取材でした。 今日も写真撮ったらば後は着崩れの達人でした。だはー。 早う立ち振る舞いもしゃなりとでけるようになりてえがー。 ミニストップのエックスポテトが揚げたてでうみゃあございました。
某のしょぼい半生についてなどなど ようけお話さしてまいました。 記憶がふつふつ蘇ってきて 己の半生に赤面でございます。 角煮のような豚さんが真ん中にででーんとごわすカレー! ナンをつけてそれはそれは美味しゅうございました。 ほいでもう一つ! ミニストップの北海道バニラソフトクリームが バック転出来そうなくらいクリーミーで美味しかったあ!! でも激しく食べたので取材の途中で実はお腹が痛くなってまったが 密かに我慢できたがー。えへん!←ちょっとも威張れない
お勧めCDライナーなど書き書き。 ほの後は アルバムセルフライナー13個書く。 かわいい子13人おると母もニヤニヤてんてこみゃーだがー。 これこれ。 さあき洗濯したばっかだぎゃー、まあひゃーほうも汚してよう! たーぎゃーにせなかんでー!ペンペン! と 正月片付けた部屋が カリカリしとるうちにまた惨劇になっちゃったー。 溜まった洗濯物の方が背が高い。
本日無事ますたりんぐ終わりましたでした。 うふふふふ・・・・ でけてしまった。 その名も あるばむ「色々」。 2/21この世に威勢良く転がるだ。 今お山の転がす地点にせっせと運んでるだ。
にゅう ツアーグッズデザイン中 さて何でしょう。 「損と嘘は色々ツアー」で登場すると思いますだ。うふ。 今までにないアイテムです。 自分でもこれ欲しいー!
スタート。 レコーディングやライブは 体力激しく使うで食べんと負けちゃうで 11月、12月はもうバカみたいに食べまくっていた。 寝起きでカツ丼とかニコニコ食べてた。 一日3000カロリーはゆうに摂ってたで この1月の狭間に微調整しとかないと だるだるオバンになってまう! そんなの絶対許さぬーーーー! 今日からカロリー殺しのマフィアになるだーーーーー! って事で ウォーキング、ジョギング、筋トレ再開です。 少しブランクがござるで 通常の10キロコースはちときついかー。 まず5キロ
作る。 粉から。 しかもフライパンで焼く。 トッピングはチーズだけにしようと思ったけど(具が多いとてんぱる) マッシュルームとコーンの缶詰を思い出し 乗っけてみた。 ああ、やっぱてんぱった!気が散る!チーズの味分からん! 拙者は何でも同時に一つしか分からねえ悲しい脳みそなんだ。 そして生地固いがー。ふがー、ふがー(泣)。 まあ 普通に食べたけど 空腹で膨らんだ美味しい想像ピザとはとても違って 少しがっくりした。 やっぱり冷凍ピザは偉大だ。プロだ。 でも粉がまだようけあるから
びびったり 感謝したり 懐かしんだり 目を細めたり。
今日もしませんでした。 だから(でわないのか) スーパーのかごに小麦粉同じの2つ入れてました←小麦粉コーナー2回訪れたらしい。 レンタルCD屋さんでも同じCD同時に2枚借りてました←映画サントラコーナー2回訪れたらしい。 記憶にはないけど日々集まる証拠品達で自分の足取りを確認する日々。
レッスン友人より授たまわりましただ。 着物アイテム色々並べると 結び方一つ、たたみ方一つ、全部が美しくて 日本文化は細やかなんですな〜と改めて思いました。 ほいで、自分のずぼら加減がとてもとても良く分かりました。あひゃひゃ。 その後友人宅にお邪魔して 友人とご主人、拙者の3人でごはん食べて楽しゅうございました。 食後に「辻占」と言う金沢のお正月のお菓子頂きました。 見た目は5角形のお花みたいな形でかわいいだ。 柔らかなそのお菓子の真ん中割ると占いの紙が入ってます。 拙者が開けたのの一つ