前回の記事にご意見、励ましなどお寄せくださって
ありがとうございました。懐かしい方もいて
うれしかったです^^
例のチャネラーさんと付随ブログはその後全く
訪れておらず、閉鎖されて知りましたので、
唯一批判ブログで内容をちょい読みしましたが、
いままで何を書いてたのかは知りません。
その批判ブログさんも閉じられましたし、
私の方ではこの件は落着だろうな、と。
もう同じ徹はふまないぞ^^です。
誰しも自分が正しい。これは真実ですよね。
ですからだれにも、「あなたはこうあるべき」
とはいえません。(言いたくなるのが人の性ですけど)
しかしこれはただの意見の対立の場合。
やっぱり
「人に迷惑を故意にかけてはいけない」
と私は思ってます。スピリチュアルな基準でなく
法律が基準の人間社会ですから、ここは。
ひどい脅迫を受けたのであれば被害届けを出すのもありだと
思います。
このことは、彼女に相談した人も
そうでない人も、更には「ヒーラー、チャネラー」
という人々も含め、精神世界に興味ある人々に
とっては「お勉強」だったのだと思います。
それに尽きます。
takakoさんのhttp://maria-letter.waterlily5.com/この記事もご参考に。
人生悲喜こもごも。楽しいばかりではありません。
なるべく面白くないことは書きたくないんだけど
それもまた楽しいことや学びに繋がってると
思うので、今後も思いのままに綴っていきますね。
|