最終更新 2008/07/29(火) 09:30:36
1: 【芸能】嵐・大野智『大麻で3P』報道でジャニーズ崩壊危機!?★22 162 (芸スポ速報+)
2: 【社会】JR平塚駅で刃物、男性6人軽傷…容疑の34歳女逮捕 111 (ニュース速報+)
3: 【毎日・変態報道】“本社ビル内でAV撮影”“就活生を脱がす企画も”「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる…週刊文春★8 109 (ニュース速報+)
4: 【日韓】アメリカが1954年のヴァンフリート報告書で独島を日本領と認定だと? 我が国(韓国)は国民に隠していたのか … 京郷新聞 [07/28] 107 (東アジアnews+)
5: 【社会】 「友達が流された!」 川が一気に増水、26人?流される→少なくとも4人死亡。1人不明…神戸(動画あり)★3 102 (ニュース速報+)
6: 【docomo】 ドコモ規制難民 なんでも実況・雑談スレ ★6 86 (ニュース実況+)
7: 【アナウンサー】フジテレビ渡辺和洋アナが不倫!週刊朝日報じる 85 (芸スポ速報+)
8: 「俺は上げチン」「縛って、おもちゃでいじりたい」等と性癖を語った渡辺和洋アナ、「めざまし」で謝罪 64 (ニュース速報)
9: 【速報】北九州の新日鐵八幡製鐵所で大火災発生中の模様 59 (ニュース速報)
10: 【しょうゆうこと】フジ随一のイケメン・渡辺和洋アナ(32)に不倫疑惑! 6000円ホテル密会、”雌豹プレイ”要求・・・ 57 (ニュース速報+)
11: 【竹島問題】 アメリカ、竹島を「韓国領」から「主権未指定」に変更→韓国大統領が激怒、駐米韓国大使の問責検討★4 51 (ニュース速報+)
12: ゆとり軟弱すぎワロタww水鉄砲で児童4人死亡 51 (ニュース速報)
13: 新型PSP(仮題)の画像をチラホラ入手 49 (ニュース速報)
14: 【次世代テレビ】松下、有機ELテレビ40型級を2011年にも商品化 47 (ニュース速報+)
15: 私女だけど、永井先生より稼いでる30歳の男って日本でどれくらいいるの? 46 (ニュース速報)
16: 仕事のできる人とは…人の嫌がる仕事を進んで引き受ける・先手を打つ・気配りができる 45 (ニュース速報)
17: 【北京】建設中だったビルが突如完成!?…実は内部は骨組みだけで「外壁」は紙だった。でも「景観対策はばっちり」の声も★2 42 (ニュース速報+)
18: 【研究】 "「水よりお湯の方が早く凍る」は本当?" 大槻義彦教授、NHK「ためしてガッテン」実験に対し批判★3 39 (ニュース速報+)
19: 【派遣】グッドウィルが今月末で廃業 登録者約6100人の半数近くは次の職場が決まらず 都内の男性は直接雇用で月収が倍増 37 (ニュース速報+)
20: PS3の売り上げが前年比350%アップ!夏以降blu-rayプレイヤーとして更に躍進へ 36 (ニュース速報)
21: 産経記者 「私女だけどビールが飲めないおとこの人はおかしいと思う」 35 (ニュース速報)
22: 富良野女子高生飛び降り 学校「直前に一時間事情を聞いた」→実は教師四人で三時間半問い詰めてました 32 (ニュース速報)
23: エコノミークラス症候群を発症する奴なんか本当に居るのかよ 31 (ニュース速報)
24: 【国際】米国:マケイン氏「私が大統領になったら…、ロシアをG8から排除する」…プーチン首相主導のロシアを強く警戒 31 (ニュース速報+)
25: 【芸能】ロバート・山本博、2度目の挑戦にして悲願の“プロボクサー”に…「本業でスベっても動じません!」[07/29] 30 (芸スポ速報+)
26: 【水泳】北島康介「いろんな選手村を経験したけれど、一番うまい。感動した」北京五輪選手村の食事に大満足 30 (芸スポ速報+)
27: 消極的で自分からアピールしようとしない男性を、ほとんどの女性は「なし」と判断する 29 (ニュース速報)
28: 【韓国】 北京五輪、日本打倒の象徴服「安重根Tシャツ」着て応援しよう★2[07/28] 28 (東アジアnews+)
29: 【サッカー】「明らかにファウルだった」 鹿島が意見書提出へ 浦和・闘莉王が興梠、マルキーニョスを立て続けに倒すも笛は吹かれず 25 (芸スポ速報+)
30: 【五輪】石原慎太郎知事「膨大な国費を使って行くんだから、体を張って死ぬ気で戦ってほしい」・北京五輪日本代表壮行会 25 (芸スポ速報+)
31: やっぱり世界的に野球は長くてダルいと思われていた!五輪にタイフレーク導入 24 (ニュース速報)
32: 【魚盗人】漁師、燃料補助金が少ないとさらにごねる【税金盗人】 24 (ニュース速報)
33: 【竹島問題】 ブッシュ大統領の訪韓控え「独島紛争化」で緊張高まる〜大規模ロウソク集会予定[07/28] 23 (東アジアnews+)
34: 【毎日新聞コラム】(都合の悪い事は見ない)「記者の目」偉そうに食品偽装に説教たれる(笑)! 23 (ニュース実況+)
35: 【経済政策】 法人税引き下げ含め、企業のコストを下げる必要がある=大田担当相[08/07/25] 23 (ビジネスnews+)
36: 【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 7/29 22 (芸能音楽速報)
37: エアコンが売れない 22 (ニュース速報)
38: 【中国】「これからは助けて頂くことがあるかもしれない」…反日活動家の憂い、日本メディアに頼らざるを得ない反日活動家の複雑な胸中 22 (ニュース二軍+)
39: 【コラム】日韓の気質 違いを認め合い、冷静に向き合い、民間交流を〜サッカーW杯での感動的なエール交換を思い出そう[07/28] 22 (東アジアnews+)
40: 【社会】 「日焼け大会、体に有害だからやめて」 毎年恒例の大会に、地元住民らから中止求める声…愛知 22 (ニュース速報+)
41: 【社会】「ゲーム依存は病気」 ネトゲ『廃人』になる若者が増えている★5 22 (ニュース速報+)
42: トランス脂肪酸の使用禁止決定 21 (ニュース速報)
43: 【半導体】2ヶ月で価格が急落、ついに32GBのUSBメモリが10000円割れ[08/07/27] 18 (ビジネスnews+)
44: 【芸能】豊川悦司が「an・an」セックス特集・特別付録CDで官能小説を朗読…「ア、ア〇ルに入ってます」などの生々しい場面も 18 (芸スポ速報+)
45: 【大分教員採用汚職】県警 富松審議監の逮捕見送り 商品券授受 わいろ 認定困難 18 (ニュース速報+)
46: だらしないお腹の椎名りくのブログが炎上 17 (ニュース速報)
47: ネットカフェ難民は都市伝説 17 (ニュース速報)
48: 【論説】ハリウッドの貧困な想像力…核爆発を冷蔵庫で逃れ、シャワーで汚染を洗い流す。核爆発のおぞましさについて、この程度の認識か 17 (ニュース二軍+)
49: お前も農林業にしてやろうか!ドゥハハハハハ!! 16 (ニュース速報)
50: Eee PC 901-X用SSDの予約が各所で始まる 16 (ニュース速報)

【7:74】 (・∀・)アクティブスレッドランキング!!

1 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 09:30:36
2chのニュース系の板の書き込み上位50位を抽出してますよ
昔どっかにあったのが無くなってしまったのでパクってみました

2 :取得中の板 :2008/07/29(火) 09:30:36
ビジネスnews+ ニュース速報+ ニュース二軍+ 萌えニュース+ 芸スポ速報+ 美人ニュース+ 痛いニュース+ 科学ニュース+ お詫び+ ニュース実況+ ニュース速報 芸能音楽速報 アニメ漫画速報 ゲーム速報 PCニュース 懐かしニュース ニュース議論 ニュース極東 東アジアnews+ イスラム情勢 ニュース国際+ 政治家語録 ニュー速(嫌儲)

3 :更新間隔 :2008/07/29(火) 09:30:36
30分毎

4 ::2008/07/29(火) 09:30:36
(・∀・)フェイクスレッドランキング!!

5 :携帯 :2008/07/29(火) 09:30:36
(・∀・)モバイルスレッドランキング!!

6 :RSS :2008/07/29(火) 09:30:36
RSS1.0:全部 最新50 1-100
RSS2.0:全部 最新50 1-100

7 :スレの開き方 :2008/07/29(火) 09:30:36
全部 最新50 1-100

8 :ウィンドウの開き方 :2008/07/29(火) 09:30:36
自分自身 単一 新規

9 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 09:30:36
home

【162】 【芸能】嵐・大野智『大麻で3P』報道でジャニーズ崩壊危機!?★22

1 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 05:57:19
「嵐」のリーダーの大野智が“大麻で3P”という、
ジャニーズ事務所も真っ青の記事を28日発売の「週刊現代」が報じている。

「渋谷区のカラオケボックスで“大野が大麻を吸引した”と同席した女性の証言をもとに記事を構成。
しかも、大野が明らかにイってる写真も掲載されてますからね。
ジャニーズとしては、無視はできません。
今、大野は売れに売れてますからね。大変なことになりますよ」(夕刊紙記者)

 大野は7月からスタートしたTBSのドラマ『魔王』に主演。
8月には日本テレビの恒例になった『24時間テレビ』のメインパーソナリティを務めることになっている。

「大野がリーダーを務める嵐は、日本テレビの北京五輪のテーマソングを歌ってますからね。
これが本当だとすると番組を降りるだけでは済まないですよ」(テレビ関係者)

 ジャニーズ側は、いつものようにこの報道を黙殺するのもしれないが、記事の掲載を知った警察関係者は
「これだけハッキリ書かれているんですから、警察としても、黙っているわけにはいかないでしょ。
捜査次第では逮捕の可能性もあります」と言う。

 今回の記事、警察が動くことになれば、
“アイドル王国”ジャニーズ事務所を屋台骨から揺るがすスキャンダルに発展するかもしれない。

ソース
http://www.cyzo.com/2008/07/post_786.html

週刊現代 2008.8.9号
衝撃スクープ告白&痴態写真
「大麻を吸った彼は『目がピカピカする』と。やがて呂律がまわらなくなり……」同席した女性が赤裸々に証言!
ジャニーズ『嵐』リーダー・大野智「大麻で3P」
http://online.wgen.jp/
http://online.wgen.jp/images/mokuji.jpg

前スレ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217264635/
★1の立った日時 2008/07/27(日) 17:27:53

【111】 【社会】JR平塚駅で刃物、男性6人軽傷…容疑の34歳女逮捕

2 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 03:40:25
JR平塚駅で刃物、男性6人軽傷…容疑の34歳女逮捕
7月28日21時29分配信 読売新聞


 28日午後7時30分ごろ、神奈川県平塚市宝町のJR平塚駅東口改札付近で、女が刃物を
振り回しながら、通行人の男性7人を次々と切りつけた。

 6人がけがを負ったが、いずれも軽傷という。女はすぐに、通行人の大学生に取り押さえられ、
平塚署員に傷害の疑いで現行犯逮捕された。

 同署の発表によると、逮捕されたのは同県茅ヶ崎市浜竹、パート従業員桜井久枝容疑者(34)。
現場で凶器の刃渡り3・5センチのナイフが見つかった。調べに対し、桜井容疑者は「父親を殺し
たいと思ったが、それもできず、人を道連れにして死のうと思った」と供述しており、ナイフはカギと
一緒にキーホルダーに付けて持ち歩いていたものという。

 けがをした6人は、茅ヶ崎市の大学2年生や東京都品川区の会社員ら18〜48歳の男性。腕や
背中などを切られ、5人が病院に運ばれた。別の1人はワイシャツを切られた。

 同署幹部や目撃者によると、桜井容疑者は平塚駅東口改札前の通路に向かう階段を上りながら、
通路に入った。この間、通行人に体をぶつけるようにして次々に切りつけたという。当時は勤め帰り
の利用客で混雑していた。

<つづく>

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000049-yom-soci

関連スレ
【速報】神奈川・平塚で女が5、6人切り付ける
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217248770/

【109】 【毎日・変態報道】“本社ビル内でAV撮影”“就活生を脱がす企画も”「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる…週刊文春★8

3 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 08:00:55
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・。

>>2-10辺りに続く

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217258753/

【107】 【日韓】アメリカが1954年のヴァンフリート報告書で独島を日本領と認定だと? 我が国(韓国)は国民に隠していたのか … 京郷新聞 [07/28]

4 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 04:54:41
■1954年、アメリカが「日本の領有権」に言及して原因提供

アメリカ連邦政府の地名委員会(BGN)が、独島に対する韓国の憲法上の領土主権を公けに無視
したことは、独島問題に対するもっと根源的な問いを投げかけている。最大の友好国とされる米国
が韓国の憲法上の領土主権を無視した今回の事態は、韓米同盟が実は砂上の楼閣であったこと
の証左でもある。

独島問題の淵源を見てゆくと、原因提供者はアメリカだ。しかし韓国政府はこのような本質から目
を背けたまま、表面的な独島表記問題にだけエネルギーを消耗していると言っても過言ではない。

独島問題が韓米間に初めて登場したのは第二次大戦直後だ。ダグラス・マッカーサー日本占領軍
司令官は1946年1月29日付の連合軍司令官布告で、降伏した日本が返還すべき土地として独島
を明示した(訳注:SCAPIN677号のこと)。

しかし6年後、太平洋戦争を公式に終結させたサンフランシスコ講和条約の際、アメリカは事実上
これを再変更する。当時、韓国領(第1〜第5回草案)、日本領(第6回草案)と行ったり来たりした
すえ、最終版は独島の領有権に言及しなかった。1954年に米国政府に提出されたヴァン・フリート
報告書は、「アメリカは『独島』が日本の領有権下に残るという結論を下したが、これを韓国政府に
非公式に通知したのみで、公表はしなかった」と記述した。以後アメリカは、韓米同盟と米日同盟
をとにする東アジア戦略の円滑な運営のため、公式的には中立の立場を取ってきた。

問題は、アメリカ側の立場を伝えられた歴代韓国政府の行動だ。日本の慢性的な「挑発」で熱い
懸案になるたびに、その場しのぎの対応をしてきただけだ。最大の同盟国から領土主権さえ認め
られることができない現実を認めず、「時限爆弾の手渡し」のように任期をやりすごしてきた。軍事
政権時代には独島を天然記念物に指定し、自国民の立入を阻みまでした。結果的に韓米両国が
韓国国民を相手に、長年にわたって詐欺劇をしてきたわけだ。

李泰植(イ・テシク)駐米大使が今月27日の記者会見で表明した政府の立場も、このような経緯から
脱することができないでいる。政府は、「独島は歴史・国際法・地理的に我が国固有領土だ。機会
あるたびにアメリカ側にこうした立場を伝達してきた」と強調した。しかし、アメリカ側からそのたびに
どのような回答を聞いたのか、その回答の意味が何なのかについては、詳しく明らかにしなかった。
李大使は単に、今月中旬にアメリカ議会図書館の独島「キーワード変更」試図当時にクリストファー・
ヒル国務省東アジア担当次官補に同じ立場を伝達した結果、「その問題について理解を深めること
ができた」との回答を得た、と述べた。

しかしBGNは同時期に、米国務省の指針に基づいて独島を「無主の地」に修正する結論を下すこと
で、韓国の後頭部を強打した。柳明桓(ユ・ミョンファン)外交通商部長官も、真相調査指示と対策チーム
(TF)設置といった古臭いアピール的対策を出すに止まっている。

一部の人は、我が国が実効支配している独島を「紛争地域化」しようとする日本の意図に巻きこま
れるとの指摘をしている。政府当局者たちも同様の論理を説いて、積極的な対応を回避してきた。

しかし、最大同盟国から領土主権さえ認められることができない状況は、より根本的なアプローチ
への転換を要求している。韓米関係を一段階高いレベルへ格上げさせると強調してきた李明博
政権が、今回の事態をどのように解決してゆくか、時間をかけて見ねばならない。

▽ソース:京郷新聞(韓国語)(2008/07/28 18:15)
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=200807281815065&code=970201
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=032&aid=0001968570
http://kr.rd.yahoo.com/search/news_tab/*http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=10&articleid=2008072818150672840&newssetid=80

▽関連スレ:
【竹島問題】米国、朝鮮戦争直後に『竹島は日本の領土』と一方的に結論[2006/3/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143428095/

【102】 【社会】 「友達が流された!」 川が一気に増水、26人?流される→少なくとも4人死亡。1人不明…神戸(動画あり)★3

5 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 01:25:15
・28日午後、激しい雨に襲われた近畿地方各地では河川のはんらん、土砂崩れなどが発生し、増水した
 神戸市の都賀川では計26人が流され、少なくとも4人が遺体で発見された。地元関係者は「雨は午後に
 なり突然、降り出したが、現在は落ち着いた。都賀川がはんらんすることは珍しく、前回のはんらんは
 何十年も前のことだろう」と述べた。(抜粋)
 http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2423625/3170381

・灘区水道筋1丁目の都賀川で午後2時40分ごろ、私立の学童保育所「六甲学童保育所
 どんぐりクラブ」の児童・生徒19人と引率の大人3人が川遊びをしていたところ、急激に川の水かさが
 増え、大人1人と児童2人の計3人が流された。
 捜索していた神戸海上保安部の巡視艇などが同川河口付近で子ども3人と女性1人を発見したが、
 まもなく死亡が確認された。
 学童保育で亡くなったのは泉谷瑠希也(いずたに・るきや)さん(10)と河合玲緒(れお)さん(12)。
 保育園からの帰宅途中に亡くなったのは、保育園児友地(ともじ)こころちゃん(5)と無職妻鹿愛美
 (つましか・まなみ)さん(29)。

 近くで橋の工事をしていた男性や現場から約1キロ南の都賀川で釣りをしていた男児ら計6人も
 流されるなどしたが、近くにいた人たちに救助されるなどした。
 また、河口に近い神戸港内でバッグが浮いているのを神戸海上保安部の船が見つけた。男性(32)の
 身分証などが見つかった。男性と連絡がとれなくなっており、灘署が所在の確認を進めている。 (抜粋)
 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200807280126.html

・「友達が流された」。子供たちは泣きながらそう訴えたという。
 昼間は快晴だったが、午後2時半すぎ、突如、豪雨が襲った。職員たちは、橋の下に子供たちを
 誘導。雨宿りをしていたが、そこに鉄砲水のような濁流が襲いかかった。職員1人と児童2人が
 水にのまれ、職員は自力で助かったが、河合さんと泉谷君は行方がわからなくなったという。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000980-san-soci

※動画:http://jp.youtube.com/watch?v=DC3hiZISNIQ

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217240057/

【86】 【docomo】 ドコモ規制難民 なんでも実況・雑談スレ ★6

6 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 08:20:49
◆関連スレ 雑談はこっちがいいかも
【docomo】 ドコモ規制難民 雑談スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1217225909/


◆規制中でも書ける板1◆
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B5%AC%C0%A9%C3%E6%A4%C7%A4%E2%BD%F1%A4%B1%A4%EB%C8%C4#Exception_of_restriction

下記の板は、アクセス規制中でも書き込みができます。
規制解除までの雑談はラウンジclassicでお願いします。

運用系・削除系の板
 運用情報 (名前欄にfusianasanと入れてホスト表示が必要)
 運用情報臨時
 削除依頼(入口) (強制リモートホスト表示)

前スレ
【docomo】 ドコモ規制難民 なんでも実況・雑談スレ ★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1217267068/

【85】 【アナウンサー】フジテレビ渡辺和洋アナが不倫!週刊朝日報じる

7 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 04:59:44
 フジテレビきってのイケメン&さわやかキャラで知られる渡辺和洋アナウンサー(32)に」28日、初スキャンダルが持ち上がった。29日発売の「週刊朝日」が“不倫”を報じている。

 同誌によると、同アナは3月下旬に地方で行われたフジ主催のイベントで肉体関係を
持った女性を、4月下旬に東京でのイベントのオーディションのため上京させ、その費用に
会社の経費をあてたというもの。この日の定例会見で、豊田皓社長(62)は、「業務上の
不正はなかったと報告を受けている」とした。

 一方で、この女性とホテルで密会し、情事の様子を携帯で動画撮影したなどとも報じられている点には、「そういうことがあったとすれば、残念で遺憾」と述べるにとどめた。同アナは8月の北京五輪リポーターに決まっているが、この件での変更などはないという。

ソース http://www.sanspo.com/geino/news/080729/gnd0729001-n1.htm
渡辺和洋アナプロフィール http://wwwz.fujitv.co.jp/ana/watanabe/index.html

【64】 「俺は上げチン」「縛って、おもちゃでいじりたい」等と性癖を語った渡辺和洋アナ、「めざまし」で謝罪

8 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 08:52:13
 山本モナ(32)が不倫騒動でキャスター出演を自粛したフジテレビで、今度はイケメンで
知られる渡辺和洋アナ(32)に不倫疑惑が持ち上がった。

 同誌によると、渡辺アナは今年3月、地方で女性と知り合い、“男女の仲”になった。
自身が審査員を務めるオーディションに往復の航空券代を経費で支払って呼ぶなど
“公私混同オーディション”を実施。上京した際、都内ホテルなどで会った。
また、女性に「俺(おれ)は上げチン」「(女性の名前)を縛って、おもちゃでいじりたい!
いかせたい」などとメールを送信。レースクイーンの衣装を持参するよう頼み、
プレー中は携帯電話のカメラで相手の全身をなめ回すように撮影し「手を振ってみて」
「いいねぇ」と話していたという。

 豊田社長は「業務上の不正はなかったというふうに報告を受けている」とし、
「そういうこと(不倫)があれば残念で遺憾であるが、事実関係がつまびらかに
なっていないので、コメントをするのは適切ではないのかなと思う」と話した。

 渡辺アナはジュノン・スーパーボーイ・コンテスト入賞の経歴を持つイケメンで
昨年7月に結婚。「めざましテレビ」「笑っていいとも!」「すぽると!」などに出演しており、
8月8日開幕の北京五輪では現地リポーターを務める予定。仕事自粛につながるかについて、
豊田社長は「今のところは…」と影響がない考えを示した。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/07/29/01.html

フジテレビ渡辺アナ「めざまし」で謝罪
 今週号の週刊朝日に不倫交際を報じられたフジテレビの
渡辺和洋アナウンサー(32)が29日、「めざましテレビ」に出演し、謝罪した。
 番組でこの件を報じることはなかったが、番組の最後で視聴者に謝罪。
「視聴者の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫びします」と頭を下げていた。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080729-389492.html

【59】 【速報】北九州の新日鐵八幡製鐵所で大火災発生中の模様

9 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 08:01:04
2008年07月29日06時44分頃 戸畑区飛幡町1番付近で
危険物火災 のため消防車が出動しました
http://topics.city.kitakyushu.jp/saigai/navi/

依頼スレ19氏

【57】 【しょうゆうこと】フジ随一のイケメン・渡辺和洋アナ(32)に不倫疑惑! 6000円ホテル密会、”雌豹プレイ”要求・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/28(月) 22:44:38
 甘いマスクで”フジテレビ随一のイケメンアナ”として知られる渡辺和洋アナウンサー(32)に
不倫疑惑が浮上した。

 これは29日発売の『週刊朝日』が報じているもので、記事によると渡辺アナは
今春行われたフジテレビ主催イベントでコンパニオンを務めた女性と知り合い、
勤務時間の合間を縫って1泊6000円のホテルで女性と密会したほか、
ベッドの上で雌豹のポーズをとらせて写真撮影を行ったりしていたという。
 また同誌は、渡辺アナが東京ミッドタウン(六本木)で女性と密会する現場を収めた決定的写真を
掲載している。

 渡辺アナは昨年7月、6年間交際してきた一般人女性と結婚。その様子は、同年の
『27時間テレビ』でも取り上げられた。

 ちなみに、渡辺アナの出身地である静岡県三島市は、山本モナ(32)と不倫交際していた
細野豪志衆議院議員(36)の選挙区でもある。(ブルーベリーうどん)


◆渡辺和洋アナウンサーのイケメンっぷり
http://wwwz.fujitv.co.jp/ana/watanabe/index.html

◆週刊朝日中吊り
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20080808.jpg
スクープ! フジテレビ あの人気アナも「不倫」
仕事の合間にホテルで密会/コスプレ癖とメールの中身/今度は一泊6000円の部屋/
東京ミッドタウンのデート現場を激写!・・・


◆過去スレ
【芸能】フジTVイケメン・渡辺和洋アナ(30)結婚へ 6年前から交際の一般女性と七夕挙式
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179004260/

【51】 【竹島問題】 アメリカ、竹島を「韓国領」から「主権未指定」に変更→韓国大統領が激怒、駐米韓国大使の問責検討★4

11 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 01:31:14
★駐米韓国大使の問責検討 米国の竹島表記変更で

・韓国の聯合ニュースは28日、米連邦政府傘下の地名委員会が最近、日韓が領有権を
 主張する竹島(韓国名・独島)の帰属先について韓国領から「主権未指定」と変更したことを
 めぐり、韓国政府が李泰植駐米大使らの問責を検討していると報じた。

 韓国メディアによると、李明博大統領は地名委員会の表記変更の報告を受けて「激怒」し、
 経緯を徹底調査するよう指示。大統領報道官や外交安保首席秘書官は夏期休暇を中止し、
 対策を検討しているという。

 李大使は27日(現地時間)、記者会見し、「適切な措置を取れなかったことについて
 責任を感じており、遺憾だ」と述べ、米国務省関係者らに対し、表記を韓国領と戻すよう
 働きかけていくとの考えを示した。
 http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008072801000234.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217238438/

【51】 ゆとり軟弱すぎワロタww水鉄砲で児童4人死亡

12 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 07:56:44
 鉄砲水、4人死亡 近畿豪雨 神戸、川遊び中の児童ら


 二十八日午後二時四十五分ごろ、近畿地方に降った大雨の影響で
神戸市灘区の都賀(とが)川が急激に増水、川で遊んでいた学童保育の
小学生ら約十人が相次いで流された。間もなく河口付近で女性一人、
子供三人の計四人が見つかり、いずれも死亡が確認された。 

 灘署によると、死亡したのは灘区八幡町三、市立六甲小六年河合玲緒(れお)さん(12)、
同区篠原南町三、同小四年泉谷瑠希也(いずたにるきや)君(10)、
同区神ノ木通四、無職妻鹿愛美(つましかまなみ)さん(29)とめいの保育園児
友地(ともじ)こころちゃん(5つ)。ほかに灘区の男性(32)の身分証などが入った
バッグが河口付近で見つかり、同署は男性が流された可能性があるとみて捜索している。

 調べでは、河合さんと泉谷君は近くの学童保育所に所属。指導員と児童らの
約二十人で午後一時半ごろから、河口の約一・五キロ上流で遊んでいた。

 急に雷が鳴り、雨が降ってきたため水辺の遊歩道に上がり、さらに地上に避難しようとした直後、
河合さんと泉谷君、指導員の三人が濁流にのみ込まれ、流された。指導員は自力で脱出した。
一方、妻鹿さんは、こころちゃんを保育園に迎えに行って行方不明になった。帰る途中に流されたとみられている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008072902000122.html

【49】 新型PSP(仮題)の画像をチラホラ入手

13 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 08:56:27
新型PSP?追加写真を入手

先日お知らせした新型PSPかもしれない筐体のスパイショット、前のより少しわかり
やすい写真を送ってきてくれた人がいます。

黒のPSPでプレイステーションボタンがついてます。あとはマイクらしきものがあるのと、
外側のリングの形が少し変わったのが確認できます。ヘッドフォンジャックと
TV出力ポートもあるようです。

どうなんでしょうか。本物なんでしょうか。
以下にもう数枚追加写真を掲載。


ttp://www.gizmodo.jp/img/08072520080722_c2bbb80a949d61e3eaed2f0l8wystgmo.jpg
ttp://www.gizmodo.jp/img/08072520080722_9f7de066a31fc513666duzb1hbxqpdub.jpg
ttp://www.gizmodo.jp/img/08072520080722_ef7888dec2fa9ea17d4agaz5puwhfjno.jpg
ttp://www.gizmodo.jp/2008/07/post_4051.html

【47】 【次世代テレビ】松下、有機ELテレビ40型級を2011年にも商品化

14 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 08:54:15
松下電器産業は大画面の有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)テレビを商品化する。2009年春に数百億円を
投じて試作ラインを設け、量産技術を確立して11年にも40型級の製品を発売する。有機ELは液晶や
プラズマより高画質で、次世代テレビの最有力技術とされる。松下はいち早く大画面機を発売し、ライバル
であるソニーや韓国サムスン電子との市場争奪戦で主導権を握る考えだ。

有機ELを巡ってはソニーが昨年末に世界初の製品として11型を発売。サムスン電子も大画面の31型の
試作品を公表したが、発売時期は明らかにしていない。松下の商品化により各社が大画面製品の投入を
急ぐのは確実で、競争が本格化する。

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001264.html

【46】 私女だけど、永井先生より稼いでる30歳の男って日本でどれくらいいるの?

15 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 08:02:14
ニコニコ動画で一躍ネット界の人気をさらった永井先生こと永井浩二。
近頃はニコニコ動画の人気も低迷していることからあまり噂を聞かないが、どうやら彼の周囲には不穏な空気が立ちこめているようだ。
「月のアクセス数にもよるが、あのサイトぐらいなら 月50程度。」
と語るのは永井配信古参リスナーのビール◆PeD2bfkXGY。彼は自身のサイト運営経験から永井浩二公式サイトの広告収入をこう割り出した。
彼がそう語ったのは永井の元ファンが多く集まる2chスロットサロン板のBANスレ。
ここは永井の専用板である永井板2から不当にBANされた人々が設立した経緯を持ち、今や永井以下の公式側に対抗する一大勢力となっている。
特に最近取りざたされたのは公式管理人が永井にアフィリエイト広告の手法を入れ知恵したという話題。
公式サイト管理人が中間マージンを取り、かつ最近配信頻度も落ちた永井を富ませる手法が批判されている。

詳しい経緯はこちら
http://www31.atwiki.jp/buraku2/pages/19.html

【45】 仕事のできる人とは…人の嫌がる仕事を進んで引き受ける・先手を打つ・気配りができる

16 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 09:04:59
上司や先輩などの日常の仕事ぶりを見てみよう。次のような行動をしていれば
見習うべき対象といえる。
 (1)面倒なことにも率先して取り組んでいる。
 (2)先手を打って仕事をしている。
 (3)人の力をうまく活用している。
仕事ができる人に学べ、といわれるが、何をもってできるとするか、案外難しい。
この3点は仕事のできる人に共通する行動特性の一部である。
(1)は面倒な仕事やトラブルが発生した場合にどう行動しているかを見るとよい。
他の人がためらったり、押し付けあったりしている様子を横目に、さっと問題を解決して
しまう人がいる。人の嫌がる仕事を進んで引き受けることができるのは、実力がある証拠だ。
(2)は仕事の処理の仕方を見る。「重要な仕事だ」と、これ見よがしに大騒ぎをする割に、
遅れがちの仕事しかできない人がいる。その一方で、いつ片付けたのかと思うような
仕事ぶりをみせる人がいる。先手を打つというのは、仕事の全体の枠組みがわかっているからこそ
できることだ。
(3)はチームで仕事をしている場合などに自然にわかる。単に人づき合いがいいとか、
社交的である、ということではない。まわりの人たちが無理なく納得し、ともに行動に移れるような状態を
作り出せる人だ。自分のことだけでなく、まわり対する気配りを忘れない人でもある。
このような行動特性を一つでも持っていれば、見習いたい上司、先輩になる。
「ウチの会社にそんな人はいない」などと言わずに、ぜひ見つけ出してほしい。
(日本監督士協会常任理事 佐藤方俊)

http://sankei.jp.msn.com/life/education/080729/edc0807290837002-n1.htm

【42】 【北京】建設中だったビルが突如完成!?…実は内部は骨組みだけで「外壁」は紙だった。でも「景観対策はばっちり」の声も★2

17 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 07:59:57
絵に描いたビル?北京中心に出現 「外壁」は紙 

北京一の繁華街で建設中だったビルが突如完成? 実は内部は骨組みだけで、北京五輪の大気汚染対策で
工事がストップ。それでは見た目が悪いと、四方に壁紙を張りつけ取り繕った。シースルーのエレベーターや
利用客、大きなガラス窓も描き込む芸の細かさだ。

ビルは隣接する国際オリンピック委員会(IOC)委員らが宿泊する公式ホテルの新館。06年から建設が始まり、
完成までにあと1年かかるという。場所柄IOC委員や観光客の目に留まることもあり見栄えをよくした。
遠目には本物のように見え「景観対策はばっちり」とホテルの担当者。

[朝日新聞]2008年7月28日17時15分
http://www.asahi.com/international/update/0725/TKY200807250412.html

建設が五輪開催のための工事禁止期間に間に合わず、プリントした窓やエレベーターを張って体裁を整えているビル
http://www.asahi.com/photonews/images/TKY200807250416.jpg

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217235755/

【39】 【研究】 "「水よりお湯の方が早く凍る」は本当?" 大槻義彦教授、NHK「ためしてガッテン」実験に対し批判★3

18 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 01:27:20
・お湯の方が早く凍るとするこの現象は、「ムペンバ効果」と呼ばれる。ムペンバというタンザニアの
 中学生が1963年、調理の授業中に気づいたという。アイスクリームの素材を熱いまま凍らせたところ、
 冷ましてからよりも早かったというのだ。ムペンバは、69年に研究結果をまとめている。

 番組では20℃の水が凍り始めるまでに100分かかるのに対し、100℃の熱湯は30分で凍り始めたと
 するある研究論文を紹介。実験を披露していた。

 これに対し、大槻義彦早大名誉教授は、公式ブログで、読者からのメールで放送を知ったとしたうえで
 番組批判を展開。ムペンバ効果については、お湯にすると分子構造が変わってしまうことになるとして、
 「どうして、20〜30℃熱しただけで分子構造が変わるでしょうか?」と疑問を投げかける。そして、「どんな
 科学者のグループが再現実験をやっても同じ結果が出なければ、物理現象とは言えません」として
 NHKを痛烈に批判。また、「お湯を作るエネルギー、お湯を凍らせるための余分なエネルギーの無駄
 づかいを煽っている」ともしている。

 一方、NHKでは番組として問題がないとの立場だ。
 「予備実験を10回以上も行って、お湯が先に凍ることを何度も確かめています。また、番組では
 このメカニズムについて、気化熱が関係しているのではないかという仮説も紹介しています」
 番組制作に当たっては、北大低温科学研究所の前野紀一名誉教授が監修したとしている。
 さらに「番組では未解明の部分が多いことにも触れています」と理解を求める。

 物理学界では、ムペンバ効果をどう見ているのだろうか。
 何人かの専門家に聞いたところ、ムペンバ効果を知る人はいなかった。
 ある国立大講師は「水は高温にすると空気が抜けます。ゴミなどの不純物があればそれを
 核にして一気に凍りますが、空気も不純物と考えると、それが抜けたお湯ならなかなか凍り
 にくいかもしれません」
 一方、京大の小貫明教授は、効果が現れる可能性を指摘する。「お湯の場合、蒸発すると冷える
 潜熱があることと、水と空気の対流によって熱が運ばれたのかもしれません」(一部略)
 http://www.j-cast.com/2008/07/26024115.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217241607/

【37】 【派遣】グッドウィルが今月末で廃業 登録者約6100人の半数近くは次の職場が決まらず 都内の男性は直接雇用で月収が倍増

19 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/28(月) 15:16:01
グッドウィル月末廃業、派遣3000人が次の職場決まらず

 今月末で廃業する日雇い派遣大手「グッドウィル」の登録スタッフ約6100人の半数近くは
今月中旬時点でまだ次の職場が決まっていない。

 日雇い派遣の原則禁止など派遣のあり方の見直し論議が進む中で、もともと給与水準が低く、
雇用保険もない派遣労働者の置かれている厳しい現実を浮かび上がらせている。

 「雇用保険もなく、残業代も出ない現場が多かった。日雇い派遣はもうこりごり」。
グッドウィルに登録していた福島県の男性(27)はため息をつく。

 日雇い派遣に登録したのは昨年2月。高校中退後、ラーメン店などでアルバイトを
していたが、友人に「すぐ仕事が見つかる」と勧められた。県内の家電量販店などで働き、
給料は1日7000〜8000円。それでも毎日仕事があったため、生活はできたという。

 しかし今年1月、グッドウィルが厚生労働省から事業停止命令を受けると、状況は一変。
登録先の支店が事業を再開するまでの約3か月間、全く仕事がなかった。新たな派遣先からは
短期間で契約が打ち切られ、6月3日に職業安定法違反(労働者供給事業の禁止)ほう助などの
疑いで幹部ら3人が警視庁に逮捕されると、仕事はなくなった。

 同月末からは失業状態で、車のガソリン代が惜しくて家にこもる生活。「秋に自宅の近くに
家電量販店がオープンするらしい。そこで働ければ」と語った。

 中には、月収が倍増した登録スタッフもいる。
(>>2-10に続く)

(2008年7月28日14時42分読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080728-OYT1T00420.htm
日本経団連前で登録スタッフらの再就職支援を訴える労働組合のメンバーら(14日)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080728-3557757-1-N.jpg

【36】 PS3の売り上げが前年比350%アップ!夏以降blu-rayプレイヤーとして更に躍進へ

20 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 09:17:38
●持ち直しつつあるPS3の販売台数

 SCEAのJack Tretton氏(President & CEO)は、E3カンファレンスで「2008年はPS3の年になる」と何度か強調した。
 このメッセージの背景には、PS3の台数ベースの伸びがある。現状でWiiが圧倒的な台数リードを保っている
 事実は動かないが、PS3も、持ち直しつつある。

 SCEIが公表した売上台数は、2007年第4四半期(10〜12月)が490万台、2008年第1四半期が233万台。
 2007年第2四半期が71万、第3四半期が131万だったことと比較すると、急に伸びてきている。各市場調査会社の
 レポートも、PS3の伸びを裏付けている。

 PS3が登場してから半年あまりの間は、あまりの不調振りに、PS3がじり貧になる可能性さえささやかれていた。
 しかし、1年半を経た現在は、一応のペースで伸びていることがわかる。特に、欧米では「METAL GEAR SOLID 4
  GUNS OF THE PATRIOTS」効果もあって、E3前後の時期も台数を伸ばしたという。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0728/kaigai455.htm

【35】 産経記者 「私女だけどビールが飲めないおとこの人はおかしいと思う」

21 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 08:32:20
アサヒビールは、ショウガから抽出したジンジャーエキスを配合し、
苦みを抑えた発泡酒「アサヒ ジンジャードラフト」を10月21日に発売する。
価格は350ミリリットル缶が160円前後、500ミリリットルが220円前後。
年内に80万ケース(1ケース=大瓶20本入り)の販売を目指す。
ショウガの辛さでビールの苦みを抑え、サッパリとした飲み口で食事に合う味わいに
仕上げた。同社によると、20代の若い人にはビールの苦みに抵抗を感じる人が多く、
ビール類の市場が縮小するなか、アルコールを飲み始める20代が飲みやすい商品を
コンセプトに開発した。
ターゲットと同世代の営業担当社員が中心となり、地域別の販促を企画。
レコード店やレンタルビデオ店など20代の来店が多い場所での、商品の無料配布などの
キャンペーンを予定している。
                   ◇
≪eyeチェック≫
若者のビール離れが言われて久しい。わたしも含め周りの20代女子には「まずはビールで乾杯!」派が多いが、
これって例外? 確かにいきなり甘いチューハイやサッパリしたウーロンハイから飲み始める人が増えている。
苦みを抑えたビールでもビールがないと宴会が始まらない。(松岡朋枝)

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200807290004a.nwc

【32】 富良野女子高生飛び降り 学校「直前に一時間事情を聞いた」→実は教師四人で三時間半問い詰めてました

22 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 07:53:12
富良野女子高生飛び降り 直前に3時間半聴取 当初一時間程度の聴取と説明

 【富良野】富良野市の道立富良野緑峰高(小岩正敏校長、四百三十六人)で十四日に一年生の女子生徒が四階教室から飛び降りた問題で、
その直前、学校側が、女子生徒から友人へのメール問題について約三時間半にわたって断続的に事情を聴いていたことが分かった。
同校は当初一時間程度の聴取と説明していた。

 複数の関係者によると、女子生徒が別の高校に通う中学時代の友人の女子生徒に送ったメールの内容をめぐり、双方の友人を巻き込んで対立し、
警察に相談する事態に発展。同校は十四日午前八時四十五分から、飛び降りた女子生徒を含む三人から事情を聴いた。

 二人には二時間ほどで聴取が終わったが、飛び降りた女子生徒には計四人の教諭が二人一組で代わる代わる休憩を挟みながら約三時間半、事情を聴き、
女子生徒が泣きだして過呼吸の症状を起こしたため、保健室に移した。

 女子生徒は、養護教諭が部屋を一時離れた際に一人で教室に戻り、窓から飛び降りたという。
過呼吸は強い精神的不安などを引き金に発作的に呼吸が深く速くなり、息苦しさや胸痛を引き起こす症状とされる。
小岩校長は「情報の隠ぺいではない。確認不足と先生同士の情報共有がうまくされていなかった」としている。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/107853.html

【31】 エコノミークラス症候群を発症する奴なんか本当に居るのかよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 08:58:22
成田空港への到着客のうち、長時間同じ姿勢で座り続けて発症することで知られるエコノミークラス症候群による死亡は
過去15年で計30人、重症も計116人に上ることが日本医科大成田国際空港クリニック(千葉県成田市)の調査で29日、分かった。

2003年2月にカナダから帰国した横浜市の男性教諭=当時(28)=が発症し死亡したのを最後に、過去5年で死亡者はいないという。

同クリニック所長の牧野俊郎医師は「旅行者に危険性が浸透しつつある証拠」とみているが、
「機内で足踏みなどの軽い運動や水分補給で防げるが、若い人でも発症する恐れがあり油断は禁物」と夏休みの海外旅行客に注意を呼び掛けている。

調査によると、死亡者は日本人21人(男7人、女14人)、外国人9人(男7人、女2人)。
重症者は日本人82人(男23人、女59人)、外国人34人(男19人、女15人)。軽症者は年間約200人だった。

http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/article.aspx?id=20080729000035

【31】 【国際】米国:マケイン氏「私が大統領になったら…、ロシアをG8から排除する」…プーチン首相主導のロシアを強く警戒

24 :名無しさん@お腹いっぱい


【30】 【芸能】ロバート・山本博、2度目の挑戦にして悲願の“プロボクサー”に…「本業でスベっても動じません!」[07/29]

25 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 08:00:47
・独占激白!“プロボクサー”ロバート・山本博「スベっても動じません!」 (ORICON STYLE)

 人気お笑いトリオ・ロバートの山本博が28日(月)放送されたテレビ朝日系
『クイズプレゼントバラエティーQさま!!』のプロボクシング企画で、
2度目の挑戦にして見事ボクシングのプロテストを合格した。
インタビューに応じた山本は“性欲”を完全にシャットアウトしての悲願達成を喜ぶと同時に
「本業でスベっても、動じなくなりました」とプロ合格への過程の様々な面で、
大きな成長を遂げたことを明かした。

 「ストレス解消に」と趣味で始めたボクシング。
2年前から本業以外に1日3時間の練習、10キロのロードワークをこなしてきた山本は、
体力の向上と共にその“眼光”も闘争本能を持った男らしく、鋭い目つきに変わってきた。
「スパーリングで“ボコボコ”にされた時、最後は『あっ、俺死んでしまう』と感じることが何度もあった」
と、その激しい練習の様子を振り返る。

 学生時代は野球、テニスなどスポーツ少年だった彼だが、その頃から「大の筋トレ嫌い」だったという。
その一方、人気お笑いトリオとして活動してからも「舞台に立ったら舞い上がって、スベってしまうことも
多かったですし、よくヘコんでましたよ」とメンタル面でも弱さがあったことを告白。
仕事後の打ち上げも断り、深夜にロードワークをした際は
「とにかく“プロになる”この一つの目標を目指して打ち込みました」。
そうして毎日コツコツと練習を積み重ねていくうちに「仕事に対しても視野が狭くなっていたことが
判るようになり、ストレスや悩みで自分を追い込むことが無くなりましたね」と、
激しい練習は本業へも好影響を与えたという。

(以下>>2-5に続く)

http://www.oricon.co.jp/news/confidence/56769/full/
画像:
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20080729/56769_200807290217410001217261709c.JPG

【30】 【水泳】北島康介「いろんな選手村を経験したけれど、一番うまい。感動した」北京五輪選手村の食事に大満足

26 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 06:30:05
選手村の食事が予想に反して好評だ。前夜の夕食でご飯、ステーキ、味噌汁などを
たいらげた北島は「いろんな選手村を経験したけれど、一番うまい。感動した。
いつもご飯はパサパサしているけれど、日本のお米のようだった」と絶賛した。

国内の合宿拠点であるナショナルトレーニングセンターでは、北京五輪選手村の
食事のレシピを基にした再現メニュー提供していた。
「味噌汁にだしがない」など不評だったが、本番のメニューは味噌汁もおいしく、
問題なかったという。
当初競泳チームは日本食の弁当も手配していたが、キャンセルする方針だ。
アテネ五輪では選手村の食事が合わず、マクドナルドなどのファストフードを
利用していた北島は「ここは日本人には合っている。今回は問題ない」と喜んでいた。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/07/29/02.html

百、二百、リレーの予選から決勝まで合計8レースを戦い抜く北島。
「腹が減っては戦ができぬ」の格言もある通り、「食」は重要なポイントとなる。
前回アテネ五輪でも「それ(味)で苦労した」と平井伯昌コーチ。今回はメニューの
種類が豊富で、味も良し。北京入り前までは食の問題が懸念されてきたが、
まずは“敵”が一つ消えた。
日本チームの上野広治監督は「米の炊き方がうまい。お粥(かゆ)もピラフも
種類があり、みそ汁もある。油も問題はない」とし、業者に発注する予定だった
弁当を「必要ないだろう」とキャンセルする考えを示した。

食事だけでない。選手村の居住環境についても「思ったより悪くない」と北島。
シャワールームや冷蔵庫などを完備した広い部屋や食堂までの距離なども含め、
北京入りした前日のトラブル多発も忘れ去るほど選手村の生活は快適だった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/news/20080729-OHT1T00003.htm
五輪本番会場での練習中に笑顔を見せる北島康介
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/07/29/images/KFullNormal20080729041_l.jpg

【29】 消極的で自分からアピールしようとしない男性を、ほとんどの女性は「なし」と判断する

27 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 00:44:00
http://mainichi.jp/life/love/news/20080728alb00m070001000c.html

恋愛テク:運命の人との出会いに気づくために



 面倒見がよくて、顔が広いSさん。周囲の独身女性から「いい人がいたら紹介してください」と頼まれることが多いそうです。
心優しいSさんは、独身男女のためのパーティーを主催し、盛り上げています。

 ところが、出会いの場を提供しても、男性は消極的で自分からアピールしようとしない人が多い。
女性は女性で、そんな男性をすぐに「ナシ」と判断。カップルは何組か誕生しているものの、なかなか苦戦しています。

 初対面の女性に対してスマートな対応ができて、気が利く褒め言葉がサラリと出てくる男性は女性慣れしている人。
会ったばかりの女性に、自分の魅力を上手にアピールできる男性のほうが少ないし、モテるために競争率も高いのです。
一見、無愛想に見えても、じっくり話してみると誠実で優しい男性もいますよね。

【28】 【韓国】 北京五輪、日本打倒の象徴服「安重根Tシャツ」着て応援しよう★2[07/28]

28 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 00:47:55
http://www.newsprime.co.kr/news/photo/200807/59373_25886_3945.jpg
▲ 最近独島を訪問した在外同胞記者たちが「安重根Tシャツ」を着て「独島は韓国の地」を叫んでいる。
(写真=安重根Tシャツ普及運動協議会)

[プライム経済]安重根Tシャツ普及運動協議会(www.beijing2008.or.kr、代表ファン・ジュソン)は8
月8日から24日まで開かれるオリンピック期間には、どうせやるなら日本打倒の象徴服でもあった「安
重根Tシャツ」を着て応援しようという意味をこめて、Tシャツを来月1日から注文製作、販売すると
28日明らかにした。

生地は大韓サッカー協会公式Tシャツと同様の機能性繊維で、デザインは独立闘士105人の魂を描いた
シオンカン、ペ・フィグォン画伯が「安重根将軍の20代の姿」をファウスト・クロッキー技法で描い
た作品をコンピュータ・グラフィックスで完成、これを特殊捺染で処理した。

安将軍のキャラクターの下には「ああ!同胞たちよ」という文を刻んで入れた。これは安重根将軍が
訴えた「同胞たちへの叫び」(同胞たちよ、みな国に対する責任を負って国民の義務を果たし、心を一
つにして力を合わせ国権回復に力をつくしなさい!私、安重根は大韓独立の声が天国に届けば、わた
しは舞い踊って万歳を叫ぶ!)を一言に圧縮したコピーで着る人全員の心の琴線に触れている。


世界が注目する2008北京オリンピックはスポーツを通じて日本に勝つことも重要だが、彼らが一番恐
れる安重根将軍を表現したこの服を着て、私たち大韓国人の一つになった姿を見せることも対外的に
愛国する事だ、と強調したファン代表は収益金はすべて乳児用、小学生用安重根Tシャツ無料配布
に還元、「独島が韓国の地」であることを肌で感じられるはずだ、としながら大企業・小企業・各種
体育団体・同好会・地方自治体などの積極的な参加を求めた。
(後略)

ソース:プライム経済(韓国語)安重根Tシャツ着て克日
http://www.newsprime.co.kr/news/articleView.html?idxno=59373

安重根Tシャツ(別ソース)
http://imgnews.jknews.co.kr/editor/newclear/20080715_2088997004.jpg

関連スレ:【韓国】安重根のT-シャツを着て「独島は韓国領土」(写真)[07/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216193385/

前スレ:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217249938/
★1の立った時間:2008/07/28(月) 21:58:58

【25】 【サッカー】「明らかにファウルだった」 鹿島が意見書提出へ 浦和・闘莉王が興梠、マルキーニョスを立て続けに倒すも笛は吹かれず

29 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/28(月) 16:36:20
 鹿島幹部がこの日の鹿島―浦和戦をジャッジした吉田主審の判定について、Jリーグに
意見書を提出する意向を示した。問題のシーンは、前半33分。ペナルティーエリア内で
FW興梠、FWマルキーニョスが立て続けに浦和DF闘莉王に倒されたが、笛は吹かれ
なかった。クラブ幹部は「VTRを見た感じでは、明らかにファウルだった」と話した。

ソース:スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/07/28/02.html

【25】 【五輪】石原慎太郎知事「膨大な国費を使って行くんだから、体を張って死ぬ気で戦ってほしい」・北京五輪日本代表壮行会

30 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/28(月) 21:34:22
石原都知事「死ぬ気で戦ってほしい」

2016年の夏季五輪開催を目指す東京都の石原慎太郎知事は、壮行会で
「一つでも多くのメダルを取ることで招致への声も高まる。膨大な国費を使って
行くんだから、体を張って死ぬ気で戦ってきてほしい」と“石原節”で選手を
激励した。

乾杯の音頭をとった日本体協の森喜朗会長も「選手は東京五輪招致のことを
忘れないでもらいたい」とくぎを刺した。

石原慎太郎・東京都知事の話 膨大な国費を使って行くんだから、体を張って
死ぬ気で戦ってほしい。

福田富昭・日本選手団団長の話 戦う選手団というのが一番の目標。楽しみに
行くのではなく戦って勝ち取る。金メダルは2けた。メダル総数は30以上。
アテネ五輪超えを目指す。

森喜朗・日本体協会長の話 これまでは日本のアスリートだったが(北京五輪が
開幕する)8日からは世界が注目する日本のアスリートになってほしい。

竹田恒和・日本オリンピック委員会会長の話 責任と自覚を持って一致団結して
ベストを出してもらいたい。スポーツの素晴らしさを多くの人に伝えてもらいたい。

福田康夫首相の話 正々堂々の戦いをして、日本の若者、ここにありというのを
世界に示してほしい。すべての人がメダルを持ち帰ってもらいたい。

室伏広治(陸上)「4年間頑張ってきた選手や役員の方と顔を合わせると、北京は
すぐそこなんだと感じる。ここまで来たら、あとは体調管理をしっかりしたい」

吉田沙保里(レスリング)「本当に(五輪が)迫ってきたなと感じる。厳しい戦いに
なると思うが、五輪を連覇するために必死で戦いたい」

加藤明美(ホッケー)「初出場だった前回はあまり余裕がなかったが、今回は
いよいよだなと思った。他競技の選手には負けられない」

朝日健太郎(ビーチバレー)「(バレーボール時代に)一緒にプレーした選手に
会えてうれしかった。チャレンジする気持ちが高まった」

>>2以降へ続く

【24】 やっぱり世界的に野球は長くてダルいと思われていた!五輪にタイフレーク導入

31 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 09:20:14
タイブレーク導入きっかけは社会人野球?

 国際野球連盟(IBAF)が北京五輪でタイブレーク方式を導入すると
発表したことについて28日、全日本アマチュア野球連盟の鈴木義信副会長は
「決定を覆すのは厳しい状況だが、最大限抗議したい」と話した。

4月のIBAF執行委員会で、時間短縮案を求められた同連盟・松田昌士会長が
社会人野球で実施しているタイブレーク方式を紹介したことが今回の発端になった
可能性があることも示唆し「会長もまさか五輪で採用されるとは思っていなかっただろう。
事前の情報収集ができなかったことに責任を感じる」と星野監督に謝罪の意を表した。

 なお国際オリンピック委員会(IOC)のフェリ五輪統括部長は、
タイブレーク方式を導入するとの国際野球連盟の立場を尊重する姿勢を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080729-00000002-spn-spo

【24】 【魚盗人】漁師、燃料補助金が少ないとさらにごねる【税金盗人】

32 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 08:52:12
農水省が漁船燃料の価格高騰対策で28日示した緊急支援策に、東北の漁業基地からは
実効性をいぶかる声が上がった。漁業者が声高に求めてきた燃料代補助が盛り込まれたものの、
補助枠は80億円と極めて少額。多くの漁業関係者は「補助はほとんど行き渡らない」と見ている。
独自に1キロリットル当たり1000円の燃料補助を決めた遠洋マグロ基地・気仙沼市。
鈴木昇市長は「条件付きながら補助を決めたことに感謝する」と評した。
ただ、こうした声は限定的で、ほとんどの漁業者は補助額の少なさに不満を漏らす。
支援策の総額約745億円のうち200億円は省エネ機器導入への無利子融資に充てられる。
イカ釣り船約800隻が所属する青森県小型イカ釣り漁業協議会の森長保副会長は
「設備投資できる余裕がある漁業者は少ない。無利子と言っても借金であることに
変わりはない。助けにならない」と切り捨てる。
大間漁協(青森県大間町)の浜端広文組合長も「これだけの予算を付けるなら、
1リットル当たり20円でも30円でも援助するのが弱者への政策だ」と憤った。
「80億円の補助はすずめの涙。ほとんどの漁業者は受け取れない」と怒るのは
宮城県漁協の木村稔経営管理委員会長。補助基準額(1キロリットル当たり8万6000円)
そのものが既に燃料高騰後の価格である点に触れ「本来なら6万円程度が採算ライン。
仮に補助を受けても苦しいことに変わりない」と指摘する。
今回の支援策には、直接補てんより漁業の体質強化を優先させたい政府の姿勢が色濃くにじむ。
木村氏は「原油市場への投機マネー流入など経済失政のつけを、
なぜ漁民が払わなくてはならないのか」と、あらためて怒りをあらわにした。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080729-00000004-khk-soci

【23】 【竹島問題】 ブッシュ大統領の訪韓控え「独島紛争化」で緊張高まる〜大規模ロウソク集会予定[07/28]

33 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/28(月) 23:11:00
ブッシュ米国大統領の来る8月5〜6日の訪韓を控え、アメリカ国立地理院の「独島紛争化」波紋が起き
て政府を緊張させている。ただでさえ牛肉問題で狂牛病国民対策会議が大規模集会を予告する中、
「独島紛争化」が火に油をそそぐ契機になると言う判断からだ。

ブッシュ米大統領は来る5〜6日に訪韓した後、タイ訪問(6〜7日)を経て来る8日、中国北京オリンピッ
ク開幕式に参加する予定だ。これに合わせて狂牛病国民対策会議は、ブッシュ大統領の訪韓する来る5
日、大規模ロウソク集会を予告した状態で、警察は当日、総力を傾けてロウソク集会を封鎖する方針だ。

問題は、ただでさえ薄氷を踏むような状況で、アメリカ国立地理院地名委員会が独島を'紛争地域'と
表記することで、韓国国民を激怒させているという事実だ。国民の世論で一番鋭敏な独島問題で、ア
メリカが露骨に日本を助けていることで、来る5日のロウソク集会が雪だるまのように大きくなる可能
性を排除できないからだ。

対策会議も、5日のロウソク集会時「独島紛争化」を積極問題化する動きを見せている。それでも独島
紛争地域化に抗議する国民集会を無条件の物理的な力で封鎖しようとする場合、矢は直ちに李明博政
府に向かう可能性が濃厚で、容易ではない状況に政府は戸惑っている。「禍不単行」(訳注:災いは
重なってくるの意。)、今の李明博政府の境遇を示す言葉だ。

ソース:views and news(韓国語)'アメリカ独島紛争化'にブッシュ訪韓控えて緊張高まり
http://www.viewsnnews.com/article/view.jsp?code=NDB&seq=38325

関連スレ:
【竹島問題】 バンク「10年以内に米国教科書・世界地図変わるだろう」〜「独島紛争地」表記は日本ロビーの産物[07/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217251343/
【竹島問題】日本、「独島紛争化→返還要求」が狙い[07/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216077485/
【日本】「さあ、聞いたことがありません」…米国の竹島帰属変更について町村官房長官★2[7/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217252708/

【23】 【毎日新聞コラム】(都合の悪い事は見ない)「記者の目」偉そうに食品偽装に説教たれる(笑)!

34 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 09:09:20
 http://mainichi.jp/select/opinion/eye/

(抜粋)

>「やり直すことができるかもしれない」と思った。だがそんな淡い期待はもろくも崩れ去った。(笑)

>そしてその行為は、ブランドの失墜や、客への裏切りだけでなく、多くの人たちが築き上げてきた
>日本料理の文化すら危うくしたのだ。(笑)

>「偽装は従業員の判断」などと姑息な責任回避に終始した正徳前社長の対応も許せなかった。(笑)

>一度失った信頼を取り戻すことは簡単ではない。(笑)

【23】 【経済政策】 法人税引き下げ含め、企業のコストを下げる必要がある=大田担当相[08/07/25]

35 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 07:54:41
[東京 25日 ロイター] 大田弘子経済財政担当相は25日、
都内で行われたセミナーで、日本は法人税の引き下げを含め、
企業のコストを下げる必要があるとの認識を示した。

大田担当相は植田和男東大教授とともにセミナーに出席し、
日本の経済財政政策の方向性について話をした。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32908720080725
依頼を受けてたてました。

【22】 【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 7/29

36 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 00:21:33
<お約束>
一.スレタイが読めない奴は書き込み禁止!
一.私情一切抜きで売上議論・予想しろ!
一.同一のアーティストの話題に集中するな!
一.【ランキングの基準はオリコン】操作自社買い云々基本禁止!
一.ソースなき発売情報投稿は禁止。ソース持ってこい(゚Д゚)ゴルァ!!
一.★実況禁止厳守★実況はなんでも実況U他(http://live27.2ch.net/liveuranus/)他の実況可能な場所でやれ!ここでやると板全体が迷惑!
一.売上予想と無関係な雑談は控えめに!過剰な馴合いは避難所スレその他へ逝け!
一.コピペ・荒らし・煽り・自称セレブは特に徹底放置。相手にするあなたも同類です!
一.規則違反のコテや荒らしには触れずに削除依頼。コテ叩きは最悪板で!
一.人大杉は仕様です、専ブラで見てください
一.ヲタVSアンチ闘争は 避難所その他でやれ!
一.視聴率は板違いです。テレビ系の板で思う存分語れ!
一.鯖落ちしたら ニュース実況+板(http://news24.2ch.net/liveplus/)へ行け!
一.日本語以外での書き込み禁止!

前スレ
【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 7/28
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1217190180/

【22】 エアコンが売れない

37 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 09:04:07
日系電機メーカーが海外攻略の戦略商品と位置づける“ルームエアコン”が、販売不振に見舞われている。2007年の世界のルームエアコン市場は約5200万台。
中国(構成比43%)、北米(同16%)、欧州(同14%)、日本(同14%)の4地域で9割を占めるが、成長著しい欧州・中国市場で苦戦が際立っているのだ。

まず、欧州市場の販売数量は前期比39%減(数字は4〜6月。以下同)。
なかでも、前期比6割減のスペインと、前期比5割減のイタリアは壊滅的で、
「気温の上昇が遅れた影響もあるが、それよりも、住宅バブルが弾けたスペインなど南ヨーロッパ市場での個人消費の冷え込みが著しい」(電機メーカー幹部)のだという。

また“世界最大”となる中国市場の販売数量は、前期比1割減。四川大地震の発生が消費マインドを低下させている。
欧州向けの大部分は中国で生産されており、欧州・中国の不振が(中国市中の)過剰在庫を生み、安売り競争を招いている。

中国では、別の事情もまた日系メーカーを苦しめる。
消費電力を抑えられるエアコンを「インバータエアコン」というが、中国市場の9割強はノン・インバータエアコン。
来年から、中国で販売できるエアコンの「省エネ基準」が厳格化されることから、品質の劣ったノン・インバータエアコンの乱売合戦になっている。

「インバータエアコンを引っ提げる日系メーカーは、この不毛な戦いに参戦するわけにはいかない」(電機メーカー幹部)。
今期の中国市場は、規模も利益も取りにくい環境下にあるのだ。

“頼みの綱”は日本市場なのだが、悪天候のため前期比58%減となった6月最終週の不振が響いて、4〜6月は前期比2%減と本調子ではない。

もっとも、最近は猛暑が続いており、「7月第1〜2週は、前期の2倍くらい。
ただし、成熟した日本市場で盛り返しただけでは、世界市場の落ち込みをカバーできない」(電機メーカー幹部)。夏商戦を前に、出鼻をくじかれた格好だ。

http://diamond.jp/series/inside_e/08_02_002/

【22】 【中国】「これからは助けて頂くことがあるかもしれない」…反日活動家の憂い、日本メディアに頼らざるを得ない反日活動家の複雑な胸中

38 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 08:36:49
 日中両国が6月、東シナ海ガス田の共同開発で合意し、インターネットで約1万2000人の反対署名を集め話題となった
中国のある反日団体のリーダーに電話取材したときのことだ。

 「卑怯(ひきょう)なやり方だ」と日本を非難し、中国政府に対しても「弱腰」と不満をもらしたこの中年男性の活動家は突然、
声のトーンを和らげた。「いろいろと日本を批判しているけれど、これからは助けていただくことがあるかもしれない。そのときは
よろしく」。

 最近、日本に対し融和路線に転じた中国当局は、国内の反日活動に対する取締りを強化した。反日団体のホームページが
封鎖され、活動家らに対する尾行や盗聴などが激しくなり、すでに身柄を拘束された仲間もいるという。五輪が近づき、締め付け
が厳しくなるにつれ、活動家の家族も不安を募らせているという。「外国メディアは私たちの唯一の頼りだ。私が逮捕されるような
ことがあれば報道してほしい」と言う。

 フランスの哲学者ボルテールの「私はあなたの意見には反対だ。だが、あなたがそれを主張する権利には賛成だ」という言葉
を思いだした。もし活動家が不当に逮捕されるようなことがあれば、日本メディアは人権尊重の立場から、彼を応援しなければ
ならないと思った。日本メディアの力に頼らざるを得ないこの反日活動家の胸中も、きっと複雑だろう。

ソース(MSN産経ニュース、矢板明夫氏) http://sankei.jp.msn.com/world/china/080729/chn0807290346001-n1.htm

【22】 【コラム】日韓の気質 違いを認め合い、冷静に向き合い、民間交流を〜サッカーW杯での感動的なエール交換を思い出そう[07/28]

39 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 01:10:35
日韓の気質
(2008年7月28日付)

 隣国とはいえ食事マナー一つとってもかなり違う。韓国では、ご飯と汁物はスプーンで、
箸(はし)はおかずを食べるときだけ。大鍋などは各自スプーン、箸を直接突っ込むから
初めは戸惑う。だが、文字通り「同じ釜の飯を食う」感覚であり、なんともざっくばらん
▲にぎやかに、楽しく食べるのが韓国流。酒も入れば親近感が一段と増す。日本人と知れば
隣席から声が掛かり、片言で韓国語を話そうものなら、もう「オッパー(兄さん)」とくる。
面倒見もよく、情が深い
▲米韓牛肉摩擦問題で、数波の抗議デモが李明博大統領に向かった。万単位の人の渦に、
大統領も肝を冷やしたようだ。エネルギッシュな大衆行動や愛国的な国民感情の強さには
恐れ入るが、今度は竹島領有権問題に矛先が向いた
▲善隣友好の長い歴史を刻む先進地対馬でも、韓国人による抗議行動があった。「対馬も韓国領土」
など、勇み足のアピールはともかく、韓国側から友好交流事業の凍結打診などが相次ぐ。雲行きが
気掛かりではある
▲日本人と韓国人の気質の違いを「水割り文化」と「腹芸が通じないストレート文化」と表現する
韓国人識者がいた。違いを認め合い、冷静に向き合い、民間交流を続けるだけだ
▲あの日韓共催のサッカーW杯。「イルボン(日本)! テハンミングッ(大韓民国)!」。
両国サポーターの感動的なエール交換を思い出しておきたい。(剛)

ソース 長崎新聞
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/mizusora/2008/07/28.html

【22】 【社会】 「日焼け大会、体に有害だからやめて」 毎年恒例の大会に、地元住民らから中止求める声…愛知

40 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/28(月) 17:10:05
★日焼け大会「体に有害」

・「小麦色の肌が健康的というのは過去の時代。子どもたちを真っ黒になるまで日焼けさせるのは
 やめて」――。常滑市大野町1丁目の大野海水浴場で毎年恒例になっている「日焼け大会」について、
 地元住民から「紫外線の浴びすぎは、健康に有害だ」と、中止を求める声が上がっている。

 日焼け大会は毎年、同市観光協会大野支部(支部長=伊藤史郎市議)が主催している。
 夏休みを海で楽しむ小学生の中から、肌がこんがり日焼けした子どもを選び、1〜3位には
 表彰状と盾を贈っている。

 今年の日焼け大会は、8月10日午後1時から開催予定。観光協会の観光パンフレット
 「とこなめの海」にも掲載している。
 住民から日焼け大会の中止を求められた市商工観光課では、「すでに市の広報紙で告知して
 しまったので、いまさら中止は難しい。紫外線の問題について指摘があったことは、主催者の
 観光協会にも伝えたい」としている。

 一方、観光協会の伊藤支部長は「毎年、親子に喜んでもらっていた行事で、これまで苦情は
 なかった。日焼け大会を来年以降も続けるかどうかは、次の役員会で話し合い、検討したい」と話す。
 神戸大の市橋正光名誉教授(皮膚科学)によると、日焼けした子どもの肌が健康的というのは
 誤った認識だという。長時間、紫外線を浴びたことで真っ黒になった日焼けは、皮膚の老化を招き、
 皮膚がんの原因になると指摘する。

 「日焼けの健康リスクは、世界保健機関(WHO)も警鐘を鳴らしており、不勉強としか言いようがない。
 市民の健康を守る立場にある行政は、日焼け大会をやめさせるべきだ」と話している。

 http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000000807280002

【22】 【社会】「ゲーム依存は病気」 ネトゲ『廃人』になる若者が増えている★5

41 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/27(日) 01:21:16
難民キャンプの子どものように、か細い足だった。トイレに向かう高校生の長男の後ろ姿に、
母は息をのんだ。部屋にこもり、ネット上で複数の人が同時参加するオンラインゲームを
一日中続ける生活を始めてから1年が過ぎていた。家族と食事もとらなくなり、
自室でパンをかじるだけ。「おなかすかない?」。恐る恐る呼びかけても返事はなかった。

長男は不登校で約3年ひきこもった。19歳になった今振り返る。「歯も磨かず、
風呂にもほとんど入らなかった。冬は指がしもやけになり、キーボードをたたくと痛かった」

寝食も忘れオンラインゲームにのめり込む10〜20代の若者が増えている。
日常生活が送れなくなると「廃人」と呼ばれる。

不登校の相談を受けるNPO法人「教育研究所」(横浜市)。ここ数年、ゲームが
からんだ不登校が目立つ。牟田武生理事長は「特にオンラインゲームは、匿名の
世界で仲間意識をはぐくめる居心地のよい空間で、抜け出せずに不登校が
長期化するケースが多い。不登校は情緒の不安定な子に多いのが定説だったが、
ゲームが高性能化して面白くなり、そうではない子が不登校になっている」と指摘する。

なぜそんなにオンラインゲームに夢中になるのか。仲間と武器を集め、モンスターを倒し、
宝物を手に入れる。「普通のゲームと違い、終わりがない。経験がないと倒せない敵や
何百回も挑戦して開く宝箱がある」。大阪商業大アミューズメント産業研究所の
松村政樹副所長は指摘する。

7月25日9時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000004-maiall-soci
埼玉県の大学に通う大学生は、高校時代にオンラインゲームに没頭し、不登校になったという=2008年7月9日、佐々木順一撮影
http://ca.c.yimg.jp/news/20080725093016/img.news.yahoo.co.jp/images/20080725/maiall/20080725-00000004-maiall-soci-view-000.jpg
前スレ ★1の時刻 2008/07/25(金) 10:59:32
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216998474/
>>2以降に続く

【21】 トランス脂肪酸の使用禁止決定

42 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/26(土) 21:56:26
トランス脂肪酸の使用禁止州法成立 米・カリフォルニア

 【ワシントン=勝田敏彦】米カリフォルニア州のシュワルツェネッガー知事は25日、トランス脂肪酸を含む食品を
州内の飲食店から追放する州法案に署名し、同法が成立した。トランス脂肪酸は心疾患や脳卒中のリスクを高め
る恐れがあり、ニューヨーク市などが事実上禁止しているが、州レベルでは初めて。

 トランス脂肪酸は、植物油などを加工するときに主に生じる物質。マーガリンや揚げ物の油、菓子やパンづくりに
使われるショートニングなどに含まれる。

 今回の州法により、同州内の飲食店は10年以降、トランス脂肪酸の削減を進め、ゼロにすることが義務付けられる。
11年には、トランス脂肪酸を焼き菓子やパンなどに使うことも禁止される。

 トランス脂肪酸を取りすぎると血液中の悪玉コレステロール(LDL)が増えて、動脈硬化や心疾患の危険性が増す。
米国では大手ファストフードチェーンが、トランス脂肪酸ゼロの食品を増やしている。日本でも低減の動きがあるが、
日本人の摂取量は米国人より少ないという。

http://www.asahi.com/science/update/0726/TKY200807260201.html

【18】 【半導体】2ヶ月で価格が急落、ついに32GBのUSBメモリが10000円割れ[08/07/27]

43 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 08:08:03
ソースはギガジン
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080727_32gb_usb/

16GBのSDHCカードが6000円を割ったほか、非常に安価な128GBのSSDが
登場するなど、消費者にとってうれしい話題の続くフラッシュメモリ製品ですが、
ついに32GBのUSBメモリが10000円を割り込みました。

詳細は以下の通り。
価格.com - A-DATA Classic Series PD9 (32GB) 価格比較
http://kakaku.com/item/05261411753/

大手価格比較サイト「価格.com」によると、2008年7月27日0:30現在、
A-DATA社製の32GBのUSBメモリ「Classic Series PD9」が9998円で
販売されています。実際に購入したユーザーによるベンチマーク測定も
行われていますが、値段の割に悪くない読み書き速度のようです。

価格変動グラフはこんな感じ。2ヶ月で4500円ほど値下がりしています。まさに急落。
http://gigazine.jp/img/2008/07/27/32gb_usb/32gb_usb.png

手軽に大容量のデータを持ち運ぶ手段として大活躍しそうですが、
その分落としたときのショックが大きそうですねこれは…。

-以上です-
依頼を受けてたてました。

【18】 【芸能】豊川悦司が「an・an」セックス特集・特別付録CDで官能小説を朗読…「ア、ア〇ルに入ってます」などの生々しい場面も

44 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 06:21:06
俳優の豊川悦司(46)が、官能小説の朗読に初挑戦した。30日発売の女性誌「anan」の
セックス特集で、特別付録のCDに収録。
「ア、ア〇ルに入ってます。太いです、うぅっ」など女性の視点でつづられた赤裸々な性の
描写を、定評ある渋くセクシーな声で語りかける。呼吸音などノイズを残し、リアルさを追求。
約37分の“無修整モノ”で、トヨエツが大人の欲をかき立てる?

“袋とじ”CD 美声のトヨエツがセックスを読む。“初エッチ朗読”のお相手となった作品は、
写真家で作家の藤代冥砂さんが書き下ろした「イタリアのしつらい」。
日本ハム・ダルビッシュ有投手のヌード表紙で話題になった、昨年の同誌セックス特集で
掲載されたエロチックノベルだ。
主人公は文房具店に勤める25歳の女で、恋人がいながら、イタリア帰りの中年男性客に
ひかれる。盆栽ギャラリーを営むその男性に花木のようにいじり愛され、オンナが開花
していくさまを、トヨエツが色気たっぷりの声だけで表現している。

「目隠しをされ、手を針金で縛られて、42歳の彼のペニスをくわえさせられたまま足を
大きく開き、鉛筆でいじられる」「『すごいです。すごい。ア、ア〇ルに入ってます。太いです、
ふっ、といです。うぅっ』どちらの入り口で彼が果てたのかも定かではなかった」
過激で生々しい場面も、クールで渋い口調に情感を忍ばせて語った。
映画「愛の流刑地」などでラブシーンはお手のもの。殺虫剤「キンチョール」のCMでも
「長持ちするやつか、遠くまで飛ぶやつか、今夜はどっちのキンチョールがええんや?」と
コミカルにエロスを醸し出す二枚目を演じているが、官能ノベルの朗読は初体験。
今回の依頼に「大丈夫ですか?」と戸惑いつつ、都内スタジオでの本番は4、5時間かけて、
じっくりと読破。立ち会ったスタッフ全員が感嘆のため息を漏らしたという。

“袋とじ”のCD化にあたり、リアルさを求め、本来は行う呼吸音やリップ音などの
ノイズ編集を最小限に抑えた。トヨエツの“無修整モノ”に女性だけでなく、男性も悦に入りそうだ。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080729-OHT1T00006.htm

【18】 【大分教員採用汚職】県警 富松審議監の逮捕見送り 商品券授受 わいろ 認定困難

45 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/27(日) 23:39:53
大分県教委の汚職事件を捜査している大分県警は26日までに県教委ナンバー2の富松哲博教育審議監(60)が
部下の「抜てき人事」に絡んで商品券を受け取ったとされる問題について、収賄容疑での逮捕を見送る方針を固めた。
書類送検の可否も大分地検と協議しながら慎重に検討している。

一連の事件の捜査は、小学校の校長ら3人と元県教委参事との贈収賄事件の立件を経て、終結へ向かう見通しとなった。

富松審議監は今年3月、当時、同県佐伯市の離島の小中学校校長だった元県教委義務教育課参事矢野哲郎被告(52)
=贈賄罪で起訴=の県教委への異動内示後、大分市内の富松審議監の自宅で、異動に便宜を図った謝礼として、
矢野被告から商品券20万円分を受け取った疑いが持たれていた。

複数の関係者によると、富松審議監は昨年11月、佐伯市の料亭で、矢野被告に「県教委に来ないか」と誘い、矢野被告も
「お願いします」と依頼。富松審議監は同年12月と今年3月、佐伯市教委に矢野被告の異動を打診したとされる。

県警は今月17日、一連の事件の関係先として富松審議監の自宅を家宅捜索、19日から任意で事情聴取している。
しかし、調べに対し、2人とも商品券の授受は認めた上で、矢野被告は「これからもよろしく」という意味と説明。
富松審議監も「見返り」の趣旨を認めていないという。

県警は大分地検と協議した結果、提供された商品券をわいろと認定するのは難しいと判断したとみられる。

=2008/07/27付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/37409

【17】 だらしないお腹の椎名りくのブログが炎上

46 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/28(月) 22:03:47
オタクキャラで人気のAV女優・椎名りくが自身のブログでAV監督TAIZO氏との
指入れ&ロウソクプレイの写真を公開。
自ら「撮影じゃないです!」と宣言したためコメント欄には失望の声が並んでいる

−−
http://blog.livedoor.jp/sunriseriku/

2008年07月27日
遊んでるの☆プレイなの☆

今日はー、黒人さんのVとかを撮ってもらった監督のTAIZOさんとこに遊びにきました☆

昼間は、監督自慢の屋上プールで遊んで遊んで…

夜に

実は低温ローソクを…

撮影じゃないです!

http://blog.livedoor.jp/sunriseriku/archives/51335612.html#comments
http://image.blog.livedoor.jp/sunriseriku/imgs/5/c/5c98a0b0.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/sunriseriku/imgs/4/4/446e2ecd.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/sunriseriku/imgs/2/a/2adad5da.jpg

【17】 ネットカフェ難民は都市伝説

47 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 09:14:49
インターネットカフェなどで寝泊まりする「ネットカフェ難民」を支援するため、
全国に先駆け今年4月下旬に開設された東京都と厚生労働省の相談窓口「TOKYOチャレンジネット」。約3カ月の活動から、生活困窮者の実情を探った。

住居や生活、就職などについて、電話やメールでの相談件数は1000件を超える。
新宿・歌舞伎町の相談窓口に訪れた人は延べ800人以上。相談者のほとんどは男性だ。当初の予想とは異なり20代の相談者が少なく、30〜40代が約6割を占めるという。

就職先から採用通知を受けた相談者は7月半ばで50件近く。
着実な成果が表れる一方、6月下旬から実施した都内18カ所での実態調査を兼ねた街頭での啓発活動では、新たな課題も見えてきた。

ネットカフェ難民であることが派遣先に知られると、日雇い労働が打ち切られるケースもあり
「街角で声を掛けても応じない傾向が強い」と話すのは、同窓口の新津伸次所長。
20代の相談件数の少なさについて「まだ何とかなるという思いがある。問題を訴えたりコミュニケーションをとったりするのが苦手で、親との関係も希薄」と指摘する。

福祉関連や警備、ビルメンテナンスなどニーズのある仕事紹介先と、相談者が希望する職種がかみ合わない問題も。
「楽に稼ぎたいという若者に、ハードな仕事への意欲をどう持たせていくかが課題」という。

厚労省の昨年の推計で東京23区に約2000人いるとされるネットカフェ難民。
だが、新津所長は「友人宅、深夜営業の飲食店を転々とする若者も含めると、うちの相談対象者はもっと多いはず」と話し、さらに実態調査を進める方針だ。

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200807290006a1.jpg
ネットカフェが集中するエリアで、実態調査と啓発活動をする「TOKYOチャレンジネット」職員=東京都新宿区



http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200807290006a.nwc

【17】 【論説】ハリウッドの貧困な想像力…核爆発を冷蔵庫で逃れ、シャワーで汚染を洗い流す。核爆発のおぞましさについて、この程度の認識か

48 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 08:45:49
 公開中の人気米映画「インディ・ジョーンズ」シリーズ最新作「クリスタル・スカルの王国」は、1957年の米ソ冷戦時代が舞台だ。

 主人公が敵の虎口を逃れ、砂漠の中の町にたどり着く。ところが、そこは米軍がマネキン人形を「町民」に見立て、親子の語らい
や食事、庭の水まきまで日常生活の有り様をそっくり再現した「模造町」。核爆発実験の破壊効果を見るためのものだ。

 気づいた主人公は慌てて逃げようとするが、既に直前。ままよとばかり、鉛を張った冷蔵庫に飛び込む。爆発。人形たちは
一瞬にして溶けただれ、燃える。主人公は冷蔵庫もろとも砂漠に飛ばされるが、扉を開けて脱出。死の灰が降り注ぐ中を逃げ、
シャワーで汚染を洗い流して助かる−−という案配だ。

 核爆発のおぞましさについて、この程度の認識か。いや、承知のうえで奇想天外の痛快話として発想したのか。

 1945年7月16日、米国は原爆実験に成功、翌月上旬に2発を日本に投じ、核軍拡時代の幕を開けた。幕はまだ閉じない。
広島と長崎の被爆の実相をまず世界に発信し、警告したのは米国のジャーナリストらだ。以来さまざまな形で情報は広がり、
伝承されてきたはずだ。なのに……。

 今、写真家の石内都さんが時間をかけて撮影した広島の被爆者の衣服の写真一枚一枚が、無言で語りかけてくる。

 多くは女性が着ていた。原形をとどめないぼろ同然の切れ端も、被爆の瞬間までそれが包んでいた一つの命、人生を
感じ取らせる。

 ハリウッドにもその感性、想像力はあるはずだ。

ソース(毎日新聞、論説室・玉木研二氏)
http://mainichi.pheedo.jp/click.phdo?i=ee61bf5d400781454b43fccd6a4b04b7

【16】 お前も農林業にしてやろうか!ドゥハハハハハ!!

49 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 09:27:16
食品の原料原産地、表示拡大を検討

 食品表示のあり方を協議する農林水産、厚生労働両省の「食品の表示に関する共同会議」は28日、
日本農林規格(JAS)法では表示義務のない加工食品にも原料原産地の表示義務を広げる方向で検討を始めた。
09年3月末までにアンケートや地方公聴会を企画して結論をまとめる。

JAS法で原料原産地の表示義務のある加工食品は、乾燥、塩蔵した水産物や農産物など生鮮食品に近い20食品群と、
ウナギかば焼きや漬物など4品目に限られている。

ttp://www.asahi.com/national/update/0728/TKY200807280384.html

【16】 Eee PC 901-X用SSDの予約が各所で始まる

50 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/29(火) 08:59:02
Eee PC 901-X用SSDの予約が各所で始まる
〜32GBが14,800円、64GBが29,800円
 ヨドバシカメラやビックカメラの通販サイトで、ASUSTeKのネットブック「Eee PC 901-X」専用の増設用SSDの予約販売が開始された。
 今回予約が開始されたのは、24日にバッファローが開発のみを発表した「SHD-EP9M32G」(32GB)と「SHD-EP9M64G」(64GB)の2製品。
 バッファローの発表時点では、発売日は近日発売予定、希望小売価格は未定となっていたが、各サイトの情報によれば、発売日は9月中旬〜下旬、希望小売価格は32GBが16,800円、64GBが33,600円となっている。
各サイトの予約価格は、それぞれ、14,800円と29,800円となっている。
 Eee PC 901-Xは、SSDがスロットで装着されているため、部品交換によって容量を大きくすることが可能となっている。
周辺機器メーカー大手のバッファローが、開発意向を表明したため、価格や発売時期について注目が集まっていた。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0729/buffalo.htm