みんなのクチコミが 257,777 件!

新着

... もっとみる
ログイン | ユーザー登録(無料)

片岡義朗の空間

  • RSS

プロフィール

旧「蟲師空間」の住人、TVアニメ「蟲師」のプロデューサー
アニメプロデューサー&アニミュプロデューサー

昔「アニメとピア」という日本で初めて、アニメという言葉をタイトルにつけたラジオ番組をプロデュースしたとき、その番組内に「ハゲラ」というキャラクターで出演していた。かなり気に入ったキャラだった。いまは「テニミュ」「DEARミュ」などとそこから進化した「キラキラシリーズ」の各コンテンツを企画制作している関係で、「キラキラ」おじさんとして位置づけられつつあり、これも気に入ってしまった。    

  • 2008/07/28更新 renew
  • 2008/05/20登録

最近の日記 »

2008/07/28

11:04 pm

今日は青年館で定例の「テニミュ」の製作委員会を開き、いろいろ山積している問題を話し合った。 その後4-Aの場当たり稽古を観てかなりほっとして、その後の5-Bの場当たりは次の機会にし、ゼロに顔を出した。 もう2幕は始まっていて、湯澤さん、鯨チャン、寺崎さんのショウタイムは見逃したけど、2幕の2/3を観た。 声をなくしかけている土橋クンに声を出さず、あったかいもの飲んで、寝るときは首にタオル巻いてマスクして、と話た。 本人が一番不安だと思う。でもケア...

12:59 am

今日は「テニミュ」が小屋入りした。ちょっときれいになった青年館に顔を出し、 場当たり稽古を観て上島さんとこんにちはと会話して、「ディアミュ」のスペースゼロに向かった。 明日の本番が19:00開演なので、今日はキャストの慰労で焼肉を食べに行くことになっていたからだ。 いつも素晴らしいスピードでコート内を駆け回っている池田君もちょっと疲れからか、いままで落としたことのないシュートを今日は3回も外した。 夏の公演には冬とは違った疲労が押し寄せてきている...

2008/07/27

12:42 am

日記を書く時間がなかったぐらい忙しかった。というより疲れてしまった。 たくさんの仕事があり、そのヤマ場がいっぺんに押し寄せてきた。 「花ゲリラ」ラッシュ編集・音楽打ち、「DEAR BOYS」稽古、「テニミュ」稽古・海外・モバイル、「新宿区歌舞伎町保育園」脚本打ち、「2ステップス」古川君インタビュー・脚本家打ち、「キラキラアクターズTV」事前取材・収録、「長濱監督次企画」「リボーン・ボンゴレフェスタ」などなど書ききれない。 僕だけではなく、使い減り...

2008/07/17

8:24 am

昨日、ANIMAXの10周年記念パーティがあった。 集まったメンバーの顔触れを見ると、11年前に東映アニメの泊会長、CXの重村取締役たちとアニメ製作会社連合のCS放送局を立ち上げようと奔走した当時を思い出す。その途中でアニメ連合とソニーが連携することになり、今のアニマックスができた。まさにかんかんがくがくの議論を激しくした結果がいまや、750万世帯を要するスカパー最強のチャンネルになった。素直にうれしい。 言いだしっぺはCXの清水(現映画事業局次...

[PR] 今週のおすすめ

キャンペーン

植物と暮らすライフスタイル・マガジン PLANTED