【6:22】煙草は法律で全面的に禁止した方がいい。- 1 名前:名無しさんの主張 2008/07/26(土) 15:53:04 ID:r8va45TX
- いい考えでしょう。
禁止しても誰も困らないよね。 ちまちま増税なんかしてないで、あんな臭い物さっさと麻薬と同じ扱いにしましょう。
- 13 名前:名無しさんの主張 :2008/07/27(日) 00:53:52 ID:???
- >>1
たかたがタバコくらいで ケツの穴の小さい奴だ…
- 14 名前:名無しさんの主張 :2008/07/27(日) 01:09:15 ID:Fm2cln7q
- >たかたがタバコくらいで
>ケツの穴の小さい奴だ… 喫煙者ってつくづく下品だね。 ニコチンに脳をやられるねとそうなっちゃうのかね。
- 15 名前:名無しさんの主張 :2008/07/27(日) 02:44:52 ID:pqjFqe4W
- >>11
現実的に考えて趣味趣向品をいきなり禁止にできるか? 煙草に限らずな そういう意味で現実的に禁止なんて不可能って意味な 例えばネット辞めようと思えば辞められるけどそもそも辞める理由が本人になければ 辞めないだろ? 逆にだからってネットの利用料金に明らかに利用料金より高い税金がかかるとなったら 誰しも利用者なら反対するだろ?
- 16 名前:名無しさんの主張 :2008/07/27(日) 03:28:55 ID:???
- 俺も喫煙者。ポールモールを1日1箱吸うんですがマナーは守ってると思います。
毒かもしれないし酒と比べれば有害だよ。でもさ、集中的に規制するのもおかしくない? ビルゲイツは5億で禁煙強化するらしいけど本業の問題は無視してるじゃん。 暴行事件も煙草じゃなくて性格の問題でしょ。嫌煙者には悪人は居ないとでも?
- 17 名前:名無しさんの主張 :2008/07/28(月) 06:25:59 ID:RIYi0WIe
- 煙草は百害あって一利なし
- 18 名前:名無しさんの主張 :2008/07/28(月) 06:46:57 ID:xSEURxXj
- タバコはやめれば体にいいんだからやめればいい
がたがた言うのは意味ない 吸うなら周りにほとんどもれない家とかで ひっそり吸えばいいんじゃね??
- 19 名前:名無しさんの主張 :2008/07/28(月) 07:04:57 ID:???
- タバコは百害は無いし一利ある
- 20 名前:名無しさんの主張 :2008/07/28(月) 09:26:06 ID:PTOu118D
- >>1
大変いい考えですね。 北朝鮮と日本のヤクザが一番喜ぶでしょう。
- 21 名前:名無しさんの主張 :2008/07/28(月) 12:33:13 ID:VH3fsu0C
- 喫煙女 渡邉望 27歳
特徴:嘘つき 趣味:裏切り 特技:逆ギレ 人格:破綻傾向 行動:無責任
- 22 名前:名無しさんの主張 :2008/07/28(月) 14:47:52 ID:OzM9DL1x
- パチンコ賭博を禁止しろ
|