ここから本文です

回答受付中の質問

出品者に態度が気に入らないから商品を返せと商品到着後に言われました。 誤字が...

goofygoofypart2さん

出品者に態度が気に入らないから商品を返せと商品到着後に言われました。

誤字が多かったので改めて投稿しました。
お返事を下さった方、まとめてのお礼ですいません。ありがとうございました。

出品者に物の言い方が気に入らないと到着済みの商品の返送を求められました。

返金してもらい、その日のうちに商品を梱包し、翌日発送しましたが、未だに
脅しのような文面を連絡掲示板で送ってきます。

相手が逆上した理由は、メール便が4日経っても届かず(結局発送の連絡後6日目に届きました)、
佐川の営業所に問い合わせする際に商品の情報が多い方がいいので包装の形状、色を聞きました。
(佐川は追跡が出来ないそうなので電話で問い合わせるつもりでした)
私も出品もますし補償がないのは分かっているので、出品者を責めたり探せ等一切言ってません。

商品はメール便で発送してもらったのですがカットソーにしては送料が高くあれ?と思っていたので
到着後自宅の量りで量ってみたところ数グラム軽かったので、そのことについて問い合わせてみました。
普段実際の送料より高く支払った場合でも、請求したことはありません。この時は梱包がビニールテープ
ぐるぐる巻きで余りに煩雑だったので出品者に対しいい気持ちがしませんでした。

その後感情むき出しのメールが来たので、正しく支払われてるなら分かりましたと返信をしたのにその後も
侮辱だとか気分が悪いとか個人的感情を並べ返金するから商品を返せと言われました。

一度落札者の手に渡ったものを返せというのは本当に常識外だと思いましたが話していても平行線だし、
文面がとても怖かったので(男性だと思います)返送に応じ、その日のうちに梱包し、翌日宅急便で返送しました。

到着予定日を掲示板で伝え、これで取引終了です。と伝えると
まだ終わっていませんよ。と返事が来ました。相手は男性、私は女性。立場が弱く本当に怖いです。
例えお互い腹が立っても感情むき出しの分を送るのはどうなんでしょうか?
電話もかかってきました。このあとも脅しが続くようであればどのように対処すれば良いのでしょうか?

評価は全て良いになっていましたが、出品ページの商品説明をよくよく見ると書いてあるのは制限ばかり。
落札前に佐川でなく追跡が出来る発送法に出来るか質問しても結局返事はもらえませんでした。評価だけを信じ
私も悪かったとは思っています。しかし大人げがない出品者の対応に怖くなりました。
きっと面倒なこと、質問をしてくる落札者には感情むき出しに切れるのだと思います。

私も過去の評価は全て良いです。
こんな出品者は初めてで困っています。どう対応すればよいですか

補足
回答ありがとうございます。

itasan60さん、私の文章にも問題があったのかも知れません。
まとまりのない文章ですいませんでした。無視に徹します。

torutorutototoさん、再投稿して申し訳ありませんでした。
読み返して私が出品者みたいに書いてしまっていたので再投稿しました。

wild_strawbelly_8さん、丁寧にアドバイスして下さってありがとうございました。
不安が和らぎました。無視して様子を見てみたいと思います。

違反報告

この質問に回答する

回答

8件中18件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

red_tambourine7901さん

まぁ初心者さんだろうから気持はわかんなくはないけど・・。

・佐川のメール便は届くまで時間がかかるものである。
・メール便「一律料金」って書いてたんじゃないか?と思うが、どう?
この場合、重さを計って相違があっても仕方ない。
・出品者は質問に対して必ず返答しなければならない、ということはない。

非常に良い評価ばかりなのは、他の落札者は商品説明や取引条件に納得して落札したからだと思います。
第三者から見ても、ちょっと面倒な落札者という印象です。

返品・返金も終わり、もうやることはないんですから、あとは無視してればいいんじゃない?

black_veil0605さん

>>メール便が4日経っても届かず
一週間は待ってから問い合わせたほうがよかったとおもいます。
そのとき、相手を刺激しないよう言葉を選ん

>>到着後自宅の量りで量ってみたところ数グラム軽かったので、そのことについて問い合わせてみました。
あなたは、送料を納得して支払ったのではないのですか?
数グラムの誤差は許せる範囲だと思います。

>>出品ページの商品説明をよくよく見ると
携帯から入札したんですか?出品者はあなたがすべて了承した上で入札してくれたと思っていますよ。
あと、重要な質問して回答がなかったらその取引は縁がなかったと思って諦めるべきです
評価も晴れマークだけ見るのではなくちゃんと文章にも目を通すできです。

商品が無事にとどきオークションの説明通りだったなら評価は良いまたは付けないで終わらせるべきだったと思います。
送料の誤差も数グラムで済んでいるのですから。

jaccaru2008さん

自分に都合の悪い回答ばかりだったので、削除してしまえばそれでいいというあなたの考えがイヤですよ。

前の質問は以下のとおりですよね

--------------------------

落札者に物の言い方が気に入らないと到着済みの商品の返送を求められました。

返金してもらい、その日のうちに商品を梱包し、翌日発送しましたが、未だに
脅しのような文面を連絡掲示板で送ってきます。

相手が逆上した理由は、メール便が4日経っても届かず、
佐川の営業所に問い合わせする際に商品の情報が多い方がいいので包装の形状、色を聞きました。
補償がないのは分かっているので、出品者を責めたり探せ等一切言ってません。

商品はメール便で発送してもらったのですがカットソーにしては送料が高くあれ?と思っていたので
到着後自宅の量りで量ってみたところ数グラム軽かったので、そのことについて問い合わせてみました。

その後感情むき出しのメールが来たので、正しく支払われてるなら分かりましたと返信をしたのにその後も
侮辱だとか気分が悪いとか個人的感情を並べ返金するから商品を返せと言われました。
一度落札者の手に渡ったものを返せというのは本当に常識外だと思いましたが話していても平行線だし、
文面がとても怖かったので(男性だと思います)返送に応じ、その日のうちに梱包し、翌日宅急便で返送しました。

出品者が「送料は着払いでイイので」とメールに付け加えて来たので送料は着払いで送りました。
発送後に追跡番号と到着予定日を掲示板で伝え、これで取引終了です。と伝えると

まだ終わっていませんよ。と返事が来ました。相手は男性、私は女性。立場が弱く本当に怖いです。
電話もかかってきました。
このあとも脅しが続くようであればどのように対処すれば良いのでしょうか?

評価は全て良いになっていましたが、出品ページの商品説明をよくよく見ると書いてあるのは制限ばかり。
落札前に質問しても結局返事はもらえませんでした。評価だけを信じて馬鹿でした・・
きっと面倒なこと、質問をしてくる落札者には感情むき出しに切れるのだと思います。

ちなみに私も過去の評価は全て良いです。
こんな出品者は初めてで困っています。
どう対応すればよいのか、知恵がありましたら貸してください。
宜しくお願いします。

--------------------------------

そして自分の回答は以下でした

--------------------------------

>>相手は男性、私は女性。立場が弱く本当に怖いです。

今の世の中、その逆だね。
女の方が強くて怖い。。。。。

だいたい佐川のメール便は4日以上かかる場合があるし、追跡はできない。
到着したことだけがわかる。

数グラム軽かったって文句たらたら言ったんだったら、そりゃ、ひどい人間だ。

そんな人と取引したくないっす!! マジで

  • 違反報告
  • 編集日時:2008/7/25 23:50:09
  • 回答日時:2008/7/25 23:47:25

an1416345さん

>商品はメール便で発送してもらったのですがカットソーにしては送料が高くあれ?と思っていたので
>到着後自宅の量りで量ってみたところ数グラム軽かったので、

到着してから自宅のはかりで重さを計られたのですね。

やっぱり軽かった、と。しかも数グラムですか・・それを出品者に指摘してどうしたかったのですか?

返金して欲しいならまだわかりますが、そうじゃないのですよね。

「差額を請求したことはない」とのことですが、これは相手に対して何を求めてわざわざはかりを持ち出して計ったのでしょうか?

それを出品者に言ったのは、梱包がお粗末でいい気持ちがしなかったから?

失礼ですが、クレーマーというか、性質が悪いように思います。

4日たって到着しないので、荷物の形状を聞いたとありますが、
動くのが早いような気もします。

相手も相当大人気ないとは思いますけど、質問者さまもちょっと神経質かもしれないですね。

>落札前に佐川でなく追跡が出来る発送法に出来るか質問しても結局返事はもらえませんでした。

最初からいい出品者に良い印象を持っていなかったようですね。

質問の回答がないうちは入札はしないほうが無難かもしれませんね

今後のことですが、荷物が相手にきちんと届いたという連絡があれば、そこでやっと取引完了となるかと思います。

  • 違反報告
  • 編集日時:2008/7/25 23:47:31
  • 回答日時:2008/7/25 23:44:49

komomomodokiさん

回答を7個も貰っときながら削除ですか。
分かり辛くて投稿しなおしなら一旦解決させるとかそれなりの手はあるのに。
あなたが非常識な人間で、会話した相手を怒らせてしまうような人だと言うことは十分理解できました。
貴方に付けられた過去の良いは報復を恐れてとかあまりに不憫に思ってとかだと思えてなりません。
むしろこんな落札者に出品者が困ってるのではと思ってます。


めんどくさいのでさっきの回答コピペ↓

クロネコのメール便しか使ったことがないので違うのかもしれませんが、
佐川ってメール便の追跡番号ないのですか?
あるなら荷物の形状とか不必要なことダラダラと説明を求められても不快ですし
第一、お中元で配送業者が大忙しのこの時期に多少の遅れはあると思いますが・・・。

まぁ、荷物の形状を問い合わせられるくらいなら別にいいですが
「自宅の量りで量ってみたところ数グラム軽かったので、そのことについて問い合わせてみました」
これはかなりの確立で逆鱗に触れると思います。
秤の誤差を知らない世間知らずのお嬢様なのでしょうか?
業務用(郵便局とかで使ってる秤など)は誤差を少なく設計されておりバカ高いです。
ただし「荷物を測る絶対的な基準」として存在しているのでわざわざ買っているようなものです。
一方、普通の家庭で使うお手ごろ価格でかえるような秤は許容誤差がある程度あります。
※しっかりとした秤と比べて誤差が大きいということ

100グラム単位で違うならまだしも数グラム?(違ったのは数グラムで1ランク下になるかでしょう?)
誤差の範囲ですよ。
そんなことでクレームをよこすやつなら私も感情的になって「商品返せ!!!」って言ってしまうかもしれません。

はっきり言って貴方の方が非常識極まりないです。

いくら荷物番号を伝えたとしても「正しい製品が相手に届くまで」は「まだ終わってません」よね?

相手に届いた後も嫌がらせが続くなら改めて質問しに来てください

itasan60さん

あなたの文面を読んでいると、正直イライラします。(すみません。)出品者の言動を擁護するつもりもなく、非常識だとは思いますが、そうなった経緯はあなたの文面にも多少原因があるように推察します。

今後は、何か連絡する場合は的確で簡易な文章にすることをお勧めします。今回の一件はもうなにもしないのが一番かと思います。念のためやり取りのメールなどは保存しておきましょう、以後あまり酷い嫌がらせが続くなら、ヤフーに相談するとか、警察にいかなくてはならないかも知れません。まぁ、そのうち諦めるとおもいますけどね。


前の質問をみていなかったんですが、そりゃあんたが非常識だわね。何度質問をしてもあなたの気に入った回答は得られないと思いますよ。出品者に同情するよなぁ。

  • 違反報告
  • 編集日時:2008/7/26 00:28:10
  • 回答日時:2008/7/25 23:19:14

torutorutototoさん

いい加減にしろ。
都合の悪い回答されたからって質問削除する○○がマトモとは思えん。
どうせ今回の一件でもあんたに都合の良い言い分ばっか並べ立ててんだろ。

とりあえず全部コピペ

「落度ある人間」に多い物言いですね。

>出品ページの商品説明をよくよく見ると

この「よくよく見ると」の部分がね。
なんだかんだ言っても説明文もマトモに読まずに入札するような○○ですしね~。
この質問もどれだけ自分を正当化して言ってるか知れたもんじゃない。

しかも数グラムの違いでクレームを出すって…(充分クレームに値する行為です)
オークションにおいては「神経質」と言われる類の人種ですね。
あんたの方が怖いわ。

飛脚メール便の送料は重さで決まるのか。
300g以内 160
600g以内 210
1kg以内 310円
で、50円パクられたの?100円パクられたの?www

>まだ終わっていませんよ。と返事が来ました。相手は男性、私は女性。立場が弱く本当に怖いです。
>電話もかかってきました。

↑これも返金がまだという意味で、返金の方法などの話が済んで無いってだけじゃないんでしょうね?

実際の被害があるなら堂々と警察に行け。
あんたが話デカくしてるだけじゃね~の~?

  • 違反報告
  • 編集日時:2008/7/25 23:19:42
  • 回答日時:2008/7/25 23:18:04

wild_strawberry_8さん

取引は終了したんですよね?
返金され、商品は返品済みであれば、あとは、無視しましょう!
掲示板も無視で構いません。

それでも、相手から電話がかかってくるようでしたら、
電話をしてくる理由をはっきり聞いてください。
それと、一切電話はかけてこないように言って下さい。

それでも尚且つ電話が来るようでしたら、通話内容を録音して、
警察に状況を説明して、迷惑との被害届けを出して下さい。

相手の電話の内容によっては、恐喝罪の適用になる場合もあります

いかなる場合でも無視が一番です。
話し相手がいない可愛そうな人なんでしょう
それで、あなたをかまっているんです。

この質問に回答する