ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

新発見、豆製品が精子の数を減らす!?


新華社総合:ロイターの報道によると、ハーバード大学公共衛生学部の専門家らが、精子の数と、豆製品に多く含まれている植物性女性ホルモンの関係を解き明かす研究を行った。専門家によると、豆製品を多く摂っている男性の精子の数は、豆製品を食べていない男性に比べ明らかに少なかったという。
この研究は、15種類の豆製品を食べている99人の男性を対象に、2000-2006年にかけて行われた。それによると、豆製品を多く摂っている男性の精液1ミリリットルあたりの精子の数は4100万個。豆製品を食べていない男性より少なかったという。精液1ミリリットルあたりの精子の数の正常値は8000万-1億2000万個だ。研究を行った専門家は、「豆製品が生殖機能、特に精子の数にマイナスの影響をおよぼしていることがこの研究により明らかになった」と述べいる。
精子の数の減少は、特に肥満男性で顕著に見られたという。これについて専門家は、次のように述べている。「肥満男性は体内でより多い女性ホルモンが作られる傾向にある。彼らの男性ホルモンが脂肪の中で女性ホルモンに変えられてしまうのだ。脂肪が多いと、より多くの女性ホルモンが作られることになる」。
また専門家は、「この研究だけでは豆製品を食べると生殖能力低下などの健康問題を引き起こすという証明にはならない。豆製品と生殖能力との関係を解き明かすには、さらなる研究が必要だ」と述べている。
【翻訳編集:JCBB(H.A)/G-SEARCH】

前後の記事

海外アクセスランキング

注目の情報
三井住友銀行グループのプロミス
急な出費に⇒スピード審査!!
はじめてのお客さまに《7.9%−17.8%》
24時間お申込OK♪安心&便利な\プロミス/


詳しくはコチラ!