4月20日




前回の日記

映画の製作に関わることになりかけそうな雰囲気を醸し出していた

僕、というか、我が(?)T研究室ですが・・・



18日にロケハンと称して、撮影場所となり学校近くの愛知県内を巡り

19日に、特別講義と称して、監督やプロのスタッフさんたちのお話を聞いたわけですが






正直、ニコニコ動画でMAD作ってた方が、面白そう






とか考えてしまいました。





いや、確かに凄い経験になると思うんですよ

T先生の仰る通り、プロのスタッフさんと一緒に、劇場用の本物の映画作るってのは

だけど、話を聞いたり、実際に一緒に行動してるとつくづく思うんですけど

結局僕らがやってることって、雑用と代わらない

わけで・・・いや、もちろん態度がデカいというか、生意気なこと言ってるのは分かるんですが

こんなことするんなら、自分でニコニコ動画用に動画作る方が

絶対面白いよなぁ・・・と思ってしまうわけで・・・





まぁそう考えられるってことは、ニコニコ動画やインターネットができて

いい時代になったようなぁ、ってことかなぁ、なんて思います。

で、僕はできればその「いい時代」を感じていきたいと思うので

この映画の話には、あんま関わりたくないような・・・




とはいえ、講義やロケハンでめちゃくちゃに忙しそうな、T教授に、そんなことを言えるはずもなく

2日とも、あまり会話することなく帰ってきているわけですが・・・



これ、どうしよう、「卒業研究」とかいって、事件簿にまとめるべき?

メニュー
初めてのご来訪の方へ
過去ログ 日記のログと事件簿としてまとめたもの
日記携帯版 日記の下書き用です。まとまりがありません
起業ブログ 三流大学生が、面白そうという好奇心を理由に、起業を目指すブログ
ゲムだめ ゲームに関するブログ、というより、管理人と周りの人との会話調の日記
掲示板 何でもいいので書きこんで言ってください。名無しさん大歓迎
チャット 今時珍しい、携帯から無理なJAVAチャット。古き良き時代を期待
大辞典 
参加型
正直な話、これは公開するべきなの?どうなの?
参加型(wiki型)大辞典公開。ご自由に編集してください
文を作ろう なんか、えらいの見つけてきちゃいました。原文募集中
リンク 別名お気に入り。相互リンク募集中。無断リンク大歓迎

管理人:うたまん