外国人の生活保護世帯急増、登録外でも37自治体が対象に
2008年7月27日(日)03:14生活保護を受給する外国人世帯が急増している。06年は2万9336世帯で10年前の1・7倍。
一方、生活保護法は国民が対象で、外国人の保護受給は権利ではないとされ、福祉現場で運用に差も見られる。
主要73市・特別区への読売新聞の調査(7月)では、DV(配偶者からの暴力)を逃れるためなど、やむを得ない理由で外国人登録地と異なる自治体に生活保護申請した場合、37自治体は「保護できる」、25自治体は「保護できない」と回答した。
厚生労働省によると、全保護世帯は108万世帯。外国人世帯は、国籍別で韓国・朝鮮が最多の2万2356世帯。中国の2847世帯、フィリピンの2399世帯が続く。韓国・朝鮮人の高齢化やフィリピン人女性の離婚の増加などが、急増の要因とみられる。
日本人の場合、住民票を登録していない自治体でも受給できる。しかし、外国人に対する保護は、生活保護法の準用措置で、54年の厚生省通知は「申請は外国人登録をした自治体に行い、不服申し立てを認めない」としている。
読売新聞は、政令市、東京23区、県庁所在市に、外国人の保護実態、47都道府県に、不服申し立ての取り扱いを調査した。
大阪市など37自治体は居住実態を優先し登録の有無に関係なく「保護できる」とした。25自治体は「登録地でないと保護できない」と回答。このうち19自治体は、居住実態は問わないとした。6自治体は登録と居住実態の一致を条件とした。一方、保護打ち切り処分などへの不服申し立てを認めているのは大阪府だけ。05〜07年には12件を受理、2件の処分を取り消したという。
厚労省保護課は「登録地と居住地が異なる事例は想定していなかった。現場で判断してもらうしかない。ただ、保護は権利ではなく、不服申し立ては認められない」としている。
- 【PR】【今だけのWチャンス!】 - Biz-IT特別キャンペーン実施中《7/31まで》
- 【PR】7/28マデ!小顔器が980円♪ - 衝撃の97%OFF!美顔器の常識を塗り替えます!
- 【PR】うそっ…年収低すぎ? - 5分の簡単テストで適正年収を無料で判定⇒
関連ニュース
- Jパワー株の買い増し中止命令、不服申し立てを見送り=英TCI(ロイター) 07月14日 15:33
- 【揺れる生活保護】(下)一貫性なき行政対応(産経新聞) 07月03日 08:15
- 高級車で市役所乗り付け 埼玉の不正受給で元組員(朝日新聞) 06月28日 15:03
ランキング
過去1時間で最も読まれた社会ニュース
- 4歳男児に暴行し死なす、46歳「祖母」を逮捕…神奈川(読売新聞) 7月27日 21:30
- 「爆笑問題・太田さんを殺害」書き込み容疑で逮捕(朝日新聞) 7月27日 14:32
- 妻の遺体、井戸に捨てる 夫逮捕 留守電設定で口論(産経新聞) 7月27日 8:15
- 高度1万メートルで女性酔客が開扉試み旅客機緊急着陸=独(時事通信) 7月27日 21:00
- はねた女性の首絞める=「事故隠そうと思った」−殺人未遂で会社員逮捕・千葉県警(時事通信) 7月27日 18:30
- 39歳中学教諭、JR特急車内で女子高生に性的関係迫る(読売新聞) 7月27日 21:01
- 「家族むちゃくちゃに」 昇任へ金券、大分の校長ら家族(朝日新聞) 7月26日 17:34
過去24時間にブログで話題になったニュース
- 格安の氷に注意、どぶ川の汚水原料…中国紙記者が潜入取材(読売新聞) 7月26日 0:13
- 「家族むちゃくちゃに」 昇任へ金券、大分の校長ら家族(朝日新聞) 7月26日 17:34
- 7月退職者が前年の3倍超、人件費削減前「駆け込み」?…大阪府(読売新聞) 7月26日 14:39
- 「末は博士も就職難」、修了者の25%が「浪人」(読売新聞) 7月26日 14:28
- 政府は宇宙人の存在を隠ぺい?=元NASA飛行士が「証言」(時事通信) 7月25日 16:30
- タクシー代、1割以下に=チケット停止1カ月−出先への拡大や期間延長も・国交省(時事通信) 7月27日 4:30
- 星野監督、ルール変更に不快感=タイブレーク導入「抗議したい」〔五輪・野球〕(時事通信) 7月26日 17:24
- 今週のおすすめ情報
-
希望の女性の条件24-30歳!
出会いのキッカケは、インターネット!自分の時間の空いたときに検索してお相手を探してみよう!→ギネスブック公認世界最大のマッチングサイト、世界で1500万日本では84万人の会員が利用しています。
最新の社会ニュース
- 虚偽記載の戸籍を訂正、日系ボリビア3世定住ビザ認める(読売新聞) 7月28日 03:07
- 公立高の学区撤廃、20都県に…少子化で私立と生徒争奪(読売新聞) 7月28日 03:07
- 大分教委汚職で「口利き」県議ら聴取、金品授受を否定(読売新聞) 7月28日 03:07
- 手配の運転手役、愛媛で8年ぶり逮捕 神戸テレクラ放火(朝日新聞) 7月28日 02:55
- 重体の男性が死亡=海底から機体引き揚げ−長崎空港沖の小型機墜落(時事通信) 7月28日 02:30