第2回準にゃんオンリー即売会 「こんなカワイイ子が女の子なわけないだろ!」
準にゃん足りてる?渡良瀬準オンリー同人誌即売会準にゃん足りてる?のカタログが、9日くらいから販売が始まっていたみたい。渡良瀬準(準にゃん)は女の子にしか見えない男の子で、メロンブックス秋葉原店のPOPは、『こんなカワイイ子が女の子なわけないだろ!』・『オレ・・・このイベントが終わったら、準にゃんとケコーンするんだ・・・』となっていた。


第2回渡良瀬準オンリー同人誌即売会準にゃん足りてる?のカタログ
「こんなカワイイ子が女の子なわけないだろ!」  メロンブックス秋葉原店

9月17日(祝)開催の「はぴねす!」渡良瀬準オンリー同人誌即売会準にゃん足りてる?のカタログが、9日くらいからとらのあな・メッセサンオー・メロンブックスで販売が始まっていたみたいで、メロンブックス秋葉原店ではレジ近くの棚で販売していた。渡良瀬準(準にゃん)はPCゲームはぴねす!はぴねす!りらっくす、TVアニメはぴねす!に登場するキャラクターで、はてなダイアリー渡良瀬準 には『“なぜか”No.1人気キャラクターで、エロゲ界では「乙女はお姉さまに恋してる」の宮小路瑞穂と並ぶ人気を持つ女装美少年キャラ』・『どうみても女の子にしか見えないが、れっきとした男の子である』と書いてある。

メロンブックス秋葉原店のPOPは『こんなカワイイ子が女の子なわけないだろ!』と『オレ・・・このイベントが終わったら、準にゃんとケコーンするんだ・・・』だった。

第2回準にゃんオンリーイベント『準にゃん足りてる?』は、35サークルが参加して、9月17日(祝)に川崎市産業振興会館で開催され、「はぴねす!」に登場するキャラクターへのコスプレでの参加も可能で、即売会終了後には準にゃんの誕生日(9月20日)を一足早くいわう『誕生日会』も行う予定みたい。あと、コスプレ参加案内は『男性による女性キャラクターのコスプレは禁止』となっているけど、準にゃんは男の子だから男性が準にゃんコスプレで参加もできそう。

なお、これまでにアキバで見かけた『準にゃん』関連では、 『準にゃんと共に生き、準にゃんと共に死すッ! 今更なんのためらいがあろうッ!』とか、とら本店は「萌えの最高峰 それが渡良瀬準」としていたこともある。また渡良瀬準(準にゃん)は男性なので、エロゲ特典テレカのイラストで乳首を露出しても、法令・条例には抵触しない。

メロンブックス秋葉原店
「オレ・・・このイベントが終わったら、準にゃんとケコーンするんだ・・・」
渡良瀬準オンリ即売会
準にゃん足りてる?のカタログ表紙イラストの準にゃん
【関連記事】
「どう見てもおにゃのこ」 女装少年:ブリジットフィギュア発売
サークル16軒目の冬コミ新刊 「準にゃん描かせたら世界一!」
精神的ブラクラ喫茶「雲雀亭」、メイドさんは「男の娘」
「もしかして史上初? 最強の女装少年"準にゃん"オンリーイベント」(2007/03)
「この日を待ちわびた数千人の準にゃんファンの皆様、たいへんお待たせしました!」

「萌えの最高峰 それが渡良瀬準」 はぴねす!DVD2巻発売

準の裸エプロン 「乳首の露出が分かりにくい」とのご指摘→ 乳首を完全に露出

「準の裸エプロンテレカ」 乳首が見えても店頭に出せる。男なので
「準にゃんと共に生き、準にゃんと共に死すッ! 今更なんのためらいがあろうッ!」

コミックス おとボク1巻発売 「男の子のお風呂シーンなのに萌えるw

オンナノコになりたい!発売 「ついに出たっ!男の娘になるための一冊!」
春だから?アキバで見かけた「女装」いろいろ
「池袋・乙女ロードで350冊以上を売り上げたこの1冊。体感せよ」

【関連リンク】
はぴねす!渡良瀬準オンリー同人誌即売会 準にゃん足りてる?
準にゃんとは - はてなダイアリー
渡良瀬準とは - はてなダイアリー

渡良瀬準 ネコミミメイド Youtube
渡良瀬準 パトリオットミサイルキック Youtube
はぴねす!渡良瀬準 Youtube
はぴねす! ウィキペディア
アニメはぴねす!
はぴねす!
はぴねす!りらっくす


はぴねす!VocalCollection CD
TVサントラ 村田あゆみ 榊原ゆい

はぴねす!VocalCollection CD
はぴねす!オリジナルドラマCD はぴねす!でらっくす キャラクターエンディングコレクションVol.IV はぴねす!でらっくす キャラクターエンディングコレクションVol.III はぴねす!でらっくす キャラクターエンディングコレクションVol.II はぴねす!でらっくす キャラクターエンディングコレクションVol.V
by G-Tools

posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 09:09| POP 同人誌  



このエントリーへのトラックバックURL

http://www.akibablog.net/mt/mt-tb.fcgi/4159