無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』  
2008年06月30日

*~ 本島で食べる・泡瀬漁港で新鮮シーフードを ~*

テーマ: →本島で食べる


沖縄市に穴場な食堂を発見!! 目 それは泡瀬漁港~♪♪








水揚げされたばかりの新鮮な魚貝を求めて、地元のお客さんがいっぱい集まっていたョ。
港の雰囲気ってなんか独特で好き。








物販スペース続きにテーブルが並べられていて、食事が出来るようになってました。







この日のメニューはイクラ丼(700円)・ウニ丼(800円)・伊勢エビウニ焼き定食(2000円)
魚汁定食(1000円)・魚バター焼き定食(1300円)などなど。立派な食堂でしたよー。







沖縄でウニ丼て聞くと、えぇぇ~!?って感じだと思いますが、これがスゴイ美味しいの。恋の矢
北海道のウニは色が濃くて味も香りも濃厚だけど、沖縄のウニは色が薄めで
独特な苦みや匂いがなくてサッパリしていたよ。ウニが苦手な友達も美味しいって言ってマシタ。
写真↑はイマイチだけど、形が崩れているのは凝固剤を使っていない証拠デス。ラブラブ








魚のバター焼き定食にはお刺身も付いてたョ。これで1300円は安い!!








食後は漁船を眺めながらマッタリ~。
観光地では味わえないスローな空気がなんともステキでした。ニコニコ