あとがき
アスレイさんは苦労人(ほんとかよ)。ファンのかた、すまんです。
よし、あと2話! あとふたつで、ひと区切りだ〜!
拍手、コメントどうもありがとうございました〜。わたしにしては、かなり荒唐無稽な話だったのに、反響が意外と大きくて驚いた。
>リクエストしたお話が見れて幸せです♪妄想は、弟子とミルラさんの前で今回の将軍のように代読する賢者様、だったのですが…、これは予測してなかったです。
なるほど。それだとほのぼの話ですが、わたしはギャグに逃げてしまいました〜(笑)。一応、ご満足いただけて、よかったです。
>ご愁傷様です、陛下…。それからまたも「サ・レ・フ」で夫婦喧嘩の勃発ですか(笑)将軍はもうヒー様に対しては余裕がでてきたのに…トラウマ?なんにせよ姫様、大きな子供があらわれますよ!
しかし、この大きな子供は、かなりオトナなあやしかたをしないといけないので、扱いはやっかいですね〜(笑)。
>将軍の「サ・レ・フ!」に爆笑です〜!彼の名前がまた出して、将軍をヤキモキさせて欲しいな〜と思っていたところでしたvv 脳内で勝手に「ドレス2」が始まってます〜(^^;
おそらくゼトが”書類整理”をするために姫をずるずるひきずっていった先は、寝室に違いない(笑)。
>ゼトがサレフにやきもちを焼くのが好きです。エイリークとサレフってありえそうだからゼトが心配するのも納得です。ゼトとサレフのやり取りとか見てみたいです。賢者様に将軍をからかってもらいたいです。一番のとばっちりはその後お姫様にいくのでしょうが。
直接対決ですか・・・・うわ〜、どうなるんだろ(笑)。賢者様は姫に気があるんですかね。ゼトが勝手に妬いてるだけなのか、わたしにもまだわかっていない・・・・。姫は、そのとばっちりを、たぶん喜んでます(笑)。
>ラーチェルのやきもちは可愛いけど、ゼトのはちょっと恐い(^^;)。
あのあと、おそらく姫は体力の限界で、しばらく寝込むのでは・・・・(笑)。
>……ッ!!(大爆笑)将軍が、将軍がおごそかに「だ〜い好きなエフラムお兄ちゃんへ」って(笑)!今までで一番笑ったかもしれません。お腹痛ーい。
wiiのCMの人のようにですね。淡々とこの台詞を読み上げられると、なかなか、くるものがありますね(笑)。
>将軍!ミルラの手紙を読むところを想像してブハッときました!
よし! キャスティング成功! 実は、最初はフォルデに朗読させるつもりでした。
>サレフは絶対、わざとやってますよね。「お兄ちゃん」のところで噴き出しそうになりました。さりげなくヤキモチ焼いてる将軍に萌え〜です。
ということは、サレフもゼトに焼きもちを妬いてるのか? これは壮大な、賢者のいやがらせなのか・・・・? あり得る(笑)。
>うひゃひゃ(笑)手紙を読まされるゼトを想像して笑い死にそうです!サレフったら・・・狙ってやったんじゃないの?(笑)姫様のトンチキ発言(たまごから生まれる云々)も可愛かったですー。そしてさすがルーテ、マクムートの赤ん坊相手でも物怖じしないのは、一児の母の貫禄ですね(笑)
笑い死に! サレフ、やっぱりゼトにいやがらせをしてるのね。そして、姫はぽよよんです。こんな状態でご懐妊させて、大丈夫なんでしょうか。ルネス王家の性教育って、ぶつぶつ。
>ラーチェル様には是非ロリコンに厳しくして戴きたいです。目下の被告人は2人・・・
あれっ。ゼトもですか? ゼトもろりこ・・・・そうか。そうだったな、そういえば。
>画家と姫と騎士の関係がすき。ミルラ、うれしそうですね。でも、サレフの代筆でそんな事、書くかな?エフラム、どうやって聖王女の機嫌を取るのかな?
画家がいちばんオトナですよね〜。彼は我ながらキャラ作りに成功したと思いました。サレフはまじめに竜人様のおおせにしたがったか、わざとです(笑)。エフラムはとにかく謝り倒したに違いない。
>おんぶひものアスレイ(笑)拍手レスで爆笑しました。彼の弁護をすると、“あの”ルーテさんを優しく包み込める、包容力のある男なんですよ!だから将軍も「勇者」って…くくく(笑)もう限界。姫騎士様、ギャグも冴えてますね!ミルラの手紙には声出して笑いました…。
もはやアスレイさんは悟りを開いて、聖人になってしまっています(笑)。勇者で聖人なら、無敵だなあ。
>不良国王大好きです。ナターシャ殿口説いたバージョンをぜひ将軍の耳に聞き入れてもらいたいです。それを隠すために姫の影でこそこそ走り回るなさけな〜い将軍が見たいです。将軍とヨシュアのやり取りが今から楽しみです。ヨシュアとナターシャの関係も気になります。
な、なさけない将軍ですか・・・・それは、かわいそうかも〜。こそこそって(笑)。てゆ〜か、あのとんでもサーガをルネスに逆輸入するのか・・・・うわ〜、どうなるんだ〜。
>3騎士、笑えます・・・
>ゼトの悲痛な叫び。姫に届いてよかった。
>蛍探し、幸せな時間ですね
>ヒーニアスが求婚しなくて、そして素敵な人でよかった
>鈴をどこにつけたのでしょう
>心も体もつながりあう素敵な夫婦になれましたね
おお〜、なんかだんだん地層の上の方になってきたのがわかるコメント(笑)。どうもありがとうございます〜。鈴はスカート裏の、お好みの萌えポイントにどうぞ(笑)。
>花の宮殿〜 で涙腺決壊したのですよ!なんと良いお話だ……みんな暖かすぎるっ!!(つд;)ぐすん。ちなみに三騎士ネタはまたも最後まで読まないとわからなかった(笑)途中ホントに浮気かと(笑)自主トレしてきますorz。そしてイチゴの将軍はエロすぎると思いました(笑)
ん〜、やっぱりそうか。微エロサービスのつもりだったのですが、あとで読み返したら、どんエロになっていると、わたしも思ったのでした〜(笑)。マジ泣きしてくださったのなら、やはりあれを最終話にもってくるべきであった・・・・
近況報告 その1 wii
3時間近くかけて、組み立て、設定、ダウンロード完了。FEの「聖戦」「紋章」のデータを買いました。GBAで「聖魔」「烈火」「封印」は持ってるし。あとは「蒼炎」だけ!
・・・・いちばん必要なヤツじゃねーかよ。
近況報告 その2 恋愛ゲームの山崩し 「ときめきメモリアルGS」
>かまいたちのCDドラマに緑川氏が出てました。透役。
>ネス帰ってきておめでとうございます!場合によっては帰ってこないですからねぇ……
かまいたちにCDドラマがあるんですか! なんでもあるんだなあ(感心)。
ネス帰ってこないエンドがあるんですか! そいつは切なすぎるねぇ・・・・
さて、緑川氏が主役級で出ているということでわくわくしながら始めたGS。「硝子の森」の超貧相スチルのあとは、神々しいほどの超美麗スチルで、くらくらしました。キャラも美形ばかりだし、名前は呼んでくれるし、なかなか楽しい。
ただ、一応最後までプレイして、う〜ん、もう一周は辛いなあと思いました。なんたって、高校生活3年間、部活したり、バイトしたり、勉強したりと、単調なパラメーターあげが続くのですよ。せめて1年間ならあれだけど、3年間は長過ぎる〜。
そして、難易度、かなり高いです。パラメーターの調整もあるのですが、ほかの男の子たちに嫌われないために、しょっちゅうきげんをとってやらないといけないのが、うざい。なんで本命以外の男のきげんまでとらなきゃならんのだ。ここが、恋愛アドベンチャーとシミュレーションの違いなんですかね。それとも、ときメモだけなのか? わたしのように、目当てキャラひとり狙いという、ストーカー気質の人間には、納得のいかないシステムでした。
しかし、緑川キャラとデートなどできて、萌えは堪能しました。紹介してくださったかた、ありがとうございます〜。