もう23時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え犬写真館も復活。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

検札がやってくる路線 11区間目【きっと来る♪】

1 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 15:58:34 ID:4/yAQ3g50
前スレ
検札がやってくる路線 10区間目【きっと来る♪】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1205758676/
過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8C%9F%8ED%82%AA%82%E2%82%C1%82%C4%82%AD%82%E9%98H%90%FC&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=train
過去ログミラー変換
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

以下の行為はスレ違いです。見つけてもスルーするか、
然るべきスレッドがある場合は適宜そちらに誘導してください。
壱:固定ハンドルの方の自己主張、検札と関係ない雑談や論争
弐:固定ハンドルであることを理由にする叩き・煽り
参:不正乗車についての雑談など
四:虚偽の検札報告(いわゆる馬金子行為)
これらの書き込みは当スレッド営業規則によりお断りします。

2 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 16:00:55 ID:4/yAQ3g50
休日は福島犬を見物しにいこう!遭遇しやすい順に並べたリストだよ!!

@白石〜福島
→3馬鹿の最大のテリトリーである国見峠
 快速・普通問わず噛んでくる。仙台犬と分け合うが本数が多いので全く影響ナシ
 特に多いのは下りの越河-白石。貝田から始めることも多い。
 更に夜になるとこの区間の途中駅はほとんどむじんくんになるので犬が先頭車まで行って切符を回収。
 3馬鹿は桑折に着く前からいそいそと先頭車に移動するぞ!シティラビット、1161Mなどがオススメだ。
A白石〜大河原
→主に快速?普電ではやらない。途中2駅が無人のためか。
 東白石と北白川では階段・構内踏切の位置が大きく異なるので切符回収前に車内を3馬鹿が駆けるぞ!
B福島〜米沢
→本数自体が少ないので遭遇率は非常に低いが、逆にこの区間の普電は福犬オンリー。
 2両で区間距離も長いので当たれば120%噛み付かれる。関根までの各駅に用が無い奴は幹使え
C福島以南
→ほぼ金子区間だが夜になると五百川など夜間むじんくん化する駅が回収のメッカに。

3 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 16:01:37 ID:4/yAQ3g50
福島名物3大猛犬トリオ
・佐SK
・A部
・S藤
主に東北本線仙台〜郡山・山形線福島〜米沢(?)に乗務。
これらの犬に当たったときは是非当スレに報告を。
なお同一名字の犬が存在することもあるのでご注意ください。

4 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 16:02:59 ID:4/yAQ3g50
佐SKを目撃したときのことは、以前(2004年3月)キセルスレにカキコしたけど。其のいくつだったろう?

 455、3両。黒田原を出たところで噛みにきて、無札で両毛線の富田から乗ったが郡山まで行きたいと申し出た、
ハタチくらいのニイちゃん3人組に粘着したことだった。
乗証もってない?買い物のレシートは?何時の列車に乗った? と当時のキセルスレでよく話題になった紛失技で聴取されることを地で行くような言動。
そして強気にな切符もってるなら素直に出しなさい。(これだけで2,3分)と粘着
しまいに一人を常務陰湿に連行。(兄ちゃんは動揺もせず、「え?何でそうなるの?」といったポカーンな状態。)最終的には冨田から売ったようだが。
しまいに18切符の説明をしていた。。。(18切符で乗りたがったが買うにもどうしたらよいのか分からなかったのかもしれん。富田だとすれば。)
 (この時点で泉崎手前。そして検札もそのまま終了)

 つーか、富田駅ってどういう形態の駅か知ってますか?佐●木。
  富田から黒磯までいくら?野崎と聞き間違えてない?w
 それ故キチガイ犬だと思うのです。当時はメガネはしておらず、またマスクしていて顔はよく分かりませんでした。

5 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 16:12:19 ID:4/yAQ3g50
馬金子(常滑・INAX)
常滑乙・馬金子乙・INAX乙等レスされているのは、2004年からキセルンルンを逆恨みして、嘘情報や荒らし行為を通じて
スレの妨害をしている者がいる故になされている。
金子という呼び名の由来は、以前に「金子雄一容疑者逮捕」なる嘘情報を貼り付けたことから名付けられた。
また、常滑と言われているのは、過去に荒らし行為でアクセス禁止を喰らった際に晒されたホストから、荒らしは
常滑在住というのが判明したために、そのようにも呼ばれるようになった。
なお、INAXと言われるのは、馬金子が在住している常滑市にINAXの本社があるためである。

馬金子の嫌がるスレ
352 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/04/01(火) 17:36:29 ID:U/v65PbF0
352 名前:名無しでGO! 投稿日:2008/03/20(木) 13:27:02 ID:3Vd/vYfJ0
金子の住まい
http://same.u.la/test/r.so/life9.2ch.net/hage/1160278226/460

礼はいいぜアミーゴ

6 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 19:42:41 ID:fj7Tqtv50
>>1

7 :テンプレ:2008/05/13(火) 22:09:11 ID:lp6KoqhQO
Q 東日本の新幹線って検札ありますか?
A 自由席はなし、指定席およびグリーン車は発売された席に座っていれば検札省略です。
  ただし山形・秋田新幹線はこの限りではないこともあります。

Q 東海道・山陽新幹線って検札ありますか?
A 東海道新幹線はどの席も基本的にあると思ってください。
  ただしこだまやひかりはないことあるようです。
  山陽新幹線は新大阪以西のみを発着する列車は上記東日本の新幹線と同様検札省略です。
  東海道新幹線に直通する列車については検札があります。

Q JR東日本エリアの特急指定席で検札来なかった。何で?
A 一部列車(中央東,常磐,NEX等)の指定券発券済みの座席は車内検札が省略されるようです。
  ただし発車直前に指定券を購入した場合は多分来るでしょう。

8 :テンプレ:2008/05/13(火) 22:13:23 ID:lp6KoqhQO
Q 中央東線は検札なしって聞いたのに来たぞゴルァ!
Q 中央東線は検札来るって聞いたが見たことないぞゴルァ!
A 最近の中央東線は検札パターンがかなり偏っていると思われます。
  過去ログの書き込み等から判断して下さい。

709 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/08/28(火) 22:53:24 ID:thVt6Z/n0
中央東線は低頻度だけどまだ来ることがある
下りは423Mで上諏訪〜岡谷の辺りだったかな?
上りは乗車列車忘れたが夕方の笹子トンネルあたり

912 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/09/07(金) 17:28:59 ID:KNroAQRq0
中央東線は特定列車で毎日検札があるみたいだからまとめないか?
354Mと433Mは確認済みだけど>>850によると425Mもそうなのかな

これについてだけど路車板に425Mで検札があったという書き込みがあり
初電が高尾516でこれはほとんどの人が乗れないけどその次の546の中央下りで
行って大月と甲府で乗り換えると425Mになるっぽいので
朝から鈍行で長野に行って64でも撮ろうかと思ってるやつは要注意
回避法は甲府で一度降りて初乗りでも買っとけ

9 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 12:53:07 ID:4bL5goPGO
>>1乙です

10 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 13:29:20 ID:G6x1BPh00
 

11 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 16:21:25 ID:E1icyGwr0
乙。

中央東線の場合、あずさやかいじに逃げるのが一番良さそうだね。

12 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 00:05:00 ID:OROtNRki0
>>1乙です。

千葉発のあずさは千葉から指定に乗った場合でも、検札は省略?

13 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 09:25:06 ID:OuvJxcKk0
赤外線キセルのやり方を教えろ!

14 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 10:59:00 ID:WRyNVZwq0
INAX死ね
スレタイも読めない便器野郎に教えることなどない消えろ

15 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 11:19:20 ID:VBU3m53YO
便器野郎各所で大暴れしてるね。ママと喧嘩でもしたのか?

16 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 11:58:59 ID:b7gx4rStO
上野から山形まで各停で行ったとしたら、検札来る区間は黒磯→郡山だけですか?

17 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 12:37:53 ID:EHJnN/SH0
>>16
とりあえず>>2をちゃんと読めよ。
米沢絡めて幹の方が安全な気がする。

18 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 14:37:16 ID:NeniDFjJO
お前らは正規に切符を買って検札されるのが嫌なのか?キセル常習犯?
俺はしっかり切符を買っているから、真面目に仕事をしている車掌は真面目な客としてはありがたい

19 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 16:04:29 ID:b7gx4rStO
>>17
ありがとうございます。
あと一つ、聞きたいんですが山形は自動改札ですか?

20 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 18:47:38 ID:9xBdck1Z0
ゲイツかwikiに聞いてほしいところだが、山形は自動改札です。

>>12
先週、船場氏→死お尻で乗ったが、略だった。
ただ、犬の名札見たら長野でなく罵恥だったので油断はできないかもしれない。

21 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 20:55:46 ID:wJ230x59O
東北は白河国見以外でも県境は検札あるよ

22 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 21:08:21 ID:1ps5FmnK0
>>19
ウィキペィアって知ってるか?

23 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 22:13:13 ID:M8XFw9iL0
東海道本線鈍行で静岡から東京行きに乗ろうと思うんだけど検札やってくる?
国府津まで乗るつもりなんだけど。

24 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 22:17:57 ID:bW+C2u3R0
>>23
熱海-東京はほぼ金子。
巡回はたまにくるが。

25 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 22:21:14 ID:NkRLCZD90
静岡発の東京行って今あるの?
沼津か熱海で乗り換えじゃないかな?

東海道線のその区間は最近は検札来たことない。
以前良く来たのは丹那トンネル内。最近は巡回のみだが、不安だったら
車掌が2人乗ってる列車は避けたほうが良いかもね。

26 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 22:29:50 ID:f1MethrK0
今日、福島発仙台行き貝田-越河間で検札きたよ。
やけに腰の低い老犬だった。
こっちに来て1年くらいだが、3馬鹿以外に噛まれたのは初めて。

3馬鹿だったらおちょくってやろうと思ったんだがw

27 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 22:35:57 ID:sAaK/y4Q0
>>23
今まで何度も乗っているけど、一度もないよ。
ぐっすり寝てればいいじゃん。
肩を叩かれて起されたら暴行罪で訴えればいいだけ。

28 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 22:38:26 ID:ujBIruUQ0
ܱܴܹ½

29 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 23:11:58 ID:M8XFw9iL0
>>24-25,27
サンクス!のんびりしてくるw

30 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 23:25:59 ID:bW+C2u3R0
>>25
夜に、ながら送り込みであるよ。
373系9両 東京行き

31 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 23:41:21 ID:NkRLCZD90
細かいことだが快速ながらって鈍行なのか?
快速とは言っても特急車両だし、全指定だし、鈍行と言うには高級過ぎのような。
まぁいいか。

32 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 23:54:10 ID:M8XFw9iL0
>>31
駅探では JR東海道本線(普通) [東京行き] って出る
ながら送り込みじゃないのかも。初めてだからワカンネ。

33 :名無しでGO!:2008/05/16(金) 00:27:23 ID:HRDid1cfO
>>31
送り込みだってば。時刻表でその列車だけ東京熱海グリーン車ないでしょ
送り込みは普通列車。快速ではない。
ちなみに快速は普通列車の分類だけどね。
18きっぷの説明にも普通列車(快速含)って書いてあるでしょ


34 :名無しでGO!:2008/05/16(金) 00:32:51 ID:VxivknIA0
まぁいいか、で話を終わらせようとしたのに・・・。

35 :名無しでGO!:2008/05/16(金) 00:34:57 ID:Iqy/mZzv0
373系は普通以上特急未満の車両だ。
普通列車としては豪華だが、特急としては物足りん。

36 :名無しでGO!:2008/05/16(金) 00:39:41 ID:qaZzPKDd0
じゃあ検札やってくるのかな。ちょっと早めの電車に乗っといたほうがいいかな。
できれば遭遇したくない罠。

37 :名無しでGO!:2008/05/16(金) 00:54:36 ID:cpPtRTz20
>>35
373系=E231サロ

38 :名無しでGO!:2008/05/16(金) 01:06:40 ID:Iqy/mZzv0
E231サロの方が若干良いかなw

ながら送りは上下とも別にケンパないよ。
まあ安全性を重視するなら沼津・熱海でE231サロにした方が良いけどね。

39 :名無しでGO!:2008/05/16(金) 02:26:40 ID:Pose74tpO
福島三馬鹿が首都圏に異動してきたら快速グリーンでも犬殺やりそうだなww

40 :名無しでGO!:2008/05/16(金) 08:12:47 ID:hOdJwu0LO
ってか折り返し乗車を検札すれば相当儲かるだろ
中央なんて日野とか西八でやればがっぽがっぽだろ
横浜線は片倉で八王子行きに乗る奴に

それだけ人件費の方が高く付くかw

41 :名無しでGO!:2008/05/16(金) 08:13:59 ID:4wMkEA5JO
>>38
最近よく丹那通るけど検札全くないね

>>39
公式でやらない事公表してるからそれはないだろ

42 :名無しでGO!:2008/05/16(金) 09:35:33 ID:Mcmw7UzVO
>>20
亀だがトンクス

43 :名無しでGO!:2008/05/16(金) 10:10:19 ID:8wSFqOdYO
>>40
せいぜい啓発程度な希ガス

44 :名無しでGO!:2008/05/16(金) 10:16:38 ID:LRv9lE2W0
>>40>>43
おけいはん淀屋橋は張り紙しまくってるがな
束上野と違い車内居残りは追い出されるし
特急に至っては自動転換なんで居残るととても恥ずかしい

45 :名無しでGO!:2008/05/16(金) 12:49:04 ID:8wSFqOdYO
究極的に折り返し乗車防止したいなら上下で改札分けるんだよ

ただ実例は聞かないが
(上下分離の駅もあるがたいてい跨線橋の場所不足だと思う 構内踏切が危ないから廃止して上下分離に転換した駅もあるね)

46 :名無しでGO!:2008/05/16(金) 13:44:50 ID:anpzLaeRO
>>45
おけいはん七条のことかー

47 :名無しでGO!:2008/05/16(金) 21:02:11 ID:cpPtRTz20
>>39
山手でも最強でもどこででもやりますよw

48 :名無しでGO!:2008/05/16(金) 23:24:31 ID:2o42PfLX0
常磐線の水戸以降って検札来るかな?
小山始発のいわき行きなら何とかなりそうだけど・・・
上野からいわき直通する普通って無いのねorz

49 :名無しでGO!:2008/05/17(土) 00:31:10 ID:PR+tuJNjO
>>39
通勤特快もやりますね

50 :名無しでGO!:2008/05/17(土) 01:46:05 ID:kSbrHjts0
>>39
3馬鹿でオレンジ部隊改めオレンジユニット結成w
例えば高崎線なら大宮とか主要駅でなく北上尾とか意味不明なところ、
しかも先頭とか最後部ではなく3号車とかから乗り込んで奇襲検札開始ww
Suicaは読み取り機にかけ、乳なしの場合徹底的に問い詰め次の駅へ連行www

3馬鹿なら本当にありえそうな話だなwwww

51 :名無しでGO!:2008/05/17(土) 09:21:55 ID:rrgWr79N0
配給スレにも横浜線快速で来たなんて椰子が出たなw
葬式厨抑止には効果的か

52 :名無しでGO!:2008/05/17(土) 09:47:06 ID:r/01xpZiO
>>50
ヨーロッパの検札なんてまさにそんな感じじゃないww

むこうにIC乗車券あって入場記録なかったらタッチミスと言っても刻印してないのと同じように問答無用で不正判定、罰金払えないと即ポリ直行になりそうだよね

53 :名無しでGO!:2008/05/17(土) 16:11:20 ID:5Zeoqchr0
>>51
葬式鉄は、マジで消えてほしいね。
確かに、効果的かも。

54 :名無しでGO!:2008/05/17(土) 16:12:46 ID:5Zeoqchr0
>>48
俺は、日立までスイカだった頃は、特改だったらしく
日立過ぎた辺りで、415系4両できたことあったが…。
今はほとんどないよ。

55 :名無しでGO!:2008/05/17(土) 16:30:26 ID:19gI2Qzu0
>>54
情報サンクス、高萩→の券を一応買っておくよ。

56 :名無しでGO!:2008/05/17(土) 17:12:26 ID:LgjUB0ED0
>>52
3馬鹿3人乗務ならヨーロッパなんて金魚のフンのようなもんなんだぜ

57 :名無しでGO!:2008/05/17(土) 17:20:03 ID:BcxEhIuvO
嵯峨野線快速、京都→福知山って検札くる?

58 :名無しでGO!:2008/05/17(土) 22:41:39 ID:aucXNQ3gO
今乗ってる、米原21時54分発、関ヶ原まで検札やってた。

59 :名無しでGO!:2008/05/18(日) 00:16:32 ID:aB8mdUrD0
>>57
胡麻辺りが怪しいな。
メンテックのオッサンだろうけど。。。

60 :名無しでGO!:2008/05/18(日) 19:25:50 ID:2T1jM64m0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080518-00000012-maiall-bus_all
この記事で大回り中に和歌山線で検札あった書いてあったが、やったのは例のメンテックの人かな?

61 :名無しでGO!:2008/05/18(日) 19:55:46 ID:22IeZuOc0
>>54
むじんくんのあるいわき〜仙台間ですら検札あったことないよ。
常磐線の検札のやる気の無さは異常www

62 :名無しでGO!:2008/05/18(日) 21:42:46 ID:jTAX2zY20
>>57
おれは♀犬から噛まれましたw
ご指摘のように胡麻で

>>60
メンテックのオッサソですなw

63 :名無しでGO!:2008/05/18(日) 22:57:36 ID:aB8mdUrD0
今のところ検札業務をやってるメンテックは
福知山支社だけだから、たぶん橋本鉄道部の余った運転士だろう。

64 :名無しでGO!:2008/05/18(日) 23:14:40 ID:rBs5G/Jt0
>>61
本線の例の馬鹿どもが異常なだけw

65 :名無しでGO!:2008/05/18(日) 23:47:30 ID:22IeZuOc0
>>64
あの3馬鹿は阿武急(少し先でJR線と合流)の乗り入れを待たせてでも
東福島駅でのキセル狩りを優先するからね。
マジ真性の基地外かと思われ。

この前、東福島で無札の女子大生がかみ殺されてたお(´・ω・`)
美乳のWきっぷでも保険で持ってりゃよかったものを…

66 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 00:51:42 ID:lNEZTiV30
>>65
佐SKか?www

67 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 02:20:49 ID:6uBIen6A0
福島担当で佐SsKi、A部、Sa藤とアナウンスあったら遅れ発生は覚悟したほうがいいな。
(同一名字で3馬鹿じゃないこともあるかもしれないけど)
しかし阿武急に迷惑かけてまで鬼増収成果にて出世したいのかあの馬鹿どもは。

68 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 06:25:32 ID:63gf8Mc90
そもそも出世するの?
定時運行率悪いのに?

69 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 07:53:47 ID:Hh8zJlrD0
佐々木・阿部・佐藤

70 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 07:54:07 ID:F4aUsRPhO
彼らからすると…無賃乗車狩り>>定時運行なのかなあ

常磐線で普通列車の検札あったという話は特快デビュー時の折り返しヲタ狩りくらいしか聞かないあたりどうやら仙台支社全体がそうなわけではないのかな

71 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 07:58:48 ID:vyz15JOVO
>>57
園部過ぎたら注意って事らしいが俺は噛まれた事ない

>>65
本人にとってみれば業務を真面目にやってるだけなのになんかちょっと可哀想だな

72 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 10:01:31 ID:EndPch42O
>>71
定時運行放棄してまで粘着するのはただの馬鹿w だから三馬鹿と呼ばれるw
通常の範囲内で仕事する犬なら多少粘着でも真面目な犬で済まされますが。

73 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 10:05:20 ID:sUNRgpabO
去年の三月に福島発米沢行きの普通列車に乗ったら庭坂発車後より噛み付いてきた。
前の席に座っていた小さいお孫さんを連れたばあちゃんが江戸門切符を見せた際、「○○までですね。ではお先に切符を回収させて頂きます」と言って回収していた。
これって3馬鹿?ちなみに若い犬でした。

74 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 10:29:46 ID:F4aUsRPhO
ところで
>>65
噛み殺しkwsk

75 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 11:37:04 ID:V5tnI3WUO
>>71
一度福島に来て現物を見てほしい。業務熱心を超越した異常さがわかるはず。

>>74
東福島駅21時50分頃の上りで目撃。
被害者は仙台帰りの福○学院大のJDかと思われ。最後尾の車両からトップバッターで降りたものの
すかさずバカ犬が跨線橋前に立ち塞がりガブリ。必死に鞄やらコートやらキップを探す(フリ?)JDを尻目に
横をスルーしようとしてゆく俺や他の乗客にも全員噛み付いていた。ま、呆れるほどの熱心さだわなwww
面白かったんで跨線橋の上からタシーロしていたんだが、最終的にはきっぷを買わされたみたいだった。
電車は約3分遅れで出発w

76 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 12:30:34 ID:U6/SLERCO
3馬鹿の列車で、降りたと同時に先頭に走って写真撮ってるフリしても粘着するかな?w
どうにかして3馬鹿を蹴散らしたいものだ。

77 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 14:27:27 ID:V5tnI3WUO
>>76
俺それやったw
降りたと同時にホーム上の待合室に入って、荷物整理しているフリしたんだけど
こともあろうか車両最後尾から先頭車両位の位置にある待合室まで走って来て
切符回収されたよ。
俺が正規の切符を出すと、野郎面白くなさそうな顔してたなww
勤務ご苦労様。

78 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 16:07:56 ID:XlVmsUzf0
たまにいる、18切符を首からぶらさげてる奴とかにも噛み付くのかな?

79 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 16:39:28 ID:lWsLlXTEO
>>78
「日付をチェックしまーす」とか言われてじっくり見られるだろうな。

80 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 17:18:15 ID:E5vTGR+5O
金欠は検札来る?

81 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 19:37:18 ID:N1LTiH1N0
つか、18の赤券をコピーして・・・
おっと、検札スレだったな・・・すまんすまん。

82 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 20:19:20 ID:6uBIen6A0
3馬鹿なら18をの日付印のとこ触ってまで確かめるだろうなwww

83 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 22:17:10 ID:kXxVOUNkO
>>77
3馬鹿の誰だった?

84 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 22:49:00 ID:nKQDB6zY0
福島の佐って郡山運輸区?
ならみたけど、無人駅でも徹底集札だったなぁ
両手広げて通せんぼして


でも東北本線よりも無人駅が明らかに多い、水郡線はどの車掌も無人駅徹底集札だから
あれぐらいではなんとも思わないw

85 :名無しでGO!:2008/05/20(火) 07:05:13 ID:lYKSvQfo0
>>83
あべしだったと思う。

86 :名無しでGO!:2008/05/20(火) 07:51:57 ID:xL2AXbke0
>>84
>両手広げて通せんぼ
随分とバカっぽい格好だなw
さすが3馬鹿の執念は伊達じゃないねww

87 :名無しでGO!:2008/05/20(火) 08:22:44 ID:gs5cWEt50
3馬鹿は時限友人君でも改札機の前に立って集札するよ!
知らなかったでしょ?

88 :名無しでGO!:2008/05/20(火) 12:29:31 ID:i51xUBq4O
降りたと同時に物陰に隠れ、発車と同時に飛び出して3馬鹿に手を振れたら神だなw

89 :名無しでGO!:2008/05/20(火) 12:37:43 ID:0pWmfB6hO
>>84
福総だった希ガス

集札だけ粘着と検札でも粘着と最初から粘着せずスルーの3タイプ?

90 :名無しでGO!:2008/05/20(火) 13:04:10 ID:SS+PDV9bO
この間の改正で福島総合犬輸区が白河越えから撤退して、郡山に福島から転勤した犬もいるとか聞いたけどw

91 :名無しでGO!:2008/05/20(火) 14:17:24 ID:00pO8dglO
>>88
昔、白坂でレ〇プ軍団がやってるのを見たことある。
その時のレチはSSKでした。

92 :名無しでGO!:2008/05/20(火) 16:34:47 ID:sPlu+HkbO
3馬鹿3馬鹿って…お前らがちゃんと切符買わないから色々手間取ってるんだろwww

93 :名無しでGO!:2008/05/20(火) 16:42:39 ID:lPulP5yHO
>>92
うるせーハゲ

94 :名無しでGO!:2008/05/20(火) 18:25:24 ID:CCmG6BV00
おバカが両手を広げてきたら全速力で突破してどこまで追っかけてくるかやってみたいなwww
で、追っかけるだけ追っかけさせて18キップをペッ(゚д゚)と

95 :名無しでGO!:2008/05/20(火) 19:15:22 ID:vgFq3qCgO
>>92
馬金子乙
INAX乙

96 :名無しでGO!:2008/05/20(火) 21:57:34 ID:wBtwZg+iO
夏休みに三馬鹿をおちょくるOFF会とかやってみたいなww

97 :名無しでGO!:2008/05/20(火) 22:55:00 ID:48JweT2BO
夏は18キップで甲府から広島に行こうと思っていたが、3馬鹿に会いに福島もいいな。
福島は帰省のついでにもなるし。

98 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 01:25:40 ID:qALXjgQXO
たぶん3馬鹿も鉄ヲタあがりなんだろうな。

99 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 01:50:26 ID:u3wexbJM0
三馬鹿のおちょくり方
1.18切符で福〜仙エリアに行く(もちろんつばさかひたち利用のこと)
2.無人駅などでは颯爽と降りて、列車を撮影(フリでも可)し、再び車内に戻る。
3.ケンパ時には切符を無くしたフリ。そして発券中に切符を見つける。
4a.どこから乗ったかと聞かれたら、「ほうせきじから乗りました」と答えること。
 18のスタンプはできれば宝積寺で押すこと。
4b.郡山〜福島(大和路線・環状線)のきっぷでも良いかも知れない。
 また、「川内から来ました」でも良いかもしれない。
5.可能な限り、怪しい行動(無賃乗車しているフリ)をすること。
6.気分が悪くなったフリして車外に出るのもオツなもんだね

100 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 04:20:28 ID:EaHLqGGTO
>>99
福島と郡山が関西にもあるということがなんかおちょくるネタにしては出来過ぎているw
「せんだい」もあるな。

101 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 07:27:17 ID:ud7x1DE40
わざと手間取らせて業務を妨害汁。
タイミング的にはドア操作近い時間に犬させて応援なんかいいな。

102 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 07:30:31 ID:ud7x1DE40
手話で青酸。ニダのふりして凄惨。いろいろあるぞ!困らせろ!

103 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 12:44:56 ID:4if9XDgRO
来年、Suicaエリアが拡大(白石〜矢吹)されたら、
三馬鹿猛犬トリオの行動にも、変化が出てくるのかな?
白河の関や板谷峠は、今回Suica拡大の範囲外なので、現状維持だろうけど。

104 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 13:15:14 ID:rwcRFmUVO
水戸線下館1131発小山行
下館発車後に検札キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

犬は水戸運輸区だった

水戸線で来たのは久しぶりだな

105 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 13:20:20 ID:+PeX25YHO
>>99
関西本線郡山〜大阪環状線福島のきっぷはできれば東北本線郡山のMVで購入するのが面白いんじゃない

発行駅の欄にも(北)郡山MV発行って出るのかな

まあ単に郡山と書いてあっても2-と出るか4-タって出るか、または地紋がEかWかでわかるだろうが
流石にそこまで判るあるいは見るのはみどりの窓口でアルバイトした経験あるとかきっぷヲタくらいだろうし

106 :105:2008/05/21(水) 13:22:44 ID:+PeX25YHO
訂正
逆でした
2-タか4-ですねこの場合

107 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 13:53:22 ID:nz92L7gHO
>>93
はげじゃないが何か?

>>95
なんだお前もキセルスレのキチガイ君か

>>104
ホントかよ…

108 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 16:04:47 ID:WYzxbdf/O
大垣米原〜朝10時代では完全スルーだったが。

109 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 19:03:35 ID:39a8DnkuO
>>99
これ、次スレからのテンプレにするか

110 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 19:07:30 ID:e+TlBnrz0
>>102
前者は無理ぽ。あっちの勝手な都合で無理やり筆談にさせられるぞ

111 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 19:37:08 ID:u3wexbJM0
>>100
しかも運賃帯・距離も似たような感じだしね

>>101
他の乗客に迷惑だw
あくまで三馬鹿のせいで遅れる状況を構築汁。
そういう意味では土日きっぷ月曜ルールとかいい鴨。
日曜夜とか投売りしとるし。問題は月曜にこんな所に居れるかだがw

>>105
逆に、W地紋で東北線出せればなお良いのだが・・・
MV仕様がようわからんが、無理ぽか。

112 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 21:09:19 ID:d1O3ysCmO
>>104
常滑じゃないの、そこは?
んでSuicaもチェック?

113 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 22:11:10 ID:ds79NZ0K0
>>100
地理に詳しくない犬が窓口で発券するときに間違えそうなケースだな。
それで郡山の有人口で犬が間違えずに気づかず、福島でミスったことに気づく。
なんてことがありそうな予感w 他にも都電乗換駅の王子を王寺と誤発券したりとかww

114 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 22:49:30 ID:AM1TI7on0
>>112
噛まれても呪文が使えるから痛くないという意味で常滑

115 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 23:45:49 ID:p8N3v+TT0
(関)郡山→(環)福島

バレバレ

116 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 23:47:47 ID:8DwmOv7S0
大柿・米腹間、今日も巡回すら無し。
俺、避けられてるのか?
今日は往復ともにいつもの1本前の列車にしたんだよ。

117 :名無しでGO!:2008/05/22(木) 14:16:29 ID:w2XVGy0xO
でも>>104の出来事も参考にした方がいいな。
宇都宮線や日光線、中央線、青梅線、五日市線、上越線、常磐線などの首都圏に含まれている路線の区間でも一定の乗換駅を過ぎた末端部じゃあ呪文が使えないからな

118 :名無しでGO!:2008/05/22(木) 14:31:22 ID:vVmCWFMdO
近郊区間で検札あるのは八高北線と中央本線の大月以西ぐらいなもんだろう。

119 :名無しでGO!:2008/05/22(木) 14:43:54 ID:whl+Iju50
そのハチコーも呪文にはかかり慣れてるだろうし、大月はそもそも呪文も通じないしね。
盲腸線(呪文的に)以外では成東の小ループでもありそうな予感。

120 :名無しでGO!:2008/05/22(木) 14:44:37 ID:EvPSReTdO
臨時の特急日光83・84号は検札ある?

121 :名無しでGO!:2008/05/22(木) 15:44:45 ID:8Zc5AmO00
>>118
つ上越線(新前橋以北)

122 :名無しでGO!:2008/05/22(木) 15:53:53 ID:9UsN4hC1O
いま越後線、石地〜小木ノ城で検札来たね。

てか大糸全線、北陸本線(糸魚川〜直江津)で検札・巡回すら無かったのにここで来るとは思わなかった。

123 :名無しでGO!:2008/05/22(木) 16:22:26 ID:3bzzRo06O
121
今まで水上まで行った時一度も噛まれてないわ
来るとはよく聞くけど

124 :名無しでGO!:2008/05/22(木) 16:50:34 ID:8Zc5AmO00
>>123
俺が乗ったときは夏の昼間、群馬総社発車後〜八木原〜渋川間で3匹で先頭車両から一斉に噛み付いていました。
犬達は顔に笑みを浮かべて企んだ顔しながら噛み付いていました。
俺はこのときは水上までの正規のきっぷを持っていたが、周りの乗客のほとんどが噛み付かれた瞬間「渋川まで」


125 :名無しでGO!:2008/05/22(木) 18:49:52 ID:3ryiwz3a0
数日前、児玉566の自由席に乗ったとき美川案上過ぎたら噛みにきた。
これは珍しくない?

126 :名無しでGO!:2008/05/22(木) 21:59:41 ID:CswAYE9gO
千葉支社での特急しおさいは総武本線の区間の場合成東以降は検札来るのか?

127 :名無しでGO!:2008/05/22(木) 22:49:23 ID:/UtNOsK60
>>124
渋川には自壊があるからね・・・で隣駅は3つとも非自壊

128 :名無しでGO!:2008/05/23(金) 01:07:24 ID:0tNQtgnIO
>>125
一瞬、ハチ公線だと思ったw

129 :名無しでGO!:2008/05/23(金) 07:58:50 ID:qfJIHsNtO
>>118
今の中央は甲府以西だろ

>>122
越後線ってよく見るけど何でそんな噛まれるの?

>>123
俺もだ
ついでに水上以北でもまだ一度も噛まれた事ない

130 :名無しでGO!:2008/05/23(金) 10:19:44 ID:yJlQgRYcO
>>126千葉支社は速攻攻撃するので特急券や乗車券を購入してください。(笑)

131 :名無しでGO!:2008/05/23(金) 11:15:33 ID:UZE3sBpKO
漏れはループ乗りたさに上越乗ってこっぴどい目に遭ってる。
行きは渋川過ぎた早々と水上出て突如の2度で戻りはに松川ループと
高崎に戻って上野に帰るアーバンの新町。都合4回やられた。
新潟の上越国境切符持ち物検査は今でも名物だが、アーバンの犬は既に過去に・・。

132 :名無しでGO!:2008/05/23(金) 12:33:48 ID:0VDGgLTPO
俺の時は水上発車待ちに来た。ちなみに18期間。
スキー客かな?3000円ぐらい清算させられてたぞw
俺は石打で降りるから水上→石打は正規払ってやったわ・・・。
まぁ水上で降りずにパンチでやり過ごしたがw

133 :名無しでGO!:2008/05/23(金) 19:08:40 ID:k4Z74Xw+O
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200805/sha2008052310.html

134 :名無しでGO!:2008/05/23(金) 21:26:13 ID:SI6phV3F0
席替えした方がマシに思えるが


135 :名無しでGO!:2008/05/23(金) 21:38:38 ID:gRvxw1u2O
薩摩守がバレたことより愛人いたのが結果的にバレたほうが痛いだろうなあ

136 :名無しでGO!:2008/05/23(金) 21:57:02 ID:GzotSsHB0
エクスプレス会員で2つの切符を名古屋で受け取ったということかな。
なぜ紙の切符を受け取ったのかが謎だ。
EX-ICでタッチしそびれたとか言う方がまだ良いかと思うがw

137 :名無しでGO!:2008/05/23(金) 22:12:44 ID:Xsestljg0
そこまで考えなかったんでしょ、きっと

138 :名無しでGO!:2008/05/23(金) 22:30:23 ID:+WrT6vpq0
上越国境下りはよく噛みに来るらしいな。
俺は一回だけ上りに乗ったけど巡回だけでセフセフだった。
つか、普通に幹越後湯沢突破でよくね?
在来乗り換え改札の一番端っこ、柵と自壊の間に隙間あるから
スキを見てそこから突破w

139 :名無しでGO!:2008/05/23(金) 23:31:32 ID:ytlODYRx0
>>133
> 時刻表とにらめっこしながら、在来線を乗り継ぐと5460円で行ける。

休日だったら往復で5560円。

140 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 00:25:05 ID:5r2cxTKE0
頭が悪い奴ほど捕まるんだよ。オービスと同じ。

141 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 00:54:40 ID:sDG53GtnO
京葉線・武蔵野線で検札ってある?

142 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 01:11:02 ID:ZOaHBLwx0
>>141
京葉線は毎回毎回走ルンですに乗ると噛み付いてきます


東京出発前に済んでることもw

143 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 01:23:25 ID:FQUuL+G70
東京出発前に済んでも再び出発後噛んでくるw

144 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 01:27:58 ID:Veb4PXgu0
さすが千葉支社!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!

145 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 01:48:27 ID:sDG53GtnO
もっとkwskキボンヌ

146 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 09:10:51 ID:41IdQvTDO
>>145
ヒント:京葉線の車両(E331は事実上まだ始まってない)

147 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 11:37:54 ID:yEr7fLCzO
丸ノ内線後楽園駅から犬が乗ってきた。




盲導犬が

148 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 11:53:27 ID:ynUuIdLYO
事後報告
一昨日のあおさぎ9号名古屋→米原間自由席はデブ犬がわんわん徘徊のみ。乗車券・自由席特急券は自分で誤購入証明を書いて払戻〜。
偉大なる火災大将軍様ごっつあんすっ

149 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 13:07:23 ID:YFBdk1GqO
中央線の大月〜甲府はまだ検札来る可能性がある。高尾直通の列車だったらまず無いが大月発着の列車は噛まれる場合がある。

150 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 14:29:13 ID:UwHkbI8AO
高尾〜大月間でも検札が来る時あるよね?

151 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 17:00:01 ID:EG6WF0l20
中特大月逝き乗ればおk

152 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 17:00:12 ID:YFBdk1GqO
150最近は巡回も見かけなくなった。低確率だけど大月〜甲府は特定の列車のみ検札来る。

153 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:47:16 ID:jTva/B4f0
>>150
流石に、高尾〜大月の201系・E233系は来ないだろう…。

154 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 20:13:31 ID:dVT9JJW50
名鉄は10年ぐらい前は犬が必死で走り回ってたが、今はどうなの?

155 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 20:22:14 ID:AkHMEa/d0
ܱܱܱܱܱܵ
ܱܱܱܱܲ
ܱܱܱܱܳ
ܱܱܱܱܴ

156 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 20:49:50 ID:8Ssyg8wf0
>>153
201やE233では、さすがに食らったことないな・・・巡回もみたことないw

>>155
INAX死ね

157 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 20:55:36 ID:iJ5oUeV70
今日201で巡回来たぞ
ちなみに、青梅〜奥多摩ではない。

158 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 22:09:20 ID:sCO6RSSLO
>>147
山手でも盲導犬来たなwww

159 :名無しでGO!:2008/05/25(日) 00:58:08 ID:fV0qL7rXO
>>158噛まれたか?

160 :名無しでGO!:2008/05/25(日) 07:29:12 ID:dt90VN4PO
3バカのS藤の特徴を教えて下さい

161 :名無しでGO!:2008/05/25(日) 14:00:52 ID:DXolIRWS0
>>154
トランパス導入で、噛まなくなった。

162 :名無しでGO!:2008/05/25(日) 17:49:47 ID:ND40CtPwO
>>160
キモい

163 :あやめ2号 ◆m4ihGslJ/Q :2008/05/25(日) 18:12:00 ID:dWstvz4ZO
さっき乗った北陸本線の238M南今庄→敦賀でわんわんがぶ
http://p.pita.st/?mskir1gl
ゆきは敦賀発金沢逝きの6両だったので噛まないと思ったら南今庄→今庄でガブッ噛まれた。

164 :名無しでGO!:2008/05/25(日) 21:03:03 ID:YRfGvkBe0
夕方6時過ぎ 臭っ+皆神 飢えのゆき
汚雄身屋で、13号車から犬が前方を凝視していますた。
いつか僕も土日切符なんかで浦和までのってからかってみたいと思う昨今です。

今月新車を買い、出費を抑えたい昨今ですから からかう余裕はありま千円



165 :名無しでGO!:2008/05/26(月) 13:52:23 ID:hM4bx31CO
>>164
駅名が見づらすぎる
崩すにも程があるぞ

166 :名無しでGO!:2008/05/26(月) 23:36:21 ID:XUqPhPO50
東海道線静岡口スレより

752 名無し野電車区 sage New! 2008/05/26(月) 23:30:21 ID:ch3vBHKcO
こないだホームライナー浜松3号に乗ったが、明らかにダラダラ走る普通列車より走ってる。
普通列車の運転曲線も改めてスピードアップしろよ

ちなみに車掌2人体制で整理券取り逃がしをないくらい巡回してました
ますます静岡支社が嫌いになりました


167 :名無しでGO!:2008/05/27(火) 00:19:14 ID:wDkPqfy9O
あさぎり使用のホームライナーだよな?
2月は一人だったが5月には二人になってた。犬が。
後と前からカブガブ。前はドア操作をしない遊撃部隊で沼津→・富士→と噛んでくる。三島では発射前から車内巡回。一人の時代は1号車は島田あたりまで検札なかった。
つまり三島→静岡とかも薩摩守できる。


168 :名無しでGO!:2008/05/27(火) 01:04:19 ID:RPmGFzCu0
浜松3号はながらでなかったっけ。

整理券については猛犬だが、乗車券についてはスルーじゃね?
袋に整理券が入ってる席はスルーという、suicaグリーン車に近いシステム。
キセラーには良い列車だと思うが・・・
いかんせん、より遠くを目指す人には使いがたい時間帯なんだよな。
三島〜浜松ロングラン便でも名古屋までしか行けん。

169 :名無しでGO!:2008/05/27(火) 01:19:26 ID:wDkPqfy9O
勘違いしてました。私は3号乗ったことありません

170 :名無しでGO!:2008/05/27(火) 01:24:57 ID:QC9giEfd0
だが三島〜浜松は普電でも検札がないからなぁ。
やっぱり使えないね。

171 :名無しでGO!:2008/05/27(火) 13:50:00 ID:jOrissk6O
たった今、原ノ町発仙台行でテンプレにもあるSS木って犬が
切符売りにきたんだけど、これが例の福犬かな?
変に粘着するわけでもなく、「切符をお持ちでない方はいらっしゃいませんか〜?」って
車内を徘徊するだけだったから別人かもね。

誰も車掌から切符を買っていなかったのがワロタ。
どう見てもむじんくんばっかりだろ。この辺はwwwww

172 :名無しでGO!:2008/05/27(火) 14:12:24 ID:kOrQF0DQO
福犬って常磐は担当してないだろ

173 :名無しでGO!:2008/05/27(火) 14:12:40 ID:njpeNEbPO
>>171
それはたぶん同姓の別人だな。
そもそも常磐は福犬のテリトリーではないはず。

174 :名無しでGO!:2008/05/27(火) 14:17:25 ID:5GnuBLe6P
SSKなんてよくあるしねw

酉でこの前JR奈良線で京都発車前に犬来てたwww

天王寺→120円だったけど大回りっていったら普通におkだったがw

175 :名無しでGO!:2008/05/27(火) 14:37:43 ID:jOrissk6O
OK。館腰到着w
やっぱり同姓の別人みたいですね。

しかし上野から岩沼まで一度も検札が無いローカル線も珍しい。
参考までに日立付近で犬素通り一回。
いわき発直後と原ノ町〜岩沼で計二往復切符売りに来ました。

176 :名無しでGO!:2008/05/27(火) 14:54:36 ID:RPmGFzCu0
その前におまいのIDがSSKの件。

常磐線は基本的に無いが、完全に無いものとして行動すると危ない、といった路線。
上野〜仙台の場合、場所が特定できる東北線の方がある意味楽といえば楽。
つーか、ひたちかつばさ使えよw

177 :名無しでGO!:2008/05/27(火) 18:39:45 ID:jOrissk6O
>>176
ありゃ?ID気付かなかった。
帰りは本物の3バカに噛まれそう(w

スーパー非勃は土浦以北でもゲリラ的に検札来るから無札は危ないよ。

ちなみに比較的保険がかけやすいのは常磐鈍行ルート。
非勃は理由が大回り寝過ごし位しか思い付かん。

178 :名無しでGO!:2008/05/27(火) 18:44:37 ID:l2DqBBVS0
>>175
福島運輸区は、常磐線は担当しません。
常磐線は、仙台運輸区。
常磐線は、東北本線より検札ゆるいから全然こないときとかあるしね。
ただし、常磐線は検札来ないとは100%とは限らないぞ。

179 :名無しでGO!:2008/05/27(火) 19:51:41 ID:vAwgGA5d0
>>178
常磐は原ノ町運輸区モナー

180 :名無しでGO!:2008/05/27(火) 21:46:17 ID:4b7cJy7X0
>>177
上野〜友部
呪文区間

友部〜いわき
納豆線からSuicaで〜あれっタッチミス?えっ…あせrdgyふじこpl

いわき〜館腰
W美乳or末続から乗りま(ry

館腰〜仙台
このくらい払えやボケェ


検札スレなんでスレ違い棚。

181 :名無しでGO!:2008/05/28(水) 01:38:51 ID:XnYMKOsU0
川越線や埼京線って検札ありますか?

182 :名無しでGO!:2008/05/28(水) 01:56:44 ID:rnypXDpC0
常滑鉄道なら来ますよw
前から1人、後ろから2人でラッシュ時でもガブガブですよw

183 :名無しでGO!:2008/05/28(水) 02:18:43 ID:XnYMKOsU0
いや、埼玉県民じゃなくて今度使う予定あるから確認したかったんですけど・・・
単線区間もあるようですし

184 :名無しでGO!:2008/05/28(水) 02:31:17 ID:K5yEGJ1U0
>>141
武佐篠線は犬札は来ないが射内青酸はよく来る。

185 :名無しでGO!:2008/05/28(水) 02:43:49 ID:+5hCk+G2O
>>181
馬金子常滑INAX乙

186 :名無しでGO!:2008/05/28(水) 02:45:59 ID:pl6L44qV0
>>185


187 :名無しでGO!:2008/05/28(水) 07:41:34 ID:O8Ev4QDV0
>>181
くるわけな(ry

188 :名無しでGO!:2008/05/28(水) 13:42:51 ID:o0I+zg8K0
埼京線で検札なんて、例え三馬鹿でもやらんだろ。
三馬鹿は川越線ならやる。
そういったレベルだろw

189 :名無しでGO!:2008/05/28(水) 17:34:49 ID:C6ESrwFOO
基地外3馬鹿なら3匹で組んで奇襲するだろw
もし島式ホームで上下線同時にドア開く間合いならいきなり列車移ってきて、
完全予測不能かつ基地外な噛み方しそうだw

190 :名無しでGO!:2008/05/28(水) 20:30:28 ID:JxtjO6bWO
いや、基地街馬鹿犬トリオは自身が休日でも無犬駅で私服で集札やってたりしてww

まあ、奴らはキセラー捕まえるのが生きがいだったりしてww

191 :名無しでGO!:2008/05/28(水) 23:58:17 ID:+5hCk+G2O
私服で集札はだめだろ
まぁ注意はしてそうだが

192 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 02:11:38 ID:Ac4qOnUp0
米〜垣の昼間ってやっぱ危険ですかね?


193 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 02:14:54 ID:qq8x++Mq0
最近ぜんぜん来ないよ。

194 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 02:15:11 ID:l2xiFQwB0
ちゃんと切符持ってれば問題ない

195 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 07:46:29 ID:/eAhwSsBO
このスレって結局キセラーのためにあるようなもんだな

196 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 07:49:59 ID:EH2+Gm8JO
>>191
そんなの野放しにしたら根府川かなんかのセルフ駅員みたいなのが沸きかねないよ

197 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 07:57:49 ID:VLg9N95uO
常磐線で検札といえば去年のGWに高萩〜南中郷できたな。
今年のGWもそれと同じ列車、同じ区間できたよ。
高萩から犬が乗ってきた。

198 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 11:27:48 ID:VJcFT7vI0
根府川ついに立て看板。
「制服を着用しないで改札業務をすることはありません」


199 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 11:34:48 ID:9AoKiSOGO
根府川の偽犬って、もし本当に現金精算の人がいたとしたら、その金は自分のフトコロに入れてたのだろうか。

200 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 12:33:30 ID:29pHws0HO
房総は検札来るの?
蘇我までは安全だとは思うが

201 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 13:58:15 ID:zFmVnDTHO
滅多にこない。安房鴨川まで何度かいった事あるけど一度も来たことない。

202 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 14:02:51 ID:qpHCp9X30
>>200
暴走は先に自己申告で特急券買えば乗車券までは見ない

203 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 16:22:30 ID:feAUZXLd0
>>202
東京→Suicaエリア外でもおkですか??


Suicaエリア外→だと「乗車券もお見せいただけますか」っていわれるorz

204 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 16:27:01 ID:VLg9N95uO
暴走の普通はランダム。
勝浦→大原の間のどこかで一度きたことがある

205 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 16:47:31 ID:6qxhO4x0O
饒舌線のH後中出し〜乳垂る間は必ず噛み付いてくるね
県境、区間が長いということもあって寝てる人もわざわざ起こしてやってる

206 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 16:50:09 ID:3nw/6FAeO
暴走特急は犬によりけりだよ。
西瓜エリア外でも特急券しか見ない犬もいれば、
西瓜エリア内ですら乗車券まで見てくる犬もいる。

ちなみに後者だと西瓜の中身まで見てくることもある

207 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 18:02:53 ID:h2E30ald0
>>205
中田氏とか乳とか言いたかっただけちゃうんかと

208 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 19:13:54 ID:W9g6f8ntO
>>205
ガチでどこのことを言ってるかわからない…
もっと表現を易しくしてくれ

209 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 19:26:31 ID:V3R29IXLO
>>208
Echigo-nakazato
Tsuchitaru

210 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 19:32:46 ID:XDLBjBjt0
東北・上越・長野・山形・秋田新幹線は全く来ないね。
このまえ東京〜大宮間を10往復してしまったw

211 :名無しでGO!:2008/05/30(金) 00:55:29 ID:EW59RlKZ0
何時間乗ってるんじゃw

 昔、kqで品川・横浜2往復したあと空港行って精算機に切符いれたら電源落ちて逃げたことがあるw

212 :名無しでGO!:2008/05/30(金) 01:09:51 ID:0JrQgDEL0
>>211
普通に「写真撮ってましたぁ」で逃げれるぞw

213 :名無しでGO!:2008/05/30(金) 02:31:48 ID:OYlNz1lv0
東京で幹自壊乳で入ってうろうろしたり寝てたり写真取ったりしてたら6時間ぐらい経ってたことがあったw
何もいわれず出れたけど

214 :名無しでGO!:2008/05/30(金) 09:51:08 ID:TZZYQ0FDO
山陰本線の検札率って
福知山支社管内>米子支社管内>広島支社管内>嵯峨野線区間(京都支社管内)でおk?

215 :名無しでGO!:2008/05/30(金) 18:14:40 ID:eF674MB3O
東北新幹線は余裕だね。
東京〜大宮のキップで盛岡まで行って戻ってきた事あるしw
やまびこの自由席とか絶対に検札来ない。

216 :名無しでGO!:2008/05/30(金) 18:58:59 ID:jXheWV5k0
なにをいまさら

217 :名無しでGO!:2008/05/30(金) 18:59:14 ID:OYlNz1lv0
>>215
マジかよ!プロだ!!!

218 :名無しでGO!:2008/05/30(金) 19:38:18 ID:nSz1HgNl0
>>212
昔厨房時代におばQで箱根まで往復して隣駅で出ようとしたらパスネが弾かれ、
時間制限のことを知らず犬のところにもっていって事情を聞かれた痛い経験を思い出したわw
なんとか乗車駅から200円前後ぐらいする駅で写真撮ってたと言ってそこまでの料金とられたわww
犬から「時間切れ」とか「バレてるよ」と言われたのも痛かったわwww

219 :名無しでGO!:2008/05/30(金) 20:11:28 ID:eF674MB3O
JRは新幹線も含めて時間制限がないのがいいね

220 :名無しでGO!:2008/05/30(金) 20:23:46 ID:H5+dMnAr0
JRQは大回りで4時間でもアウトです。

221 :名無しでGO!:2008/05/30(金) 20:50:36 ID:NMaTrvQv0
>>215
そうなんですか!!!!!!!!!!!!!!!!111111111
それはすごい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111

222 :名無しでGO!:2008/05/30(金) 21:09:31 ID:eF674MB3O
東日本でも有人改札通ると突っ込まれるから注意。
モバイルSuicaとかで自動改札通れば一日中新幹線キセルし放題も可能w

223 :名無しでGO!:2008/05/30(金) 22:36:40 ID:dBGcUbUl0
東海ワンマンで乗っていない駅で整理券を取ったらウテシに怒られたorz

224 :名無しでGO!:2008/05/30(金) 22:40:21 ID:yLZdQbe3O
>>220
糞九の話だよね。
前、吉塚→地下鉄経由の唐津まで買ったことあるけど、博多で一旦下車して乗り換えなければいけなかったので、吉塚の犬に博多でどのくらい途中下車出来るの?と聞いたら4時間と聞いたことがある。

225 :名無しでGO!:2008/05/31(土) 00:01:05 ID:m8d8fGAm0
モバイルSuicaで東京〜上野間の新幹線チケット買って、
新潟、長野、八戸までの往復乗り潰しは可能ですか?

226 :名無しでGO!:2008/05/31(土) 00:08:07 ID:StsDD1GM0
>>225
人柱よろw

227 :名無しでGO!:2008/05/31(土) 01:15:19 ID:WJPWeQOv0
往復乗り潰しくらいなら余裕だろ。

228 :名無しでGO!:2008/05/31(土) 06:58:37 ID:f7aIuTWQO
新幹線の車掌って在来線の車掌みたくSuica読み取り器持ち歩いてんのか?

今んとこ新幹線車内ではモバイルSuicaしか使えないよね

229 :名無しでGO!:2008/05/31(土) 07:52:03 ID:xdmgOn2bO
幹で時間制限とかアフォでしょ
私鉄じゃないんだから
いくらなんでも心配し過ぎかと

230 :名無しでGO!:2008/05/31(土) 09:17:42 ID:wIj+k31e0
中央線大月〜甲府は最近どうですか??
保険でホリパス買う予定だけど・・・・・・・

231 :名無しでGO!:2008/05/31(土) 09:32:18 ID:0pN9A8otO
朝のラッシュ時は基本的に来ることはない。塩山を過ぎたら安心しろ
ただし、時間帯に限らず上りは怪しいな。
塩山発射後勝沼ぶどう郷で俺は噛まれた。
塩山〜甲府間は駅間も短くなるし盆地に入って人も多くなる

232 :名無しでGO!:2008/05/31(土) 15:36:10 ID:WJPWeQOv0
ホリパの使える日なら、素直に梓カイジ乗った方がいいんでないかい?

233 :名無しでGO!:2008/05/31(土) 16:02:19 ID:0pN9A8otO
特急券

234 :名無しでGO!:2008/05/31(土) 19:05:33 ID:G8Gb3TbaO
230下りは大月始発上りは大月止まりの列車にだけ注意。

235 :名無しでGO!:2008/05/31(土) 19:54:44 ID:20l2DarP0
>>230
甲府始発の3両長野行きはくるらしい。

236 :名無しでGO!:2008/05/31(土) 22:15:26 ID:32DjZWNK0
倒壊道線で小田原〜富士って最近は来ますか?

237 :名無しでGO!:2008/05/31(土) 23:52:04 ID:20l2DarP0
>>236
小田原〜熱海は金子区間。
JR倒壊区間はわからん。(函南〜)

238 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 00:32:17 ID:EcytkGpX0
熱海〜富士なんて最近全く検札来たことない。
丹那隧道内での巡回があるかないか、かな。
少しでも混んでると犬はおサボりして出てこない。

239 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 00:35:52 ID:0Y0bg/uz0
>>236
熱海〜富士も便器乙だろ。静岡地区去年の大改悪以降3両ばかりで混んでるし。

240 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 07:41:38 ID:0qi02XmbO
静岡地区も人口だけなら関東の小都市と一緒だからな

241 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 11:33:47 ID:U81HVnbiO
>>237
熱海〜大垣も金子区間
豊橋→で来るとか書いてあったが99%来ないと思っていい

242 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 11:48:18 ID:pwtIk+krO
>>236
1059狙い乙

243 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 12:47:09 ID:E/55DY620
>>236
貨物ヲタ乙

244 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 14:24:52 ID:NDjLr+SaO
常磐線 北千住付近で検札あり

245 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 14:25:45 ID:EGWoS6vY0
>>244
特急ですか?

246 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 14:30:09 ID:NDjLr+SaO
特快です

247 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 14:45:35 ID:zCklhxdg0
イナエクスプレス北千住駅かもよw

248 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 14:49:57 ID:E/55DY620
>>244
特快なら馬金子乙。デビュー当時は来たらしいが。今はね…。

249 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 14:55:05 ID:sONz7h1g0
>>241
あそこで来る確率は快速系限定でもう少しある
来ない確率は実際には97〜98%くらいだろう


250 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 15:58:25 ID:0qi02XmbO
検札と巡回の違いが理解できていないんじゃないのか?

251 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 16:08:15 ID:E/55DY620
>>250
あぁ、ありえるね。>>244が巡回と勘違いって事も。

252 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 16:12:58 ID:KmdxL69q0
精算と検札間違える人もよくいる

253 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 16:33:55 ID:PlNAusNU0
>>241
今年の冬の18最終日に新快速だったか特別快速だったかの豊橋行きで豊橋到着7分前ぐらいから検札してたよ。

254 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 17:05:49 ID:ZPUqDGeG0
>>253
>今年の冬の18最終日に新快速だったか特別快速だったかの…(ry

記憶が曖昧じゃねえかよ。INAX乙

255 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 17:08:50 ID:ZPUqDGeG0
>>244は過去のことを言っているんだろ。
普通、リアルタイムで検札来たなら現在遭遇したとか言うはず。
>>244よ、INAX馬鹿猫便器常滑セントレア乙

256 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 17:10:20 ID:rvZIsm1G0
俺も春の18期に下り豊橋発射後に来た。
便器区間だと思ってたから油断したよ。
321Mから繋がる乗り継ぎだったから、東京から無札の香具師もいただろうな。

257 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 17:13:26 ID:PlNAusNU0
>>254
いやマジだからw

豊橋から先は全くこなかった。
東海はレシートに原券をホチキスで止めるんだな。

258 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 17:17:41 ID:rvZIsm1G0
名古屋地区の快速なんか、ヲタでなけりゃ新快速だか特別快速だか曖昧になるだろ、jk
ちなみに俺の場合、18切符をゴソゴソ取り出したらチラ見でスルーだった(印無し)

259 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 17:26:37 ID:ZPUqDGeG0
まあ、>>256>>258の供述は信用性があるな。
列車番号も書いてあるとより信用できる。GJ

260 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 17:36:14 ID:T+2q1S3CO
なんか仕切り屋うざいな

261 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 18:07:27 ID:sONz7h1g0
>>257
まあ実際に自分が遭遇しなきゃINAXに感じるのも無理はない
ここら辺は必死で否定してスレで暴れた奴がいた中央東線と似ている
低確率ゆえに噛まれない奴は噛まれないからね
ちなみにオレも今年の頭に豊橋→で噛まれたよ
三河三谷停車のやつだったからそこで回避したけどな

262 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 18:34:58 ID:nhxKH3Cq0
倒壊快速は本当に低確率だからしょうがない
俺も1回しか見たことないし

まあ逃げようと思えば簡単に逃げれるわけで
最後尾以外の車両の真ん中あたりに座って、検札はじめるの気付いたら
後ろの車両に移動して次の駅で降りればいいだけの話
駅間が短いから回避簡単

263 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 18:45:14 ID:0qi02XmbO
以外だな。
低確率とはいえ倒壊道の倒壊区間、しかも豊橋あたりで来るとはびっくりした。
確率だけなら常磐線と同じくらいか?

264 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 21:28:44 ID:tIjtWW5TO
東武伊勢崎線快速の北千住〜春日部でワンワンガブリ。
パスモの中身もチェックされた

265 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 21:50:30 ID:7m/ib00u0
時間は忘れたが今日、酉の新快速の米原〜野洲で検パがあった。
酉の新快速で来たのははじめて見た。


266 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 22:01:11 ID:amwLJwL60
>>265
橙の連中か?

267 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 22:35:03 ID:mRSlZWJ00
>>266
橙以外でもごく稀に滋賀県内の新快速で検札くることがあるよ
まぁ呪文区間だが

268 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 05:52:51 ID:eReO/iV/O
臨時の日光83・4号は検札省略される?

269 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 06:51:33 ID:i3E+jGPp0
昨日上郡〜三石で来たし

270 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 07:54:43 ID:yZ2NWUjpO
>>261
しかもこのスレに出ない区間はなおさらだよね
まあその辺は自己判断ってわけで

>>264
ワンワンガブリとか表現がきめえなww

271 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 08:04:37 ID:RAD8vEPNO
☆ながら犬殺情報☆
刀凶→(注意)→織田腹→(危険)→豐箸→(安心)→義父→(注意)→王餓鬼
こんなもんか?

272 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 09:02:57 ID:NfDcBdG10
>>271
散々既出だろうけど
束管轄である熱海までが超危険区間
熱海以降豊橋までの倒壊区間は18期なら指定券を噛まれる可能性がある
乗車券は犬の気分次第だろうから微妙
それ以外の時期はわからんが客もそれなり程度だし噛みに来てもおかしくはないな

273 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 10:12:02 ID:eBblaNH/O
>>264
馬金子乙

274 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 10:28:51 ID:oDUlm0TdO
そりゃ全車指定なんだから指定券は噛むにきまっとるわ

新幹線や普通列車の普通車自由席と違ってプラスαできっぷがいる列車だから至極当然といえる
むしろ噛みに来ない方が犬の怠慢だよ

ただ乗車券まで噛むかどうかはある程度個人差あるだろうし18期間か否かでまた変わってくるだろう
それを18期間でない限りよけいなお世話とみるかどうかもね

275 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 11:46:20 ID:rSkdTKl3O
ながらはえちごみたいに指定券をテーブルにでも置いといて寝たふり技はできないのかな?

276 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 13:34:07 ID:qnZTqVwEO
>>264
それって、常滑本線馬鹿猫駅でINAXカードのことでしょww

277 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 14:28:07 ID:UB3qN8Oh0
264
常滑INAX便器乙

最近北千住が好きみたいだなwww

278 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 15:02:21 ID:YsL12q0nP
昨日1059目的で浜松まで行ったけど大垣〜米原も豊橋のあたりも来なかったw


しかも行きの米原→大垣なんか三脚とか脚立とか担いでる香具師ばっかなのに来なかったww

279 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 15:09:15 ID:2yOT0O/7O
最近の上越国境は来るのかな?

一回水上で降りておくべきか

280 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 16:39:02 ID:xxZo1w0F0
昨日
1359発 京都発新快速で高槻の手前で噛まれた
京都〜大阪で噛まれたのは初めてでした

281 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 17:12:38 ID:UB3qN8Oh0
280
常滑INAX便器乙と言いたいとこだが、糞西だからINAXとは言い切れないなw

282 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 17:16:14 ID:xwqMyD6o0
京都〜大阪間も極稀だが来ることがあるぞ

283 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 19:26:42 ID:Ntmew6ML0
小田急ロマンスカーの検札は特急券のみですか。

284 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 19:56:00 ID:6Z7Hen060
関西の新快速は全区間検札来る可能性がある。

とはいっても、確率はマチマチだけど

285 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 20:47:08 ID:HZrqMYms0
>>279
先々週の土日に水上〜長岡を往復利用したが、2回共来たよ。
あそこは基本的に犬察区間。いずれも土合〜越後中里間で来る。
俺が乗ってたやつの犬は1両ごとの時間差攻撃や、途中駅乗車のハントやら
徹底してた。


ちなみに糞東だと羽越本線の村上〜酒田(非電化区間)も高確率の犬察区間。
全体的に利用客が少ないし、駅間も長いから絶好のワンワンガブエリア。
先週利用した時には、途中駅からの乗車する客一人一人をハントし、犬察。



286 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 21:16:05 ID:Yr0j5SBh0
>>275
ヒント:会社の体質

287 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 21:17:47 ID:dn67Tbme0
>>285
俺が乗った時はなぜか来なかった。
まぁ基本来るんだろうな。

確かに羽越本線は利用者が少ないのもあって
犬の目が行き届いているから無理だな。
酒田より北は大丈夫っぽいが。

あと突っ込んでおくと、村上〜酒田は非電化ではない
たしかに普通列車はアレだが、事情が異なる

288 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 21:47:14 ID:kSgEpvlr0
>>266
普通のレチ。2人乗ってて1人が1両目から検パをはじめた

289 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 23:00:52 ID:i3E+jGPp0
広島地区は最近来なくなったような気がする。
本郷〜河内、セノハチなども最近は見回りだけ

290 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 23:32:40 ID:jufJ33cs0
東武の快速や区快は全区間で検札どころか巡回すらまずやらない。
小田急の快速急行は、検札は当たり前のようにないが、新百合→下北沢間で、先頭車連結位置までの後ろの車両巡回をしているのは見たことがある。

291 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 23:41:28 ID:ySh/tkEH0
この前、京田辺から木津の間で検札が来てicocaを車掌に見せたらイコカのデーターを読みとる様なものでデーターを確認されイコカで不正乗車できないんですね。toica.suicaでも同様なのでしょうか?御存知のお方がおられたらご教授お願いします。

292 :名無しでGO!:2008/06/02(月) 23:55:58 ID:eBblaNH/O
>>291
スイカトイカも同じ。

但し犬の端末は自会社のカードしか読み取れない。
要するに束犬の端末でイコカ・トイカは読み取れないし。酉犬・倒壊犬も同様

293 :名無しでGO!:2008/06/03(火) 00:07:08 ID:eHpXJGqN0
大柿・米腹間、数え切れないほど乗ってる下り列車で
初めて巡回が来た。

米原・野洲間の下り新快速でも珍しく巡回が来た。
けっこう混んでるのに客をかき分けて往復巡ってた。
この巡回が昨日は犬札だったのかな?

294 :名無しでGO!:2008/06/03(火) 00:14:29 ID:x97bPZEF0
>>292
3月のTOICA共通利用化を機に、
全端末で全カードを読み取れるようになったはずだが

295 :名無しでGO!:2008/06/03(火) 00:32:04 ID:/9YYD9/u0
小田急ロマンスカーは連接11両(20m車7両相当)でも一人で端末確認やってる場合多いな。
LSEの細切れ停車タイプのさがみで大野→新百合でしっかり先頭まで廻ってきた。
これがEXE10連となると特改が乗車する場合があるけどな。

296 :名無しでGO!:2008/06/03(火) 01:20:50 ID:ZQLvmKvoO
>>290
東武の快速や区快は検札も巡回もないとのことだが…

巡回はたまにある。上り区快は板荷から新栃木センターの二人組が乗り込むこともあり。下り区快は今年のGW中に家中→東武金崎間で検札を喰らった。やはり新栃木センターの乗務員。最近では車掌が自ら巡回することは少なくなったが、それでも下りは新栃木以北で稀にある。
また、過去に1回だけだが、ワールド○ク○アの最寄り駅から20時台の上り普通に乗ったら、新高徳を出て切符の訪問販売を喰らったこともある。

297 :名無しでGO!:2008/06/03(火) 08:45:52 ID:UEj3UqC/0
>296
東武の区間快速で検札きたことあるな。おそらくそのセンター?の職員だと思う。
スイカを手に持っていじくってたらチラ見して有り難うございます、って感じだった。
あとのぼりでも板荷辺りから乗ってきてた人を見かけたからそういう乗務行路みたいなのが
有るんだろう。

298 :名無しでGO!:2008/06/03(火) 13:45:44 ID:h9uPaV09O
東武も先に進めば只見線、磐越東線とJRにたどり着くし、そこから新潟や福島方面にも行ける都心部からの隠れルートだから検札あってもおかしくないよな。

299 :名無しでGO!:2008/06/03(火) 16:35:07 ID:PCD0I8r10
>>298
磐越西線じゃね?磐越東線じゃなくて。

300 :名無しでGO!:2008/06/03(火) 16:44:03 ID:h9uPaV09O
あっ!
スマソ磐越西線です…

301 :名無しでGO!:2008/06/03(火) 16:50:27 ID:jrRYQYHkO
>>294
馬金子乙。JR常滑の話ですか?ww

302 :名無しでGO!:2008/06/03(火) 17:01:36 ID:pucLKI0G0
つばさの自由席って検札来る?

303 :名無しでGO!:2008/06/03(火) 18:06:26 ID:R6C699FEO
きっぷ は 正しく買いましょう。キセルは犯罪です。着駅精算のシステムが無いヨーロッパでは、検札の時有効なきっぷ持ってないと理由は聞かずに高額な罰金です。

304 :名無しでGO!:2008/06/03(火) 18:18:19 ID:/9YYD9/u0
きっぷ は 正しく買いましょう。キセルは犯罪です。着駅精算のシステムが無い常滑旅客鉄道では、検札の時有効なきっぷ持ってないと理由は聞かずに高額な罰金及び警察に通報です。

305 :名無しでGO!:2008/06/03(火) 20:29:05 ID:a0DYS1FbO
東武の快速・区間快速の話題が出ているが東武線内はともかく、屋癌線内で必ず検札来るんじゃね?
自分自身は乗った事ないけど、2ちゃんや色々なブログ読む限り、
屋癌鉄道内で、婆車掌から必ず検札受けると言う文章をあちこちで見るが。

306 :名無しでGO!:2008/06/03(火) 21:02:29 ID:jrRYQYHkO
>>305
屋癌線ではほぼ100パー来るよ。
馬金子はそれを拡大して北千住〜春日部で来るとか言ってるがww

307 :名無しでGO!:2008/06/03(火) 21:23:15 ID:PrGMtGLOO
>>306
一時期半直の曳舟〜北千住では犬やってたらしいですが今はINAXですねw

308 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 00:16:12 ID:zbrjqtqX0
相模線は検札来ますか?

309 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 00:36:26 ID:ceAniR3j0
仙台ー原の町しか乗ったこと無いけど
常磐は全区間検察なしでおk?

310 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 01:03:55 ID:gzcrGvQkO
>>308
なし。金子区間。

>>309
高萩以北でたまにやるらしいですよ。

311 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 01:05:59 ID:Jey01WSk0
>>290>>296-297
マジかよ!巡回は確かにやってたが
もう検札辞めたとか聞いてたから、自壊じゃない駅から初乗りさえも買わないで入谷まで全くの無礼とか北千住で乗り換えた後で使う束の未乳○巣だけで何回か乗ってたけどヤバかったのかw
パスモはあるけどな

小田急の急行・快速急行の巡回は、警備と乗り換えや着く時間の質問とかの為で犬によっては放送で精算はしないとお断わりを入れてたはずだぞ

312 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 01:11:53 ID:9nroIJ8eO
上野-いわき間往復したけど検札どころか巡回もなかった

313 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 03:07:02 ID:UKDspTxp0
常磐線は上野⇔仙台でも巡回さえ見かけない場合が半分ほどある。
あと東武区間快速の検札ははっきりいってかなりアバウトだし検札行路も少ないから大したリスクじゃない。
野岩線内でかならず検札するからあまり厳しくできないんだろうけど。

314 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 04:56:23 ID:y1LA8PZMO
束って新幹線は検札しないくせに在来線特急は自由席でも検札するのは何で?

315 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 05:28:11 ID:iliUKbzP0
>>308
マルチ死ね

316 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 07:41:44 ID:Wro8XXQ4O
区間快速は常磐線と似たレベルという認識でおkじゃないの?

まあ快速なら兎も角区間快速で検札なしはいささか無防備な気もするが

317 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 07:53:30 ID:rz+dn+YZO
八高北線は2両若い犬は注意が必要。ワンマン時は全く問題ないけど、2両だとまず直ぐに検して、その後にずっと車内巡回…本当に暇人である…ただ寝ても徹底的に起こすのでそこで逆切れも可能。ちなみに無人の途中駅から乗ったというとレシート、この列車の時間等様々…
ちなみに西瓜端末まもちろん装備〜
逃げる自信がある方お試しあれ〜

318 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 07:53:34 ID:8MngXocMO
>>310
高萩以北は14回乗ったけど1度もあってないわけだが

319 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 08:12:25 ID:iliUKbzP0
常磐は噛まれた記憶はないな
噛まれても変ではない区間もある割には来ないね

>>317
呪文もしくは保険発動で事足りるでしょうよ

320 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 09:25:08 ID:gzcrGvQkO
>>318-319
自分も噛まれたことないですが、来ることもあるみたいですね。

友人からの報告ですが、先ほどべにばなの新潟→豊栄で犬殺があったらしい。
Suicaの中身は見られなかったみたいだが、新潟にも三馬鹿みたいな基地外犬がいるんですね。

321 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 09:43:15 ID:7ahettz9O
べにばなは特殊な列車だから検札来てもは納得できる

322 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 09:54:22 ID:XUvyhrVdO
束区間の猛犬出没地まとめ(除く幹・特)

・米沢〜福島〜仙台
・羽越線普通D車区間
・八高線高麗川以北
・中央線大月以西
・千葉支社の大半

こんな感じか?

323 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 09:58:18 ID:rcQ0w1ttO
Suica導入前は常磐線も昼間の土浦〜友部だとたまに検札してたらしいね。この区間が一番検札多かった。

324 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 11:07:29 ID:gzcrGvQkO
>>321
米坂線内で噛むことはよくあるみたいですがね。

>>322
上越国境も猛犬。
ハチ公は噛みつき率自体は高くないし呪文使えばINAX乙なので除外でよいでしょう。
千葉はランダムで一番タチ悪い。

325 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 11:16:51 ID:Wro8XXQ4O
常磐線で噛まれたのは特快デビューのヲタバスターだけだな
もともと年に数回しか乗らないけど

まだ415しかなかった頃だが、高萩逝きかな、途中で車掌が暇そうにドアを開けた(ケンパではない)から、この列車どこどこで普通上野逝きに乗り継げますかって聞いたこと有る
当時はまだ折り返し乗車がルール違反だって知らなかったからそんなことを聞いた訳だが今更ながら往復の運賃が…なんて突っ込みされたらと思うと…
幸い優男な感じで嫌な顔せず答えてくれてきっぷ見せれとは言われなかったが

326 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 14:06:57 ID:rcQ0w1ttO
322水郡線の県境付近と東北本線の黒磯〜白河も猛犬区間。

327 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 15:38:04 ID:NrtBfAdN0
東北本線、上越線は殿堂入り。
一ノ関の方まで行くとケンパあるようだが。

328 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 16:32:42 ID:fE17AjMM0
>>308
金子区間

329 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 17:03:46 ID:1/sWiZv5O
名古屋→大垣(普通311系4連X2)巡回も無し
大垣→米原(普通373系)大垣発車後と関ヶ原〜柏原間巡回
米原→大阪(新快速223系4連X2)彦根発車後に巡回※前編成はなし


大阪→米原(新快速敦賀223系4連X2)巡回来ず※後ろ編成は不明
米原→名古屋(特快豊橋313系2連+4連)さぁどうなるか

330 :329:2008/06/04(水) 17:27:45 ID:1/sWiZv5O
米原→(大垣)→名古屋 特快は柏原〜大垣巡回あり
大垣から名古屋はまず来ないと思われる。
何時に乗ったかは書かないから調べてください。
しかし乗車時間考えたらそんなもんか?

331 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 22:37:36 ID:YrBU8k+T0
けど223系5500番台が出来たらかなりヤバイな。
貫通だから検パし放題。ワンちゃんが喜ぶなぁ

332 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 22:38:07 ID:VjsFg6Ag0
まとめ

確実

始発早朝の新潟管内(朝は駅員いない有人駅が多いからか?)
羽越線普通D車区間(お客が少なくて駅間が長い区間があるから?)
上越国境(スキー客バスター)
福島から脱出する列車(福島総合、郡山、会津若松)
水郡線県境(上りは確実、下りはあんまり。ワンマンでも便乗がいる可能性あり)
はちこ〜(suica区間なのに乙)
国鉄千葉(まぁ千葉だから)


常磐は不思議なくらい来ない。今まで予告ありで巡回が1回あっただけ
でも、駅間が長い区間もあるし来ても不思議じゃないからな

333 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 23:14:39 ID:zbrjqtqX0
豊橋→浜松の列車6両編成で犬2匹が乗り込んで、うち1匹が豊橋出てすぐに後方から巡回。
二川到着前に早くも最前部にやって来て、しばらくその場で立ってた。
俺は二川で降りたが、あれは折り返しに検札やったんじゃないのかなぁ。
これまでこの区間で犬が2匹乗り込んで1匹が巡回するなんて無かったよ。

334 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 23:15:34 ID:OssN5ARu0
きょう夕方ごろ東北本線・黒磯手前で猛犬来たよ

335 :関西おでかけパススレの1 ◆4OMtX3DjNI :2008/06/05(木) 00:29:54 ID:oV5ogDZoO
北陸トンネル内や近江塩津‐新疋田間はしょっちゅう来ますね。
おかげで「北陸おでかけパス」にいっぱいマンコもといハンコが捺されて嬉しいですw
(^з^)-☆Chu!!

336 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 00:39:14 ID:j4hqpc510
この前の土曜の話になってしまうが、大垣13時台発普通米原(117系4連)
先頭から大垣発車後検札開始。
垂井までに寝るの数人w
起こされて千云百円ですばっか。

337 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 00:47:15 ID:9DhH0L2WO
東京〜安房鴨川で房総一周を保険なしで行くのは危ないでしょうか?

338 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 01:00:34 ID:Qc1auUsB0
>>337
そんな事したら千葉死者の犬に喰い殺されっぞ・・・猛犬揃いだぞ。

339 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 01:17:19 ID:MfOum6kp0
中央快速2207T2号車御茶ノ水→四ツ谷にて車内検札有り

ずっとH7に乗ってた俺狙いだったのかもしれんが

340 :青林檎 ◆iP5BS5a4mA :2008/06/05(木) 01:32:03 ID:lNp5l94tO
常磐線は水戸から先はよくわかんないね
土浦までは安牌と思うが

341 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 01:41:02 ID:MfOum6kp0
>>338
この前房総1週やったけど検札も巡回も来なかった

342 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 06:52:10 ID:EIICapn60
暴走は乗務してる車掌の人数をチェックして複数人居たら要警戒でいいだろ。集札無しのむじんくんだらけなんだから
いくらでも逃げられるし。
常磐もいわきまでは基本暴走と同じだが、全駅早朝以外終日駅員配置だから、もしケンパあったら列車を遅らせることも可能なように
予定を立てることも必要。まあいわきまで10両編成も結構走ってるから逃げようは
いくらもあるが。

343 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 07:38:05 ID:GzLAGpUfO
>>339
馬金子乙。そして100回くらい氏んでこいwww

344 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 12:24:38 ID:hR1NX4fwO
身延線って検札あるのかな?

345 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 17:34:45 ID:zKUMz1sCO
あるよ

346 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 18:33:27 ID:vBdJLRKe0
身延以北で来たと思うよ。

347 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 18:43:47 ID:hR1NX4fwO
通しで乗ったが無かった
但し途中駅で車掌が必ず切符を回収するから要注意だな

348 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 19:09:15 ID:1nK0lMCFO
日光線って検札ある?JRの

349 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 19:52:31 ID:0xDwqkyF0
>>348
金子区間。

350 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 20:01:15 ID:hR1NX4fwO
ながらの送り込みに乗って東京に向かってるんだが
検札あると思う?

351 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 20:11:40 ID:0SkI4sdG0
九州の香椎線(海の中道線の方)は検札ある?
時間帯は夕方




352 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 20:54:38 ID:hR1NX4fwO
熱海まで来たが結局無かった

353 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 21:07:43 ID:LzzPxuUO0
>>327
>一ノ関の方まで行くとケンパあるようだが
ねーよwww

354 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 21:18:02 ID:eDpdA3jA0
>>350
全区間便器

355 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 23:05:04 ID:Ta7YfydN0
中央線甲府行ゴサゴM始発時〜大月過ぎても犬1匹後ろに篭ったままでこのまま検察なしかと思いきや、笹子でいきなり1匹乗ってキタ━(゚∀゚)━!!
発車間もなく一番前まで行って検察始まった
まさかこんな駅から乗り込んで来るとは不意打ちだが、よくダイヤみれば初狩で上りと行き違うようなダイヤだから上りでも犬やって笹子で折り返したんだろうな
ちなみにスイカ見せたが、履歴は見られても桶だったけどチェックはしなかった
しかしどこまで行くか聞かれる
甲府までならそのままタッチして下さいと言われるが、韮崎以遠を言ってしまうと生産だろうな

356 :名無しでGO!:2008/06/06(金) 01:05:50 ID:Hag4FfPC0
>>355
マジですか。
予測だと無人駅であるはずの笹子に常に犬が滞在しているのでしょうか?

357 :名無しでGO!:2008/06/06(金) 02:55:18 ID:N944J8dz0
笹子峠の辺りで犬来るなら大月〜甲府で特急乗った方がいいな
どうせ噛まれても500円だし

358 :名無しでGO!:2008/06/06(金) 17:10:07 ID:kzw/SFQ40
ワンコイン特急券って使ったこと無いのだが、
どういった区間・システムでの販売なの?

しかし中央線なら指定取っておくのが一番楽だと思うが。

359 :名無しでGO!:2008/06/06(金) 18:49:13 ID:4h/6j47m0
>>358
束エリアの大部分50kmまでのB特自由席は500円
旅なら指定を勧めるが、短区間・通勤通学で普段使いするには1010円も馬鹿みたいだろ?

360 :名無しでGO!:2008/06/06(金) 20:02:20 ID:0GxSCpnz0
>>356
手前の初狩で上り高尾行とすれ違ったので、高尾行でも検察して笹子では短時間で折り返したと思われ
検察犬は甲府まで乗って山梨市発車後に再び今度は巡回、新たに乗ってきた客に噛んだりはしなかった

361 :名無しでGO!:2008/06/07(土) 01:11:53 ID:2/zoR4JP0
>>359
thx
なるほど、企画券の類なのかと思ったが、普通の特急券なわけか。
指定はあずさ回数券なり土日きっぷなりで取ってしまえばいいかと思ったが、
千円の出費よりもめんどくさいことの方が問題か。
あずさ絡みで近い駅でも相模湖とか立川だし。。。

362 :名無しでGO!:2008/06/07(土) 01:22:15 ID:BJsaOK970
大月→甲府で乗るとロックオンされて500円が確定しそうだが
甲府〜塩山→なら抜けられるんじゃないかね?

363 :名無しでGO!:2008/06/07(土) 07:14:05 ID:nKMLSkGbO
>>360
まあ、塩山以西では盆地に入るから駅間も高尾〜塩山より短く客も多いんでない

ところで、個人的にはやての大宮〜仙台無停車を連想してしまうのだがあずさの八王子〜甲府(たぶん時間的には大宮〜仙台とあまり変わらないと思う)を交わせる人っているのかな

364 :名無しでGO!:2008/06/07(土) 07:30:45 ID:XRckYNUE0
>>363
はやての車掌はデッキにたちんぼしてるだけで本当に何もしてこない適当ぶり
あずさは、ほとんど停まらない(八、甲、小くらい)便なら、指定の巡回は八王子発車後と甲府発車後くらいしかやらないからその2回をしっかり避ければあとは指定にでも座ってw

365 :名無しでGO!:2008/06/07(土) 09:49:57 ID:7JF9/LHH0
新宿→八王子はタダ座り可かw
一時期、犬増員してたとか書かれてたけどあれは常滑あずさ号か?

366 :名無しでGO!:2008/06/07(土) 13:37:05 ID:A/LZ/zFV0
常滑旅客鉄道ではトイレで用を足してる際の検札(ドアをノック)は
その場で見せずにウンコしてから便所を出て、悠々と切符を見せようものなら係員の要求を拒否したとみなされ3倍捕られるときいたのですが。。。
すなわち生理現象よりも検札に対応するのが常識だとw。


367 :名無しでGO!:2008/06/07(土) 13:39:36 ID:A/LZ/zFV0
>>311 ロマンスカーでは乗車券を見せても凄惨させてくれません。
特急券を売るのみです。現在は既出ですが+300です。

368 :名無しでGO!:2008/06/07(土) 14:42:19 ID:paaRYX240
>>366
詐欺で訴えればいいだけ




369 :名無しでGO!:2008/06/07(土) 16:09:31 ID:sZ4Oi+2NO
>>357
中央特急って、乗車券も噛むんじゃ?

370 :名無しでGO!:2008/06/07(土) 16:11:22 ID:GyyFRgXr0
>>369
乗車券見ない人が多いけど、少なからず見る人も居るね。

371 :名無しでGO!:2008/06/08(日) 10:49:01 ID:dhfd7x9V0
米原〜大垣・近江塩津
近江舞子〜敦賀

372 :名無しでGO!:2008/06/08(日) 12:58:23 ID:PVpMpnenO
>>365
新宿14:00発のSあずさ11号車だと立川付近で来た、乗客が少ないのかな?
そのまま先頭車両に行ったまま八王子到着して、発車後前から回るみたいだな

373 :名無しでGO!:2008/06/08(日) 21:14:32 ID:RL0fehVf0
高尾から小淵沢〜小諸乗り通して、しな鉄で軽井沢に行きたいが、小海線ってどうなの?
あ、小淵沢の中間改札がない平日に行きます。

374 :名無しでGO!:2008/06/08(日) 22:59:02 ID:iwPU+EEo0
東京〜甲府までの梓・海事で嬢まで要求された事は無い

375 :名無しでGO!:2008/06/08(日) 23:16:47 ID:D7cPIHKeO
>>373
俺が小海線小淵沢〜小諸まで乗ったときは2月の日曜だったが、巡回はあったが検札はなかった。
だけど、小諸で乗り換えるときにしな鉄の駅員がしなの鉄道線ホームに至る階段の入り口で中間改札をやってた

376 :名無しでGO!:2008/06/09(月) 07:28:35 ID:kDXogMHv0
甲府→八王子のSあずさ自由で乗見られた
Suicaの中身も見られた

377 :名無しでGO!:2008/06/09(月) 07:51:51 ID:CfBPpzPiO
痴婆死者と違い概ね馬金子乙だが絶対とは言い切れない

378 :名無しでGO!:2008/06/09(月) 08:11:29 ID:tvtrSjZ3O
水禍の中身見るとか殆ど都市伝説だろ?

379 :あやめ2号 ◆m4ihGslJ/Q :2008/06/09(月) 14:16:15 ID:84tZCl0+O
一概にそうとも言えない。青春18切符のシーズンは中までみるんジャマイカ?
わしも3月に甲府→八王子間あずさワープしたけど、自由席特急券を見せたら、いぬに乗車券はと言われ西瓜をだしたら中まで見られた。(ちなみに甲府で改札済・西瓜の残高千円くらい)
帰ってきたコメントが八王子でしたら残高が不足してますので、精算してください。と言われた。

380 :名無しでGO!:2008/06/09(月) 14:23:13 ID:Ye7zeixK0
オレも18期甲府→で乗ったがその時は特急券だけ噛まれた
ま、そのへんは犬次第だねぇ
やはり運次第で対応に幅があるから
乗車券のことも頭に入れておくべきだな

381 :名無しでGO!:2008/06/09(月) 15:52:21 ID:BrtgscgwO
最近、上越国境で全く検札来ないな

382 :名無しでGO!:2008/06/09(月) 19:00:25 ID:K3BTuczh0
>>377-380
前にもSuicaチェックの話があり、その時は「少数だが猛犬がいるようだ」という結論がでた

383 :名無しでGO!:2008/06/09(月) 19:17:45 ID:PW90/x9h0
昨日、指定で噛まれた。かいじ。大月→

384 :名無しでGO!:2008/06/09(月) 20:37:25 ID:nnjpUh7U0
383
常滑INAX便器乙
常滑脳内鉄道の特急がいじ号でINAX駅発車後の話かwww

385 :名無しでGO!:2008/06/09(月) 20:50:36 ID:l87RfO3fO
383
INAX乙

386 :名無しでGO!:2008/06/09(月) 21:53:39 ID:pBkYY+rW0
>>383
指定席の検札は省略されてるはずだ。
INAX乙

387 :383:2008/06/09(月) 22:10:26 ID:0tHH1XBL0
すまん。書き方悪かった。指定で立っていて噛まれた。

388 :名無しでGO!:2008/06/09(月) 23:36:49 ID:lapFtrpP0
一応特急甲府〜東京間の乗噛まれ対策はしておいた方がいいかもな

389 :名無しでGO!:2008/06/09(月) 23:42:17 ID:xf9SjeJ60
近鉄名阪特急で、特急券+ICOCAの組み合わせで乗車したら(名古屋〜難波)、
特急券だけでなく、ICOCAの中までチェックされたよ。

390 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 00:17:52 ID:/gm88lKV0
甲府〜八王子の普通回数券1枚忍ばせとくかな

391 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 07:55:37 ID:gRSk0X2SO
まあ、幹じゃないんだ、デッキは噛みつき対象でしょう

てかはやての仙台以北はフレックスで空席乗れるってルールがあったと思うが、噛まれるのかな
普通の自由席特急券+乗車券では特にそんなルールないが(盛岡以北はおk)


まあはやてはデッキにいればおkだろうが…(こまちは知らん)

392 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 11:11:13 ID:HZ3Ra66jO
犬の端末はICカードに降車駅を指定しておくこともできるようだ。
中身見られて行き先聞かれて残額が足りないとそうされる

393 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 12:06:01 ID:8esiIaDBO
>>355
ゴサゴ?
木曜日のなら同じ江無伝に乗車していたようで。
初狩を過ぎて降りる予定だった笹子に着いたら、ホームの高尾方 出口に通じる階段付近に赤バッジの制服が見えた。
えっ?
臨時駅員 常駐?と思っていたが、ホームに降りたら姿が見えなかった...
その後、噛み付きまくったとは...盛りのついた犬?(笑)

まあ、こちらは本当に降りるつもりの巣胃火だから無問題だが、不意打ちを食らうと制服警官と二人っきりのエレベーターに乗ってしまったようで、ドキドキする...

394 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 14:19:47 ID:Fa+HoNVS0
>>392
意味不明

395 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 14:53:17 ID:rCp4+A4cO
さっき、岐阜から米原までしらさぎに乗ったが、車内改札なかった。

396 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 15:21:01 ID:qLrahRyCO
黒磯〜郡山ワンマン黒磯発車後すぐ検札来た。

397 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 15:58:12 ID:/gm88lKV0
下りの甲府まででも乗まで噛まれるだろうか?特に快事

398 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 17:10:55 ID:8esiIaDBO
今日の厨欧当選 下り参郷位置Mは大月始発の甲府行き3連だが、初狩を発車して直ぐに最後部から♂が先頭に歩いて行った。
しかし、中々戻ってこない...
最寄りの笹子で降りる時に車内の前を見ると、まだ先頭車内で噛みついているのが見えた...

大月では高尾から6連の客をたくさん拾ったので、短い3連の車中で意表を突かれた子羊が多かったようだ。

大月から潜んでいたのか、初狩から乗り込んだのかは分からないが、最近、日中の下り大月以西ではランダムに殺ってんのかね...

399 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 17:14:06 ID:xjSzURxBO
今月末に、ながら乗るんだが、下り束区間は乗車券も噛んでくる?

400 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 18:36:28 ID:EE0Au9iO0
ワンワンガブガブ。空気輸送なのでなおさら。
熱海まで先回りするか、余裕があればネブの整理券か熱海130をゲットすべし。

401 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 19:11:53 ID:dMFVE/cn0
ながら最近熱海以降でもう一回噛んでくるぞ
いつも券出しっぱなしで出てるがいつのまにか印がついてた
大垣→米原13:30も先週土曜日検札アリ
最近倒壊頑張ってるな

402 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 19:13:44 ID:dMFVE/cn0
すまん
出てる→寝てる


まあ大垣からの検札も近江長岡でやってたらしい爽やかウォーキングとやらで
老人大量に乗ってきて後半グダグダだったが

403 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 20:35:18 ID:WYWf5G+l0
>397
上りだけど噛んできたよ。ありがとうございますって青い判子押された。

404 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 20:42:27 ID:nELPu2YaO
伊豆急行普通列車リゾート21って検札ありますか?

405 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 20:47:17 ID:eDMStQ/60
梓、怪事って犬は先頭、グリーン、後方担当の3人体制なのかな?
人多くても、やけに回ってくるのが早いような気がする。長い区間を交わすのがきつい。

406 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 20:56:46 ID:PXx0D/uX0
>>404
下田発であれば、伊東から巡回で乗り越しありませんか?とやってくる

407 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 21:21:54 ID:7shsiaC30
>>405
下りはグリーンに1人と最後尾に2〜3人(グリーン2人と最後尾1〜2人の場合もあるが)。
グリーン犬は前の指定を1人で巡回し、残りの2〜3人でグリーンより後ろの指定巡回及び自由検札
上りは最後尾に1人が後ろからグリーンまでの指定を巡回、グリーンに2〜3人いてグリーンより前の指定巡回と自由検札
上下ともに最低2人は自由の検札に同時に当たっているかな。

408 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 21:25:22 ID:7shsiaC30
だから、グリーン〜松本寄りが回避が一番楽。
慣れれば新宿〜松本もいける


まあ最近は土日指定が主流か

409 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 21:33:41 ID:nELPu2YaO
>>406
巡回だけか

410 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 22:03:10 ID:eDMStQ/60
>>407
ありがとう。
やはり、複数で噛み付いてるんだね。グリーンのとこの指定デッキで噛まれて、
自由に移動したら再度、拝見だった。粘着酷くてこれは厳しいな。

411 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 23:14:06 ID:W7RpQa9a0
>>392
言いたいことはなんとなくわかるが、明らかに馬金子乙だろ。
犬がそんな面倒なことするメリットがない。



412 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 23:59:39 ID:/gm88lKV0
楽な方とは言われるけど梓系統は乗り通しは結構大変だよな
甲府で一旦降りるか

413 :名無しでGO!:2008/06/11(水) 01:04:05 ID:4G8QZ0H30
乗り通すようなら、それこそ指定発券じゃね。
一旦降りるとなると、新宿甲府間でも30分ヘッドになっちまうし。

414 :名無しでGO!:2008/06/11(水) 01:09:55 ID:6bDs8KkC0
新宿〜松本の回数券2回技で片道2300円位だな

415 :名無しでGO!:2008/06/11(水) 03:52:09 ID:Y9U1/gav0
地元じゃないからちょっと分からないけど、都内→松本の場合だと
長野幹経由は時間的、犬状況(危険?)は現実的ではないの?

あずさはかなりきつい。事前発券で対応するとなると変更が出来なくて行動が限られるよね。
(氏のみだけでは変更に応じてくれるだろうか?本件も提示を求めるだろうな。)

416 :415:2008/06/11(水) 03:54:41 ID:Y9U1/gav0
確か篠ノ井線だったかな?
長野→松本は。ここで犬されそうかな。

417 :名無しでGO!:2008/06/11(水) 04:44:48 ID:oQUah+tVO
昨日東北線越河辺りで来たよ。やっぱり例の福総の○糖さん。
しかも、精算や補充券の販売でもないのに駅の出入口によって
わざわざ別車両の車掌室に移動してきて集札までするとはやる気有りすぎだわw

418 :名無しでGO!:2008/06/11(水) 06:29:37 ID:G15QW1XyO
S藤ktkr

419 :名無しでGO!:2008/06/11(水) 07:33:57 ID:OgGqBt2f0
幹長野を出場する手間を考えるとあずさで回避のが楽

しなの回避は割りとだるいし

420 :名無しでGO!:2008/06/11(水) 07:47:22 ID:6z50ztOTO
まあ幹長野は安心して自由席座ればおkだからなあ

両端の出入場だよなあ
転ばぬ先の杖ってことであずさにする考え方もあるし、凸するにしても数秒の話で、あずさのように何分何十分も検札交わし続けるよりはマシという考え方だってあろう
松本からの篠ノ井線普通列車で噛みに来る確率だってゼロではないし(ワイドビューしなのは乗車券も見せれはあるのかな?)

421 :名無しでGO!:2008/06/11(水) 10:50:44 ID:6bDs8KkC0
松本からの帰りは幹長野経由でもいいか


422 :名無しでGO!:2008/06/11(水) 12:42:40 ID:FOj6J9VTO
先週末、福島発米沢行の列車に乗った際、3バカの阿○にそっくりな犬に庭坂発車後噛まれた。

423 :名無しでGO!:2008/06/11(水) 13:44:11 ID:qalMvx5E0
>>389
折返し乗車狩りですね、わかります。

424 :名無しでGO!:2008/06/11(水) 21:01:12 ID:uWkOY2hFO
サンダーバードの京都〜敦賀で何回噛まれるか、知ってる人いませんか?

425 :名無しでGO!:2008/06/11(水) 23:25:00 ID:f0JgniiqO
>>401
>>403
ありがとうございます。

去年、18期外に上り3回、下り1回乗ったが、
乗車券を噛まれたことはなかった。運が良かったのかな?


426 :名無しでGO!:2008/06/12(木) 00:47:46 ID:45pQf86d0
下りは東京〜ってことかな。
だとしたら運が良い。
上りに関しては、ライナー代わりに使う強行厨が多いから
基地外猛犬にでも逢わん限り、乗までは噛まれん。指も噛まないことすらある。

427 :名無しでGO!:2008/06/12(木) 01:00:02 ID:zrqGTJZPO
14時32分発2両ワンマン黒磯発車後後ろから検札黒田原着く前には終了。途中駅からの客には噛まなかった。

428 :名無しでGO!:2008/06/12(木) 07:51:39 ID:j3SQHmzMO
>>424
京都〜敦賀は西大津とか堅田みたいに湖西線内に停車ある列車(ん、雷鳥だけでTBにはそんな便はない?)でもなければ2度も3度も噛んだりするとは思えないが…

まあ、他の人にも聞いてみてくださいな

429 :名無しでGO!:2008/06/12(木) 11:59:10 ID:gavT3R0AO
水郡線は検札ありますか?

430 :名無しでGO!:2008/06/12(木) 12:24:37 ID:wIWxoCS40
>>429
常陸大子〜県境辺りで来たことあるよ

431 :名無しでGO!:2008/06/12(木) 12:33:23 ID:GSZOA9s90
>>429
水郡線は、安全のタメに正規かっとけ。

432 :名無しでGO!:2008/06/12(木) 14:30:27 ID:p+svHrf0O
>>428
やっぱりそうですかね。
車掌が自由の席チェックしてなければ余裕なんだが・・・。ある意味、敦賀行の新快速より安全かも
今度特攻してきます。

433 :名無しでGO!:2008/06/12(木) 17:04:09 ID:ZCcTFpDDO
土曜にホリデーパス圏内で検札が来そうなところを回ってみようと思う。

高尾〜大月
千葉〜木更津
成東〜大網

他に来そうなところはある?

434 :名無しでGO!:2008/06/12(木) 17:09:28 ID:GSZOA9s90
>>433
千葉支社圏はランダムで来る。
俺は、成田〜酒々井で遭遇したしな。
高尾〜大月はほぼ金子だとおもうよ。201系・E233系はまずこないよ。
115系でもこないかも。


435 :名無しでGO!:2008/06/12(木) 20:27:01 ID:K70S3TgdO
>>433
東金線より佐倉〜成東の方が犬率高いですよ。

436 :名無しでGO!:2008/06/12(木) 21:33:58 ID:JOhW7SJjO
>>426
下りは小田原から乗りました。乗は舞浜→130

上りは名古屋から2回、大垣から1回です。
前者は、名古屋→140、後者は、大阪→120でした。



437 :433:2008/06/12(木) 21:50:17 ID:ZCcTFpDDO
>>434-435
サンクス。

(都内某所)→千葉→佐倉→成東→大網→蘇我→木更津→蘇我
→南船橋→府中本町→(競馬観戦)→立川→高尾→大月→高尾→(帰宅)

と回る予定。
大月から帰りはビューやまなしに乗るかも

438 :名無しでGO!:2008/06/12(木) 22:56:15 ID:BDbxgxbO0
本日、かもしか6号にて秋田運輸区のA部に遭遇。
噂通り自由席もしっかりチェックシート使って噛み付いていました。
ちなみに奴の名札の配置区所の「秋田運輸区」がテプラで貼られていたので
首都圏から異動したものと思われ。


439 :名無しでGO!:2008/06/12(木) 23:25:07 ID:Omvv/2Av0
>>438
お。居たなヘロシ君。駅ごと来るよ。
言われてみれば首都圏特急のような動きするよね。
福島総合のとは風貌違うけど、こちらのヘロシ君はズボン垂れ下がったような
何ともダラシナイ雰囲気な方。

440 :名無しでGO!:2008/06/13(金) 01:25:03 ID:7RO4pCq4O
>>438
糞東の現業は支社を越えた異動は基本的になかったような。
秋田支社の中での転勤はあるかも。

441 :名無しでGO!:2008/06/13(金) 06:09:13 ID:6wvdkkz10
幹部候補だったりして

442 :名無しでGO!:2008/06/13(金) 17:29:30 ID:EtRCpGerO
442M篠山口行のツーマン列車

福知山車掌区の若犬が各駅ごとに
チェックシート使って訪問販売してる。

次は福知山、、、

443 :名無しでGO!:2008/06/14(土) 05:49:15 ID:z6tMv/7kO
中央線は小淵沢までは金子区間

444 :名無しでGO!:2008/06/14(土) 07:26:17 ID:YWLANhxuO
福知山線や山陰本線ワンマンのサンパチってちゃんとドア閉め切るの?

113でドア閉め切りってイメージにあわないから

445 :名無しでGO!:2008/06/14(土) 08:26:53 ID:EZRUZnwP0
>>443
便器死ね

446 :437:2008/06/14(土) 08:53:33 ID:sjx66+K5O
まもなく千葉入り。
これから敢行します

447 :名無しでGO!:2008/06/14(土) 09:08:43 ID:5G+4omXk0
この地震じゃ三馬鹿も検札・集札ばかりやってらんないだろなw

448 :名無しでGO!:2008/06/14(土) 10:01:28 ID:+tlTDCzD0
いや、ここであえて噛み付き敢行すればネ申の領域

449 :437:2008/06/14(土) 10:07:47 ID:sjx66+K5O
千葉→(佐倉)→成東 検札も巡回も無し。

成東駅に「日向〜成東で折り返し乗車したら360円いただきます」
と普通に書かれててワロタ

450 :名無しでGO!:2008/06/14(土) 11:50:45 ID:3qVJ7YrxO
447
地震ではないが前スレに強風で30遅れて出発したのにも関わらず各無人駅で集札を行っていたという報告が書いてあったので集札はやるんじゃないかな(流石に司令とやりとりするため検札はないと思うが)

451 :名無しでGO!:2008/06/14(土) 16:11:05 ID:qSI718Ot0
三馬鹿を甘く見るなよ

452 :名無しでGO!:2008/06/14(土) 21:46:51 ID:5G+4omXk0
多分列車転覆しても車外に避難したら
お客さん乗車券!って追ってくると思うよ。

453 :毛玉:2008/06/14(土) 21:54:56 ID:v9FJJHuJ0
>>432
超遅レスなので、間に合わないかもしれませんが・・・

自由はしっかりチェックしますよ。でも、京都敦賀間は基本ケンパは1回だけ。
ケンパ回避の難易度は、珍快速の方が高いと思われ。
ただ、北陸の駅は列車別改札なので、特急停車時間帯に改札を出ようとすると特急券出せと言われる。

454 :名無しでGO!:2008/06/15(日) 10:10:28 ID:cT6H2FiPO
富士急、ホリデー快速3号大月から開始
昨日も同じ列車に乗ったけどなかったのに…

455 :名無しでGO!:2008/06/15(日) 17:44:54 ID:uYpoCEZJO
両毛線犬来るじゃねーかよ!

456 :名無しでGO!:2008/06/15(日) 17:59:58 ID:7F21LaeXO
455
犬来たって便器区間だろうが。

457 :名無しでGO!:2008/06/15(日) 18:01:30 ID:vdbkfToN0
大回り乗車です

458 :名無しでGO!:2008/06/15(日) 18:55:17 ID:XGxGEVsq0
今日のEXE10連上りさがみ前方号車、本厚木〜相模大野〜新百合ヶ丘は車掌端末巡回一切なし。

459 :名無しでGO!:2008/06/15(日) 19:58:47 ID:KDM1jgSG0
>>455
呪文使えばおk

460 :あやめ2号 ◆m4ihGslJ/Q :2008/06/15(日) 20:34:45 ID:EgXcTfLxO
火災民主主義人民共和国の快速みえは伊勢鉄道を挟むから四日市⇔津でいぬするよね。結構売上あるみたいだわ。レチ氏の顔がゆるんどった。往復とも伊勢運輸区が犬殺担当

461 :名無しでGO!:2008/06/15(日) 21:58:11 ID:SDRxQsgPO
>>460
逆にそこは来ないことの方が珍しいと思うが

462 :名無しでGO!:2008/06/15(日) 22:30:11 ID:k0Nz29Q30
福総三馬鹿の緊急度レベル
*レベル6が、最高ランクです。

レベル1:巡回・集札・検察コンボによる通常乗務。(注意報発令)
レベル2:巡回時間・区間が半分になる。(警報発令)
レベル3:巡回を中止し、集札・検札のみの態勢に。(避難勧告発令)
レベル4:無人駅での集札よりダイヤを優先させるようになる。(避難命令発令)
レベル5:集札を中止し、検察のみの態勢に。(非常事態宣言)
レベル6:検札を打ち切り避難誘導を開始する。(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)

463 :名無しでGO!:2008/06/15(日) 23:24:27 ID:BpBDRw860
>>456-457
便器区間でも、一応切符持ってないとまずいのでは。
便器の外から来る場合もあるだろうし。

>>462
列車の運行障害で言うと
レベル1:通常業務(列車遅延)
レベル2:巡回半分(先発列車グモ)
レベル3:集札のみ(当該グモ)
レベル4:ダイヤ優先(列車大幅遅延、後ろから寝台列車が迫ってくる)
レベル5:検札のみ(列車脱線ケガ人無し)
レベル6:避難誘導(列車脱線ケガ人有り)

464 :名無しでGO!:2008/06/16(月) 00:16:02 ID:xQFvzaMgO
>>463
大回り区間で席替えか凸で入場して金子率が下がる可能性あるとこ行くなら、適当に切符拾えばOKでしょうw
大回り外から行くなら大回り区間内の無犬→隣駅の未乳○巣か、適当な区間の○巣でパンチ開けて保険で用意するとか。

ただ糞西の猛犬など大回り区間で噛みついて切符に書いてる時間見て粘着するのもいるみたいなので、そんなのに当たったら運が悪いとしか言えませんね。

465 :名無しでGO!:2008/06/16(月) 00:35:15 ID:e/cG1QZzO
>>460
名古屋⇔四日市で券殺ありますか?
今後、何度か使う予定なので。

466 :名無しでGO!:2008/06/16(月) 03:33:43 ID:YcjKhkiv0
し尺?
なら昼間はワンマソだよ。

467 :名無しでGO!:2008/06/16(月) 04:53:09 ID:IlVrwMmk0
なんだかんだで、三馬鹿って愛されてるよなw

468 :名無しでGO!:2008/06/16(月) 07:53:08 ID:DeJWANMpO
>>460
やらなくても葛西電車は困らないが伊勢鉄が困る

469 :名無しでGO!:2008/06/16(月) 11:25:21 ID:r8J1enmk0
>>468
でもやれば倒壊にも手数料が入る。

470 :名無しでGO!:2008/06/16(月) 12:07:01 ID:IPHkCzs3O
>>469
JRが社線の乗車券を売っても手数料は払わない(逆も同様)と連絡運輸を結んでる会社の審査担当が言ってた。
ただ伊勢鉄道区間をJRのレチが乗務してるからその分は伊勢鉄道から金は払われるだろう。
また自社の売上に関係なくても伊勢運輸区の取扱収入には計上されるから、数字を稼ぐにはいいのかと。

471 :名無しでGO!:2008/06/16(月) 23:03:37 ID:4tIcwYlj0
豊橋から大垣方面行きの特別快速とか新快速、最近は巡回する区間がまちまち。
以前は豊橋〜蒲郡間ばかりだったのに、最近は蒲郡〜岡崎間とか安城〜刈谷間とかに来る。
検札は相変わらず来ない。

472 :名無しでGO!:2008/06/17(火) 01:01:45 ID:BsZZWROc0
>>466

>>460の話の流れから、快速みえじゃないのか?

473 :名無しでGO!:2008/06/17(火) 01:10:19 ID:ns1yaoiyO
福島〜白石も来年のSuica導入で検札が無くなるのだろうか

474 :名無しでGO!:2008/06/17(火) 01:56:24 ID:pZw1wSaq0
三馬鹿を甘く見るなと何度言ったら・・・
suicaリーダー持ち歩いて、中身までしっかりチェック。
むじんくんなどでは簡易suicaの前に立ち、きちんと押してるかどうかもチェック。
黒磯〜郡山〜福島に配属換えもありうる。

475 :名無しでGO!:2008/06/17(火) 04:19:20 ID:zg42IWfl0
金曜深夜上りながら、浜松発車後に乗車券含めて検札。

476 :名無しでGO!:2008/06/17(火) 08:32:33 ID:Oc6X/wgDO
関係ないかも知れんが、乗車券用の
パンチって売ってる??

477 :名無しでGO!:2008/06/17(火) 15:02:28 ID:7pyg5+Nc0
>>476
良かったら俺が売ってやろうか?

478 :名無しでGO!:2008/06/17(火) 18:59:24 ID:coN7m6mU0
>>477
本当に持ってるのかよwwww

479 :名無しでGO!:2008/06/17(火) 19:41:46 ID:TyrnRpvzO
羽前沼沢手前で検札あり@米坂線べにばな新潟行き
ちなみにその駅で扉に挟まれたJKだかJCがいた

480 :名無しでGO!:2008/06/17(火) 20:33:06 ID:e2HrqAft0
>>476>>478
廃品即売会みたいなので結構売ってるよ

481 :名無しでGO!:2008/06/18(水) 08:33:31 ID:lefyPlogO
>>475
乗車券にも、検札印押されましたか?

482 :名無しでGO!:2008/06/18(水) 12:50:06 ID:FGnnjfZb0
>>481
豊橋-横浜の乗車券は入鋏済のためか押されず。
豊橋-東京の指定券には「ありがとうございます 静岡運輸区」
横浜以遠の乗車券提示は求められず、下車駅も聞かれず。
以降東京まで巡回のみ。

483 :名無しでGO!:2008/06/18(水) 13:24:57 ID:NAQppgo/0
大垣⇔米原最近活発だ
やっぱTOICAとICOCAの区間またがって乗り入れできない関係だろうか

484 :名無しでGO!:2008/06/18(水) 15:22:00 ID:DDoqgMiF0
>>483
俺は全く犬札に遭わないのだが、途中駅で行き違いになる列車で
犬札してるのを見かけたことはある。

485 :名無しでGO!:2008/06/18(水) 15:24:38 ID:oLsLN0cf0
俺もその区間で合ったことない

486 :名無しでGO!:2008/06/18(水) 16:54:44 ID:2xVW2pyj0
>>483
時間帯によって違うんじゃね。まあおれはよく遭うが

487 :名無しでGO!:2008/06/18(水) 17:57:59 ID:aQ3rE6TX0
東京金鉱区間なら130円でオッケーだよ
東金線と総武本線の接続悪いが

488 :名無しでGO!:2008/06/18(水) 18:46:22 ID:WP0PygSQ0
関ヶ原越えは土日の昼過ぎがよくあるな
特に117系、始発駅から先頭より開始

489 :名無しでGO!:2008/06/18(水) 19:40:00 ID:dZBQ29Cz0
東の新幹線指定席って改札を通ったときに
車掌の端末に送信されるんだよね?
ということは例えばはやこまの指定席を
買い、同時に自由席の切符と乗車券を買って
そっちを改札に通した場合、はやこまの車掌の端末に
情報は入らないってこと?

490 :名無しでGO!:2008/06/18(水) 20:34:55 ID:jkB3ItmK0
マルスと車掌用端末がつながってるんじゃなかった?
だからマルスで発券されている限り情報は入ってるはず

491 :名無しでGO!:2008/06/18(水) 21:52:55 ID:XYRNBz7G0
上のとおり、マルスが発券した情報を車掌端末に送りこんでいるから、自壊を通す通さないは関係ない。
そもそも自壊のない新幹線駅があるんだから。

あと、マルスから端末に送りこむのは発券した切符の発駅の列車発車時刻の5〜10分前までとかだから、直前に購入しないと検札される。

492 :名無しでGO!:2008/06/18(水) 22:07:07 ID:kEYQJ9WjO
以前は自壊を通したか通してないかで判定してたけど、
発券したかしてないかに変更したんだよな

493 :489:2008/06/18(水) 22:11:29 ID:M+ZlnVfZ0
>>491
直前に購入すると検札されるんじゃなくて?

それと以前東京-大宮の自由席切符で盛岡まで行った強者がいたが
この間同じ切符で東京-長野・新潟間一往復してみたが、
巡回は来るが検札は来なかった。9時間経っても改札出れたし

494 :名無しでGO!:2008/06/18(水) 22:14:56 ID:AL3LpdIt0
>>493
自由席ならケンパねーだろ常考…

495 :名無しでGO!:2008/06/19(木) 00:54:33 ID:skp3Y3t60
端末にはどの程度の情報が入ってるんだろうな?
1号1A○東京盛岡1B×1C○東京仙台…といった情報は当然入ってるだろうが
例えばその指定は、料金券なのか指ノミの***券かとか、自改に通してるか否かとか…

>>489
基本。さらにできればはやこまは***で取りたい。
あと、はやこまの「自由席」は反映されない。

496 :名無しでGO!:2008/06/19(木) 07:21:49 ID:QSXOGDFB0
>>493間違えたすまん

>>495どっちみち検札省略だからどうでもいいけどなw

497 :名無しでGO!:2008/06/19(木) 08:20:43 ID:tYyqmx68O
検札無いが、新幹線でもチケッターを持ってる車掌多い気がする。
山形のレチは当りはずれあるが…自分はチケッター収集してるから今だに押してもらえるのは助かる。


498 :名無しでGO!:2008/06/19(木) 11:15:47 ID:CG+lRfmvO
つばさって上りは検札あるんだっけ?

499 :名無しでGO!:2008/06/19(木) 13:37:27 ID:SOFKU1nFO
今日の中央東線533Mで甲府の若犬が、初狩と甲斐大和の間で後ろ2両だけ検札した。1人乗務で一部の車両だけやるなんてパターンあるのか

500 :名無しでGO!:2008/06/19(木) 14:26:58 ID:GwbYcgVlO
ひかりの新神戸〜名古屋って検札あるかな?
米原羽島は止まらないやつなんだけど

501 :名無しでGO!:2008/06/19(木) 14:47:46 ID:tYyqmx68O
いつか忘れたが、あったよ。京都出たらすぐ来たよ

502 :名無しでGO!:2008/06/19(木) 15:33:30 ID:+yHsu+R9O
>>495
ロマンスカーだと発車直前ホームで購入しても指定された席に座れば端末巡回の犬に声かけられないぞ。〇巣は反映までにタイムラグあるのか

503 :名無しでGO!:2008/06/19(木) 17:01:42 ID:ffVPBXTV0
>>502
確か停車中に情報の更新をするから、
停車して更新し終わってから買えば次の停車駅まで反映されないよね

504 :氏名黙秘:2008/06/19(木) 17:43:32 ID:Yi/tG9Xo0
>>500
漏れの経験で良ければ。
ひかりでは来たことないがこだまでは有る。

ところで、北海道内のワンマンでない普通列車で
噛みに来ることって有る?

505 :名無しでGO!:2008/06/19(木) 21:09:34 ID:u7lmkZbp0
相模線って犬殺来る?
通しで乗ってみたいんだが。

506 :名無しでGO!:2008/06/19(木) 21:11:57 ID:hpNRuPJk0
無いよ。

507 :名無しでGO!:2008/06/19(木) 21:19:46 ID:vng0+fbu0
>>505
INAX乙
くるわけがない。

508 :名無しでGO!:2008/06/20(金) 07:56:34 ID:Es7+Rt1dO
>>507
来るかどうかを聞いてんのにinax乙って酷すぎると思うんだが

509 :名無しでGO!:2008/06/20(金) 08:42:58 ID:c1P7JSTqO
>>508
スレ内検索すらしないような奴はINAXと同等。

510 :名無しでGO!:2008/06/20(金) 14:51:38 ID:oX+zjyZ5O
景品東北北行き

上野〜田端間北

と、思ったら精算のみだった。

511 :名無しでGO!:2008/06/20(金) 16:40:29 ID:yOo6PsskO
最近高山線ワンマン(岐阜〜鵜沼〜美濃太田?)が犬大量乗務で巡回+噛みつきやるのは気のせい?
鵜沼μワープ使うのが苦労するじゃないか。

512 :名無しでGO!:2008/06/20(金) 19:20:52 ID:KL8OuaSX0
>>510
京浜東北は時々巡回あるよ。

513 :名無しでGO!:2008/06/20(金) 20:08:45 ID:F/JYRDPx0
浦和車掌区は特改業務(といっても精算のみだが)よくあるね。

514 :名無しでGO!:2008/06/20(金) 22:20:23 ID:OLMMyX5v0
>>511
その区間の噛み付きは昔から多いよ。
年配犬だと名古屋近郊からの運賃暗記して、ご丁寧に多治見周りとの差額をせびってくる。
言葉遣いはご丁寧じゃないけどなw
美濃太田の駅員は「そのまま出て良いよ」が多い。

515 :名無しでGO!:2008/06/20(金) 23:05:05 ID:wr7gMDNr0
>>511
>>514
多いの?
頻繁に乗ってるけど一度も遭ったことないなぁ。
明日から気を付けるわ。

516 :名無しでGO!:2008/06/20(金) 23:39:18 ID:BVlBX5jnO
前に常磐の神立〜土浦で噛まれたな…
N水って車掌に

羽越線は新潟〜山形の県境で来ることが。

517 :名無しでGO!:2008/06/21(土) 00:11:41 ID:huDclgjN0
>>516
常磐線普通は、今はほとんど金子区間。
下手すると、今はいわきは愚か原ノ町までこないよ

518 :名無しでGO!:2008/06/21(土) 04:06:27 ID:YBjJk4Zt0
>>515
過去10年くらい土休日昼間に乗って20%くらいの確率で来た。
それ以外の時間曜日は不明。

519 :名無しでGO!:2008/06/21(土) 08:10:55 ID:ibhwHKr30
あれ、成田エクスプレスって一切検札やってないんだっけ?

520 :名無しでGO!:2008/06/21(土) 08:15:33 ID:bTstK2NuO
飯田線豊橋〜岡谷のどこかで必ず検札当たるね

521 :名無しでGO!:2008/06/21(土) 09:14:03 ID:PPJoKl7MO
俺がよく噛みつかれるのは
山陽本線三石〜上郡(特に夕方上り)
予讃線快速サンポート坂出〜端岡(昼間)
福知山線篠山口〜(朝イチの福知山行き)
山陰本線福知山〜上夜久野北陸本線新疋田〜敦賀〜南今庄(朝の近江今津発福井行き)
くらいかな

522 :名無しでGO!:2008/06/21(土) 12:12:57 ID:AV1uLZeX0
>>520
オレが豊橋→岡谷乗ったときは偶然か知らんけど来なかったな
ただし豊橋→天竜峡は糞倒壊らしく
集札完全徹底、車内巡回も前後に移動しながら頻繁
という合わせ技ぶりだったし、いつ噛みに来てもおかしくない状況だったが

523 :名無しでGO!:2008/06/21(土) 12:33:09 ID:tEN9DgTI0
>>520
→中部天竜は徹底集札&訪問販売で検札無し、
中部天竜→天竜峡の秘境ゾーンで来たことある。
天竜峡→はワンマンで来なかった。

524 :名無しでGO!:2008/06/21(土) 12:55:59 ID:o16Cyf2F0
>>518
新幹線と同じシステム。

525 :名無しでGO!:2008/06/21(土) 14:46:51 ID:RICEkdYh0
リゾートしらかみの指定が取れず強行乗車した香具師っているの?


尤もあの手の列車に強行乗車したところでせっかくの楽しみが半減しちゃうから普通のキハ48乗るだろうが

526 :名無しでGO!:2008/06/21(土) 16:12:47 ID:tP6y00U80
>>522
飯田線豊橋側は無人駅乗車後の訪問販売が徹底してるな。
混雑時以外は9割ぐらいの確率で訪問販売してる。
上りで訪問販売しないのはシップタウンステーションからの乗車客ぐらい。

527 :あやめ2号 ◆m4ihGslJ/Q :2008/06/21(土) 19:38:58 ID:hePr+tORO
奈良(19:34)発快速京都逝き
221ケイ2BX2
奈良発射待ちの間にワンワンガブッ
犬の情報
京都車掌区 S水


528 :長野県民:2008/06/21(土) 20:29:36 ID:MEEDOQ4kO
そりゃ飯田線は昨年120マソ円高校生からブン取った路線ですので…。
ちなみに飯田線における州殺は業務指示らしいでつ

529 :名無しでGO!:2008/06/21(土) 21:19:02 ID:kfpmrl+i0
山陽線の三石〜上郡って検パ来る?
岡山に抜けたいんだが

530 :名無しでGO!:2008/06/21(土) 22:03:17 ID:W5VBN5LVO
総武本線八街→日向でワンワンガブリ。
西瓜圏内で来るとか初めてだ

531 :名無しでGO!:2008/06/21(土) 23:38:28 ID:1RjAvxnR0
成東〜佐倉はよく噛み付かれるみたいだぞ。

532 :名無しでGO!:2008/06/22(日) 00:27:31 ID:SefyvZYo0
成東⇔佐倉は検札は滅多にないが犬の散歩(巡回)は99%ある。

533 :名無しでGO!:2008/06/22(日) 00:35:15 ID:fMSl1eSz0
>>529
結構ワンワン吠えながら噛み付いてくるよ
乗客少ない時は特に噛んでくる

534 :名無しでGO!:2008/06/22(日) 08:01:51 ID:MqZuuDpe0
ながらって検札しないときも、指定席だけ検札する時、乗車券込みで検札するときとばらばらだけど、法則性ってある?
満席だと多くの場合ちぇっくしてないようだけど


535 :名無しでGO!:2008/06/22(日) 11:36:57 ID:olGx/08t0
>>534
>指定席だけ検札する時
なにそれ?要するに全員じゃん。

536 :名無しでGO!:2008/06/22(日) 12:00:31 ID:Orxlcham0
いちいち噛み付く便器乙。
「指定券だけ」の意だろ。デッキで座り込んでる輩もいますがw

>>534
犬による、としか言いようがない。
傾向を挙げるとすれば、ごく深夜帯にさしかかるとき、雌犬だったとき。
下り熱海までは両方噛む、上り名古屋〜豊橋はどちらも噛まないことが多い。

537 :名無しでGO!:2008/06/22(日) 18:06:52 ID:DQWCJdPW0
>>529
検札はよく来る。
しかし、青春18客の多い夏休みなどで車内に立ち客がいるときや、通勤通学時間帯には来ないことが多い。
あと、車内がすいているときは和気や有年あたりで来ることもあるね。
青春18期間に乗るなら、運行頻度が1時間に1本になる時間帯がおすすめ。
たいていは立ち客が出ます。夕方に30分に1本となる時間帯があるが、ここでは18期間中とはいえ
乗客が分散するのでたいていはガラガラになる。

確実に岡山に抜けるには、赤穂線回りがいいね。
山陽線より30分程余計にかかるが、検札はたいてい来ないよ。




538 :名無しでGO!:2008/06/22(日) 19:54:32 ID:NL+lacK+O
倒壊の飯田線、美濃赤坂(通称)線、高山線ツーマンは集札徹底+訪問噛みつきありだしな。
武豊線、関西線ツーマンは無人駅下車でも放置プレーなのと対照的。
ただしワンマンになると武豊線はしつこい。
下車時にICカード履歴確認してくる(モバスイ出したら焦っていたw)。
関西線のワンマンは提示でOKなのでいくらでもキs(ry

539 :名無しでGO!:2008/06/22(日) 22:46:16 ID:cjx47mgg0
旦那トネルで来たお
何年ぶりだお?
15時台の下り嶋田行きだお
2人で前からだったお

540 :名無しでGO!:2008/06/22(日) 23:19:17 ID:X8S9y5qr0
539
INAX氏ねよwwwww

541 :名無しでGO!:2008/06/22(日) 23:19:21 ID:B0pTV29I0
>>529 >>537
丁寧に解説してくれてありがとう!

542 :名無しでGO!:2008/06/22(日) 23:26:30 ID:cjx47mgg0
>>540
またINAXかお?
気に入らないとINAXなのかお?
来たんだからしょうがないお
俺だって検札は気に入らないお

543 :名無しでGO!:2008/06/22(日) 23:29:00 ID:QposSJzvO
http://o.pic.to/ns9oy

544 :名無しでGO!:2008/06/22(日) 23:41:24 ID:aRHJCIh/0
珍しい区間で検札に会ったら犬と記念撮影する権利は乗客にはあるはずw

545 :名無しでGO!:2008/06/22(日) 23:42:21 ID:64izje0E0
>>543
ウイルス注意

546 :名無しでGO!:2008/06/23(月) 01:57:12 ID:RZC/gGs90
539・542
常滑INAX便器乙

547 :名無しでGO!:2008/06/23(月) 02:57:44 ID:Mc0y3SN50
>546
世の中、君の思い通りには動いてないんだよ

548 :名無しでGO!:2008/06/23(月) 10:46:36 ID:djG+0/yW0
7年くらい前小金井で噛まれた。
まだカボチャがいた頃な。

あと4年前は大津港で噛まれたな。
まだグリーン車が無かった頃な。

549 :名無しでGO!:2008/06/24(火) 07:51:49 ID:X4xhrdxUO
>>530
ワンワンガブリって表現きめえな

550 :名無しでGO!:2008/06/24(火) 13:59:26 ID:TC6NqggRO
糞九の猛犬区間の快速、赤間折尾間で珍しく犬来なかった。
せっかく楽しみにしてたのに。

犬によってサボる奴もいるんだな。

ちなみに4両であまり混んでなかった。

551 :名無しでGO!:2008/06/24(火) 19:02:59 ID:qZ9zvjTnO
忠犬南線意外と来る。
少なくとも俺は2回噛まれた。
西瓜区間内なのに検札する意味あんのかな?

552 :名無しでGO!:2008/06/24(火) 21:09:45 ID:HXwe8SLl0
>>550
博多以南の快速でも稀に検察あり

553 :名無しでGO!:2008/06/24(火) 21:48:55 ID:werTTjJy0
御殿場線って検パある?

554 :名無しでGO!:2008/06/24(火) 22:53:49 ID:iWDm2M+jO
>>553
バリバリ噛んでくる

555 :名無しでGO!:2008/06/25(水) 00:07:41 ID:Jb7D7jsC0
>>553
無い
>>554
常滑は出しゃばるな

556 :名無しでGO!:2008/06/25(水) 00:08:03 ID:kOmu+WGI0
ちょっと前に相模湖停車中にやられたのには驚いたな

557 :名無しでGO!:2008/06/25(水) 01:55:16 ID:A4t5YkVg0
まあ金子区間なのだが、もちろんトカ線よりは危険。
オテンバ沿線に用が無いなら避けた方が賢明。

558 :名無しでGO!:2008/06/25(水) 07:53:18 ID:gNINkDitO
>>551
金子乙

559 :名無しでGO!:2008/06/25(水) 09:25:13 ID:m4E94nyn0
無人君集札さすがにしてきそうな予感>御殿場線

560 :名無しでGO!:2008/06/25(水) 09:42:15 ID:XkLJW5xOO
>>559ツーマン運行ならやるかもな
中央線のジョーや虎は解放だが高山線、太多線、武豊線、飯田線、美濃赤坂線は徹底集札。
トランパス導入前のμ並に。

561 :名無しでGO!:2008/06/25(水) 10:28:32 ID:XkLJW5xOO
あと大垣〜米原だと車内暴漢事件があって以来必ず車内巡回するようになった。
以前は混雑時やさぼりでこないときもあったが今は一部車両でも回ってくる。
検札はバラバラらしい(俺が利用するときは出会わない)。

562 :名無しでGO!:2008/06/25(水) 14:58:52 ID:LMzhUaBn0
>車内暴漢事件
そんなん大垣〜米原間であったの?

つか当該区間は土日の日中、検札多いよ。
平日は知らんが。

563 :名無しでGO!:2008/06/25(水) 15:49:40 ID:CplOL8EaO
西鉄スレに急行の大橋〜春日原で犬来たという報告がありましたが、どう考えてもINAXですよね。

564 :名無しでGO!:2008/06/25(水) 16:13:01 ID:XkLJW5xOO
>>562春頃あったらしい(ニュー速でもスレ見たような?)。
いつも平日だから出会わないのだけど油断はできないしな。
酉新快速も不意打ちで噛みつきがあるようだし。

565 :名無しでGO!:2008/06/25(水) 16:48:37 ID:qiX+f6kp0
>>562
サンダーバード男の話とは別でしょ?

566 :名無しでGO!:2008/06/25(水) 22:57:37 ID:sEktg9P40
>>562
土日の日中に多いのか。
俺は仕事で平日しかも週一ペースでしか乗らんから犬札に遭わないわけだ。
今週末に乗ってみるか。

567 :名無しでGO!:2008/06/25(水) 23:12:50 ID:bozh1sD/0
富士急行のJR直通車
大月出ると必ず来る
何も知らない爺と婆が必ずスイカで
乗ってきてそれで手間がかかる。
高尾発河口湖行の列車は特にひどい
登山客の爺と婆の席の取り合いとトイレでの
長時間の化粧待ち全部ひっくるめて爺と婆の
マナーの悪さが一番目立つ

568 :名無しでGO!:2008/06/26(木) 00:04:12 ID:caUqEOZl0
定期普通列車で検札は数えるくらいしかされていない俺は旅初心者w

569 :名無しでGO!:2008/06/26(木) 00:32:59 ID:2aMkLPMk0
>>568
そんなお前にこの夏ぜひ国見峠へ挑んでほしい。
名物トリオに遭遇すれば世界が変わるぞ。


いい意味でも悪い意味でもw

570 :名無しでGO!:2008/06/26(木) 11:12:51 ID:BDG4vF/v0
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五

571 :名無しでGO!:2008/06/26(木) 12:09:34 ID:TGfpW6H3O
>>563
INAXは九州まで出張してるんか?

今まで西鉄で犬来たって聞いたことなかったし。



>>570
便器マン市ね

572 :名無しでGO!:2008/06/26(木) 12:28:05 ID:BDG4vF/v0
>>571

般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五

573 :名無しでGO!:2008/06/26(木) 12:34:01 ID:G17uXV10O
>>571
特急で犬することは稀にあるらしいですが、それでも二日市以南ですからね。
便器も少しは頭使えw

574 :名無しでGO!:2008/06/26(木) 13:02:32 ID:X82Lgd7v0
使う頭がないのが便器w

575 :名無しでGO!:2008/06/26(木) 15:19:54 ID:wdXYxSFEO
567富士急行ってE233や201でも検札来るの?

576 :名無しでGO!:2008/06/26(木) 16:37:23 ID:f5idgZe9O
>>575
富士急内で車種は関係ない。来るときは来る

577 :名無しでGO!:2008/06/26(木) 21:42:03 ID:wCv0F4pT0
大垣→米原
13時台発は危ないっと。

578 :名無しでGO!:2008/06/27(金) 04:24:19 ID:I1S6Z3ViO
>>569
国見峠挑むなら都市兎がいいかな?
必ずしも福島犬とは限らないし仙台犬担当の可能性もあるが。

579 :名無しでGO!:2008/06/27(金) 13:26:10 ID:hkuLm5wO0
ハチ公北線、小川町から特改と見られる犬が1匹運転台に乗ってくるも2、3回巡回が
あったのみで結局高崎まで検札なし。
この線はsuicaだし呪文区間だから検札しなくなったのかな

580 :名無しでGO!:2008/06/27(金) 14:06:52 ID:1yrr4zd6O
犬が噛み付いてきたから西瓜チャージ懇願してみた俺



車内じゃできないのかよ…

581 :名無しでGO!:2008/06/27(金) 15:57:18 ID:XiGBeT3aO
>>580
区間はどこですか?

582 :名無しでGO!:2008/06/27(金) 21:20:14 ID:X7znaKp20
>>578
シティラビとあとは夜間の普電
白石〜福島の零細な駅は夕方過ぎると無人になるからトリオのスーパー集殺タイムがはじまるお

583 :名無しでGO!:2008/06/27(金) 23:02:16 ID:/NCXYn3E0
大柿・毎原間、珍しく夕方乗ったけど犬殺来なかった。

584 :名無しでGO!:2008/06/27(金) 23:07:24 ID:Lp75RF2ZO
ハチコウは大回り聞くからダイジョーブ

585 :名無しでGO!:2008/06/28(土) 02:27:18 ID:QUYpG5Kf0
東海道新幹線、今日乗ったが行きは品川-新横浜間で検札来たが、
帰りの新大阪-東京では来なかった。最終の3本前で混んでたからかな?
ちなみに自由席

586 :名無しでGO!:2008/06/28(土) 18:44:56 ID:lKdNBt4H0
サミット中は巡回強化されそうだ
空いてれば金子区間でも化けるかも試練

587 :名無しでGO!:2008/06/28(土) 21:59:36 ID:ySEiTMmX0
586
INAX便器野郎氏ね

588 :名無しでGO!:2008/06/28(土) 22:16:00 ID:IqnsVnRQ0
東海道線の熱海から小田原の区間って犬くる?

589 :名無しでGO!:2008/06/28(土) 22:42:04 ID:sXljmLHlO
586
そんなことやるのは常滑便器列車区だけだwww

590 :名無しでGO!:2008/06/28(土) 22:42:38 ID:sXljmLHlO
>>588
馬金子常滑INAX便器区間ですよ。

591 :名無しでGO!:2008/06/28(土) 23:20:23 ID:RicxjAYqO
中央線高尾以西、富士急は金子区間ですか?

592 :名無しでGO!:2008/06/28(土) 23:58:54 ID:SzPxCErq0
富士急は来る時は来るよ。
…って過去ログにあるわけだが…。

593 :名無しでGO!:2008/06/28(土) 23:59:23 ID:SzPxCErq0
>>588
INAX乙

594 :名無しでGO!:2008/06/29(日) 00:01:20 ID:0tRewEBW0
>>588
下りだと土曜日の午後2〜4時頃に巡回が良く来る。
先日1度だけ犬札だった。
上りは巡回すら来たことない。

595 :名無しでGO!:2008/06/29(日) 01:08:39 ID:G6MZ5/1N0
>>594
トンクス

596 :名無しでGO!:2008/06/29(日) 01:55:22 ID:eHsyfpIK0
小田原〜熱海で犬すると書いてるのは常滑INAX便器か精算巡回を勝手に犬と思い込んでる奴だろう

597 :名無しでGO!:2008/06/29(日) 02:06:04 ID:brDi4DHk0
すぐにINAXとか言ってるヤツって糞R関係者のつもり?

関係者じゃないよな。良くわかってないようだし。

で、俺に対してもINAXかい?

598 :名無しでGO!:2008/06/29(日) 09:34:21 ID:BugXLCHn0
福島以南金子区間って書いてあるけど上りは来るぞ
下りは当たったことないが

599 :名無しでGO!:2008/06/29(日) 09:39:36 ID:UqCM6pJ70
東海道で犬ね…

600 :名無しでGO!:2008/06/30(月) 04:40:58 ID:bfT4KuIbO
ホリデー快速河口湖上りで富士急&束Wで犬札来ることある?あと、危険なのはどっち?

601 :名無しでGO!:2008/06/30(月) 10:58:57 ID:QE9cjdHZ0
>>600
まあ一般論でいえば、
取りっぱぐれで困りそうなのが一体どっちなのか考えれば見当はつきそうだけどな

602 :名無しでGO!:2008/06/30(月) 13:27:06 ID:f6M/1koe0
>>600
富士急。

603 :名無しでGO!:2008/06/30(月) 21:56:22 ID:eicc/5Co0
>>598
福島以南って言っても郡山までは来ないな。
だが白河関は健在。

604 :名無しでGO!:2008/06/30(月) 23:42:40 ID:8LbGLnUwO
今日船坂でやられました
どうやっても逃げ切れない

605 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 00:55:21 ID:tbvVRJef0
>>598
福郡が金子だよ
ただ集札はたまにあるが粘着するほどではない。
降りたら先頭行って携帯でもかざして動画撮る降りでもしてみな。
スルーしてくれるからw

606 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 05:00:43 ID:E1+KU1VdO
郡山〜白河も金子だろ。(集札はあるけどな。)

607 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 08:20:00 ID:FC+dq90k0
岡山姫路と米原大垣の犬の状況についてkwsk!
今週末のんびり無賃鈍行旅行を計画してるんだが

608 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 09:55:17 ID:jeG7g9eW0
白河黒磯が危ないのか

609 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 12:53:44 ID:RFAsE63IO
下りはよく来る。でも上りは一度も来たことない

610 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 16:26:42 ID:5qdZRg9rO
>>581
亀レ双マソ

恥罵死者疎屠坊・東金線

611 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 17:35:45 ID:3+PcYHtxO
すまん、三馬鹿って何のことだ??200レスくらい見ても分からないんだが、、、福島の検札のことか?

612 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 18:14:56 ID:TOKTsa7RO
雷鳥のいぬは座席チェックシートに居るとこだけ斜線を引くだけ?天下無知揃いのみやこ列車区のいぬだが…
乗車列車→4038M湖西内線隔駅停車

613 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 19:38:08 ID:U+W+mJDPO
>>611
>>2-4

614 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 20:12:24 ID:ToYd6MHtO
>>607
三石〜上郡は高確率でくるね
しかもトイレは混むし

615 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 20:42:40 ID:QeS6L1PLO
上郡〜三石は朝の通勤・通学時間帯は来ない。(下りしか知らないが)姫路7時発〜平日の新快速接続便の時間帯は来たことがない。帰りは昼からしか知らないがほとんど来る。夕方の6両編成の便でも高い確率で来る


616 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 21:05:30 ID:+XVPk4JuO
>>612
残念ながら、みやこはもう雷鳥に乗ってないはずだが

617 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 21:49:16 ID:5ERA6mRw0
今日、東我孫子で来ちゃった

618 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 22:08:56 ID:3+PcYHtxO
>>613
とんくす
J磐線なら噛まれないかな?土日に行こうかと思うんだが。

619 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 22:18:05 ID:U+W+mJDPO
>>618
そこはほとんど来ないようだ。まあ多少の用心は必要だが。

>>617
馬金子乙

620 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 22:46:30 ID:tMDff/Yd0
【毎日新聞】 iチャンネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/

▼iチャンネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャンネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合はドコモ携帯から151に電話。
音声ガイダンスに従って0を押してオペレーターに
「毎日の資金源であり毎日がニュースを配信してる
iチャンネルは解約する」というだけ。

▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャンネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。

iチャンネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません。

621 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 22:54:46 ID:TOKTsa7RO
>>616
http://imepita.jp/20080701/814490
http://imepita.jp/20080701/818530
多少写りが悪いが…スマソ
みやこ列車区のいぬは雷鳥は持ってると言ってたが…
2号車のいぬはわからない。

622 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 23:00:36 ID:sTFAp7G30
>>607

大垣・米原間は良く検札来ると言うけど、俺は一度も遭ったことはない。
しかし、先日夕刻、行き違いの列車でやってるのを先日見たからやってるんだろう。
俺は仕事の関係で平日の朝夕(8時台と17時以降)しか乗らないから土休日に関しては知らん。
上の方のレスを見ると土休日は犬が活発との話もあるので気をつけた方がいい。

623 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 23:19:19 ID:h+ZUC5K10
607です
皆さんありがとうございます
昔は大垣米原はそんなに噛み付いてこなかったのですがね
素直に米原〜名古屋で幹に逃げればいいのでしょうが、やっぱり大垣米原のあの車窓は大好きなんで

予定だと夕方17時台に上り方面に乗るのですが、その時間帯はちょっとあれということなら、
保険で柏原駅あたりで満塁打してから再入場で初乗り買ったほうがよさそうですね

624 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 23:47:04 ID:gfZZi/ga0
>>623
※原を酉星→で降りれば?。
あるいはしらさぎワープでもいいが、
名古屋ゆきだと乗るとこ目撃→ロックオン襲撃の可能性も否定できない。

625 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 23:56:25 ID:4OTjpHYv0
>>609
上りで噛まれましたが、何か?

626 :名無しでGO!:2008/07/02(水) 00:26:31 ID:H9wrZLqF0
山陽本線は厚狭−小月辺りで、
山陰本線は小串−幡生辺りで、
それぞれよく来るな。

「JR九州管内に逃げる前に、JR西日本管内で摘発!」 
という考えなのだろう。

627 :名無しでGO!:2008/07/02(水) 01:01:37 ID:eGkK7ezn0
>>623

平日であれば17時台が検札有り無しの境目あたりじゃないだろうか。
17時台前半の上りで犬2匹乗務の長編成列車を何度か確認してる。
休日はわからない。

柏原って簡単に満塁打できるの?
ちょっと手間かかるけど米原から北陸線で一駅乗って坂田で降りて保険買う手もあるよ。
あそこなら堂々と出れると思う。
駅から東に7〜8分歩くと7−11があるからちょっとした買い物もできる。

628 :名無しでGO!:2008/07/02(水) 03:12:52 ID:dljmUPJKO
>>621
チケッターのアップをしてくださいな

629 :名無しでGO!:2008/07/02(水) 10:50:29 ID:4yP30KpJO
>>623事前に
アホ→※原の〇酢券を買い(酉MVではこの区間買えないが)保険にして乗り込むのがいいぞ
時間も無駄な体力使わなくて良いし

俺が平日によく乗る
big垣7時代(373が来る列車)10時代
※原発16時代(117系が来るor名古屋方面特快)では来たことない

630 :629:2008/07/02(水) 11:08:05 ID:4yP30KpJO
きょう初めてBig垣11時代に乗るんだが 犬二匹乗務っぽい
まぁ保険もあるしいざとなれば「なg(ryから」で通じる

631 :629:2008/07/02(水) 11:51:28 ID:4yP30KpJO
米原到着
乗り換え新快速が半自動ドアになってるのがw
犬は巡回に来たが検札はせず
なんだったのか?

632 :名無しでGO!:2008/07/02(水) 13:22:31 ID:0ebaYpYFO
岡山発13:13の津山線快速ことぶき津山行に乗車中。
ワンマン運転だが車掌が乗っている。
法界院出てから巡回に来たが噛みつきはなし。
金川で降りるから先は分からないが、
この後無人駅停車があるから噛みつきか訪問販売ありか?

633 :名無しでGO!:2008/07/02(水) 13:44:10 ID:4yP30KpJO
いま※69



634 :名無しでGO!:2008/07/02(水) 13:49:09 ID:4yP30KpJO
いま※原からBIG垣ゆき乗ったんだが検札キターーーー!
※原発車後、前の方スタンバっていた犬がいて噛み始め。
3列前の兄ちゃんが大惨事になっていた(完全に無札だったらしい)

635 :名無しでGO!:2008/07/02(水) 15:20:17 ID:eulQulgD0


636 :名無し野電車区:2008/07/02(水) 15:21:58 ID:uck7JGMm0
平日の昼間からご苦労様

637 :名無しでGO!:2008/07/02(水) 15:24:56 ID:opOwgBzz0
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ

638 :名無しでGO!:2008/07/02(水) 19:10:14 ID:QIv+7cMRO
>>629
大回り経路で買えば行ける

特急利用→乗車駅坂田→
近江今津から大津京雷鳥→普通列車に乗り換え→米原で下車

639 :名無しでGO!:2008/07/02(水) 19:36:36 ID:cmk/r6+j0
>>638
そしたら運賃が遠回り運賃になるんじゃないの?
たかが数駅の為に数千円も出すぐらいなら(ry

640 :名無しでGO!:2008/07/02(水) 19:37:45 ID:QIv+7cMRO
いや
近郊区間内だから最短経路で発券される

641 :名無しでGO!:2008/07/02(水) 19:50:45 ID:vfza+CH7O
アホって自壊なかったっけ?
酉星か阪神のほうがよくね?

642 :名無しでGO!:2008/07/02(水) 20:08:32 ID:cmk/r6+j0
坂田で停車するときに犬が噛んでくるかもしれないな
4両編成だったら

643 :名無しでGO!:2008/07/02(水) 20:18:45 ID:eGkK7ezn0
>>642
敦賀行4両ばかり乗って数え切れぬほど乗降してるが、
あの駅で噛まれたことなんて一度も無い。
停車時間わずかだしね。

644 :名無しでGO!:2008/07/02(水) 20:37:13 ID:4yP30KpJO
>>641
アホは無人(Jスルー対応入場(磁気券も対応、入場記録をつける)と出場機ICOCA読みとり機)
集札などやってることに出くわしたことは全くない(きっぷポストがある)が・・・・


645 :名無しでGO!:2008/07/02(水) 21:03:41 ID:vfza+CH7O
>>644
何だ、坂田で一度降りるのか。
てっきり坂田→※原のマルス券を保険に持って関ヶ原越えをするもんだと勘違いしてしまった/(^o^)\
俺のミスです。サーセン。

646 :644:2008/07/02(水) 23:31:12 ID:4yP30KpJO
>>644 保険で事前にMVなりでアホ→※原まで買えない人のための情報だから気にしなくていいですよ
しっかし今日の※→bigで噛まれて大惨事の青年はな〜
無保険(しかも券無し)で挑むとは無謀だわ。


647 :644:2008/07/02(水) 23:32:25 ID:4yP30KpJO
>>645へのレスなんで

※で犬に絡まれてきま(ry

648 :名無しでGO!:2008/07/02(水) 23:43:52 ID:vfza+CH7O
>>646
保険を持ってないあたり、素人キセラーだったのでしょうね。

無札なのに琵琶湖線自壊設置駅から来たと申告→犬噛み付き→大惨事という感じですか?

649 :名無しでGO!:2008/07/03(木) 02:28:00 ID:Qa6iF+HR0
下りのbig垣→※原の場合は鷹山線の長盛とか仲とかからと言えば大丈夫ですか?
長盛や仲って無人で自壊無しですよね?

650 :名無しでGO!:2008/07/03(木) 08:24:44 ID:dUmg3qXiO
>>649
義父を出たら永盛、仲含めウ〜!沼まで自壊+駅犬はいない。
ワンマンC列車がしかない時間は整理券がらみで注意されるかも?
義父かbig垣で下車し初乗り買い直しが無難。

651 :名無しでGO!:2008/07/03(木) 14:08:48 ID:CwRK0DtTO
山手線で噛まれた。

652 :名無しでGO!:2008/07/03(木) 14:21:06 ID:CDvL+YYf0
うるせーな便器

653 :名無しでGO!:2008/07/03(木) 14:21:09 ID:OvN34CyLO
>651

常滑脳内鉄道馬鹿猫線INAX駅便器勤務乙

もっとマシな事を書けよ〜INAX便器君(プ

654 :名無しでGO!:2008/07/03(木) 14:35:16 ID:bdnCoi+i0
>>651
日光・きぬがわ・NEX・おはようとちぎ・ホームタウンとちぎ・あかぎ・MLえちごなどの列車が、
東海道本線や東北本線に入る前に噛まれたんですよね わかります

655 :名無しでGO!:2008/07/03(木) 14:42:01 ID:iykELeKg0
宇都宮線上り快速3544Mってまだ毎日噛んでるの?

656 :名無しでGO!:2008/07/03(木) 16:46:39 ID:f29ZeLtF0
>>651
INAX乙

657 :名無しでGO!:2008/07/03(木) 17:43:36 ID:wx6mjGyOO
>>651
今日も競馬でハズレまくったんですよね、わかります。

658 :名無しでGO!:2008/07/03(木) 17:55:13 ID:WY+dquDuO
>>651
馬金子乙。そして氏ねww

659 :名無しでGO!:2008/07/03(木) 17:57:33 ID:ZCTkJCv80
ここは面白いほど釣れるスレですね

660 :名無しでGO!:2008/07/03(木) 17:58:27 ID:ZCTkJCv80
>>655
滅多にかまないから安心して突してこい

661 :名無しでGO!:2008/07/03(木) 18:17:22 ID:POfoaOdOO
この間西大井〜新川崎でスタンプと西瓜リーダー持った犬が巡回してた。
便器区間で当然犬殺はなかったが、威嚇したかったのかな?w

662 :名無しでGO!:2008/07/03(木) 18:42:44 ID:zUt2i9o60
>>651 の人気に嫉妬

663 :名無しでGO!:2008/07/03(木) 22:16:05 ID:Ky3C35tC0
こないだ1時過ぎに高崎を出る昇進特快小田原行きの熊谷過ぎに噛みに来やがった。
あんなとこで来ることもあるんだなあ、と。
まあバシルーラ唱えたら消えたけど。


664 :名無しでGO!:2008/07/03(木) 22:28:23 ID:hn/avqdi0
>>663
証拠画像がないとINAX乙としか言えないんですが。

665 :名無しでGO!:2008/07/03(木) 23:09:53 ID:f29ZeLtF0
>>663
馬金子乙

666 :名無しでGO!:2008/07/04(金) 00:24:23 ID:oJSuXUS90
>>663
紙のグリーン券にグリーン車で乗ったんですね、わかります。

667 :名無しでGO!:2008/07/04(金) 01:44:30 ID:9oO1rymr0
サミット前で犬より警備員のがビビルwww
今日なんか中央線の駅でいきなり警備員が乗ってきてびびった

668 :名無しでGO!:2008/07/04(金) 02:17:03 ID:3NqqbeWS0
大回りって西瓜使っても大丈夫かな?

669 :名無しでGO!:2008/07/04(金) 02:33:09 ID:Rihr5faC0
>>668
余裕

670 :名無しでGO!:2008/07/04(金) 06:30:45 ID:JRv0W1zT0
>>668
定期のはダメだぞ。
大回りはすっぴんパスモか西瓜でいくのが常識。

671 :名無しでGO!:2008/07/04(金) 07:33:48 ID:HjxGSv00O
ホリ快河口湖の束区間は金子?

672 :名無しでGO!:2008/07/04(金) 07:49:06 ID:3NqqbeWS0
>>669>>670
サンクス

673 :名無しでGO!:2008/07/04(金) 17:18:41 ID:1BeGQqkR0
>>667
その絡みか・・スカイライナーで日暮里から船橋行くときに
日暮里から千葉県警の警察官が乗ってきたなんてのがいる。
一般特急には警察官は乗ってないようだ。

674 :名無しでGO!:2008/07/04(金) 17:22:59 ID:AX38TJVOO
>>673 名古屋の地下鉄でもひまわり巡回(ゆうか天井?)あるからな

近鉄急行(名古屋線)で検札シーズンが近づいてくるな。
桑名〜津〜松阪〜伊勢市と18ワープできるから。

675 :名無しでGO!:2008/07/04(金) 20:57:16 ID:uXbAO8O7O
しおさい9号 錦糸町→千葉でSuicaチェック有り

676 :名無しでGO!:2008/07/04(金) 21:09:17 ID:/v8O+lAl0
すっぴんパスモか西瓜って何?

677 :名無しでGO!:2008/07/04(金) 21:32:55 ID:AX38TJVOO
>>676
すっぴん=定期機能

678 :名無しでGO!:2008/07/04(金) 21:33:19 ID:XmqcCC2fO
大回りして、130円区間で降りようとしたら、鳴って駅員に言ったら、何処に行ってたんだと吠えられ、警察に言われそうになったから、文句言ってやった・・・。

警察は、完全にかry。
無断で降りようとした人が居たって無視ってた。新宿にて。

679 :名無しでGO!:2008/07/04(金) 21:49:52 ID:61295mEY0
定期じゃなくて、無記名しきのやつだよ。

680 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 04:32:43 ID:Ligo5rkiO
中央線快速で噛まれた。

681 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 06:35:35 ID:GC1mglpV0
>>680
あずさ・かいじ・ムーンライト信州で噛まれたんですね?

682 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 11:28:57 ID:rNlout0Z0
680
常滑INAX便器野郎乙
誰も常滑脳内鉄道金子中央線のことなんて聞いてねえよwww

683 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 11:51:22 ID:UDwgRQBk0
>>680
銭トラレルイライナーのことですね

684 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 12:38:16 ID:DR14iiBf0
いやいや、ホリ快のことだろw

685 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 12:49:00 ID:jH5hhJVW0
いやいやいや、中央特快のことだろw

686 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 13:26:39 ID:+e3eeiBV0
>>685
いやいやいやいや、青梅特k(ry

687 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 13:37:59 ID:A8Ew6cwiO
通勤特(ry

688 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 13:41:34 ID:SlRL7ezo0
>>681
なんという快速あずさ・かいじwww


そういえば前高崎線の快速で噛まれた。湘南新宿ライン大増発前は普通にいたけど最近あまりみない新宿行。

689 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 14:22:37 ID:BdiXYWBIO
あまり見ないってかないだろ今

690 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 14:24:45 ID:SlRL7ezo0
>>689
いや〜なんかさやけにボロッちい車両でさ、やたら短かったんだよ、6両だっけ?
普通の湘南新宿ラインと同じようにグリーン車もついてたなぁ

691 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 17:04:02 ID:sKjk07/JO
夜間の常磐のぼりいわき発って噛まれる?日曜なら危ないかな?

692 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 17:40:25 ID:SpzK1KftO
基本的には来ないけどステンレスの4両だったらちょっと危険。

693 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 17:47:08 ID:4XbmjNTJO
中央本線の甲府以南って、今でも来るのかな?

694 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 18:18:22 ID:JPRXkinM0
ホリデー快速ビュー山梨とかはやっぱ検札くるのかな?

695 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 19:01:36 ID:8CgBouCp0
>>690えちごでおk?

696 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 20:57:15 ID:wVYSwnux0
>>693
甲府以南?
身延線のことか?

697 :名無しでGO!:2008/07/06(日) 00:15:11 ID:Go6nxYTu0
>>694
下りで相模湖到着前にそれらしい(訪問販売の可能性もあったが)のが
来て慌てて降りたことがある。5,6年程前の話だが

698 :名無しでGO!:2008/07/06(日) 00:22:44 ID:Z7lilZUg0
身延線で車掌が一人乗務の列車って検札くる?


699 :名無しでGO!:2008/07/06(日) 00:29:43 ID:Go6nxYTu0
>>698
3週間程前甲府から富士まで乗車したが検札は無かった。
但し集札は徹底してた上に途中駅から増員された。
いつやってもおかしくない雰囲気だったのは事実

700 :名無しでGO!:2008/07/06(日) 03:26:35 ID:M5hzSlrR0
昨日、東北線の快速で噛まれた。

701 :名無しでGO!:2008/07/06(日) 11:02:26 ID:uOzFkKhPO
>>700
シティラビットなら来て当然だが、快速ラビットの普通車なら馬金子乙だな

702 :名無しでGO!:2008/07/06(日) 11:11:51 ID:wCSC+rzQ0
四季彩河口湖号
富士急に入ったとたん
すぐ来た。
スイカの乗客多すぎる特にヲタとがき
中には金足りなくて車内で親に携帯かけていたがきもいた

703 :名無しでGO!:2008/07/06(日) 11:38:57 ID:0AHkgYdF0
伊奈製陶乙だな

704 :名無しでGO!:2008/07/06(日) 12:11:48 ID:T3AOAxb+O
上りのホリデー快速河口湖は束区間に入れば検札こないかな?富士急内は危険だよね?

705 :名無しでGO!:2008/07/06(日) 16:40:46 ID:Dt83BcAK0
>>695
グリーンありの6両編成の快速って定期列車はえちごとフェアーウェイ以外存在しない

フェアーウェイは東北本線だし

706 :名無しでGO!:2008/07/06(日) 17:21:40 ID:My4ir1jQO
倒壊高山線(義父〜箕太田)、倒壊導線(BIG柿〜ライス原)最近検札活発だな。


707 :名無しでGO!:2008/07/06(日) 17:42:12 ID:DME2NNjA0
デカ餓鬼なんてストーミーテイルからの未乳で一旦降りればよろし

708 :名無しでGO!:2008/07/06(日) 19:08:52 ID:BfUpcEsw0
なんか駅や電車内に警官がわんさか居て
犬より怖いw

709 :名無しでGO!:2008/07/06(日) 19:48:31 ID:6QInyDDd0
>>708
そうだね。警備員のほうが怖いね、マジで。

710 :名無しでGO!:2008/07/06(日) 22:32:30 ID:NUfKq/YPO
水戸線の東結城とか小田林って車掌検札か出札やるかね?
無人駅だけど

711 :名無しでGO!:2008/07/06(日) 22:49:21 ID:mbcLg0SZ0
まあやっていても束なだけに倒壊とかに比べればテキトーだろうなぁw
ただし3バカみたいなのに当たると・・・

712 :名無しでGO!:2008/07/06(日) 23:08:46 ID:6QInyDDd0
>>710
小山から、水戸線で2人乗務列車でのったことあるけど
一人、小田林・東結城で集札やってたよ。
その一人は下館で降りた。
検札はなかった。

713 :名無しでGO!:2008/07/07(月) 00:17:29 ID:sX/TRCzz0
〉〉667
下りエアポート成田の先頭にも御回りが乗ってたぞ

714 :名無しでGO!:2008/07/07(月) 00:19:24 ID:sX/TRCzz0
>>694
2年前往復で乗ったが来なかった。

715 :名無しでGO!:2008/07/07(月) 00:20:16 ID:sX/TRCzz0
>>694
2年前往復で乗ったが来なかった。

716 :名無しでGO!:2008/07/07(月) 00:20:47 ID:sX/TRCzz0
>>694
2年前往復で乗ったが来なかった。

717 :名無しでGO!:2008/07/07(月) 00:21:23 ID:sX/TRCzz0
>>694
2年前往復で乗ったが来なかった。


718 :名無しでGO!:2008/07/07(月) 07:42:48 ID:0BAjw88I0
小田林は、水戸方面行きだと出口が先頭になるが、余った車掌が到着前に前まで車内を歩いてきて、全部しゅうさつする

719 :名無しでGO!:2008/07/07(月) 21:57:24 ID:IesYjAr10
JRの話題が多いが
大手私鉄でもローカル線の多い近鉄、名鉄、東武あたりはどうなんだ?

友人が近鉄の山田線は来たと言ってたが

720 :名無しでGO!:2008/07/07(月) 22:44:42 ID:Km/vHJsX0
>>719
東武は、完璧INAX乙だがw
しかし、乗り入れ先の野岩鉄道と会津鉄道はくる。

721 :名無しでGO!:2008/07/07(月) 22:47:02 ID:BZHSraq+O
>>719
束武はわからんが
κは本線一部特別車特急や抜き打ちで各線あるらすい
菌鉄は 名古屋〜桑名〜津〜松阪〜伊勢市〜鳥羽の急行
(倒壊青空や18を使いワープがごく簡単にできるため)


722 :名無しでGO!:2008/07/08(火) 01:06:50 ID:bTik2n8F0
ODA林と東braveは妙に停車駅が長かったw(18で各駅下車をやったときのこと)

>719 TB 5年前ならあったけど、その頃でも半直でやっていた程度。
一昨年、上り臨時快速で巡回を見たきり。
りょうもう上りなら館林を過ぎるとまず来るよ。羽生、加須停車でも。


723 :名無しでGO!:2008/07/08(火) 02:15:25 ID:J5n0xyJ20
>721
名鉄はほぼ全駅に自壊が設置されたが、まだ検札やるんだろうか。

724 :名無しでGO!:2008/07/08(火) 08:18:03 ID:Yv9H/+HPO
>>391
基本的に来ない。
心配ならばW買っておけば?

725 :名無しでGO!:2008/07/08(火) 18:05:16 ID:8P6T4jyU0
>>723
乗車情報確認システムが完全稼動するまでと、強行突破や柵越えDQN対策に抜き打ちくらい続くかもね。
自改あっても無人君ばっかじゃどれだけ柵越えされてんだか・・・

726 :名無しでGO!:2008/07/08(火) 18:38:24 ID:pU8nUMKNO
>>723>>725
あとは倒壊との改札なし連絡駅をなんとかしないとな(3箇所あり)

727 :名無しでGO!:2008/07/08(火) 18:44:20 ID:BCic/oRK0
豊橋、弥冨とあとどこ?

鵜沼は機能してないこと多いけど一応改札あるよね。

728 :名無しでGO!:2008/07/08(火) 19:10:21 ID:pU8nUMKNO
>>727 鵜沼は大きな穴があいてるからね
トランパス対応SF+呪文でいけるわけだし

729 :名無しでGO!:2008/07/08(火) 23:13:13 ID:awsTTvwm0
INAXと言えば

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000119-mai-soci

730 :名無しでGO!:2008/07/09(水) 02:24:05 ID:AVV8Fms60
>>727
あとは名古屋市交管理駅の赤池と上飯田もな

731 :名無しでGO!:2008/07/09(水) 10:05:43 ID:hwJrFXkQO
昔は東QやKQやオバQやケチ王でもケンパやってたんでしょ

それ考えると自動改札の精神的パワーって結構あるんだろうね

732 :名無しでGO!:2008/07/09(水) 11:36:57 ID:UPgwxRhEO
>>728
鵜沼の呪文って何?
大回りjy(ry じゃないよね。

733 :名無しでGO!:2008/07/09(水) 12:45:40 ID:AVV8Fms60
自動改札完備して不正乗車に関するアンケートとってまで、
関東私鉄で最初にフェアスルーシステムをいれたオバQ。
その後パスネット導入を機にフェアスルー導入する私鉄多発。
まさに言いだしっぺでA級戦犯的なオバQも今や郊外に行くにつれ無人改札だらけw

734 :名無しでGO!:2008/07/09(水) 14:28:56 ID:xrvgP0//0
>>733
お前みたいなコジキ以外は無人改札でもちゃんとカネを払ってくれるからいいんだよ。

735 :名無しでGO!:2008/07/09(水) 19:11:50 ID:9y2OH8y6O
>>732 SFカードだと倒壊は提示(裏面も見ない)だけで通過できる事じゃない?

736 :名無しでGO!:2008/07/09(水) 20:01:21 ID:ov4KSMgS0
内房線は犬区間?

737 :名無しでGO!:2008/07/09(水) 21:07:45 ID:2ZW7Lyh8O
>>736
猛犬注意。スイカのチェックもあるよ。

738 :名無しでGO!:2008/07/09(水) 21:20:10 ID:4jwLd84u0
知り合いが学研都市線の木津〜同志社前で噛まれたって
「15年以上乗ってるが噛まれたのは初めてだ」とか言ってた

酉ってアボーンネットワーク圏内でも改札するんだ
和歌山線とかは別にして・・・

739 :名無しでGO!:2008/07/09(水) 21:37:41 ID:Aun2wOftO
>>734
DQNヤンキーとか乞食ではなくても強突しまくりですがwww
オバQは相模のDQNが強突しまくってますからね。

740 :名無しでGO!:2008/07/09(水) 21:44:52 ID:QalVJNaX0
JR西日本は環状線とかC電以外ならどこでも来る可能性ある。
大和路線とか阪和線の快速、T電の尼崎〜西ノ宮でも来ないとは言い切れない。

741 :名無しでGO!:2008/07/09(水) 23:05:01 ID:UI/ZICBO0
阪和は紀州路の日根野以南でよく来るね
大和路は快速久宝寺停車となってからは来てない様だ
新快速は野洲以東来る

742 :名無しでGO!:2008/07/09(水) 23:28:31 ID://WAlv/+0
スーパーひたちって、指定席での乗車券見られますか?また自由席でもどうですか?

743 :名無しでGO!:2008/07/09(水) 23:55:00 ID:M3ft9Y0K0
大柿・枚原間、相変わらず犬札に遭わない。
本当に来てるのか?
新快速の夜須以東も遭ったことない。

744 :名無しでGO!:2008/07/10(木) 00:31:57 ID:NDDD/4aA0
>>742
自由はワンワンガブガブ。
指定は平和。つーか、椅子の裏に書いてある説明文嫁。

745 :名無しでGO!:2008/07/10(木) 00:51:21 ID:3d06OW8a0
北総スレによると印西牧の原でリターン対策の臨時改札やってた模様。
あの会社のことだから領収書代わりの料補出さずに犬のポケットマネーになるだろうな。

746 :名無しでGO!:2008/07/10(木) 01:58:18 ID:MeELUgkF0
>>744
thx。指定で噛まれない理由とかあるんですか?

747 :名無しでGO!:2008/07/10(木) 03:35:18 ID:z/8oA2VT0
>745 みなとみらい は張り紙してるだけでやらないんだろうな実際。
(Uターン禁止の標識がついた脅し文句つきのポスター)
 
 補充券だすんなら、是非とも噛まれにいってみたいよw

748 :名無しでGO!:2008/07/10(木) 10:43:42 ID:F7uZA+8O0
他にゆりかもめモナー
そもそも無人運転だからわかるはずがないがw

749 :名無しでGO!:2008/07/10(木) 12:01:10 ID:p2e7LrDq0
前にどこかのスレで、平日の朝、京王の下り、高尾→高尾山口で
腕章をつけた本社の犬が何匹か乗り込んできて、折り返し乗車対策?の
検札を行ったって書いてあった気がするけど、本当にそんな事やってるのかな?
詳細を知ってる方いますか?
また、そういう時に精算をした場合、車内補充券は手に入りますか?

750 :名無しでGO!:2008/07/10(木) 18:55:12 ID:0ez1dGR90
745
便器君が千葉にも出張ですか?w

751 :名無しでGO!:2008/07/10(木) 19:18:23 ID:KwdsJEly0
田園都市線準急
溝の口→二子玉川でワンワンガブッ

752 :名無しでGO!:2008/07/10(木) 19:25:54 ID:LjppZ3KU0
磐越西線は犬来ますか?

753 :名無しでGO!:2008/07/10(木) 19:39:27 ID:MtPsSz9hO
>>751
馬金子乙

754 :名無しでGO!:2008/07/10(木) 20:24:40 ID:0ez1dGR90
751
常滑INAX便器乙

755 :名無しでGO!:2008/07/10(木) 21:09:14 ID:gkFwW/Eo0
>>752
犬も猫も来ません。人間なら乗ってます。

756 :名無しでGO!:2008/07/10(木) 21:24:44 ID:NuFWWxO90
>>752
最終列車は要注意。

757 :名無しでGO!:2008/07/10(木) 21:54:30 ID:pmQaC/Dr0
都電で噛まれた!

758 :名無しでGO!:2008/07/10(木) 22:21:36 ID:DGDJnhRcO
>>751>>757
暇人常滑INAX便器乙ww


759 :名無しでGO!:2008/07/10(木) 22:25:42 ID:B5Kfl5aGO
磐越西線
新津ー馬下及び喜多方ー会津若松 金子区間(夜間帯は要注意)
馬下ー津川及び 野沢−喜多方 時間帯によってはやってくる(夜間要注意)
津川ー野沢 上記区間で来なかった場合ほぼやってくる
会津若松ー郡山 会津ライナー除き金子 昔は良く来たが車両減により立ち客が増えやりにくくなった(申し訳なく思っている?)

760 :名無しでGO!:2008/07/10(木) 23:22:21 ID:5R6IqBM+0
>>751
そもそも準急って朝のラッシュ時しか走っていないはずだがww

761 :名無しでGO!:2008/07/10(木) 23:28:35 ID:YnFi/XYgO
18きっぷ時期、検札省略してる在来車掌、駅員多くない?

762 :名無しでGO!:2008/07/10(木) 23:52:54 ID:xxhk0yiU0
検札とあまり関係なくてスマンが
車内で補充券買うと、売った車掌区の売り上げになるの?
それとも会社の売り上げ扱い?

こないだ便乗の車掌が精算してたからどうなんかなって・・・

763 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 00:01:18 ID:sS4SoSg80
>>760あがのは停車駅が有人なせいか検札はあまりない
そしてあいづライナーは自由すら検札はないと思っていい
むしろ危ないのは夜間の閑散した普通列車

764 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 00:27:36 ID:wtksfQqTO
>>757
都電は前払いだよ


765 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 00:47:50 ID:EUA1XDMG0
>>763
ライナーは指定席だと指定券しか見ないよ

766 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 02:33:27 ID:I9HqG9ILO
西武狭山線で噛まれた。

767 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 02:34:29 ID:I9HqG9ILO
西武山口線(レオライナー)で噛まれた。

768 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 06:29:03 ID:cVwVxa3uO
身延線って噛まれる?

769 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 06:50:34 ID:vqjJts4tO
御堂筋線 心斎橋→難波で噛まれたッ!!

770 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 07:00:53 ID:gnlPRWsR0
指定席購入したのに来ないなんてザラだけどな。

771 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 07:22:15 ID:mQdaHxLG0
>>766>>767
暇人常滑INAX便器乙

772 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 07:48:15 ID:AU2/KEIvO
>>768
来るよ
来まくり

773 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 08:15:38 ID:oFiVzIhQO
>>769
暇人常滑INAX便器乙

774 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 08:17:48 ID:UwnzXRnYO
阪堺線で噛まれた

775 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 08:19:45 ID:DRbRG/LbO
横須賀線で噛まれた

776 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 08:45:26 ID:nCF8bUNnO
犬に噛まれた

777 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 10:26:03 ID:3wN9KBc7O
777

778 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 11:38:03 ID:h2Ub+i1W0
南武線で噛まれた

779 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 12:16:20 ID:I9HqG9ILO
ちんこ噛まれた

780 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 12:33:36 ID:jy0JPfrQO
ゆりかもめで噛まれた

781 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 12:53:51 ID:RbHhpDYoO
いい加減にしろ常滑INAX便器野郎が

782 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 13:06:16 ID:rHKk+ay+0
りんかい線で噛まれた

783 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 14:25:27 ID:jy0JPfrQO
東横線 菊名→武蔵小杉でワンワンガブッ

784 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 17:47:31 ID:yjKIOd21O
美人な女にちんこ噛まれた。

785 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 18:17:50 ID:r2Admfy50
便器乙とわかっていても、やりかねないところが恐ろしい

@りんかい線

786 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 18:30:23 ID:/I4M0fbC0
山形新幹線の福島→新庄って指定席だと
検札ないと思うんだが、どうかな?
秋田と山形だけまだ確信がもてない。

787 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 18:48:27 ID:3uwUkFIkO
ないよ

788 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 20:36:03 ID:mQdaHxLG0
このスレに暇人がいるな…。

789 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 22:57:59 ID:koGY5mA80
鹿児島線快速で古賀付近で検察予告、東郷〜赤間で北
ちなみにレチは2人乗務。昼間6両

790 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 23:09:22 ID:glSPAQpg0
>>743

18シーズン:午前と閑散した日中
通常期:休日の午前と閑散した日中

は来る可能性が高いよ。
逆にこれら時間を除けば全く来ないからね。


791 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 23:21:27 ID:sHFKMKSq0
>>789
呪文区間で予告してから犬するとか馬鹿のキワミだね、糞九ww

792 :名無しでGO!:2008/07/12(土) 03:55:28 ID:Bv7WJ09S0
完全無礼には効果あるんじゃね?

793 :名無しでGO!:2008/07/12(土) 13:17:15 ID:tyS74mi/O
飯田線もよく予告してから来るね
伊那松島運輸区

794 :名無しでGO!:2008/07/12(土) 13:44:34 ID:AnVKdKgcO
ちんこ噛まれた

795 :名無しでGO!:2008/07/12(土) 13:46:25 ID:AnVKdKgcO
女子高生にフェラチオしてもらった。気持ちよかった。

796 :名無しでGO!:2008/07/12(土) 13:48:10 ID:AnVKdKgcO
みなとみらい線で噛まれた。

797 :名無しでGO!:2008/07/12(土) 15:00:47 ID:lcF+yUXCO
>>794-796
常滑INAX暇人乙

798 :名無しでGO!:2008/07/12(土) 15:05:34 ID:FRjixmtCO
ホリ快河口湖4号って噛まれる?だとしたら富士急?束?

799 :名無しでGO!:2008/07/12(土) 15:45:42 ID:S8GfFJlC0
富士急は確定らしい。
逆に言うと、束は無しということだな。

800 :名無しでGO!:2008/07/12(土) 17:28:41 ID:KioER4YxO
有楽町→東京で来た。
なんとか逃げたが

801 :名無しでGO!:2008/07/12(土) 17:32:35 ID:f6WoScw50
うるさい便器だな
いい加減死ね

802 :名無しでGO!:2008/07/12(土) 19:17:02 ID:NlpK/4qsO
八戸〜青森間の特急って来るのか?
あんまり噛まれたことない気がするが…散歩すらこないことも…
検札しなくて大丈夫なのか?

803 :名無しでGO!:2008/07/12(土) 21:03:05 ID:d4PYvnzV0
>>759
遅れたが、丁寧に対応してくれてありがとう。

804 :名無しでGO!:2008/07/12(土) 21:03:14 ID:48jeXa270
>800 便意だろ?w漏らしそうだったんだろ?
inaxだけあるよ。

805 :名無しでGO!:2008/07/12(土) 23:13:40 ID:HNlh5GW90
東海道線で東京・名古屋間を立て続けに3往復したが、
犬札来なかった。

806 :名無しでGO!:2008/07/12(土) 23:17:07 ID:BU9b4pc70
来ないのが普通
数百回往復すれば激レアな倒壊快速区間の検札が1〜2回
見れるかも?って程度だし

807 :名無しでGO!:2008/07/12(土) 23:43:57 ID:TUrTGABc0
静岡支社は犬殺全くしないのか?

808 :名無しでGO!:2008/07/13(日) 01:24:03 ID:FY24uRBF0
倒壊新幹線ってEXICあんのに検察やってんの?

809 :名無しでGO!:2008/07/13(日) 10:59:00 ID:vZgZChgPO
たった今、八高南線八王子行で犬が来た。



車内精算の巡回のみだがw
しかも、「金子」駅付近www


810 :名無しでGO!:2008/07/13(日) 12:29:11 ID:fAQx/BR20
>749
もうかなり前だけど、相模原線の橋本では、
平日の通勤時間帯に折り返し乗車対策の検札来ていたよ。
1両毎に4人くらい乗っていて、すごい勢いで検札していっちゃうんだ。
だから、高尾山口でも同様にやっていた可能性はあるな。

でも最近はそんな光景も見ないし、話も聴かなくなったなぁ。

811 :名無しでGO!:2008/07/13(日) 12:56:07 ID:0ZC1Df4AO
副都心線で噛まれた。

812 :名無しでGO!:2008/07/13(日) 14:28:53 ID:uZnSyNRX0
>>811
INAX便器馬金子乙

813 :名無しでGO!:2008/07/13(日) 17:03:19 ID:ZLfbKb28O
津田沼→稲毛で検札あり

814 :名無しでGO!:2008/07/13(日) 17:10:30 ID:Zp/rW8dL0
さっきサンダーバードで新大阪から大阪まで乗ったらあっさり噛まれた。

今回はいいですって言ってもらえたけど。西の車掌って目ざといねw


815 :名無しでGO!:2008/07/13(日) 17:29:05 ID:jyX8Wt2oO
>>813
しおさいのことですね、わかります

816 :名無しでGO!:2008/07/13(日) 17:48:01 ID:uZnSyNRX0
>>815
錦糸町〜千葉で快速でチケッターぶら下げながら巡回やってた。
過去ログ見てみると、この区間は猛犬区間らしいが。

817 :名無しでGO!:2008/07/13(日) 18:01:59 ID:K0pYZGD00
千葉支社を侮るな

818 :名無しでGO!:2008/07/13(日) 22:40:30 ID:H+pzcdQ3O
813・817
常滑INAX便器野郎乙

816
便器区間が猛犬区間なわけねーだろボケ

819 :名無しでGO!:2008/07/13(日) 22:52:27 ID:j0ZLlsVL0
良くわかってないヤツがまたINAXとか便器とか騒ぎ出したね(笑)

820 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 00:19:46 ID:iuaRNPlgO
819
いい加減にしろ常滑馬金子セントレアINAX便器野郎が

821 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 00:34:39 ID:Ko7oyMDzO
報告です大宮技がまた塞がれました!!

822 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 01:11:00 ID:RWDUO0euO
有楽町線で噛まれた。

823 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 01:26:49 ID:LkRcpY130
そんな面白い路線で噛まれたなら記念撮影くらいしろよ。

824 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 01:29:36 ID:asS8L2CI0
都バスで噛まれました

825 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 02:26:39 ID:lkutv1x80
家に居て噛まれました(´・ω・`)

826 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 10:20:41 ID:RWDUO0euO
犬に噛まれた

827 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 10:39:22 ID:1shPo9g/0
京浜東北で噛まれた

828 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 10:47:37 ID:iuaRNPlgO
821
常滑新幹線大宮駅のことなんて誰も聞いていない。

829 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 13:45:22 ID:RWDUO0euO
小海線で噛まれた。

830 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 14:41:23 ID:JwudCYdI0
りんかい線で噛まれました。

831 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 15:16:08 ID:TR1AGiIwO
>>830
たしかに改札犬は狂犬だよな

832 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 15:19:34 ID:asS8L2CI0
たった今、ゆりかもめで噛まれた

833 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 15:26:26 ID:iuaRNPlgO
>>831
強突したら犬小屋から猛スピードでスクランブル発進してきた番犬に追われて噛まれたことならあるw

834 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 19:26:52 ID:tvwqbyMA0
>>829
小海線はケンパどうなんだろ…。

835 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 21:27:28 ID:TR1AGiIwO
夏場汗でぐちゃぐちゃになったあと乾かしたホリパで磁界通るとエラーになるが
束で京都津になっても追いかけられたことないが糞臨界だとスクランブルかな
正規だから怖いもの無しなんだし臨界犬と遊ぶのもおもろそう


836 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 21:37:33 ID:RA1flE3zO
高尾→相模湖で拝見が来やがって、Suicaと言ったら、残額を調べられた。

837 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 21:42:55 ID:1nXlA8Zn0
昨日おいでませ山口号の車内で噛まれた

838 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 21:53:14 ID:jWkVCrLK0
>>836
あの区間よく来るよな

犬が持ってるSuicaリーダーって、入場記録とかも分かるのかな?

839 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 22:01:57 ID:felCxCMv0
>>838
入場記録と残高が分かったような?
俺も>>836と同じような事になったことが・・・

Suicaだったら大回りしてるだの何だの言っておけば文句言えないだろう

840 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 22:06:02 ID:/gww7ieF0
>>835
O井町の糞犬国際空港とかと遊んできてくれww

841 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 22:15:24 ID:2g/iAxG20
>>839車掌のリーダーじゃチャージできないから、1000円札だして強気に(Suica範囲内の駅)までいくのでチャージしてくださいくらい言えばおk

842 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 22:16:41 ID:2g/iAxG20
>>835ちょうどいい時期だし、8/15〜8/17の朝方に国展駅で今日凸もいいなwwwwwww

843 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 23:16:35 ID:zLS6mWfe0
三馬鹿のおちょくり方
1.18切符で福〜仙エリアに行く(もちろんつばさかひたち利用のこと)
2.無人駅などでは颯爽と降りて、列車を撮影(フリでも可)し、再び車内に戻る。
3.ケンパ時には切符を無くしたフリ。そして発券中に切符を見つける。
4a.どこから乗ったかと聞かれたら、「ほうせきじから乗りました」と答えること。
 18のスタンプはできれば宝積寺で押すこと。
4b.郡山〜福島(大和路線・環状線)のきっぷでも良いかも知れない。
 また、「川内から来ました」でも良いかもしれない。
5.可能な限り、怪しい行動(無賃乗車しているフリ)をすること。
6.気分が悪くなったフリして車外に出るのもオツなもんだね


844 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 23:20:32 ID:9JR4a6bL0
京都から金沢は一切来ませんか?

845 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 23:33:08 ID:7vx1SsbK0
雷鳥・サンダーバード・しらさぎに乗れば来るし
新快速でも近江塩津出てから来る

846 :名無しでGO!:2008/07/15(火) 00:06:24 ID:r4I7/LSw0
昼間の八高北線、最近来なくなった

847 :名無しでGO!:2008/07/15(火) 02:28:26 ID:Fo1WmtRnO
東京モノレールで噛まれた。

848 :名無しでGO!:2008/07/15(火) 04:10:20 ID:IAFbJD9zO
日曜日のホリデー快速河口湖2号大月〜四方津でワンちゃん来た!ただし車内精算、事前に予告放送あり!また富士急内では噛まれなかった

849 :名無しでGO!:2008/07/15(火) 05:24:48 ID:J/LI5QvZO
最近のホリデー快速おくたまは検札やってる?

850 :名無しでGO!:2008/07/15(火) 07:25:36 ID:hDevcXTK0
>>847
ワンマンでどうやって噛むんだよw

851 :名無しでGO!:2008/07/15(火) 07:55:49 ID:C5LSfetDO
>>838
あの区間最近全く遭遇しないんだが

852 :名無しでGO!:2008/07/15(火) 12:49:15 ID:XffRwhKK0
>>849
ケンパこないよ。
過去ログ見ると、奥多摩線の初電は来るときもあるらしい。

853 :名無しでGO!:2008/07/15(火) 14:33:40 ID:0CJ5eH/TO
内房・外房は犬殺ありますか?

854 :名無しでGO!:2008/07/15(火) 16:41:19 ID:N7yZL4HD0
阪和線日根野〜和歌山の103・205各停でもやってるの?
奇襲路快速は和泉砂川〜紀伊で噛み付いてきたって報告いくつかあるけど、
各停は今のところ最近の報告見当たらない。

855 :名無しでGO!:2008/07/15(火) 19:06:24 ID:P6GqN8DR0
山形幹自由席ってホントにあんの?
下はほぼ100%だったけど幹10回中0回
あるのは山形から先か?

856 :名無しでGO!:2008/07/15(火) 20:53:04 ID:Zu9hB8o+0
>>855
新手の便器使いか?

857 :名無しでGO!:2008/07/15(火) 21:07:14 ID:LCruzQwDO
>>853
恥婆支社は猛犬揃い

858 :名無しでGO!:2008/07/16(水) 00:47:23 ID:zoh8oWnh0
>>855
常に警戒心を持つことはいいことだと思う

859 :ノリ9‘▽‘ハ ◆7mDEcNLxY2 :2008/07/16(水) 00:53:57 ID:nxbv/cgR0
>>849
青梅以遠は行楽シーズンの土日に稀に車内改札やってますよ。
自分が以前遭遇したときに不思議に思ったのは、フツーは特改行路なるものがあって、それに従って列車を乗り継いでると思いきや、
オレンジ色のハリセンのようなダイヤグラムを手に、行き違い交換列車に無計画に乗り移ってたように見えたこと。
反対ホームに入ってきた次に乗り込む列車が「四季彩」編成だったのを見た特改氏、「あっちゃー、アレかよorz」だってw
同乗していた別の車掌氏と「ホントは後ろ一両だけでも(普段から)やった方がいいんだよなー」と仰ってますた。

860 :名無しでGO!:2008/07/16(水) 02:01:25 ID:DLTUY0lsO
静岡鉄道で噛まれた。

861 :名無しでGO!:2008/07/16(水) 08:28:43 ID:7R3ERHzWO
>>854
和泉鳥取周辺に良く噛みに来るよ。

862 :名無しでGO!:2008/07/16(水) 08:33:29 ID:ZhIMBr3S0
>>859
無人駅の改札出入口に要員配置してるから事実上の有人扱いなんだよ。

863 :名無しでGO!:2008/07/16(水) 13:33:00 ID:L0RmuSqoO
静岡支社管内東海道本線で噛まれた

864 :名無しでGO!:2008/07/16(水) 15:26:52 ID:GJ1A+ikSO
環状線西九条発車後に噛まれた

865 :名無しでGO!:2008/07/16(水) 15:33:35 ID:xPlSp0L5O
東北新幹線の自由席って噛まれますか?

866 :名無しでGO!:2008/07/16(水) 15:41:42 ID:JRpKgMOE0
>>7


867 :名無しでGO!:2008/07/16(水) 18:16:25 ID:AlgqaI4eO
四国の特急は始発駅から乗らない限り来ないみたいだな。


868 :名無しでGO!:2008/07/16(水) 18:24:05 ID:fWon26oW0
>>865
絶対に100%噛まれます!!!!!!!11111

869 :名無しでGO!:2008/07/16(水) 19:52:32 ID:KOXgqAG+0
東北幹自由は倒壊幹自由に乗れるようになってからにしる!

870 :名無しでGO!:2008/07/16(水) 21:09:18 ID:UJT5Dtg40
>>868
たまにこないときあるかも。
仙台-郡山の自由乗ったことあるけど、全然こなかったし。

871 :名無しでGO!:2008/07/16(水) 21:28:23 ID:VxLyLp35O
>>868
常滑新幹線INAX号の自由席の話など訊いてないよ

872 :名無しでGO!:2008/07/16(水) 21:55:50 ID:iyGRYMGT0
米→垣 13時代で検札キターーー!

狭苦しい米の8番ホーム停車中(ちなみに117系4連)
最後部の犬小屋に車掌、最前部にウテシ、犬小屋ドア前になぜか雌乗務員
不穏な空気を感じたが、
発車後、車内徘徊開始。
俺の乗る車両、数列前に座る兄さんに完全ロックオン+猛獣のように噛み付き
「どこの駅からご乗車ですか?」「どうやって駅に入りましたか」「いくらかわかりませんか?」

近江長岡発車後から垂井発車後まで尋問しまくり(駅間で後部犬小屋に何度か往復)
そして終点の大柿ではホームに駅員お出迎え・・・・・・
その後は俺は乗換えしなきゃいかんので見てないが。

873 :名無しでGO!:2008/07/16(水) 22:51:46 ID:ZheuIbAI0
>>872

その捕まった人はどこから乗ったの?

874 :名無しでGO!:2008/07/16(水) 23:38:44 ID:Vq4IXbWj0
東武、新栃木から北は検札あるのね…初めて知ったよ

875 :名無しでGO!:2008/07/17(木) 10:05:18 ID:XiDQT8NlO
874
常滑INAX便器野郎乙

876 :名無しでGO!:2008/07/17(木) 13:07:22 ID:t8y89ppE0
東武は初めて出てきたな

877 :名無しでGO!:2008/07/17(木) 14:08:52 ID:V+jRa9ol0
>>874
東武は基本、検札ないが。

878 :名無しでGO!:2008/07/17(木) 15:10:39 ID:O+6heXBw0
>>875
あんた、inaxって言いたいだけ?

879 :872:2008/07/17(木) 17:40:52 ID:L8vH+jV9O
>>873
捕まった男は彦根以西から乗って来たようだ。
俺が彦根で新快速に乗った時同じ車両にいたわけだし。
(米原到着アナウンス前からドア前に陣取ってダッシュ準備していたから記憶にある)


880 :名無しでGO!:2008/07/17(木) 18:37:12 ID:zqRaY5O/0
>>879
アーバン駅を突か席または無人からで完全無賃突入で、
犬来たときに琵琶湖線の無人だと思った駅から紛失申告したのかな?

881 :名無しでGO!:2008/07/17(木) 18:57:10 ID:L8vH+jV9O
>>880あり得るかも。
それでも雌犬はしつこく噛みついていたゆうことは矛盾があったのかも?


882 :名無しでGO!:2008/07/17(木) 19:33:40 ID:Te7iPg900
夏だ!青春18きっぷだ!
福島3馬鹿ディスティネーションキャンペーン開催

883 :名無しでGO!:2008/07/17(木) 19:34:52 ID:Te7iPg900
新栃木始発の鈍行ならあったが。昔。

884 :名無しでGO!:2008/07/17(木) 19:38:06 ID:1taAcjpRO
琵琶湖線に無人なんてあった?
北陸線なら無人だらけだが・・・

885 :名無しでGO!:2008/07/17(木) 20:32:54 ID:TM/g6QcaO
>>884
age足とりになって悪いが琵琶湖線にむじんあるよ
つ坂田村

てか、西日本の分まで要求するとか真面目な車掌じゃない

886 :名無しでGO!:2008/07/17(木) 22:39:08 ID:zh4vbwJ/0
>>877>>883
浅草発の区間快速だった。新栃木到着の際、乗務員交代と
同時に最前部に移動し待機、発車後噛み付いてた。

887 :名無しでGO!:2008/07/17(木) 22:47:31 ID:HPSFwMOf0
まもなくJR全線に保険が適用できる期間か。
この期間はどこを乗っても安心していられる。

888 :名無しでGO!:2008/07/17(木) 23:00:54 ID:L8vH+jV9O
>>887そのかわり混雑で修羅場になる路線も無数に
大垣ダッシュ(あの2連時代に比べたら天国)
米原ダッシュ(関西方面→大垣方面の仮設階段が危険)

889 :名無しでGO!:2008/07/18(金) 00:04:45 ID:OQIZoInR0
人大杉でケンパ略になることも多々あるな。
そして結局18切符が余ってしまう罠。

890 :名無しでGO!:2008/07/18(金) 00:39:55 ID:ZE795UzP0
>>888
大垣ダッシュってみんなしゃかりきになって走るけど、
たった30分間座れるか立つかなんだよね。
徹夜した者にはわずか30分でも辛いんだけどね。
むしろ米原ダッシュのほうが重要。
でも後ろのほうだとけっこう座れるでしょ?

891 :名無しでGO!:2008/07/18(金) 01:12:21 ID:eena4ELl0
>>882
なにその仙台DCをおちょくったような企画w

892 :名無しでGO!:2008/07/18(金) 01:57:00 ID:PxBST3fPO
そういや米原駅も改修で階段が各ホーム一つになって大混雑だな
平日昼間でも新快速到着時には階段がやばいことになってる

893 :名無しでGO!:2008/07/18(金) 08:51:57 ID:eRttKmN8O
米原は大垣方面から→京都方面に行くときは間違いなく対面乗り換えだからいいが
酉→倒壊方面は間違いなくホームが違う(7、8番線は仮設階段のみ・エレベーターもなし)から
いまの昼間でもヤバイ時あるからな。

894 :名無しでGO!:2008/07/18(金) 10:46:37 ID:Kftx6WT90
土日の朝の米原はやばいな。
新快速が到着すると全員が東海道線ホームへDASH

895 :名無しでGO!:2008/07/18(金) 11:01:27 ID:Kftx6WT90
>>872
何両目?

896 :名無しでGO!:2008/07/18(金) 13:01:08 ID:Pb4q292hO
小田急線で噛まれた。

897 :名無しでGO!:2008/07/18(金) 13:54:41 ID:yhFcE3690
>>890
大垣ダッシュの勝ち組=米原ダッシュの負け組。

まあ、米原はまず座れるけどな。

898 :名無しでGO!:2008/07/18(金) 14:06:44 ID:KVyvBf5G0
小田原から全指になる前は通路ぎっしりになる分それだけ大垣〜米原を
通る頭数が多かったからそれなりにダッシュの意味があった

現状でまだ米原乗換でダッシュする意味があるのは、イベント絡みで
きっぱーの頭数が多くなおかつ米原側での日付が平日の時ぐらい

899 :名無しでGO!:2008/07/18(金) 14:53:18 ID:ZyCoFOOI0
>>896
ロマンスカーを特急券なしで乗ったんですね。わかります。

EXE10連でもレチ1人乗務だと思ってたかwww

900 :名無しでGO!:2008/07/18(金) 17:37:40 ID:mHsIc1c30
四ツ谷→新宿で噛まれた





かいじね

901 :名無しでGO!:2008/07/18(金) 20:15:44 ID:msW0nIiL0
金鉄の名越線は十八期間中やっているとあったが、
不通列車や夕方以降の休校なら大丈夫?


それでも猛犬来る?

902 :名無しでGO!:2008/07/18(金) 21:34:51 ID:icixHOWO0
18期になると名古屋線急行ワープは割りとよく使うが、検札なんかきたことないな
名古屋から津新町までは普通に混雑してるし
くるとしたら松阪〜宮町・伊勢市か?

903 :七氏でGO!:2008/07/19(土) 16:06:44 ID:W72Pmw6E0
北陸本線 近江塩津〜新疋田間 のケンパ率はどれくらいかね?

ちなみに 521系 223系 ともに、教えてくれたらww

904 :名無しでGO!:2008/07/19(土) 18:35:43 ID:Qn5Z+Hci0
>>867
終点前に特急券回収があると聞いたが・・・
菌迭特急は回収よくやってるが

905 :名無しでGO!:2008/07/19(土) 19:27:59 ID:syE460ZyO
>>904
菌について。
名阪甲に乗ると無停車区間乗車券も拝見しにくるときは頻繁に出会うけど
昔みたいに終着近く完全回収(μ豊橋みたいに)、途中停車駅では駅員が待ち伏せもほとんどないし。
名護屋線、ヤマダ線急行は
倒壊ワープ出来る区間と停車駅感覚を考えたら危険地域は読めるかも。

906 :名無しでGO!:2008/07/19(土) 19:53:14 ID:v6RJA9yu0
しばらくの間、土休の高崎(渋川)〜水上は猛犬区間になることが予想される。

907 :名無しでGO!:2008/07/19(土) 20:14:19 ID:weoPynI40
>>904
本四連絡は、確実に四国最後の駅でたら特急券回収来る

908 :名無しでGO!:2008/07/19(土) 21:07:04 ID:YaAtwloV0
>>906
谷川岳登山客からたっぷり巻き上げられそうだなww

909 :名無しでGO!:2008/07/19(土) 21:15:02 ID:ecrsySpk0
>>906
高崎運輸区に猛犬がいるぞ。
K村。
知り合いによると両毛線の朝ラッシュ6両でやったらしいから。
上越線でもやらかしそうだな。
八高北線ももち来るかも。

910 :名無しでGO!:2008/07/19(土) 21:53:47 ID:TTDQhon00
>>909
どうせやるならラッシュ時の高崎線でやればいいのに。
それも籠原以南で

911 :名無しでGO!:2008/07/19(土) 21:54:14 ID:sK0OYPXr0
>>903
必ず来る

912 :名無しでGO!:2008/07/19(土) 22:00:22 ID:18YG8VdQ0
両毛線も八高北も大回り内じゃなかったっけ
無札にしか効果ないんじゃ

913 :名無しでGO!:2008/07/19(土) 22:36:07 ID:h3du5k07O
上越線で噛まれた。水上〜長岡は注意だな。

914 :名無しでGO!:2008/07/19(土) 22:49:58 ID:ecrsySpk0
>>913
上越国境は来るぞ。

915 :名無しでGO!:2008/07/19(土) 22:52:12 ID:cvucUr3M0
 

916 :名無しでGO!:2008/07/19(土) 23:12:59 ID:YklQBpkw0
>>903
223系の新快速は巡回のみ
ちなみに敦賀発播州赤穂行

917 :名無しでGO!:2008/07/19(土) 23:32:49 ID:W89FQwy40
糞九の赤○〜折○辺りは夏休み時期になってきたからか
夕方以降?の各停での検察をよくやってるっぽい


918 :名無しでGO!:2008/07/20(日) 01:04:42 ID:OOdWKZIuO
>>903
521、223系共に基本的に巡回のみ。
ただし、ケンパすることも多いので、油断は禁物。

保険を用意すべき。

919 :名無しでGO!:2008/07/20(日) 05:58:16 ID:BkTwn/DxO
八高北線は最近ワンちゃん来る?ワンマン時間選べば安全かな?

920 :名無しでGO!:2008/07/20(日) 10:21:55 ID:b/SURqMCO
大月10時11分発の高尾行き猿橋出た直後に犬がいらっしゃった
suicaもチェックしてるお

921 :名無しでGO!:2008/07/20(日) 12:30:35 ID:opECUkp70
>>919
最近は噛まれてないね。
前はよく噛まれたけど

922 :名無しでGO!:2008/07/20(日) 13:46:36 ID:HEJJQBkLO
>>920
馬鹿猫乙・・・と言いたい所だが、
100パー来ないとも言えない区間だからなぁ。
ところで話は変わるが、(高崎〜)水上〜湯沢は猛犬区間なのは承知だけど、
「マリンブルー鯨波」で検札にあった人いる?
俺は何回も乗ってるが、猛犬区間のはずの、清水トンネル内ですら巡回のみしか見たことないなぁ。

923 :名無しでGO!:2008/07/20(日) 17:59:23 ID:IRLmXyEJ0
>>922
金子呼ばわりは勝手だが実際その区間何度も乗ってから言えよ?
甲斐大和の特急通過待ち中に1回、大月での特急通過待ち中に1回遭遇してる
いずれも下り
どっちも土曜か日曜か忘れたが休みの午前中
suica見せて甲府までっつったら中身見ずにスルーだったが、それ以来通過待ちの間は駅のホームに逃げてる

924 :名無しでGO!:2008/07/20(日) 17:59:56 ID:wCEVszCc0
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20080714224816ed648.jpg
これが例の篠〜谷でくるメンテックでよろし?

925 :名無しでGO!:2008/07/20(日) 18:01:01 ID:BkTwn/DxO
エアポート常磐でガブッと噛まれた人いる?噛まれるとしたら指定のみでスイカか御乳おK?

926 :名無しでGO!:2008/07/20(日) 18:54:15 ID:4gyn6sZhO
昨日、高崎〜水上往復したが検札はおろか、巡回もゼロ。
水上以北は必ずと言っていいほど来るが。
一応保険持っておいた方が安全。

927 :名無しでGO!:2008/07/20(日) 20:07:42 ID:wt2K32L50
 

928 :名無しでGO!:2008/07/20(日) 20:46:00 ID:wt2K32L50
 

929 :名無しでGO!:2008/07/21(月) 15:43:09 ID:a5czQZKIO
こまちって在来線区間は特定特急券の客に噛むんだね
東北新幹線区間については、デッキに立ってたり空席座るとはやてとこまちで、仙台以南と仙台〜盛岡、盛岡以北・以西でどうなるのかとふと思った

930 :名無しでGO!:2008/07/22(火) 16:44:35 ID:HXbjsjliO
18シーズン突入で、房総特急の乗車券チェックが厳しくなってるようだ。
昨日もしおさい東京→千葉でスイカの中身まで見られたし

931 :名無しでGO!:2008/07/22(火) 20:05:25 ID:wT1LK5AWO
千葉車掌区って猛犬多数いるの?

932 :名無しでGO!:2008/07/22(火) 21:28:18 ID:xHsmHuzL0
>>924
正解。。。
けどメンテックっていつから乗務員室に入るようになったの??

2年ぐらい前はワンマンでは常に運転士のかぶりつき位置で立っていたんだが、、、

933 :名無しでGO!:2008/07/22(火) 21:44:21 ID:8ku741tr0
酉のあぼ〜んのDQNがいつもの調子で倒壊に出てやばいことになる。

なんて、多い見たいやね。漏れの知ってる奴も捕まったし。
名古屋で尾頭橋から乗ったなんていう奴も言う奴なんだが。

934 :名無しでGO!:2008/07/22(火) 21:59:06 ID:BJnn0B020
 

935 :名無しでGO!:2008/07/22(火) 22:24:18 ID:BJnn0B020
 

936 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 09:20:22 ID:vRL2fanWO
本当に尾頭橋から乗ってきっぷ失くしても尾頭橋からなんて言いたくないよ
金払ってるのに間違いなく私はキセラーですって言うようなものじゃん

もし申告するならそれこそ、逆に少し遠目の駅から来たと虚偽申告するんじゃないかなあ

937 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 10:04:49 ID:8BWUEw0B0
 

938 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 11:11:51 ID:S+vtamUzO
和歌山もメンテック軍団の検札がある。
和歌山線の奈良行ワンマンに乗っていたら、
高野口付近でメンテック社員が検札始めた。
橋本周辺は要注意。

939 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 11:37:04 ID:uiBYivJ/O
たった今、和歌山行き 紀伊宮原〜箕島間検札あり

藤並で三人乗り込んできた。

940 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 11:45:14 ID:8BWUEw0B0
 

941 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 12:06:54 ID:8BWUEw0B0
 

942 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 12:08:21 ID:NY31HMcK0
>>930

ん〜。犬によるかも。
昨日銚子の帰りに、成田に寄ったので佐倉から乗り、発車後すぐキタが、特急券しか見られなかった。しかも「特急券"だけ"拝見…」って言ってたし。
行きは東京発車直後、両方みられた。

943 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 12:09:12 ID:8BWUEw0B0



944 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 12:19:37 ID:Q+U4Vw+T0
まあ18期間とは言っても、千葉系の特急はワープに使えるというほどでもないからね。

945 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 15:31:55 ID:QcMWFaiB0
>>886
オレも5月にやられた。わさわざ新栃木で乗り換えた普通で。
オバサン二人で最前部からだった。
駅にいたから交わしたかったが一時間一本なんで黙って乗ったらやはり。
粕千羽や籾耶麻とか無人だし集札しないんで対策の模様。
上りは来たこと内。

946 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 15:39:20 ID:eDfkxXhp0
昨日下り山形幹、今日の上り山形幹両方検札あったが
ここ検札頻繁なのか?
これも18きっぱー対策?

947 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 16:19:38 ID:E5+dRXwP0
今日の大阪10時24分発の丹波路快速、新三田発車後に1号車から検札開始。
さらに、篠山口11時33分発の普通福知山行きも篠山口発車後すぐ検札。

丹波路は223系4+4で、後ろの4両はおそらく検札なし。




948 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 16:34:39 ID:9ZHb87HC0
>>945
IC中身チェックもか?

949 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 18:39:08 ID:sY8fDloS0
すいてたしオレは株誘だったんでわからん。
実際千代田北千住でタッチしてあれば無問題な希ガス。
帰りはどっかのメトロ駅で。

950 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 19:34:59 ID:8BWUEw0B0
 

951 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 19:52:42 ID:8BWUEw0B0
 

952 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 20:12:18 ID:K9YwXKrWO
>>947
1号車ってことは前よりの4両だよな??

篠山口鉄道部?
福知山車掌区?
オレンジ??

953 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 20:17:45 ID:Tl1jRDNU0
>>947
メンテックの活動範囲がついに篠山口から新三田に広がったとか。

954 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 20:29:47 ID:6lty2aXj0
>>945
漏れは上りでもやられたぞ。快速浅草行きだけど。只見線乗り鉄帰りで
西若松から会津田島で乗り換えての帰り。会津高原まではよかったけど
県境トンネルで野岩のババアが来ていきなり喰われた。したら川治湯元でまた!。
「おめえ男鹿高原のトンネルでやったんだからええだろ!ぼけてんかい!」の思いだった。
ババア 「あっやってたんだよね。すいません・・」ほんとにもう!。
そんで東武へ。もうないだろと北千住で降りようと考えて下今市から春日部あたり
まで寝ようと決めていた。したら板倉東洋大あたりで女レチにたたき起こされた。
「またかよ!」根ごみ襲われて検札でもう寝られなかった。夜8時過ぎだぞ!。

955 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 21:21:15 ID:8BWUEw0B0
 

956 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 22:01:53 ID:9ZHb87HC0
割と東武ってあるんだな

東の東武 西の近鉄ってとこか

957 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 22:12:22 ID:8BWUEw0B0
 

958 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 22:18:45 ID:2j4OlaEd0
>>954 上り快速は朝2本だけだから、
2年以上前の話?

959 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 22:20:12 ID:8BWUEw0B0
 

960 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 22:53:09 ID:90Kx3Awa0
>>945
そりゃ快速と違って区間快速は新栃木以北無尽のオンパレードだもんね
>>946
福島〜新庄?

961 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 22:54:07 ID:8BWUEw0B0
 

962 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 23:27:52 ID:UhHJy4zW0
京浜東北線で噛まれそうになった

963 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 23:49:58 ID:E5+dRXwP0
>>952
>>953

うん、前よりの4両。
オレの乗ってた3号車は相野停車直前に来た。
来たのはメンテックではなくて篠山口鉄道部の車掌で、
「大回りです」っていったら普通に大丈夫だった。

福知山行きのほうはメンテックの人。
これも前から順に検札して、後ろの車両は丹波大山発車後すぐ来た。

964 :名無しでGO!:2008/07/24(木) 00:10:01 ID:59AF0mSX0
 

965 :874:2008/07/24(木) 01:06:41 ID:E3tvLuBT0
>>945
俺はその時粕千羽で降りたんだが集札員がいた

966 :名無しでGO!:2008/07/24(木) 09:59:30 ID:59AF0mSX0
 

967 :名無しでGO!:2008/07/24(木) 19:24:52 ID:vUDOzoZ20
常磐線各停の上野⇔広野って犬来る?

968 :名無しでGO!:2008/07/24(木) 20:06:54 ID:dlcjMJ6b0
>>967
常磐線は、基本東北本線みたいに検札はそんなにはない。
巡回なら来るときあるけど。
つか過去ログでもあるけど…。

969 :名無しでGO!:2008/07/24(木) 20:52:02 ID:59AF0mSX0
 

970 :名無しでGO!:2008/07/24(木) 20:54:29 ID:k5/8qsV/0
>>965
粕千羽はすぐ左の天国への階段に逃げ込めるでしょ??
それがダメな位置なら階段から本屋一手、そっちも危なかったら
また戻ればいいような・・・

971 :名無しでGO!:2008/07/24(木) 20:58:23 ID:59AF0mSX0
 

972 :名無しでGO!:2008/07/24(木) 21:12:51 ID:59AF0mSX0
 

973 :名無しでGO!:2008/07/24(木) 23:15:39 ID:d+y8Exb90
東海同線の東京・名古屋間は相変わらず来ないね。
次から18切符を使わずに乗ろうかな。
熱函間の検札が懐かしいよ。

974 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 00:07:18 ID:uwcMEVv+0
>>967
スーパー日立の指定席なら確実に来ない
それぐらい払え

975 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 01:25:56 ID:V0ZrwLDW0
>>970
下りの出口にも上りの出口にも集札員が張ってた。
誰もホームからいなくなってモタモタしてたら声かけられた。

976 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 04:57:27 ID:edTbKfvyO
エアポート常磐は指定のみの検札?上りのすべて自由席の場合は検札ないよね?それとワンちゃんの端末でICOCAの中身は見れないんだよね?

977 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 05:07:58 ID:c1piDg1e0
>>976
見られるよ。
最近の端末は全カード対応になったから

978 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 12:37:23 ID:l+Vv+5SbO
ライス原1230発網干ゆきにオレンジジャンパーを着たおじさんたちが4-5人乗ってるんだが
これが噂の奴らなのか?
俺は南ヒコニャンで降りるしちゃんとした切符持ってるから関係ないが。

979 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 12:50:11 ID:pc1SMBqWO
中央線の高尾〜甲府って来る?
 
個人的に大月から先が来そうなんだが

980 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 13:09:22 ID:V0ZrwLDW0
>>979
列車によっては高尾〜大月も危険

981 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 13:27:07 ID:D/nMv9St0
モニター付きの大月まで直通の新しい車両では来ないな。
けどボロ車両は下りで高尾と相模湖間で来たことある。
それでもこの区間滅多に会わないけどな。
大月から先は三回に一回くらい遭遇してる。
来ないって言ってるのも多いし時間が悪いのかも試練が。

982 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 15:17:29 ID:V0ZrwLDW0
>>981
そのボロ車両は201か115のどっちを指しているんだ?

983 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 15:58:46 ID:l+Vv+5SbO
夏休み+18期間に入りbig垣〜ライス原で検札やらなくなったのか?


984 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 17:21:07 ID:f4MagvzfO
979高尾〜大月は安心。大月〜甲府は下り上りも笹子〜塩山は注意。

985 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 17:45:36 ID:P/3dRt+xO
つくばエクスプレスで犬殺あり

986 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 18:58:11 ID:/eT9MDrU0
>>984
高尾〜大月間も来るぞ

987 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 19:13:49 ID:Y8V/c+400
明後日の日曜日朝早めに大垣・米原間を無券で乗りたいんだが、大丈夫かな。

988 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 19:31:39 ID:HJwPVmso0
>>985
馬金子INAX便器乙

989 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 20:51:14 ID:8cvRewr30
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)

990 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 20:57:52 ID:RW/v3bMu0
>>986
ina区間とはまだ言えないが、来る確率は大月〜甲府よりぐっと下がるだろ。

991 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 21:28:03 ID:8cvRewr30
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)

992 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 21:28:53 ID:8cvRewr30
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)

993 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 21:43:29 ID:8cvRewr30
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)

994 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 21:47:49 ID:8cvRewr30
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)

995 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 21:49:17 ID:8cvRewr30
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)

996 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 21:53:10 ID:8cvRewr30
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)

997 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 21:58:49 ID:8cvRewr30
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)

998 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 22:02:04 ID:8cvRewr30
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)

999 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 22:04:49 ID:8cvRewr30
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)

1000 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 22:05:52 ID:YRGk9iEM0
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

200 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
♪♪♪駅の発車メロディー14コーラス目♪♪♪ [鉄道路線・車両]
阪急電鉄 車両スレッド19 [鉄道路線・車両]
★ 高崎線 ★ [鉄道路線・車両]
発車メロディーの秘密を暴くスレ 19コーラス目 [ちくり裏事情]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.2 2008/07/24
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)