マニアな管理人のゲームと毎日についての徒然日記。
たまに同人・女性向けかつ全体的にめっさネタバレにつき注意。
<< July 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
最近の投稿
カテゴリー
月別投稿
リンク集
コメント
広告
オフ会
六時間かけてやってきました、東京。一人旅にも慣れたもの。
というのも、UOのギルドのオフ会があったからなのだが、日程を間違って一日多く宿を取ってしまった。失敗失敗。というか一ヶ月先だと思ってて気づいたのが三日前だったという時点でいろいろ間違っているのだが…。
東京を発つのはあさっての昼です。何を血迷ってたんだろう自分。

何人集まるんだろうと思っていたら、14人。すげえな。
前ヶ瀬は復帰組なので、いなかった一年ちょっとの間のことを聞いた。いろいろあったらしい、というか人の出入りがすごい。そういうもんかもしれないけど。
あと、対人とか仕様とかやたらとレベルの高い話も。ううむ、やっぱりうちのギルドはベテラン多い。いつの間にか古参の仲間入りしながらも相変わらず初心者に毛が生えた程度名前ヶ瀬みたいなやつもいるけど。

終電の時間が中途半端だったので、結局始発の時間まで駄弁りながら飲んでいたのだが、飲み屋から外に出た途端むわっと生暖か〜い空気が…東京って早朝も涼しくならないんだあおまけに始発から人がこんなにいるんだと軽くカルチャーショック。

それにしても飲んだなあ。今までの人生でこれほど飲んだことはなかったんじゃなかろうか。の割につぶれたりしなかった、ってカクテルとかサワーとかしか飲めないけどさ。ここでつぶれたら父の悪夢の再来になると思ってたからよかった。アルコールパッチテストの結果からして体質的にはあまり強くないと思うんだが。

宿に帰って一眠りして、今秋葉原に出てきているのだが混んでるな〜、暑いし。
猫田さんに秋葉原土産でも買っていこうか。ひよことかの方がいいかな。パンの缶詰とか青森のスーパーでも売ってた気がするんだが。
そういえば、少し前の例の事件の現場、かなり大きな献花台が置いてあった。お水とかお花とかお茶とかいろいろ供えてあったよ。それにしても観光客写真を撮るな写真を。まあ、前ヶ瀬もちょ〜っと一枚とか思っちゃったことは否定しないけど。

そうそう、宿が地下鉄の駅に近いので、そのまま銀座線(地下に駅があるなんてホントショックだったなあ、小さいころ)に乗って上野に出て、ヨドバシに立ち寄ったところ津クールの一番新しいやつを見つけて衝動買い。
使えるのはだいぶ後だけど(今ラドウィル作ってる関係)、これで一生懸命描いたモングラやあんなものやこんなものが縮小つぶれしにくくなるぞ〜と有頂天。XPもそうだったのだがあまりに難しかったのよん。スクリプトわからないし。

あと来月の13日にはまた来るということでSuica買ってみた。あれは革命だわ〜感動だわ〜、どういう仕組みなんだろう。
あと残りチャージがわかれば言うことなしだけどな。

それにしてもここのネットカフェ、PCにKRクライアントしか入ってないってオイ。KRクライアントがこけたという意見はオフ会で全員一致していたぞ。せめて2D入れてくれれば…仕方ないKRで入るか。
| 前ヶ瀬もりか | 日々徒然 | comments(0) | - |
ちょっと書くの遅れたけれども
ついに、武器に天舞がつきました。やっほい!

最初に完成したのは何故か悟空だったのだけれども(ほんと、タクシー便利)、天舞つきで暴れまわったらあっという間に身の回りから敵がいなくなる…すげえ。
その日は乗りに乗りまくって他にも稲、三成、小次郎、市に天舞を付けてみたが、みんな凄い、鬼神のようだ。これはバランスブレイカーの名を欲しいままにするわ、全く。

今のところ、あまり自分の限界に挑戦する気はないので、第四武器が取れる難易度『激難』の第一章を駆け回ってる最中。
それにしても、今になって思うのだが何故左近…まあいいか。

そういえば、「綺麗な顔して〜」の例の問題発言をきっかけに、うっかり猫田さんが無双にハマる前にさこみつにハマってしまったらしい。
さこみつかあ…前ヶ瀬は主従好きだから好きだけどね。ただ、ちょっと「前ヶ瀬が好きじゃなくても他の誰かが好きでいてくれるだろ」ということでちょっと放置気味だっただけで。
| 前ヶ瀬もりか | 無双 | comments(0) | - |
コンプ〜!!
前々からちょめちょめと集めていたOROCHI魔王再臨の技能コンプが完了!
いや〜、長かった。

でも、この作業は一応全員を使ってみようという点ではなかなかいいと思う。
ちなみに、まだ使ってなかった新キャラの面々は、
・悟空 目がついていかない。騎乗攻撃ありえない。
・清盛 通常攻撃はマシなのに、チャージがやたらと使いにくい。渇!
・卑弥呼 いろんな意味で鬼道砲あ〜り〜え〜ね〜っ!
といったところ。さすが隠しキャラだけあってインパクト強烈。

さ〜て、これからまったり武器集めでもしますかな。その前に育てないと…どれぐらいあればいいんだろうか。
大体、難易度☆一つで劇難と☆三つで難しいとじゃどっちがマシなのだろう。
まあ、どっちにしてもまだレベル全然足りないけどね。げふっ。

ところで、設定資料集に書いてあった悟空→秀吉の特殊賞賛って、どうやったら聞けるんだろう。遠呂智シナリオは前の話しだしなあ…むむむ。聞きたいのに〜。
| 前ヶ瀬もりか | 無双 | comments(0) | - |
レポート書き終わったど〜!
ふう、テスト週間だあ。
レポート提出やらテストやらで忙しいけど頑張るのだ!

サークル活動で出すコピ本の目次の係が回ってきた。
お題は『とり』ですか。う〜ん、何描こうかな。
変に色々入れると失敗しそうだから何か見て描くかな。そうしよう。何かいいもの探してこようっと。

あう〜、短い。だって暑いからあまり書く気がしないのよん。
今日は早めに寝ます!
| 前ヶ瀬もりか | 日々徒然 | comments(0) | - |
ハイテクに挑戦
>>サイトTerminal in Deepへ

といっても何のことはない。
いつもはレイヤー二枚(酷いときは一枚)で、デジタル水彩でがりがり描き込んで完成させるだけなのだが、今回はティントを用い、レイヤーを九枚も使って、部分オーバーレイ効果まで使って仕上げただけのことである。
だけのこと…だけど個人的には挑戦だったなあ、うん。自分で自分を褒めてあげよう。
今回は森、ということでうちのシャミノに出張ってもらった。UO基準でやればわかりやすいのだろうけど、そもそも直接イベントに出ることが滅多にないため当然イベントNPCのPDなんてわからない。前はほとんど網羅していた神サイトさまがあったのだがそこもなくなり、お手上げ状態。あう〜。

昨日は発熱によりぶっ倒れていたので、北斗祭りにも参加できず、家政婦は見たも視聴できずと踏んだり蹴ったり。ああ残念無念。

今日は山形も非常によい天気で、猫田さんと二人で出かけてみた。
猫田さんがソフトバンクの店に立ち寄ったので前ヶ瀬も急に新機種が確認したくなり、わざわざ猫田さんを巻き込んで駅の向こうのauショップへ。
ふ〜む、何ヶ月料金制からだいぶ変わったなあ。中のファームも変わってもたつくという話もあるし。でも…むむむ〜! どうしよっかな〜♪

それにしても、今日一日でかなり焼けたな。ひりひりする。
| 前ヶ瀬もりか | 日々徒然 | comments(0) | - |
トップ絵変わりました。
>>サイトTerminal in Deepへ

トップ絵変えたぜ…げふう(力尽きた)。今回は陛下と卿にしてみました〜。
今回は何故かいい出来で猫田さんのお墨付き。わっひょい!
でも色塗りクオリティはあまり上がらなかったという。またレイヤー一枚に描いたせいではみ出しの修正が面倒だったし。もうこうなったら本読んで勉強してレイヤー分けの研究をしたほうがいいかなあ、まったく。
でも最近嬉しいといったらたまにお絵かきの神(多分ちっちゃい)が降りてきてくれることか。ただ恐らく前ヶ瀬専用でクオリティの低い神なので大したことないが。
でも、たまに「やった〜できたぞ自分!」と思える時がないとやっていけないと思うんだよね、何事も。
二ヶ月以上も意地でトップ絵にしてたガード長(おかげでヒット数減ったように感じるのは多分前ヶ瀬のせい。長は悪くない)もようやく引退ですか。おつかれさま。

断続的に雨は降り続いているが、いきなりとんでもない強さで降り始めるのでビビる。外に植木鉢置いてるのだけど大丈夫だろうな…中に入れようか。

この前網戸に虫こないやつ買ったのだが、雨の日ばかりで効果の程は定かではない。でも二三日吊るしておいたところ確かに前よりは虫の数は少なくなった気も。一ヶ月しかもたないのが難点といったら難点か。
そういえば、この前帰ろうとしたら家のドアノブ(外)にゴキが一匹とまっていた。ので猫田さんちに急いで駆けつけてキンチョール借りて噴射した挙句に踏み潰したという。だめだ…虫にだけは寛大になれん。どうしてだろう。
| 前ヶ瀬もりか | 日々徒然 | comments(0) | - |
雹が降ったんだ
タイトル通り、降りました。ほんの数分の間だけど。
やはり天気は悪かった。あの数分間の荒れはありえなかったもの、全く。
夜になっても降ったり止んだり。外は涼しいはずなのに部屋の中はやけに蒸し暑い。

Podcastのリスナーが150人突破!
ありがとうございました!!
どんどん増えてくれば前ヶ瀬もっと調子に乗っちゃうぞ(おいおい)。
でも、本気で誰が聞いてくれてるのかちょっと気になるな。

一日をどうも有効に使えてない気がする。
ほどほど勉強、ほどほどUO、ほどほど無双、ほどほど小説執筆だな。うん。

最近マンガドリルをやってます。今まで『誰かの絵を見て勉強する』ということがなかったから、これを機会にやってみようと思うのじゃ。ということで一週間くらい続けて本の半分ぐらい。
それにしても、その本に『見たことのあるもの、書いたことのあるものしか描けない』とあったが今になって本当なんだなあと思う。他のことももちろんやるけど絵がうまくなるぜ! 今度サークルの先輩方に教えてもらおっと。

ところで、麦茶のパックを二回使う前ヶ瀬はやっぱりケチりすぎなのだろうか、どうだろう。個人的には色はなくても麦茶の匂いが若干ついてるだけでいいのだが。むむう。
| 前ヶ瀬もりか | 日々徒然 | comments(0) | - |
少し開いてしまった
おぅ、やけに間が開いてしまった。原則毎日更新と書いておきながら…いやはや面目ござらぬ。最近生活リズムがてんでなっていないので書きづらいんだよな。もにょもにょ。
最近絵にばかり(しかもネットには乗っけていな〜い)関心が行っていてちっとも文章に熱が入らないということもあったかもしれない。
画力が上がったか上がらないかはまだ分かりやすいと思うのだが、文章力は…ねえ。

夜になっても部屋に熱気がこもってやけに暑い夜だ。
明日からはまた天気が崩れるそうだが、梅雨つゆ言っているが結局梅雨っていつごろからいつごろまでの間なのだろう。前ヶ瀬は長いところ梅雨不在の青森で暮らしてきたのでよく分からん。六月下旬から七月上旬といったところなのか。

三話ぐらいで止まっていてそろそろ書き始めないとピンチだぞ、となっている細道小説だが、今日丁度NHKで芭蕉を主役として『その時歴史が動いた』をやっていたで見てみた。
主家の若君との関係のところで、「言うのか、言っちゃうのか、言う度胸がお前にあるのか、どうなんだNHK!」とやけにどぎまぎして見ていたのだが、案の定いい感じに流された。つまらないなあ。
なんて妙なところだけじゃなくてちゃんと全体的に見てましたよ。本当ですよ。
でもやっぱり俳句はわからない。芸術家の頭の中も測れない。どうするか。
| 前ヶ瀬もりか | 日々徒然 | comments(0) | - |
七月
七月になって、サークルネームが一応『台風カレー』に決まったり色々あった。
でも、全体的にぼっとしてる気がするな。しっかりせんと。

母がこの前持って来てくれたニチニチソウがいまひとつぱっとしなかったのが、今日の雨でだいぶ元気になったようだ。葉っぱがいきいきとしている。チュラビンカなる品種で、斑入りの花びらがかわいい。
昔は色々植えたなあ、トマトとか、アサガオとか…。

そういえば、何だか最近UOのラグがひどいのですけど。多分『6』イベントの前後だったからだと思うが…困るなあ。さっき猫田さんがコネロスしたのを見て入るの怖くなったし。
でも今日はめっちゃ時間かけて10周年アイテム4つ取ったからいいか。あんなに長時間ログインしてたのも久しぶりだった。高校の時以来か?

錬さま、思按さまとのオフ会の話がだんだん進んできている。思按さまはもちろん初対面になる錬さまにお会いしたいなあ。
| 前ヶ瀬もりか | 日々徒然 | comments(0) | - |
猫田さんのチャンピオン討伐
今日はツクールでデータベースをいじってみた。
こう見てみると、アイテム設定ひとつ取ってもどれだけの労力がいるかだなあ…普通のコンシューマーで製作に回ってるプロの方ってすごいよ、本当に。
戦闘背景以外の背景は絵の調和の関係で猫田さんにお願いすることに。頑張れ。

一通り設定が終わった後二人でUOにログイン。
前ヶ瀬はいつも通りに狩りに出かけ、グレーターを避けながらドラ狩り。

猫田さんは、どうもギルドに入ってイビルチャンピオン討伐に向かったそうで。
チャ、チャンピオン討伐!?
前ヶ瀬ですらずっと前に遠巻きに見ているだけだったのを開始二ヶ月でってすごいなーおい。ということで、画面の横で見学させていただくことに。
バラクーン相手に五人で必死の奮戦をしておられました…結構かかったみたいです、時間。でも、妨害が入ることなく無事ボスを討伐されたのでした。よかったね、武勇の徳上がったよ。

あ〜、しばらく行ってないけどギルドでトレハンにでも行こうか。ひとつ困ったことはオフ会に行けない最近新しいMLダンジョンに行くか〜とかいう話も多いのにまだクエストをこなしてないから入れないという。こなしとくか…どうすればいいんだろ。
| 前ヶ瀬もりか | UO | comments(0) | - |
<new | top | old>