今週のお役立ち情報
<リコール>アイホンのインターホンなど7機種 発煙の恐れ
2008年07月28日20時01分 / 提供:毎日新聞
インターホン最大手のアイホンは28日、92〜99年製の白黒モニター付きインターホン6機種と、86〜95年製のインターホン用ACアダプター1機種に発煙の可能性があるとして、無償で部品交換を行うと発表した。7機種の販売台数は計11万1100台。02年〜今年2月に計13件の発煙事故が発生している。
Ads by Google
前後の記事
- <裏金>学童保育クラブ費574万円を流用 東大阪の小学校 毎日新聞 28日20時22分
- <リコール>アイホンのインターホンなど7機種 発煙の恐れ 毎日新聞 28日20時01分
- ◎不明夫婦、無事発見=落雷で避難−北ア・白馬岳 時事通信社 28日19時55分
- 「診療報酬資料」問題で舛添厚労相に請願書 医療・介護情報CBニュース 28日19時59分
- <北京五輪>「鳥の巣」完成を追った映画公開 来月2日から 毎日新聞 28日20時01分
国内アクセスランキング
- 1
- 承子さま「早大進学」説 学習院ではないのか
J-CASTニュース 28日18時46分
(16)
- 2
- 謝罪するたむらけんじさん
時事通信社 28日21時40分
- 3
- 【オトコ魂】キャバクラ嬢”お持ち帰られ”物語 オトコ魂 28日20時00分
(4)
- 4
- <食中毒>「炭火焼肉たむら名古屋店」を営業禁止処分に 毎日新聞 28日14時44分
- 5
- 胡錦濤のわずか15分の1? 福田首相に対するアメリカ人の関心度【野口悠紀雄コラム】
ダイヤモンド・オンライン 28日11時51分
(8)
- 6
- <リコール>アイホンのインターホンなど7機種 発煙の恐れ 毎日新聞 28日20時01分
- 7
- 【独女通信】独女とその母、仲良し母娘の蜜月は続くのか?
独女通信 28日14時00分
(6)
- 8
- [「着うた」]4社の独禁法違反認定 公取委審決 毎日新聞 28日21時55分
- 9
- [教員採用]4割「口利き頼るかも」 志望者762人アンケ 毎日新聞 29日00時55分
- 10
- 現職女性警官の赤裸々告白 「給料がいい。この不景気にスゴイ」
J-CASTニュース 27日17時39分
(23)
注目の情報