なだ万のほうじ茶2008.01.20

っていうのがコンビニでペットボトル仕立てで売ってるんすが
ほれをスタジオで飲んでたら
デレクターさんに「割下?」と問われました(爆笑)。
確かに、ジャケットもめんつゆ系じゃ〜。
なだ万だしねえ。
しかも本当に焼き肉のタレとかよく飲んでるでよう。
と言う事で
今日も2曲唄ひましただ。
ミックスなどの待ち時間では
どうしたら嫁に行けるのかと皆様に
切実でかつ迷惑な問い合わせばかりしてました。
でも、タレとか飲んでるから駄目なんだと少し気付きました。
ごくごく。
あ、これはほうじ茶ですよ。


えずき系コーラス2008.01.19

一杯しただ。
ライブでも皆でオエオエ言ったらきっと楽しいわねえ。うほほーい。
こぶし回し系の2曲を張り切って唄って参りましただ。

と言う事で
本日レコーディングで
朝、スーパーで買った牛乳と弁当ぶら下げて
おはようございま〜すと
間違えて隣の広いスタジオにトコトコ侵入してまった。
ほしたら素晴らしいおギターなどがセッティングがされてて・・・
なんとまあ、シーナ&ロケッツさんがレコーディングしてらっしゃいました。
かっこええ!
その隣部屋で某は一人オエオエ三昧。
明日も歌録音ですだ。
頑張りまーす。


レコーディング2008.01.18

ピアノを弾きに参りました。
久々お会いしたルカニ姉さん。
今日もかわいい声でニャーとおっしゃっておられました。
もう7年以上も前
「礼」のレコーディングで初めての姉さんのもとへ通い出した事を思い出しました。
ある日の食事タイムに
右肩に重みを感じて振り向いたら
姉さんが手をぬっと出しながらこの肩にちょこんと乗っておられた事がございました。
まさに某の食べてるごはんに狙いを定めてる瞬間だったのです(笑)。
こちらは食すのに夢中で全く気付いてなかったもんで
??!何故肩に猫ちゃまがーーーーーーっ!!!?と
「ぎゃー!」と箸を放り出し
姉さんも「ミャーっ!」と肩からジャンプ。
顔を見合わせお互いの存在に驚いたものです。
きっと、某をちょいとした棚と思ってよじ登っていらっしゃったに違いありません。
人間のオーラゼロです。
そんなこんなで、姉さんにはもう7年お世話になっております。
今日も某の指をくんくんにおってらっしゃいました。
人間辞めたり食べたりする歌唄ってる身分ではありますが
ちょっとは人間のオーラ出てきましたきゃ?
そのうちまた、仲良くごはん食べましょう。

明日は歌のレコーディングですだ。


ワンやニャン2008.01.17

ジョギングしとると
ペットのお散歩の人とよく一緒になります。
この前、ニャンコをお散歩させてる人を久々に見ました。
ご主人の言う事を完全無視な散歩風景が
ねじれる程かわいかったです。
ワンちゃんだと
たまに放し飼いで散歩してる人もいます。
そうすると、たいがいそのかわいい小型犬に激しく追いかけられます。
某ボールではありませぬーーーーーと
ゆるいジョギングが猛ダッシュの逃走となり
次の日はしこたま筋肉痛です。
大人になって気付いたんですが
この貧弱な人間オーラだとワンからでもニャンからでも必ず格下に扱われます。
だもんで本当は好きなのにちょっと彼らが怖ひです。
2人(匹?)きりになると緊張します。
体を動かせません。←動くと怒られそうで
でも好きなので目で追います。
本当は仲良くしたひのに〜。
今年は少し距離が縮まるように頑張りまーす。


おはようございます2008.01.16

今日も元気に4時起き活動中。
太陽顔出したらピアノに向かふじゃ。
新曲の弾き語りのアレンジ&練習中。

パスタは
2本で1gですって。うふ。
一人前100gだので
たらこと和えて200本食しました。
人生も芯は茹だらんアルデンテでいたひものです。


愛しの再会!2008.01.15

その名は
ありあけのハーバー様。

ハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

ほ・お・ず・り。


成人式を迎えられた皆様、おめでとうございます2008.01.14

激しくお祭りな日でした。
参加させて頂きまして、ありがとうございました!
今まで対バンした事ないバンドさんともご一緒できて
どきどきしましたー。
楽屋で5050のちひろさん(美しかった〜・・・)と
仲良くお喋りしたり着替えたり、高校時代な気分になりました。
と言うか2008年の目標(嫁→母)が全く同じでした(笑)。
発案させて貰ったドリンク「ミルクはタピオカで粒だらけ」
ごちそうさまです。
「ミルクは麹で粒だらけ」と言う
甘酒に少し牛乳を入れたのもうみゃあですのよ。うふん。
寒い中足を運んで下さった方々
ありがとうございました!


出張レコーディング2008.01.13

ひー、何て寒いのでしょう。
おんも全体が業務用冷蔵庫の中みたひでしたねえ。
地球様、ちょっとは温暖化お休みできたかね?

今日は
元気になる街で歌って来ただーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。
ああ、楽しかった。
ああ、美味しかった。

明日は
ワールド歌謡祭と言うわくわくするよなイベントに
出演させて頂きますだ。
しばらくレコーディングでライブがございませぬゆえ
良かったら是非遊びにいらして下さいね〜。
成人した方も成人式の帰りとかに
ホロ酔いでいらしてちょ。
乾杯!


今日も録音2008.01.12

新しい歌詞でもっけえ歌ってみるのだー。

明日は都外レコーディングですだ。
明後日は渋谷duoでライブ!!
ガンボ堂さんやミドリカワさんとまた御一緒、嬉しいなあ♪
是非遊びにきてちょ。
もろもろ頑張るぞ〜。


都会へ2008.01.11

ミーティングで事務所へ。
終わったら表参道歩いて15分、月見ル君思フへ。
前田さんとLOVE LOVE LOVEさん、ベベチオ早瀬さんの出演するイベントに寄らせて頂いた。
出演者全員様ハンサムボイスな殿方ミュージシャンばかりでした。
ええ声にうっとりですだー。

つうか
青山だよお。都会だよお〜。
東京に10年以上住んでても
普段無縁なこのきらめく街並ったらよう。
もう怯えるよお〜。
だって、コンビニ行くのにも車乗らなかんとこの育ちだもんで。


前の10件次の10件

このページのトップへ