質問

QNo.4073643 Search Settings.exeについて
質問者:lquzg_098 先ほどマイピクチャを見たらSearch Settingsという
ファイルがあって中を見てみるとSearch Settings.exe
という虫眼鏡アイコンのアプリケーションがありました。
入れた覚えがなく、削除しようとすると「このファイルは
共有されています」とか何とか出て削除できませんでした。
プロセスを終了して削除しましたが、
「ファイルが共有されています」なんて言葉は初めて聞いたので
不安です。あれはいったい何のアプリケーションなのでしょうか?
ウイルスでないといいのですが…
困り度:
  • すぐに回答を!
質問投稿日時:
08/06/04 00:28
この質問に対する回答は締め切られました。

回答

ANo.1 宜しくお願いします。

>あれはいったい何のアプリケーションなのでしょうか?
セキュリティソフトはインストールされていますか?
以下の URL を参照してください。

Windows Live OneCare -
http://onecare.live.com/site/ja-JP/default.htm

Microsoft でのスキャンとなります。
Microsoft Windows XP/Server 2003/2000 上で動作します。
Internet Explorer 6 以上の環境が必要になります。
ウイルスの検知と除去や PC 内の不要なファイルの削除など
PC のパフォーマンスの向上も実行されます。
時間は掛かりますが試してみてください。

全ての操作は自己責任でお願いします。
宜しければ結果も教えてください。
回答者:HDKYDK1978
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:
08/06/04 03:28
この回答へのお礼セキュリティーソフトはESET Smart securityを導入しています。

私のパソコンはvistaで上記のウイルススキャンは受けられませんでした。
ウイルスとは思いたくありませんが、カスペルスキーのオンラインスキャンを
実行することにしました。