文字装飾まわりはどのくらいまで対応しているのかテストしてみました。
ninjin533さんののメインページ を見て、日記ではどうなのかと気になったので(*´・ω・)ゞ どなたかの参考になれば幸いです。
記述ミスでデザインやスタイルが崩れてしまうことがあるので、
タグの使用は自己責任で。
物理タグ(XHTMLで非推奨のもの)はテストしていません。
i,u,small,big,b,font など。
【文字スタイル】
斜体: test
記述例:
<em>test</em>
<strong>test</strong>
<sup>test</sup>
<sub>test</sub>
<del>test</del>
<ins>test</ins>
【文字色周り】
背景色: test
文字色: test
字隠す: test
◆文字の色
設定されているのは5色だけの様子。
文字色を変えるタグはこんな感じに記述します。
<span class="文字色のクラス">ここにテキストを入れます</span>
文字色のクラスにお好みのcolor_1などをいれると、色が変わります。
◆背景色
文字色と同じく、設定されているのは5色だけの様子。
背景色を変えるタグはこんな感じに記述します。
<span class="背景色のクラス">ここにテキストを入れます</span>
背景色のクラスにお好みのbg_color_5などをいれると、色が変わります。
【レイアウトまわり】
右詰: test
中央: test
divで囲み、直接style=”text-align: right;”などは無効。
記述はこんな感じで。
<p align="right">右詰: test</p> <p align="center">中央: test</p>
Japanese
unkotare
約5時間前
初めてコメント入れさせていただきます〜♡
これからたくさんよろしくお願いいたします〜♡
おおー!こちらでもたくさん勉強されてますね!
ブックマークお願いいたします!
StPaul
531
学習中アイテム: 531
学習完了アイテム: 0
約5時間前
日本人かどこのどなた様か存じ上げませんが、
Ruleをお守りになったらいいのではと思いますよ。
名前を出さないのは ”葉隠れの情”とかいう精神ですが、これが最後通牒です。
StPaul
PS. 日本に居る我々を甘く見ておられるのですか?
一体どうなのですか???????
Ruleはお分かりですよね、
いくらCalifornia weather で少し日本文化を忘れたとしても!!!!!!!
GoodGrief
670
学習中アイテム: 670
学習完了アイテム: 119
約1時間前
おお、「字隠す」って、使ってみたかったんですよ!!!(^O^)/
また、マークさせてもらいます。(^-^)