Re: サーチについて ( No.1 ) |
- 日時: 2008/01/16 17:28
- 名前: ベージ [ppp4597.hakata07.bbiq.jp]
- 反サーチ法に行けば答えが見つかると思いますよ。
|
Re: サーチについて ( No.2 ) |
- 日時: 2008/01/16 17:40
- 名前: アイザック [softbank218125049120.bbtec.net]
- サーチに関するスレッドはすでにありますので、そちらの方を見てみてください。
かなりの数の意見が出揃っていると思いますよ。
|
Re: サーチについて ( No.3 ) |
- 日時: 2008/01/16 18:10
- 名前: ヤマ [p4110-ipbf806souka.saitama.ocn.ne.jp]
- ベージさん、アイザックさん、
返信ありがとうございます! ちなみにお二人は、サーチをしたことはありますか?
|
Re: サーチについて ( No.4 ) |
- 日時: 2008/01/16 19:52
- 名前: ベージ [ppp4597.hakata07.bbiq.jp]
- 僕は絶対にサーチはしません。サーチは最低最悪な行為だと思っていますから
|
Re: サーチについて ( No.5 ) |
- 日時: 2008/01/16 21:29
- 名前: WAX [softbank219044093157.bbtec.net]
- HOME: 整髪量を試行錯誤する日々
- サーチは最悪。だけどやり方くらいは知っておいた方が良いですね。
1 あります。恐ろしいほどレアカードが当たりました 2 こんなことは本当はしてはいけない。と思った。
|
Re: サーチについて ( No.6 ) |
- 日時: 2008/01/16 21:41
- 名前: DDドラゴン [p295282.tokynt01.ap.so-net.ne.jp]
- こういうスレ作ると争いが起きるから困る。
|
Re: サーチについて ( No.7 ) |
- 日時: 2008/01/16 22:24
- 名前: なな [p3116-ipbf2208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
- DDドラゴンさんに同意
ロック希望
皆さんの意見はワード検索でいっぱい出てくるはずです。
|
Re: サーチについて ( No.8 ) |
- 日時: 2008/01/16 22:46
- 名前: (^ω^) [p4172-ipbf1107hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
- サーチのおかげでオークションでぼろ儲けできる
たまに100円でしか売れないけど結構700円とかときたま1500円とかまでいくから損することはほぼない(^ω^)
|
Re: サーチについて ( No.9 ) |
- 日時: 2008/05/05 20:22
- 名前: 硝子 [softbank219215024076.bbtec.net]
- >(^ω^)さん
それはもう解ったのでさ○すさんを刺激するような事言わないでくださいw
失礼しました。これからはsageます
|
Re: サーチについて ( No.10 ) |
- 日時: 2008/05/05 19:38
- 名前: 光道 [h220-215-160-085.catv02.itscom.jp]
- このスレ上げた貴方が住民達を刺激させてるのでは?
相変わらず自重しないな。
|
Re: サーチについて ( No.11 ) |
- 日時: 2008/07/20 23:09
- 名前: ジャンプ [pv02proxy08.ezweb.ne.jp]
- サーチ行為について
コナミが迷惑行為って認めてるからサーチ行為は迷惑行為って思わないとダメだと思うな〜。
|
Re: サーチについて ( No.12 ) |
- 日時: 2008/07/21 22:22
- 名前: ヘーロー [p2024-ipad53sasajima.aichi.ocn.ne.jp]
- 1 ある
2 やってはいけない
かつてサーチされた箱のパックを大量に買った事があり酷い目に・・・俺はこんな事をしていたのかと。それから改心、やらないしされるような所では買わない。因果応報って素敵すぎる言葉ですw
|
Re: サーチについて ( No.13 ) |
- 日時: 2008/07/21 22:34
- 名前: 爆帝ゴーカ [61-27-117-59.rev.home.ne.jp]
- 1 あります。
2 サーチは駄目でしょ。(購入後の物は自由だけどね・・・
自分1の回答にあると書きましたが恥ずかしながら、何回やっても当たらない。
店員さんに新しい箱を開けてもらった上で、5Pをサーチして買ったが、 1枚も当たらなかったことからやめた。<どっちかといえば諦めたかな。
|
Re: サーチについて ( No.14 ) |
- 日時: 2008/07/21 23:24
- 名前: neon [232.202.244.43.ap.yournet.ne.jp]
- まぁ最近のは昔より微妙にサーチしづらくなってますし、スーレア以上のカードより銀字レアだったりノーマルだったりの方が使えることもあるんで無理にサーチすることはないですね。
1・ある 2・サーチ知らない子供とかが買う時の楽しさを奪うからやめよう、とサーチしないで買った直後、店に来た小学校低学年数人がサーチしまくってがっかりでしたね。 それ以来、パック買うときは5:5の割合でサーチしたやつとしてないやつで購入してます。前述したようにノーマル、銀字レアのが使えるときがあるので。
|
Re: サーチについて ( No.15 ) |
- 日時: 2008/07/22 01:05
- 名前: ゴメン。 [zaq3dc06d49.zaq.ne.jp]
- HOME: HEROを愛している。
- 1:無いです。
する必要が無い。
2:子供が可哀想と言う人が多いですが、子供は笑っているので問題なし。 楽しめてるならそれで良いんじゃないですか?皆 笑顔です。
光ってるのが当たる→得 とか そんな資産的な考えで購入はしてないんじゃ・・・。
|
Re: サーチについて ( No.16 ) |
- 日時: 2008/07/22 01:22
- 名前: 西洋蜜柑 [p5014-ipbf501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
- サーチ議論板は総じて荒れると思いますから、少しでも荒れるようならスレ主はロックをしてくださると助かります。そして、それがスレ主の責任の取り方であるとおも思います。
コンビニでレジやってると、小中学生ぐらいの子がレジに置いてある遊戯王くださいってやってきます。 だから、自分は「おいくつですか?」と返すのですが、その子達は「選んでもいいですか?」と聞いてくるので、まぁ自分はアルバイトの身ですから店の営業方針は分からないので選ばせてあげてますね。 ただ、なんというか…これは完全にレジやってるほうの意見なんですが…
早 く 選 ん で く れ
別に選んでもいいといいましたが、ちょっと時間かけすぎでしょう^^; 早くしてもらわないと、後にお客さんが詰まって待たせてしまうんですよね。 はぅむ…どうしたもんか…^^;
いや、サーチさせなきゃいいんでしょうが…。
|
Re: サーチについて ( No.17 ) |
- 日時: 2008/07/22 21:12
- 名前: ブラック [ngn1-p200.flets.hi-ho.ne.jp]
- 1あります・・・
2迷惑
やってたけど、レアカード出ないし、意味ないし、めんどくさいのでやめました
|
Re: サーチについて ( No.18 ) |
- 日時: 2008/07/23 13:20
- 名前: 硝子 [softbank219215024053.bbtec.net]
- >西洋蜜柑さん
そういう場合は、「他のお客様もいるし待たせるわけにもいきませんので〜」 とか言って断ってしまえばいいのではないでしょうか?
『お客様を極力待たせない』、という事について言えば、 営業方針としてはどこも共通だと思います。
1.あります。 一時期かなり当たりまくってました。 2.売り場にずっと居座ること自体が良くないと思いますので……
(後の人がかわいそうだから、というのはそこまで共感できませんけど)
|
Re: サーチについて ( No.19 ) |
- 日時: 2008/07/22 23:20
- 名前: 血のサソリ [softbank221054144137.bbtec.net]
- 1 サーチをしたことがある、ない
正直に全部話しましょう。普通にしてましたね高校生ですから。資金力が強い人や社会人ユーザーとの差を少しでも埋める工夫の一つの手段として。 余ったり、ダブったレアカードはトレードの材料にしたり売ってお小遣いにしたりしてました。
2 サーチについて自分の意見
単純に、買うからには品質の良いモノを買いたい。なんていうのは当たり前の話ですから常識的に考えて、やる事自体は当たり前の事だと思ってます。 また、逆にやられてるケースに出くわす事も普通のことですから、出来るだけソレは回避するように自分はしてました。
>サーチを知らない子供達が可哀そう 毎回、この手の意見を出す人に思うのですが、普段から買い物をするにあたって赤の他人や子供の損得や利益を心配してるのでしょうか? そもそも、赤の他人の利益にまで気張る人、極度に優しい人は経済的に弱い子供をダシにして同情論で自分の意見を際立てようなんて腹黒い考えはしないと思いますね。 善人ぶった意見を普段は子供や他人の心配なんてしない、実際誰かを救ったわけでもない人が都合の良い所限定で出したところで、偽善者としか思えません。 まだ、正直に選んで買っていくサーチャーの方が素直で人間らしいです。また、サーチに関しては遊戯王をやってる以上は嫌でも知る事実。子供だから知るコトができないなんて事はマズ無い。 最悪、知るコトができないのも運です。その人は運で買っているのだからサーチされた後の売れ残りでハズレを連続で買ってしまうのも運でしょう。
>迷惑 当然、迷惑に感じて規制する店もあるでしょうが、これは子供達の配慮、平等性を考慮するより、限度を知らない客を考慮するパターンが多いです。 手にとって選べる方針にした結果、マナーや常識を守らない客に散らかされたり、爪などで擦られ商品を傷つけられたり、また売り場を長時間占領される等もよく聞きます。 一定のラインを超えた場合は明確な迷惑行為なのでやめてもらいたいですね。
ただ、メチャクチャなことをするサーチャーも確かに居ますが、メチャクチャな意見を出す反対派が居るのも事実。 単純に選ぶ事自体は店が容認してる場合、当たり前の事なので「自分は他人との平等性を考慮して選ばないで買ってるから、他の人も選ぶべきではない。」等の意見の押し付けは辞めましょう。後は、
・反対派の平等論に賛同しない人は冷酷で優しくない。だからモラルが欠けてる。 ・サーチは悪。小遣いが少ないからサーチをする=小遣いが少ないから人を殺して金を奪うのと同じ。 ・反対派の求める平等の世界こそ、人類が尊重すべき100%正しい世界。
こんな勢いの恥かしい意見を出す人も結構いますね。今回は出る前に出しておきました。まあ、常連のかまきりさんやクロウさんがどう切り返してくるかが何気に楽しみです。
|
Re: サーチについて ( No.20 ) |
- 日時: 2008/07/22 23:58
- 名前: CHAOS [p4bfafd.tokynt01.ap.so-net.ne.jp]
- HOME: 13日の金曜日
- 1やってますいいですよね!!!!!!!!!!!!
2別に限定カードの方が強いからどうでもいい
|
Re: サーチについて ( No.21 ) |
- 日時: 2008/07/23 01:25
- 名前: ヅャイアン [softbank218127126161.bbtec.net]
- 1ある
2どうでもいい
|
Re: サーチについて ( No.22 ) |
- 日時: 2008/07/23 02:40
- 名前: バーニィ [ml7ts11v11w.pcsitebrowser.ne.jp]
- 店によるだろ常識的に考えてサーチ禁止の店でやるのは馬鹿、OKの店ならお好きに。
|
Re: サーチについて ( No.23 ) |
- 日時: 2008/07/23 04:47
- 名前: 名無しさん@ゴーゴー [w133129.ppp.asahi-net.or.jp]
- HOME: 遊戯王デュエリストレベル認定を見守るスレ
- サーチに関しての問題は、ユーザー側の対応ではなく、販売元であるコナミの対応が必要である。
血のサソリ [softbank221054144137.bbtec.net]さんが良い意見を述べてくれているが、消費者である我々は単純に、買うからには「品質の良いモノを買いたい。なんていうのは当たり前」で、その権利が消費者にはある。サーチをすることによって、商品を傷つけるのは論外だが。
問題はサーチ後に、レアカードがなくなり、サーチを知らないユーザーや、サーチ後に購入するユーザーが不利益を被ることになることである。
しかし、この問題の解決を消費者のモラルに任せるのはお門違い。コナミには、不平等な不利益を得ている消費者がいる現状を解決する責務がある。消費者のモラルに任せてこの現状を指をくわえて見ているコナミは、企業としての怠慢と言わざる終えない。
具体的に、パックの中身を外部からは全く分らないようにする方策をおこなうべきであり、販売店舗への店頭販売の義務化等でも、完全な解決にはならない。
|
Re: サーチについて ( No.24 ) |
- 日時: 2008/07/23 10:08
- 名前: イアン・エアーズ [EM60-254-205-95.pool.e-mobile.ne.jp]
- サーチ反対者が「子供がかわいそう」という根拠にあるのは、血のサソリさんが仰るのとは少し違います。
サーチを知らない初心者にも、レアカードが当たった時の喜びを味わってもらえれば、それだけ遊戯王にはまる可能性も高くなり、それだけ遊戯王ユーザーが増え裾野が広がる、遊戯王仲間が増える、という事が理由となります。
私も、使えるかどうかは別にして、初めて光輝くカードが当たった時の驚きではまった一人です。
サーチが減れば、こういう初心者にもレアカードが当たる機会が多くなり、牽いては遊戯王界の発展にもつながるでしょう。
|
Re: サーチについて ( No.25 ) |
- 日時: 2008/07/23 10:19
- 名前: ネクロフィア [KD121110044243.ppp-bb.dion.ne.jp]
- イアン・エアーズさんに同意。初めてのパックで当てたレアカードは、思い出に残ります。私の最初に当てたカードはサウサクでしたんで、これを使いこなしてみたいと思ったものです。今は禁止ですがww
サーチなんて知らない消費者からしてみればレアカードは当たると思っているわけで、その夢を奪っているのはどうかなと。レアカードが出ないとつまらんわけですよ。俺?店員が選ぶ店で買っていますが何か?
|
Re: サーチについて ( No.26 ) |
- 日時: 2008/07/23 10:26
- 名前: KOH [p1109-ipbf904hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
- 規制しないかぎり弱肉強食
これが自然です
|
Re: サーチについて ( No.27 ) |
- 日時: 2008/07/23 11:12
- 名前: jd [proxy177.docomo.ne.jp]
- 弱肉強食は理性のない動物の世界。
人間は単なる動物とは違うと思う。ルール、マナー、弱きを助ける心がある。
|
Re: サーチについて ( No.29 ) |
- 日時: 2008/07/23 12:44
- 名前: パラディン [adam.arata-gr.jp]
- 1.ない
2.個人の倫理感によるでしょうが、私はあさましく情けなく見えるので反対 1、2秒でサーチ終え決めている人は構いません(というか気付けません)。
サーチに関しての問題は、ユーザー側の対応ではなく、販売元であるコナミの対応が必要である。>その通りですね。 ノーマルレアに使えるカードを集中させてくれればそれでいいのですが、、、。 最近はレア、スー以上、ノーレアに使えるカード、使えないカードが半々で 入っているのでバランスが取れてきたと思います。
引き運で勝負していないところがつまらない人だと思ってしまいますね。 あ、シングル買ってる私も同類か、、、。
|
Re: サーチについて ( No.30 ) |
- 日時: 2008/07/23 13:54
- 名前: バーニィ [softbank219039059037.bbtec.net]
引き運で勝負していないところがつまらない人だと思ってしまいますね。 あ、シングル買ってる私も同類か、、、。> うん
|
Re: サーチについて ( No.31 ) |
- 日時: 2008/07/23 15:37
- 名前: ジャンプ [pv02proxy06.ezweb.ne.jp]
- サーチ行為はわがまま、自己中、幼児的心理特性が解消できず社会性が欠如した者がやる行いだと思うけどな〜。またTCGの公式販売形態のギャンブル性を無くす行為だと思うな〜。
コナミには遊戯王のCMの中にサーチ行為はマナー違反だと注意書きとして放送するべきだと思うな〜。また定期的に様々なアンケートもとるべきなのでは〜?まだまだ企業努力をしてほしいな〜。
|
Re: サーチについて ( No.32 ) |
- 日時: 2008/07/23 16:14
- 名前: 名無しさん@ゴーゴー [w133129.ppp.asahi-net.or.jp]
- HOME: 遊戯王デュエリストレベル認定を見守るスレ
- かまきり[pv02proxy06.ezweb.ne.jp]さん
>サーチ行為はわがまま、自己中、幼児的心理特性が解消できず社会性が欠如した者がやる行いだと思うけどな〜。
サーチ行為は、消費者として、至極真倒な行為ですよ。
|
Re: サーチについて ( No.33 ) |
- 日時: 2008/07/23 20:02
- 名前: 血のサソリ [softbank221054144137.bbtec.net]
- >サーチを知らない初心者にも、レアカードが当たった時の喜びを味わってもらえれば、それだけ遊戯王にはまる可能性も高くなり、それだけ遊戯王ユーザーが増え裾野が広がる、遊戯王仲間が増える、という事が理由となります。
それなら最初からレアの封入率を高めて、新規ユーザーにレアカードに触れる機会を増やしたい という感じの意見にすれば良い話ですよね。 しかし何故、初心者や新規ユーザーという表現ではなく金銭的や年齢的に立場の弱い『子供』が出てきたのでしょうか? どう考えても普段気にもしてないくせに、都合の良い時だけ子供の心配をして、自分の意見を際立てようとしてるとしか思えないんですが。現に子供達に普段、何をしてあげているんですか?
また、表面上は『子供達にレアカードの当たった喜びを味わって欲しい』と言いつつ本心は『自分達もその可能性に便乗してレアカードの当たる喜びを増やしたい』という方も居るでしょう。 前触れ無く、人当たりの良い事を言う人の意見は確実に裏があるモノですから、どうも信用できませんね。
>サーチなんて知らない消費者からしてみればレアカードは当たると思っているわけで、その夢を奪っているのはどうかなと。
買えば絶対当たる様な考え自体がサーチを知る知らない以前に甘いと思います。その考えの上でハズレを買った程度で「夢を奪われた」とか言い出すのであれば、どう考えても逆ギレです。遊戯王には不向きなんじゃないですかね。他人のやり方にケチをつけてトラぶるのも時間の問題でしょう。
そもそも、当たり外れがあるのだから、サーチされてようがされてまいが当たる時は当たるし外れるときは外れます。 遊戯王を売ってる店が限定されているのであれば、しかるべき問題かと思いますが、ぶっちゃけコンビニにすら売ってます。 サーチ可能な店が全てサーチされているなんて事はまずないでしょう。結局の所運で買う人は、サーチ後に買うのも運なんです。
>引き運で勝負していないところがつまらない人だと思ってしまいますね。 >あ、シングル買ってる私も同類か、、、。
まあ、シングルにせよサーチにせよ運任せより効率よくカードが集まりますからね。 ただ、その手の工夫をするのは当たり前だと思います。 態々、運任せに他人が動かないから、そういう人はツマラナイ人間だ と言いがかりをつけるのは如何なモノかと思いますね。
|
Re: サーチについて ( No.34 ) |
- 日時: 2008/07/23 20:52
- 名前: ジャンプ [pv02proxy08.ezweb.ne.jp]
- サーチ行為が消費者として当然の行いとか工夫とか言ってますが「いかさま」だと認識できないのですかね。
|
Re: サーチについて ( No.35 ) |
- 日時: 2008/07/23 21:07
- 名前: 血のサソリ [softbank221054144137.bbtec.net]
- >ジャンプさん
イカサマだという事はサーチに関しての正式に決められたルールやマナーがあるという事ですよね。 それなら、それを定めた公安機関なり、治安を守る警察にでも訴えれば良いのでは?
掲示板で気に入らない事にふてくされて、愚痴を言う事なんて誰にでもできます。 言葉より先に行動に移しましょう。
|
Re: サーチについて ( No.36 ) |
- 日時: 2008/07/23 21:19
- 名前: ジャンプ [pv02proxy01.ezweb.ne.jp]
- 前にも書きましたがTCGの公式販売形態のギャンブル性を損なう行為だと思いませんか〜?
|
Re: サーチについて ( No.37 ) |
- 日時: 2008/07/23 21:24
- 名前: アゲハ蝶@元千葉県民 [I010057.ppp.dion.ne.jp]
- 何か前にも言ったような気がするけど、サーチが気にくわないならサーチが出来ない場所で買ってください。サーチはやりたい人が自分の恥を捨ててやっているのですからそれなりの代償はありますので。
ジャンプさん>>これはTCGじゃなくてOCGですよ。
|
Re: サーチについて ( No.38 ) |
- 日時: 2008/07/23 21:34
- 名前: イアン・エアーズ [EM60-254-244-42.pool.e-mobile.ne.jp]
- ジャンプさんに同意です。
城之内がなんて言うか聞いてみたい… OCGもTCGの内ですよ。
|
Re: サーチについて ( No.39 ) |
- 日時: 2008/07/23 22:22
- 名前: 血のサソリ [softbank221054144137.bbtec.net]
- >前にも書きましたがTCGの公式販売形態のギャンブル性を損なう行為だと思いませんか〜?
思いません。それにカードがランダムに封入されている事実は変わりませんから。 あくまでレアの出る確率が変動しているだけです。 それにギャンブルだと言うのなら、コツを駆使するのも手段です。パチンコにしろ、競馬にしろ他人より稼ぐコツなんていくらでもありますから。 そして、ギャンブルにおいてコツを使うのとイカサマをするのは別物。運が強い=強いギャンブラーなんてのはアニメや漫画の世界の話し。 現実のギャンブルってのはコツや知識を熟知した人間が勝つモノです。
俺からすればギャンブルだとするなら、コツを知った上で馬鹿正直に運で勝負する人の気が知れませんね。 まあ、楽しむ為の目的なら結構ですが、自分の思想を他人に押し付けて根拠無しにイカサマ呼ばわりは如何なモノかと。
|
Re: サーチについて ( No.40 ) |
- 日時: 2008/07/23 22:36
- 名前: バーニィ [softbank219039059037.bbtec.net]
- 自分の意見言うところなのにいちいちレス返すんな荒れそうなのでそろそろロック希望
|
Re: サーチについて ( No.41 ) |
- 日時: 2008/07/23 22:54
- 名前: ネクロフィア [KD121110044243.ppp-bb.dion.ne.jp]
- 一言言わせてもらいますと。
俺からすればギャンブルだとするなら、コツを知った上で馬鹿正直に運で勝負する人の気が知れませんね。 まあ、楽しむ為の目的なら結構ですが、自分の思想を他人に押し付けて根拠無しにイカサマ呼ばわりは如何なモノ> 自分はジャンプさんの味方になる気はないですが、運で勝負する人をけなすのはどうかと。実際運に任せる人のほうがサーチャーよりはいいはずです。
まあ、僕からしてみれば、サーチをしている人は、レアカードへの執念が高く、プライドを掻き捨てでもレアカードを手に入れようとする弱者にしか見えませんね。実際サーチのせいでパックがあらされていること自体問題です。レアが出ようが出まいが、サーチした時点でパックがあさられ、荒れるわけです。その時点で商品の価値が下がります。そういうことに配慮したところで完品のままの状態で残すことは不可能です。その点については血のサソリさんはどう考えていらっしゃるんでしょう?
メーカー、店の配慮の足りなさで初期傷はしょうがないかもしれませんが、消費者と同じ立場の人間によってカードが傷つけられることがあっていいはずがない。人様のものの価値を下げるサーチなどあっていいはずがない。
|
Re: サーチについて ( No.42 ) |
- 日時: 2008/07/23 22:55
- 名前: 深紅の魔眼 [h220-215-160-092.catv02.itscom.jp]
- サーチは確かにグレーゾーンの行為だと思いますが、禁止されている訳ではないので、やるやらないは個人の自由。
なので、お互いに意見を押し付けあうこと自体が間違いな気がします。
|
Re: サーチについて ( No.43 ) |
- 日時: 2008/07/23 22:56
- 名前: 名無しさん@ゴーゴー [w133129.ppp.asahi-net.or.jp]
- HOME: 遊戯王デュエリストレベル認定を見守るスレ
- とりあえず、かまきりと血のさそりが仲良いってことはわかった
|
Re: サーチについて ( No.44 ) |
- 日時: 2008/07/23 22:58
- 名前: T AND F [softbank219044093157.bbtec.net]
- 1 ある
2 仕方無い事だと思う 第一、サーチャーは自分の事ばかり考えていて周りの事、つまりみなさんが言ってるような小学生の夢など全く見ずにサーチしているハズ。 仮にその小学生の夢が壊れたところで自分が得をすれば別にどうでもいいと思うのが現状。 サーチに関しては規制とか掛けない限り止まる事は無いと私は考えてます。
|
Re: サーチについて ( No.45 ) |
- 日時: 2008/07/23 23:12
- 名前: 名無しさん@ゴーゴー [w133129.ppp.asahi-net.or.jp]
- HOME: 遊戯王デュエリストレベル認定を見守るスレ
- T AND F [softbank219044093157.bbtec.netさん
>仮にその小学生の夢が壊れたところで自分が得をすれば別にどうでもいいと思うのが現状。
それが人間のもっとも純粋な姿だからです。他人のことを考えて、他人が不利益になることだからやめよう、なんて絵空事以外の何物でもありません。サーチによるデメリットを本気で解決しようと考えるならば、空想を並べている暇があるのなら、コナミに対して、サーチができないような方策を行うよう促すべきです。
|
Re: サーチについて ( No.46 ) |
- 日時: 2008/07/23 23:46
- 名前: 血のサソリ [softbank221054144137.bbtec.net]
- >運で勝負する人をけなすのはどうかと。
別にけなしてませんが。ギャンブルなんだから運で勝負しろと いう押し付けがあったから反論したまでで。 別に運で勝負しようが、しまいが人の自由です。ただ、俺は勝負事に関しては、可能な範囲であれば如何なる手段も使うタイプなので態々、運だのギャンブルだのを押し付ける人間の気が知れないだけです。
>まあ、僕からしてみれば、サーチをしている人は、レアカードへの執念が高く、プライドを掻き捨てでもレアカードを手に入れようとする弱者にしか見えませんね。
要するに、反対派は運で勝負するプライドが高い強者という事ですかね。なんと傲慢な主張ですかね。 そんなに反対派って偉いのでしょうか? ならば発言の度合いに合わせた反論を俺もしますが、腹は立てないでくださいね。
そもそも、商品を傷つけたならまだしも、その問題は一定のラインをこえたからの問題で単純に品物を選ぶ、選ばない程度の小さな違いで他人の優劣を簡単に決め付け、反対派はあたかも正しいかの様に上から目線で誹謗中傷。 けなすのはどうかと とか言いながら、こういうあからさまに違う考えの人間をけなす行為って許されるのですか? だとすれば反対派のマナーって凄く傲慢なんですね。
>実際サーチのせいでパックがあらされていること自体問題です。〜その点については血のサソリさんはどう考えていらっしゃるんでしょう?
別に関係ありませんし俺には。店を散らかす、商品を傷つけるなんて問題は一定のラインを超えたからこそ発生する問題で、単純に選ぶ行為に関しては別に何の問題のない話かと。 店側が迷惑に感じたなら各々で対策すれば良い話ですし。結果的に選ぶにしても、常識の範囲で選ぶのであれば良いんじゃないですか? 常識を守れない客が多いなら、選べないように規制すればいいのではって話しです。 それが俺の答えですね。
|
Re: サーチについて ( No.47 ) |
- 日時: 2008/07/23 23:34
- 名前: ジャンプ [pv02proxy08.ezweb.ne.jp]
- サーチした後ではレアの出る確率は無いに等しいと思いませんか〜。なぜならサーチ行為がレア抜きだから。TCGの公式販売形態と競馬、パチンコのギャンブル性は明らかに違うと思うけどな〜。
|
Re: サーチについて ( No.48 ) |
- 日時: 2008/07/23 23:36
- 名前: TTm [ZQ174248.ppp.dion.ne.jp]
- こういう目に見えて荒れるような話、みんな好きですね^^
sageます。ロック希望
|
Re: サーチについて ( No.50 ) |
- 日時: 2008/07/24 00:27
- 名前: 炎髪灼眼騎士 [proxy1143.docomo.ne.jp]
- 別に私は自分がサーチしている訳でも、サーチを肯定する訳でもありませんが、ぶっちゃけ今のところはサーチは個人の自由だと思います。無論、コナミや店側が規制してきたら従わなければいけませんけどね。
まあ個人的には、反サーチ派の方々はサーチ不可の店で買えばいいかと思います。小学生だって何度か経験すれば自然と分かることでしょうし。弱肉強食、これが現実だということも学ぶでしょうし。それでもこのゲームを続けるかどうかは個人の自由ですしね。それに、いくらサーチしたって、元々運の悪い人はハズレアばっか引いてしまう訳ですし。逆に、元々運が良い人なら、サーチされたあとでも、ちゃんとノーレアとか当てられるでしょう。結局どう転んでも、運は付きまとってくるんです。
|
Re: サーチについて ( No.51 ) |
- 日時: 2008/07/24 08:16
- 名前: あちぃ [softbank219209054034.bbtec.net]
- パック発売日にサーチしてレアカードを沢山GETする(満足)
↓ すぐにカードショップに要らない分のレアカードを売る(店側もサーチャーも満足) ↓ 客がそのカードを買う(店側も客も満足)
この誰もが満足する展開が分からないかなー 店で欲しいカードをすぐ買えるのも、安く手に入るのも皆サーチャーのおかげなんですよ? まぁサーチされたパックは買いたくないとか言ってる人は対策のされた店で買えばいいわけだし。
ほんと、何が不満なんです?(笑)
あぁ後コナミがサーチ対策をしないのは対策したら売れなくなるからっていう事にお気づきですかね? あんな利益ばかり求める会社がこんなアド損な事する訳ないよね(笑)
|
Re: サーチについて ( No.52 ) |
- 日時: 2008/07/24 12:58
- 名前: バーニィ [softbank219039059037.bbtec.net]
- サーチャのおかげ(笑)サーチは百発百中じゃないし
店に貢献してるのは箱買いしてるひとだろ(笑
|
Re: サーチについて ( No.53 ) |
- 日時: 2008/07/24 13:49
- 名前: あちぃ [softbank219209054034.bbtec.net]
- ?
|
Re: サーチについて ( No.54 ) |
- 日時: 2008/07/24 15:31
- 名前: 硝子 [softbank219215024051.bbtec.net]
- サーチャーはいらないカードを売るんだから、
需要の低いカードが店頭に入るんじゃないですか?
シングルはサーチャーが貢献してる、かどうかは怪しいと思います。 普通、わざわざ買取価格が安いカードショップに売るなんてしないですし。
>ジャンプさん ガイウス・デコイ等ストラク3積みが卑怯だとか、サーチが卑怯だとか、 目の色変えて誇張も交えて主張しまくってますけど、 多重ハンドルネームって卑怯だと思いませんか
|
Re: サーチについて ( No.55 ) |
- 日時: 2008/07/24 15:50
- 名前: あちぃ [softbank219209054034.bbtec.net]
- 需要の高いカードも沢山手に入れば要らないカードになるんですよ
あと地元のとあるカードショップは買取価格が良いのでいつもそこで売ってるんですけどね。 買取価格の安いところで売っている馬鹿はまずいませんよ。
|
Re: サーチについて ( No.56 ) |
- 日時: 2008/07/24 17:04
- 名前: バーニィ [softbank219039059037.bbtec.net]
- 需要の高いカードも沢山手に入れば要らないカードになるんですよ>
まあそうですけどねでもサーチするような人たちがそんなにパックを買いますか?
|
Re: サーチについて ( No.57 ) |
- 日時: 2008/07/24 17:05
- 名前: 光と暗黒の赤改め暗黒 [FLA1Aaq228.gnm.mesh.ad.jp]
- あの〜・・・転売しないサーチャーもここに居ますが。
|
Re: サーチについて ( No.59 ) |
- 日時: 2008/07/24 17:12
- 名前: あちぃ [softbank219209054034.bbtec.net]
- 現に買いまくってますよ(笑)
だって沢山買ってもその分売ったりトレードに使ったりできますしね。
光と暗黒の赤改め暗黒さん 俺もトレードに使ったり自分用に取っておいたりもしますね。
まぁ欲しいカードがあるならトレード、お金が欲しいなら転売って感じかな
|
Re: サーチについて ( No.60 ) |
- 日時: 2008/07/24 17:43
- 名前: neon [232.202.244.43.ap.yournet.ne.jp]
- 需要の高いカードは店側が何箱か開けてるからだよ。
あと店同士でトレード、転売とかね。
自分もサーチしまくってたころは1ヶ月30パックくらい(小遣いの大半)したかな… 田舎で都会より遊戯王はやってなかったから、パック自体が売れなくて サーチされても売り上げに貢献してることには変わりないから何も言われなかった。 この前地元帰ったらLODT40パックくらい残ってたw何も買わなかったけどね。
|
Re: サーチについて ( No.61 ) |
- 日時: 2008/07/24 18:59
- 名前: ソレイユ [pv01proxy03.ezweb.ne.jp]
- ネクロフィアさん
傷やら散らかしやらって常識を守らない連中の問題でサーチを肯定、反対している人双方が迷惑と感じで反対してる問題ですよね。何故今更って感じです。 単純に選ぶけの行為であるサーチ程度で何故、そこまで他人の優劣を決め付け中傷するような発言をするのでしょうか?
私も基本は反対派です。 確かに選ぶ上でマナーを守れない人がいるから反対してますが、貴方の様に考え方の違いで他人を見下す様な人がいるのも反対派の抱える問題なんですよね。
貴方やジャンプさん(かまきり)さんの様に言葉や人と接する上でのマナーが守れない方がいるから意見を聞き入れて貰えなくなるのでは?
また、そんなに自分にはサーチしている人をバカにしても良い権利があるというなら
自分はサーチャーと比べて、どういう所で誇り高いプライドを持っているのか 選んだ程度で何故、執念深くなるのか サーチしないと、何処がどう強いのか解るように説明してください。
正直、ネクロフィアさん、クロウさんといい目茶苦茶な発言をする人が反対派には多く感じます。 また血のサソリさんなんかもソレをカモにして楽しんでますよね。私の思い過ごしでしたら申し訳ありませんが…
文句を言い合うなんて子供でもできます。少し冷静になってレスして欲しいですね。だから荒れる原因になるのかと。
|
Re: サーチについて ( No.62 ) |
- 日時: 2008/07/24 19:16
- 名前: 光と暗黒の赤改め暗黒 [FLA1Aaq228.gnm.mesh.ad.jp]
- 1 現役サーチャーですが何か?
2 犯罪って言う程でもないと思うが、 パックに傷をつけたりするような行為はサーチですらないと思う。
「サーチを知らない子供達が可哀そう」 では、こう考えてみてはいかがだろうか? 例えばそう、貴方がパックを購入しに来たとします。 後ろには高校生や中学生、小学生が居たとします。 貴方の番が廻ってきて、1パック適当に即効購入したとします。 そして貴方が選んだパックに、1箱1つしか入っていない、 レリーフ及びホログラフィックが入っていたとします。 貴方はこう思うでしょう「嬉しい」と。 しかし、新しい箱を開けでもしないと、もう当たらないわけです。 後ろの子供達が可哀想だと思いませんか・・・? いいえ、思わないはずです。 自分は運が良かった、後ろの子供達は運が悪かった。 そう思いませんか?つまり、サーチを知っていようと知ってなかろうと、 他の人たちがそのレアカードを手にする事が当分ないとはいえ、 たまたま、今回は運が悪かった。ただそれだけでしょう。 偽善者ぶって「子供達が可哀想だろうが!サーチャーめ!」と言う資格があるのだろうか? 本当に可哀想だと思っているなら、その当たったレアカード、どうします? 子供達に上げられますか?そのレアカードを。 そのレアカードを子供達に上げられる人間だけだと思いますよ。資格があるのは。
ここからは某サーチ動画うp主としてこのスレで気になった部分へコメント No.5 >サーチは最悪。だけどやり方くらいは知っておいた方が良いですね。 一理ある。サーチが嫌いな人でも、サーチ済みのパックを判別するサーチ方法くらいは。 No.12 >かつてサーチされた箱のパックを大量に買った事があり酷い目に・・・俺はこんな事をしていたのかと。それから改心、やらないしされるような所では買わない。因果応報って素敵すぎる言葉ですw まて、なぜ新しい箱で買わなかった? No.13 >店員さんに新しい箱を開けてもらった上で、5Pをサーチして買ったが、 異議有り。新しい箱を開けてもらってのサーチはマナー違反だとは思わないかね?当たった当たらなかったに関わらずそれは駄目だ。 No.16 >早くしてもらわないと、後にお客さんが詰まって待たせてしまうんですよね。 狭いカウンターならともかく、コンビニのカウンター等なら、出来るだけ端に避けて貰うのが一番。私なら端に避けます。 No.19 >一定のラインを超えた場合は明確な迷惑行為なのでやめてもらいたいですね。 同感です。 No.23 傷を着けるサーチは、サーチですらないと思いますよ。 それから、新しい箱を開けてもらうという解決法がありますよ? No.24 >サーチを知らない初心者にも、レアカードが当たった時の喜びを味わってもらえれば、それだけ遊戯王にはまる可能性も高くなり、それだけ遊戯王ユーザーが増え裾野が広がる、遊戯王仲間が増える、という事が理由となります。 >私も、使えるかどうかは別にして、初めて光輝くカードが当たった時の驚きではまった一人です。 いや、それではまる人って滅多に居ない気が・・・。 遊戯王の存在しってて、アニメや漫画からはまるケースの方が多いのではないかと。 No.25 >サーチなんて知らない消費者からしてみればレアカードは当たると思っているわけで、その夢を奪っているのはどうかなと。レアカードが出ないとつまらんわけですよ。俺?店員が選ぶ店で買っていますが何か? 置いてある店でも、新しい箱開けてもらえばいいんですけど。 No.29 >最近はレア、スー以上、ノーレアに使えるカード、使えないカードが半々で >入っているのでバランスが取れてきたと思います。 今回発売されたCSOCのディフォーマーとか、使えますよね。かなり。 No.31 >コナミには遊戯王のCMの中にサーチ行為はマナー違反だと注意書きとして放送するべきだと思うな〜。 今の遊戯王のCMにその注意書きを入れて想像してみましょう。 普通に見てても買う気失せませんか? No.33 >また、表面上は『子供達にレアカードの当たった喜びを味わって欲しい』と言いつつ本心は『自分達もその可能性に便乗してレアカードの当たる喜びを増やしたい』という方も居るでしょう。 >買えば絶対当たる様な考え自体がサーチを知る知らない以前に甘いと思います。その考えの上でハズレを買った程度で「夢を奪われた」とか言い出すのであれば、どう考えても逆ギレです。遊戯王には不向きなんじゃないですかね。他人のやり方にケチをつけてトラぶるのも時間の問題でしょう。 同感です。 No.35 >掲示板で気に入らない事にふてくされて、愚痴を言う事なんて誰にでもできます。 >言葉より先に行動に移しましょう。 偽善者だらけですからね。 No.38 >城之内がなんて言うか聞いてみたい… ごめ、私の脳内の城之内君は逆に「教えてくれ!」って言い出してるよ; そして遊戯に「ダメったらダメ!」って言われて落ち込んでるよ。 No.42 >なので、お互いに意見を押し付けあうこと自体が間違いな気がします。 上手く共存できたらいいのに。と思います。 No.47 >サーチした後ではレアの出る確率は無いに等しいと思いませんか〜。なぜならサーチ行為がレア抜きだから。TCGの公式販売形態と競馬、パチンコのギャンブル性は明らかに違うと思うけどな〜。 無いに等しいとは言えますが、皆無ではありません。大体のサーチャーが、確実にこれだと思ったのしか買いませんから。私は確実じゃなくても買いますが。 No.50 >まあ個人的には、反サーチ派の方々はサーチ不可の店で買えばいいかと思います。 新しい箱を開けてもらうという案は思いつかないのですか。 No.51 >店で欲しいカードをすぐ買えるのも、安く手に入るのも皆サーチャーのおかげなんですよ? それは違うと思います。売らないサーチャーだって居ますよ。ほらここに。 >まぁサーチされたパックは買いたくないとか言ってる人は対策のされた店で買えばいいわけだし。 店の人がサーチして、確定パックで売っているケースもありますよ? >あぁ後コナミがサーチ対策をしないのは対策したら売れなくなるからっていう事にお気づきですかね? >あんな利益ばかり求める会社がこんなアド損な事する訳ないよね(笑) サーチ対策で機械作り直していたら、それでさらに損益が出るからではないでしょうか? No.54 >サーチャーはいらないカードを売るんだから、 要らなくても売りませんよ。私は。 >シングルはサーチャーが貢献してる、かどうかは怪しいと思います。 >普通、わざわざ買取価格が安いカードショップに売るなんてしないですし。 一理あるような気はします。 >多重ハンドルネームって卑怯だと思いませんか 多重・・・それは卑怯ですが簡単にバレますよ。 No.55 >需要の高いカードも沢山手に入れば要らないカードになるんですよ ・・・カードが可哀想だ。 私なんて250円でさえ保管してるのに(250円って言うな! No.56 >まあそうですけどねでもサーチするような人たちがそんなにパックを買いますか? サーセン。買ってます。サーチ購入も通常購入も。 No.59 >まぁ欲しいカードがあるならトレード、お金が欲しいなら転売って感じかな お金欲しいですけど転売はしません。
|
Re: サーチについて ( No.63 ) |
- 日時: 2008/07/24 19:08
- 名前: KOH [p1109-ipbf904hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
- 言い争いはやめましょう
人それぞれ価値観がちがうのですから
|
Re: サーチについて ( No.64 ) |
- 日時: 2008/07/24 19:25
- 名前: ネクロフィア [KD121110044243.ppp-bb.dion.ne.jp]
- そもそもそういう「常識の無いサーチ」と「常識の範囲内で行うサーチ」を分けてやる必要があったかもしれませんね。
では分けて話しましょう。
まずは、「常識の無いサーチ」・・・これは商品自体の価値を下げるので、やめるべきだと思いますね。
そして、「常識の範囲内で行うサーチ」・・・これも好ましくない。見た目で判断するにも、パック自体を手に取らねばならず、最悪傷がつきかねないんですよね。擦りサーチだってパックにしわがつく。
何が言いたいかって言うと、サーチを行う時点で商品自体の価値が下がるってことです。 サーチした後、サーチのために手に取ったものを全て買う、なら構いませんが。もっとも、それはサーチの意味が無いですが(苦笑) 自分が買わない分のパックにまで手を伸ばすな、ってことです。
|
Re: サーチについて ( No.65 ) |
- 日時: 2008/07/24 20:07
- 名前: あちぃ [softbank219209054034.bbtec.net]
- 成程、自分が買わない分の商品は汚すなって事ですか。
ん〜確かにパックを買う時にそのパックにシワが出ていたりしたら買う気無くなりますよねーうんうん。
なら対策のされた店で買えばいいじゃん?
いや〜もうサーチ反対者の全てに返せる言葉ですねこれ。
|
Re: サーチについて ( No.67 ) |
- 日時: 2008/07/24 20:20
- 名前: バーニィ [softbank219039059037.bbtec.net]
- なら対策のされた店で買えばいいじゃん?>
いや意味分からんし商品がしわしわなんて事はまず合ってはいけないことだろw 別にパックに損傷がないサーチなら構わないとおもうけど。
|
Re: サーチについて ( No.68 ) |
- 日時: 2008/07/24 20:26
- 名前: あちぃ [softbank219209054034.bbtec.net]
- いや意味分からんし商品がしわしわなんて事はまず合ってはいけないことだろw>
いけない?えぇいけないですね。
じゃあ貴方はこのいけない事を改善する為にどうしますか?
|
Re: サーチについて ( No.69 ) |
- 日時: 2008/07/24 20:26
- 名前: KOH [p1109-ipbf904hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
- まぁ消費者には買う商品を選ぶ権利がありますからねぇ・・・
|
Re: サーチについて ( No.70 ) |
- 日時: 2008/07/24 20:26
- 名前: バーニィ [softbank219039059037.bbtec.net]
- CGIしかやらないから知らんがな
|
Re: サーチについて ( No.71 ) |
- 日時: 2008/07/24 20:35
- 名前: ソレイユ [pv01proxy03.ezweb.ne.jp]
- そして肯定派に対して不快になるような発言をしておきながら、謝罪の一つもしないネクロフィアさん
つい熱くなって、そのつもりはなくても相手の気持ちを害した場合、謝罪するのは筋ですよね。
「子供達が可哀相」とかの自分の意見のくせに無責任に返答はしないし、誰かを不快にさせても、そのつもりはなかったからと言わんばかりに謝罪もしない。
こんな傲慢な人達が「子供達が」とか、マナーやモラルだとか言っても説得力が無いワケですね。
その辺りネクロフィアさんから子供が心配な方々はどう考えてるのか。
まさか、他人の利益を心から心配できる優しい方々がクロウさんみたいに「意見が違うから話すだけ無駄だと思います。」とか言って逃げませんよね。
本当に肯定派のいうように偽善者であれば凄く残念です。
|
Re: サーチについて ( No.72 ) |
- 日時: 2008/07/24 20:38
- 名前: あちぃ [softbank219209054034.bbtec.net]
- CGIしかやらないから知らんがな=関係ないから知らんがな
という解釈でいいんですよね? みんな言うだけ言っておいて行動に移せないのが現状なんですよねー まぁ貴方だけに限らず、普通の日本人がとるべき行動なので悪い感じで受け取らなくていいですよ。
とりあえずそういう方々は今後も対策のされた店で買うしかない訳なんですね。
|
Re: サーチについて ( No.73 ) |
- 日時: 2008/07/24 20:44
- 名前: バーニィ [softbank219039059037.bbtec.net]
- CGIしかやらないから知らんがな=関係ないから知らんがな>
まあどうしようもないのが現状だからなw。 まあサーチが普通の日本人の取る行動かな非サーチ者云々じゃなく サーチ者が自重すりゃいいだけやん。まぁあなただけに限らずサーチ者はゴキブリのようにたくさんいるので気にしなくていいですよ。
|
Re: サーチについて ( No.74 ) |
- 日時: 2008/07/24 20:58
- 名前: あちぃ [softbank219209054034.bbtec.net]
- まあサーチが普通の日本人の取る行動かな非サーチ者云々じゃなく>
「みんな言うだけ言っておいて行動に移せないのが現状なんですよねー」 俺はこの事に普通の日本人がとるべき行動って言ったんですけど・・・ね。
そしてついに出ましたね、「サーチ者が自重すりゃいいだけやん。」 そんな事ここで言った所で何も変わりませんってば。それに店とコナミが対策をしない限りこの状況は永遠に続くでしょう。
ちょっと焦りすぎかつ喧嘩腰になってますよ。 僕らはサーチについて議論をしているだけで喧嘩をしている訳ではないんですから。
|
Re: サーチについて ( No.75 ) |
- 日時: 2008/07/24 21:16
- 名前: ネクロフィア [KD121110044243.ppp-bb.dion.ne.jp]
- 確かにサーチ=悪と決め付け、サーチを必要だと思う方を不快に思わせたかもしれませんね。そのてんで謝罪しておきますね。すいませんでした。
とりあえずそういう方々は今後も対策のされた店で買うしかない訳なんですね> 誰もがこういう考えを持つことしかできないことが残念ですね。対策も必要ですが、現状では対策を行っている店に行くしかない。現実は厳しいですね。
、「サーチ者が自重すりゃいいだけやん。」 そんな事ここで言った所で何も変わりませんってば。それに店とコナミが対策をしない限りこの状況は永遠に続くでしょう。> では、サーチに無関心な店にこの認定にある、「反サーチ法」のページをコピーして渡し、対策を打ってもらうのはどうでしょう? 実際環境によって問題が変わってくるので、あくまで店と話し合って決めてもらうのもいいと思いますよ。
|
Re: サーチについて ( No.76 ) |
- 日時: 2008/07/24 21:23
- 名前: あちぃ [softbank219209054034.bbtec.net]
- いい考えですね。
あと対策を打ってもらうのならコナミに言うよりもやはり地元の店やコンビニにお願いした方が聞いてくれるでしょうね。
で、誰がやってくれるんです?
|
Re: サーチについて ( No.77 ) |
- 日時: 2008/07/24 23:55
- 名前: 血のサソリ [softbank221054144137.bbtec.net]
- >そして、「常識の範囲内で行うサーチ」・・・これも好ましくない。見た目で判断するにも、パック自体を手に取らねばならず、最悪傷がつきかねないんですよね。
>擦りサーチだってパックにしわがつく。
確かに見ていて不快に感じるのは、人の感じ方なので仕方ない事だとは思います。 煙草なんかもニコチンやタールを受け付けない人からすれば、見ていて不快になるでしょう。 その辺は、サーチをする人、もちろん煙草を吸う人も『サーチするな、喫煙するな』とまでは言いませんが、意識するべきことだとは思います。
>何が言いたいかって言うと、サーチを行う時点で商品自体の価値が下がるってことです。〜 >自分が買わない分のパックにまで手を伸ばすな、ってことです。 ただ、価値観の違いを他人に押し付けるのは筋違いですよね。 手に取ったからには買え、買うもの以外には指紋をつけるな なんていうネクロフィアさんの俺ルールに従えと言われても無理です。 ハッキリ言って普通の観点からして、単純に手にとって選ぶ程度で傷が付くこと事態、ありえない話なので。
>「子供達が可哀相」とかの自分の意見のくせに無責任に返答はしないし、誰かを不快にさせても、そのつもりはなかったからと言わんばかりに謝罪もしない。 >こんな傲慢な人達が「子供達が」とか、マナーやモラルだとか言っても説得力が無いワケですね。
同感ですね。まあ、そういう状況に追い込んで可笑しなことを言う人がレスしなくなり、 まともな考えをする人が残り、議論する って流れが一番の理想なんですがね。
>自分はサーチャーと比べて、どういう所で誇り高いプライドを持っているのか >選んだ程度で何故、執念深くなるのか 『選んで買っている人は他人より良いモノを買おうとしているから執念深い。買い物は運に任せて買うのが男のプライド。それを持ち合わせている俺達は誇り高き強い心の持ち主だ』 みたいな感じでしょう。 あくまで、これは俺の想像上の理屈なので、別に対しての意見ではありません。
ただ、そういう人って服とかも運任せのゴロ合わせで買ったり、料理する時も運任せに食材をぶちこむんですかね。普段、どんな格好で生活してるのか想像するだけで面白くなってきた。
>サーチしないと、何処がどう強いのか解るように説明してください。 以前、サーチャーはレアカードを持っているからレアカードにスグに頼るけど、サーチをしない人はレアカードに触れる機会がない反面、様々なノーマルを駆使できるからサーチャーよりプレイングが上 とか言うトンデモ理論が炸裂したのを覚えてます。
まあ、確かにプライドやら執念、強弱の説明はして欲しいですがね。面白そうなので(苦笑
>確かにサーチ=悪と決め付け ん?サーチする人=我々反対派に劣る人種。プライドも無ければ執念にかられた弱者だ。という意味合いの事を言ってませんでした? 別に悪と決め付けていたわけではないでしょう。自分こそが絶対正しいと立場を誇示して違う考えの人間を見下して罵倒しただけです。 そんな立派な事をしておいて後々、非をすり替えて美化する様な、とりあえず謝れば良い という感じの謝罪ならばしない方が良いかと。
|
Re: サーチについて ( No.78 ) |
- 日時: 2008/07/24 21:52
- 名前: 光と暗黒の赤改め暗黒 [FLA1Aaq228.gnm.mesh.ad.jp]
- 昨年サーチを見ていていい気はしなかったので、
ネットで調べてサーチについてまとめて印刷して、 サーチされてる公認店、コンビニに、 時間を見つけてそのまとめた物を持っていきましたが 捨てられてお仕舞い。どうにもならず。 そして今年の4月くらいから現役サーチャー化してますが。
暇人の方々が、サーチ撲滅委員会でも結成したらよいのですよ。 暇な人、頑張れ。私は辞めませんが。
ついでに、サーチについて検索すると。 反サーチ法見て「サーチなんて最低だ!」とか思うより 「いちいち口論するだけ無駄。どうでもいいや。」 と思うページもありますよ。
|
Re: サーチについて ( No.79 ) |
- 日時: 2008/07/24 22:27
- 名前: 血のサソリ [softbank221054144137.bbtec.net]
- これ一言でオジャンですが、別に大した問題じゃないですよね。
遊戯王に縁がない人からすれば尚更・・・
ただ、サーチが一切できない世界になると、パックのシングルの価値が高等すると思うので、 遊戯王をやってる身であるとするなら、サーチはなくならないでほしいのが本音。
サーチはやらないにしろ、やってる人間を何人か自分の身内においておけば結構便利だったりしますよ。 サーチが嫌なら上手く利用しましょう。
俺が使ってた手段ですが・・・ 数人の友人、または新規ユーザー等にサーチのやり方を教える。 「お小遣いに困ったり、ダブったら売れば良いし。」と伝え 「最悪、買取する店に行くのめんどくさかったら俺が買い取ってあげるし。」という事は確実に伝えました。 後者の言葉が一番重要。何気にデュエルはしないけど小遣い稼ぎ、遊び感覚でサーチするなんて人もいますから^^;
当然、ダブったり小遣い欲しさに売りに行くでしょうけど、先に自分のところへ持ってきてくれる形になります。 例えば、スターダストドラゴン。店の買取価格が200円として、販売価格は1500円です。 しかし、何人かサーチャーにして、またはサーチャーの知り合いを増やすなどで、自分が買い取り主になれば態々シングルの相場のレートとしてではなく、店の買い取り価格と言う破格な値段でカードをそろえる事ができます。
実際、この方法でやってた時は大してこれといった苦労もお金もかけず、手も汚さずカードが揃いましたね。 パックなんて殆ど買いませんでしたし、態々出かけなくても売りに来てくれるし。 要は工夫次第かと思いますね。付いてる時はゲームの特典やらの限定カードすら周ってきましたよ。
上手くやれば、平等を求める人からすれば、楽に資産力に余裕がある人と平等になれるし、ある程度集まれば良いなら、ある程度集まった所で断れば良い。 また、買い取り価格で仕入れたカードですから、オークションに相場のレートを即決価格にして出せばすぐにお小遣いにもなります。
まあ、結構使える手段で、あまりマネされたくないし知られたくない方法だったのですが最近、遊戯王辞めて本格的に居合や刀剣のコレクションという趣味にハマってきたので、一つの手段として意見しときます。
|
Re: サーチについて ( No.81 ) |
- 日時: 2008/07/25 03:02
- 名前: 名無しさん@ゴーゴー [w133129.ppp.asahi-net.or.jp]
- HOME: 遊戯王デュエリストレベル認定を見守るスレ
- 血のサソリ [softbank221054144137.bbtec.net]さん
その手段が実際に行えるのかが、いささか疑問ですね。遊戯王をやっている人間であるならば、新規ユーザーであろうと、遊戯王をやっていくなかで、遊戯王カードの相場に気付いていき、高レート、いわゆる使えるカードを店の買い取り価格で譲るでしょうか?
単純に身内から価格で譲ってもらっていたという解釈なら納得ができます。
少し脱線しますが、カード資産を増やしたいならば、消防厨房を対象としたシャーク行為が一番、効率が良いといえます。私が以前、遊戯王カードをしていた時はこの方法で、カード資産を増やしていきました。
まず、低レートキラカードを大量に購入し、それを餓鬼に使えるカードだとプレゼンテーションをし、高レートカードを譲ってもらう。差はありますが、餓鬼は意外に、日本版であれば、高レートカードを持っているので、数をこなせばそれなりの量になります。
さらに、これで得たカードを使ってキモオタユーザーとトレードをすれば、海外版でデッキを固めることも可能です。私はこの方法で、日本未発売のカード以外全て、亜米で固めることに成功しました。
なお、引退前のカードは通貨に換算すると20万程度でした。遊戯王カードへの投資は、ほんの少しの金額でここまで儲けることができますので、皆様に参考にしてもらえたらと考え書き込ませていただきました。
|
Re: サーチについて ( No.82 ) |
- 日時: 2008/07/25 05:22
- 名前: バーニィ [ml7ts003v12c.pcsitebrowser.ne.jp]
- ここはサーチについて話す所だろ
|
Re: サーチについて ( No.85 ) |
- 日時: 2008/07/25 13:19
- 名前: 光と暗黒の赤改め暗黒 [FLA1Aaq228.gnm.mesh.ad.jp]
- ところでここは遊戯王やってる人の場所
本当に引退した人が来るのだろうか? ここに来ている時点で引退とか言っても、 説得力がなくないか?
|
Re: サーチについて ( No.89 ) |
- 日時: 2008/07/25 23:13
- 名前: ジャンプ [pv02proxy06.ezweb.ne.jp]
- サーチ行為がTCGの公式販売形態のギャンブル性を損なわせないの〜?
|
Re: サーチについて ( No.90 ) |
- 日時: 2008/07/25 23:18
- 名前: アゲハ蝶@元千葉県民 [P146022.ppp.dion.ne.jp]
- ジャンプさん>>何時まで言ってるんですかそれwwwww
ていうかもう話がめっちゃずれてますね。
|
Re: サーチについて ( No.94 ) |
- 日時: 2008/07/26 00:44
- 名前: TTm [ZQ174248.ppp.dion.ne.jp]
- >>ネクロフィアさん
クロウ(かまきり他)さんとは違う証明をしたいなら簡単です。 常識はずれな事を言わないだけでいいのですから。
本題 まず、 サーチ者「シングル価格が安くなるのだからサーチは歓迎されるべきこと」 非サーチ者「シングル買いよりもパックで当てる喜びを得たいのでサーチは迷惑」 このお互いの意見の食い違いを分かっていないと議論にならないと思うんですよね。
「シングルが安くなるんだからサーチはむしろされた方がいい」という賛成派の意見がありますが、 それでは「シングル買いよりもパックで当てたい」反対派の意見はどうなるのでしょうか。 「わがまま言うな、シングル買いしてろ」とでも言うのですか?w いえ、それはそれで一つの意見なので問題はないわけですけど。
特定のカードがどうしても欲しい、それならばシングルでもいいはずです。 パック買いでは、レアカードが欲しいってわけではないんです。 「レアが出た時の喜び」(自分は)これが欲しいからだと思っています。 結果としてレアカードが手元に残る。そういうものではないでしょうか。
サーチによってカードは一般に多く出回ります。これは事実でしょう。 ですがサーチによって、パック買いのみに存在する「当たった時の嬉しさ」はなくなってしまうのです。 だからサーチは嫌だと、そういうことを言いたいわけです。
不利に見える反対派の意見として出してみます。 この書き方ではトレードも否定しているようだということは、自分でも薄々分かっています^^; 納得のいく回答をいただければ幸いです。
本当はロック希望
|
Re: サーチについて ( No.97 ) |
- 日時: 2008/07/26 08:07
- 名前: ジャンプ [pv02proxy01.ezweb.ne.jp]
- サーチ行為を正か悪の二択ならば正ではないんじゃないかな。俺の意見を誰も否定できてないしね。サーチ行為をすれば100%当たります。1箱の確率なら4〜5枚に1枚当たりが出るような構造になってます。当たりが残ることは人それぞれだと思います。ホロしかサーチ行為をしない人もいますから。
|
Re: サーチについて ( No.98 ) |
- 日時: 2008/07/26 08:32
- 名前: 凸 [pv01proxy08.ezweb.ne.jp]
- サーチすげぇwwwだからおまえらもやれよwww
サーチ出来ないとか(笑) サーチした糞カードで鮫うまいです。 サーチしてオク、うまいです。 消費者の権利ですぅ(笑) コナミにいえよ(笑) 直接いえよ(笑)
こういうサーチャってサーチャから見てどう感じるのでしょうか? やるなら黙ってして欲しい。(自慢したいだけですよね 他人に薦めたりもしないで欲しい。(仲間が欲しいのですよね コナミが店が〜とか「まだ未成年だから逮捕されますぇ〜ん」とかいうのと同レベルの考え方に感じます。(極論なのはわかっております。
この辺が反対派(苦笑)とかちあうんでないのかな?と思うのですが。
反対派は サーチされない店でやるか 通販するか 裏から新しい箱を持ってきてくださいって言えるようにした方が早いですよ? 自分だけがよければ良いのかって? じゃあさ、子供がどうのっていう前に何かしました? 私はリリーを当てた子にヌビィア、ギガサイバーを凄く強そうにプレゼンテーションしてリリーを奪い取ったサーチャをみて以来 サーチの存在とどういう状態がサーチされてるパックや店なのかを教え 店頭価格を教えたり、余ったノーマルを上げたり、見守ったり、小学生大会で審判をしに行ったりしていますよ。 そのせいで道端で彼等の親から挨拶を頂いたりして少々恥ずかしい思いもしますがねorz
ただただ相手(サーチャ)の批判ばかりとか 自分の引き運や努力の足り無さをサーチャに押し付けたいだけでは?
本当に、心底現状を憂いているのならここで愚痴らずに行動したりサーチャを徹底的に叩こうとはしませんよね。
|
Re: サーチについて ( No.100 ) |
- 日時: 2008/07/26 09:20
- 名前: ネクロフィア [KD121110044243.ppp-bb.dion.ne.jp]
- >(^_^;さん
確かに・・・以前クロウさんに失礼だといっておきながら呼び捨てにしていたら意味が無いですね・・・
クロウさん、申し訳ありませんでした。
>凸さん 私が1回2ちゃんねるのサーチ版を見てみたところ、かなりの確立でレアカードが入っているそうです。下手な人でも60パーセントは成功しています。(5パック中3パックあたり)。信用できませんがね。
ただ、自分の考えでは、その店のパックがサーチされているかされていないかをまず正確に知るのが先でしたね。サーチされているパックでもレアカードが入っている事だってあります。
どちらかを一方的に叩く、批判する、などはできるだけ自分でしないようにすると思います。宜しくお願いします。
|
Re: サーチについて ( No.104 ) |
- 日時: 2008/07/26 18:29
- 名前: 交響曲 [i121-114-231-131.s02.a008.ap.plala.or.jp]
- >>sasさん
>例えば目の前の1箱をサーチして見せろと言われたらその中のレアカードが入っている>パックは全てサーチ可能なのか >それともサーチ漏れがあったりサーチに失敗してレアカードが入っているパックがあ >る程度残ったりするのか。 >よければ答えてほしいです。
自分の経験から言わせてもらうと、サーチに慣れた人なら可能だと思いますよ。 正直自分はやったこともありますし・・・。 中にはウルやスーだけを狙って買ってく人もいますからね。
|
Re: サーチについて ( No.105 ) |
- 日時: 2008/07/27 02:22
- 名前: ジャンプ [pv02proxy04.ezweb.ne.jp]
- 旧ザクさんへ
多重HNはルール違反だと思いますよ。ルール・マナーを守る、守らないのも人それぞれですけどね。サーチ行為もやる、やらないも人それぞれだと思います。
|
Re: サーチについて ( No.106 ) |
- 日時: 2008/07/27 03:47
- 名前: sas [zaq3d2ece2c.zaq.ne.jp]
- >>交響曲さん
なるほど。どうもありがとうございますm(__)m
店に行ってサーチ不可なようにしてもらうよう言うのも一つの手ですが 根本から変えるならばやはりKONAMIにメールなり手紙なり送って対策してもらうよう意見を述べる必要があるのではないでしょうか。
|
Re: サーチについて ( No.107 ) |
- 日時: 2008/07/27 14:58
- 名前: 旧ザク [ZE084084.ppp.dion.ne.jp]
- >ジャンプさん
回答ありがとうございます。 ジャンプさんがクロウさん、かまきりさんとは違う、良識ある方だと信じさせていただきます。
|
Re: サーチについて ( No.108 ) |
- 日時: 2008/07/27 22:58
- 名前: ジャンプ [pv02proxy02.ezweb.ne.jp]
- コナミは昔から「サーチできない構造になっていますから」の返答だけです。コナミはサーチ行為に関しては誰がどんな意見を言っても昔から変わらないです。
|
Re: サーチについて ( No.109 ) |
- 日時: 2008/07/28 17:54
- 名前: 7氏 [61-22-75-135.rev.home.ne.jp]
- 魚が並んでいます
貴方はおいしい魚の選び方を知っています
おいしい魚を取ってはいけないんですか?><わかりません このサイトは善者気分の自己満足な人が多いんですね
|
Re: サーチについて ( No.110 ) |
- 日時: 2008/07/28 17:59
- 名前: バーニィ [softbank219039059037.bbtec.net]
- 魚が並んでいます
貴方はおいしい魚の選び方を知っています> 魚にべたべたさわらないで><
|
Re: サーチについて ( No.111 ) |
- 日時: 2008/07/28 18:06
- 名前: 要塞竜 [61-22-19-211.rev.home.ne.jp]
- >7氏さん
「質」じゃなくて「内容・種類」の問題なのでは?
|
Re: サーチについて ( No.112 ) |
- 日時: 2008/07/28 21:02
- 名前: TTm [ZQ174248.ppp.dion.ne.jp]
- >>7氏さん
魚は「普通に見えるもの」 カード(パック)は「見えるんだけど見えないもの」 分かりますか?
パックは買って当たらなくても自分のせいじゃないんですよ。 普通に買ってて外れをつかむことは不可抗力ですから。 でも魚は買っておいしくなかったら、見る目が無い自分の責任でしょう? 見た目で分かるんだから、まずいのをつかむのは自分が悪い、そういうことです。
|
Re: サーチについて ( No.113 ) |
- 日時: 2008/07/28 22:06
- 名前: 7氏 [61-22-75-135.rev.home.ne.jp]
- まさかこんなに引っかかるとは思いませんでしたw
>魚にべたべたさわらないで>< カード・魚→中身 あぁ最近のサーチは袋を破ってカードをべたべた触るんですね^^ それはいけないなぁ
>「質」じゃなくて「内容・種類」の問題なのでは? 最近のサーチは狙った「内容・種類」が取れるんですかぁ
もっとサーチについて勉強しなきゃ><
>魚は「普通に見えるもの」 カード(パック)は「見えるんだけど見えないもの」 分かりますか?
分かります^^
>パックは買って当たらなくても自分のせいじゃないんですよ。 普通に買ってて外れをつかむことは不可抗力ですから。 でも魚は買っておいしくなかったら、見る目が無い自分の責任でしょう? 見た目で分かるんだから、まずいのをつかむのは自分が悪い、そういうことです。
私の言ってることと論点が違う気がするんですけど・・・ 気のせいですよね!
|
Re: サーチについて ( No.114 ) |
- 日時: 2008/07/28 22:41
- 名前: ジャンプ [pv02proxy07.ezweb.ne.jp]
- 魚にたとえるのはずれています。
|
Re: サーチについて ( No.115 ) |
- 日時: 2008/07/28 23:21
- 名前: さとす [pv01proxy01.ezweb.ne.jp]
- 横槍になるかもしれませんが
反対派 自分の考えを押しつけたりしない。 損してる立場だからと、ある程度の中傷や暴言が許されると勘違いしている人が多く感じます。
肯定派 自分の立場を正当化するのは結構だと思います。 現に好き嫌いの問題であり、善悪は関係ありません。 しかし、よく思わない人もいる事は理解して発言してほしいです。 自慢話や、嫌な人もいるのに「お前もやれよ」等言う、薦めるのは厳禁だと思います。
この辺をお互いに理解しない限り永遠に平行線な理論になってしまいます。
サーチの質はおいといて、好き嫌いの感じ方は煙草に似ていると思います。
ニコチンやタール、煙を受け付けない人からすれば正直、見ているだけで嫌かもしれません。 しかし、喫煙が許されている場所で吸っている喫煙者に、私が嫌なのでやめてください。なんて言う傲慢な権限は誰にもありません。 サーチも同様にサーチ可能なお店で行なっている場合は、辞めさせる事は不可能です。 下手に言っても反対派が悪くなるだけです。
また、ここは掲示板で色々な人が目にするのは解ってるハズですよね。 それを良い事にサーチャーに対しての嫌味を言って鬱憤を晴らすのはどうかと思いますね。
喫煙席で煙草を吸ってる人に対して聞こえる様に嫌味を言っているのと同じです。 嫌い、苦手、反対の表現を言葉で表すのは難しいかと思いますが、反対派の意見は自分達の考えを理解して欲しい、と言うのが前提ですよね。 サーチを減らしたいとするなら余計に…
それならまず相手やスレを見る人の気持ちを理解して発言する事は尚更重要だと思います。 相手の気持ちを考えず自分達の立場を一方的に言うだけでは通用しないのは当たり前。 理解してもらいたいなら、まず相手の気持ちを考えてください。
また肯定派、サーチャーの方々も自慢や自分達は当たり前の事をしている様な意見は誰も良い気分はしません。
実際、僕は煙草は嫌いです。基本、煙は受け付けないので。 自分の回りにも煙草を吸ってる人は居ますが「男なら煙草は吸えて当然」とか「お前も吸えよ」とか言われる時もたまにあります。当然、煙草が嫌いな人からすれば良い気分はしません。
サーチに関してもサーチを受け付けない方からすれば同じ感覚なので、そこは理解して欲しいです。
僕も反対派ですが、やる事自体は煙草同様、好き嫌いの問題だと思いますし、ここで正しいか間違えているかを決める事、自体が間違いかと思います。 苦手でも受け入れたり、譲らなきゃいけない事や場所もある。その辺を反対派には理解して欲しいです。
双方に言える事ですが一方的な意見を言うだけで相手の気持ちを考慮しないのは喧嘩と同じでお互いに気分が悪いだけですよね。 喧嘩ではなく議論だと言うのなら相手の気持ちを尊重し相違がある場合、そこの所を自分はどう思っているか伝えて理解してもらうよう心掛けたほうが良いと思います。
理解させるより、理解してもらえる様にする努力が最終的に重要かと思いますね。
僕が言うのも変かもしれませんが(^_^;)
|
Re: サーチについて ( No.116 ) |
- 日時: 2008/07/28 22:57
- 名前: 774 [KD121107211134.ppp-bb.dion.ne.jp]
- >>115
良い具合にまとめなすった
|
Re: サーチについて ( No.117 ) |
- 日時: 2008/07/28 23:37
- 名前: ジャンプ [pv02proxy02.ezweb.ne.jp]
- さとすさんへ
考え方に共感できる部分もありますが煙草にたとえるのもズれていると思います。喫煙席で煙草を吸うのはマナー違反ではないですよね。サーチ行為はTCGの公式販売形態のギャンブル性を損なわせるので。
|
Re: サーチについて ( No.118 ) |
- 日時: 2008/07/28 23:48
- 名前: マンティス [pv01proxy02.ezweb.ne.jp]
- さとすさん
何故、損をしている私達反対派が下手にでたり、譲らなきゃいけないのでしょうか? また、肯定派はサーチのせいで後から買う人のレアが当たる可能性を下げているのを知りながらサーチを肯定… それこそ傲慢であり、損をしている人が怒るのは無理ないと思います。
また、相手が下手に出ないと受け入れられない、損をしてる人の事なんか知らない、自分の事は自分でなんとかしろと言わんばかりの人は正直、神経の太さを感じます。 自分の利益の為ならレアカードを当てたいと願う純粋な未来ある子供の笑顔を踏みにじっても良いのでしょうか?
運で当ててしまったのなら仕方ありませんが、サーチをして当てた場合は不正です。 573のカードセンターやイベントだってサーチを禁止していますし、現にサーチは辞めましょうとは言ってませんが箱に「選んで購入して構いません」と書いてますか?
正々堂々とランダムに買う勇気もないんですか(蹴 というか、ハズレるのが嫌なら遊戯王なんかやらなければ(殴
サーチャーが必死に意地を張っている為に平行線になるのかと 反対派と肯定派の発言はまさに月と太陽。いつもどちらの発言が原因で荒れますか? 今もどちらの発言が冷静でしょうか?
また以前まで散々スレを荒らしていた貴方が今更、綺麗事を言っても説得力が(r
正直、言い負かされるのが怖いから中立の立場に立ってるだけにしか見えません。 まあジャンプさんと貴方、どちらに多く人がつくか、賛同するかで議論の決着が付くかと思いますが…言い負かされるのが怖くて中立にたっている貴方に全て解ったような事は言わないで欲しいです。
煙草について 喫煙席で吸おうと、禁煙席に臭が来ない保証はありません。 言われる覚悟くらいはしてほしいですね。 ただ煙草吸う人に限って文句を言われたら怒ったり暴力を振るう人が多いので、仕方ないからこちらが大人になって我慢しているだけです。 特に髪を染めている人は要注意。確実にDNQ
私は髪を染めたからカッコイイとか気にしてないので染めてませんが(黙れ
|
Re: サーチについて ( No.119 ) |
- 日時: 2008/07/28 23:57
- 名前: 黒竜 [TPH1Abn252.tky.mesh.ad.jp]
- ちなみにお店で喫煙エリアを設ける場合、店側には「煙を完全に遮断する」義務があります。まぁ守られてないのがほとんどですがね。
あと換気扇の側だろうが外だろうが、「吸う」だけで害が発生します。 煙を吸わなきゃいいという問題ではないのです。
お互いが意見を主張しあうだけでは本当に一生続く。 どこかで断ち切らなければならない。 となれば、裁判のようにお互いが譲り合うしかない。 相手を潰すまでやり続けるのは知的生命体である人間がすることではありません。
|
Re: サーチについて ( No.120 ) |
- 日時: 2008/07/29 00:01
- 名前: さとす [pv01proxy01.ezweb.ne.jp]
- ジャンプさん
カードパックはギャンブル性があり選ばすして買うものだ。 という意見は一部の人にしか共感出来ない話しだと思います。 僕としても、そういう商品であって欲しいとは思ってますが、店側が選んで購入できる様にしている、製造側にも何らかの欠点があるので仕方ないことかと思います。
またギャンブルはモノによってはルールの裏をかいたり、当てるコツを掴んで他人より有利になる方法等もあります。 確かにギャンブルの様なモノかもしれませんがコツさえ掴めば有利になれるタイプのギャンブルかもしれません。
コツの善し悪しの感じ方は人それぞれなので、使うな と唐突に他人に言われても相手は易々と賛同しないと思います。 別に万引きや封を開ける等のルール違反、イカサマをしているワケではないので
また煙草に置き換えたのは書いたと思いますが質より感じ方です。 それに選んで購入して良い店で選んで買う場合も個人の感じ方であり、他人に選んでる事を非難される筋合いはサーチャーには残念ながら無いと思います。
|
Re: サーチについて ( No.121 ) |
- 日時: 2008/07/29 00:11
- 名前: 硝子 [softbank219215024077.bbtec.net]
- >>ジャンプさん
私の質問に答えてください。 サーチは卑怯だとかガイウスデコイ3積は卑怯だとか言っていますが、 多重HNについては卑怯だと思いませんか?
>>マンティスさん あなたはサーチやストラクのカード3積を卑怯だとおっしゃってますが、 多重HNは全然卑怯じゃないし正々堂々とした行いだと思いますか?
>何故、損をしている私達反対派が下手にでたり、譲らなきゃいけないのでしょうか?
>(蹴 かりに友達が貴方みたいな態度だったら蹴ってやりたいですね。 >(殴 仮に友達が貴方みたいな態度だったら殴ってやりたいですね
>573のカードセンターやイベントだってサーチを禁止していますし、現にサーチは辞めましょうとは言ってませんが箱に「選んで購入して構いません」と書いてますか? その理屈だと、「他店と値段を比較してかまいません」って書いてないと、 他店と値段を比較できないってことになりますけどね。 大丈夫ですか?
続く
|
Re: サーチについて ( No.122 ) |
- 日時: 2008/07/29 00:18
- 名前: 硝子 [softbank219215024077.bbtec.net]
- >サーチャーが必死に意地を張っている為に平行線になるのかと
>今もどちらの発言が冷静でしょうか? 殆どはお互い様じゃないでしょうか? マンティスさんとさとすさんじゃ雲泥の差ですけどね。 (もちろん【さとすさん>>>>越えられない壁>>>>マンティス】さんですが) すくなくとも、意地っ張りな貴方がここにこられちゃ困りますね(-_-;
>また以前まで散々スレを荒らしていた貴方が今更、綺麗事を言っても説得力が(r 貴方こそさとすさんを見習いましょう。 自分の立場をよく理解してから口を開けと、 貴方のおママさんは教えてくれなかったんでしょうかね? もし仮に教えてもらっててそういうことを言ってるのなら、貴方のおママさんは悲しんでらっしゃるでしょうね(-_-;
>ただ煙草吸う人に限って文句を言われたら怒ったり暴力を振るう人が多いので、仕方ないからこちらが大人になって我慢しているだけです。 本当に大人なら無意味に自分のことを棚にあげてえらそうな口聞く以前に、 自分の立場をわきまえて身を引くもんですよ。 貴方も、文句を言われてすぐ多重HNしたり人格否定に走るから人のこと言えませんよね。
>喫煙席で吸おうと、禁煙席に臭が来ない保証はありません。 そうですね。タバコが嫌いな僕は、喫煙席から離れた場所で座るか、 全席禁煙のところで食べるかの二択ですけどね。 多少の事では動じない・気にしないという精神が無ければやってられませんよ。 今のままだと貴方はそのうち自然淘汰されます(-_-;
>特に髪を染めている人は要注意。確実にDNQ DNQってなんですか?茶髪金髪のヤンキーのことを言ってるなら、「DQN」ですよ。。。 若干茶髪ですが、貴方よりは人格者だと自負しております。 まあ、貴方よりDQNな人なんてそうそういないでしょうけどね。
>(黙れ 本当に黙って欲しいですね。
|
Re: サーチについて ( No.123 ) |
- 日時: 2008/07/29 00:21
- 名前: バーババ [104.241.210.220.megaegg.ne.jp]
- これ以上の煽り合いは荒れる原因になるのでもう少し落ち着いて下さい。
|
Re: サーチについて ( No.124 ) |
- 日時: 2008/07/29 00:24
- 名前: 名無し [proxy381.docomo.ne.jp]
- >硝子さん
マンティスさんはスルーするのが無難じゃないですか? 自分にとって都合の悪い事柄には見向きもしませんし こんな荒らし同然の方に付き合っても不毛なだけですよ
|
Re: サーチについて ( No.125 ) |
- 日時: 2008/07/29 00:45
- 名前: マンティス [pv01proxy02.ezweb.ne.jp]
- 私はクロウさんではないと言ってるのに、硝子さんが証拠も無に意地を張って仕方ないから私が仕方ないから大人になってスルーしてるだけで都合が悪い事をスルーしているワケじゃありません。
硝子さんはもう少し大人になりましょう。
まあ、さとすさんが私にレスをしない件については何故か不問…
さとすさん コツやルールの穴をつくのは罰せられませんがイカサマと同じです。不平等が運の勝負て招じた時点で、それは勝負ではなく、ただの勝ち負けを決める出来事でしかありません。
また貴方、反対派とか言って何故、肯定派の方を持つのでしょうか? そして何故、私をスルーするのでしょうか? とりあえずジャンプさんと私のタッグの前には強気な肯定派の人達もタジタジみたいですね
現に言い返せないから硝子さんは煽って来て、私をライバル視していた血のサソリさんはレスをしなくなったわけですし。
チェックメイト
|
Re: サーチについて ( No.126 ) |
- 日時: 2008/07/29 00:49
- 名前: バーババ [104.241.210.220.megaegg.ne.jp]
- >とりあえずジャンプさんと私のタッグの前には強気な肯定派の人達もタジタジみたいですね
それは違います。あなたが余りにも痛いので、誰もまともに相手にしなくなっただけです。
|
Re: サーチについて ( No.127 ) |
- 日時: 2008/07/29 00:49
- 名前: バーニィ [softbank219039059037.bbtec.net]
- ↑反対派だがさすがに勘違いしすぎだろw
|
Re: サーチについて ( No.128 ) |
- 日時: 2008/07/29 00:51
- 名前: 名無し [proxy3116.docomo.ne.jp]
- 釣られちゃ駄目ですよー
絶対に無視してくださいねー
|
Re: サーチについて ( No.129 ) |
- 日時: 2008/07/29 00:55
- 名前: バーババ [104.241.210.220.megaegg.ne.jp]
- バーニィさん、
御気持ちは分かりますが敬語は使ったほうがいいと思いますよ。
名無しさんの仰るとおり、無視に徹した方が良いみたいです。
|
Re: サーチについて ( No.130 ) |
- 日時: 2008/07/29 00:59
- 名前: 交響曲 [i121-114-231-131.s02.a008.ap.plala.or.jp]
- >>硝子さん
自分も何か腑に落ちない気もしますが・・・ とりあえずマンティスさんはほっときましょうよ サーチの話からずれちゃいますから
|
Re: サーチについて ( No.131 ) |
- 日時: 2008/07/29 01:12
- 名前: クロウ [pv01proxy02.ezweb.ne.jp]
- 別に無視する必要はないかと…
マンティスさんの意見は筋が通ってますし間違えたことは言ってないと思います。
さとすさん では貴方が仕事をしたとして、貴方より楽な仕事なのに貴方より給料が多かった場合、や貴方と同じ立場なのに貴方の方が仕事が多かったりしても、貴方は何も言わないんですね。 まあ、それは言う勇気が無いと置き換えるべきか… 貴方に賛同する人が何故いないのか、よく考えるべきです。
とりあえず、マンティスさんとジャンプさんの最強タッグには今後も反対派の代表としてサーチ議論で頑張って欲しいです(無理でしたらごめんなさい
ただ、正論ばかりでうなずくばかりでした。 タッグ名はツインバスターズと言うのはどうでしょうか? ただ、さとすさん、血のサソリさんの二人の荒らしを黙らせた所は感服致しました。 硝子さんは相変わらずですが…
また証拠なしに同一人物扱いしてくるんでしょう
|
Re: サーチについて ( No.132 ) |
- 日時: 2008/07/29 01:15
- 名前: 名無し [proxy387.docomo.ne.jp]
- おっと、皆さん既にお分かりかと思いますが…
クロウさんも徹底無視ですからね
例え何を言われようがね
|
Re: サーチについて ( No.133 ) |
- 日時: 2008/07/29 01:21
- 名前: バーババ [104.241.210.220.megaegg.ne.jp]
- アクセス制限の権限を持つ管理人様は誰でしょうか?
|
Re: サーチについて ( No.134 ) |
- 日時: 2008/07/29 01:47
- 名前: 交響曲 [i121-114-231-131.s02.a008.ap.plala.or.jp]
- スレ主さん、ロックしてください。
何か荒れる予感がします・・・
|
Re: サーチについて ( No.135 ) |
- 日時: 2008/07/29 02:04
- 名前: TTm [ZQ174248.ppp.dion.ne.jp]
- >>交響曲さん
もう荒れてます><
>>7氏さん 最後のは蛇足でしたかね(´・ω・`) まぁ、「見えるもの」と「見えるんだけど見えないもの」の違いを伝えたかっただけです。
|
Re: サーチについて ( No.136 ) |
- 日時: 2008/07/29 02:18
- 名前: ヅャイアン [softbank218127126161.bbtec.net]
- サーチ=裏技
|
Re: サーチについて ( No.137 ) |
- 日時: 2008/07/29 04:14
- 名前: ジャンプ [pv02proxy01.ezweb.ne.jp]
- さとすさんへ
選んで買うこととサーチ行為は全く一緒ではないと思います。サーチ行為は「当たり」パックだけを選別する行為なので、当たりがなくなればTCGの公式販売形態のギャンブル性が損なわれると思います。なのでマナー違反だと思います。また選べなければギャンブル性が損なわれるのも事実です。コナミが対策できないのはそのためだと思います。 硝子さんへ 少し前にも書きましたが多重HNはルール違反だと思いますよ。ルール・マナー違反をする、しないは人それぞれです。サーチは卑怯、ガイウス3積みは卑怯とかは書いてないですよ。 サーチに関係ない話はする必要はないと思ってますから。
|
Re: サーチについて ( No.138 ) |
- 日時: 2008/07/29 06:07
- 名前: 旧ザク [ZE084100.ppp.dion.ne.jp]
- >管理人さん&副管理人さん
場が荒れることを目的に書き込みし続けている悪質な利用者のレスは即削除で良いと思います。 どの利用者が悪質かは判断にお任せします。
|