東武特急スペーシア車内限定販売のお弁当《福を包むお弁当》
前回の《まごにわやさしい》お弁当に続く、第2弾。今回は韓国人料理研究家の「コウケンテツ」さんプロデュースの《福を包むお弁当 思い出の口福(こうふく)特急》というもの。7月19日から発売を開始した。遅ればせながら、食べてみた。1,350円。
なかなかしゃれた風呂敷(布)に包まれている。あけると、色取りが美しい。なんだか楽しくなるような演出だ。コウケンテツさんからのメッセージもある。
日光・鬼怒川への楽しいひとときが、笑みであふれるものにしたい。
「福を包むお弁当 思い出の口福特急」はそんな思いを込めて作りました。
地場の食材もいかし、僕のルーツである韓国料理のエッセンスを加え食材の新しい魅力を引き出したお弁当。野菜もたっぷりで栄養満点です。皆様に美味しく楽しんでもらえると幸せです。
【お品書き】
一、 ナムル 5種(人参・椎茸・ほうれん草・豆もやし・錦糸卵)
一、 湯波巻きピクルス
一、 ジョン 2種(海老・ズッキーニ)
一、 韓流甘煮 2種(南瓜・薩摩芋)
一、 牛肉と春雨の山椒焼肉
一、 銀かれい味噌焼き
一、 しそ巻き唐辛子入りキムパ
一、 湯波いなり巻き
一、 サンチュ(辛子味噌付き)
総合的に韓国料理なので、正直なところ万人向けというお弁当ではない。ごはんものは、韓国の太巻き「キムパ」といなりである。キムパは、酢飯ではなく、ゴマ油を加えて作るため、油っぽいごはんが苦手な「お年寄」には、どうかと思う。
メニューの中では、やはり「焼肉」が絶妙のうまさだ。だが、肉の量が少ない。銀かれいも本当においしい。逆に「お弁当」にはどうかと思えるのが、「ナムル」。つまり、もやしや山菜類を塩で茹でて、調味料とゴマ油であえたサラダ感覚の韓国家庭料理の代表格だ。ヘルシーであるが、弁当の具材には向かない。焼肉の箸休めに食べたい。
驚いたのが、新鮮な「サンチェ」で大きめなものが3枚も入っていて、好きなものをはさみ、辛子味噌をつけて食べるが、これがおいしい。しかし、保存時間の問題もあり、あまり弁当には向かないと思う。それから、「湯波いなり」は、最高においしかった。
(ゆばは、「湯波」と書くのが日光流で「湯葉」と表記するのが京都である。)
車内で広げれば楽しくなることは間違いない。話の種に挑戦してみる価値のある、
お弁当であることはいうまでもない。
■平成20年9月30日まで発売中
■問合せ 東武商事株式会社・車内販売部 03-3842-0094
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 東武特急スペーシア車内限定販売のお弁当《福を包むお弁当》(2008.07.25)
- ご近所グルメ 浅草《浅草坦坦亭》おいしい担担麺食べた(2008.07.24)
- ご近所グルメ 浅草《大勝館》で大勝軒の「つけ麺」を(2008.07.23)
- ご近所グルメ 浅草《つけ麺工房 浅草製麺所》まさに手打ちうどんの食感(2008.07.22)
- ご近所グルメ 浅草《柳麺 おいでや》『うんちくと能書の多いラーメン店』(2008.07.04)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/177442/41966897
この記事へのトラックバック一覧です: 東武特急スペーシア車内限定販売のお弁当《福を包むお弁当》:
» 桜井莉菜 すっぴん, 桜井莉菜 画像, 桜井莉菜 身長, 桜井莉菜 問題発言 [桜井莉菜 すっぴん, 桜井莉菜 画像, 桜井莉菜 身長, 桜井莉菜 問題発言]
桜井莉菜 すっぴん, 桜井莉菜 画像, 桜井莉菜 身長, 桜井莉菜 問題発言, 桜井莉菜 問題発言, 桜井莉菜 失言, 桜井莉菜 画像, 桜井莉菜 浴衣, 桜井莉菜 謝罪, 桜井莉菜 wiki, 桜井莉菜 公式ブログ, 桜井莉菜 ブログ, 桜井莉菜 壁紙, 桜井莉菜 angel [続きを読む]
受信: 2008年7月25日 (金) 18時39分
コメント