MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

高校生の保健室登校、5年間で2倍に

2008.7.26 16:33
このニュースのトピックス学校教育

 学校に来ても教室に行かずに保健室で過ごす「保健室登校」を続ける公立高校の生徒の割合は、平成18年度で1000人当たり2・8人となり、5年間で2倍に増えたことが、日本学校保健会による保健室の利用実態調査で明らかになった。公立小中学校でも保健室登校の割合が増加。友人関係の悩みなどを抱えているケースが多いという。

 調査は文科省の委託で、今回は18年10月、公立の小中高校計約1100校を対象に利用実態を調べた。

 調査結果によると、13年度に高校で保健室登校していた生徒は1000人当たり1・4人だったが、18年度は2・8人。中学校も5・6人から6・6人、小学校も1・2人から2・0人へとそれぞれ増加した。

 性別で比較すると、小1で男子が女子を上回った以外は、小2から高3までいずれの学年も女子の方が男子の2〜3倍だった。

PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。