夕方

お使いの帰りだろか。
自転車置き場、
少女の両手塞がっとったで、おばん出入り口の閉まりそうなドア支えた。
小走りで通り過ぎ様、かわいい声で
「すいません、ありがとうございます」だって。
えーん、えーん。
きちんと話す
子供を見ると
ほんと泣ける〜。
なんでそんないい子に育つのさ〜。
国宝にしませう。
子供のうちからそんないい子で
大人になったらどうなるのでしょうか。
おばん感心の極みで噛み付きたくなります。
あたしなんて
あなたと同じくいらいん時なんて
ドラゴンボールと次食


今日は

早朝自主練、お昼取材、夕方ミーティング、夜リハでした。
てんやわんや〜。
ごはん食べる時間がない時は
豆乳ぐいぐい吸い込むとお腹が膨れます。ぽこっ。
仮眠生活だったので
めまいをお起こし
今日はただいまばたんきゅう。
ぐるぐる・・・
あへ〜?ゆきちゃんここは海上ですか?
うー、きもちわるいざます。
あいや〜、家ん中で船酔いかね。


リハでした

新曲を合わせてると
体、声より
とても頭を使いますだー。
むお〜。


雨かー

朝起きて降ってったら
あんまり喜ばないけど
降らないと降らないで水不足にて困るで
好き勝手言われて雨さんは切なかろうなあ
おてんとさん、いい案配でよろしくです

さあ今日もピアノ君とぎゃんばりましょう


12時

黙祷


なんで戦争や紛争あえてするんかと
簡単に疑問に思ってしまうけど
それは国単位
街単位だから戦争やら紛争って呼んでて
こうして今は平和な日本にいても
実は個人でとか集団とか
あらゆる場所で
目に見えん小さい小さい心の戦争
日々しとる気がしとります
その規模が莫大にでかくなって
目に見える破壊や血が流れて
やっと戦争と呼ぶんだろか

己以外の信念を真っ二つに否定したり
人のせいにしたり
それで言葉や行為で目に見えない傷を負わせたり
小さい
戦争の芽みたいの


親切な殿、ありがとうございました

本日ミーティングがござって
電車でてくてく。
うとうと座席で船こいでて
目的地駅に来たもんで
ぼんやり降りたら
手に違和感。
ハンカチ(どうしようもないくらいの汗っかきなんで)と携帯
ん?あと何かもう一つ足りない。
あ!
パスネット!
瞬時に
あ!車中?
と思い
ホ−ムよりもう一度電車に戻るか迷ってて
(ないかもしれんし、じきドア閉まって→乗り越し→また戻ってきて・・・なんて遅刻したらいかんしよう)
きょどってるおいらに
「定期、座席にありましたよ」と
通り過ぎざまにさっ


もんもんお盆

ピアノに向かってひたすらもんもんと。
もんもん数時間
おなかすく
もんもん数時間
おなかすく
もんもんもん・・・・
ザッツリピート。
ばあちゃん元気きゃ?


生きてる実感が

なくなりかけた時
私の為に時間を裂いてくれたり
手伝ってくれたり
優しい言葉を選んでくれたり

そんな
「友達」がおって良かったと改めて想ふ。
そういうので
私はまたこうして生き返る事ができてよう・・・
何もない私には一番大事なもんです。
本当にありがたく。
ありがとう。
辛い事しかない東京だと
決めつけて
東京よ、ごめんね。
頑張ります。


音魂2006

出演させてもらいました。
ありがとうございました。
久々に羽織をぐっしょりさせる大汗と共に
音楽堂で青空とお客さんを見上げながら
歌いましただ。
ライブになると痛いのも怖いのも全部忘れるなあ。
首ばりばり動いた(笑)。
さあ、
気づけばお盆でわないですか!
帰省や旅行される皆さん
お気をつけて元気に行ってらっしゃいませー。


大阪

きまちた!
眼鏡レンチらいぶです。
明日はあたいも歌いますだよ。
音魂2006☆


前の10件次の10件

このページのトップへ