愛知のコンビニのええところ2007.11.09

ファンシー(四角いケーキ)があるとこですよ〜!!
つぼいのりおさんとファンシーは一宮市民の誇りですよー。
なんと!チョコ味も出とったがやー。ヒュー。
と言うか、
なぬー!抹茶味があったらしいなもー!!!?
ひーーーっ素敵(泣)!
死ぬ程食べたい。
抹茶ファンシーだなんてよう、痙攣する程うみゃーに違いない!

ほなもん絶対売れるでよう、
鬼まんじゅうと共に
ファンシー様を東京に流通してくれるように
流れ星を見たら心より願っとこ。
望みランキングで嫁に行くよりこれ大事です。
東京にこのおやつ達を大流行させるのが
某の使命・マイドリームですだ。
ファンシー兼鬼まんじゅう親善大使として
頑張るのだー。
CM作る時は
何とぞ何とぞ
歌わしてちょうだゃ〜なも!!!!


ドレミファ、ファ、ファ、ファンシー〜
もっちりぷるるん、おにまんじゅーう
わたしはあなたに埋まりたーい
ファンシー&鬼まんじゅう♪←頼まれもしないのにもう勝手に作ってる

あ、みたらし団子様も4649。


名古屋だもんで2007.11.08

nobodyknows+さんのツアー、名古屋ライブにお邪魔して参りました。
初体験のあおなみ線&ZEPP NAGOYA。
じっくりライブも堪能、キャッホウ☆
好きな曲もようけ聴けたし、ビートが内臓にズンズン来て
至福の時間でした。

ほいで
こりゃまた初体験のハンドマイクで歌うの巻きは
緊張しましたが、でっら楽しかったです!
また東京公演も張り切って参加さしてまうだー。


わーい!2007.11.07

明日は名古屋だぎゃー!

ライブ観るのも歌うのもどきどき。


最近見かける2007.11.06

緑の小袋のゆずの砂糖づけ(飴やグミ売り場とかによくある)は
飲むヨーグルト
一緒に食べると
互いに魅力が10倍増し!


さつまあげ2007.11.05

おみゃあはなんでそんなにうみゃあんだ!


ひ〜2007.11.04

我が家はコインロッカーきゃ。

ドア開けるのに100円出してた。


どきどき2007.11.03

nobodyknows+さんのアルバム「vulgarhythm」に参加させて頂いたんですが
なんと!
ツアーの名古屋&東京公演に
また少々歌でお邪魔してしまいますがね〜。

でら楽しみだぎゃー!


最近2007.11.02

コンビニとかで
当たり前にレシートくれない所が多いですよね。
前、同い年の人妻友達も「お前が判断するなよ〜」ってレジのヤング店員さんにいたくお怒りでした。
いらない人が多いんでしょうけど、
某は家計簿付けてるんで
出るなら105円でも欲しいんですよー。
あんまりくれねえもんで、もしやエコで出さないようにしてるのかしら?
それならええけども・・・?とか覗いてしまいます。←おばん
ついこの前もレジ娘さんが
やはりくれないので
「レシートください」って申そうとしたら
即くちゃくちゃって丸めてて捨てようとなさるで
「あの・・・レシート・・・・」って哀れげにつぶやいたらば
広げて渡して下さいました(笑)。
現代っ子の大胆接客はちょっとうけます。

あ、でも本当エコレジできんかな〜。
でもできるまでは下さいね、レシート。


さて何でしょう2007.11.01

次のツアーの新しいグッズでかすんだぎゃ〜。
業者さんがサンプル見せて下さった。
皮だぜ〜、なでなで。
デザイン案膨らみますだ。


おっ2007.10.31

天気予報でカサカサ予報ってのがやっとった。

今年も黒いスパッツ脱ぐと
恐ろしい光景が広がるでしょう。

裏地は皮膚で粉だらけ。

my皮膚頑張れー。


前の10件次の10件

このページのトップへ