今週のお役立ち情報
独島:「日本の主張に惑わされず、長期的な対応を」(下)
一方、独島に軍隊を駐留させようという主張も出ているが、その場合、偶発的な対立や小規模な衝突がすぐに武力衝突に発展する危険性が大きく、日本がこれを利用しかねないという点で、慎重に判断すべき問題だ、と政府は考えている。
こうした前提に立って、韓国政府は韓国の領土である独島を実質的に活用するための案をこれまで以上に打ち出していく方針だ。
李明博(イ・ミョンバク)大統領は今月23日、外交・安全保障分野の古参政治家たちとの昼食会で、「韓国が興奮し、強硬な対応を取るというのは得策ではない。より長期的な視点で、緻密かつ戦略的な対応を取っていくべきだ」と述べた。
盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領は2004年の年頭記者会見で、「韓国が実効的な支配をしているため、韓日両国が論争したからといって得することもない。なるべくなら、あまり口出ししないようにしたい」と語った。そして「わたしの妻は、誰が何と言おうとわたしの妻だ。いちいち反論することはない」とも述べた。
一方、金大中(キム・デジュン)政権下では、「韓日漁業協定で独島の地位が揺らぐことになった」という非難の声も上がったが、韓国政府が毅然とした対応を取り、独島問題をテーマから外すことはなかった。金元大統領は今月22日、キム・ヒョンオ国会議長と会った際、「すでに韓国が独島を実効的に支配しているため、独島を国際法上の紛争地域に仕立て上げようとする日本の策略に巻き込まれてはならない」と語った。
こうした韓国の立場は、1965年の韓日基本条約で韓日両国の国交が正常化して以来、今日まで維持されてきた。保守政権であれ進歩政権であれ、ハンナラ党政権であれ民主党政権であれ、独島問題については同様の対応をしてきたのだ。
権大烈(クォン・デヨル)記者
Ads by Google
前後の記事
- 【噴水台】試験管ベビー 中央日報 25日16時54分
- 独島:「日本の主張に惑わされず、長期的な対応を」(下) 朝鮮日報 25日16時27分
- 独島:連合国、1946年に日本領から除外(下)
朝鮮日報 25日15時57分
- イ・ヒョリ「このごろキム・レウォンさんが・・・」
中央日報 25日16時22分
- 独島:「日本の主張に惑わされず、長期的な対応を」(上) 朝鮮日報 25日16時27分
海外アクセスランキング
- 1
- ダイエットのため1日2リットルの水飲み脳を損傷 新華通信社 25日17時45分
- 2
- ブレークの予感!中国美人女優「陳紫函」をご存知!? INTER News 25日03時00分
(5)
- 3
- [中国]不審な荷物の中に爆発物? 南京空港で見つかる 毎日新聞 25日21時22分
- 4
- 【海外】8歳の白血病男児が最後に叶えた大きな夢。英国中に涙と感動をもたらす。 Techinsight Japan 25日13時24分
(4)
- 5
- 独島:「西暦512年から韓国が支配」(上)
朝鮮日報 25日14時55分
- 6
- 竹島は日本のものであると記された『ラスク書簡』の原文画像が公開される デジタルマガジン 24日12時00分
(64)
- 7
- [金剛山射殺]韓国政府が中間調査発表 推定困難な点多く 毎日新聞 25日19時33分
- 8
- 働く気ゼロ!?タクシー運転手の働かない事情とは!? INTER News 25日18時00分
(1)
- 9
- [北極圏]世界の未発見原油の22%、4121億バレル埋蔵 毎日新聞 25日13時55分
- 10
- 原子力発電所の補修作業で作業員100人が被爆 新華通信社 25日21時12分