今週のお役立ち情報
[東国原知事]交際費から、みのもんた氏らへ花料金支出
2008年07月25日17時11分 / 提供:毎日新聞
宮崎県の東国原英夫知事が昨年、知事交際費からタレントのラサール石井氏演出の舞台や、みのもんた氏のアナウンサー生活40周年祝賀会、建築家・故黒川紀章氏の社葬の計3件で花を贈り、料金計5万9640円を支出していた。知事は「県のPRのため」などと説明したが「際限がなくなるので、今後はやめようと思う」と話している。 石井氏の劇は、同県日南市にあった飫肥藩が舞台のコメディー風時代劇。東京都内で昨年2月に開演。知事によると、旧知の石井氏から来場を依頼され、花(2万1630円)を贈った。上京した昨年2月11日に公務で劇場を表敬した。 みのもんた氏への花(2万1630円)は昨年5月25日、都内のホテルの祝賀会場に贈った。知事は公務で出席できなかった。県秘書広報課によると、花代は、県がPRのために持ち込んだ県産焼酎を会場に置くことを条件に支出したという。焼酎は複数銘柄の9本(計1万8086円)を県が購入し、主催者側に無償提供した。 昨年11月15日には、都内での黒川氏の社葬に供花(1万6380円)を贈り、県東京事務所員が知事代理で参列した。黒川氏は07年の参院選で、自身が党首の共生新党の候補者応援に来県した。知事は「(この際に)県内の観光開発に取り組む意向を話されていた」と供花の理由を説明した。 知事は毎日新聞の取材に対し、3件の花代は「返還も考えたが、私から返すと県への寄付行為になり、公職選挙法(寄付行為の禁止)上も望ましくない。県民には(宣伝の趣旨を)理解いただいているのではないか」と述べた。今後、同様の花の贈呈は「私個人(の費用)で対応させてもらう」と話した。 東国原知事の交際費は昨年1月の就任後、今年6月までに計151万9290円。県の基準では、相手先は「県政の円滑な推進に役立つと認められる個人・団体」などとし、香典や祝い金などを支出している。相手名や金額は県庁ホームページで公開している。 ◇財政改革と矛盾 ▽金丸浩成みやざき・市民オンブズマン代表 9000億円の県債残高を抱える県の財政改革を訴えながら、公費でこのような花代を出すのは矛盾している。ポケットマネーで出すのが常識だろう。 ◇県民納得のあれば ▽有馬晋作宮崎公立大教授(地方自治論) メディア効果を意識して関係者との良好な付き合いを維持する目的なら、交際費からの支出もあり得る方法ではないか。県民が納得するかどうかだと思う。
Ads by Google
前後の記事
- ○日本脳炎の予防接種「継続必要」=子供の免疫大幅低下で−厚労省検討会 時事通信社 25日17時15分
- [東国原知事]交際費から、みのもんた氏らへ花料金支出 毎日新聞 25日17時11分
- 林真須美被告、新聞のインタビューで無実訴える J-CASTニュース 25日16時37分
- ガソリン価格0.4円安 2週連続で下落 J-CASTニュース 25日16時46分
- メンタル力 第19回 オランダの窓と心の窓 COBS ONLINE ビジネスコラム 25日17時00分
国内アクセスランキング
- 1
- 【オトコ魂】彼氏とセフレの境界線〜女の論理、オトコの論理
オトコ魂 25日20時00分
(9)
- 2
- 衝撃の内容「アダム徳永のスローセックス大全」
内外タイムス 25日15時00分
- 3
- [窃盗]3千万円貢いだ女に実刑判決 名古屋地裁 毎日新聞 26日10時33分
- 4
- [夫逮捕]妻殴り、井戸に投げ込む…死体遺棄容疑 大阪 毎日新聞 26日13時01分
- 5
- 「思い出の事件」に水を差す“長銀無罪”裁判長 ゲンダイネット 26日10時00分
(10)
- 6
- 「水よりお湯の方が早く凍る!」 「ためしてガッテン」実験は本当か
J-CASTニュース 26日18時18分
(4)
- 7
- 「良いひげ」「悪いひげ」ここで決まる! ゲンダイネット 26日10時00分
(10)
- 8
- 【恋タメ】女性が惹かれるオトコの条件
恋タメ 25日19時26分
(1)
- 9
- 竹島だけじゃない!こんなに変わった「歴史教科書」 ゲンダイネット 26日10時00分
(9)
- 10
- コネ採用を拒否した我が弟、不正の根源は一つ ツカサネット新聞 25日17時27分
(14)
注目の情報