裁判員候補予定者
始まる裁判員制度:候補予定者の名簿作り開始--初年度30万人
来年5月スタートの裁判員制度に向け、裁判員候補予定者名簿の作成作業が15日、始まった。全国で30万人程度が09年1年分の候補予定者に選ばれる見込みで、年末までに本人に通知される。
裁判員裁判を実施する50地裁と10地裁支部はまず、自治体に選挙人名簿登録者数を照会し、9月1日までに来年の候補予定者数を割り当てる。これに基づき自治体の選管は選挙人名簿からくじ引きを行い、10月15日までに選ばれた人の氏名や生年月日などを裁判所に伝える。
裁判所は名簿を作成し、11~12月に辞退希望を尋ねる調査票とともに本人に通知する。
この名簿から、事件ごとに50~100人の裁判員候補者が選ばれて初公判当日に呼び出され、その中から実際の裁判員6人が選ばれることになる。【北村和巳】
毎日新聞 2008年7月16日 東京朝刊
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/55670/41849822
この記事へのトラックバック一覧です: 裁判員候補予定者:
コメント