徒然2008.01.10

大学卒業の頃。
卒業試験やらバイトやら初ライブに向けてやら
ちょっとバカに無理し過ぎて肺炎でぶっ倒れて
クリスマスから正月にかけて
2週間くらい入院した事があった。
念願の初ライブも多大なる迷惑をかけキャンセルさせてもらい
バイト先の皆にも迷惑をかけて
卒業試験も演奏の完成が間に合うかも怪しくなる。
でも、どうする事もできず
肺をヒューヒュー鳴らし
熱でうなされながら夢うつつの狭間
毎日悔しくてベッドで泣いていた。
熱が少し下がった数日後
ぼやけた視界の中に
見覚えのある顔が。
全部事情を知ってた愛知の親友が
この大事な時に東京で一人で入院などさぞ心細いだろうと
新幹線に飛び乗り来てくれたのだ。
その頃など携帯もネットも普及してなくて
親友は病院の名前だけを頼りに
見知らぬ東京まで訪ねて来てくれたのだった。
たまげたわ感激したのなんのって。
小1時間したら
養生中は暇だろうからと言いながら
ものすごい分厚い小説を枕元に置いて
親友は去って行った。
あっと言う間だった。
一瞬だったけど
何百キロ超えて飛んで会いに来てくれたと言う
揺るぎない事実を目の当たりにした時の
強烈に湧き出る元気ったら他にはない。
会うって事はこんなに凄い魔法なんだと思った。
そして会いに来てくれるほんの1時間前まで
自暴自棄になっていたのに
親友と過ごしたひと時で
とにかく捨て身でまた頑張ばってみようと
思えるようになったのだった。


で。

もう元気になったでええんだが、
昨日ね、
実はちょっと心ん中の溜め込んでいた悲しみのダムがついに崩壊してしまった。
もう何の為に生きてるのか分からなくなって
記憶がないくらいわんわん泣きながら人様に電話してしまったのだ。
弱い自分が悪いんだし、いつもなら一人で時間かけてどうにか這い上がるんだけど、
たまたまついさっき電話をくれた友人にパニックリダイヤル。
でも
ボロボロのこんな自分の所に
夜遅いのにその人は飛んで来てくれた。
また会う魔法だ。
自分の為にこうして来てくれたと言う事実や
興奮でぐしゃぐしゃな頭から飛び出る言葉に対して
背中トントン的な会話の時間を頂き
落ち着いて
ごはんも食べて
やがて普通の話になって
最後にたわいもない話になって
4、5時間後
お店を出る頃には
明日も生きようと思えるように
なっていた。
うーん、うまく言えないけど、
一人ぽっちの東京で家族と会ったような安堵がした。
それは
一人ぽっちではないのかもとの認識や
生きてく小さな自信ってやつでしょか?

そうねえ。
人に迷惑かけて・・・
人に助けられて・・・
恥ずかしい人生です。
まだ未熟極まりなく恥ずかしい最中だけど
いつか自分も
誰かがまた頑張って生きようと
思い直してくれるように、
飛んで行けるような側の人に
なりたいです。
ほんの一言や、たわいもない時間で、
生き返れる弱い人間がおります。
こうして元気をくれる方々
ありがとうございます。
としか言えません。
ありがとうございます。
はい。
もう100までがめつく生きます(笑)。
人生と世間様、お手柔らかによろしくお願いします。


おはようございます2008.01.10

って
朝1時です。

早起きがどんどん繰り上がり
とんだサイクルな生活になっとります。

寝起きで今日もサバみりん。
うみゃ〜!!!


和朝食2008.01.09

ごはんとみそ汁とサバみりんとれんこん煮。
九州の麦つぶつぶ入ったみそ、甘くてうみゃあわあ。
2日続けて同じメニュウ中。
好きなもんだで毎日でもええわあ。ルン。
サバ天国・・・福岡行きたいなあ。
イラスト描き中。


初らいぶ2008.01.08

紅布でドリンクはカルピスミルクがお勧めですだ〜!!!
を連呼してきた甲斐があり(?)
ライブ後カウンターにて
スタッフさんより
カルピスミルクが出た数が今までで最多だったとの報告を
聞きました(笑)。嬉しや。

新春早々
世が動き出した矢先の忙しいところ
足を運んで下さった皆様、紅布様、ありがとうございました!!!!
MALCOの皆様、楽屋トーク楽しかったです!
あの素敵なレコーダー某も真似して今年買う〜。
ツアーお気を付けて!

さあ。
次新宿に行った時は
つるかめ食堂にリベンジしに行かねば!←てんぱって漢字が読めず納得なメニュウを注文できなかった。


リハ2008.01.07

明日は紅布で2008年初ライブですだーい!
だもんで
新年早々眼鏡先生方にご足労頂き
リハしてきましたよ。

久々に電車に乗って都会へ参るとよう
世はバーゲン誘惑天国じゃないの。いや〜ん。
引きこもっとると季節感がなさ過ぎです。
今年は
席を譲られないワンピース(腹に子はおりませぬ)が欲しいでーす。

でわでわ
明日新宿でお会いしましょう!


で、でーーーーーーーたーーーーーーーーーーっ!!!!!2008.01.06

あーた!
何て事ざんしょ!
餅の御礼メールついでに
あやぽんにも速報激写メを送り付けるの巻。
ああ・・・呪いのようにリクエスト言い続けたからに違いないと
自分の手柄的に某思ふ勘違い甚だしくもありますが
いいの!
幸せに浸らせてよう。
だってよ、某マイブーム全盛期には
6畳の床に60袋並べてにやにやしてたもの。←別に正常です
はい。
これね。

「たべっ子どうぶつ」ーーーーーーーーーーーーーーー!!!

きなこチョコ味・悶絶感激絶賛発売中!!

(冬期限定チョコも発売中。)
ギンビスさんありがとう。

きーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だよう!




(追伸)
たべっ子どうぶつのCMソングなら
何とぞお任せを!えへ。


でっけえ餅の中に2008.01.05

埋まって眠りたい。
寝ながら噛み付き放題だい。

夕方
空腹でおんもに食料を求めて玄関に行きましたらば
ポストの中に餅が!!
フロムあやぽんでしたよ。
ふぎゃ〜ん!小躍り。
毎年毎年ありがとうだぽーん!
手作り餅は
本当に濃厚でうみゃあです。
人の手の愛を感じます。
幸せもっちもち〜。
ほうだ。
案外、塩だけ振って食べる
究極のシンプル餅がうみゃあです。
餅自体がうみゃあければうみゃあ程
素晴らしい事になります。

うみゃーーーーーー!!!!

さあ
今年は何回うみゃあと言うでしょうか。


漂白剤2008.01.04

だーいすき。
真っ白に〜
ただ真っ白に〜
すごい。
こんなに白くなるんですもの。
みんな真っ白になればええ。
某も真っ白になってしまいたひ〜。

ファミレスでバイトしてた時
コーヒーカップの漂白ばっかし過ぎて
怒られてた
漂白常習犯。


器ん中は何グラムか2008.01.03

計れる食品計量器入手。
最初に器だけ置くと、器の重さを記憶。
次に中身を入れた状態で置くと
器の重さ差し引いて中身の重さだけ表示してくれるの。

さあ!
何か計ってみよう。

今体内に持ってる幸せは
何グラムですか?

あ、マイナス?
やっぱり?


早く厄払い行きたいよう。


年賀状2008.01.02

もう何年もまともに出してないのによう
この偏屈女をお忘れにならず
送って下さる皆様に畳におでここすりつけて
ありがとうごじゃります。
友達のお子達が
すくすく大きゅうなってくのを
年に一度写真で垣間見れる楽しさは
やっぱ年賀状ならでわねえ。
友達のお子なので
呼び分けジャンル的には当然「ヨエコおばちゃん」で十分なんですが
「ヨエコお姉さん」とか「ヨエちゃん」とか
ほのいたいけな年齢で気を使ってくれるかわいさに感動して
噛み付きたくなります。←愛情表現
偉いわ〜。本当偉過ぎる!
おばんが君らの年の頃など
マミコ(母)以外の人間を人とも認識できずに(軽く獣)
幼稚園から毎日暴れて脱走しては
近所のクリーニング屋さんのおばさんにより捕獲&強制送還
繰り返してた記憶しかねえよ?
優秀なお子らよ、日本の未来を4649だがね。

つうか
ねずみ年って言うのようやく知りました。
非国民だチュウ。
せめて曲でも書いて微力ながら国のお役にでも・・・
立て・・・

るの・・?


前の10件次の10件

このページのトップへ