政治家(元衆議院議員)城内みのる、公式ホームページと政治ブログ 国家国民のために、信念を貫く男。万民幸福は私の究極の目標です。いかなる時も国家国民のため、信念を貫きます。

HOME - Blog article: ◎ 政 治 ◎ 毎日新聞社は正気か

◎ 政 治 ◎ 毎日新聞社は正気か

◎ 政 治 ◎ 毎日新聞社は正気か

 最近本当に驚いたのは、我が国の一流紙であるはずの毎日新聞社がしでかした国益を害するとんでもないスキャンダルである。意外とマスコミで報道されていないので、ここでこの「とことん信念ブログ」の読者に紹介する。
 毎日新聞社は英文サイト「毎日デイリーニューズ」上のコラム「WaiWai」に、日本人がいかに変態でとんでもない人種であるか連載し続け、全世界に発信したのである。一例を紹介する(2008年分の一部)。
 ①「イかせる歯科助手のいる診察台に、男性患者たちがさらなる悦楽を求めて予約殺到」(2008年1月2日配信)
 ②「18-20歳位の女子が親から性的虐待を受けている? 日本の相談所『私たちは関係ない』」(2008年1月11日配信)
 ③「少女美人局に引っかからないための秘密情報」(2008年1月23日配信)
 ④「人恋しい女医が、エッチな看護婦が、性欲と優しさをもって患者とセックスする」(2008年2月2日配信)
 ⑤「日本の女性はイきすぎで病気だ」 (2008年1月29日配信)
 ⑥「見た目はウ○コ、匂いもウ○コ、味までウ○コ…これは絶対自家製納豆だ」(2008年2月27日より前に配信)
 ⑦「警官が病的サラリーマンの「ジュニアグッズ」への汚れた欲望を取り締まると約束」(2008年3月12日配信)
 ⑧「法の網をかいくぐって日本で性を売る方法」(2008年3月14日配信)
 ⑨「ワルいウェブサイトが日本人のロリコンおたく向けにローティーン外人少女を特集」(2008年3月20日配信)
 ⑩「濡れてワイルドに : 主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」(2008年3月22日配信)
 ⑪「ピンクの花びらが舞い散る中での仲間同士のお楽しみは野生の情熱をかきたてる」(2008年4月5日配信)
 ⑫「子供向けテーマパークに巣食う捕食者が少女に邪な体験学習をさせる」(2008年4月9日配信)
 ⑬「メタボ解消のために、新しい風俗サービス提供」(2008年4月19日配信 )
 ⑭「日本のマクドナルドでポルノ撮影? I’m シコシコ it!」(2008年4月28日配信)
 ここまで書かれると、日本人のことを知らない海外の人たちは、日本人とはなんてとんでもない人種と思わないはずがない。毎日新聞社は日本国民一人一人に謝れといいたい。私の知り合いの毎日新聞の記者の方々はまじめなしっかりした方ばかりだけに本当に残念である。
 私の妻は、高校を卒業後就職して現在二人の子供を育てている専業主婦でごく平均的な日本人女性であるが、ふだんおとなしい妻が「ここまで世界のみなさんに対して日本人女性をばかにし、恥をかかせるような記事を連載した毎日デイリーニューズ及び毎日新聞社に激しい怒りを覚える」と言った。
 ところで話は変わるが、某有名雑誌編集者から毎日新聞社御用達のHMなる選挙プランナーが週刊誌「サンデー毎日」に二度にわたって城内実にかかわるやらせ記事を書いたと連絡があった。真偽のほどはさだかではない。私も当該記事をきちんと読んでいないので何ともいえない。
 この点については、数ヶ月たった現在未だにHM氏から当方に何ら説明がなされていないので、後日正式に毎日新聞社の朝比奈豊社長とサンデー毎日の山本隆行編集長に対して書面で事実関係をおおやけの場で確認したいと考えている。何のことか分からない方も多いと思うが、また後日このブログでご報告する。
 みなさまからのコメントをお待ち申し上げる。 


人気blogランキング城内実オフィシャルサイトバナー配布中

この記事へトラックバックURI:

トラックバック一覧

  1. 新三ログ

    山本太郎が、関西の中心で竹島を韓国に差し出せと叫ぶ!!…

    山本太郎さんが、『たかじんのそこまで言って委員会』で、発言した事が物議をかもしている。さらに、発言した内容をブログで下記のように謝… (more…)

  2. 喜八ログ

    暑中お見舞い申し上げます…

    暑中お見舞い申し上げます。 (more…)

コメント

  1. FS
    2008/07/26 1:21:33

    私はいつも友達と話し合うのですが日本のマスコミはおかしくなりましたね。やはり、政治・マスコミがおかしいから日本はおかしくなったんですよ。何とか正さないといけません!マスコミの悲観論にだまされて人生を棒に振る若者が出てくるから批判的な目を持ってメディアに接するのが大事であると熊代昭彦氏がおっしゃっていました。

  2. ピンシャー
    2008/07/26 1:26:46

    城内先生もやはり気にしていたのですね。

    日本の国会議員や、自称フェミニストの人々からの抗議が皆無なのが不思議でなりません。

    毎日新聞が愛してやまない中国でこのような侮辱記事を書いたならば、即刻死刑になることでしょう。
    ロシアであれば、死刑にならずとも廃刊は確実です。

    こういった人々の言論の自由の陰で、海外の日本人の生存権すら脅かされているのが現実だとは言葉もありません。

    しかし、こういった反日勢力の真の狙いは日本人としての自尊心を打ち砕くことだと思います。

    だからこそ私は死ぬまで日本人としての誇りを持ち続け、今まで育ててくれた日本に少しでも恩返しが出来ればと思っております。真面目に働く人間が馬鹿を見ない、そんな世の中が日本人には合っているのではないでしょうか。

    長々とすみません。今は就職活動中の貧乏学生ですが、恐らく二ヶ月後にはアルバイトのまとまったお金が入ると思いますので、城内先生に献金させて頂きたいと思っております。

    どうかお体にはくれぐれもお気をつけください。選挙区は違えど城内先生を応援しております。

  3. 日本は自立すべき
    2008/07/26 3:58:43

    こんなゴシップ誌より酷い内容の記事を、日本を代表する新聞社がやっていたんですからね・・・

    マスコミで報道される量があまりにも少ないのもおかしいですよね。
    まぁ大テレビ局と大新聞社が同じグループってのがすでに問題なのかもしれませんが・・・
    こういう話ってネットが盛んでなければ闇から闇へと葬られていくんでしょうね。
    (いやまぁこの記事自体はネットの記事なんですが)
    なんたって、信用ある情報を発信するはずのマスコミ(しかも日本を代表するような)がやってるんですから、隠蔽もなんでもやりたい放題ですよ。

  4. ny
    2008/07/26 4:34:59

    毎日新聞の問題を取り上げてくださる政治家がいて、感謝申し上げます。
    メディアには原因追及の権利と同時に根拠の説明義務があると私は考えます。
    説明義務を行わず、あいまいにごまかし、自浄能力を持たない
    報道機関に疑問符を公につける必要があります。
    第三者委員会も、実質第三者でないことも追求していただきたいです。
    私は城内氏の役割に期待しております。

  5. とことん匿名!
    2008/07/26 7:00:55

    思い起こしてください!大分県の教員採用試験で、「とりあえず一次試験を通ったら知らせて下さい」と言われた大分合同新聞社部長が「一次試験は合格しましたのでよろしくお願いします。助けてください!」と大分県教育委員会の担当者に依頼し、結果二次試験の点数が60点嵩上げされて、この部長の娘さんは、見事教員採用試験に合格したとの事です。こういう行為をマスコミは不正だとか、汚職と言って厳しく糾弾したり、当事者に厳しい取材攻勢を掛けるのではないでしょうか、なのに、この自分の新聞社部長という地位を利用した不届き者への処分が、部長職から参事?参与?への降格処分だけです。本人の謝罪コメントも、他社からの取材も一切シャットアウト。
    自分のことはさておき、他人の不正ばかりをとやかく声高に叫ぶ、マスコミに国民の信頼などありえません。税制上の優遇を与えておくべきかも含めてマスコミへの対応も見直すべき時かもしれません!

  6. gtea
    2008/07/26 8:22:37

    城内さん、おはようございます。いつも更新ご苦労様です。
    大手メディアは黙殺していますが、この毎日の異常性は「英字版だから、国内では問題にならないだろう」という浅墓な認識の下、全社を挙げて推進していたように思います。私も「博士の独り言」http://specialnotes.blog77.fc2.com/ で、詳細を知りましたが、世界中でこの破廉恥な虚偽報道を元にした記事が書かれ、コスタリカでは、「日本人が現地の子供を金で買い、ジャングルの中でハンティングした」という、とんでも無い報道があり、現地人から白眼視された挙句、危害が加えられる危険性もある等という現地駐在の同胞からの叫びにも耳を貸さない異常者の集団です。
    これらの記事を書いた、ライアン・コネルなる豪州人自らが全て虚偽報道であった由の訂正記事を配信した上、それ以外にも度重なる捏造報道で世論をミスリードし続けた責任を自覚し、オウムで露わになった、非社会的行動を平然とするグループ会社であるTBS共々日本社会から抹殺されるべきだと思います。

  7. 田中
    2008/07/26 8:26:28

    東京財団で「イラクの人たちのために毛布を送ろう」と呼びかけると全国から二万七千枚の毛布が集まり、安倍晋三さんなど国会議員の皆さんにも協力していただき、銀座の街頭で募った寄付と合わせてサマワの病院に送ったそうです。サマワの方々には大変感謝されたのですが、TBSテレビが取材に行き、その病院の医師から「日本が送ってきたのは中古品ばかりで我々をバカにしている」というコメントを引き出し放送しました。しかし現地の人に聞くと「あの医者は日本から毛布が送られてくると横流しして儲け様と思ってた人間だ。そんなことは皆知っている」というのです。・・・・・日本のマスゴミは日本の悪口を放送するのが仕事であると勘違いしているのではないでしょうか。ただでさえ「オオニシノリミツ」の記事で迷惑しているというのに本当に困ったもんです。

  8. くま3
    2008/07/26 9:56:16

    毎日新聞問題ですか正直あんな新聞会社は消えて欲しいところですね
    http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/ 毎日新聞問題wiki
    第三者委員会を通して色々議論されてはいましたが
    あの記事には日本人を貶めたり若干反日的な感じもありました。
    この件に関して一切の考察がない態度に腹がたちましたね。
    思わず政教分離できていない団体の事を思い出してしまいましたw

  9. 小林
    2008/07/26 10:02:33

    城内さんが毎日新聞の反日活動に対して声を挙げたことは大変心強いです。
    この事実はネットで広まり、現在、毎日新聞のスポンサー企業の中から
    サポートの打ち切りをする企業も出てきています。
    世間に毎日新聞がコソコソと隠れて反日行為をしていた事実を周知して、
    まず国民の多くが知らせることが大切だと思います。

    この件についてはマスコミが全然報道しませんし、いつも何かあると
    騒ぎ立てる日本国内の人権団体がダンマリを決め込んでいるなど、
    人権という言葉をすり替えて、日本人を縛りつけ踏みつけにして
    日本に寄生している在日朝鮮人が左翼と結びついている実態が、
    この毎日新聞の事件を取っても浮き彫りになりますね。
    今回の毎日新聞の反日行為も在日朝鮮人と左翼が結びついて、
    日本という国を亡くしてしまおうという活動の一端でしかありません。
    在日特権とか、中国人留学生などに、どれだけの血税が使われていて、
    そのお陰で医療費が高騰し、年金が減らされ、日々の生活に苦しんでいる
    お年寄りがどれだけいるか、もっと国民は知らなければなりません。

    現在、永住外国人地方選挙権について色々と取り沙汰されていますが、
    日本を在日朝鮮人やら中国人に売り渡そうとするこの案件だけは、
    人権擁護法案と共に絶対認めてはならないと思います。
    理不尽な事実をほとんど知らないで高額な税金にあえいでいる
    国民が大勢います。
    城内さんには是非、国会へ再度行っていただき、こういう売国行為を
    推進する議員たちを掣肘していただきたいと思っていますし、
    また在日やら左翼たちの卑劣な反日行為をもっと、
    国民に周知しそれを止めるのが城内さんの仕事ではないでしょうか。

    城内さんのような正気の方が日本の舵取りをしないと、
    日本は本当に日本人の国でなくなります。
    安倍さんや平沼さんなどと団結して、日本の為に、
    まず獅子身中の虫たちを駆除して欲しいと思います。
    毎日新聞はその第一歩ですね。
    応援してます、がんばってください!!!!

  10. ドイツ海岸
    2008/07/26 10:42:00

    城内さんが抗議の声を上げてくれて、非常にうれしい!
    この毎日の事件は国家反逆罪だ。売国亡国報道に他ならない!
    内外の日本人への直接間接被害に直結することは直に認識できるものだ。
    ただでさえ、特亜3カ国による世界的反日プロパガンダの吹き荒れているというのにだ! 自国民に対する「犯罪幇助・扇動罪」に匹敵。こういうものは一度発信(しかも長期に渡り!)されると容易に拭えない。「レイプオブ南京」のプロパガンダの影響を見るまでもない。逆ニュアンスでの同罪のものだ!
     安倍元首相はマスコミ総掛かりで潰されたようなもんだが、過去アメリカでも同様のケースがあったという。いや、先の戦争に至る過程にはマスコミによる世界的反日プロパガンダが吹き荒れていた!これが戦争への大きな原動力にもなった。信じ難いことだが真実だ。
     スパイ防止法もだが、政治家も我々民衆も極めて深刻に「マスコミ対策」を考えないと、真の民主主義は有り得ないばかりか、日本の将来も無い!

  11. 嘘つきは韓国人の始まり
    2008/07/26 13:41:26

    戸別配達と再販制度で保護されているので
    これを見直さないと。

    新聞がなければ「民主主義」はなりたたない。
    というのが新聞社の十八番。

    本音は思想信条で国民を管理運営をしたいだけ。

    ヒトラーは「新聞は大人の教科書」と言ってますね。
    新聞を購読しているとまだ世間体が保てるんで。

    新聞読んでも常識人にはなれませぬ。

  12. そら
    2008/07/26 14:12:04

    御サイトは政治ブログランキングに登録しているのにリンクが貼ってありません。週間INの数字は0のままです。リンクを貼りましょう。
    保守のあなたを応援している者より。

  13. 匿名
    2008/07/26 15:28:45

    新聞社の経営のあり方から点検すべきでは?株式、政治的なるもの、複雑そうです・・。

  14. 良識の星
    2008/07/26 17:01:18

    いつも思うのですがマスコミが不祥事をしでかした折、あまりにも対応が生ぬるいように思えてなりません。今回の件では、自社で調査の後結果について第三者「開かれた新聞 委員会」に妥当なものかどうか委ねるようですが、はたして本当に第三者たりえるのか疑問です。メンバーを紹介しますと
    柳田 邦男(作家)
    玉木 明(フリージャーナリスト)
    田島 泰彦(上智大教授)
    吉永 みち子(ノンフィクション作家)
    朝比奈 豊 (主筆・毎日新聞 本事件における処分者の一人)
    菊池 哲郎 (取締役・毎日新聞)
    伊藤 芳明 (東京本社編集局長・毎日新聞)
    倉重 篤郎 (東京本社編集局次長・毎日新聞)
    河野 俊史 (東京本社編集局次長・毎日新聞)
    磯野 彰彦 (東京本社デジタルメディア局次長・毎日新聞 本事件における処分者の一人)
    小松 浩 (政治部長・毎日新聞)
    逸見 義行 (経済部長・毎日新聞)
    小川 一 (社会部長・毎日新聞)
    広田 勝己 (地方部長・毎日新聞)
    渡部 聡 (写真部長・毎日新聞)
    吉田 弘之 (外信部長・毎日新聞)
    岩松 城 (西部本社報道部長・毎日新聞)
    冠木 雅夫 (「開かれた新聞」委員会事務局長・毎日新聞)
    ほとんどが毎日新聞関係者、およびマスコミ関係者です。はたしてこのようなメンバーが第三者として機能すると考える方はごくわずかではないでしょうか。ここはやはり毎日新聞としては無理なのは承知してはいますが、一度解散した後、一からやりなおすことが必要なのではないでしょうか。他者がなにか不祥事をおこしたときそのように求める新聞、マスコミ各社はそのことを身をもって自ら示してもらいたいとおもいます。

  15. のねねの
    2008/07/26 19:15:42

    先生も毎日新聞に中傷されないように注意してください。
    「日本国民」はあなたの味方です

  16. 2008/07/26 19:43:12

    お忙しい中いつも更新、ありがとうございます。
    興味深く読ませていただいています。

    下品な記事も問題ですが
    海外で子供を狩り、奴隷を買うなども書かれていたようです。
    事実であっても、捏造であっても、大変な問題ではないでしょうか。
    日本国民として事実関係が純粋に知りたいのですが
    マスコミもだんまりなのが不自然です。

  17. 長崎在住
    2008/07/26 20:28:37

    あまりに低俗な内容であるため、敢えて触れられないものと思っていましたので、取り上げて頂いたこと、とても嬉しいです。
    本来なら今議員バッジをつけている人たちの間から猛然と抗議の声が上がってもいいと思うのですが、今の所そうした動きは耳に入ってきません。これに触れるとまずいことでもあるのでしょうか?
    今毎日批判の急先鋒は言うまでもなくネットユーザーであり、徹底した抗議活動を続けています。左翼系の運動とは異なり、特定組織やプロ運動家が扇動しているわけではなく、これまで社会になかった形で民意が圧力となって企業やマスコミに影響を与えている点は非常に面白いと思っています。毎日新聞は軽い謝罪で逃げ切るつもりだったようですが、そうはいかないようです。現在も継続中のこの毎日新聞批判は、かねてから城内先生が言われていた、国民による国民のための民衆運動のはしりとして記憶されることになるのではないかと感じています。

  18. 愛知県民
    2008/07/26 21:01:50

    城内先生有難うございます。
    私は6月末に2ちゃんで、この毎日変態報道を知りました、その時は半信半疑でしたが、この記事が本当に9年間も世界に向けて配信された事が事実だと確信したときは怒りがこみ上げて涙が出ました、40過ぎの2児父親として、日本人として、人間として毎日新聞が許せない。城内先生の選挙区民ではありませんが、国会での活躍を期待しています。

コメント投稿

!コメントは、承認後に公開されます。
 スパムや誹謗中傷、悪意のある投稿は削除対象となりますので、ご了承ください.