レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【UFO】「NASAは宇宙人と接触している事実を60年間隠してきた」 アポロ14号の宇宙飛行士が衝撃の告白!★2
- 1 :どろろ丸φ ★:2008/07/25(金) 17:24:44 ID:???0
- 「宇宙人は何度か人類と接触しているが、政府は60年間その事実を隠し続けてきた」と、月面を
歩いた6人目の男が告白した。
アポロ14号の宇宙飛行士エドガー・ミッチェル博士は、NASA勤務時代にUFOが何度も地球に
やってきたのを知っているが、それらの事実は全て封印されてきたと言うのだ。
宇宙局は「地球人からすれば奇怪で小柄な容姿」と表現する宇宙人と接触していたと、ミッチェル
博士(77)はラジオ・インタビューで語った。現実のETは小柄で大きい頭に大きい目といった従来
のイメージに近いだろうと彼は言う。
ぞっとする話だが、我々の科学技術は彼ら宇宙人の水準には程遠いと言い、「もしも彼らが敵対
的であるならば、私達はいちころでやられるだろう」と警告を発した。
ミッチェル博士は、同じアポロ14号のアラン・シェパー船長と共に1971年のミッションで9時間17
分という月面歩行の最長時間記録を持っている。
「当時、私は宇宙人が地球にやってきた事実やUFO目撃事例の数々が事実だということを知り得
る特別な立場にいました。これらの事実は過去60年間にもわたって隠蔽されてきましたが、最近
は少し明かされてきました。事実を語れる人間は私の他にも何人かいます。私は軍の諜報部隊に
所属していました。そう、宇宙人が地球にやってきているというような、世間には公表されないオフ
レコ情報も知り得るところです」と、彼は語った。
航空工学士であり宇宙工学博士号を持つミッチェル博士は、有名なロズウェルの宇宙人の話は
事実だとして、これと同様の(宇宙人到来)事例の調査を続けるべきだと言う。 (>>2-5に続く)
元宇宙飛行士エドガー・ミッチェル博士
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/07/23/article-1037471-020C88B400000578-73_233x299.jpg
1947年、ニューメキシコ州ロズウェルに墜落したUFOの宇宙人とされる写真
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/07/23/article-1037471-00038C4E00000258-660_468x286.jpg
英デイリー・メール:
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1037471/Apollo-14-astronaut-claims-aliens-HAVE-contact--covered-60-years.html
- 2 :どろろ丸φ ★:2008/07/25(金) 17:25:15 ID:???0
- >>1の続き
驚いた表情の「ケラング・ラジオ」の司会者ニック・マーゲリソン氏に、彼は続けて語った。「秘密の
扉が開き始めたのです。真実が公開される方向にあると思いますし、ある中枢組織にそうした
動きが見られます」。
マーゲリソン氏は、「最初は宇宙飛行士ならではのユーモアだと思いましたが、宇宙人は間違い
なく存在しており議論の余地がないと、彼は大真面目でした」と語った。
これに対してNASAは即座にコメントを出した。「NASAはUFOを追跡したこともなければ地球上
および宇宙空間で異星の生命体に関して隠匿しているものはない。ミッチェル博士は偉大な人物
だが、この問題に関しては認めるわけにはいかない」。 (以上)
前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216962934/
- 3 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:25:16 ID:uSSku2jt0
- 華麗に2
- 4 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:25:35 ID:rT4Hq+la0
- 華麗に4様
- 5 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:26:49 ID:bq/t9vGE0
- 2スレ目が立つまでに空白の2時間が!
これはUFOの存在を隠そうとする陰謀の臭いがする
- 6 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:26:50 ID:LROAvmgv0
- >>1
ミッチェル。あなた疲れているのよ。
- 7 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:26:37 ID:wAKkeVgO0
- ↓宇宙人がカレーにカキコ
- 8 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:27:01 ID:H66/pn8R0
- 77歳になったら、そりゃお茶目も言いたくなるわなw
- 9 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:27:09 ID:zQA+7fnH0
- <丶`∀´>静の海は東海と呼ぶニダ
- 10 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:27:09 ID:gwBcBrtc0
- アメリカは57種類の地球外生命体を認識してるけど世界には隠蔽してる。
- 11 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:27:20 ID:Zt9us0cG0
- モルダー
- 12 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:27:36 ID:/2fNu7Hm0
- 日本政府はケンシロウが実在の人物であるという事実を隠蔽している。
- 13 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:27:36 ID:i7vpCZ0w0
-
まあ、スペースシャトル計画も終わるわけだし、NASAが変革するなら今だろうな
- 14 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:27:41 ID:ms3uva5v0
- 呆けたのか?
生活費が足りなくなったのか?
- 15 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:27:41 ID:nzLrhWnB0
- 情報リテラシーに疎い2ちゃんねらは、まだ前時代的な
既成概念に縛られ現実が見えてないのか!いい加減にしろ!
これが宇宙人でなくて、いったいなんだというんだ!!!!
http://mitearuki.jp/news2000s/news2004/news200406s/images/n040622a.jpg
http://www.pref.iwate.jp/~hp0910/korenaani/a/img/110-01.jpg
http://www.manabi.pref.gunma.jp/bunkazai/images/g101143.jpg
http://www.echna.ne.jp/~imaibun/iseki/image/p_7.jpg
http://www.jomon.ne.jp/~sikiroan/images/image002.jpg
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~hirukawa/anthropology/area/ne_asia/Jomon/dogu_owl1_M.jpg
これがUFOでなくて、なんだというんだ!!!11!
http://tsunan-bunka.com/photo/dd001ppx-1.jpg
http://www5.ocn.ne.jp/~sensei/onedan/jyomonshiki.jpg
http://www.ican.zaq.ne.jp/suzukake/04mati/tokamati02.jpg
http://taretotoro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/25/nec_0016.jpg
http://www.t-shinbun.com/cgi_news/data/2006_03/0323.jpg
- 16 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:27:51 ID:UTfXKhZV0
- >>6 むしろ憑かれてるのよ。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:27:59 ID:l+o2PGkW0
- NASA'S BIZARRE PEOPLEですね。分かります。
- 18 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:28:03 ID:iFm5qFxa0
- スティーヴン・グリアだね
- 19 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:28:07 ID:/U7MS5vt0
- >>6
そのミッチェルかよw
- 20 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:28:07 ID:qGDnI5tE0
- >>8
こいつ普段からこうだったらしいぜ
- 21 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:28:14 ID:vukE/ejM0
- お…俺知ってるんだ
ケネディも宇宙人の存在を公表しようとして殺されたんだよっ!
- 22 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:28:18 ID:Hkxw1Cbg0
- おじいちゃん、お部屋に戻ろうねぇ。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:28:30 ID:3bjtVM6r0
- Ω ΩΩ
- 24 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:28:41 ID:xjfiXmHn0
- ボケたん?
事実ならすごい話だけど。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:28:46 ID:zW1MpNSf0
- ミッチェル博士は最近中国に旅行したと思われる
そして現地で食事をしたのだろう
これで全て説明できる
- 26 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:28:53 ID:TUH0Nu/r0
- 俺今日うふぉの夢みたから本当だとおもうよ
- 27 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:29:03 ID:ko+ppkyF0
- >>1
酸素欠乏症にでもかかっているのか?
この博士
- 28 :⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2008/07/25(金) 17:29:07 ID:OdrX+M+N0
- http://img03.pics.livedoor.com/003/d/3/d3c3d888a82c6852689e-L.JPG
- 29 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:29:30 ID:aum5VWkX0
- 大真面目な顔で話ながら、オムツの中ではすごい事に・・・
- 30 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:29:36 ID:/mszazP20
- 矢追純一は嬉しそうにアップを始めた。
- 31 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:29:37 ID:Ul5olwr60
- 一方、日本では確認されてないと、
某自衛隊の機密に触れる事が出来る立場の人が言ってた。
- 32 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:29:41 ID:B8u4PoGr0
- ラジオなのに驚いた表情
- 33 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:29:44 ID:XYyuIk3O0
- >>6
僕は嘘は言っていない、信じてくれスカリー。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:29:52 ID:Qt6en3a4O
- やっと地球外生命体の存在が公にされる時がきたか
- 35 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:30:05 ID:rSZetSXx0
- まぁ夢はあるけど
- 36 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:30:17 ID:TpNHCo0u0
- >>15
土偶マニアwwwwwwww
- 37 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:30:22 ID:Bcu9iPHr0
- ヘイポーじゃん
- 38 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:30:27 ID:LD+Ct/KeO
- 夜な夜な俺の股間から出てきてるよ。
- 39 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:30:37 ID:JKDGtU8b0
- 宇宙人は確実に存在するよ
普段は地球人に身をやつして活動しているらしい
日本にもいてアイドルとして芸能活動をしたり
缶コーヒーのCMに出たりするのもいるらしい
- 40 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:30:40 ID:LMW1NpOj0
- >>15
芸術
- 41 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:30:43 ID:kTd9VIs20
- 宇宙人がいるなら
なんで地球征服しないのかね
- 42 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:31:07 ID:mAZ0UHah0
- >>15
おのれドラゾンビー!
- 43 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:31:10 ID:qXkDNm9w0
- ワープ技術は既にあるのか。
- 44 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:31:19 ID:bBp47q7jO
- どっかのダムに氷漬けにされた巨人がいて、地球の科学はそれを解析した結果から生まれたものばかりなのだよ
- 45 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:31:25 ID:lsU47r5E0
- さすがにコレが真実だと思っちゃうのは
宇宙人マニアだけだろ?
古き良きアメリカ、世界の保安官を自認して
いた時代の遺物だな。
- 46 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:31:30 ID:arrkY2Fm0
- 金に困ったかボケたか宇宙線の影響が今頃出たか暗示が発動したか選挙前の工作なのか
知らないが金星人はパツキングラマーねぇちゃんだよ。
- 47 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:31:37 ID:VoWBt86pO
- 何を今更w
- 48 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:31:39 ID:oyTrcYrYO
- そろそろ俺の正体をバラスときがきたか
- 49 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:31:49 ID:LCESwI420
- ありえるかもな
- 50 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:32:05 ID:qMQbOzLT0
- 日本人だけには宇宙人の存在を公表したらいいのに。
日本人は宇宙人がいるといわれてもパニックにならんだろ。
バルタン星人がいるとわかっても驚かないと思う
- 51 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:32:08 ID:uSSku2jt0
- >>28 何故だか、映画の『グレムリン』を思い出した。
- 52 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:32:13 ID:VzmwYazx0
- だいたい宇宙人という名前からして変だが、姿もあまりに擬人化しすぎてる感
じだな。あんがい地球外生物はアメーバみたいな形とか、逆にコンクリートブ
ロックみたいな感じか、あるいはそもそも固有の形を持たない、つまりは膨張
収縮自在なキンタマみた、……いや、変幻自在な生命かもしれんぞ。お前らは
想像力が貧困だから、擬人化して考えてるんだろうが。案外、思考経路がネト
ウヨそっくりだったりしてな。www
- 53 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:32:22 ID:zW1MpNSf0
- >>41
宇宙テロリストは毎日のように地球にやってきます
でも大丈夫
監察局の戦闘機人が守ってくれているのです
- 54 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:32:24 ID:/Yqvq+x20
- >>42
ギガゾンビ乙
- 55 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:32:32 ID:jC0/wFIhO
- たいていボケだす歳になって告白すると言う事実
- 56 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:32:37 ID:Q12QILh70
- デスラー総統
- 57 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:32:47 ID:UhEgPecU0
- なんでオカシクなっちゃったのこの人。
金目当て?目立ちたいだけ?
- 58 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:32:53 ID:oP0BsbTe0
- >>41
地球が動物園だから
- 59 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:33:06 ID:ZWf48u+y0
- 安直に否定する奴は馬鹿すぎ
自分だって宇宙人なのに
- 60 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:33:10 ID:TwzInv4O0
- >>15
古代にも岡本太郎みたいな芸術家がいただけだろ。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:33:11 ID:RetiVQBc0
- 宇宙人の♀と交尾したい
- 62 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:33:18 ID:iZsyoY4o0
- ケネディ暗殺の真相は2014年にCIAから公表されるんじゃなかったっけ?
- 63 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:33:29 ID:RGINcvXZ0
- >>52
どこを縦読み?
- 64 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:33:35 ID:dM8yYjj/O
- 今まで黙ってたけど、おれ水星人なんだ
- 65 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:33:46 ID:JexiAvH+0
- 地球の生命体って宇宙人が作ったんだよ
有名な話
- 66 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:33:48 ID:5y+6owfL0
- UFOが存在するならシャトル事故の宇宙飛行士無駄死にだね。
- 67 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:33:49 ID:Xo27pm+Y0
- そんなわけなさ
- 68 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:33:59 ID:IwKngRfD0
- 何を隠そう!俺は宇宙人なんでしけど
宇宙通貨なくしちゃって、帰れへん。
- 69 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:34:01 ID:I/1NeLy3O
- グレイの画像でタブロイド紙ソース臭プンプンで台無しw
- 70 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:34:02 ID:Hp65P5on0
- こんな小柄な宇宙人だったらパンチでいちころ
肉弾戦なら余裕だな
- 71 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:34:18 ID:oVzAqyoq0
- V
- 72 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:34:35 ID:my8Q84DqO
- インターネットは宇宙人のテクノロジーですがなにか
- 73 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:34:35 ID:vukE/ejM0
- 神=宇宙人
聖書とか読んでみなよ
宇宙船らしき物の描写もあるよ
- 74 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:34:44 ID:zW1MpNSf0
- まぁ南京大虐殺や従軍慰安婦よりは宇宙人のほうが真実味がある
- 75 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:34:47 ID:Zsc2DQGt0
- こんな星に価値があるのか
- 76 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:34:54 ID:augq+SkfO
- それも私だ
- 77 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:34:59 ID:I/Unbl8W0
- ミッチェル博士って計算尺で軌道計算して月に言ったとかホラ吹いてる人だろ
信じられるかよ
風が吹いてないのに旗が波打ってるし
- 78 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:35:09 ID:KMdlzOSl0
- この世の存在自体が不確かなものだから、何が起きようと驚くことはない
- 79 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:35:18 ID:aum5VWkX0
- >>65
チョンが実は韓国が・・・って言ってたぞw
- 80 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:35:23 ID:rR5ikpfb0
- >>23
なんか言え
- 81 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:35:26 ID:H66/pn8R0
- >>15
アート
- 82 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:35:43 ID:nzLrhWnB0
- エルバッキー
http://gomibox.hp.infoseek.co.jp/uho04/nyan01.jpg
復元図
http://ebi-o.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_be9/ebi-o/5536782.jpg
- 83 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:35:44 ID:97BgjjyF0
- 帰ってきたら2になっていた
どんだけ矢追なんだよおまいら
- 84 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:35:48 ID:OWkcOhdgO
- ロマンだねぇ。俺も超美少女な宇宙人とコンタクトしてえ。
そして地球人初の星間結婚をあーだめだ暑さで頭が
- 85 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:36:05 ID:U+BjZGg40
- >>15
UFOみたいなのは、明らかに未来の乗り物です。
∧_∧
( `・ω・)
( っ¶っ¶
(ニ二二二ニ)
)=========(
| || |
() (||) |
( ( ヽ || / ) )
/ヽ二ニ====/、
( ( |/ / /、 /、 | ) )
|_/  ̄ |/
- 86 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:36:07 ID:m/+ZcwB5O
- >>64
俺は火星人だぜ。
- 87 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:36:10 ID:z1lLfjAt0
- _,.>
r "
>>1マジで!? \ _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
- 88 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:36:17 ID:j6MfZqcL0
- >>15
半村良 黄金伝説ですね、わかります
- 89 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:36:18 ID:DHXx/Ur+0
- 極秘通信に名古屋弁を使ってるのは周知の事実だろ?
何を今さら
- 90 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:36:18 ID:go8IcMjV0
- で、このおじいちゃんが出した決定的証拠はなに?
メディアに取り上げられたくて言ったわけじゃないよね?
お金目的じゃないよね?
- 91 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:36:20 ID:9oljg4ac0
- 地球外生命体なんていくらでもいていいよなー
いたところで侵略されるんじゃないなら問題ないだろ
- 92 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:36:32 ID:oK+eEoPxo
- アメ公のアメリカ中心主義にはほんと呆れ果てるよな
- 93 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:37:05 ID:LjQaDvKF0
- 悪魔の証明
- 94 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:37:14 ID:OaCntyG8O
- 私が宇宙人です。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:37:28 ID:PAIkZeha0
- >>41 地球を力で征服したって得られるものがない=意味がないからじゃね?
地球に遠くの星からやってこれるほどにまで高度に発達した文化・科学技術を持っている
ということは、逆に言えば、それだけの技術で殺し合いとか奪い合いなんてする必要がな
いくらいまで高度に発達した生命体ということ
言ってみれば、地球人レベルの文化なんて簡単に創出できるので、わざわざ奪い取る必要性もない
また、生命体が地球という場においてどのように独自文化で発達することができるか、それを
観察することのほうが意義があるとの解釈も可能
もしくは、その程度の科学技術をもった生命体同士の宇宙協定みたいなのがあって
勝手に他の生命体の文化を侵略してはいけないと決められているのかも知れない。地球の国連が
宇宙規模で進化したような感じで
- 96 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:37:37 ID:Pd3TcT8C0
- 月の裏側の謎が解けるのか
- 97 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:37:43 ID:wANHI+qa0
- まだ宇宙人信じてない奴いるのかよw
科学を信じろwww
- 98 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:37:43 ID:Y8PAs/Jv0
- きたああああああああああああああああああ
- 99 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:37:46 ID:/mx70FO/0
- 宇宙人はいいから どこでもドアを創ってくれよ
- 100 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:37:52 ID:arrkY2Fm0
-
顔を直線定規だけで書けるヒトモドキは日本の斜め上に定住してるな。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:37:52 ID:qurT1r940
- で、宇宙人がいたからそれで何だっての?
何がいいたいの?
- 102 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:37:58 ID:zK4ZCbL40
- あ、NASA、NASA、なさなさなさなさ♪
- 103 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:38:08 ID:m1qvFHVJP
- モルダー、あなた少し疲れてるのよ…
- 104 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:38:19 ID:aQ79m5Iy0
- 鳩山のどっちだっけ?
- 105 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:38:20 ID:5AhPc0i40
- イメージ画像
http://blog-imgs-27.fc2.com/n/i/c/nicocmkj/20070512140339.jpg
- 106 :⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2008/07/25(金) 17:38:21 ID:OdrX+M+N0
- http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/90/0000115390/62/imgfd39fe8bzik2zj.jpeg
- 107 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:38:33 ID:aW72q/g4O
- まるで衝撃的な内容みたいに言ってるが、今更何を言ってるんだと
そんぐらいじゃ驚かんてwwwww
あんな胡散臭さ抜群の組織だぜ?
そんぐらいの国家機密の一つや二つ隠してて当然w
- 108 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:38:44 ID:49CJarJJ0
- >>70
フォースフィールドで守られてるから、パンチを繰り出したとたん失神する罠。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:38:45 ID:bLltwf/v0
- 2ちゃんやってる場合じゃねーぞ!
- 110 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:39:01 ID:uSSku2jt0
- >>61 「地球人からすれば小柄な容姿」だそうだから、
サイズ的に合いそうで良かったね。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:39:02 ID:jh2+5g7U0
- 秋葉原の人間も二次元世界の住人と接触してる事実を隠蔽してるらしいよ
- 112 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:39:04 ID:x1SUIywG0
- 江戸川ミッチェル博士
- 113 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:39:06 ID:+ikPnUpo0
- >>39
GABAの安倍なつみか
- 114 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:39:09 ID:M4cq70O+0
- この人、ESP研究所の所長やってるんだね。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:39:10 ID:gwBcBrtc0
- 地球外生命体がいないというNASAの事実隠蔽による印象操作も酷い。
- 116 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:39:19 ID:7HIlPuy7O
- >>52
すくなくとも地球とほぼ同じ大きさくらいの重力下で進化すれば、二足歩行の腕二本という知的生命体が出てきた可能性は高いそうだ
あとは衛星の有無だとか大気の濃度だとか自転軸の傾きの大きさも関係する
ってうちのおじいちゃんが言ってた
- 117 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:39:32 ID:vukE/ejM0
- 矢追さんは今はペテン師扱いされてるけど
将来必ず名誉回復される時がくるだろう
- 118 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:39:42 ID:H66/pn8R0
- >>64
>>86
俺…仮性人…
- 119 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:39:42 ID:qlZuvn/f0
- 何でもない資料がとんでもない資料に見え始める年齢があるんだよ。
老人特有のこだわり障害だな。
- 120 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:39:47 ID:BWCQuCU30
- >>15
土偶かっこええなぁ。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:39:50 ID:iZsyoY4o0
- >>71
なにやってんだオッサン?
- 122 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:40:02 ID:kCLOQlkV0
- オカルト厨が湧くのを心待ちにするスレがあると聞いてやってきました。
- 123 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:40:05 ID:nzLrhWnB0
- >>95
何百億円もかけて国と科学者が必死になって、
深海の微生物を調べるのはなぜなのでしょうか。
微生物はきっと思ってるでしょう。
「俺たちを調べたって意味ないじゃん、ここまでこれるか学力があるのに」と。
- 124 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:40:27 ID:xrwMOIO50
- ドッキリやろうと思ってるんだけど駅のホームで突然、緑色の血を噴出したら皆びびるかな
- 125 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:40:29 ID:ocYedCzyO
- カゼッタ岡が驚愕の一言↓
- 126 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:40:30 ID:KtnG8S/70
- VV
- 127 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:40:36 ID:N6nUGUsf0
- 宇宙人なんて無い
だが居ない事にすると夢も希望も無くなるから居る事にしてるだけで
実際学者で宇宙人が居ると言ってる奴は、これを前提で言ってる
- 128 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:40:53 ID:jnuAvvPn0
- フーン
Ω ΩΩ
- 129 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:40:58 ID:b37j8Kvr0
- >>41
アマゾンで発見された飛行機に向かって弓を射おうとする部族を
保護しようみたいな事じゃね?
- 130 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:40:57 ID:bfNVi16vO
- このオッサン以外の若いNASAの連中が、話さないのは生活がかかってるから?
月に行って、還ってくるのは今の科学力をもってしても困難だってな。当時、アポロは、行ってないだろ。行けないだろ。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:41:01 ID:xCdO8GoTO
- むかーし、ETって映画があったんだ
その時に宇宙人はいるけれどいきなり紹介したらクリビツ仰天だから
映画とかで徐々にならしているって噂を流した
- 132 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:41:04 ID:WqZZhiQdO
- ちょwwwバラすなやミッチェルwwwwwかなわんなぁwwwww
- 133 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:41:19 ID:M4cq70O+0
- >>15
小学生の時、よく土器掘りに行ったなあ・・・
- 134 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:41:20 ID:oVmdfNeq0
- 引退した爺さんが、寂しさのあまり皆の気を引こうと
嘘ついちゃっただんね・・・
- 135 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:41:25 ID:UPvs5o6s0
- 宇宙人(地球外生命体)いて当たり前!
これがいないなんてどんな頭してるんだ?ゆるすぎる。
- 136 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:41:27 ID:vWwEzQf00
- 2012年を待ってるんだな。
ここを皮切りに少しずつ公開される。
月の裏側にサンタクロースが居たんだぜ
とはいったい何を見たのだろうな。
こっちは通信記録に残っているから、
エドガーみたいにちょっと疲れているわけでもないw
- 137 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:41:43 ID:Pk6UufdpO
- おまえらは既に宇宙人に接触してるぜ?
これは宇宙人の書き込み
↓
- 138 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:41:44 ID:/pdtPgGr0
- >>52
一度、ご両親と真剣に話し合う必要があるとおもう。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:41:47 ID:80EL1LLR0
- ホントだったら興味深いけど、ま、呆けてるかガイキチか
どっちかでしょうなぁ
- 140 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:41:54 ID:iq355xovO
- 何ヵ月か前に隠し芸の時のハナ肇みたいな緑色の宇宙人みたいなのが映った画像あっただろ。
- 141 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:41:58 ID:RFLIwPAC0
- 起源は韓国w
- 142 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:42:00 ID:yJbJJJPh0
- 俺らもみんな宇宙人
- 143 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:42:04 ID:MnuYaTkz0
- {:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;し
〈:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:("
フ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
.,{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ{:;:;:;:;:;:;:;:;:;人:;:;:;:;ハ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;:ノ {;:;:;:;:;:;:;:;ノ ):;ノ );:;:ノノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,レ,
{;:;:;:;:;:;:;:;:;:从仆 \_ル {;:;:;:;(,´ ん´ //_ ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:}'
ヘ;:;:;:;:;:;:;:ヤ レ___ \ヽ,. // ̄ ノノ);:;:;:;:;:〈 父さん・・
オ;:;:;:;:;:;:;、!  ̄\\,,_ ,, レ' / ,,//_,,〃 );;へ;て
^カ⌒ヽキ 、/´で叨ヘ^、 /で叨 〉 U キ/ } 酸素欠乏症にかかって・・
{ y^Y{ \__,,/ ` `ー-‐´,, }Y^y/
ヽ {{, ,,〃 /// }}/ /
ヽ i, /;| 〃 ,i' /
ヽ、. i, く;;;L _ ,i' /
};:;:i, ,i;;;}
};:;:i, r;;:ー-‐―、、 /;:;:}
~{;:゙i、 !ヘ、 ノノ / |
| \ ゝ二ニニソ / |
| \ ⌒ / |
- 144 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:42:12 ID:T1yKHM4u0
- まじかよ…
- 145 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:42:16 ID:WayREJuZ0
- 俺も、若い頃は戦闘機乗りに憧れて世界は戦争してるんだけど
自分が住んでる国は戦争で景気回復して、戦争に勝利して
戦闘機乗りよりも宇宙飛行士になりたい!って思って頑張って
宇宙飛行士になって地球ってきれいだなあって思って
お爺ちゃんになったら、昔話をより面白くするために
実は、お爺ちゃんはね、宇宙人がいるっていう話を
直接聞いたんじゃよ、なんて言ってみたりして
爺ちゃんすげえって孫に言われながら死んでいきたい。
- 146 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:42:19 ID:gQ9L6GOX0
- 日本にも既に活動してる。
宇宙人の正面。
http://www.hanyunaotake.com/album/album.html
宇宙人の後面。
http://www.hanyunaotake.com/profile/profile.html
- 147 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:42:23 ID:5AhPc0i40
- 最近は、金属の塊が空を飛ぶらしいぜ。凄い時代になったな。
- 148 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:42:24 ID:dCou0KG20
- 宇宙飛行士もついにボケはじめたか・・・
- 149 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:42:34 ID:V3MOdskR0
- アッポロ11号は月に行ったって言うのに…
- 150 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:42:38 ID:qXkDNm9w0
- >>41
優位な者が必ずしも優位性を示すとは限らんよ。
スタートレック(ENT)に面白い話がある。
ワープ文明に達した人類の前に宇宙人=バルカン人が降り立つんだが
相手の挨拶を待たずに速攻撃ち殺すんだよ、人類が彼らをw
- 151 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:42:43 ID:0eSrBr0z0
- この宇宙飛行士、近いうちに自殺や事故を装って消されるかもしれんね
- 152 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:42:46 ID:gwBcBrtc0
- >>130
命が危ないから
- 153 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:42:50 ID:/ApbE/oC0
- 地球人の馬鹿さん、こんにちはw
- 154 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:43:02 ID:znKKtAQT0
- 今は宇宙人よりもシナーとチョンの存在が問題だ。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:43:03 ID:Ds23BJZR0
- 実は浦島太郎のカメってUFOなんだろ
- 156 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:43:11 ID:NBfLgWye0
- 半島にたくさん居るじゃないですか
- 157 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:43:18 ID:CPVfZDGt0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 158 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:43:29 ID:Zq6kZ/tU0
- 劇場版 The X-File 2のプロモーションだろw
全米公開日が7月25日だしなww
早く日本でも封切りしないかね
- 159 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:43:42 ID:5+5+MQ4P0
- 宇宙人なんてもともといるじゃないか。
人間とはいえないチョウセンヒトモドキがすでに。
- 160 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:43:43 ID:nRYDvHvAO
- オカ板にもスレ立てたよ
- 161 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:43:46 ID:v4RrJYX+0
- 地球人は月にすら行けないのに・・・
- 162 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:43:54 ID:U+BjZGg40
- ETが小柄という時点でアルツハイマー確定。
_
_八_
/:::::::::\_
/::::::::::::::::::::::\_
/::::::;rーニニー、::::::::::\
/:::::::::://´ `ヽ';:::::::::::i
. |::::::::::{ { ◎ ◎ } }:::::::::::|
ヽ:::::::゙、ヽ IIIII //::::::::::/ ニュミ ニュミ ニュミ ……
゙、::::::::V⌒Y⌒V::::::::::/
|:::::::: ::::::::::|
|::::::::: :::::i:::::|
./:∧:::::::............::::::∧:::';rー、
/::ム_ヽ::::::::::;;;::::::::/ ( ( ハハ
(_,ハヽヽ;::::::::::;::::::::ヽ, ノノノ
)ノノ:::::::::::;::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::;::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::;:::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::;:::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~⌒~ ̄~~
....::::::::::::::::::::::...
..::::::::::::::::::::::::::::..
....::::::::::::::::::::...
- 163 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:44:05 ID:9Ny37YjUO
- 出てくる時は手紙から始めようね
ビックリするから
- 164 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:44:12 ID:RetiVQBc0
- ワレワレハウチュウジンダ
- 165 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:44:14 ID:dC7pLRcJ0
- 篠田節子の文庫版が出たからだな。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:44:18 ID:CULwTkd9O
- アメリカ人がよく日本人を宇宙人と言うよね。
- 167 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:44:19 ID:97BgjjyF0
- ついてけね
- 168 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:44:20 ID:47vn/CQbO
- きのうデリヘルの宇宙人顔娘と接触しました。
@中野
- 169 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:44:32 ID:LZsBNBW+0
- 何を今更
日本にはおっぱい星人がどれだけ溶け込んでると思ってるんだ
メトロン星人はもういないんだっけ
- 170 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:44:44 ID:nesdIsi10
- >>134
あ、な〜る
- 171 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:44:49 ID:yJbJJJPh0
- 宇宙猫も地球に来てるらしい
- 172 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:44:50 ID:LtWmrN0e0
- ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5797361456472465601&hl=en
48分00秒から抜粋
『どんな情報も、われわれの眼を通さずには公表されないだろう。
全世界のニュースは、若干の通信社によって集められ、
そこでリライトされ、はじめて各新聞社、諸官庁にながされる。
現在ある程度までそうなっているが、やがて全通信社がわれわれの支配下に属し、
われわれが許すニュースだけが伝達されるようになるだろう。
われわれは、今でもほとんど非ユ★ヤ人の思想界を牛耳っているので、
彼らは世界の事件をわれわれの色眼鏡を通してみるようになっている。』
- 173 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:44:51 ID:dmRoA4r20
- こんなホラふくなんて
月に言ったのもやっぱ嘘だったのか
- 174 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:45:14 ID:P1nFb/bf0
- 韮澤さんの偉大さが分かってきたぞ
- 175 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:45:19 ID:W2gUdTDk0
- UFOってタイムマシンだろ?
だとしたら宇宙人は未来の世界のー猫型ロボッート♪
どーんなもんだい僕ドラえもん♪
NASAと接触したのは、いい気になってる のび太だろw
恥ずかしいヤツだ!!
- 176 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:45:26 ID:GsjUmiy50
- 元宇宙飛行士の言ってる事が本当か嘘かはわからないが、
同じようにNASAや政府の言ってる事も本当か嘘かわからない。
- 177 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:45:28 ID:/ApbE/oC0
- 僕は宇宙人だよ。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:45:41 ID:NXmM+fZU0
- > 現実のETは小柄で大きい頭に大きい目といった従来
> のイメージに近いだろうと彼は言う。
ttp://ca.c.yimg.jp/sports/26/img.sports.yahoo.co.jp/soccer/jleague/player/450/4404.jpg
これか・・・
- 179 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:45:53 ID:cORIKm1e0
- >>129
まぁそんな感じだろうね。
実際問題、地球の観測技術や移動限界を超える域から来られる技術と戦いうるはずもないw
- 180 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:46:05 ID:RBuwnROF0
- 宇宙人、昔はいただろうが今は地球から去っただろ
- 181 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:46:05 ID:TOzNiM0c0
- 痴呆症ですね
- 182 :星野:2008/07/25(金) 17:46:11 ID:zQA+7fnH0
- 宇宙人はわしが育てた
- 183 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:46:20 ID:jnuAvvPn0
- 「竜の柩」を読んでいた高校時代は俺の暗黒時代
- 184 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:46:21 ID:go8IcMjV0
- 真性人はいねーのかよ!!
- 185 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:46:22 ID:XoC/t4+wO
- 宇宙人じゃなく未来人
UFOじゃなくタイムマシンだと思うんだが
- 186 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:46:46 ID:OjGU7ttz0
- 地球は政府の中枢に入り込んだ宇宙人によって似非資本主義で征服されつつある
- 187 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:46:47 ID:khHvxHCI0
- モンキー・D・ルフィ
モンキー・D・ドラゴン
ゴール・D・ロジャー
ポートガス・D・エース
ハグワール・D・サウロ
ドンキホーテ・D・フラミンゴ
マーシャル・D・ティーチ
エドガー・D・ミッチェル ←New!!
いよいよ8人目のDの血族が失われた歴史を語り始めましたね
- 188 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:46:48 ID:aZBs82nF0
- >>123
でも人間は深海を制圧したりなんかしてないよね。
宇宙人にとって、地球や人間は"雑菌A"程度の存在価値しかないんだろう。
滅ぼす理由も調べる必要性も占領する価値も無い。
あくまで「宇宙人が来星していて、且つ敵対的ではない」と言うこと前提の話だけど。
- 189 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:46:50 ID:rTvYlHyi0
- 宇宙人なら今、俺に腕枕されながらベットでスヤスヤ寝てるぜ( ´ー`)y-~~
- 190 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:46:54 ID:BBto520R0
- M78星雲から地球を守りにきた
私が来ますた
- 191 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:47:10 ID:7Tdg4Eit0
- これは高度なやりすぎ都市伝説SPの番宣
- 192 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:47:16 ID:3SMmHfQd0
- 脳に変性が起こると、神様を見たとかUFOを見たと言うのはよくあること
- 193 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:47:31 ID:LZsBNBW+0
- 高橋克彦か
- 194 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:47:54 ID:lDwkW0OJO
- 60年も何をやってんだ?
宇宙人って暇なんだなあ
- 195 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:47:57 ID:cYiED7MR0
- そういや旧ソ連の宇宙飛行士も旧ソ連がUFOや宇宙人と遭遇した事実を
隠蔽しているとかテレビで話ていたぞ
- 196 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:47:57 ID:rA6SlA/x0
- サムネを見る限り
小日向文世を主演でドラマにするべき
- 197 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:47:58 ID:yJbJJJPh0
- NASAが接触したのは四次元人
- 198 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:48:06 ID:/Fr7CkpnO
- >>169
俺、実は鎖骨星人なんだよね・・・
- 199 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:48:07 ID:NXmM+fZU0
- ttp://yogi.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_d79/yogi/5286521.jpg
これとか・・・
- 200 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:48:12 ID:ptesxbWO0
- 俺も子供の頃テレビでUFOを歌ってる人を見た
- 201 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:48:11 ID:oeY/x16O0
- 9.11はブッシュ政権のテロだった!!
相対性理論は嘘だった!!
- 202 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:48:16 ID:WayREJuZ0
- 月に行ってないとか言うやつはバカ。
月に行く為には、ファミコンレベルのコンピュータがあれば十分。
大体、地球と月の間を行き来するくらい、引力まかせで大体OK
地球に帰還する時に、ちょっと気をつけなきゃならんだけ。
- 203 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:48:17 ID:wYWAS47f0
- や、やばい、そろそろ俺の正体がばれる!
- 204 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:48:24 ID:bk322E5W0
- そしてノストラダムスの仕業へ
- 205 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:48:33 ID:Befu72JI0
- 飛行士のおっさん、あまりペラペラしゃべりすぎるのも
真実味に欠ける気ガス。
- 206 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:48:32 ID:QTxOPkSl0
- やべえ!俺の宇宙区分のビザ切れてた!
- 207 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:48:39 ID:xwPFAc4P0
- まあ、年齢がね
- 208 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:48:50 ID:VoWBt86pO
- NASAの圧力により数日後、この宇宙飛行士が「もう喋りたくない」と言うのに1万ドル
- 209 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:49:00 ID:gwBcBrtc0
- >>201
どっちもマジ
- 210 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:49:03 ID:go8IcMjV0
- 侵略して地球乗っ取っちゃえば良いじゃん
地球人はそうしてきたぜ
- 211 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:49:06 ID:LlYzGCqP0
- はいはい、お爺ちゃんベッドに戻ろうね〜
もうすぐ御飯だよ〜
- 212 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:49:07 ID:W1P2veewO
- で、成恵はいつ俺の彼女になるの?
- 213 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:49:07 ID:ENLJPucHO
- 俺、金星人なんだけど
韮澤がたまに暴露するから困ってるんだよね
- 214 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:49:09 ID:jnuAvvPn0
- 読書好きな宇宙人なら今キッチンでカレーを作ってるけど・・・
- 215 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:49:12 ID:zEjOrSVL0
- そういえばTBSのお偉いさんで金積んで宇宙にいったやつは今何してるんだ?
日本の宇宙開発の歴史から半分なかったことにされてるよな。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:49:23 ID:0uBfFhpl0
- こういう話が一番好きで、誰よりも宇宙人の存在を信じたいのがNASAだよ
博士はNASAに言わされてるようなもんだ
当のNASAはもちろん否定するけどね
そして最終的にNASAが得をする
昔からこの手のニュースはあったよ
- 217 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:49:31 ID:O+i/GkPe0
- その時代に一番発展してる国とコンタクトを取る可能性はあるけどな
超古代文明とかピラミッドとかオーパーツとか
- 218 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:49:32 ID:owtiqglvO
- ほのぼのスレか
- 219 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:49:37 ID:3Fvab6N80
- >>9
何を血迷ったことをいっとるか馬鹿者
韓国海ニダ
- 220 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:50:03 ID:kTd9VIs20
- ナスカの地上絵は
宇宙人のいたずらだろ
- 221 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:50:10 ID:dmRoA4r20
- うんこすると宇宙人に寄生されてたことがわかる
- 222 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:50:17 ID:S84Fr1HYO
- そもそも地球自体が異星人の実験用フラスコの中の話だからな
太陽は観察用のライトの光、地震は揺らされた衝撃、突風は鼻息
いい加減気づけ
- 223 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:50:21 ID:GbRJYKhN0
- 宇宙人の立場からしてみたら、わざわざNASAに接触する意味ないな
アメリカ大統領の方が、まだ現実味がある
- 224 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:50:41 ID:7GKacccr0
- きっとStargate Continuumの宣伝だな
- 225 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:50:45 ID:J8tJdJoaO
- おっぱい星人
- 226 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:50:47 ID:WayREJuZ0
- そもそも、宇宙人と呼ばれるものが
我々と同じような構造をしてるとは限らない。
宇宙人と呼ばれているものは、既に地球上に偏在しているが
それを地球人が認識するためには
NASAが開発した特殊なスコープ等を用いてしか認識できないだけ
なのかもしれない。
- 227 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:50:52 ID:e5tBVP8d0
- 日本政府は密かにガンダムを開発している
おや?誰か来たようだ・・・
- 228 :⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2008/07/25(金) 17:50:53 ID:OdrX+M+N0
- http://www.paw.hi-ho.ne.jp/kenji71/essay/images/nazenani3-b2.gif
- 229 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:50:59 ID:BcyEJaoz0
- 今日はおじいちゃん絶好調ね♪
- 230 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:50:59 ID:XC13tjFi0
- >>212
ん?成恵なら今、俺の横で寝てるよ?
- 231 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:51:00 ID:5vlH2iwH0
- ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
{ l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;//
゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
`ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ
ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´
li, ,r .: :.ヽ、 ,:,り
t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K′
ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、
/{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
, ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
/ /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、
,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、
,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
- 232 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:51:06 ID:0Br4AOF+0
- ミッチェル:「陽子さんよぉ〜、宇宙人はまだかい?」
陽子さん:「おじいちゃん、60年前からそんなもんいないって言ってるでしょ」
ミッチェル:「あんだって・・・・陽子さんよぉ〜、宇宙人はまだかい?」
陽子さん:「ボケてんじゃねえよ!」
- 233 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:51:07 ID:3pDpVFri0
- この中に仮性人はかなり存在する
- 234 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:51:13 ID:1RnBgS7e0
-
この記事を読み決めました! 私も衝撃の告白をします!
実は、私は宇宙人です!
- 235 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:51:15 ID:LRj4zdY40
-
,. -‐ 、
, ' ,ハ 、 ` 、
/ .,' `゙ヽ、、`ヽ
! ィ'._ニ .._ , `ヽノ
l ,' ゙!| ``’` {ェテ}
|.! !} i. ! フフフ、久しぶりだな
},゙r1 , _`_′' 地球の諸君
´}!_ \. - ,'
/: : :`: ‐= _ ...,./
,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_ ` :、:.':./ ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_ `\ i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_ \/ ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
- 236 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:51:18 ID:LZsBNBW+0
- >>198
俺、実は太股星人なんだよね・・・
>>212
ウチの娘にはもう相手いるから
- 237 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:51:23 ID:vMOzAUS70
- 別に、宇宙人が接触してようがいまいが
何か問題でもあるの?
>>210 SFだと、今の人類自体が地球外生物で寄生種ってオチ
- 238 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:51:27 ID:0s07e3Gb0
- 甲田申由
- 239 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:51:32 ID:Nxte/HTMO
- そりゃ宇宙人はいるだろうな。いないとわかったら、それはそれで寂しい話だ。
>>9
違うだろ、「UFOは韓国起源ニダ!」だろう?
ヒュンダイ製の飛車(ピゴ)なんだよな。
- 240 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:51:38 ID:mAZ0UHah0
- 牛の内臓が綺麗に抜き取られていたり、私はUFOに連れて行かれて
体に何かを埋め込まれたと証言してた人とかは何だったの?
- 241 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:51:39 ID:kpg6Op9t0
- 軍事産業国家だから仮想敵国が必要とか?
そういえば最近テレビでもUFOネタやってたな。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:51:57 ID:Wv7qg5oO0
- ここまでキバヤシのAA無し
- 243 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:51:58 ID:J3NiPznb0
- このスレは伸びる!
- 244 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:51:58 ID:H66/pn8R0
- これも宇宙人の仕業?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216974699/11
- 245 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:51:58 ID:siQ7XL1p0
-
このアポロってチョコレートの方のじゃねえの?
- 246 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:52:00 ID:5deNci4YO
- 前にYoutubeで小文字でufoってタイトルの映像見て確信したwwww
あれはスゲェwwwwwwwwww
- 247 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:52:02 ID:2rUfgn370
- 月まで行くと頭も逝くのかね
- 248 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:52:07 ID:u9QHIi840
- 今うちに遊びに来てるよ
- 249 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:52:12 ID:rTvYlHyi0
- ↓仮性人が一言
- 250 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:52:12 ID:SDwQDocp0
- >>233
スレ違いスレ違いスレ違いスレ違いスレ違いスレ違い
だ ま れ !!!!
- 251 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:52:13 ID:+gCcw8vt0
- >>216
で?
- 252 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:52:19 ID:757giqpu0
- さて宇宙人の起源は?
- 253 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:52:20 ID:mb8sphT90
- 中国人と韓国人のことですか?
- 254 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:52:26 ID:g58pr/fsO
- ったく月にも行ってねぇー老害がペラペラ喋ると消されるぞ
- 255 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:52:30 ID:RoA7mU3P0
-
実は俺も、
いや、やめておこう。オマイラが知るには早すぎる、
人類諸君!
- 256 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:52:37 ID:dSWWpxxSO
- あーやっとバラす奴でたか 。
地球への移民二世だけど 質問ある?ちなみに 地球からみて双子座方面の星「 ーニクウサュえぬかはりをないみかゆたあなはわあくぅにかさや」からきたそうです。
- 257 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:52:43 ID:eICrJpbs0
- 宇宙に行った人って、やたらとこう言う事いっちゃうようになめるのは、やっぱナンかあるて疑いたくなるよなぁ
- 258 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:52:48 ID:Gc1yPEKX0
- そんなこといいから早く長門を地球によこしてくれ
- 259 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:53:01 ID:wmXqfj/+0
- こういう問題は、警察に聞くのが一番じゃない?
- 260 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:53:09 ID:1dmXF0fI0
- 「大統領、あの話は本当だったのです」
- 261 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:53:22 ID:UPvs5o6s0
- 月にはいってないってかいけなかった太陽の放射能が高くて人間が耐えれるレベルではなかった。
こんなのはすでに発表済み。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:53:42 ID:rHATYhBq0
- >>15
遮光器土偶にハート型土偶にミミズク型土偶か。
小学校の社会科教科書のカラーページレベルだな。おめでたい。
せめて、棚畑遺跡の大型土偶は侵略宇宙人と戦う正義の宇宙人を模したとか、
土偶が完形で出土しないのは縄文人が宇宙人を呪う儀式を行っていたからとか、
釈迦堂遺跡で大量出土した土偶は、縄文人の宇宙人大虐殺の物証とか、
もっとひねれ。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:53:48 ID:LfPUmhfC0
- 7月4日はもうすぎたよ。
- 264 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:53:49 ID:yreV3eCu0
- 俺は地球上で見られるUFOや宇宙人の現象は、それらが存在する平行世界が
一時的にこの世とつながった現象だと見るね
宇宙人が地球までUFOに乗ってきてますよって話以上に荒唐無稽だがw
- 265 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:53:58 ID:vukE/ejM0
- 以前にもロシアの宇宙飛行士が
UFOの存在をばらしちゃったこともあったね
本当のことを言うと基地害扱いだから
そりゃみんな言いたがらないよね、生活のこともあるし
- 266 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:54:04 ID:eSiN1xnx0
- 地球人も宇宙人
だから宇宙人はいる
鏡をみたらそこにいるでしょ
- 267 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:54:17 ID:YCFb6+wI0
- NASAって予算を削られそうになると、一般人の気を引くようなネタをいつも出してくるよね
- 268 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:54:17 ID:warAqxg90
- どうでもいいから、いるならさっさと出て来んかい!
- 269 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:54:21 ID:jnuAvvPn0
- 249 :名無しさん@九周年 :2008/07/25(金) 17:52:12 ID:rTvYlHyi0
↓仮性人が一言
250 :名無しさん@九周年 :2008/07/25(金) 17:52:12 ID:SDwQDocp0
>>233
スレ違いスレ違いスレ違いスレ違いスレ違いスレ違い
だ ま れ !!!!
- 270 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:54:26 ID:5AhPc0i40
-
http://www.famicom.biz/all/catalogue/6800000012850u.jpg
- 271 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:54:26 ID:D8zOs21X0
- まずいな、俺が宇宙人だってバレるじゃないか。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:54:33 ID:2rUfgn370
- もうすぐだね。僕たちはキミが来ることを待ってたんだ。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:54:54 ID:nwxo6dYv0
- 二足歩行が生物の普遍とはとても思えないんだけど
- 274 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:54:54 ID:go8IcMjV0
- >>237
(´・∀・`)へー
おもしろいね。
>>249-250
- 275 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:54:57 ID:Uqw2meBx0
- 俺様の「キトー」もつい最近まで隠蔽され続けてきたのだが、我々の科学技術では遠く及ばない高等技術(レーザー系?)で無事、露出に成功した。
俺、衝撃の告白!
- 276 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:54:57 ID:TSNm9uzk0
- 真実だとしたら機密保持契約は当然してるだろうから、
違約金なりなんなりが発生するだろう。
と思ったけど、そんなことしたら米政府が
接触を隠してきたことを認めたことになるか。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:55:11 ID:5+5+MQ4P0
- おはよう!ヤマトの諸君!(`・ω・´)
- 278 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:55:11 ID:ONiEdr1t0
- 唐辛子を好んで食う奴らの事か?
- 279 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:55:15 ID:mAPRXcHPO
- またNASAか
- 280 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:55:30 ID:RhOdDrsjO
- いちころ、
つうとこにワラタ!
- 281 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:55:32 ID:FEzT3SHN0
- 宇宙人か、夢のある話だな
- 282 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:55:40 ID:Bdn0IW9NO
- ディスクロージャープロジェクト とかはなんなのか?
- 283 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:55:41 ID:0g68mIci0
- そもそも
アポロはねつ造で
月を歩いてなんていないのに
何を言っているんだ
- 284 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:55:46 ID:GBdsoKQnP
- お前ら、あまり面白半分に適当なこと言ってると後悔することになるぞ
http://oniti.sakura.ne.jp/054-1/054-3/ogura4-262.jpg
- 285 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:55:48 ID:Nxte/HTMO
- そういえば東スポだったと思うけど、「宇宙人と結婚した日本人女性の記念写真」があったなぁ。
グレイな長身宇宙人と新婦とその両親が、紋付きと着物で並んで撮影。
宇宙人の両親は遠方なので来られないと申し訳なさそうに語ったという。
東スポNASAに消されるんじゃね?
- 286 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:55:48 ID:0/STQZoi0
- >>82
おなかの匂いかぎてえええ
もふもふ
- 287 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:55:58 ID:W6DORfq7O
- このスレの人たちが何でそんな簡単に否定するのか不思議だわ
いや、肯定しているわけでもないがね。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:56:08 ID:hg7B+kNlO
- この件を抜きにしても『居ない』とは言い切れないよな。
まぁ、地球人がやっとこ宇宙に飛び出しているのに、方や地球まで来てるってなったら技術の差は歴然だわな。
- 289 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:56:13 ID:ptesxbWO0
- 仮性人だったがミューティレーションを受けたオイラが来ましたよ
- 290 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:56:15 ID:cwcAbuNB0
- 本当にボケが始まってるのなら
自分が宇宙に行って月面を歩いたということを否定するんじゃね?
- 291 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:56:22 ID:lMQRvyFI0
- アルツハイマーか。
お気の毒に。
- 292 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:56:27 ID:h0709QAX0
- これはNASAが仕組んだ、高度な情報戦だな。
77歳のジイサンが宇宙人を語ったところで、ボケが始まったとは思っても、誰も信じる事はないだろう。
つまり、情報を知り得る可能性のある人間なのは確かだが、その内容がおよそ常識とかけ離れている事象であれば、発言者の歳も相まって逆に信憑性が激しく落ちる。
例えて言うなら、近所のジイサンの、有り得ないホド突拍子な若かりし頃の武勇伝なんかを想像してみてくれ。
現実離れすればする程、その信憑性は激しく落ちる。
それが例え事実だったとしても・・・だ。
・・・さて、この話、実際の所どうなんでしょうねぇ。
- 293 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:56:29 ID:0yFgmJac0
- まじでええええええええええええええ!!!!!!!!!!
- 294 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:56:30 ID:LIeWE+EaO
- こりん星人なら日本にもいるじゃないか
- 295 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:56:41 ID:39YsctM80
- お小遣いが足りなくなったんでしょう?
で、本を売りたいと。
- 296 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:56:42 ID:Xvq+FwOu0
- アポロ月面着陸が捏造なのに今度は宇宙人ですかw
- 297 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:56:41 ID:s4cm8hR4O
- 宇宙人ってか未来人なんじゃないの?
歴史の補完作業でたまに飛来してるんだと思う
- 298 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:56:45 ID:q3A7HhzP0
- 日本の隣にry
- 299 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:56:45 ID:+Yhx4UcMO
- ソンナバカナハナシアルワケナイ!!
- 300 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:56:48 ID:UfXZ8HD7O
- リトー!
- 301 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:56:48 ID:h5Q3VxAk0
- >>15
遮光器土偶のどこが宇宙人だよww
おまえはまず「遮光器」という、古代使われていたゴーグルについて
まず検索する事からはじめろ
それと土偶の体の渦巻紋様からわかるように、それは渦巻き紋様をした衣服を
着ていた民族(現代のアイヌ)を象った人形だ。
ほとんど例外なく欠損して発掘されるのは、これは戦いの前に敢えて砕いて捨てる、
のろいの儀式を行っていた証拠で、これを作成した部族の敵対者の部族の姿だったという事だ。
あと火焔式土器のどこがUFOだよ
渡来系縄文人のルーツである古代アメリカでも発掘されているぞそれは
- 302 :コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/07/25(金) 17:56:49 ID:1dSMNJlIO
- >>252
<丶`∀´>宇宙人の起源はウリニダ
┐(´ー`)┌ 宇宙 人モドキだろ
- 303 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:57:03 ID:nwxo6dYv0
- 呼吸とかすんの?やっぱ酸素なの?
- 304 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:57:08 ID:Wdarb/pQO
- >>249-250
- 305 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:57:12 ID:8DNKIiiv0
- この発表自体が情報操作
- 306 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:57:15 ID:z/VLGMzQ0
- 宇宙線を浴びて脳みそがイカれたんだろ
- 307 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:57:15 ID:rOIF9xnlO
- 痴呆症って怖いな
- 308 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:57:22 ID:bLltwf/vO
- だったらさワープ技術教えてもらえよ
ワープしないと地球にはどこからもこれないからさ
- 309 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:57:24 ID:+gCcw8vt0
- >>283
- 310 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:57:29 ID:l66rf4qR0
- わが国はピンクレディがその秘密情報を知っていた。
♪「UFO」♪
- 311 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:57:39 ID:bLltwf/v0
- 韮沢だか矢追が言ってたけど
地球には何種類かの宇宙人が紛れ込んでいるらしい
地球人と仲が良いのは「ウンモ星人」だってさ
- 312 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:57:45 ID:eICrJpbs0
- オーバーテクノロジーの存在に対して、人はそんなに律儀になれるかなぁ
日本人ならともかくアメリカ人が
だから、俺は密約とかあり得ないとおもう
- 313 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:57:48 ID:LfPUmhfC0
- >>307
この爺さんの場合昔からだから、天然
- 314 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:57:49 ID:H66/pn8R0
- >>287
証言だけで信用するお前みたいなのがいるから、
特定アジアにつけこまれるんだろwwwww
- 315 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:57:56 ID:dmRoA4r20
- >>266
地球人は宇宙で生まれたわけじゃないから宇宙人じゃないよ
- 316 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:57:56 ID:kAkJQo0S0
- 人類より遥かに科学技術が進んだところが地球と接触してもメリットがなさそうだよなぁ
観察だけならメリットはありそうだけど
太陽系に貴重な資源があるとか、さとられず観察できなくなるとか、勢力争いに利用とか
星系間航行ができるようになり行動範囲が重なる可能性がでてくるとか
接触する理由が生まれないと接触してこないような気がする
- 317 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:57:58 ID:MrLZMItL0
- ウソくせえ。金が無くなったから本でも書いて一儲けしようと企んでるだけだろ。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:58:00 ID:xCt9OjuUO
- 矢追さん歓喜
- 319 :ハニエル:2008/07/25(金) 17:58:15 ID:otohows70
- つーか エドガー!!
バラしちゃダメだつーのw
- 320 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:58:15 ID:kslPX4Dr0
- パピ君か
- 321 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:58:18 ID:gwBcBrtc0
- 宇宙人のことを言ったらおかしい人扱いされる。
これこそイルミナティの思うつぼ。
- 322 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:58:26 ID:Pdxn5+y60
- 宇宙人だあ〜ってアホか!
単にボケたか偉い人に依頼されて茶番やってるだけだろ。
- 323 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:58:29 ID:/Fr7CkpnO
- 赤城の白い彗星人なら知ってる。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:58:36 ID:Hp65P5on0
- 宇宙人ってキモイ
ブサメン
- 325 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:58:39 ID:wANHI+qa0
- >>308
宇宙の年齢が何億年だと思ってるんだよw
- 326 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:58:40 ID:gaMQ7A6g0
- ファーストコンタクトは2063年4月5日じゃなかったのか
- 327 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:58:50 ID:1dmXF0fI0
- 宇宙人の工作員乙
- 328 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:58:50 ID:Dc17PGB50
- >>249-250
宇宙の神秘キタコレw
- 329 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:59:01 ID:Yan/vRm10
- お前ら老人はいたわれよw
- 330 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:59:02 ID:djwcNi3U0
- これも宇宙人の仕業か
ttp://jp.youtube.com/watch?v=94mhTkgrSAU
ttp://lovestube.com/up/src/up0064.png
- 331 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:59:05 ID:5lHENCkE0
- UFOに3回誘拐されたことがある俺が来たよー
- 332 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:59:08 ID:Ut0s2pZB0
- 金星人は三つ首怪獣に滅ぼされたから無いな
- 333 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:59:09 ID:fU4Ri/0tO
- いちころですて
- 334 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:59:12 ID:nwxo6dYv0
- 水かけるとヤバイとかか?
- 335 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:59:24 ID:JxjrhP7J0
- アメリカは未だにこういうことを言ってくれるからおもしろい。
日本なんて宇宙人とかの番組全然やらなくなっちゃったもんね。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:59:27 ID:b4bmAfEc0
- オレハウチュウジンダヨ
- 337 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:59:34 ID:tCb4zCVT0
- Ω ΩΩ<ナッ…!!
Ω ΩΩ<ナ〜ンダ
- 338 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:59:39 ID:qjeHf1VqO
- >>249-250
ワロタ
- 339 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:59:47 ID:RTo+X5da0
- エドガー君スマン
それは私のチマキだ
- 340 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:59:54 ID:W6DORfq7O
- >>264
いや、荒唐無稽だがバカらしいとは思わないね
異次元の存在を示唆する超ひも理論があるし。
- 341 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:59:58 ID:/bd804RxO
- ロズウェルか
- 342 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:00:13 ID:h5Q3VxAk0
- 陰謀論を信じるんなら>>292が一番真実に近いだろうな
一般に流されているUFOの話は99.99%がウソ
しかもその中には民間の他にも軍が意図的に流した嘘も多く含まれているが
反面1%の真実も含まれている
99%の嘘に惑わされて100%が嘘だと信じ込む大部分の連中には、
残り1%の真実が見えなくなるという仕掛けだ
- 343 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:00:17 ID:bvHYe/mu0
- これも小泉の構造改革のせいだと、鳥越さんが言ってました
- 344 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:00:18 ID:d1cpFbWt0
- なんだっけ地球上では右巻きのタンパク質しか存在せず、作り出せなくて、
左巻きのタンパク質も理論上は存在するとか読んだ気がすんだが思い出せない
知ってる奴いる?
- 345 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:00:19 ID:JYH5fvbR0
- 小銭が欲しかったか、
若かりし頃の栄光再びで注目浴びたくなったかの
どっちかだろ。
- 346 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:00:19 ID:LL9/HEdP0
- ブラックロッジと宇宙人
どちらを先に攻略するべきか
- 347 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:00:22 ID:RBuwnROF0
- 馬鹿ばっかり
宇宙人は昭和後期までいたんだよ
- 348 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:00:25 ID:Ds23BJZR0
- 宇宙刑事がいるのは知ってるけどなあ〜
- 349 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:00:29 ID:D5jFAdrcO
- 宇宙で神を見たってのはこの人?
- 350 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:00:30 ID:gzV2eTAH0
- 宇宙人だと確認してるのに「UFO(未確認飛行物体)」って、何?
意味わかんね
- 351 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:00:36 ID:qKOAluyG0
- >>301
古代使われていたグーグル、検索からはじめろ、
に見えて吹いたw
ウェアラブルな検索端末とは古代人ススンデルー!
- 352 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:00:37 ID:LtWmrN0e0
-
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \
/ \ サーセンwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
- 353 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:00:46 ID:n61ylmYdO
- 長門のことですねわかります
- 354 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:00:53 ID:a8QP7Kd4O
- おれたちは孤独ではなかったのか
メキシコで携帯で写した電柱からいきなりでてきて捕まれそうになった宇宙人も本物だろうな
- 355 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:00:55 ID:y2AMmVyaO
- 小学生の頃、じーちゃんと散歩してる時UFO見たよ。
あれは絶対UFOだった。今は88歳になったじーちゃんだが
あの時の事は鮮明に覚えている。
- 356 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:00:59 ID:bqwjgSyT0
- ナサは宇宙人と接触している
片仮名で書くとちょっとだけ格好悪いナサ
- 357 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/07/25(金) 18:00:59 ID:fFXvMuEb0
- >>2
NASAの反応が、
「どどどどど、童貞ちゃうがな!!!」みたいで面白いなw
- 358 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:01:03 ID:pitUZUvW0
- 物的証拠も欲しかったな〜
- 359 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:01:10 ID:0g68mIci0
- 人が存在しなければ時間というものはない
人が存在して初めて時間も存在する
なので、人が時間を操ることはできないしありえない
未来人とかいってるやつはアホ
- 360 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:01:20 ID:f7jhVKUa0
- >>1
> 航空工学士であり宇宙工学博士号を持つミッチェル博士は、有名なロズウェルの宇宙人の話は
> 事実だとして、これと同様の(宇宙人到来)事例の調査を続けるべきだと言う。 (>>2-5に続く)
理系脳(失笑)
- 361 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:01:33 ID:42ArUWq+0
- 宇宙線にやられちゃったのかな
- 362 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:01:37 ID:pWCbD6eB0
- オレは見たぞ!
ストーム>>1だ・・・ストーム>>1が戦っている・・・!
たった1人で・・・!
- 363 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:01:40 ID:mT91/bKn0
- 先日 宇宙人と会ってきたが こんな話は無いと言ってた 嘘だそうだ
- 364 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:01:50 ID:meSqCP4E0
- >>356
かっこ悪くてごめんナサい
- 365 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:01:51 ID:ybwI3Wge0
- こんなもん居ないって証明しようがないから言ったもんがちじゃねーかよ!
- 366 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:01:52 ID:u0wGc8SsO
- 宇宙人と結婚しても国際結婚ていうん?
- 367 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:01:52 ID:Llni1tf50
- 人類の歴史において、その時々で宇宙人が科学の爆発的な発展に手を貸してきたと推測するならば
資源やエネルギー供給が頭打ちの昨今、そろそろ常識では考えられないような発明がなされるに違いない
日本語的にあってますか?
- 368 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:01:54 ID:M4cq70O+0
- >>134
この人、アポロ14号に乗ったときも
ESP実験やったらしいよ。
(NASAの実験ではなくあくまでも個人的に)
- 369 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:01:57 ID:dEwlNkJuO
-
遥か彼方から飛行可能な技術を持つエイリアンが死にかけの地球に興味があるんですかね?
- 370 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:01:57 ID:/ApbE/oC0
- ほらみろ真実を語っても誰も信用してくれないんだよ。
だから黙っていたほうがいいと忠告したんだ。
僕は宇宙人ですが、どうでしょう?
- 371 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:01:58 ID:5lHENCkE0
- UFOの動画サイト圧力かかって潰されたよね
- 372 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:01:58 ID:1MPutURW0
- 彼女「あんた、クチバッカね」
俺「貴様、なぜそれを知っている(ゴゴゴゴゴゴゴゴ…)」
- 373 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:02:01 ID:1sjqUh1K0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
知らない間に消えた近所の変な親父
こいつの口癖が「おれ宇宙人」だった
がきの頃よくからかったが本物の宇宙人だったのか!
いつのまにかいなくなった
- 374 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:02:10 ID:SMtWsRQq0
-
偉そうなこと言ってるけどどっかで聞いたようなテンプレ宇宙人論でワロタ
- 375 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:02:15 ID:HFicexso0
- いまだにUFOを未確認飛行物体って言ってる奴って馬鹿なの?
未確認飛行物体なら未確認飛行物体って言うだろ。常考
- 376 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:02:18 ID:Nxte/HTMO
- >>233
仮性人は地球最大の勢力を持つ派閥だぞ。
宇宙人はそういう最大派閥と交渉しようとするはずだ。
つまり仮性人は宇宙新時代を担う選ばれた地球人なのだよ!
あれ?外人のお客様が…?
- 377 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:02:19 ID:2UlII5q/0
- エドガー・ミッチェル著の「Psychic Exploration」の宣伝だべ。翻訳でも出るのか?
- 378 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:02:22 ID:/oN9Q2Q+0
- >>1の2枚目の写真って初めて見たよ。この写真って有名なん?
- 379 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:02:23 ID:kslPX4Dr0
- やっぱ名古屋弁話すのか
- 380 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:02:30 ID:v4RrJYX+0
- ワープって本当に出来るの?
- 381 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:02:30 ID:YCFb6+wI0
- 月面歩行2番目のバズ・オルドリンも精神病になったんだよね。
月に行くと頭がおかしくなるんじゃね?
- 382 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:02:32 ID:RTo+X5da0
- Q 「何しに来はったんですか?」
A 「お水をください」
- 383 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:02:37 ID:5E5sZMoXO
- >>316
人間は何のメリットも無いのに山に登ったりするじゃない
そういう行動を宇宙人もとるんじゃないの
- 384 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:02:37 ID:O3Gmemtz0
- 宇宙人(地球に来ている)はいるでしょ。
昔から宇宙飛行士間では言われていたこと。
もちろんNASAが口止めしているけど、爺さんになってカミングアウトしちゃっただけじゃない?
- 385 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:03:04 ID:s4cm8hR4O
- 宇宙人どころか人類はバミューダトライアングルの謎すらまだ解けてないよね。
未だにメタンハイドレート説より新しい説が出てこない
- 386 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:03:11 ID:uw2oV7hb0
- ナサはよいとこ住み良いところ
一度はおいでよナサの国
ナサ ナサ ナサナサ3丁目
ナサ ナサ ナサナサ4丁目
- 387 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:03:21 ID:0g68mIci0
- 宇宙人説を必死に馬鹿にして社会的に抹殺しようとするやつは
実はそいつ自身が宇宙人だからなんだよ
知らなかった?
- 388 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:03:30 ID:xwPFAc4P0
- せめて「私は昔ジェダイだった」とか言ってくれたら信じたのに
- 389 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:03:33 ID:1DMCsnMk0
- 人類全体の閉塞感を打ち破る
こーいうネタは大歓迎
滅ぼす気ならとっくに滅ぼされてる。むしろ事実なら明るいニュース
続報流しまくって宇宙人グッズ売れよw
- 390 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:03:34 ID:g9MOPnTT0
- >>15
ふぅ
- 391 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/07/25(金) 18:03:39 ID:fFXvMuEb0
- >>227
いや、それは普通に公開情報だから、ドアの向こうはブラックメンじゃないぞ多分。
http://www.gizmodo.jp/2007/10/post_2495.html
- 392 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:03:42 ID:TYJ3Jd450
- 二次キャラなれしてれば気にならない姿かな
- 393 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:03:44 ID:eCZoQgtoO
- オレ毎日暇人
- 394 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:03:56 ID:M4cq70O+0
- 俺、宇宙人だよ。
だって地球人だって宇宙人に含まれるじゃん。
って小学校の時得意げに言わなかった?
- 395 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:03:59 ID:meSqCP4E0
- 6番目のクルー
実はそんなものは居なかった
- 396 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:04:02 ID:KCRv866u0
- 小柄なカラダに、不自然に大きな目...。
ロリ?
- 397 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:04:07 ID:ycW2Yx/V0
- ,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
. Vハ |{ r';;_zj f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
ヽ ', | ` ー―‐‐ ' 、 `ー-- チ' /
`ヘ lヽ _ 厶 ./ 私は情報統合思念体によって作られた
', {.代ト、 , イ | / 対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェース
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./ 通俗的な用語を使用すると宇宙人に該当する存在。
/ ヽj {`ヽ ′
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
{ ヽ \\ ヽ / / / / │
- 398 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:04:09 ID:7LD54gu00
- >>294 あれ、茂原星人だよ。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:04:10 ID:mixUBfbb0
- 宇宙人なら、今オレの隣で寝てるが
- 400 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:04:33 ID:W6DORfq7O
- >>314
鵜呑み?いや別に肯定してないけど?
じゃあ否定する程の裏取れてんのか?って素朴な疑問。
特定アジア?大丈夫か?お前。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:04:34 ID:Nxte/HTMO
- >>367
合ってるとオモ。
ゼイリブって映画がそんな感じかな。もっとも地球のために技術を使ったわけじゃないけど。
- 402 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:04:38 ID:NBV+bxQnO
- なんでもいい999作ってよ
- 403 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:04:42 ID:gla+D4zB0
- まず、みんなこの動画を見て検証して欲しい これらは事実である。
http://jp.youtube.com/watch?v=up5jmbSjWkw
http://jp.youtube.com/watch?v=8x4P24IUDqY&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=lDd2I8fr06Y&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=ufOBu6bHkIE&feature=related
- 404 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:04:44 ID:+gCcw8vt0
- そう簡単な話じゃないんだよ坊や
- 405 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:04:51 ID:x8ntT4VaO
- アメリカばっかりずるくね
- 406 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:05:02 ID:aum5VWkX0
- * アポロ8号以降の飛行で、月面、特に裏側に多数の建造物があったことが秘密裏に報告されています。
・ 巨大な建造物が層をなして密集している写真がある。
・ クレータに、両端に突起のある橋脚のような物体がある。
・ 三角形のクレーターがある。その中心に光線確認。
・ 巨大な歯車、発電機のような物体映像確認
・ X型無人機が山脈を掘削中の映像。
・ 深さ4kmの直角に掘り進まれた掘削場、三角形の立体構造物、円形の掘削場等多数撮影。
・ 月を前哨基地にしている多数の異星人の主要施設が地下内部に存在する。
・ クレータから飛来するUFOを確認。
・ 地下にUFO基地がある。
《UFO基地》
* 種類 @ 天然基地 ⇒ 自然の山岳利用 ・・・ 中型機。
A 人工基地 ⇒ 小〜大型機、小〜中型母船。
B 天然・人工基地 ⇒ 山岳の中腹に洞窟掘削。・・・ 大型母船。
《月世界全般》
・ 月固有の波動圏に入って、月を見渡せば、分子構成が地球と異なっている為、地球から観察している「荒涼とした世界」の中に別世界を確認できる。
・ 同調した世界の範囲のみしか見ることは出来ない。波動の範疇が異なると、他人には見えない。
・ UFO基地には、司令塔、到着場、UFO格納庫、各種資材倉庫、食料・機材・器機類の保管倉庫、宿泊・懇談・多目的なビルがある。
・ UFO到着場 : 地下〜地上各数階建、各種の設備が完備。
・ 波動調整器による調整が惑星間飛行するUFO乗員に行われる。
・ 自走路: 「自走板」の上に人や物が乗ると電磁力の吸引・反発力が働き数十kmの速度で走行。二本の平行した自走路が整備。
・ UFOの飛行原理の根本。
⇒ 波動の分離・結合から必要な波動のみを抽出利用すること。 「飛行」というより波動帯から波動帯への切換、転換がポイント。
・ UFO母船を格納する目的 ・・・ 宇宙からの有害な特殊な波動を遮断するため、地中・建造物内に格納。
・ 月のUFO基地には、太陽系惑星以外の宇宙機も来る。
・ 大農園、果樹園、森等が広がっている。
・ 気象環境も温暖に制御。
- 407 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:05:04 ID:pWCbD6eB0
- オレの嫁は宇宙人なんだが、PCの画面から出てきてくれないんだよね。
- 408 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:05:07 ID:ShWmvzSo0
- 友達になりたい
いっしょに菓子食いたい
- 409 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:05:18 ID:T7aJIR4w0
- 宇宙人さんコンニチワ
- 410 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:05:24 ID:/doq45kv0
- 明日ガード
- 411 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:05:28 ID:WayREJuZ0
- >>330
いつも思うんだけど、ハープの画像って
円盤UFOの映像を作るよりも簡単に作れるよな
- 412 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:05:32 ID:3MSKWWfW0
- 外人の宇宙人→目が真っ黒で大きいが、体は小さい
日本人の宇宙人→ハサミがある。巨大化する。頭は結構悪い。
- 413 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:05:33 ID:5X3KUX3M0
- http://www.google.com/trends?q=Jap&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0
ぐぐれかす
- 414 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:05:36 ID:2ChGRzvZ0
- 宇宙人と遭遇とかありえNASAすぎるwwwwwwwwwwww
- 415 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:05:38 ID:BUwy08xi0
- よーし
「UFO探知機 ストラップ」を買うぞ〜〜〜!!
- 416 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:05:48 ID:ej7R4bf30
- なにこの浪漫あふれるスレ
- 417 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:05:51 ID:ky1qpm4k0
- 話は全部聞かせてもらった、人類は滅亡する
- 418 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:05:58 ID:H66/pn8R0
- >>400
うわぁw
お腹いっぱいになるレスありがとうwwwww
- 419 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:06:03 ID:TLoU2cAm0
- Α Α
Α Α |≡V≡|
|≡V≡| !ヽ三/!
l\三ノl O)、ハ;(Ol
lO);'ハ';(O |ヌ(\)) ヌ| ほんとに宇宙人なんて居るのかよ
|ヌ ((\)ヌ| /´ヾハツノ⌒i
/⌒Yノハツノ⌒ヽ / ヒニ)U(ニ !
/ /ヒニ )U(ニハ l ヽ ヒニ≡ニj| |
/ / ヒニ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ (ェ∧ェェ| |
_(二ニ</ Lavie / (/ \| |__
\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄(∧)
- 420 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:06:07 ID:u0wGc8SsO
- せんだ!みつを!
- 421 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:06:08 ID:LtWmrN0e0
- 宇宙人の攻撃と偽って、自作自演テロをする為のネタフリじゃないの?
大きな穀倉地帯にミサイルでも落とせば食糧価格を暴騰させることができるからな
- 422 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:06:09 ID:bvHYe/mu0
- ああ、370年前のある日、暇だったんで宇宙船探索センサーをつくったんだが
各国政府用に量産する時が来たようだ
さてと材料のヒトデでも捕まえにいくか
このヒトデナシ!
- 423 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:06:12 ID:+NJUDs/30
- >>150
鏡像世界に帰れww
・・・どっちが俺たちの未来か、現状わからんがw
- 424 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:06:09 ID:rG3pyg7f0
- エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!
- 425 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:06:18 ID:nwxo6dYv0
- しかし精神分裂の宇宙好きは異常だよな
まあ異常なんだけどさ
- 426 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:06:34 ID:xwPFAc4P0
- >>1
知ってるよ、すでに宇宙人のスパイが地球に来てるんだろ?
缶コーヒー好きの
- 427 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:06:35 ID:NCiVxVWa0
-
やっぱり宇宙人はいたのかwwwwwwwwwwwwwww
もう隠せないなwwwwwwwww
- 428 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:06:38 ID:mT91/bKn0
- >>403!!!!!!!
これは凄い
- 429 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:06:44 ID:YrPb+fMg0
-
さぁ!年末恒例のTVタックルスペシャルが楽しみになってまいりました!!
- 430 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:06:49 ID:v4RrJYX+0
- >>418
そこは反論しないと・・・
- 431 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:06:49 ID:h5Q3VxAk0
- >>403
1本目はラジコン
2本目はCG
以上
あと、UFO(隆盛や風船含む未確認飛行物体すべて)と
エイリアンクラフトについてちゃんと区別してくれお前ら…
- 432 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:06:49 ID:qKOAluyG0
- >>408
宇宙人に「地球のやつらってスイーツ(笑)」
などといわれんように食事も出すべき
- 433 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:06:56 ID:5lHENCkE0
- >>403
すげー
- 434 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:06:59 ID:/ApbE/oC0
- 最近、宇宙船の調子が悪い
- 435 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:07:03 ID:+SvyEn5g0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'◎' | |
| |. - '"◎ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ● ,:●、 | | うそはうそであると見抜ける人でないと
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | | (宇宙人と接触するのは)難しい
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
- 436 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:07:06 ID:Nxte/HTMO
- >>392
それよりも触手型宇宙人が来て、触手エロゲーが宇宙問題に発展して日本が宇宙最終兵器で蒸発させられないか非常に心配だ。
- 437 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:07:08 ID:fU4Ri/0tO
- 宇宙人挑発してえぇ。宇宙人にいちころにされたい
- 438 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:07:09 ID:O3Gmemtz0
- ちなみに世界全国にある古代の空から降りてきた神々の神話の神々を
宇宙人に置き換えてみな。
そうすればすごく自然だから。
韮沢とかは、あり得ない妄想話して意図的に宇宙人を肯定をしている宇宙人否定派だと思う。
- 439 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:07:12 ID:JfXkVOIH0
- 宇宙人だけど何か質問ある
- 440 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:07:13 ID:J0vRDGJl0
- 矢追さん、生きててよかったですね!
チャチャチャ〜〜ン♪チャラララ〜〜ン♪
いまでも思い出しますUFO緊急特集
- 441 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:07:19 ID:vWwEzQf00
- >>1-2
NASAのコメントもなあ、大抵「ノーコメント」で通しているじゃん。
NASAが宇宙を隈なく探しているわけじゃないんだし、即座にコメント出すほどか?
これ以上核心を語られる前に何とかしなきゃいけない事情でもあったか。
ミッチェルを放っておけなかったのかな?
- 442 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:07:23 ID:4nNtshB/0
- 太陽の熱がそのまま地球に届いてると思ってる人がほとんどだから、
宇宙人説などNASA等も思いのまま
- 443 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:07:31 ID:/H26oYw70
- >>403
Fake Movie張るなよ
- 444 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:07:36 ID:WerfsKVW0
- はやく公開しろよ。
乗りたいんだってばよ!
- 445 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:07:36 ID:uXtnOaAe0
- まあ、単純に考えると妄想だろうな
語りは巷にありふれた宇宙人像の域を出ないからね
現実と妄想の区別がついれてば商売だろうし、ついてなければ適切な治療が必要だ
- 446 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:07:55 ID:7YhLVBa00
- なん・・・・・・だと・・・・?
- 447 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:07:58 ID:0g68mIci0
- >>397
思念体によってつくられたのなら
人間だってそうじゃんねー
- 448 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:08:17 ID:GA518GFJ0
- わりぃ。今まで黙っていただがおれ金星人
- 449 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:08:23 ID:SdUh3iPJ0
- >>1
ありそうで、NASAそうな話しだな!
- 450 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:08:30 ID:7LD54gu00
- >>368 五択の安田もやったらしいよ。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:08:32 ID:M4cq70O+0
- >>403
こんなの見せられたら信じざるを得ないな。
- 452 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:08:35 ID:eHOiQL+BO
- この話が嘘か真実かは置いといて、もしも将来、異星人が自分の目の前に現れた時は
騒いだり逃げたりしないで笑顔でフレンドリーな応対しなきゃな。
いつかわからないifに対してそう言う準備くらいは心の隅にあってもいい。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:08:36 ID:4a0GLthP0
-
私は宇宙人です。
- 454 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:08:40 ID:B11jm0Ck0
- >>15
俺は国粋主義者じゃないけど、これ見るとやっぱり
日本人のデザイン感覚は独特だと思う
これが2千数百年かけて萌えフィギュアに辿り着いたと
思うと感慨深いwwww
- 455 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:08:51 ID:hh32MPvlO
- 宇宙人って、地球外生命体で、
人なのか
人と呼ぶ根拠は
- 456 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:08:57 ID:n1G3PlBJO
- >>439
何人家族?
- 457 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:09:06 ID:h5Q3VxAk0
- >>403
人を騙したいんならせめてもつとマシなの貼れよw
もっとマシなの沢山あるんだからさ
- 458 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:09:13 ID:c+YXCthE0
- 広い宇宙の中で、地球にだけ偶然生命体が誕生したと考えるのは
あまりにも自己中心的なご都合主義である。
「我々地球人が存在するがゆえに他の宇宙人も存在しうる」
これが正しいスタンス。
- 459 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:09:19 ID:Mz1VxunyO
- いいから今、ちゃんと検証できる形で月に行ってみろよ。
70年代に行ったんだろ。今の技術じゃ簡単、だろ!?
- 460 :コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/07/25(金) 18:09:22 ID:1dSMNJlIO
- <丶`∀´>宇宙 人モドキのオーバーテクノロジー
1 過去の歴史を変えれる
2 過去の地図にあった位置から、独島を竹島の位置まで移動させられる
3 何でも劣化してコピーできる
4 何でも起源にできる
5 わがままが通らないと火病る
- 461 :サキエル:2008/07/25(金) 18:09:27 ID:otohows70
- とりあえず思い出でも張っとくかw
ttp://www.youtube.com/watch?v=YFD-Dye0iSE
- 462 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:09:33 ID:wmXqfj/+0
- 月なんて宇宙的には地球のすぐ傍だろ
たかが衛星に行っただけで宇宙通ぶってんじゃねえって話だよ
>>396-397
2次元人ということか
- 463 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:09:49 ID:FEm3UpcAO
- >>41
君は蜂の巣に住みたいのか?
- 464 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:09:53 ID:Uqw2meBx0
- 鷹 VS 宇宙女優
- 465 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:09:53 ID:ZhhyN+uSO
- >>449
不覚
- 466 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:09:54 ID:VY+CHIVbO
- まぁ14号の乗組員は俳優だから、何言っても罪ではないわな。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:10:02 ID:Z+v0HXt30
- http://www.youtube.com/watch?v=As-wYmFYb3I
- 468 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:10:03 ID:FEzT3SHN0
- で、この宇宙人と2012年世界崩壊とは何か関係があるのかね?
- 469 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:10:10 ID:mzcLT+6J0
- >>1
ばかじゃねーの、このオッサン
簡単に洗脳されるタイプだな
- 470 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:10:12 ID:akT+PUTY0
- 日本にも宇宙人が住んでる。
ttp://www.dragon-cross.jp/
- 471 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:10:14 ID:Cvirdzg2P
- また?か
- 472 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:10:20 ID:kVLIJXOxO
- >>439
人前に出ないのは極度の恥ずかしがり屋なんですか?
それとも、田舎モンは相手にしない意識や文明は触らない意識なんですか?
- 473 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:10:29 ID:733KPQHAO
- 老害?
まぁマジな展開な方が面白いが…
- 474 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:10:31 ID:u0wGc8SsO
- >>420
ナサナサ(´・ω・`)
- 475 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:10:33 ID:unIvO0CA0
- 今時、宇宙人を怖がるやつっているのか?w
マジで古いよネタ的に考えて
- 476 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:10:37 ID:+NJUDs/30
- >>1はNASAのいつもの自作自演。もちろん予算目当て。
アドバイザーはアーサー・C・クラーク。
- 477 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:10:39 ID:P1nFb/bf0
- 実は月にはいってなかった
という証言のほうが面白いのだが
- 478 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:10:44 ID:pDVcWecnO
- >>434
宇宙船地球号のことか?
- 479 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:10:47 ID:sfOXQd1S0
- 宇宙人は凄い技術を持ってその宇宙人と接触しているというわりには
技術的飛躍というかミッシングリンクとかないな。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:10:48 ID:qKOAluyG0
- 宇宙帰りの人には一定数アッチの世界にいっちゃう人いるねえ。
やっぱストレス→ものすごい達成感のコンボでデカルチャーしちゃうのかな
- 481 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:10:49 ID:HKioVyNq0
- じいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
じいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
じいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいじいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 482 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:10:50 ID:6F4lOP4P0
- 宇宙人はたぶんそろそろ姿を現すと思うけど、それにしてもNASAにつきあって60年間も隠れているなんて、律儀で好感が持てる
- 483 :うんこ:2008/07/25(金) 18:10:53 ID:5FFMHpFF0
- ぬるぽ
- 484 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:10:57 ID:W4dNTLS30
- 民主党にいるな
- 485 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:10:58 ID:l4TjoD6j0
- 宇宙は広いから、地球以外の場所で生物がいても可笑しくは無い。
地球まで来れるなら、人間以上の科学技術は持っていても不思議じゃない。
でも、地球に来るのは無理でしょう。
- 486 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:11:00 ID:52BI4j3z0
- 宇宙に行くと宗教にはしるとか言うね。
かなり怪しい方の宗教にでも嵌ったか?
- 487 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:11:03 ID:W6DORfq7O
- >>418
おいおいガキみたいに草生やして誤魔化すな
素朴な疑問にも答えられんのかお前は。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:11:03 ID:TJVSseeF0
- こないだ道で拾ったサングラスかけたら、町歩いてるやつの大半が宇宙人だった。
- 489 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:11:16 ID:ShWmvzSo0
- >>403
俺UFO映像ノーマークだったわ
迫力あるわ
- 490 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:11:36 ID:O/h9eYwI0
- こういう陰謀話で老後を豊かにしようと言う計画ですね、分かります。
これに関連して本を出したりテレビに出たり雑誌に載せたり・・・・
本気で本心で宇宙人を信じてるかどうかって別かもよ。
金になるかならないか。そこだと思う
- 491 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:11:38 ID:onroIGwr0
- オバマ「私が当選したら副大統領は宇宙人に任せます」
- 492 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:11:41 ID:bvHYe/mu0
- 地球温暖化とサブプライム問題を解決してもらおうぜ
- 493 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:11:42 ID:vWwEzQf00
- >>438
ところでその神々=宇宙人 が天から舞い降りたのはいつの時代なのだろうか
金の時代
銀の時代、
青銅の時代
英雄の時代
「神々と人間の交流が再び活発化」
と言われている英雄の時代かね。
マハーバーラタやラーマヤーマが起きた時代だ。
- 494 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:11:42 ID:NCiVxVWa0
-
否定はさ・・・まあ変な奴がUFOのことを語ってたら信じないのはわかる。
けど今回のは関係者が直に言ってるわけでもう否定のしようがない。
これは重大ニュースだよ。
- 495 :UFO ◆X51UFO7GeY :2008/07/25(金) 18:11:45 ID:vBhvBkrIO
-
ちょっと通ります、騒がないように
- 496 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:11:47 ID:B4bj5i7BO
- 宇宙人wwwww
- 497 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:11:48 ID:zO4IVd630
- >>438
ああ、俺もピラミッドは宇宙船の発着場だったと思うぜ。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:11:48 ID:GG0TFhHg0
- これはNASAはOBの生活の面倒をみろ
ということ。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:12:02 ID:yGstM4Ac0
- 日本に宇宙人が来てくれたら歓迎の証として
国技の相撲で迎えてあげよう
- 500 : :2008/07/25(金) 18:12:04 ID:WIa793i30
- ほとんど誰も信じてないなw
可能性としてはゼロじゃないと思うし、直接仕事で関わってた人なんだろ。
特別、宇宙人に興味はないが、何をもって完全否定してるのか理解できん。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:12:04 ID:35t8vEKpO
- >>476クラークは亡くられたなあ
- 502 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:12:06 ID:/ApbE/oC0
- オサマビンラディンもブッシュ周辺に雇われた宇宙人。
絞首刑になって死んだことになっているイラクの元大統領フセインも宇宙人だよ。
- 503 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:12:07 ID:ptesxbWO0
- 信じらないことばかりあるな
もしかしたら、もしかしたらそうなのかもしれん
それでもいいや
- 504 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:12:16 ID:sHvB8X/d0
- >>458
よく言われることだが
それと俗に言う宇宙人の話は別ものだぞ
- 505 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:12:18 ID:WfkWkx8I0
- 時は来た、行け! 韮澤 潤一郎!
- 506 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:12:37 ID:QlJ31gmNO
- 宇宙で生命体が地球人だけだと思ってる事自体がオカシイ
- 507 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:12:44 ID:C600GMOq0
- 宇宙人居たらいいんだけどな…
もし仮に公表されて、実在することがわかったらやっぱり
臨時ニュースとかで各局緊急放送されるんだろうか…
そこから俺たちの生活もいろいろ変わっていくのかねー
毎日宇宙人のニュースだろうな
- 508 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:12:45 ID:yJbJJJPh0
- エジソンは宇宙人と友達だった
枯れた古代の技術を教えてもらったそうだ
- 509 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:12:47 ID:tC4Jf+xmO
- 友好的なら技術を教えてくれよ
- 510 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:12:51 ID:RoA7mU3P0
- このスレの中に宇宙人いる?
- 511 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/07/25(金) 18:12:51 ID:fFXvMuEb0
- >>460
<丶◎∀´>我々はグーグ。ニムを同化してウリナラ起源にするニダ!抵抗は無意味ニダ!
- 512 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:12:56 ID:7LD54gu00
- >>486 ゆずの母ちゃんも宇宙に行ったらしいよ。
- 513 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:13:02 ID:ipguptj30
-
パソコンに使われてるICチップなども宇宙人の技術から
得たものと言われているね
- 514 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:13:15 ID:VoWBt86pO
- 宇宙人と接触してるのなら、火星に探査機飛ばさんでも、宇宙人からデータ貰ったらええのにw
- 515 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:13:21 ID:nUqr+rP10
- たま出版の韮澤さんが従業員に胴上げされている模様
- 516 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:13:21 ID:Nxte/HTMO
- >>476
エドワード・エドガー・スミスだっけ?もSFだっけ?懐かしいなぁ。
- 517 :モルダー:2008/07/25(金) 18:13:24 ID:FBVeNGYO0
- これは、もしかして政府の陰毛じゃないのかっ?( ・`ω・´)!
どう思うスカリー・・
- 518 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:13:25 ID:6sAXaAOX0
- >>15
宇宙人とUFOに見えてきたじゃないかw
- 519 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:13:48 ID:5lHENCkE0
- だな今時地球外生命体は古い
いまは宇宙外生命体の時代
- 520 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:13:57 ID:lO3RNYKhO
- ほんとは人類が宇宙人だったりして。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:14:02 ID:Gu16hqaP0
- >>233>>249-250
すげぇ、なんか宇宙人ってやっぱいるんだって思える。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:14:06 ID:NtxCyOp1O
- >>489
おまえ竹原みたいだな
- 523 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:14:12 ID:HFicexso0
- >>456
おとうさんとおかあさんとペットのターくんと
- 524 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:14:25 ID:wANHI+qa0
- 従軍慰安婦とか南京大虐殺は信じちゃうのに、
月面歩行した宇宙飛行士の証言は信じないってwww
- 525 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:14:27 ID:7P1bCF/u0
- なんだかなぁw
@マジで宇宙人いました
A宇宙人がいることにして影から西欧列強が世界をコントロール
陰謀論としてどっちを取ろうかなぁ・・・
- 526 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:14:28 ID:BFprwSGSO
- >>448
よぉ金欠人
- 527 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:14:41 ID:mAZ0UHah0
- >>250
こえー
- 528 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:14:43 ID:UL7pOjTiO
- 韮沢さん
おめでとう!
- 529 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:14:57 ID:unIvO0CA0
- 今一番熱いのは火星で間違いない
火星には何か入るよ
- 530 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:15:12 ID:EgqpIqIO0
- 隠してきたらしいが、みんな知ってるのはなぜだ!!!
- 531 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:15:14 ID:y2AMmVyaO
- >>394
言った
- 532 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:15:20 ID:cqB0zU+v0
- >>425
年取ってからだと認知症の可能性もあるけど、
この発言は、統失っぽいね。
こないだ、角川春樹のインタビュー見てて、
なぜ、統合失調症の発症率が1%と高いのかわかった気がした。
ごく希に、とんでもない才能の持ち主を作るんだよ。
まあ春樹は統失じゃないと思うけど。
- 533 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:15:23 ID:kVLIJXOxO
- わざわざ銀河の外れの太陽系に来る宇宙人の気が知れんw
- 534 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:15:26 ID:vWwEzQf00
- >>494
もっと色々オフレコ情報をミッチェルに語って欲しいね。
NASA側が博士の発言を認めてないのだから、
いくら言っても嘘扱いになるんだから、気軽に何でも言えるじゃない。
パイロットとかもそうだが、現役中は生活が掛かっているから
何か不審な点があっても何もいえないだろな。
- 535 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:15:28 ID:Ggqf4uBbO
- この宇宙に地球があり、そして人間がいるんだから、他の星に宇宙人がいても不思議ではないよな
- 536 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:15:33 ID:shmXwmFP0
- 「NASAは宇宙人と接触している事実を60年間隠してきた」
↑
どう考えても事実だろwww
だって地球人も広義の意味では宇宙人だから
- 537 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:15:43 ID:rG3pyg7f0
- ララとかヤミとかレンが居るんですね。。
- 538 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:15:54 ID:djwcNi3U0
-
http://www.technobahn.com/news/2008/200807101514.html
- 539 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:16:04 ID:kslPX4Dr0
- ブッシュは猿
- 540 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:16:11 ID:+NJUDs/30
- >>532
春樹はお薬のせい。
- 541 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:16:15 ID:HLneeCMv0
- マダだ!まだエイプリルフールは終ってなんかなかったんだ!
- 542 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:16:21 ID:NtxCyOp1O
- 俺も知り合いのアメリカ人に
「日本人は元服する時に熊を投げ倒すんだ」
とか言ってたから、そういう類のジョークでしょ
- 543 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:16:36 ID:ZU4wYCQq0
- >>525
白人、黄色人、黒人
実は別起源な宇宙人の末裔でした論を追加してくれ
- 544 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:16:39 ID:TMcS5TmhO
- 「僕はエイジ、地球は狙われている!」
ってヤツか
- 545 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:16:45 ID:xwPFAc4P0
- じいさん、そのキャラはもう小倉優子がね・・・
他のキャラ設定考えようか
- 546 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:16:48 ID:blZw78Ak0
- 聞いてくれ。先週の木曜のことだ。
私は車で家に帰る途中だった。
家まであと2マイルほどの所……
ふと目を上げると東の空にオレンジ色の光る物体が見えたんだ!
とても不規則に動いていた……
そして次の瞬間、あたり一面が強烈な光に包まれ−−
気がつくと私は家に着いていた……。
どう思う?
- 547 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:16:49 ID:+gCcw8vt0
- >>62
そんな早くない 2039とかその辺
- 548 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:17:08 ID:lO3RNYKhO
- エウロパだっけ?
イルカの鳴き声が観測される星って。
案外宇宙は生命で溢れてるのかもな。
昆虫だって宇宙から来たのかもしれん。
- 549 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:17:16 ID:sfOXQd1S0
- カゼッタ岡はじまったな
- 550 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:17:23 ID:jB7EcLjbO
- みんなには黙ってろって言われてたけど・・・
俺は地球生まれの地球育ちなんだぜ!
- 551 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:17:25 ID:EgqpIqIO0
- >>529
カリ首か
そりゃあ、収まってるだろうぜ
- 552 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:17:27 ID:wgGQok4O0
- 天の川銀河には2000億以上の惑星があって
宇宙には200億以上の銀河がある
他の生命体が地球に来る確率は相当低いと思うが・・・
- 553 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:17:28 ID:qKOAluyG0
- >>476
さらっとすごいこと言うな
天国のアーサー・C・クラークと交信してる技術が
世間に公開されたらえらい騒ぎです
>>523
…おまえなんだか家族と似てないよな
- 554 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:17:29 ID:KL9X+b5m0
- なんだソース:毎日新聞じゃないのか
- 555 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:17:39 ID:7LD54gu00
- >>513 セグメントや4本しかない汎用レジスタも宇宙由来だったのか。
ってことは、宇宙人技術者は何人も過労死していないか?
- 556 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:17:39 ID:6QBFzqVo0
- こういうニュース流して民衆の反応を調査して
ファーストコンタクトの日時を決定する資料にしてる
- 557 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:17:42 ID:tfCae/SZ0
- 早くXファイルのBDBOX出してください
- 558 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:17:47 ID:H66/pn8R0
- >>430
頭に湧いてる人を治療できるスキルを持ってないもんでwwwww
>>487
ほう、いい年なんか?アンタw
あのな、現状、宇宙人がいないって認識が常識。
んで、その77歳の証言で、その認識を翻すには足りないって言ってるの。
スレの大半は、宇宙人の存在に完全な否定も肯定もしてないよ。
現状の認識を改めるには至らないだけの状態。
そこであんたは、素朴なw疑問wとかで、
「じゃあ否定する程の裏取れてんのか?」とか言う訳だが、
現況を翻すに至るニュースではないだろうという話ですが。
これで伝わると良いんですがwwwww
- 559 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:18:02 ID:1UysvVYXO
- いくら古代だからとはいえ、
土偶はあまりにも人間の姿形からかけ離れていて、
これはもしや本当に宇宙人では…と思い始めた。
しかし、アキバのフィギュアの数々を見ると、
多少、実際の人間の姿形とかけ離れていても
全然不思議じゃないな、と
思う今日この頃、
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか?
- 560 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:18:09 ID:YCFb6+wI0
- 60年前から宇宙人と付き合ってきたのに、画期的な科学技術の一つも
教えてもらってないんだな。
NASAの美人局が無能なんじゃないの?
- 561 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:18:16 ID:bjDDjv3G0
- スターゲートを見ろ
- 562 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:18:18 ID:hyTdWFGM0
- 「いちころ」
- 563 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:18:41 ID:cpK/kXUsO
- 宇宙人の起源は韓国。
あ、韓国の起源は宇宙人か?w
- 564 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:18:42 ID:P4eQ8yRE0
- 陰謀論なんかによく使われる「関係者の証言」というやつが
いかに胡散臭いかが分かるな。
- 565 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:18:51 ID:RoA7mU3P0
- 宇宙人を探せ
- 566 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:18:58 ID:lrvATr2J0
- 惚けて夢と現実の区別がつかなくなったのか
- 567 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:18:57 ID:W6DORfq7O
- >>500
俺もそう思うんだがな。
ここにいる連中がこのじいさんと同じぐらいの知識量を持ってしてバカにしているならともかくとして
何をもってして完全否定してるのかわからないから
俺から見たら裏取れず完全否定してる連中は鵜呑みにしてるオカルト連中と一緒。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:18:58 ID:tL6pSRvo0
- ミッチェル あなたは夢を見ているのよ
- 569 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:19:06 ID:Gu16hqaP0
- >>544
ククトニアンめ!
- 570 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:19:06 ID:54tP5t7Q0
- >>385
> 宇宙人どころか人類はバミューダトライアングルの謎すらまだ解けてないよね。
バミューダトライアングルという現象は存在しない。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:19:09 ID:rXYGbcSnO
- おじぃちゃんさっきご飯食べたでしょ!??
- 572 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:19:10 ID:0HjXpDFI0
- まぁもれの家には数ヶ月前から宇宙人のおしかけ女房が数人いるんだが
- 573 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:19:13 ID:nUqr+rP10
- >>559
うちの女房は土偶そっくりの体型ですけど?
- 574 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:19:12 ID:4j0nq54MO
- >>533
中国旅行みたいなもんじゃね?
- 575 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:19:18 ID:Nxte/HTMO
- >>513
>家庭用パソコン
それは実に実感出来る変化だよね。
今では昔の大型コンピューターよりも小型で優秀で低価格。この進化はちょっと不思議ではある。
まあ、そんなCPUをいまだにプラスチックのファンや銅製ヒートパイプで必死に冷却しているのを見ると、地球人らしい歪な技術の産物なんだなとも思うけどww
教えるなら冷却技術もセットでお願いしたいな>宇宙人
- 576 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:19:25 ID:lvG1fZnFO
- キバヤシを馬鹿にしてた奴キバヤシに謝れ
- 577 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:19:28 ID:+gCcw8vt0
- この速さなら言える
火星でムーンウォークしてやる
- 578 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:19:37 ID:Uw+LUx6P0
- 古代朝鮮人が最近地球に帰還してるようです
今のところ上空から観察してるだけですが
- 579 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:19:42 ID:qwc7gyj60
- ミッチェルさん、こんな古い回路を、酸素欠乏症にかかって・・・・・・・・・・・
- 580 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:19:45 ID:pnVa6z3lO
- >>8これからの世代に夢を与えたかったとか
- 581 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:19:48 ID:ZctVyAb80
- >エドガー・ミッチェル博士
かわいそうに、、、重度の統合失調症だな。
- 582 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:19:49 ID:ZU4wYCQq0
- >>559
あさりよしとおが書いてたな
古代にコミケやSF大会があったってネタワロタw
- 583 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:19:59 ID:m3R26CKj0
- サイヤ人はいつ地球に来るんだくそったれええええ
- 584 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:20:11 ID:bSazqh+90
- な、なんだってーーーーーー!!
- 585 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:20:12 ID:RjYNW763O
- 電子レンジやCDの基礎技術はNASA発なんだよな。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:20:15 ID:YUoZPeaB0
- _____
_,/. . . . . . . . .  ̄ヽ、
/. . /. . . . . ._._. . . . . . . ..\
/. . . . .|. . . . \ . .\ . . .\. . ハ
//. .| . .l . . . . . .ヽ . . ヽ. . . ヽ\!
/;;;;;;|、. ヽ. .ヽ . . . . . . }. . . .} . . ..',;;;;;\
/;;;;;;;;|. 丶.,>.‐、 . . .├|‐‐.-!、.l. .l;;;;;;;;;;ヘ
|;;;;;;;;;ゝ、.´ヘ . __ハ,. ノ.ハ__. /. .|. .|;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;∧. . .{ ,:==:、 ソ",:==:、 } /. /ヘ.;;;;;;| 実は僕も宇宙人なのですww
ヘ;;;;{ .ヽ. .ヘ , イ././..!...};;;/ あぅあぅwwww
ヾゝ へ.._.ゝ" r---、"" ∠イ. . .| /イ
|. ..ヽ.、 ヾ ノ イ |.!. . . l. . .|
/. . . . . .≧ァ ' _,/ >, . .l. . .!
/. . r ''"¨/ /! / / `丶、. .!
/. . .r| l i/ / , -=、ヘ
/. . .イ゙〉' / / イ /}.|.ヽ
- 587 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:20:16 ID:8Ijuyh0hO
- ならMIBみたいな組織があってもおかしくないな
宇宙人が合衆国国歌を歌いながら地球を去ろうとするとかがほんとにあったら笑える
- 588 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:20:32 ID:TyI2l/zV0
- 宇宙人の起源は韓国
- 589 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:20:43 ID:H66/pn8R0
- >>572
入国管理局からきますた!きますた!
- 590 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:20:56 ID:YiA8PEXu0
- 東スポと、矢追純一と、にらさわ編集長が大喜びしてる姿が目に浮かぶ
- 591 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:21:09 ID:ozpLsN/9O
- 地球外生命体なんていないだろ。
地球が出来ただけで奇跡×100だよ
- 592 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:21:11 ID:+f41t5kA0
- ワレワレハニッポンジンダ
- 593 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:21:16 ID:1VejZxqq0
- 遮光器土偶 ≒ メガネっ娘フィギュア
- 594 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:21:24 ID:lzDAlfyjO
- 毎日変態新聞社に頼まれたのか?
- 595 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:21:32 ID:Dc17PGB50
- 俺が童貞なのは、きっと俺が宇宙人だからなんだろうな
- 596 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:21:33 ID:7LD54gu00
- >>583
メトロン星人はもう日本に来ていて、
オザワという名に化けて日本を外国に売り渡そうとしているよ。
- 597 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:21:39 ID:e8vgIdAOO
- いい研究データがとれたじゃん
宇宙にいくと老化ボケが70代でも発症する
- 598 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:21:42 ID:yJbJJJPh0
- アルミホイールの発明は宇宙人
- 599 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:21:46 ID:Nxte/HTMO
- >>570
俺も信憑性は低いと思ってるけど、ニコニコに検証した海外ドキュメンタリーみたいなのがあるから、見てみては如何。
>>572-573
全宇宙が泣いた。
- 600 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:21:46 ID:TvP90xCG0
- 原油先物相場暴落か?
- 601 :ネ申:2008/07/25(金) 18:21:53 ID:0/Wq30vL0
- ひさしぶりにきました
なんかお願い叶えていきましょうか?
- 602 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:21:53 ID:kslPX4Dr0
- メルマックから来たんですね
- 603 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:21:59 ID:2d0sbtRUO
- なんというか。
60年間・・・
60年・・・
最近すぎじゃね?
- 604 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:22:00 ID:M4cq70O+0
- >>403
こっちの方が決定的な動画だ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=HEm_m1SzX-M
- 605 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:22:01 ID:wgGQok4O0
- >>591
最近、地球と同じような惑星見つかったぞ
- 606 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:22:08 ID:+gCcw8vt0
- 日本人は何も知らなくてよろしいのじゃね
- 607 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:22:10 ID:wmXqfj/+0
- >>567
じーさんがどんな知識を持ってるのか知らないから
肯定するわけにはいかないじゃんよ
んで、「完全に否定できない」仮説にいちいち付き合ってたらめんどいし
「とりあえずもっともらしい」仮説を採用しなきゃだよ
- 608 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:22:24 ID:wANHI+qa0
- 遮光器土偶と埴輪は明らかに別デザインだからな。
- 609 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:22:33 ID:ECeGqoBp0
- 昨日のシュワちゃんの映画ぢゃないけどミュータントはいるだろ?
- 610 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:22:33 ID:kLrKh9Ri0
- >>1
さっさと立てろやボケが
- 611 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:22:41 ID:gwBcBrtc0
- ヤフーキタ
政府は宇宙人の存在を隠ぺい?=元NASA飛行士が「証言」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000095-jij-int
- 612 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:22:48 ID:tZB/7jUd0
- 韮沢さんが、5ヶ月早くアップを始めたようです
- 613 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:22:51 ID:UZWhSyLnO
- トランスフォーマーみたいのだったら
どんどんカモーン
- 614 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:23:13 ID:qKOAluyG0
- 矢追さんは、あんなにバカにされてるけど
実はアメリカ関係のマジメなネタの取材ではすごい人なんだ…
と橋本典明さんに聞いたことがあるw
聞いた情報源がアヤシゲだよ、という指摘をうけたら
「そーかもね」とは思うがw
- 615 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:23:13 ID:D3FN0t05O
- >>579 ジャンク屋と言うところは(ry
- 616 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:23:21 ID:RHntnMor0
- >>82
ノックハンとかいたよね。
- 617 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:23:29 ID:1UysvVYXO
- >>601
僕をふった彼女は
いつ僕のもとに
帰ってくるんでしょうか?
- 618 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:23:38 ID:hYG6UOuG0
- おいNASAよ、これが事実ならすごい技術を教えてもらって技術的に他を圧倒してみろや
- 619 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:23:40 ID:+NJUDs/30
- >>553
いや、まだ軌道エレベーターで会いに行ける位の距離に居ると思うぜw
- 620 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:23:42 ID:qwc7gyj60
- >>578
現生人類より知能が劣化している種族に、宇宙空間をはるばる越えてやってきたとは到底思えないが・・・・・
いや、宇宙に長らく居た為に、放射線を浴びすぎてエラが発生し目は開いているのかいないのか判らないぐらい
細くなり、且つ知能が低下し不細工な顔つきになっていったのか・・・・・・ 生殖器の萎縮も、放射線から生殖細胞を
守る為に必然的に起こったと考えれば・・・・・・・ つじつまが合う!!!
- 621 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:23:44 ID:eWB54t680
- 宇宙人は地球になにしに来てんの?
わざわざ円盤に乗ってまで。
ちょっとした観光旅行かなんか?
- 622 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:23:45 ID:Gu16hqaP0
- 異星人はそりゃいるだろうけどさ。
接触できるかってのはまた別の問題でさ。
- 623 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:23:58 ID:Nxte/HTMO
- >>609
昨日そんな映画やってた?
- 624 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:23:59 ID:7LD54gu00
- なんかみんな、宇宙人を勝手に誤解していない?宇宙人だから進歩的だとは限らないよ。
筑紫哲也・辻元清美・土井たか子・ミズポみたいな偏向宇宙人もいるかもしれないし、
沖縄駐留海兵隊の(ry
- 625 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:24:04 ID:8O0AuYf60
- 何で、UFOを見た人の証言は訛るんだ?
- 626 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:24:13 ID:c+YXCthE0
- 宇宙人は居ないと断言することは、我々人類の否定にも繋がる。
なぜ否定したがる者がいるのかは、その理由を直接語ってもらわないと
理解はできそうもない。
宇宙人対策として、世界中が軍拡基調となるのを恐れてるのだろうか。
- 627 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:24:18 ID:t2vngirz0
- これでみんなもナスカの地上絵がUFOの標識だということを信じるだろう
- 628 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:24:21 ID:ky1qpm4k0
- >>613
いいんですか?
仮に貴方が乗っている乗用車がトランスフォームした場合
中に居るあなたはグッチャグチャになってますけど?
- 629 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:24:28 ID:O3Gmemtz0
- >>493
>>497
俺は超能力も霊も信じないけどね。
宇宙人だけは信じてるよ。
数々の歴史や進化論が宇宙人の存在を物語っている。
もちろん、TVの宇宙人話は9割方嘘だけどね。
- 630 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:24:35 ID:W6DORfq7O
- >>558
ほうなるほど
それにしては傲慢な態度に思えるわけだよ俺は。
大体その常識の道程についての知識はどのぐらいあるんだお前は?
- 631 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:24:50 ID:61zBR5AMO
- >>601
たまってるのでお口でお願いします
- 632 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:24:54 ID:984PQkM/0
- クリンゴンとのファーストコンタクトの予定は?
- 633 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:24:57 ID:+lq1nIiQ0
- 老人って寂しがりだから、注目して貰おうとするんだよなあ。
- 634 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:25:01 ID:O/h9eYwI0
- 現代だってダリとかピカソとか芸術家がいるんだから
古代にだってぶっ飛んだ芸術肌の人がいたんだよ
遮光器土偶とかそういう芸術家が作ったんだよ
周りから叩かれただろうけどさ
「お前の嫁がモデルですか?wゲラ」とかさ
- 635 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:25:29 ID:mzcLT+6J0
- >>1
自分の願望、望み、願いを、現実とはきちがえるバカ
朝鮮臭いオッサンだな
- 636 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:25:30 ID:r8n8x/E+O
- このスレには宇宙人隠蔽工作員で溢れかえってるな
どうやったら、2チャンネル工作部隊に
就職できるんだ?
- 637 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:25:30 ID:kVLIJXOxO
- 一番近い太陽系まで行くのに家族と決別しなきゃいけないからなぁ…。
太陽系抜ける前に、5世代くらい時間かかるし…。
- 638 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:25:32 ID:qKOAluyG0
- >>619
そうか、クラークじいちゃんはまだ近いか。
ヴォネガットじいちゃんはさすがにもう会いにいけないよね…泣けてきた
- 639 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:25:38 ID:UZWhSyLnO
- >>613自分もトランスフォームする
- 640 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:25:39 ID:0s07e3Gb0
- 決定的証拠の一つや二つ出してから言えよな
- 641 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:25:43 ID:eEoW0cLiO
- 博士の部屋からかひぐらしが発見されるフラグ
- 642 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:25:53 ID:eWB54t680
- >>627
つい最近、「成層圏からしか」確認できない地上絵が見つかったんだってね。
矢印だってさ。
- 643 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:25:54 ID:wANHI+qa0
- >>633
何でこの爺さんが寂しい生活してると思い込んじゃってるの?見たの?
- 644 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:25:55 ID:z3OG/Ndl0
- エドガー・ミッチェル博士ってのは
ずいぶんと日本語が堪能なんだな。
「当時、私は宇宙人が地球にやってきた事実やUFO目撃事例の数々が事実だということを知り得
る特別な立場にいました。これらの事実は過去60年間にもわたって隠蔽されてきましたが、最近
は少し明かされてきました。事実を語れる人間は私の他にも何人かいます。私は軍の諜報部隊に
所属していました。そう、宇宙人が地球にやってきているというような、世間には公表されないオフ
レコ情報も知り得るところです」と、彼は語った
- 645 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:26:00 ID:7yCXo5gg0
- 高みの存在のおいらにとっておまいら人類や宇宙人もどうなっても興味ないな。
- 646 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:26:02 ID:+NJUDs/30
- >>632
ロズウェルはフェレンギだっけ?
- 647 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:26:04 ID:NfZNLTP+0
- 俺は自由が丘と大岡山でUFOと会ったぞ
- 648 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:26:28 ID:gwBcBrtc0
- 人間ってなぜ存在してるのだろう?
と考えたら自ずと答えは出るよ。
- 649 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:26:30 ID:nwxo6dYv0
- 太陽系の外側になるともうなにがどうなってるのかさっぱりわからない現状だとなあ
てかほんとこういうのもう少し工夫して「人型」「地球型」じゃなくすればまだいいのに
- 650 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:26:30 ID:KrfjdvhK0
- バチカンは地球外生命体は認めてるんだが、宇宙人は認めていない
- 651 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:26:37 ID:xwPFAc4P0
- 宇宙人 映像キ(・∀・)ター
http://web-cache.stream.ne.jp/web/selector/suntory_boss/user/wmt_n.html?cont=daiku30&band=n&player=wmt
- 652 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:26:43 ID:V7bkEIoh0
- >>1
政府は宇宙人の存在を隠ぺい?=元NASA飛行士が「証言」(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000095-jij-int
米航空宇宙局(NASA)の元宇宙飛行士が英国の音楽専門ラジオ局のインタビューで、
政府は宇宙人の存在を隠ぺいしていると発言。米英メディアが相次いで報じる騒ぎに発展した。
この元宇宙飛行士は、1971年に打ち上げられたアポロ14号の元乗組員エドガー・ミッチェル氏(77)。
同氏は23日の放送で、政府は過去60年近くにわたり宇宙人の存在を隠してきたが、
「われわれのうちの何人かは一部情報について説明を受ける幸運に浴した」と説明。
宇宙人は「奇妙で小さな人々」と呼ばれているなどと語った。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:26:55 ID:ojZ3a8McO
- やあ トール
- 654 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:27:00 ID:DVQ70SXfO
- だからオイラは昔から宇宙人はいるんだって言ってたろ、馬鹿にしていた奴ら謝罪しろ、
今ならビールと枝豆で許してやる。
- 655 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:27:03 ID:QDLYH3TTO
- 映画化決定
- 656 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:27:05 ID:qdoqAjaz0
- あれは宇宙人ではない!超未来からタイムスリップしてきた地球人だよっ!
- 657 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:27:06 ID:XMOB6bUgO
- >>621
アニオタがアニメに夢中になるのと同じ
地球にハマってるんだろ
- 658 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:27:08 ID:/D9CHHXr0
- オルータネィテブ(ダッケ?)復活w。 ナツカシス
- 659 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:27:09 ID:Nq4nibje0
- 居たとしても地球及び俺に積極的に関与しないのなら、
居ないのと同じなんだよなー
- 660 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:27:24 ID:nLVCw5QW0
- この写真どっかで見たことある
- 661 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:27:26 ID:Nxte/HTMO
- >>621
向こうも地球人しか見つけてない段階なら、集中的に観察にくるんじゃまいか。
宇宙は広いからねぇ…向こうも地球人以外見つけていない可能性は高い。
- 662 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:27:29 ID:C8o5DKEJ0
- 敵対してないなら技術提供して貰えよw
一気に今起きてること解決できるじゃないか
- 663 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:27:39 ID:MPIqZ4MWO
- まあその、ぶっちゃけ俺たちも宇宙人だよな
- 664 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:27:41 ID:EguJPLlj0
- いるいる詐欺
- 665 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:27:42 ID:SByBlEje0
- 我々の科学技術は彼ら宇宙人の水準には程遠いと言い、「もしも彼らが敵対
的であるならば、私達はいちころでやられるだろう」と警告を発した。
じゃあノーベル賞の田中さんとかの研究もNASAからしたら「何を今更ww」な技術なんだけど
躍らせてくれてた訳ねw
60年間技術的な供与は一切受けずにあくまで人類の自然に任せてたとw
ずいぶんストイックだ事w俺なら技術供与受けるなww
- 666 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:27:45 ID:YiA8PEXu0
- 60年前って、第二次世界大戦が終った直後だよ。
世界の秩序はまだ回復してない。
アメリカは勝ったとはいえ、ロシアや中国と主導権を争って必死。
日本ですら、分割当地されそうだったそんな時・・
「宇宙人っすけど」
ってやってきて、相手するだろか。
敵だと思われ、ぶっ殺されると思うんだよな。
- 667 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:27:47 ID:shmXwmFP0
- >>621
その「円盤」自体が嘘なんだけどな
最初にUFO編隊を目撃したケネス・アーノルドも
「コーヒーカップを水面に向かって投げると水切りして飛んで行くような感じで
(ホームベース型の)飛行物体がヒュンヒュン飛んでいた」と証言したところ
その飛び方から「フライング・ソーサー」というあだ名がつき
そこから勝手に名前から円盤型の飛行物体だったと
世間一般のイメージの中で形状が作り変えられ
「空飛ぶ円盤」なんてトンデモなシロモノが出来たわけであって
その上インチキUFO写真家が円盤状のエイリアン・クラフトのインチキ写真を
バラ撒いたせいでいまや完全に世間一般に
間違ったイメージが定着してしまったわけだ。
- 668 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:27:49 ID:zK4ZCbL40
- 地球と同じレベルの知的生命体はたぶん存在するだろうけど
同じ時間軸にいる可能性は低いんじゃないかな
- 669 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:27:57 ID:TlEv2KJl0
- 地球に来て10万年になるけどアトランティスで失敗したから
今の人類はもう少し成熟しないと公開で条約結べない
- 670 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:28:04 ID:PHVjwSJM0
- おれ仮性人だよ
- 671 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:28:27 ID:sjqLf+070
- 宇宙人が接触するとしたら我がアメリカをおいて他にはない
とか思ってやがるな
- 672 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:28:28 ID:HFicexso0
- >>642
ドコ指してるのか気になるw
- 673 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:28:45 ID:qKOAluyG0
- 逆に、こんだけ広い宇宙に、似たようなタイプのイキモノが
うちらしかいない、地球人類ぼっちだったら寂しくて泣いちゃうな
めっちゃポツーンだぜ?
会えない位遠いかもしれないけど、いるかもねってほうが救いがある
- 674 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:28:45 ID:BG1Y02MQ0
- やっぱ遭遇した時は「我々は、宇宙人だ」って言われたのかな?
- 675 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:28:47 ID:lUNFAQVg0
- アメリカ中心主義者のばかげた妄想だ。
- 676 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:28:48 ID:bSazqh+90
- >>623
コマンドーは毎週やってるみたいだけどね
- 677 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:28:54 ID:aJv+OvpT0
- >>634
どうなんだろ?
ニュー速スレより
343 名前: 古馳(新潟県) 投稿日: 2008/07/25(金) 17:47:03.93 ID:lS64gADF0
ほんと遮光器土偶ってどういうつもりで作ったんだろうな。
何もないところから突然あんなの作り出せるもんなんだろうか。
身体の部分はまぁ装飾と取れるけど、目がおかしい。
372 名前: 雷諾(北海道) [sage] 投稿日: 2008/07/25(金) 18:03:24.09 ID:moxwVBRd0
>>343
あれってそんなにあり得ないことなのか?
たとえば今、ドラえもんやミッキーマウスとかのキャラクターがあるけど、
実際にあんな生き物はいない。
空想の産物なわけだが、それと大差無い気もするが…?
383 名前: 古馳(新潟県) 投稿日: 2008/07/25(金) 18:19:07.88 ID:lS64gADF0
>>372
ドラえもん・ミッキーマウス・ガンダム・ポケモンみたいに今と同じぐらい何百と言う
キャラクターの土偶が出土されてて、その一つが遮光器土偶なら違和感ないんだけどな。
土偶の形って数パターンしかなかったような。
それに何ヶ所か違う土地からほぼ同じ形の遮光器土偶が出土されてるんじゃなかったっけ?
その辺もなんかアヤしい。
まぁ実はよく知らないんだけど。
- 678 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:28:55 ID:kslPX4Dr0
- 宇宙人とやりたい
- 679 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:29:04 ID:A0iJVJ0V0
- >>575
宇宙人「冷えピタ貼っとけよ」
- 680 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:29:13 ID:XpLCrrlgO
- >>560
貴殿をNASA美人局長に任ずる
直ちにウチナンチュウを篭絡せよ
- 681 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:29:20 ID:xWdpMsNq0
- デイリーミル()笑
- 682 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:29:22 ID:1UysvVYXO
- ダイアナ・ハウザー女史にプロポーズする日は
そう遠く無いようだな
- 683 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:29:26 ID:Dc17PGB50
- >>621
最近はアキバのメイドカフェに逝くのが流行ってるって、
知り合いの宇宙人が言ってた(´・ω・`)
- 684 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:29:30 ID:YCFb6+wI0
- 中国人が繁殖しすぎだから、1〜2億人くらい宇宙に連れて行ってよ
- 685 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:29:31 ID:W6DORfq7O
- >>607
わかってるよ、悪魔の証明だろ。
ただ、そんな根拠で自信持って否定してるのが滑稽なわけだよ。
わかんないからこっちで決まり、いや絶対決まりでなんでそんな自信がわくかね。
- 686 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:29:32 ID:s3Pb584xO
- 実は地球誕生から6000年しか経ってません
- 687 :ネ申:2008/07/25(金) 18:29:35 ID:0/Wq30vL0
- >>617
私を愛しなさい
- 688 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:29:46 ID:82Q+UDgAO
- この人、超能力とか信じてるキチガイらしいじゃん
- 689 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:29:51 ID:XMOB6bUgO
- >>629
霊なんか日常茶飯事だけど
医者や看護婦なんて
- 690 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:29:52 ID:WqZKk27P0
- ビルの屋上で UFOチックなかぶりものして、「私を連れてって」 って大きく書いて掲げてウロウロすれば良いのかな?
- 691 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:29:57 ID:TyI2l/zV0
- >>604
凄いな〜個人レベルでこんな動画が作れるのか・・・
これじゃもう動画は何の証拠にもならないね
- 692 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:30:00 ID:AGMQYQD30
- 地球に襲来してきたらお前らダガーナイフで闘うのか?
- 693 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:30:01 ID:yJbJJJPh0
- 宇宙人の生殖器は人差し指
- 694 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:30:02 ID:RoA7mU3P0
- 俺なんか地球人なんだ
- 695 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:30:09 ID:thJA21MO0
- もう少ししたらクトゥルフ復活かな
- 696 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:30:20 ID:nwxo6dYv0
- >>668
オレもそれ同意だ
競争を勝ち抜いてきた知的生命の寿命は長くない、っていう理論のやつね
- 697 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:30:25 ID:fCFqII/sP
- http://www.rael.org
を知らずして宇宙人を語るなかれ
- 698 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:30:28 ID:ZkR5m07B0
- 日本人だって60年間エイリアンと接触してるが
- 699 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:30:28 ID:qbnJIv2i0
- 宇宙からの帰還 によるとこの人帰還後に超能力研究を始めたらしいw
- 700 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:30:32 ID:GqijcToh0
- オーパーツ発見マダー?( ・∀・)つ/☆ チンチン
- 701 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:30:33 ID:JfXkVOIH0
- >>456
曾祖父母、祖父母、父母、叔父夫婦、兄夫婦1人、弟2人、妹4人、俺の17家族です。
あとヨークシャーテリアとミドリガメと出目金がいます。
>>472
俺は基本的に出たがりの目立ちたがり屋なんですが、
やっぱこのなりで人前に出てもあれかなっていうのはあるかな。
しかし地球って何かほほえましいわ
俺の母星とは明らかに違うのに、
不思議とどこか懐かしい。
日本人が東南アジアの田舎で抱く感情もこれに近いのかもしれないな。
VIPでやれって言われそうなので消えるよ。
ばいばいきーん
- 702 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:30:33 ID:+QXk9VCv0
- つ〜か、おまえら重大なことわすれてやいやしないか?
たとえ宇宙人であっても地球の地面におりたった瞬間に地球の
生命体になってしまうことも。
戦前にはいなかったへんてこな犬とかいまや日本ちゅうであたりまえの
ように存在しているし、にゃんこもあきらかに日本のにゃんこじゃない
だろ!ってのがのらでもいる。
つ〜ことで、宇宙人だって地球にきてしまえば地球の生命体だわなぁ。
- 703 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:30:40 ID:0HjXpDFI0
- >>666
ハウニブでググれ
- 704 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:30:53 ID:wANHI+qa0
- >>688
超能力信じてないキチガイ乙
まぁ、マンガみたいな派手なサイキックパワーはないけどw
- 705 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:31:04 ID:z3TOyBMMO
- デューク・フリード
- 706 :モルダー:2008/07/25(金) 18:31:04 ID:FBVeNGYO0
- ・・ところでスカリー
これをどう思う ( ゚Д゚)ノω チソコクラエッ!
- 707 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:31:05 ID:Nxte/HTMO
- >>666
もしそんな世界状況で宇宙人とまともに交渉した人物がいたとしたらすごいな。地球の恩人かも…と夢想するテスト。
- 708 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:31:13 ID:jooLSxu70
- 宇宙人がいるなら悪い中国人と朝鮮人を消し去っておくれ
良い中国人と朝鮮人は残してください
- 709 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:31:17 ID:TvP90xCG0
- これは毎日の捏造じゃないよね?
- 710 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:31:17 ID:RSfopeyB0
- 霊長類とかと会話したことないし
地球で言われる甲虫類が我らの仲間だから親睦を深めてる。
- 711 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:31:21 ID:DBhOm5HY0
- 「当時、私は宇宙人が地球にやってきた事実やUFO目撃事例の数々が事実だということを知り得
る特別な立場にいました。映画で見ました」
- 712 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:31:26 ID:qKOAluyG0
- >>668
それはすごく悲しいけど、ありそう
昔はいたんだけどねえ、1万年前ぐらいに絶滅しちゃった、
とわかったら軽くへこみそうだw
- 713 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:31:33 ID:K0RXuI8B0
- 「オレは宇宙人だ」
なんて言うやつに
Q:どこからきたの?どうやってきたの?
って尋ねると嬉々として答えだすが
Q:どこに住んでるの?今どうやって生活してるの?
って訊くと大抵黙る。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:31:36 ID:HFicexso0
- てか
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/07/23/article-1037471-00038C4E00000258-660_468x286.jpg
も
http://mitearuki.jp/news2000s/news2004/news200406s/images/n040622a.jpg
も
人間にしか見えないんだが・・・ 俺って変か?
- 715 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:31:42 ID:O/h9eYwI0
- >>677
どうなんだろうね、
そもそも土偶って「生きてる人の代わりに災難をかぶってくれる人形」だから
災難をかぶせた後は叩き壊してたらしい。
完全な形で出土って自体珍しいそうです。
遮光器土偶は作った人の思い入れが大きくて壊せなかったのかな。
「嫁がモデルだし壊したら嫁に殺される」とか。
- 716 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:31:46 ID:AqLudUwK0
- ボケたのかw
- 717 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:31:55 ID:Gu16hqaP0
- >>673
谷山浩子の歌でそういうのあったな
- 718 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:31:57 ID:RJ2/SXJH0
- >>691
糸見え見えだろうよ
- 719 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:32:04 ID:otL3l40i0
- >>411
残念。おれはHPで直にリアルタイムでその画像を見た。
- 720 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:32:16 ID:zK4ZCbL40
- >>696
俺は単純に、宇宙の歴史からみると人間の歴史なんてほんの一瞬
その一瞬が重なることはないんじゃないのかなぁと
- 721 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:32:17 ID:USmzllnM0
- ボケが始まったのか。
- 722 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:32:24 ID:WqZKk27P0
- だがちょっと待ってほしい。
これは差別ではないか?
- 723 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:32:26 ID:eEoW0cLiO
- このスレの書き込みの5%は地球外生命体の皆さんの意見だ
- 724 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:32:30 ID:sjoOyqCh0
- コンタクトレンズを洗浄ケースにしまって就寝。
翌朝着けようとケースを開けると左目用だけ無くなってた。
これって、宇宙人の仕業?
- 725 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:32:33 ID:2OO4jUMs0
- 光速以上で飛ぶ以外地球に来れる程の条件のいい惑星がない以上
光速越え=時間も操れる
ってことで、宇宙人=神だよね。
事実なら、既存の宗教が壊滅的に壊れる。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:32:34 ID:eWB54t680
- >>672
ごめん、成層圏よりもっと上だった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E7%B5%B5#.E6.9C.80.E5.A4.A7.E3.81.AE.E5.9C.B0.E4.B8.8A.E7.B5.B5
最大の地上絵
近年、アメリカの資源探査衛星ランドサットが南緯14度45分、西経75度15分付近で撮影した画像に、全長50kmにも及ぶ巨大で正確な矢印を発見した。
この地上絵は成層圏はおろか、上空900kmからでないと形がわからない。
また巨大なのに矢印の形があまりにも正確で誤差がないため、矢印の先には超巨大な滑走路のようなものがあるのではないかと言われている。しかし矢印の先は風化が進み、滑走路らしきものはいまだ発見には至っていない。
- 727 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:32:41 ID:bvL3m7Lu0
- >>682
ARIEL乙
- 728 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:32:52 ID:yJMzh9oP0
- 仮に宇宙人として、どっから来たんだろ?
- 729 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:32:52 ID:/D9CHHXr0
- >>713
コリン星人でさえも株やっているんだから、ゆるしてやれよ。 なっ
- 730 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:33:00 ID:9syThaf80
- ついにボケたか
- 731 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:33:01 ID:984PQkM/0
- わ〜れ〜わ〜れ〜は〜う〜ちゅ〜う〜じ〜ん〜だ〜
- 732 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:33:03 ID:N4HdXcjV0
- もしこれが事実なら
宇宙開発競争の時明らかにしなかったのは
- 733 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:33:08 ID:Is8jyHeI0
- >>667
エイリアンクラフトの間違ったイメージって何だよ?
訂正する為に、正しいエイリアンクラフトのイメージを上げてくれw
- 734 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:33:10 ID:LwakuXvS0
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=dEfQpa7o8rg&NR=1
これのことか?
- 735 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:33:12 ID:+gCcw8vt0
- >>697
カルト
- 736 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:33:14 ID:Dc17PGB50
- ま、宇宙人にはけちけちしないで、
とりあえず、石油に代わる画期的なエネルギー生成技術や、
自動車に変わる移動装置の技術をサクッと教えて欲しいよね(´・ω・`)
ついでに、かわいい女の子を俺に夢中にさせる技術もキボン(´・ω・`)
- 737 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:33:15 ID:VSE68BEYO
- ああ、もう。
おじいちゃんってばすっかりボケちゃって。
- 738 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:33:18 ID:AZYhZj5n0
- モルダー、あなた少し疲れてるのよ…
- 739 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:33:22 ID:FBVeNGYO0
- >>700
>オーパーツ発見マダー?( ・∀・)つ/☆ チンチン
|´・ω・) っ>>ttp://ameblo.jp/girlscap/entry-10057746160.html
- 740 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:33:24 ID:H66/pn8R0
- >>630
一応理解して貰ったみたいですね。
常識の道程についての知識と現状の認識とは全く関係ないですね。
77歳が言った「宇宙人と接触している事実を隠してきた」を科学的な知識で
語る必要があるとは思えませんが。
もし隠していたとして、表に出てくれば、いたんだーで良いだろうし。
宇宙人との邂逅について、我々が逼迫している訳でもないよね?
あなたがどんなにこの事象について、必要としているのか知りませんが。
どこが傲慢なのか分かりません。現状で語ってるだけなのにw
- 741 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:33:30 ID:KmnWK3xkO
- >>713
なりきり型の現実逃避だもん。いじめないであげて。
- 742 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:33:59 ID:qbnJIv2i0
- 月にいったアポロ宇宙飛行士達は地球に帰還後、それぞれ人生を大幅に変更しているということです。ただし、それは月に行った者のみで、地球を巡回した宇宙飛行士には変化が見られないところがポイントです。例を挙げれば、
ジム・アーウィンはハイライト教会というキリスト教団体の会長として布教を行っている。
チャーリー・デュークはお堅い宗教家になった。
エドガー・ミッチェルは超能力研究所を設立し自ら所長になった。
スコット・カーペンターはヒッピーになった。
アラン・ビーンは宇宙絵画家になった。
ドン・アイゼルは平和部隊に参加し、最も敬虔なクリスチャンだったバズ・オルドリンは精神に異常をきたして入院した
- 743 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:34:04 ID:nwxo6dYv0
- >>720
知的生命が未来永劫続いてくれない、争いに勝ったものは争いで自滅してしまうって話
ずっと続いていればいつかは重なるわけだから
- 744 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:34:10 ID:hCUBdkKd0
- 宇宙人はいる=仮想敵に対処するためには 宇宙開発計画資金が必要
としたいNASAの陰謀じゃねーの?
- 745 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:34:11 ID:K0RXuI8B0
- Q:これからどうするの?
- 746 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:34:17 ID:1J7VUiNi0
- >>1
何をいまさら… もう二世もいっぱい居るのに
- 747 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:34:24 ID:ky1qpm4k0
- >>696
確かに
原始人が誕生したのがおよそ180万年〜300万年くらいまえ
こんなもん宇宙の長い時間から比べたらスーパーのタイムサービス
みたいなもん
- 748 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:34:34 ID:WqZKk27P0
- あーわかった、イルカさんになればいいんだな?
- 749 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:34:38 ID:GqijcToh0
- >>717
ああ、カントリーガールって、あれね。
自分的には猫の森がいいかな。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:34:39 ID:1VejZxqq0
- >>724
コンタクティーだな
- 751 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:34:42 ID:O/h9eYwI0
- 色んな陰謀説(JFKとかフリーメーソンとかアポロ嘘とか)読むと
「ああ、これで食ってる人たちは陰謀説を死ぬまで言い続けなきゃいけないんだな」
って思う
- 752 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:34:50 ID:+NJUDs/30
- >>693
E.Twwwwwwww
- 753 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:34:55 ID:shmXwmFP0
- 遮光器土偶土偶の形が人間離れしているから宇宙人!
とか言ってる奴は
縄文時代の遮光器土偶以外の人形土偶についても体型を調べてみるべきだな
この手のでっぷり肥った地母神像はアナトリアをはじめ世界中で古代から発掘されているし
ttp://blog.kodai-bunmei.net/blog/2007/06/000231.html
で、これらの素体の上に遮光器(ゴーグル)と
厚手の渦巻き紋様型の防寒服を着ているだけ
- 754 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:34:55 ID:KD4E43uVO
- >>708
宇宙人は国になんか拘らないよ!
- 755 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:34:57 ID:TvP90xCG0
- 宇宙人がテラワロスと叫んで帰っていったそうだ
地球を破壊するという意味か?
- 756 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:35:08 ID:UJlKkWX20
- UFOってどうやって飛んでるんだろうな
優雅なもんだ 瞬間移動とかスゲー
大槻の反論まだ?
- 757 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:35:12 ID:oMhSJUqZ0
- つーと次はインディジョーンズも実話とか言い出す香具師が出てくるのか
- 758 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:35:17 ID:q0MI+hwN0
- よくさ、アポロは本当は月面に行ってない、捏造だ
月に行かなくなったのは、嘘がばれそうになるからって言うけど
単にこういう電波受信しちゃう人になっちゃうから行かなくなったんじゃね
- 759 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:35:19 ID:tQRMo77aO
- 確かにエリア51近辺はおかしいな
正式名称はただの空軍基地だが常に完全封鎖されてる
米軍の新型戦闘機も全部ここで出てきた事になってる
何もないという事はないだろうな
- 760 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:35:19 ID:AkuOkI4W0
- むかし、火星に太陽系ディフェンスシステムがあって
それを外宇宙から異星人が来てシステムダウンさせてしまったから
その後、地球にUFOがやってくるようになったとか言ってた教授がいたよな?
あれなんだったっけ? ニコラ・テスラとかフォン・ノイマンとか
引き合いに出されていた気がするが
- 761 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:35:30 ID:Rh34MX290
- 長門とえっちしたい。(´・ω・`)
- 762 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:35:47 ID:7LD54gu00
- >>729 なに、宇宙人ってデイトレ厨だったの!?
- 763 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:35:49 ID:sbETFnbm0
-
しかし民主党も、「カルト移民党」にはカナワんな(笑)
筋金入りの売国党だわ
- 764 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:36:13 ID:wgGQok4O0
- >>756
粒子レベルの瞬間移動はもう実験成功してるよ
- 765 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:36:15 ID:9syThaf80
- >>15
昔の人スゲーナー、SFのアニメの中でも通用するデザインだ
- 766 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:36:15 ID:F53hSlOaO
- アメリカって遅れてんだな
日本だとこりん星人がテレビにでて、焼肉屋までやってるってのに
- 767 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:36:21 ID:fCFqII/sP
- >>668
いなければ造ればいいじゃないか。
逆に言えばそうやって造られた可能性もある。
つまり同時間にいるのはむしろ必須
- 768 :モルダー:2008/07/25(金) 18:36:32 ID:FBVeNGYO0
- >>738
いいじゃないか スカリー・・こっちこいよ(*´Д`)ハァハァ
>>761
ばかやろう!源太!って言われるぞ
- 769 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:36:34 ID:MjmUHv/y0
- なんだっけ、2010年だかに公開される予定なのは
ケネディ暗殺の文書だっけ
- 770 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:36:38 ID:h+8GC5od0
- まあ宇宙は広いしどっかには知的生命体がいるんだろうけど地球まではこねえだろ
- 771 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:36:50 ID:yh9KjsdJ0
- 世界大戦の最中、フーファイターって呼ばれて
どこの国も敵の秘密兵器だ、と思っていた。
ケネディはUFO(宇宙人)の存在を国民に伝えようとし、暗殺されたって話。
うちに有る本に載ってる。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:36:58 ID:+QXk9VCv0
- だいたい近くに人間と同じ宇宙人がいたりして文化交流した場合に問題に
なるのが、ジャスラックだからな。 どっちのカスラックが勝つのか知らないけど、
- 773 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:37:01 ID:mUOR+Rvg0
- アルコン帝国のクレストとトーラにあったんですね?
分かります。
今、ローダン330巻を読んでるから、1巻が懐かしい。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:37:06 ID:SGM85nQo0
- >>1
痴呆症がずいぶん進行してるのですね
- 775 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:37:10 ID:zK4ZCbL40
- >>743
ああ、なるほど。行間読めずにすまん。
- 776 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:37:16 ID:GqijcToh0
- >>739
確かに在り得ない所に、ありえない物が存在してる。(`・ω・´)
- 777 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:37:18 ID:djwcNi3U0
-
http://jp.youtube.com/watch?v=dA_QZUAdOto&feature=related
- 778 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:37:20 ID:mQqqotQD0
- 地球人も宇宙人だからこれは本当のこと。
- 779 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:37:21 ID:aQRGomWN0
- 宇宙人は居ない訳ない。銀河系には地球型惑星だけでもものすごい数あるんだよ。常識だろ。
ただ、地球に来てるかとなるとかなり疑わしい。
近くの星でさえ距離有りすぎるからな。
- 780 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:37:21 ID:p4snlmWz0
- 昨日カプリコン1見たからもはや何も信じられない
- 781 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:37:28 ID:lT4TcGpM0
- >>751
ミステリーサークルの作者が、自分達が作ったと暴露したときも、宇宙人説を
唱えていた学者達は、その作者に『公表はあと10年待ってくれ』と頼んだそうだ。
- 782 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:37:29 ID:+zbp+a9h0
- nasa found out ball-point pen is no use in space of zero gravity
when they sent astronaut to for the first time.
they spent 10 years and $12 billions in order to confront the problem.
as a result, they do invented ball-paint pen that be able to write
even if zero gravity, water, below freezing point, C300, and whatever surface and situation are.
on the other hand, russia used a pencil.
- 783 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:37:37 ID:WcVnE2bdO
- >>758
あれ
捏造って2ちゃんでは認定済みだろ
- 784 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:37:37 ID:KP46R52J0
- やっぱりいるな
- 785 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:37:38 ID:9zy+CPilO
- >>756
反論もなにも、証拠がないじゃん
立場は違えど口だけだったら俺も言えるよ
- 786 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:37:41 ID:TMcS5TmhO
- ゴエモン1268910号は小松左京邸に居候してたんだが
入管の取り調べを受けて、宇宙の渡り鳥扱いとされ
宇宙人とは認めてもらえなかった筈
ミッチェルさんが見たのも宇宙の渡り鳥だよ
- 787 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:37:46 ID:di7ISewu0
- マジかよ・・・・・
やはり、宇宙人のスーパーテクノロジーを持つアメリカが最強か
- 788 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:37:51 ID:Gu16hqaP0
- >>749
ちゃうわ、それただの田舎娘の歌やんかw
これだよ。
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND30596/index.html
- 789 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:37:55 ID:nwxo6dYv0
- >>747
そうそう、短い
それでも地球の生命の寿命平均からするとかなり長いらしい
ひとつの種が滅びるのに20万年くらいが平均だとか
それですでに99%以上の種が滅んでいる
- 790 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:37:57 ID:TvP90xCG0
- おまちどうさま!
宇宙人ですよ
- 791 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:38:01 ID:1UysvVYXO
- >>773
長い旅路、乙であります…
- 792 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:38:12 ID:HFicexso0
- >>671
まあ、本来なら、無用な波風を立てないために政府系は避けるよね。アラスカで一人で暮らしてる爺さんとか
アマゾンの未開の地で暮らしてる原住民とか、何十年も部屋から出てないヒッキーとか
無難に世界に影響ないところから接触してくるはず
- 793 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:38:15 ID:4cf/Boqc0
- >宇宙人は「奇妙で小さな人々」と呼ばれている
俺が宇宙人だったらキレるぞ
- 794 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:38:22 ID:vukE/ejM0
- >>783
あれ信じるなら宇宙人も信じろよw
- 795 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:38:29 ID:Xy2yjZjU0
- ゴーストライターが執筆
↓
ミッチェル博士によるチェック ← 今ココ!
↓
アメリカで出版
↓
ちょっと遅れて日本語版出版
↓
来日
↓
福家書店銀座店でサイン会
- 796 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:38:41 ID:BFlXtLuS0
- P2Pに流れていてもおかしくはないレヴェル
- 797 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:38:47 ID:VkdhmC5j0
- ボケたとかなんとか言われちゃってるけど、
実は他のアポロもUFOに遭遇して、通信記録とか残ってる。
公式発表は船体から剥がれた氷の誤認とか言う事になってたと思う。
- 798 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:38:48 ID:wgGQok4O0
- >>781
プラズマ説を唱えてた大槻教授か?w
- 799 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:38:48 ID:uAvt6R9n0
- 知的生命体っていうけど、知能のレベルも
人間にも理解できる範囲の高さならいいけど
とんでもない高い知能だったらワケわかんないだろうな 地球人にはさ
- 800 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:39:00 ID:VtsVG5+f0
- >>742
もっとも有名なニール・アームストロング船長は今、何をしているの
でつか
- 801 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:39:17 ID:Duhcx8290
- やっぱり永井豪のUFOの話は本当なんだな
- 802 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:39:24 ID:K0RXuI8B0
- ローダンシリーズ読破してる>>773のが
並の宇宙人よりよっぽど信じらんないわw
- 803 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:39:25 ID:W6DORfq7O
- >>740
カンケーなくねーだろ
お前の態度は「どっちかっていうとこっちが常識的だし仮説として正しい」
という態度とは思えんわけだよ。
知識がないわりにはずいぶんと断定的だぞ。
常識っつう人のフンドシで勝負してる割りには態度がゴーマンなんだよ。
- 804 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:39:28 ID:3vLd8fdN0
- 大槻教授と激論してもらおうか
- 805 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:39:33 ID:GqijcToh0
- >>788
多田野田舎娘・・・あやまれ!マギボンに謝れ!
- 806 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:39:33 ID:wANHI+qa0
- >>789
生物はそうだが、一旦ロボットが発明されたら時間は超越するよ。
中には、人工知能は不可能っていう、自称「科学派」がいるかも知れんがw
- 807 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:39:40 ID:JeXSlYIP0
- ウンモ星人を信じて「宇宙人ユミットの手紙」を衝動買い
…そんな時代もありました(いい時代だった)
- 808 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:39:45 ID:+NJUDs/30
- >>753
別に遮光器と防寒服でFAってわけでもなかろう・・・。
- 809 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:39:56 ID:l3m2W8OB0
- 俺も宇宙人と昨日中野で飲んだよ
上司のグチ聞かされてウンザリした
- 810 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:39:57 ID:IC5amN/m0
- 日本も韓国人という異生物に・・
- 811 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:39:57 ID:LrpxmtKh0
- MMR緊急出動だ!
- 812 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:40:03 ID:/D9CHHXr0
- 基板を持った謎の人の出番はまだですか?
- 813 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:40:05 ID:mUOR+Rvg0
- >>791
読書11年目に突入なんだぜ・・・28歳で。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:40:06 ID:O/h9eYwI0
- >>753
どこの場所でも、命を生むのは女=命は豊かな実り=
でっぷり太ってくれてた方が沢山の命(実り)をくれる・・・
そう考えるよね
>>769
確か、そう。
でも、今だって暗殺関係の書類って流出してるらしい。
その時が来ても大したものは後悔されないと思うよ。
>>781
ミステリーサークルも、完全に全て人の手によるモノだって分かりました。
凄く複雑な図形も人の手で作れるんだよね。
オリバーキャッスルビデオ(光る物体がサークルを作ってるビデオ動画)も
作った人が名乗り出たし。
- 815 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:40:20 ID:A0iJVJ0V0
- >>755
テラ=地球
ワロス=割るっす
アラレちゃん「テラワロス!」
- 816 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:40:22 ID:B4bj5i7BO
- キチガイの巣窟
- 817 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:40:25 ID:54tP5t7Q0
- >>575
> >家庭用パソコン
> それは実に実感出来る変化だよね。
> 今では昔の大型コンピューターよりも小型で優秀で低価格。この進化はちょっと不思議ではある。
ほとんどの機械は次第に小型で優秀で低価格になっている。
- 818 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:40:29 ID:sK+I98bG0
-
福田も72歳だもんな変な事言い出さなきゃいいけどな。。。。。
- 819 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:40:33 ID:bhVh/5yuO
- 宇宙人は韓国起源ニダ
- 820 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:40:38 ID:0XJx5arfO
- 多分 この博士はもう消されたな
- 821 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:40:42 ID:Mco1f4020
- GLAYです。
- 822 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:40:53 ID:/TrJDeNw0
- 宇宙飛行士みたいなスーパーインテリが言ってんのなら本当だろう。ボケてなければ。
- 823 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:41:03 ID:1SBhclLI0
- 昨日、自販機よりでかい女を見た
- 824 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:41:07 ID:shmXwmFP0
- >>781
麦の根元が電子的に構造が変化して折れ曲がっている
10000のクロップサークルがあるとして
うち1つの、誰が見ても偽造品の稚拙なサークルが作られて
「これは私たちが作りました」と言い出す輩が出てきたとして
残り全てのサークル(特にスーパークロップサークルと呼ばれる
短時間で作られる数100m以上の規模の奴)まで偽造になるのか?w
それらの作者はいまだに捕まってすらいないぞ
- 825 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:41:09 ID:cqB0zU+v0
- 地球人は知的生命体との接触を夢見て宇宙へ旅立った。
あれから数千年経つのに、誰もいなかった。何も見つけられなかった。
だから人類は・・・。
ブレーメン読みたくなってきた。
- 826 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:41:14 ID:uWy39yRdO
- 縄文人が何を考えてあの土偶を作ったのか
タイムマシンが出来たら確認しに行ってやんよ
まあ当然、ゴーグルつけて唐草模様のマントを羽織って
ビーチクの所に穴開けたTシャツに着替えて行ってやる
- 827 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:41:19 ID:DPo3tneT0
- 「ムー」というオカルト雑誌では
グレイは地球上の両生類。日本で言う河童も同じ種類。
アメリカ政府は人間の姿態に似た生物「グレイ」を
宇宙人に仕立て上げ、利用していた。
本物の宇宙人があんな低級な姿をしているわけがない。
本物は人間と何一つ変わらない姿をしている。
とか香ばしいことを書いていたなぁ・・・。
宇宙人があんな姿してるわけないだろ、ってのには同意するけどw
- 828 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:41:19 ID:TkIjSyXL0
- つーかそもそも月に行ったってウソなんだろ?
- 829 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:41:36 ID:zK4ZCbL40
- 宇宙の起源と地下鉄がどうやって地下に入ったのかを考えると夜も眠れない
- 830 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:41:41 ID:fCFqII/sP
- 銀河通信見つけた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1663635
関係ないけど谷山浩子公認の
「なっとく森の歌」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2215784
- 831 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:41:44 ID:Gu16hqaP0
- >>799
空を飛ぶ鳥が身近にいるから人間は飛ぼうとするけど、
我々のうかがい知れない移動方法を使う生物がいたとしても、
身近にいなければ想像の外だよな。
なあ、磁石ってなんでくっつくんだ?
万有引力にしても、なんでくっつくんだろう?
- 832 :⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2008/07/25(金) 18:41:45 ID:OdrX+M+N0
- ウァ゛ー
∧ ∧γ⌒'ヽ
(,, ・∀i ミ(二i
/ っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
`'----'
- 833 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:41:46 ID:RjYNW763O
- じつは、草加学界はうちうぢんの集まり。
- 834 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:42:02 ID:63xlKRKU0
- NASAの株を上げる工作ですね わかります
- 835 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:42:06 ID:7vRhU8i+O
- 俺はおっぱい星人ですが何か?
- 836 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:42:08 ID:Mj96U7tt0
- コミュニケーションはどうやって取るんだろ?
言語喋るのかなぁ
- 837 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:42:17 ID:953hNerLO
- しかしその宇宙人も今石器時代くらいでまともな言語もない位だったら笑うな
- 838 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:42:18 ID:bsDneobT0
- まあ、無い話じゃないよな。
俺達も「ダーウィンが来た!」みたいなノリで
生暖かく見守られてるんでないの?
- 839 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:42:25 ID:kVLIJXOxO
- 実は太陽にも生命体が存在する。
ブラックホールになる直前には一瞬で進化して系を出て行く。
それが、いわゆる宇宙人なんですよ。
- 840 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:42:29 ID:0jnQeQ8AO
- ハルヒ歓喜
- 841 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:42:31 ID:sq2o9nyz0
- おじいちゃん、ご飯はさっき食べたばかりでしょ
- 842 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:42:37 ID:wANHI+qa0
- ミステリーサークル(命名大槻教授)を、
単なるいたずらだと見抜けない、科学者がいかに多かったことかwwww
- 843 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:42:39 ID:E2VffUw/0
- >>1
マジで?
- 844 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:42:41 ID:XBO8mJf00
- アスガードのトール?
- 845 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:42:41 ID:1vn6Ek0KP
- そう言えば、韓国って建国60年だったな・・・
- 846 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:42:44 ID:Ldj8OejNO
- 知っていたとしてそんなの口外できるわけないのに
- 847 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:42:51 ID:6wpbthOXO
- ↓研ナオコが一言!!
- 848 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:42:57 ID:nwxo6dYv0
- >>806
そう、じつはオレも人間に変わる究極の勝利者はロボットじゃないかと
ただ繁殖に問題がある、プログラムだけでは難しい
エロいってことはものすごいことなんだなあ、とか考えて楽しんでる
- 849 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:43:02 ID:vHCt++rI0
- 掘り起こすのはタブーらしい
- 850 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:43:14 ID:qbnJIv2i0
- >>800
うぃきによると 現在はオハイオ州に戻って農業を営む。だそうです
- 851 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:43:16 ID:5BC2MqNr0
- 政府は宇宙人の存在を隠ぺい?=元NASA飛行士が「証言」
7月25日15時48分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000095-jij-int
- 852 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:43:36 ID:Dc17PGB50
- ま、結論から言うと、
宇宙人も宇宙飛行士も、そしておまいらも、いやこの宇宙=世界そのもの全てが、
この俺と言う意識が作り出した産物に過ぎないのだ!
この世界に真に実在するのは、この”俺”という意識でしかないのだ!wwwm9(^д^)プギャ-
- 853 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:43:47 ID:DHtapq5M0
- 今北産業。
>「地球人からすれば奇怪で小柄な容姿」
日本人のことじゃね?
アメ公からすれば奇怪で小柄な容姿だし。
- 854 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:43:48 ID:+zPM6XHu0
- ほらみろ、やっぱり宇宙人はいたんだ。
- 855 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:43:54 ID:hCxrExO80
- >>758
大気がないのに国旗がパタパタはなんでなのか
未だに知らない
- 856 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:44:07 ID:mUOR+Rvg0
- >>802
紺碧の艦隊20巻+旭日の艦隊17巻+新紺碧9巻+新旭日18巻+作者後がき集を読破する苦行に比べれば・・・
328巻になって、やっとカセットテープが登場し始めたんだぜ・・・ドイツでの発行年は1974年、
日本での発行年は2006年12月。1冊1時間半ペース。
- 857 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:44:29 ID:Uq0re4c40
- >>233,249-250
- 858 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:44:30 ID:y03EbTHR0
- 宇宙行って脳みそのネジ忘れてきた
そういうことですね
- 859 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:44:38 ID:54tP5t7Q0
- >>599
> 俺も信憑性は低いと思ってるけど、ニコニコに検証した海外ドキュメンタリーみたいなのがあるから、見てみては如何。
信憑性が低い高いの問題ではなく、当該海域で特に遭難が多いという事実もなく、
妙な遭難が特に多いという事実もなし。
捏造と伝言ゲームによるネタの増幅だ。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:44:41 ID:O9R5RvpdO
- 今夏の【むー】スレはここですか?
- 861 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:44:48 ID:wANHI+qa0
- >>848
自己複製理論なんて、フォンノイマンの時代にもう完成してんよw
- 862 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:44:52 ID:YHDQXko8O
- そういう目で旧約のエゼキエル書とか読むと結構衝撃的なんだよな。
- 863 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:44:52 ID:fCFqII/sP
- >>855
むしろ月に大気がない
というほうが捏造
- 864 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:44:57 ID:+NJUDs/30
- >>826
土偶は、お前のせいで縄文人に植え付けられたトラウマの具現wwwwwww
- 865 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:44:58 ID:Zzbak1wE0
- なんで今頃? じーちゃん、生活費足りんのか?
- 866 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:45:23 ID:EBsO/KdnO
- この老人、月面を歩いたことは否定してないんだね
- 867 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:45:29 ID:RjYNW763O
- >>852
はいはい、病室に帰りましょうね。
- 868 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:45:37 ID:O/h9eYwI0
- 「元NASA宇宙飛行士」って肩書きは凄いけど
今はNASAとも軍ともまったく関係ない只の人・・・・
宇宙人説を唱えても、現役じゃないから誰からも文句も言われない立場。
はっきりいって責任がない。
宇宙人説を唱えてる大勢の一人って事じゃないかな?
- 869 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:45:45 ID:TB/DtrOn0
- オレの記憶が確かなら
宇宙人はFとかいう栄養分を食ってるらしい
なにに含まれるかは思い出せない
タンパクじゃなくもっとゼリー状のものだったような
- 870 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:45:56 ID:8CbhUyBXO
- 宇宙人からすれば、地球人のインターネッツなんて速度遅すぎてダメらしいね
宇宙人は100万光年くらい離れててもエロ動画のダウンロードが一瞬だから
- 871 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:46:02 ID:rG3pyg7f0
- >>818
日本も探査ロケット打ち上げるべきだなw
- 872 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:46:06 ID:0Kf//YXi0
- >>678
ttp://www.rotten.com/library/sex/masturbation/inventions/sex-dolls/
この中にあるぜ
- 873 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:46:07 ID:RcBTsrWA0
- 地球と接触できるところにはいないだろうな
遠くの銀河にはいてもおかしくないけど
- 874 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:46:17 ID:+HkEfKK+O
- そろそろ美少女宇宙人が来る頃だな
エロ本を隠しておかなければ
- 875 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:46:23 ID:shmXwmFP0
- >>814
もうそこまでサークルの解明進んでいたのか、恥ずかしながらまったく知らんかった
>>856
まだまだ素人だな 俺なんか旭日の艦隊内の登場人物として
作者に出演させて貰ったぞ
- 876 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:46:26 ID:Mj96U7tt0
- クリスタルスカルを作ったのも宇宙人
- 877 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:46:26 ID:kbLXxykk0
- そのうちなぞは解けるわな
- 878 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:46:29 ID:DBhOm5HY0
- >>668
しかし、おなじ時間軸?にいたら、見えるものも見えない
100億光年離れてれば100億年前にちょうど
知的生命体がいて、電波出してくれたほうが助かる
もちろん1000年でもずれていたら、何も見えない聞こえないことになるがw
- 879 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:46:37 ID:bsDneobT0
- >>773
すげえ、まじですげえ
- 880 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:46:45 ID:ysoLdcTu0
- >>836
スタートレック見れば分かるけど
だいたいみんな英語を話す
- 881 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:46:47 ID:qbnJIv2i0
- 宇宙飛行士と精神衛生
精神医学を専門とするカリフォルニア大学のニック・カナス教授は、ニューヨーク・タイムズ紙(2007年2月7日付)で、以下のようなことを指摘した。
「宇宙から帰還した飛行士の中には、長年の目標を失い、一種の "燃え尽き症候群" に陥る人がいる」
「彼らは(訓練のおかげで)宇宙でのストレスにはうまく対処はするが、飛行の後の(地上での)現実にはうまく適応できなくなる事例がある。
また、感情や人間関係の問題については、いつも上手に対処できるというわけではない」
燃え尽き症候群の例としては、アポロ11号で人類として初めて月に到達したエドウィン・オルドリンは地球帰還後に鬱病をわずらったことが挙げられる。
また、感情や人間関係の問題に必ずしも上手に対処できるわけではない例としては、リサ・ノワックの事例がある。
- 882 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:46:53 ID:V4hZ+UsIO
- 秋葉に宇宙人いるよ
リュック背負ってメガネかけて小太りで半ズボンでエロゲを大量に買い込んでる奴
- 883 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:46:55 ID:lf9rJSsm0
- 前スレは1時間10分で1000行ったのに、
このスレはそれほど勢いが無いな
- 884 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:46:58 ID:CRj7w2J2O
- やっぱり!たま出版の韮澤さんは正しかったんだ!!
- 885 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:46:59 ID:4zzJsger0
- もうすぐ、本出版と特集番組をやるに500ウンモ
- 886 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:47:02 ID:hCxrExO80
- >>863
つまり旗をピラピラさせる程度の大気は存在しているって事なのか。
- 887 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:47:06 ID:ACIKwDrV0
- 宇宙人にも色々いるからな
見えない状態でやってきてる奴が圧倒的だろ
- 888 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:47:19 ID:Nq4nibje0
- 証明する方法が一つある。
宇宙人がくれた物を探すんだ!
きっと記念に平和的で物凄い技術の一つくらい貰ったはず。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:47:25 ID:Q9lx+UwDO
- 嘘ついてるくさい
架空の脅威をでっちあげ
地球人を一致団結させるためとか
- 890 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:47:25 ID:+NJUDs/30
- >>852
はいはい、赤の王様乙。
お前が、どこかのハイソ幼女の見てる夢かもしれないだろ。その方がいいだろ。
- 891 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:47:28 ID:ObJ5VCroO
- アルツハイマーですね。わかります。
- 892 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:47:35 ID:54tP5t7Q0
- >>667
> そこから勝手に名前から円盤型の飛行物体だったと
> 世間一般のイメージの中で形状が作り変えられ
> 「空飛ぶ円盤」なんてトンデモなシロモノが出来たわけであって
地球外知的存在がその新聞や人々の誤解を見て、
円盤を作って飛ばすようになった可能性も無くはない。
- 893 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:47:38 ID:7Qz/jLwBO
- もうすぐドルが紙屑になるから
目隠しにセンセーショナルなニュースを持って来るだろうとは予想していたが
まさか宇宙人とはwww
- 894 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:47:39 ID:lkZbqK5p0
- これはガチだな。ピポパポピポ
- 895 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:47:42 ID:NgQ12gm60
- 宇宙人って可哀想だよな。
数年かけて調査しに来ているって言うのにあんな小さな箱に詰められてさ、
しかも贅沢品もなければ可愛こチャンも居ないし代用品のAVも無いし。
しかも捕まったら解剖されてしまうんだぜ。
- 896 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:47:53 ID:TB/DtrOn0
- そうだローヤルゼリーに含まれるFという物質だ!
やばいNASAに消される…
あとは頼んだぞ、おまいら
- 897 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:47:56 ID:zK4ZCbL40
- >>880
俺のみたスタートレックは日本語話してたぞ
- 898 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:47:59 ID:2RV9EGDR0
- NASAってこういうウソをいうヤツは生き延びて、ホントのことをいうヤツは抹殺されるみたいだね
- 899 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:48:00 ID:Duhcx8290
- >>828
「かぐや」が高画質でアメリカが月に降り立った痕跡をしっかり捉えてただろ
- 900 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:48:02 ID:C9r37z1n0
- 宇宙飛行士はエリート中のエリートのはずなのに
オカルトや宗教方面にいっちまうのはなぜなんだぜ
- 901 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:48:08 ID:KmnWK3xkO
- >>1
痴呆か金欲かどっちかだな
- 902 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:48:09 ID:5deNci4YO
-
どう考えても、放射能やら超電磁波やらなんやらを宇宙で直接浴びまくったことからくる幻覚作用です
- 903 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:48:12 ID:Ag9O2NEgO
- 月の裏側は宇宙人だらけ
- 904 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:48:13 ID:K0RXuI8B0
- >>856
すげーww
- 905 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:48:14 ID:dWdEejSf0
- ついにボケたか 放射線が強いからな〜 宇宙は
- 906 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:48:22 ID:JUcBIMND0
- UFOの映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm937773
- 907 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:48:32 ID:sMRMOmS20
- そうであって欲しい。
この前火星に氷(水)があるのが発見されたように
ありえる話し。
この広大すぎる宇宙で、接触できるのは難しすぎる話しだけど
この宇宙人の歴史が地球の生命の歴史よりも
5万年はやく始まっていたのなら
魔法のような科学が使えるのかもしれない。
- 908 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:48:34 ID:984PQkM/0
- >>880
あれは一応、翻訳機があるのだ。
フェレンギがロズウェルに墜落した時に故障してたでしょ。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:48:39 ID:+7O6Ktxw0
- 宇宙って超広いんだろ、そりゃ宇宙人の1人や2人ぐらい普通にいるだろうな
- 910 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:49:05 ID:u6pzSPxMO
- ついにオヤシロ様が
- 911 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:49:05 ID:wgGQok4O0
- >>888
その一つに生命という説もある
地球最初の生命はまだ判明していない
- 912 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:49:09 ID:v2IMg17Z0
- >>668
昆虫って俺たちとは体感時間軸が違うんだぜ?知ってたか?
- 913 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:49:20 ID:bsDneobT0
- >>880
ツバクカンサルマ
- 914 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:49:32 ID:mUOR+Rvg0
- >>875
村末寿美中尉の下ネタの女史が可愛そうです(><)
- 915 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:49:33 ID:uAvt6R9n0
- >>899
え?何もなかったじゃん
旗も見つからなかったし
- 916 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:49:34 ID:Z0c43rYK0
- あー黒い人達に消されるのかなw
- 917 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:49:35 ID:p4snlmWz0
- ロボットなり宇宙人なりが繁栄しても自然の時間をかけた復讐にはかてないと思う。
自然は自ら意識がないだけに究極の脅威となって襲い掛かる
長い時間をかけて
- 918 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:49:41 ID:Gu16hqaP0
- >>855
普通に揺れてるだけじゃね?
- 919 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:49:47 ID:shmXwmFP0
- >>876
水晶髑髏作ったのは全部近代の人間だろ
ttp://www.nazotoki.com/crystal_skull.html
オマケ 南米で発掘された縄文土器?モドキ
ttp://www.furutasigaku.jp/jfuruta/tyosaku13/yamaic42.html
ttp://www.kitombo.com/new/pottery.html
- 920 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:49:54 ID:Mj96U7tt0
- スペースシャトルって宇宙人に監視されてるんでしょ
交信記録出てたよね?
「未確認飛行物体に追跡されてる」みたいな感じの
- 921 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:50:00 ID:vb7KWGRcO
- マ ジ で ! ?
- 922 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:50:16 ID:2VS9I1EvO
- ナサに寝凸するツワモノはおらぬのか!
- 923 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:50:25 ID:O/h9eYwI0
- >>875
これ、全部人が作ったミステリーサークルですよ!
ぜひ見てください、キティもいるお♥
http://cropcircleconnector.com/Sorensen/2004/2004AD.html
- 924 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:50:32 ID:Nq4nibje0
- >>911
たしかに、原始的な生命を置いていくというのは面白いなw
種蒔き宇宙人かぁ〜
なかなか風流だ。
- 925 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:50:36 ID:GqijcToh0
- ポアンカレ理論によると同時に多くの三次元空間が存在し、
五次元からはそのどこへでも自由に行き来出来るそうだね。
- 926 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:50:46 ID:zhUBUpEz0
- アメリカ人はこういう話好きだよなw
- 927 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:50:55 ID:Dc17PGB50
- >>912
それってどうやって調べたん?(´・ω・`)
- 928 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:06 ID:lzDAlfyjO
- U F O 祭 o(^o^)o
- 929 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:09 ID:wOnLqnZo0
- 1110001101010101010111101010101010101010101010101010010111110101
1111111111000010101010101010101001011010101010101010111001011010
1010101010101010101010010111110101101010000111010101101000000110
1010101010101010010111110101101010010110101010101010101110010110
1010101010101010101010100101111101011011111111111000010101010000
1110001101010101010111101010101010101010101010101010010111110101
1111111111000010101010101010101001011010101010101010111001011010
1010101010101010101010010111110111111000000111010101101000000110
1010101010101010010111110101101010010110101010101010101110010110
1010101010101010101010100110101000000000000111111000010101010000
- 930 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:10 ID:KmnWK3xkO
- >>855
そういうふうに見えるような曲がった鉄板使ったからだよ
- 931 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:10 ID:ryMIOxn3O
- >>1
[週刊プレイボーイ 2008/07/21号]
驚愕の「超常現象」大全
・ブッシュ大統領を背後から監視
2007年6月、米・ホワイトハウスで行われたブッシュ大統領のテレビ演説中に事件は起きた。
視聴者から「ガラス越しに青白いエイリアンが映っている」との声がテレビ局に殺到する騒ぎに
・宇宙人がケネディ宇宙センターを視察か?
・ベトナム上空で大破したいUFOの残骸
- 932 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:11 ID:notx+h6I0
- 奴らがここまで掴んでいるとは・・・
ゲッターの完成を急がねば
- 933 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:11 ID:f2En5/Zm0
- 地球の表面も宇宙人だらけ
- 934 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:15 ID:ky1qpm4k0
- >>911
たぶん原始の地球にどっかんどっかん落ちてきた
彗星とか隕石に付着していたバクテリアなどの原始生物
- 935 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:15 ID:mUOR+Rvg0
- >>914
X 下ネタ
○ モトネタ
すみませんでした(><)
- 936 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:17 ID:FZUMBMM40
- 今、10歳年下の部下の面倒見てるけど、彼ら本当に宇宙人だよ。
同じ世界の人間とも思えない。
- 937 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:19 ID:lNepxfUY0
-
こういう話はもうたくさん。
- 938 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:22 ID:dNM2U9mZ0
- /(^o^)\
- 939 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:22 ID:C9r37z1n0
- 月の裏には宇宙戦争の後があるんだな
- 940 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:24 ID:ylPk0DK20
- 宇宙人が攻めてきても日本だけは憲法九条で守られるな
- 941 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:24 ID:HY7GW+JTO
- >>645
……オーバーロード乙w
- 942 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:36 ID:wyQx/noU0
- バレタか。そろそろ帰らねば
- 943 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:37 ID:lT4TcGpM0
- >>876
クリスタルスカルもそうだが、ダイヤモンドユカイもじつは宇宙人。
- 944 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:37 ID:rcvUhi9e0
- デイリーメールは
イギリスの東スポだよん!
デイリーメールは
イギリスの東スポだよん!
デイリーメールは
イギリスの東スポだよん!
デイリーメールは
イギリスの東スポだよん!
デイリーメールは
イギリスの東スポだよん!
デイリーメールは
イギリスの東スポだよん!
デイリーメールは
イギリスの東スポだよん!
デイリーメールは
イギリスの東スポだよん!
- 945 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:43 ID:YVqgCBz30
-
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ______ゝ、 ____l レ二ヽ、 、__∠´__|/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ;  ̄ ̄|::::::::::::::lニニ〈:::::::::::| ri|::::::::::|ニニ|:::::::::::::|~.!==、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u `ー―′ .\ー‐′ !{`ー‐! l`ー‐‐′|::::::::::〉ニ|:::::::::::::|ニニ//ニ !
_/:::::::! r,,. \ ゙! u└--┘ u.゙ !ー7 |`ー--′ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 u ,___ /´ !、 ⊂ニ⊃ /! `ー´ u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ ;;;;;; / ざわ・・・ ヽ ;;;;;; / ヽ ⊂ニ⊃ /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 '''/ ヽ.___,./ //ヽ、 ;;;;;; / ゝ
.! \ `‐、. `ー;--'´ ざわ・・・ //イ;;::::: //〃 \ __, ‐' / / \
ヽ \ \ / / /i:::::. //  ̄ i::::: / /
- 946 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:44 ID:wANHI+qa0
- つーか、こういうのの否定派の科学知識のなさがヤバイw
ゆとりなんてレベルじゃないw
単なる思考停止じゃねーかwww
- 947 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:46 ID:7jaJrZLE0
- こんな事を言うのも老化が原因だろ
- 948 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:51:47 ID:k+fSSOFR0
- 冗談はよしNASAれ
- 949 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:52:12 ID:IxB1ADOt0
- 俺が宇宙人だってまだ誰にもバレていない
- 950 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:52:13 ID:IsKB7sGrO
- ありえん
- 951 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:52:14 ID:2OO4jUMs0
- もう地球の男に飽きちゃった
- 952 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:52:16 ID:y03EbTHR0
- 見えないわからないモノに対して色々いうより
目に見えるオーパーツ解明してくれた方が俺的には楽しい
- 953 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:52:21 ID:shmXwmFP0
- >>948
- 954 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:52:26 ID:dWdEejSf0
- >>855
宇宙風
- 955 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:52:27 ID:YCFb6+wI0
- 宇宙に長期滞在しているのはアメリカより断然ロシアだから、
ロシアのほうが宇宙人とお友達のはず。
亡命ロシア人科学者ってよほど口が堅いんだな。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:52:30 ID:/TrJDeNw0
- 宇宙人がいても当然隠すだろ
- 957 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:52:37 ID:j+QZzsMX0
- またあの変なオッサンがテレビでわめき出すのか
んで大月教授とのバトル
新喜劇みたいなワンパターン
- 958 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:52:51 ID:ll8XlQD10
- >>53
変態毎日新聞のようなテロリストなのか。恐ろしいことだ
- 959 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:52:51 ID:sjqLf+070
- >>927
多分、起きたら自分が虫になっていたカフカの体験談
- 960 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:52:52 ID:P/chmxnjO
- こんな小さくてキモメンの宇宙人が地球に来ても征服どころか逆に地球人からいじめに合うだろ
今から宇宙人専用のいじめ110番を開設したほうがいいな
- 961 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:53:05 ID:sMRMOmS20
- >>911
この地球人ですら、DNAを組み替えたり
生命の根源の部分をいじってるのだから
もしかすると、
宇宙人が地球に生命を誕生させて
それを観察して、実験でもしてるのかもしれぬ・・
- 962 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:53:06 ID:Gu16hqaP0
- >>948
いいかげんにしNASAい
- 963 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:53:06 ID:q0MI+hwN0
- >>948
ここにきてこんなネタが
- 964 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:53:12 ID:nwxo6dYv0
- >>861
競争なき繁殖じゃなきゃいけないんだ
数をコントロールするのに競争・淘汰があってはならない
となるとほんと難しい
てかセックスってすごい
- 965 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:53:21 ID:ytEBHqee0
- >>1
馬鹿めと言ってやれ
- 966 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:53:22 ID:1G36woj50
- ミッチェル博士は酸素欠乏症に・・・・
- 967 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:53:27 ID:54tP5t7Q0
- >>668
> 同じ時間軸にいる可能性は低いんじゃないかな
ある段階に達した科学技術文明は、決して滅びることはないという
議論/推論/認識が存在する。
地球よりも(何億年も)早くその段階を越えた文明が存在したのなら、
その文明の産になる知的存在はいまも存在しつづけている。
問題はその活動の痕跡が観察できていないこと。いや、先日発見/認識された、
高速で爆走する中性子星がその活動の痕跡かもしれないが。
- 968 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:53:28 ID:lLv7daU6O
- アメリカが、従来の技術では信じられない画期的な航空機か宇宙船を開発し、
その隠蔽工作に、あえて宇宙人を登場させたのだろうと推測。
例えば、一瞬でマッハ20の速度を出せる円盤型の宇宙船とか。
- 969 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:53:36 ID:5deNci4YO
- >>948
組まないか?
俺と漫才コンビ
- 970 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:53:41 ID:O/h9eYwI0
- >>855
どうぞー
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/index.html
- 971 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:53:41 ID:zK4ZCbL40
- ちょうど夏休みだし、子供科学電話相談室に宇宙人がいるかどうか聞いてみよう
- 972 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:53:46 ID:kVLIJXOxO
- >>951
ピンクレディさんですか?
- 973 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:53:48 ID:Gu16hqaP0
- >>965
は?
- 974 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:53:53 ID:TMcS5TmhO
- 外人に英語で話し掛けられて、シドロモドロになる美少女宇宙人
- 975 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:53:54 ID:rG3pyg7f0
- >>855
新体操のリボンと同じ原理じゃねえの?
- 976 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:54:02 ID:br08DxX/0
- 4月1日にゃちょっと遅いぞ
- 977 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:54:05 ID:Hb58A5vD0
- ⌒ ⌒ ____
( ) ゝ/ __ヽ
| | | / | h
, ── 、 __ i |-|| <ちょっと宇宙人、虐殺してくる
/ ヽ / ヽ (|| | /^ヽ
/ /)ノ)ノ // \∧/ ノ /ヽノ
| ///⌒ヽ / , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ /)─| ミ| / / ,-─ ′ ─────/
∠ (| |. ヽ__ノ> ( ̄ノ/ / −、 /
∠_ / ` /^\__ >  ̄ |─── |─┬┘ |───/
ノ (__ ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 -、_/ /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 / | /─────/
\ / ̄/ (__ノ ̄ ̄ // /
\/ / // /
「のびちゃんっ!!」
- 978 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:54:07 ID:djwcNi3U0
- ふっふっふ、なにも知らない地球人共め。
- 979 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:54:08 ID:MKmOooKF0
- ヲッサンがボケてなければ、
発言したことによる金の動き見る事で、発言の真意が見えてくるんじゃね?
- 980 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:54:12 ID:FZUMBMM40
- >>965
くやしいがその元ネタ分かるぞ(涙
- 981 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:54:16 ID:TCI6Fk+l0
- 年末のたけしでやれ
- 982 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:54:18 ID:qbnJIv2i0
- >>855
星条旗を地表へねじ込む時にポールを動かすので、真空中でもその反動で旗は動く(映像では、ポールに触れてしばらくの間しか旗が動いていない)。
更に旗にはワイヤーが仕組まれており、宇宙飛行士は格好よく見せようと敢えてそれによって生じたしわを伸ばさなかったため、
写真では飛行士が触っていない旗もまるではためいているかのように見えている。
このワイヤーの件については、アポロ着陸前の新聞でもその旨が紹介されていた。[5]
- 983 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:54:21 ID:bnFJ17lV0
- ゲーロゲロゲロ
- 984 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:54:31 ID:mUOR+Rvg0
- >>973
「バカメ」だ。すみやかにガミラス艦へ送れ。
- 985 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:54:37 ID:yJbJJJPh0
- 宇宙人の足の遅さは異常
- 986 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:54:46 ID:GqijcToh0
- >>936
だよねー。連絡なしで欠勤するし、翌日ケロッとして出てきて、すみませんでしたの一言もないし┐('〜`;)┌
- 987 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:54:49 ID:vVK9cY110
- いいかげんにしNASAい
- 988 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:55:05 ID:YVqgCBz30
- 民主党がすすめる参政権って、実は韓国や中国のためじゃなく、
宇宙人のため・・あっ!誰かきた。
- 989 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:55:15 ID:MjmUHv/y0
- なんだっけ
突撃となりのロズウェル事件か。
- 990 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:55:15 ID:fmdeoTu40
- NASAけない話だ
- 991 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:55:19 ID:/yIn4AAW0
- あ、おれ宇宙人です。
なんか、聞きたいことある?
- 992 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:55:23 ID:irbSdvEa0
- そんNASAむいこと言ってどないせウチュウねん
- 993 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:55:29 ID:wANHI+qa0
- なさけない話
略してNASAばな〜
- 994 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:55:45 ID:shmXwmFP0
- >>1000なら北京で震度7の地震発生
- 995 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:55:45 ID:ecNmKIvL0
- 空飛ぶ円盤とか自国に神話の無い新興国家アメリカが望んで作り出した幻想の産物
日本でいう妖怪とか怪談に対応するような物と思えばこのことについて語るアホらしさが分かると思う
- 996 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:55:52 ID:KmnWK3xkO
- こういう証言をすぐに肯定しちゃう人ってなんなの
- 997 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:55:53 ID:Xt89+iAoO
- SPOREの宣伝ですか?
- 998 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:55:53 ID:54tP5t7Q0
- >>855
> 大気がないのに国旗がパタパタはなんでなのか
> 未だに知らない
パタパタしてない。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:55:54 ID:wgGQok4O0
- >>961
その説は科学者も唱えてる
なんでそんな何億年も観察してるんだ?という意見もあるが
宇宙での時間の進み方はさらに早いのかもしれない
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 18:55:56 ID:nzLrhWnB0
- 結論
1000なら土偶は宇宙人
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
200 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【宇宙ヤバイ】NASAは宇宙人と接触している事実を60年間隠してきた…アポロ14号の宇宙飛行士が衝撃の告白 [ニュース速報]
【竹島問題】連合国、1946年に独島を日本領から除外 日本、サンフランシスコ条約で関連条項を削除させる[07/25] [東アジアnews+]
政府は宇宙人の存在を隠ぺい? 元NASA飛行士が「証言」 [07/25] [ニュース実況+]
機動戦士ガンダム00ネタバレスレpart986 [新シャア専用]
機動戦士ガンダム00ネタバレスレpart985 [新シャア専用]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.2 2008/07/24
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)