2008-07-21
■ [Book](続々)『ウィキペディアで何が起こっているのか』 
- http://wikipedia.g.hatena.ne.jp/Miya/20080707
- http://wikipedia.g.hatena.ne.jp/Miya/20080718#1216339403 のつづき
ウィキペディアに本を出版した九天社が倒産したのに対して
- >きっとウィキメディア財団がその闇の力を駆使して倒産させたに違いない。(猫を償うに猫をもってせよ by 小谷野敦さん)
て、ううむ、どうやったらそんなことが可能になるんだろうかと、一瞬まじで考えてしまいました。(たぶんジョークだよね?)
今、Amazonを見たら、コレクター本で「¥ 3,264より」って、なにそれ・・・。http://amazon.co.jp/dp/4861672325/
まあ、よい本(期待されてる本?)なら、引き受けてくれる出版社がきっと見つかるでしょう。再出版ということになったら、内容もレベルアップしてくれると嬉しいな。
というわけで、明らかな誤解なんかについては、ここで書き散らかすだけでなく、どこかでまとめて指摘しておく方がいいのかしら>>mixiレビューででも?
反響・レビュー
■ 管理責任者??? 
July 19(Sat), 2008 山崎行太郎氏はてな日記に
- 日本語版管理責任者
という文字列を見て、目を白黒。吉沢さんは「WP本の著者」というだけで、今では管理者ですらない。「管理責任者」ってどんな権限を持ってるんだろうなぁ(遠い目
コメントを書く
karpa2008/07/22 21:24新理事長にはMichael Snowがなったさうです。WMFのサイトに理事会人事のプレスリリースが出てます。
Kasumoerer2008/07/27 11:17オウム信者のkarpaくんいい加減にしましょう