- 夏場に生レバとかユッケを出すのが問題ではなく、
夏場に焼肉用の肉や魚介類、生野菜、残飯、洗浄前の食器を触った手を
良く洗いもせず、そのまま生食用の肉を触るのが問題点。
- 137 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:43:20 ID:6iC1f060O
- フォークダンス成子坂は今どーしとるだ?
- 138 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:43:32 ID:RxuJ8QnY0
- 他の店まで閉めてるのか。やり過ぎだな。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:43:51 ID:97ew/hJy0
- んでジェジュニだったのかコリだったのか
- 140 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:44:12 ID:mnC+MrvU0
- 204人も来店して4人だけの食中毒について
医療関係者に聞いてみたら
そいつら焼かないで食ったんじゃね?
って言ってた。
- 141 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:44:24 ID:sgXMQ+0C0
- >>138
謝罪は過剰に
- 142 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:46:53 ID:/NyEB8Zj0
- その辺の居酒屋、焼肉屋で生肉、レバー食うなんて
それ自体が自殺行為だっての
- 143 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:47:14 ID:RxuJ8QnY0
- >>141
言うのは簡単だけど、シャレにならんだろうに
- 144 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:47:15 ID:1k6SlhXk0
- 腸炎ビブリオの恐怖
- 145 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:47:16 ID:znVVB44P0
- >>141
過小よりはマシかw
せっかく全店休みにしたんだし専門家呼んで社員教育(衛生面)の徹底とかするのかな?
- 146 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:47:53 ID:Zxzub5ai0
- 肉やレバーは一旦凍らせないと
- 147 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:48:02 ID:/6QGdjD40
- >>136
食べ物扱ってる所で 便所が汚かったりする所は
萎えるなぁ 石鹸切れてたりする所とかおおい
- 148 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:49:02 ID:aCwO5s0P0
- 無能がやるからこうなるっていう良い例だな
- 149 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:49:45 ID:GPVm7sl0O
- これカンピロバクターって生肉の常在菌みたいなもんだろ。
同じもん食って、当たるやつと当たらないやつがいる
酒飲みには一趣があって、スリルがあっておもろいよ。当たるかもしれんけど生肉くう。
- 150 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:51:50 ID:qf0JP/Jk0
- >>149
アルコールで殺菌するからどんな菌でも大丈夫!
- 151 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:52:24 ID:pOyQpI3C0
- 牛なんて喰う奴の気が知れん
脂ののった魚が一番だよ
- 152 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:54:48 ID:4vwsevP+0
- ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0007222055/0010887447/ktop/
これを読むと、どんな店だったか良くわかるな。
レビュアーの多くは他の店も大量にレビューしている(過去から)ので
「工作」とみなすのは難しいだろう。
それにひきかえ、このスレの不自然な擁護の多いこと……。
「食中毒の発生状況が怪しい。もしかして…」とか、
どんだけムチャな擁護だよw。
大企業って、やっぱりバックアップ態勢もきちんとしているなあ。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:55:38 ID:z+eek1NO0
- 生肉を食べる時点でリスクがあることに気づけ
- 154 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:55:40 ID:4gqd//YF0
- 自業自得です
ひでぇ衛生管理なんだろうね
腐りかけの肉、変な動物の肉など混ぜて出すなんて
芸人上がりのヤクザな焼肉屋だから仕方ない
- 155 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:56:05 ID:98ELtG0h0
- 肉そのものが原因だったら4人じゃすまないんじゃねーの?
- 156 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:56:27 ID:JR50WJdB0
- カンピロバクター
「なんだよ、俺ってたむけん以下の知名度かよ!!」
- 157 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:57:09 ID:Nd8JE/f50
- カンピロバクターもしらないヤツがやる店になんて誰も行きたくないだろ
- 158 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:57:34 ID:aCwO5s0P0
- >>152
所詮2chニートの言う事ですから・・・
異常嫌煙者とかキモオタ、ニートが全部同一人物という悲しい現実
- 159 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:57:49 ID:n2eEraWO0
- 生で食べる肉は管理が違うらしいな。
焼いてよく火を通さないといけない肉と値段も違うとか。
- 160 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 13:58:58 ID:1Vglq4ZZ0
- 「ガンビロバクチャ〜」
- 161 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:01:05 ID:OcxmyCaR0
- 芸能人はお店やっちゃだめってことじゃないの。リスクあり過ぎる
- 162 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:02:21 ID:4gqd//YF0
- お客が馬鹿だ
たむけん見れば衛生なんて無視当然だろ
便所の後にナニを掴んだ手で肉を弄るくらいやってるよ
なあに免疫がつくって感じの商魂だよ
甘えるな馬鹿客ども
- 163 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:02:40 ID:o/eExMPu0
- テレビで大々的に宣伝しまくってただけに
こういうときのダメージもでかいな
無名の焼肉屋で4人が食中毒になったって報道もされないもんな
- 164 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:02:42 ID:+wCuGmJz0
- ギランバレー症候群の原因ではないかと疑われていることです。
ゴルゴもたむけんの肉を食べたのかも
- 165 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:03:15 ID:P837+F9j0
- 菌の名前知ってたって嘘でも言えばいいのに
いや、むしろ何も言わなくてもいいんじゃないかと思うけど
どうしてわざわざ叩かれるような事言ったんだろうな
- 166 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:03:32 ID:TMuPgHW+0
- そもそも、レバ刺しに生食用のレバーを提供している焼肉店など殆ど
ないだろう。全国でも数えるほどしか専門の食肉処理施設がないのだし。
鮮度が問題なのではない。肉の解体方法に特別な技術を要するのだ。
腸をはじめとした他の臓器を解体すれば調理器具が汚染される。そのま
まレバーを取り出しては、もはや生食用にはならない。要はウ○コの汁
をぶちまけてしまったら、それは加熱用食材にしか使えませんよ、という
話なのだ。
- 167 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:03:56 ID:XoSicwYA0
- >159
お客に出すまでのルートを完全に別にしないと今回みたいになる可能性が高い。
この店がずさんだったのはたむけんの発言からして明らか。
社長に衛生観念と知識が無いのは今後の営業にもかなり打撃を与えるだろうね。
- 168 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:04:26 ID:qf0JP/Jk0
- この菌は普通に鶏肉にいる、60度で1分加熱するだけで死滅する、特に問題の無いやつ。
ただ、鶏肉をさわった手や包丁、まな板を良く洗わずに、サラダやユッケ等の生食の食材をさわって、
加熱せずに食べたらアウト。(各ご家庭でももちろん注意な)
だから、厨房が汚染されたりするわけではなく、調理の順番のタイミングでその一皿だけが汚染されるわけで、
今回被害がその一皿を食べた4人だけってのはおかしな話ではない。
だが。この程度の菌で全店を休業することがおかしいんだ。
菌の知識があり、汚染を防ぐシステムを作り、いつも注意をしていたのに、うっかりミスで発生したなら、
全店休む必要は無い。
なぜ休む?
それは、今回初めてこの菌のことを知ったからで、今まで全く対策を取ってなかったんだろう。
バイト店員が、鶏も豚もユッケもレバーもサラダも、みんなまとめて同じ包丁、まな板、手で調理していたから、
あわてて全店休業したんだろうな。
- 169 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:04:42 ID:65lHXxobP
- 好感度上がってる件
- 170 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:04:49 ID:CKrG/GZ00
- 肉は火を通して食うのが基本やね
- 171 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:06:01 ID:Asx9UYbL0
- >>43
関西じゃスーツの方がデフォ
- 172 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:06:23 ID:y4GsgMYy0
- カンピロバクちゃ〜♪
- 173 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:06:57 ID:tDt91KZFO
- 私ももうひとつ名前を持ってるんだよ。
カンピロ バクター ウル ラピュタ。
- 174 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:07:28 ID:KEpaR3hu0
- ピロリ菌
- 175 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:08:12 ID:2nNbqHnOP
- 時系列で
・たむけんの店で食った4人が食中毒を起こす
・店に連絡
・保健所が名古屋店を調査
・患者から検出した菌と名古屋店から出た菌のDNAが一致、原因と断定される。
今のところの報道はこんなところ。
- 176 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:08:45 ID:aSFORBaoO
- 昔ユッケで友達4人共当たって一人10万貰った
広島のヒロ○シグループの焼肉屋
- 177 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:09:01 ID:B22F50CJ0
- 飲食店出すには衛生管理責任者とかいう免許持ってる人間を置かなきゃ
いけないんだろ?
- 178 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:10:54 ID:Qm3xxOR10
- レバ刺しとか大好きなんだが冷凍してもダメなのか?
加熱処理しかない?
- 179 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:11:06 ID:4dc/uUlf0
- ばっちぃな。
- 180 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:11:45 ID:Un/HnBgp0
- カンピロバクちゃ〜♪
- 181 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:11:58 ID:V3rd0HdU0
- >>169
全然上がってねえよ
今まで生肉触った手や包丁を良く洗わずに
他の料理を作ってたのがばれたんだから
- 182 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:14:21 ID:PSrr0Rzy0
- エンジン全開!!
カンピロバクター発進!!
敵、捕捉
カンピロバクター、バトルモードに変形しますっ
チェーーー−−−ンジ!!チンピラバクタァアアアーーーーーーーーーー!!!!
- 183 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:15:57 ID:9CVFyaWK0
- 良いネタ仕入れたなwたむけん
- 184 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:16:28 ID:VtzkXYNv0
- 擁護多すぎで気持ち悪いなwwwwwwwwwwwwww
- 185 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:16:53 ID:qf0JP/Jk0
- 下町の洋食屋に行ったんだけど、
揚げ物担当、焼き物担当のシェフはわかるとして、なぜかサラダ担当のシェフがいたんだよな。
その人だけ少し離れた専用の場所にいて、単品サラダ以外にも、とんかつのキャベツとかも
その人が必ず盛るんだよ。で、割りとヒマにしてる。
その時はキャベツくらい手の空いたやつがやれば良いじゃん、なんか無駄なシステムだな
と思ってたんだが、なるほど!
この食中毒を完璧に防ぐシステムだったんだな。
いや、下町の洋食屋はあなどれんな。安心して食える。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:18:16 ID:Hvo/wBA+0
- 謝罪会見としては及第点?
- 187 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:20:56 ID:2jcsx3pv0
- >>184
確かになんか不自然だよね
- 188 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:21:01 ID:4gqd//YF0
- 殺害した大家の人肉を冷蔵庫で保管してた
韓国風焼肉店が北海道であったな
- 189 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:23:49 ID:rgf+6i/H0
- チョン田村wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 190 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:24:13 ID:uOWvJ0JM0
- で、
カンピロバクター菌は
どういう不衛生な事をしたら
発生するんだい?
そこんとこが、いまいちわからんのだが?
- 191 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:24:23 ID:b0kCbEcZ0
- タムケン本人の謝罪はないのか?
代理人に謝罪させるなんて言語道断だ!
- 192 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:24:47 ID:6IxqUaF3O
- 所々ノロウイルスと勘違いしてる奴がおるな
- 193 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:26:08 ID:iAOA3PcU0
- たむけんはいいけど、性犯罪者今田レイパーはしんでほしいな
- 194 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:27:55 ID:LgqWRDyXP
- たむけんって前はテレビの中でも「全く面白くないのに売れた芸人」みたいに言われてたのに、
最近言われなくなったよな
- 195 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:28:01 ID:p8dgPqq2O
- つうか外食したらたいてい下痢するから、あまり外食しないようになった。
やはり正しかったみたいだな。
- 196 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:29:26 ID:uldxSret0
- カンピロバクターもしらねえのかよ そんな無知でよくオーナーが勤まるね
- 197 :今年の流行語 埋日変態事変 売国賊糞チンパン プチエンジェル事件:2008/07/29(火) 14:30:23 ID:wAjOJGWS0
- ここで必死に田村下ろししてる埋没変態社員はナンナンダ
それと埋没変態醜聞事変をガン無視してるマスゴミほど鬼の首取ったように酷い扱いで報道しているな
- 198 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:30:26 ID:8WNwx39P0
- >生肉に対する僕の認識の甘さが原因です。
>カンピロバクター菌も、初めて知ったぐらい。従業員は僕が口をすっぱくして、
>衛生管理の徹底を言っているので
無知なくせに、従業員に文句だけは言う。
ダメ経営者の典型だな
- 199 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:30:28 ID:gtke7Nmg0
- 雑学クイズ番組に出演していた たむけん が一般常識問題に答えられなかったのは芸ではなくてマジだったんすねw
知らないのはカンピロバクターだけじゃないと思う。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:30:52 ID:YzKZxvS3O
- 食品衛生の資格持ってないの??
- 201 : :2008/07/29(火) 14:31:26 ID:ViFCbU990
- http://www.mhlw.go.jp/qa/syokuhin/campylo/index.html
>今日の食肉又は食鳥処理の技術ではこれらの食中毒菌を100%除去することは困難
どうやって防ぐんだよwww。
- 202 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:32:13 ID:bLBkMcdE0
- オーナーはこんなもんでそ
専門家置いてお任せ
でも自分で全部やるよりは
各部分ちゃんとしたプロに任せた方が成功するよね
- 203 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:32:26 ID:uldxSret0
- >>201
生肉さわった箸で食べない(当たり前)
肉はしっかり火を通す
- 204 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:32:30 ID:5ieSJw4A0
- キャンピロバクターって発症するまで72時間はかかるんだけど、発症が早過ぎない?
- 205 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:34:48 ID:Bb81QHuL0
- >>190
どうしたら発生するって・・・
元々家畜とかの腸内付着して生息しているもんだよ・・・
精肉に加工した後の保管状態が悪いと増殖して(30 - 37℃で大増殖)
許容量を超えると食中毒を起こす
食べる前によく加熱すれば死滅して食中毒を起こす可能性は下がる
この4人は半生が好きだった可能性が高いな
- 206 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:35:05 ID:QTOEBWUF0
- >>198
たしかに勉強不足だが
実際に働いてるのは従業員なわけで
衛生管理に対して それを言うのは当たり前じゃないか?
- 207 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:37:53 ID:revHlNBO0
- 「生肉に対する僕の認識の甘さが原因です。
カンピロバクター菌も、初めて知ったぐらい。従業員は僕が口をすっぱくして、
衛生管理の徹底を言っているので、しっかりやってくれていた」
謝罪としては「逃げ」が無くて好感(まあ被害者からすればたまったモノではないかもしれないけど)がもてる。
毎日新聞の謝罪<<<<<<一お笑い芸人の謝罪
だな
- 208 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:38:03 ID:SJMgPCr10
- 調理師免許を持ってる人が一人でも厨房にいないとダメなんじゃなかったっけ?
今はそんなのどーでもええんかしら。
- 209 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:38:04 ID:VmnQqHFT0
- >カンピロバクター菌も、初めて知ったぐらい。従業員は僕が口をすっぱくして、
>衛生管理の徹底を言っているので、しっかりやってくれていた
カンピロバクターも知らないヤツが衛生管理の何を徹底させるのかと・・・
- 210 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:38:24 ID:4gqd//YF0
- でも
生肉を調理した包丁などで他も調理したのは間違いないよね
更に肉がカンピロバクターなんてベタベタな細菌付だったから検挙された
腹痛、下痢、嘔吐など調べればゾロゾロ出てくるよ
- 211 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:40:00 ID:7vwO661N0
- 焼肉屋も素人
芸人も素人
素人は色々手を出しては駄目
ヒモに徹しろ
- 212 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:40:06 ID:R/h7iYgI0
- 焼肉店なのに生肉出した時点で詐欺
- 213 : :2008/07/29(火) 14:40:35 ID:ViFCbU990
- >>203
>生レバー、ユッケなど生肉を含む料理を食べ
- 214 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:40:53 ID:5XmEVUC2O
- 発育温度は30〜42℃と高く25℃以下では発育できない
潜伏期は摂取菌量によって異なるが、一般に2〜7日、平均3日である。
主な症状は下痢、腹痛、発熱であり、サルモネラ症と似ているが、下痢はしばしば出血を伴う。
鶏肉からの検出率が高く、加熱不十分な食品によって中毒は発生している。
手洗いの励行はもちろんのこと、鶏肉などを扱った調理器具の洗浄、消毒を徹底することである。
本菌は25℃以下では発育できないので、食材の低温管理をはかる。
60℃20分の加熱で死滅するので、摂食前の加熱は中毒防止対策として効果的である。
- 215 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:41:04 ID:rpvg78jv0
- たむけんって前に金スマか何かで銀座の母に、
店舗をあと一つ増やしたいって相談したらやめた方がいいって言われてたっけ
欲張っちゃいけないもんだね…
- 216 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:42:03 ID:Bb81QHuL0
- >>208
調理師は現場には居るでしょ?
経営者が調理師で有る必要はないし
- 217 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:43:15 ID:Bb81QHuL0
- >>213
うちの近所の焼肉屋では夏場はユッケは出ないからなぁ・・・
- 218 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:44:22 ID:awpKIgyr0
- 気の小さい奴だからなあ
あんまり叩くと自殺しちゃうんじゃないか
- 219 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:44:22 ID:AlypyPZL0
- つーか、焼肉用の肉をまんま使いまわして高い生食用の肉を使ってなかったってオチでしょw
- 220 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:44:24 ID:uNKWweM/0
- >>11
>たむらは大阪蒲生本店、大阪南船場店、 神戸・須磨海の家店の3店についても、
>名古屋店が再開できるまで営業を自粛することを決めた。
大人って言うか、瞬間的な判断がマトモ。ジャパネット高田の騒動見て、仮に何かが
起こってしまったらこれを手本にしとこうって予め決めてたのかもな。
- 221 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:44:33 ID:V8DUCqlB0
- これはな非常勤の労働衛生コンサルタントを雇ってれば良かったんだよ。
- 222 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:45:05 ID:SJMgPCr10
- >>216
あ、そーなの?
バイトだらけなんかと思ってた。
調理師ってさ、そういう衛生管理に関する知識って問われないもんなの?
- 223 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:45:13 ID:412qx8LW0
- かつみ・さゆりの焼肉屋はまだですか?
- 224 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:46:39 ID:f0HHtRLF0
- 普通の格好だとすごい好青年タイプでワロタw
- 225 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:47:16 ID:RENCgQRk0
- >>39
カンしか合ってねーじゃねーか
- 226 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:50:17 ID:5XmEVUC2O
- >>222 調理師は食品衛生責任者の資格も一緒に取れる
養成カリキュラムにも食品衛生学の単位があるはず、多分
- 227 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:51:56 ID:FqTp2od90
- 対応が大人だな、本業も忙しいだろうに立派だよ。
謝罪のタイミングをちゃんと掴めば消費者は好意的に見てくれるよ
- 228 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:52:39 ID:ikKST56R0
- >>218
従業員に当り散らしてるんじゃないか
どうやって乗り来るか紳助に入れ知恵されてると思う
- 229 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:53:42 ID:sq57rlwc0
- 調べてみたらカンピロバクチャーって、鶏肉に80%、レバーになる牛の肝臓にも12%の割合で
だいたい数個から数十個存在してて、数百個体内に入るだけで食中毒になるらしい。(一般的な菌は
数万個ほど)。だから生肉食う方も食う方なんだけど、店が出してるものを食ってあたったんだから、
批判されるのはしかたないね。名古屋の陰謀説もおもしろいけど、DNA検査で一致しちゃ〜ってるんだったら
言い訳できないな・・・・。まだDNA検査して一致したって記事は2chでしか見たことないけど。
- 230 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:56:02 ID:4kDJZl4L0
- さすが低学歴w
カンピロバクターぐらい今時の小学生でも知ってるだろ
- 231 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:56:27 ID:9jpckIhx0
- >>220
> 大人って言うか、瞬間的な判断がマトモ。ジャパネット高田の騒動見て、仮に何かが
> 起こってしまったらこれを手本にしとこうって予め決めてたのかもな。
いや、名古屋の保健所から内々の指導があった可能性も高い。
保健所としてはかなり強気の対応してるから逃げ道がないんだと思う。
陰謀説もあるけど、同業に付け込まれるような衛生管理の結果な訳だから
今回は仕方がないね。
- 232 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:57:31 ID:Kl7/55cr0
- 普通に謝罪してるだけなのに、今までの会見が酷すぎるので
すごく好感が持てる会見になってる。世の中おかしい。
- 233 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:57:56 ID:aQlA6uJe0
- 今週のキオスクで販売されてた、雑誌の特集が、たしか
「なぜあの芸能人の店は流行るのか」みたいなやつで、この焼き肉店を絶賛してた。
雑誌って、恐ろしいほどいいかげんだと悟った。
- 234 : :2008/07/29(火) 14:58:44 ID:ViFCbU990
- http://blogs.yahoo.co.jp/goovkey/36434134.html
>国は昨年、加熱用は生では出さず、
>牛レバーについては生食用でもなるべく提供しないよう重ねて通知。
生食用でもwww。
- 235 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 14:59:54 ID:f0HHtRLF0
- たむけんに抱かれたい
チャ〜
- 236 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:02:15 ID:/CNGB8MK0
- 生で肉なんかくわすなよ。
韓国デモで雉の内臓生で食った基地外じゃあるまいに・・・
- 237 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:07:45 ID:wA5wyhSkO
- カンピロバクターはヤバイ。一度やられてから鳥の刺身は食えない。焼鳥でも店員に「よく焼いてくれ」と注文出してる。
それも12年前の社員旅行で集団でやられた。昼飯の名古屋コーチン某有名店。
うちの事業所全所員が検便する事態に。今では笑い事だが当時は業務が滞って大変よ。
潜伏期間あるからまだ被害者増える予感。
- 238 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:09:41 ID:4gqd//YF0
- これは酷いな
自分の店の衛生管理が劣悪なのに「知らない」で済まそうとする
日本人とは思えないメンタルだ
まずは被害者のお客に謝罪すべきだろう
- 239 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:10:08 ID:I7xZweFO0
- 一から頑張んの!?
店作るとこから!?
どこが1なんだよ!w
- 240 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:10:25 ID:KbQ7P4Mb0
- 他の客もカンピロバクター菌を食べてたけど4人だけ抵抗力が弱くて発覚した、でおk?
- 241 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:11:01 ID:IL9zl2md0
- 朝鮮人なのは木村の方、たむけんは朝鮮人じゃない
- 242 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:12:26 ID:mqXdDNgC0
- >>20
普通だったらデフォだろ
何言ってるんだ?
- 243 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:12:55 ID:PB6NNDi+0
- このカウパー菌とやらは
どうやって発生するの?
- 244 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:13:02 ID:TeF7FR/f0
- またお前らお得意の「やめろやめろ」合唱で伸びてるのかw
経営者が細かい菌の事まで知ってる必要はないだろ
衛生管理士や調理師が把握している必要はもちろんあるがな
たむけんが口を酸っぱくして言っていたのは「衛生管理をしろ」という事であって
具体的にカンピロバクター対策として云々、サルモネラ菌対策で云々は任せていたんだよ
謝るタイミングも早かったし、即座に全店営業を休止してるし、何ら問題ないだろ
- 245 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:15:20 ID:40Tl7DHn0
- 焼肉屋の基本だろ。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:15:36 ID:wA5wyhSkO
- カンピロバクターは年寄りはある程度免疫あるが若者や子供は発症しやすい
一週間くらい潜伏期間ある
- 247 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:16:15 ID:+1bwUE4h0
- 被害を訴えた4人って在日なの?
- 248 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:17:33 ID:4gqd//YF0
- しかし
変な工作で火消しをしようとしたのは朝鮮人みたいだと言わざるえない
- 249 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:19:40 ID:Ka0Hd0UH0
- 4人しか出ないというのも疑問
- 250 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:21:34 ID:TWUgkD3H0
- オレはある店で鳥のタタキ喰ってコレに当たった
店に文句言ったほうが良かったのかな
- 251 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:22:23 ID:fMTkLkKR0
- スレタイのこの言葉さえなければ、ほぼ100点満点の謝罪会見だったんだがなぁ。。惜しいなぁ。
- 252 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:23:28 ID:E7b6wIqV0
- カンピロは本当にきつい
高熱で死にかけるし、少し治まったと思ったら下痢が止まらない
- 253 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:23:36 ID:DqVfo+TV0
- >>249
1)Campylobacerは動物の腸などのコロナイズしている
センマイとか特定に部位を食したとか・・・
2)冷凍で菌数が減るのだが、何らかの部位だけ冷
凍不十分でその食材だけ繁殖したとか・・・
感染症ってのは100%発症するものと不顕性感染といって
症状が全く出なくてばらまくキャリアになる感染もある
- 254 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:25:01 ID:WxxUTbyx0
- 30年以上キャンピロバクターだと思ってたんだが
いつからカンピロバクターになったんだ?
初めて見たのは朝日だったよ
世界保健機関とかさー
跡から名称変えるのなんとかしろよ全く
- 255 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:29:06 ID:DqVfo+TV0
- 米国では人口の 0.8%、240万人が毎年罹患
日本も同程度だとすれば、100万人程度は罹患しているはず
冬場より夏場に多く、高齢者より若年・小児に多い。
女性より男性に多いなど宿主要因も大きい
死に至ることは稀で、米国では年間124名死亡、日本でも50名程度は死亡事例あるかもしれない。
- 256 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:29:12 ID:40Tl7DHn0
- >>254
5年くらい前だけど保健所の人からは「キャン」って聞いたんだけど、
最近の2ちゃんのスレではみんな「カン」って書かれているね。
- 257 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:30:29 ID:XoSicwYA0
- >244
菌の名前すら知らない経営者が経営や資金繰りの面から
責任者や調理師を圧迫するする事は少なくない。
そもそも菌の名前すら知らない奴が衛生管理という言葉を口にする時点(ry
衛生講習受けたのかと。
- 258 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:30:44 ID:UQasqiiG0
- 新鮮な肉=生肉で食べれるって勘違いしてる店が多いらしいな
- 259 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:33:01 ID:sIF6vk6t0
- >「始めて知った」
あーあ、絶対に言ってはいけない事を言ってしまったな。
被害者の事何も考えて無いと言われても仕方ないし
訴えられたらまず勝てないぜ。
- 260 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:33:27 ID:nILoGVWGO
- たむけん嫌いだったが会見を見たら応援してあげたくなった。何故だろう‥
- 261 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:33:54 ID:uOWvJ0JM0
- なんか、生肉食うから
みたいな事書いてる奴多いけど
ユッケって知ってる?
- 262 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:34:47 ID:gMtf0o750
- なかなかの対応だな、謝罪も早いし内容も文句のつけようが無い
が、お笑い芸人としてそれでいいのか!?
- 263 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:36:53 ID:6iTiADKG0
- 謝罪会見は普通だけど
この人はお笑いを道楽でやってんの?
- 264 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:37:33 ID:jfX0UF2G0
- ID:4gqd//YF0は何故ココまで必死なんだ?
>>154>>162>>188>>210>>238>>248
たぶんライバル店かヨシモトの売れない僻み芸人なんだろうがw
- 265 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:38:22 ID:qb3d6dMy0
- >>261
そんなん在チョンの血が入ってる人間しか食わないよ
- 266 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:38:56 ID:Yy97d4BaO
- >>260
オムツで獅子舞の姿とギャップがあったから?
たむけんって水道橋博士に似て見える
- 267 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:39:13 ID:nBS5Qe5c0
- 不自然な火消しレスが多いからかえって火に油注いでるな
- 268 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:39:17 ID:E7b6wIqV0
- >>154と>>162は、営業妨害で訴えられてもおかしくないレベル
- 269 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:39:54 ID:aCwO5s0P0
- >>261
多分擁護してる奴は馬鹿だから知らないんじゃないかな
- 270 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:40:10 ID:uOWvJ0JM0
- >>265
食う食わないの話なんてしてないよ
- 271 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:40:28 ID:KLnoQpVO0
- たむらけんじって意外と男前だったんだなw
- 272 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:40:59 ID:ToyK+yle0
- ゴメンちゃ〜
- 273 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:41:25 ID:UupraRRt0
- >>244
人を殺しかけておいてどこが問題がないんだよ
頭おかしいのか
- 274 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:42:23 ID:hEO4GlkbO
- >>66
ウチの実家の近所には「大日亭」っていう焼肉屋があるが「亭」を「帝」に変えて欲しいといつも思う。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:42:29 ID:qSVonwqv0
- こっちの方がひどいだろ
1 名前: 出世ウホφ ★ Mail: 投稿日: 2008/07/25(金) 22:01:47 ID: ???0
福岡市は25日、日本料理店「なだ万福岡店」(同市博多区)で飲食した女性23人が
下痢や発熱などを訴え、うち10人から赤痢菌が検出されたと発表した。
女性(19)1人が入院中、ほかの22人は快方に向かっているという。
市は集団食中毒と断定、同店に25日午後5時から24時間の営業停止を命じた。
福岡市によると、市内の専門学校の生徒と講師計35人が18日午後、
同店で刺し身などのコース料理を食べ、うち19〜25歳の23人に症状が出た。
授業の一環で食事のマナーを学ぶためだったという。
23日に入院中の女性から赤痢菌が最初に検出された。
福岡市が従業員の検便を行うなどして感染経路を調べている。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080725/crm0807252153042-n1.htm
- 276 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:42:41 ID:Qi564YIO0
- なんで4人客のグループしか食中毒にならなかったの?
- 277 :在日に威張られる筋合なし侵略は殴って追放:2008/07/29(火) 15:42:56 ID:JeHyiNVZ0
- 【韓流ブーム再捏造へ】日韓交流の拡大:日本旅行業協会と韓国観光公社が覚書を締結[07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216997324/
【長崎新聞コラム】日韓の気質違い(気違い?(笑))を認め合い、冷静に向き合い、民間交流を〜サッカーW杯での感動的なエール交換を思い出そう[07/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217261435/
【韓国領日本】「独島、対馬島、九州、島根県も私たちの地だ」〜小説家ピョ・マヌン特別寄稿★3[07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217049077/
最近在日調子乗り過ぎ。李の親父何様?嫌なら日本出て行けや!勝手に日本に侵入した朝鮮分際が。
日本に「帰化させてもらった」、日本に感謝する、だろ?何様?逃亡白丁の朝鮮人身分が日本に暮らす?むかつく!ずうずうしいキムチハングル朝鮮服でどんどん汚れる。
在日は日本に侵略しさらに日本人に犯罪した他民族まして2世3世は日本生まれ日本育ち朝鮮半島に何も貢献しとらん。日本の過去に言う資格ねえわ。
侵略チョンを帰化させる事自体わしらは腹が立つんだ。何が帰化"してやる"?帰化して"在日の代表"?ふざけんな!逃亡密入国犯罪野郎が!
日本に住まわせてもらい、しかもあらゆる社会保障をタダ乗りし与えてもらって、何が「日本人は過去を反省しろ」だ?
朝鮮半島から逃亡し日本に侵入した在日はそれを言う資格はない。
税金払ってる?日本から出て行け!税金払わなくて済むぜ。
在日に威張られる筋合いはない!何か日本人で勘違いが多い。在日が過去持ち出しても「貴様ら在日侵略者に言う資格はねえわ!」と恫喝せよ。ここは我ら日本民族の主権独立国家である。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:45:07 ID:0sQTVAad0
- たむけんには優秀なブレーンがいるんだね〜
さっさと対応して偉いなとは思ったけど、
やっぱ嫌いだw
- 279 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:45:56 ID:AKJvNQNB0
- おまえら朝鮮人の食いもん食うんだから食中毒になるようなひ弱な胃じゃだめだよ。
覚悟が足りないんじゃないの?
- 280 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:47:21 ID:qSVonwqv0
- 芸人としてあの会見はだめだ
という人は
どんな会見だったよかったの?
思いつくの?
才能ないくせに
ぴーぴー言ってんじゃねーよ
- 281 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:47:35 ID:jfX0UF2G0
- >>273
人を殺しかけて?誰が誰を殺しかけたんだ?
脳内妄想が激しい奴だなw
- 282 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:49:05 ID:CbEJyzCA0
- 日本では、日本語表記の問題でカンピロバクターって年寄りはよく言うけど
個人的にはキャンピロバクターと言いたい
- 283 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:49:31 ID:aCwO5s0P0
- >>281
死亡例あるんだぜコレ
- 284 :在日に威張られる筋合なし侵略は殴って追放:2008/07/29(火) 15:50:06 ID:JeHyiNVZ0
- 【韓流ブーム再捏造へ】日韓交流の拡大:日本旅行業協会と韓国観光公社が覚書を締結[07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216997324/
【長崎新聞コラム】日韓の気質違い(気違い?(笑))を認め合い、冷静に向き合い、民間交流を〜サッカーW杯での感動的なエール交換を思い出そう[07/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217261435/
【韓国領日本】「独島、対馬島、九州、島根県も私たちの地だ」〜小説家ピョ・マヌン特別寄稿★3[07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217049077/
最近在日調子乗り過ぎ。李の親父何様?嫌なら日本出て行けや!勝手に日本に侵入した朝鮮分際が。
日本に「帰化させてもらった」、日本に感謝する、だろ?何様?逃亡白丁の朝鮮人身分が日本に暮らす?むかつく!ずうずうしいキムチハングル朝鮮服でどんどん汚れる。
在日は日本に侵略しさらに日本人に犯罪した他民族まして2世3世は日本生まれ日本育ち朝鮮半島に何も貢献しとらん。日本の過去に言う資格ねえわ。
侵略チョンを帰化させる事自体わしらは腹が立つんだ。何が帰化"してやる"?帰化して"在日の代表"?ふざけんな!逃亡密入国犯罪野郎が!
日本に住まわせてもらい、しかもあらゆる社会保障をタダ乗りし与えてもらって、何が「日本人は過去を反省しろ」だ?
朝鮮半島から逃亡し日本に侵入した在日はそれを言う資格はない。
税金払ってる?日本から出て行け!税金払わなくて済むぜ。
在日に威張られる筋合いはない!何か日本人で勘違いが多い。在日が過去持ち出しても「貴様ら在日侵略者に言う資格はねえわ!」と恫喝せよ。ここは我ら日本民族の主権独立国家である。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:50:19 ID:sIF6vk6t0
- さっきから気持ち悪い擁護がジャニヲタと被るな。
現場の衛生管理がトホホな上に経営者が「カンピロバクターってナンデスカー?」って
被害者にしたら冗談じゃないと思うんだが。
- 286 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:51:17 ID:MvxKGD3z0
- ちゃんと焼かなかった客が悪いのかと思ったら生食用か。
この時期に生で食う肉なんか出すなよもう
- 287 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:51:31 ID:jfX0UF2G0
- >>283
風邪でも死ぬよな、インフルエンザでも
感染させられたら「殺人未遂だ!この人殺しメ!死亡例あるんだぜ!」
さて、どう思う?そんな事を言われたらw
- 288 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:53:28 ID:0KjLnpIt0
- 芸人失格だろ!
なんで「ゴメンちゃー」って言わないんだ!
- 289 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:53:36 ID:AKJvNQNB0
- 会見で気になった点をひとつ。
「衛生面において従業員は私の指示通りきちんとやってくれてると思います」
みたいなこと言ってたけど、カンピロバクターも知らないやつの指示って何よ?
素人が調子に乗りすぎて店をひろげすぎちゃあかんというこった。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:53:36 ID:1sPGOFt70
- 生肉を管理している店でだったら食べると言ってる人
そのお店を是非教えてください
- 291 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:53:57 ID:aCwO5s0P0
- >>287
どうとも
- 292 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:54:24 ID:uNKWweM/0
- >>231
どこぞの池沼夫婦コンビとちがって、この先も商売を続けていきたいと思うなら
全部の店を一度閉めて、二度と起こらないように体制を見直すのが一番ベターな
選択だわな。今なら従業員も危機感あるから、仕事の段取りを一気に変えられるし。
- 293 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:55:40 ID:jfX0UF2G0
- さっきからキモイ叩きがいるなw
「現場の衛生管理がトホホな上に」見たのか?証拠は?
トホホなら更に被害者出てるだろw7月14日に発生
何日経過してんだ?しかも204人中の4人
運が悪かったんだろ、だからといってタムケンを擁護しねーが
必要以上の叩きは単なる「妬み」としか思えんよw
- 294 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:58:30 ID:jfX0UF2G0
- >>291
どうとも思わないのにカンピロバクターに関しては「人殺しめ!」と
罵るのが正しいのかw
すげーw
- 295 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:59:07 ID:Wd6rB+0C0
- この在日4人組の仕込みだろ。
強請って金取ろうと思ったら
相手にされなかったから
保健所にたれ込んだとか。
- 296 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 15:59:26 ID:LsjE03WTO
- 店長っつーか、オーナーはたむけんでも、衛生責任者は他にいたのかもな。
じゃないとおかしい。
食品衛生管理者の講習で教えてもらえるぞ、カンピロバクター…
- 297 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:00:02 ID:i4eSn9Z8Q
- 金儲けの事しか考えてなかったんだろ
腐った肉をもったいないから客に出してたからこんな事になるんだよ
- 298 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:01:02 ID:AKJvNQNB0
- 大阪だけで儲けてりゃよかったのに、手を広げすぎて失敗するいい例だ。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:01:39 ID:KSfijwVsO
- 親父二十数年,焼肉屋4店舗経営してるが食事中毒一回も無し
中毒だすなんていい加減な商売してたんだろって親父言ってた
- 300 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:01:45 ID:fpGwAhZw0
- >>262
最近はお笑い芸人だからといってバカやりすぎなんだよ。
ケジメはつけんといかん。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:04:02 ID:jfX0UF2G0
- >>297
「腐った肉をもったいないから客に出してたから」
カンピロバクター属菌は一般に動物の腸管、生殖器、口腔などに常在する、獣医師の間では家畜類の流産菌として約100年前から知られていた
2007年現在、カンピロバクター属は17菌種 6亜種 3生物型を確認している
一部 C. jejunl , C. coliにはヒトの食中毒の原因となる。
増殖に際し、炭素源としてアミノ酸や有機酸を利用し炭水化物は利用しない。また、硝酸塩を還元する
読んだ?O-157じゃないんだぞ?
- 302 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:04:07 ID:fpGwAhZw0
- >>296
そんな講習あるんだな。初めて知った。
- 303 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:04:09 ID:Stxf6i5zO
- 会見、見たがよかった
たむらがんばれ
ただ夏場は生肉は出すな
- 304 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:06:23 ID:ke7YvG8f0
- まぁ、正直者ではある。
再起できるかどうかは、非常に微妙だと思うが。
カンピロバクターは、調理非常に少ない菌数でも感染する、衛生管理の難しい菌。
ユッケに乗せた卵に殻が入ったからなのか、鶏肉を触った手で調理器具を触ったのか。
それとも、鶏肉をトングではなく箸で焼いた客が居たのか。
他の人も言ってるけど、鶏肉食わせる焼き肉店でチェーンを広げても良い事は一つもない。
- 305 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:06:30 ID:0HVRD0l50
- わるいけど
このひとって一瞬でもブレイクしたときあったの?
ブリーフ、サングラスで髪型がテカテカでなんかクルっとまわってまとめてるらしいけど
その時期の芸をみたことがない。
あと「ちっちきちー」ってだれのギャグなんですか?
- 306 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:07:01 ID:zTOw6CZE0
- 評判悪いw
http://gourmet.yahoo.co.jp/0007222055/0010887447/ktop/
- 307 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:10:44 ID:CHWsLfRa0
- たむらけんじ謝罪会見
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RhMC-jLch4M
- 308 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:11:08 ID:IkFX1IQL0
- 現場スタッフのせいにしないとこが良識あるな
人を使う資格は腹話術のババアより上だ
- 309 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:13:40 ID:IOMZsomLO
- 経営者からして、汚らしいからな。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:14:06 ID:ttq14r6q0
- >>308
おいおいw
こんな売名記事散々マスコミに書かせておいて、どこが良心的だよw
- 311 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:15:08 ID:3zamrKiC0
- カンピロバクター知らなかったら飲食店開けないんだが・・・
- 312 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:22:46 ID:0sQTVAad0
- >>311
たむけんは名前貸してるだけで、実質嫁の実家が実権握ってるから
知らなかったのは本当じゃないの?
- 313 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:24:22 ID:tedIW3ZB0
- 近所の焼肉屋が食中毒で営業停止食らった。
調べたら焼肉用の豚肉を生で食った馬鹿が居たらしい。
で、今回のは何の肉で感染したか分ってるん?
- 314 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:24:57 ID:gzPhBamr0
- たぶん、生食用の生肉を仕入れてなかっただけなんじゃね?
新鮮な肉なら大丈夫!とか思って、
生食用を仕入れない焼肉屋ってけっこう多いんだろ。
- 315 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:27:24 ID:SK31Vv4B0
- >>302
飲食業やるなら常識。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:27:42 ID:KBPRuniSO
- たむけんでさえ謝罪会見開いて謝るのに毎日新聞は自社媒体でしか謝りません
- 317 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:29:01 ID:ZHNIJvbG0
- >>152
お店の営業妨害か?そこに書いてる人は
- 318 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:29:03 ID:1niWl88X0
- 対応がなかなかうまいな
- 319 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:29:48 ID:rkDd1suz0
- >>305
だから焼肉屋をやっている。
察しなさい。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:30:01 ID:DvTQrcHO0
- 「ごめんちゃぁ〜」って言って欲しかったのに。
- 321 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:31:36 ID:twuI6Kgs0
- 客全員でなく、4人グループのうち3人が・・・てのも変な話だよね。
営業妨害じゃないのか?
- 322 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:32:16 ID:gzPhBamr0
- >>316
それを言うなら、たむけんでさえトップページで謝罪してるのに、
http://yakiniku-tamura.shop-pro.jp/
毎日jpときたら。。。
http://mainichi.jp/
って話でもあるなw
http://www.mainichi.co.jp/ ?
そんなの毎日新聞でググっても3番目のどうでもいいサイトじゃねーかと。
- 323 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:32:27 ID:ZHNIJvbG0
- >>152予約が先はおかしいとかいてるのがいるけど
それなら予約する意味ないじゃん
- 324 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:32:43 ID:ZH5YhbjM0
- 正規ルート以外の闇仕入れした牛肉なんか使っているから
感染原因も分からず無期限停止かw
- 325 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:33:47 ID:GPVm7sl0O
- 酒飲みにとって、鶏刺とかは当たってもいいから食うんだよ。粋だろ?
まーしかし、カンピロで当たると死ぬ思いするがなw
- 326 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:33:49 ID:iWmix5jv0
- まあ夏場に生肉食べるほうもチャレンジャーだけどな。
つーか夏関係なく生肉はまじやばいからやめとけ。うまいのはわかるけどな。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:34:06 ID:MmRYJlA+0
- こりん星人の店は大丈夫か?
- 328 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:35:24 ID:V5mjevtl0
- 謝ってる人誰?と思ってしまった。お獅子とグラサンブリーフしか知らなかったので意外すぎた。
- 329 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:36:48 ID:8S9bdo3x0
- >4人は18〜21歳の男性でアルバイト仲間。14日に同店で
生レバー、ユッケなど生肉を含む料理を食べ16日午後から体調を崩した。
なんだかな〜
- 330 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:37:29 ID:gzPhBamr0
- >>317
行列できてて忙しい店だったみたいだから、
店員がさばける限界を超えてて、
不快な思いをした客が多かったって事じゃね?
ラーメンみたいに追加注文が少ない形態ならともかく、
飲み物だの肉だのと追加注文が多い焼肉屋で行列できるほど忙しいと、
どうしても、接客に対する満足度は低くなりがちだと思う。
- 331 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:37:32 ID:0KjLnpIt0
- 焼肉屋で生肉食ってんなよw
- 332 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:38:54 ID:GPVm7sl0O
- >>102
それはノロウィルスじゃないかと。
ホテルの客の吐瀉物でスタッフが次々と食中毒になったやつ。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:39:16 ID:2wgjUGjQO
- >>324
原因は生食用の肉を使わなかったから。
>>1読めばわかるだろ。
ついこないだ、どこかの県の調査で8割方が生食用以外の肉を生食に使ってるってスレあったしな。
- 334 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:39:17 ID:mvqDn4Q50
- 忙しい店の衛生管理は管理責任者と従業員のバトル
従業員が勝ってしまうと今回みたいになる
- 335 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:40:49 ID:0KjLnpIt0
- 入店までかなり待たされた!
とかクレームつけてる奴って頭沸いてんのかなw
並んでたら他いけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 336 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:41:04 ID:RajzRpen0
- 俺が焼肉屋をやろうと考えたら、当然、まずリスクから考える。
そのリスクを上げる。
対処を考える。
そのリスクの中に食中毒は上位に入るはずで、対処を考える為、勉強するだろうし。
必要なら関係各所に聞くだろう。保健所とか。
そういう当たり前の事もやらず、店を経営して立ってことか。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:43:36 ID:0sQTVAad0
- >>329
何がなんだかな〜なんだ?
- 338 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:44:41 ID:qwDa0Brt0
- 意外と男前でびっくりした
- 339 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:44:47 ID:nkWDvzBA0
- ユッケとかチョン料理で商売してたから、法則返しされただけじゃね?
- 340 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:47:08 ID:Ik6AvEf10
- >>334
わかるわ
- 341 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:47:41 ID:A//2CFZ70
- >>79
ゴルゴ13が持病として持ってるやつだね?これ
- 342 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:47:46 ID:l4p/TzMt0
- 関西バージョンのタムケンだな。
関東バージョンはフンドシに獅子舞wwww
- 343 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:47:49 ID:d+rM7lRZ0
- 食いもん屋は食中毒の危険と常にとなりあわせだからね。
まあ、がんばれ。
- 344 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:51:01 ID:DSDU+X+30
- カンピロ
ボツリヌス
サルモネラ
生肉生魚は気をつけないと
- 345 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:52:09 ID:0sQTVAad0
- カンピロ
ボツリヌス
サルモネラ
クリストス
これらは本当に怖い。
- 346 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:55:07 ID:ZHNIJvbG0
- 食中毒だしても営業禁止って数日じゃないの?
なんで期限がないの?
- 347 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:55:08 ID:Sg4q9ytK0
- 衛生管理がどう問題だったの?
18〜21歳の健康なグループにだけ発症って、なんか怪しすぎるが
なんか、こいつの擁護なんかしたくないけど、
対応は他の会社も見習って欲しいね。
問題店舗しか自粛しないとこもあれば、毎日やペッパーみたいなところもあるというのに。
- 348 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:58:14 ID:0sQTVAad0
- >>346
一応無期限
- 349 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:58:24 ID:mHZHgSHd0
- ああ、おれがこの前かかったやつか・・・・
これきついですNE!でも1週間も寝込めばなおりますYO!
- 350 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 16:59:49 ID:DV9z/J1i0
- 焼き肉屋が生肉を出せないって死活問題だよな
どうやって解決するの?
っていうか他の肉屋はどうしているの?
- 351 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:01:02 ID:Jfn+YY+00
- 肉は腐りかけがうまいっちゃ〜
- 352 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:01:49 ID:6lK8UtoH0
- 4人以外は同じもの食べても平気で良かったね。
- 353 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:04:08 ID:7sXu+USe0
- ガキや年寄りや親子連れは生肉は避けるけど
若いのは食っちゃうもんな..
ちょっと食うならともかく、その後にビール流し込んで
胃はスルーで腸へ直行ってか?
- 354 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:06:58 ID:ARnqrlvb0
- まあ千単位の被害者だした雪印も名前変えれば生きていけるし
日本ハムも擬装の事すっかり忘れて貰えてるから
すぐに客も回復しますよ。
日本人はバカだからwwwwww
- 355 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:07:12 ID:Ik6AvEf10
- >>351
熟成と腐敗を理解してない年寄り多いよね
腐る寸前の肉はうまくないよ
- 356 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:08:10 ID:na4JjR0+0
- >>350 ゴールデン街とかは気にせず出していると思うけど。
「おばちゃん、この前食べた後おなか痛くなったよ〜いや〜まいったまいった」
「ああそう?この季節は生はよした方がいいよ」
「でも、食べたいんだよね」
「ああそう?おばちゃん知らないよ!?」
とか言って、食べる方も気にしないと思う。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:12:54 ID:W55o7rzsO
- 今、たむけんには2つの選択肢がある。
A.経営者として、きちんとした格好で被害者宅を訪問
きちんと謝罪し、誠意を見せる
B.芸人として、ふんどし&獅子舞で生レバー片手に「このレバーは大丈夫だっちゃ〜」
で小笑
- 358 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:15:13 ID:70QssJXD0
- >>357
ワロタ
- 359 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:16:03 ID:9Ud0lsV20
- 実際に調理したのが従業員なのは明らかなのに、
一切を自分の責任だとちゃんと言い切れるところがまあえらいと思う。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:16:12 ID:Fyb4wl1+0
- お上の処分キッツイーなぁ
隠蔽でもあったのかな?
- 361 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:16:57 ID:qmV6vETK0
- 焼肉店にはもう10年以上行っていないw
- 362 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:21:28 ID:W55o7rzsO
- たむけん、って物事を割と気にするタイプ(関西弁では「気にしい」)
まあ、頑張れ
今回は店の評判下げたが、きちんと被害者に対応したら、たむけんの人間性の評価は微増なんじゃね?
- 363 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:24:45 ID:Zde/BiB+0
- >>359
従業員が謝罪に出てくるのではないんだから、当たり前だろ
むしろ衛生面を従業員に徹底させてたと言い訳がましいところが、見苦しい
- 364 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:24:46 ID:mvqDn4Q50
- >350
優良 : 鮮度と衛生管理にある程度の自信がある店は夏でも出すが欠品日もある。
良 : 鮮度と衛生管理にある程度の自信がない店は夏は出さない。
危険 : 鮮度と衛生管理に慢心の自信がある店は夏でも出す。
最悪 : 鮮度に自信があって衛生観念が無い店は年中出す。
- 365 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:26:40 ID:gzPhBamr0
- >>359
仕入れ段階の問題なら、調理した従業員は本当に関係ないけどね。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:27:26 ID:v5VsB4WK0
- この時期の生ものの衛生管理は要注意ってことだ。いい勉強になった。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:27:52 ID:BXi7brSN0
- 会見開いて平謝りすれば取り返せるという浅ましさが見える。
今後の活動についても「吉本にお任せします」など
肝心の所は逃げる精神性の低い奴。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:28:49 ID:a6cTUmt70
- おいおい
細菌の知識も無いのにナマ物とりあつかうなよ
- 369 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:29:34 ID:9Ud0lsV20
- どっかの料亭の女将よりはましだろってことを言ってる。
- 370 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:29:55 ID:Fyb4wl1+0
- まぁ
芸能人の店などこんなもんだろ
- 371 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:30:08 ID:DN1b7ZNI0
- まあこの謝罪ができる様なら馬鹿じゃないな
100点満点に近い対応じゃない?
どこぞのお偉方よりは全然出来る
- 372 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:30:45 ID:mxXmda0B0
- またネットアジテーションですね、わかります
- 373 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:30:54 ID:CDMhzit20
- つか、誰?
- 374 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:31:48 ID:70QssJXD0
- >>369
人殺しと比べて殺さないだけ偉いねってなもんか
- 375 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:32:04 ID:smprPHIN0
- おいらがバイトしてた焼肉屋では、夏は生モノは出さなかった・・・
衛生面に気を使ってたが、厨房はゴキブリが大繁殖してたぜ・・
- 376 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:33:17 ID:Fyb4wl1+0
- 何が原因で保健所から処分を受けることになったのか
詳しい説明は出来ないようだな
よほどまずいんだろ
- 377 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:33:24 ID:4XmFPaL/0
- 若手芸人4人を軽い食中毒にさせて
TVでネタにしようとしたら、保健所にシバき廻されたの巻き
- 378 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:33:49 ID:+Iq7lQTd0
- 不二家みたいに次から次へと不祥事出てこないかな?
田村は芸がつまんないから、芸能界も焼肉も完全追放されて欲しい
- 379 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:34:56 ID:l7Qy7IJSO
- ももれるう〜
- 380 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:37:28 ID:6nEcvHDn0
- よく解らんけど食い物屋経営すんのに衛生なんたらって資格だか講習だか
受けるんじゃないの?料理人だけ?
- 381 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:40:08 ID:ODOlHu/Y0
- >>380
衛生管理者
この資格無いと
あらゆる飲食店は開業できない
ちなみに調理師資格があると免除される
- 382 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:40:28 ID:Rl9ggDoC0
- 「カンピロバクター菌も、初めて知った」
どうせカンピロバクター菌以外も知らないんだろw
衛星指導も、手を洗って、冷蔵庫に入れてとかいうレベルだろう
- 383 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:40:48 ID:Fyb4wl1+0
- 半島食肉利権屋と近かったみたいだからな
亀田のスポンサーにもなってるし
天狗になってたんと違うん?
- 384 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:41:25 ID:+HY7OBQAO
- なかなか誠意ある会見だったじゃん
意外だったわ
- 385 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:41:58 ID:adGmWtLs0
- >>380
食い物屋に限らず大抵の「資格を要する業界」で経営する人間自身の所有が必須とは限らないだろ。
資格保有者を置かないと(雇わないと)いけないけどな。
ただ、カンピロバクター菌の存在そのものを「知らない」って〜のはあまりにお粗末だがw
- 386 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:42:17 ID:/FRkmahw0
- 芸人だけあって空気の読めた記者会見だった
- 387 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:44:27 ID:ODOlHu/Y0
- >>380>>381
間違えた
「食品衛生責任者」だ
講習会で取れる
- 388 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:44:50 ID:V5Sgu49J0
- 焼き肉で1億円稼いで更に数千万投資してるから必死なだけ
カネの心配してるだけだろ
最低だな
- 389 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:45:30 ID:34yC3qcg0
-
田村の カンピロバクター より
なだ万の 赤痢菌(法定伝染病) のほうが怖いはずなのにね
- 390 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:45:50 ID:8HPGoCsW0
- ミヤネ屋見てたら会見の採点してた
アホかとw
- 391 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:46:17 ID:cE0jc6Xz0
- 三大食中毒原因ってなんだっけ?
サルモネラ、ボツリヌス、腸炎ビブリオ
カンピロバクタ、黄色ブドウ球菌、O-157
さて、どれ?
- 392 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:46:40 ID:adGmWtLs0
- >>387
それを経営者自身が持ってないといけないわけでもないだろ。
「責任者の選任」が義務付けられてるだけで。
- 393 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:46:57 ID:Fyb4wl1+0
- >>388
同意
船場の女将と基本姿勢は変わらない
肝心の事は知らなかったで通す気満々w
- 394 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:47:22 ID:l1ZL4Uuf0
- 日本人って二足のわらじって嫌いなんだよ。
どっちも真面目にやっていないという風に思うんだよ。
今回も、芸能もつまらんし本業の焼肉屋もこのざま。
どっちかをちゃんとやれよってのが一般的な見方だろ。
できなかったら両方から退場しろよってね。
- 395 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:49:22 ID:3n+q3Ows0
- ジェジュニ?コリ?
- 396 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:51:58 ID:imDAIdaZ0
- >>389
だな。
なだ万の赤痢は、なぜだか話題に上らないね。
- 397 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:52:32 ID:BYOT5FE30
- しかし会見立派とか言ってる奴はつくづくアホだと思うよ
この糞芸人がやってるのは単なる謝罪
なんぼでもお前らの印象良くするために謝りますよ
しかし、会見で重要なのは謝罪じゃなくて、事実説明
- 398 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:53:14 ID:GMdIrXexO
- 悪いことしたほうが得するいまの日本。
で、罰は軽いんだから、悪いことしてするわな。
とくにたむらは、芸もないくせに焼肉屋の宣伝ばかりしてるクズ野郎だからな。
芸を作って出直せ!
- 399 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:54:08 ID:L1wLNFb90
- >>396
テレビで宣伝しまくった分だけテレビが食中毒の宣伝もしてくれます。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:54:26 ID:Fyb4wl1+0
- 役所は前例主義だから
したこと、起きた事が同じならほぼ同じ処分
それだけ、悪質度が高かったって事だろーな
- 401 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:55:33 ID:4pQ0hGGF0
- マジかよ。ここの肉大好きだったんだが
1年くらい行くのやめるか
- 402 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:56:03 ID:W3I72/czO
- あんなかおしてたのねー
しかも意外と若い
- 403 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:56:04 ID:O+/R6BzS0
- 客が目の前で焼いて食べる焼肉屋なんだし
生肉つまんだ箸を口に入れることもあるんだから
生肉でも食べても問題ない、高い肉を使うべきだったんだろうね
肉に限らず夏場の料理は、完全に火を通してから出すべきだし
生ものの調理に使った器具や食器は、食べたり保存したりするものと
きちんと区別すべき
自分の目の前で生の肉焼いて、生肉つまんだ箸つかって
そのまま食べる朝鮮風焼肉料理自体が、狂った習慣
日本人なら、日本人の食習慣を守れよ
- 404 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:56:22 ID:4jOdPg860
- >>390
ミヤネとかキッチュとか半芸人が多少の擁護コメントするのは大目にみるとしても
高木某とかいうオバハンが「会見に好感を持てた」ってバカかと・・・
学者じゃねぇのか?あのオバハン、まず食中毒を論じろよ
- 405 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:57:02 ID:ROEHVMpS0
- >4人は18〜21歳の男性でアルバイト仲間
抵抗力のある若い連中が四人だけとか、あやし杉
- 406 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 17:57:27 ID:L1wLNFb90
- >>401
ここは改善出来たとしてもまたやるような気がする
- 407 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:00:44 ID:Fyb4wl1+0
- 名古屋だけじゃ無く他も営業しないのは
調べられるとまずいのかな?
- 408 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:01:06 ID:nG9qNylk0
- 儲かりだすと忙しくて清掃もちゃんとしなくなる汚いままで客をさばくことばかり
考える典型的な食い物屋の落と穴にみごとはまったなぁ。
腐った肉喜んで食うアホな客だとたむけんは笑ってたんだろうね。
- 409 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:02:54 ID:O+/R6BzS0
- 肉は、生食可のものと生食不可のものがある
生食可の肉は、新鮮で痛みの少なく高い
生肉のまま客が食べたり、生肉をつまんだ箸を
そのまま口に入れたりする焼肉屋で
安い生食不可の肉を使ってること自体、信じられない
また、それをうまそうに食ってるやつらの気がしれない
安い肉は、完全に火を通し
生では絶対に食べないことを想定して
賞味期限表示したりしてる
火を通さない肉は、原則的に毒との認識を持った方がよい
- 410 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:04:40 ID:yHRK0Pst0
- カンピロバクターか、多分生レバ取り外し時の処理ミスだな。
これ実際は肉業者の責任の可能性も高いなー
それでも自分のミスと言い切るのは日本的には得策と良く判ってるね
カンピロは肉を切り出す際に、消化管の中の物がほんのちょこっとでも付けば運が悪いと起こる。
運が悪いとは、どの牛の消化管内容物にもある菌ではないし、
非常に少量(菌のレベルで数十個程度)でも発症すること。
日本での発症は家庭の焼き肉での生焼け鶏肉原因が多い。
鶏肉は処理上普通にカンピロが付いてると思った方が良くて
だから「鶏はちゃんと焼いて食え」と言われる所ですね
- 411 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:05:48 ID:Fyb4wl1+0
- 仕入れが原因ならこんな処分にならんてw
- 412 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:06:24 ID:bFnUuJed0
- 衛生管理責任者がいるはずだが・・・
- 413 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:08:41 ID:yT7csv6b0
- この糞暑い時期だし、衛生管理はきちんとしてももらいたいが、おまえら
本当に溺れた犬叩くの好きだなw
- 414 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:10:44 ID:6nEcvHDn0
- >>381>>385
それでこんなんならいかに形骸化してるかって事だよねぇ
生物扱う所はもっと厳しい管理してほしいよ、クルクル寿司行ったら
奥でチャラ男高生が握ってて食う気無くす事とかあるし・・・
- 415 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:13:59 ID:bC58NeF90
- 未だに肉食ってる奴って一体何なの?土人なの?
- 416 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:15:06 ID:BrSf/xRi0
- カンピロバクター菌なんて小学生100人中100人知ってるメジャーな菌なのに知らないで店開いてるのかよ・・どうなってんだ
- 417 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:15:36 ID:AU8AsqC70
- おいマスゴミ
吉兆みたいに廃業まで追い込めよw
それとも芸人だから擁護するのか?w
- 418 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:17:04 ID:RVtrWgwr0
- これ焼肉店側の問題なのかね
保健所の人誰か説明よろしこ
- 419 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:17:21 ID:yHRK0Pst0
- >>411
無知だなあ...普通になる。
カンピロなんて処理が悪くても恒常的に肉についてる訳じゃないから
原因特定ができないんだよ
これが、O157みたいに発症に大量な菌量が必要なブツなら
発生源まで追えるが、単発少量だと検証ができん
でどんなに状況証拠があっても、実際上責任をとるのは被害者に
販売した者になるんですよw
あとは発症者が完治することだねえ、ごく低率だけど、
運動障害が残る重傷化があるから
- 420 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:17:42 ID:Fyb4wl1+0
- 同じ処分の赤福は一ヶ月?二ヶ月?再開するまでに
- 421 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:18:40 ID:hVkK91eG0
- カンピロバクターを知らないなんてあまりにも無知すぎる。
- 422 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:21:42 ID:aPFwoiAg0
-
たむけん、馬鹿○だしだねえ。
カンピロバクター知らない焼肉経営してる奴、お前だけだろ!!!!!!
菌も知らないなんて、どんだけ馬鹿やねん。
- 423 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:22:15 ID:Fyb4wl1+0
- >>419
遺伝子レベルで菌種を特定できるよ
店内検査で被害者と菌種が一致したからこその処分なんだよw
因みに普通は3日の営業停止位が妥当
- 424 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:24:37 ID:wdnxau3E0
- カンピロは田舎の鳥刺し食べてなったわ。すんげえやわらかくてうまい鳥刺しだったからお気に入りだったけど
肉は腐る直前がうまいっていうもんな。
発症はじめは薬飲んでもおさまらない後頭部の謎の激頭痛
発症中は吐き気はないものの腸をしぼられるような痛みと超絶下痢。出すものなくても便意がとまらないから
ほぼトイレの住人。
- 425 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:27:57 ID:5pBV/5wUO
- これで芸人として悪ふざけするのも自粛したら本末転倒だな
お前の本業は何なんだと
- 426 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:30:48 ID:UGdOd4KT0
- 普通に考えて、あれだけヘコヘコ謝罪してたのに
獅子舞でチャーは不謹慎、誠意が無いという批判を受けまくるだろうな
とゆうわけで、たむらザマァ
- 427 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:33:15 ID:m51ZO/lp0
- 焼き肉屋のバイトの人って、あの真っ黒になった網をどうやってきれいに洗ってるの?
1枚洗うのに30分ぐらいかかるんじゃねえの?あんなに真っ黒だと
- 428 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:33:21 ID:gzPhBamr0
- 21:00
大御所ジャパン!
▽アノ芸能人(秘)副業SP年商50億から借金1億まで
奇想天外稼ぎ方に大公開で絶叫&大爆笑
司会者 滝沢秀明
司会者 くりぃむしちゅー
出演 たむらけんじ ←←
今日のこの番組どうなるの?w
- 429 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:33:33 ID:WwcYmUIJ0
- つーかカンピロバクターを食肉を扱う事業者が知らないとか幾らなんでも無知すぎるだろ。
普通に食品衛生責任者講習で出てくる内容だぞ。
まーもうちよいきっちり勉強して出直してくれ。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:36:05 ID:pIjxXVIP0
- カンピロバクターなんてしらねぇが
この時期の生肉がやばいことは分かる
- 431 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:38:44 ID:Xi3r0qrb0
- >>168
カンピロバクターだったら俺も去年、居酒屋で鶏レバー食ってなったよ。
熱出て下痢したけど、入院するほどじゃなかった。1年仕事休んだだけ。
店にも文句言わなかった。どうせ良くあることなんだろうと思ってた。
だから、カンピロバクターで営業自粛するなんてびっくり。
- 432 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:39:41 ID:toFHgCDn0
- 隣の木村の店は?
- 433 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:40:58 ID:2cw/gBZa0
- >>429
だから、銭出しただけなんでしょ
- 434 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:41:29 ID:pO1AozAe0
- >>431
( ゚д゚)ポカーン
- 435 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:41:32 ID:VslskgNw0
- 水虫に効きそうな名前だな >カンピロバクター
- 436 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:42:37 ID:M6LWd2JL0
- >>431
> 熱出て下痢したけど、入院するほどじゃなかった。1年仕事休んだだけ。
1年?!
- 437 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:43:31 ID:m51ZO/lp0
- >>435
それよりマセトローションだろ
- 438 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:43:37 ID:OoAfAcbH0
- ミヤネヤでタムケンの対応をべた褒めしてて気持ち悪かった。
- 439 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:43:58 ID:Fyb4wl1+0
- 普通は4人の中毒で営業禁止ってありえんな
よっぽどだったんだな
- 440 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:44:38 ID:1dDcrnEm0
- 焼肉屋って、嫁の実家がやってんだろ?
なんで皆こいつに噛み付いてるんだ?
- 441 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:46:44 ID:aF7eT+MW0
- 売れない芸人を従業員にしてるからだよ!
プロがいないからダメなんだ
- 442 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:47:44 ID:Xi3r0qrb0
- >>434>>436 1日ですたorz
- 443 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:48:18 ID:rK7mgaMp0
- 犯行予告
たむけんは、なぜ東京では獅子舞にこだわるのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1200059883/822
- 444 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:51:38 ID:GWzZjB48O
- たむけんの店儲かってるからアンチに狙われたんだろ
食い逃げだってあったんだし
- 445 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:52:19 ID:M6LWd2JL0
- >>442
よかったw
そんなに大変だったんだと思ったw
- 446 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:53:07 ID:k0Q1+CE+0
- やっぱり生レバーはやばいんだって。普通に。
謝罪会見も獅子舞で出てくるとちょっと期待してたんだが
- 447 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 18:53:12 ID:Zy6gJ4Ap0
- それより、なだ万はホームページトップで食中毒出した事に一切触れてないな
あーーむかつく!!むかつく!!
- 448 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:04:04 ID:na4JjR0+0
- おまいら、以外と常識的なレスするのなwww
もっとたむけんをガンガン叩いているのを想像して来たわけだけど。
じゃ、ロイヤルビッチスレに行ってくるわ。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:04:26 ID:xNwfixp60
- よく焼いて食べない客が悪い
4人いて同時に体調おかしいな・・・・たむけんの焼肉屋にまちがいない!!!
ってすぐ意見が合致するのがおかしい
変な菌も初めてきいたわ・・・
O157ならまあわかるが・・・
営業永久禁止はいくらなんでもかわいそうだ1週間くらいでいいだろ
- 450 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:05:44 ID:sE9Qj/EP0
- >>443
本当に予告してるし、元従業員かよ。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:07:37 ID:Xi3r0qrb0
- >>445
d
だから、全店営業自粛なんて、事後の危機管理がきちんとしてるなと思う
- 452 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:08:04 ID:4vwsevP+0
- >>317
文句を書いたら営業妨害か。そういう意識なんだねえ。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:08:08 ID:u+ICJZFS0
- >>449
田村乙
カンピロバクターくらい小学生でも知ってるから、少しは勉強しろ
- 454 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:09:29 ID:x8XM5qA60
- 食事出す店の場合、どんなに衛生管理してても
食中毒は常にやってくる可能性のあるリスク。
万が一の時言い訳が立つよう普段からできるだけの衛生管理やることと
起こってしまった場合の対応だな。
で、たむけんはその辺上手くやったのか?
あと夏場の生レバマジで考えもん。
- 455 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:10:27 ID:Fyb4wl1+0
- >>449
出す店が悪いよ勿論
普通はそのケースでは3日〜7日って所だろ
役所は前例に無い事はしない
よほどのずさんな管理があったか、隠蔽があったか、改善意思が無かったかだろ
- 456 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:10:48 ID:hjP0KEmL0
- ほとぼりがさめたら上半身にマジックで
「カンピロバクター」って書いて出てくるんだろ。
おお、いやだいやだ。
- 457 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:14:12 ID:pCLN6qwl0
-
大阪ではよくあることですwwww
- 458 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:14:25 ID:X8Wtqh0b0
- カンピロバクターより、ペの「大地の恵みの蒸し物」の方が犯罪だろ!
- 459 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:14:58 ID:L1wLNFb90
- >>449
釣りだよね?
- 460 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:16:04 ID:NB5ogN0sQ
- 意外とみんな獅子舞姿しかしらんのね。関西人は多分違和感ないんやけどな
- 461 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:18:09 ID:EZgooyNR0
- たむけんは栄養士の勉強ぐらい取り締まり役なんだから
知っておくべきだったな。
「知らなかった」って食事扱う店が知らないなんてあって良い事じゃない、呆れたよ。
飲食店での一番重要な点は「衛生面」なのに
- 462 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:18:29 ID:Div7c1GFO
- ワイバーン
奴の仕業だ。
無茶しやがって…
- 463 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:20:18 ID:VOWeC7b00
- 生レバーで出したらいけないレバーを出してたんだろうな。
- 464 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:21:45 ID:oGCyrMlu0
- レバ刺食いたくなってきた
- 465 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:23:23 ID:OHF0twg70
- 4人しかとどけてないだけだろう
- 466 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:24:52 ID:Fyb4wl1+0
- 報道されている原因と処分の重さが一致しない
本当の原因は何だろーね
- 467 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:27:06 ID:wH24sz5F0
- これ、はめられてますね。
出る杭は打たれます。
- 468 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:28:54 ID:y+mIw6h00
- _,,....,,_ 「カンピロバクター菌も、初めて知った」
-''"::::::::::::::::\ だってさ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\ おお、こわいこわい
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi rr=-, r=;ァ .| .|、i .||
`! !/レi' rr=-, r=;ァ レ'i ノ !Y!  ̄  ̄ 「 !ノ i |
,' ノ !  ̄  ̄ i .レ' L.',. 'ー=-' L」 ノ| .|
( ,ハ 'ー=-' 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ
- 469 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:29:39 ID:VWGSZPn50
- 少なくとも吉兆の記者会見の何倍もまともだったのはたしか
- 470 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:30:41 ID:X8Wtqh0b0
- レバーは毒の固まりなんですか?海原先生がそう言ってました
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412945134
- 471 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:30:46 ID:+k2qlLxN0
- >>427
たむらけんじの店の網は使い捨てタイプ、1個数十円くらいのはず。
- 472 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:31:27 ID:ZRgXbZsC0
- グラサンなくして髪整えた上にスーツ姿のたむけん
結構良い顔してるな
- 473 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:31:30 ID:e7iludrf0
- 対応はまともだなぁ。これなら今回は大目に見てもらえる
2回目出したら終わりだけどな
- 474 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:31:57 ID:XacgvUEX0
- 1日200人の店は年売り上げ3億だろ
しかも焼肉は利益がいい、相当成功したな
- 475 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:32:06 ID:wsbSieFYO
- >>443逮捕だぞまじで
- 476 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:32:48 ID:6w0lXd+N0
- フジのお笑い芸人マジックにばりばり“焼肉たむら”って出とるがな
なんちゅータイミングだよ
- 477 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 19:33:59 ID:k4MOMFF60
- >>427
重曹につければすぐ落ちるんじゃね
- 478 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:34:18 ID:X8Wtqh0b0
- 犯行予告するだけで3食付きの無料宿泊所が提供されるなんてずるい!
- 479 :佐賀県:2008/07/29(火) 19:35:09 ID:5P0eKTGz0
- たむらってほんと馬鹿だよな
知識のないやつが口をすっぱくして衛生管理の徹底を言っても意味ないだろ
番組で女子中学生に焼肉たむらの印象を聞かれ、「普通」と言われて
「お前、子供で高級なもん食べてないから分らんのじゃ」と切れていたが、
逆にいいもん食ってるタレントが「普通」っていうなら判るが、庶民に
普通と言われる程度の店ってことだろw
- 480 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:37:16 ID:yCg4jBwS0
- で、厨房からは検出されたのか?
- 481 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:37:17 ID:ZRgXbZsC0
- >>479
番組で切れてたんだろ・・・・・・・・・。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:37:18 ID:hMdKWZkd0
- 芸人仲間はニヤニヤしてるんだろうな
- 483 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:37:58 ID:/zeq1Mcq0
- こいつにとっちゃ、謝罪会見も単なる売名行為だな。w
- 484 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:38:20 ID:Fyb4wl1+0
- 最低でも一月は営業再開出来ないだろな
- 485 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:41:51 ID:5sFW3yiFO
- 経営者だし副業なんだから本人が何でもかんでもやる必要はないよ
衛生管理できる人間を置いておくべきだったな
- 486 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:42:00 ID:BFKfg8JA0
- ここの社長、芸人ぽいことしているし
いっそのことそっちに転身してみてはどうか。
- 487 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:44:35 ID:jkkPaGia0
- 実質的な金主はだれなのかね?
- 488 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:50:54 ID:+fqAFxl5O
- 肉に当たったら焦げた肉を食べると治るらしい by 近所の基地外オシメ装着チョン〇〇さん
- 489 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:55:32 ID:1aBh0iqo0
- >>1
食中毒を起こす細菌の事を知らなかったとは、呆れてしまう。
コイツには、お笑い芸人を名乗る資格は無いな。
- 490 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 19:57:31 ID:ERCM3WJH0
- 部落・チョン・犯罪者
まさに関西芸人の焼肉クオリティー
- 491 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 20:00:40 ID:X7VNoS+E0
- カンピロバクター知らなかった発言は減点だけど
経営者的には及第点の対応だと思う。
どこぞの肉屋みたいに現場従業員の不満がリークされている
ようでもないし、二足わらじながらきっちりまとめているんだから
能力的には十分有能だと思うが。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/07/29(火) 20:01:35 ID:9Ud0lsV20
- で、カンピロに中らない様にするにはどうゆうことに気をつけたらいいの?
104 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】たむらけんじ経営の「炭火焼肉たむら名古屋店」で下痢や発熱などの食中毒、営業禁止処分に★3 [芸スポ速報+]
たむらけんじ、スーツ姿で記者会見 「勉強不足だった」 芸能活動を自粛する予定なし [痛いニュース+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)