天安門事件の写真掲載 中国紙、当局が調査【北京25日共同】中国紙、新京報が24日掲載した写真が1989年の天安門事件当時のものだったことが分かり、香港メディアは25日、8月の北京五輪を控えた時期に起きた「重大な政治事件」として、中国共産党宣伝部が調査を始めたと報じた。 中国では、当局が学生らの民主化運動を武力弾圧した天安門事件に関する報道や論評が「当局の指示」(中国紙記者)で事実上禁止されている。既にインターネット上では新京報が掲載した写真と関連記事が削除され、関係者に対する厳しい処分が予想される。 記事は中国系米国人で、米メディアに在籍し中国報道に携わってきた劉香成氏の活動を回顧しながら、中国の変化などを紹介する内容。天安門事件には触れていないが、掲載された劉氏撮影の写真の1枚について、香港紙、明報は「天安門事件当時、部隊の銃撃で負傷した男性が病院に運ばれる写真」と伝えた。 新京報は共同通信の取材に対し「事実関係を調査する」として、写真が掲載された経緯についてコメントしなかった。
【共同通信】
|
ソーシャルブックマークへ投稿: (ソーシャルブックマークとは)