レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【UFO】「NASAは宇宙人と接触している事実を60年間隠してきた」 アポロ14号の宇宙飛行士が衝撃の告白!
- 1 :どろろ丸φ ★:2008/07/25(金) 14:15:34 ID:???0
- 「宇宙人は何度か人類と接触しているが、政府は60年間その事実を隠し続けてきた」と、月面を
歩いた6人目の男が告白した。
アポロ14号の宇宙飛行士エドガー・ミッチェル博士は、NASA勤務時代にUFOが何度も地球に
やってきたのを知っているが、それらの事実は全て封印されてきたと言うのだ。
宇宙局は「地球人からすれば奇怪で小柄な容姿」と表現する宇宙人と接触していたと、ミッチェル
博士(77)はラジオ・インタビューで語った。現実のETは小柄で大きい頭に大きい目といった従来
のイメージに近いだろうと彼は言う。
ぞっとする話だが、我々の科学技術は彼ら宇宙人の水準には程遠いと言い、「もしも彼らが敵対
的であるならば、私達はいちころでやられるだろう」と警告を発した。
ミッチェル博士は、同じアポロ14号のアラン・シェパー船長と共に1971年のミッションで9時間17
分という月面歩行の最長時間記録を持っている。
「当時、私は宇宙人が地球にやってきた事実やUFO目撃事例の数々が事実だということを知り得
る特別な立場にいました。これらの事実は過去60年間にもわたって隠蔽されてきましたが、最近
は少し事実が明かされてきました。事実を語れる人間は私の他にも何人かいます。私は軍の諜報
部隊に所属していました。そう、宇宙人が地球にやってきているというような、世間には公表されな
いオフレコ情報も知り得るところです」と、彼は語った。
航空工学士であり宇宙工学博士号を持つミッチェル博士は、有名なロズウェルの宇宙人の話は
事実だとして、これと同様の(宇宙人到来)事例の調査を続けるべきだと言う。 (>>2-5に続く)
元宇宙飛行士エドガー・ミッチェル博士
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/07/23/article-1037471-020C88B400000578-73_233x299.jpg
1947年、ニューメキシコ州ロズウェルに墜落したUFOの宇宙人とされる写真
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/07/23/article-1037471-00038C4E00000258-660_468x286.jpg
英デイリー・メール:
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1037471/Apollo-14-astronaut-claims-aliens-HAVE-contact--covered-60-years.html
- 2 :どろろ丸φ ★:2008/07/25(金) 14:15:53 ID:???0
- >>1の続き
驚いた表情の「ケラング・ラジオ」の司会者ニック・マーゲリソン氏に、彼は続けて語った。「秘密の
扉が開き始めたのです。真実が公開される方向にあると思いますし、ある中枢組織にそうした
動きが見られます」。
マーゲリソン氏は、「最初は宇宙飛行士ならではのユーモアだと思いましたが、宇宙人は間違い
なく存在しており議論の余地がないと、彼は大真面目でした」と語った。
これに対してNASAは即座にコメントを出した。「NASAはUFOを追跡したこともなければ地球上
および宇宙空間で異星の生命体に関して隠匿しているものはない。ミッチェル博士は偉大な人物
だが、この問題に関しては認めるわけにはいかない」。 (以上)
- 3 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:16:04 ID:O4kOwZxv0
- ナ、ナンダッテー
- 4 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:16:11 ID:NyMB7WrC0
- m
- 5 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:16:30 ID:h7ipHpuf0
- こういう話大好き
- 6 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:16:39 ID:GuOkNM/u0
- ちゃららーーー!
ちゃらららちゃらーーーーー!
- 7 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:16:44 ID:54tP5t7Q0
- そういえば、今年の10月1日って、NASA創設50周年じゃん?
- 8 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:16:52 ID:73wpMte60
- 電波?
- 9 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:17:00 ID:Ab1Qozmg0
- くだらない
- 10 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:17:02 ID:6rdWvNK80
- モルダー、スカリー、君たちの任務がある!
- 11 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:17:08 ID:As33YJNv0
- ↓冥王星人が泣きながら一言
- 12 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:17:15 ID:Bau1Ys4E0
- オカ板住人歓喜
- 13 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:17:22 ID:cwGGFgor0
- こんなスレが伸びたら2ちゃんの程度が
- 14 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:17:23 ID:KNiTiK6Z0
- MIBに消されるぞ
- 15 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:17:31 ID:IS5aZzjL0
- モルダー仕事よ wktk
- 16 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:17:55 ID:bIdeuhTq0
- もうこういう与太話はうんざりだね
- 17 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:18:03 ID:1WZq9G8O0
- それうちの爺さん
- 18 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:18:05 ID:aSlHIBzW0
- モルダー、あなた疲れてるのよ…
- 19 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:18:02 ID:K8eNH/jv0
- 夢があるな。
- 20 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:18:07 ID:KNiTiK6Z0
- これ毎日新聞の記事か?
- 21 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/25(金) 14:18:15 ID:kPkYpIYN0
- ('A`)q□ そろそろそう言う年齢なんだからそっとしておいてやれよ。
(へへ
- 22 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:18:21 ID:ZcXbuUJ50
- 矢追さん大勝利!
- 23 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:18:28 ID:czegmNPX0
- 77歳かー。
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ、的な?
- 24 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:18:30 ID:eCSDrXIx0
- そりゃあ宇宙人はどっかにはいるだろう、居ないほうがおかしいんじゃなかった?
インデペンデンスデイみたいになったとして、人類は一つになって戦うことができるんだろうか
- 25 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:18:42 ID:FQD8lgFa0
- やっとアスガードが認知されるときがやってきたのか。
- 26 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:18:43 ID:Jyz1oW/r0
- どこで接触してるの? 口?
- 27 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:18:47 ID:h7ipHpuf0
- 月が宇宙船というのはマジだったんだな
- 28 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:18:53 ID:uHckFV1y0
- 人畜無害で、だれも傷つかない
夢があるし、こういう話題は好きだ
- 29 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:03 ID:GuOkNM/u0
- >>1の画像を信じろと言われても・・・
造形がチャチすぎて・・・w
- 30 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:04 ID:u75NhNVs0
- 英タブロイドは東スポ以下
- 31 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:05 ID:IxniCyseO
- 宇宙人は自分を微分して二次元に入り込む技術を持ってますか?
- 32 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:07 ID:IAwmc6jY0
- 宇宙人話をでっち上げでもしなけりゃ、もうNASAなんて存在する価値ないしなぁ
- 33 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:10 ID:emvUfeo+0
- まあ今となっては
「ああ、やっぱいるのね」
としか思えない
で、
「それで、宇宙人の影響でどこの株が上がると思う?」
という発想に進んでしまう
- 34 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:24 ID:GVo05q00O
- 矢追さん以下数名がアップを始めました。
矢追さん以下数名がアメリカ行き飛行機チケットを手配しました。
矢追さん以下数名が原稿をかきはじめました。
- 35 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:25 ID:FNd5PN0z0
- 瑞穂コピペもそうだったが
人間の記憶とはかなり曖昧な物だ
昔見たミステリー番組の事を、たぶん事実の話としてこの人は語っている
- 36 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:28 ID:+5aur6zy0
- >>24
>インデペンデンスデイみたいになったとして、人類は一つになって戦うことができるんだろうか
一度、滅びたほうが良い
- 37 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:29 ID:rQLoNQqn0
- 宇宙の目から地球を見たら大社長もフリーターも同じ価値だからな。安心しろ
- 38 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:33 ID:Ck1yS2lH0
- >>21
アホ
.エドガー・ミッチェルはもとからこういう人間だよ
それで14号のクルーも危うく外されるところだった
- 39 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:38 ID:OVYKKCE50
- >>24
中国は南半球割譲を条件にエイリアンサイドで参戦します。
- 40 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:46 ID:qGDnI5tE0
- ついにぼけたか
- 41 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:47 ID:d/iIVTNaO
- ゆんゆん♪
- 42 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:51 ID:i/YxWcs60
- >>1のうつーじんの顔見てるとよくできたキン消しに見えてくる不思議
- 43 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:57 ID:FRi8y1ha0
- ( ´・∀・`)ヘー
- 44 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:59 ID:54tP5t7Q0
- >>28
> 人畜無害で、だれも傷つかない
>
> 夢があるし、こういう話題は好きだ
夢はない。これほど夢がない話もない。
これは、「地球外も地球と同じだといいなあ」という保守的極まりない願望の
発露に他ならない。
- 45 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:20:05 ID:EXaW/v940
- >>1
実は私が宇宙人ですって頭の職種出したらすごかったのに。
嘘でも本当でも面白いからいいや。
とりあえず60年もつきあいあるなら、すぐには宇宙戦争にはなりそうもなさそうだな。
- 46 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:20:09 ID:celyQNCv0
- アメリカの景気が悪くなるとUFOや宇宙人の話がでてくるのは
いつものこと。この宇宙飛行士は米国の情報操作の一環を担ってる
- 47 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:20:29 ID:k1DNyj9FO
- 人間同士でドンパチやってんのにエイリアンもくそもあるか
- 48 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:20:37 ID:ERBfReB70
- 老ボケだろうな、この人。
- 49 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:20:38 ID:5AhPc0i40
-
2〜3人来て、手みやげに解析不可能な技術とか渡されても、意味無いよなぁ。
交流停滞はその辺が原因だろな。
あっちも「こんなにバカとは思わなかった」と失望しただろうよ。
- 50 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:20:53 ID:GAqfYoqB0
- 矢追さんの出番ですねわかります
- 51 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:20:55 ID:synAmi7/0
- 矢追 嬉し涙目。
- 52 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:20:55 ID:Gy7OcekC0
- どうして、宇宙にいくと、皆、、それまでと人が変わっちゃうんだろうね。
宇宙飛行士には、微妙な宗教家、教祖が沢山居る。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:20:57 ID:+AXeLNTL0
- 綾瀬はるかで勃起
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1183883662/602
- 54 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:20:58 ID:CAgQzFEJ0
- おいおい
- 55 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:21:04 ID:Z+v0HXt30
- 原油暴騰・食糧危機、あるいは気象兵器でもって全世界を大混乱に陥らせ、
メシアないし宇宙人の光臨を演出することで世界を統一政府の手に委ねんとする
- 56 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:21:06 ID:DxAAXPZj0
-
夏休みだからな・・・
- 57 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:21:14 ID:z+hdQnI+0
- NASAの予算確保のために必死なんですね、分かります。
- 58 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:21:17 ID:ksw9fUg4O
- >>6
木曜スペシャル?
- 59 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:21:19 ID:h7ipHpuf0
- 国防相までつとめたカナダのお爺ちゃんも似た様なこと言ってたよな
- 60 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:21:21 ID:p+syO2O60
- そろそろ、マクロス落ちてくるか
- 61 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:21:22 ID:Z690ktMwO
-
韮沢狂喜乱舞w
- 62 :アニ‐:2008/07/25(金) 14:21:25 ID:3xgbC+RA0
- ほらあの大統領の手帳に書いてるんだよ
- 63 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/25(金) 14:21:26 ID:kPkYpIYN0
- ('A`)q□ >>38
(へへ ググってみたけどその通りだw
- 64 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:21:37 ID:ExDeOxm30
- 宇宙飛行士のエドガー・ミッチェル博士が月面で宇宙人に接触したというわけじゃないのかw
- 65 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:21:48 ID:Uon+Rw5w0
- joke
- 66 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:21:53 ID:bmfHbdJZ0
- つまり博士は丹波哲郎化したのか
- 67 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:21:58 ID:Llni1tf50
- >>「もしも彼らが敵対的であるならば、私達はいいちこをやるだろう」
アルコールを飲ませて懐柔するのかと思った
- 68 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:21:59 ID:UcYfx1sE0
- ワタシハチキュウジンにウチュウジントヨバレテイルモノダガ
オマエタチニキガイヲアタエルコトハナイ
ナゼナラナンノリエキモウマナイカラダ
オロカナチキュウジンニナニモキタイシテオラヌ
- 69 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:05 ID:GuOkNM/u0
- >>50-51
昨日だったか、みのさんの番組がUFO特集で
矢追出てたよ
- 70 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:10 ID:6Er3ZCeu0
- 宇宙人が美少女でありますように…
- 71 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:17 ID:uHckFV1y0
- >>44
願望の発露のことを大人は夢というんだ・・・
現実なんて、嫌って程分かってるんだよ!
- 72 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:18 ID:Ac5BnFgk0
- 宇宙人って凄いよな。骨格が水晶でできてるんだぜ?
- 73 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:21 ID:njHpS4wM0
- おまえらだから言っただだろ!!!!!!!!!
- 74 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:24 ID:KNiTiK6Z0
- 少なくともここに書き込んでいる誰よりも頭脳は優秀なはず
多少ボケたといっても・・・
- 75 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:25 ID:V9Pr5/BQ0
- ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
- 76 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:26 ID:+3wId9HE0
- 本当でもウソでも良いけど
こういう話は夢があって良い。
こういう話が宇宙飛行士から出てくれば
自然と世の中は宇宙に関心を持ち始め
映画 本などにも話題が上がってくる
SF好きな俺としては大歓迎だ。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:27 ID:t0KL7P9S0
- ひょっとして俺たち宇宙人じゃね?
- 78 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:23 ID:SeolNQWLO
- 宇宙飛行士まで勤め上げ月をあるいたエリートがこんなにもボケてしまうとは、時は残酷だな。人の寿命が伸びすぎなんだな。
- 79 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:30 ID:54tP5t7Q0
- >>24
> そりゃあ宇宙人はどっかにはいるだろう、居ないほうがおかしいんじゃなかった?
おかしくはない。
> インデペンデンスデイみたいになったとして、人類は一つになって戦うことができるんだろうか
戦うことすらできない。
軌道上にいる地球外知的存在が入手できる資源を使えば、たとえ現在の地球と同じ
科学技術水準の兵器のみを使うというレギュレーションを科したとしても、
安全に簡単に人類を殲滅できる。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:33 ID:ZNYReEtO0
- MMRの出番だな
- 81 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:36 ID:ETzaT/390
- 宇宙人がいると言えばお金をやる、と言われたんだろうな
- 82 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:43 ID:ooiqrbTjO
- >>31
持っていたとして、どうやって3次元に戻ってくるつもりなんだ?
- 83 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:44 ID:S44mLN3o0
- ボケちゃったんだな、博士
- 84 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:45 ID:SQg1bcDS0
- 平和だなまったくwww
- 85 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:47 ID:GAqfYoqB0
- キバヤシーーー
- 86 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:57 ID:ky1qpm4k0
- お前等知らないだろうけど
灯油を入れるポンプあるじゃん?あれ宇宙人が教えてくれて作った物なんだぜ
- 87 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:23:03 ID:LmNVIlc1O
- 宇宙人の容姿は宮沢喜一氏に近いと思われる。
- 88 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:23:04 ID:WoNy6Iko0
-
宇宙人とお友達になりたいんですが
どうすればいいでしょうかっ!
- 89 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:23:08 ID:14it+aOj0
- 現場の人間にそれだけ情報を与えるか?普通。
雛見沢村効果じゃね?
- 90 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:23:09 ID:zf3BoxWT0
-
、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_,
、_) (_
_) 夏 厨 の 予 感 !! (_
_) (
'⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒`
//
ヘ,(゚∀゚)y'^ アーヒャ ヒャ ヒャ ヒャ ヒャ
、 _L_;二;_.j_ , \\
 ̄ ト、~Y~,/| ̄ ユーホー ユーホー ヤキソバユーホー
,|yΛ=スイ|、 アーヒャヒャヒャ _
' | | !;∀Y i| ` /##;〉
|イYト〉イY.| /  ̄
アヒャヒャ レYy'`vレ| ヽ(゚∀゚ )ノ
Vy V' (夏 )ヘ
ヽ( ゚∀゚)ノ <
( 夏)ヘ
<
- 91 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:23:09 ID:P3rVq+DQ0
- これで上がる株があるんだろうなw
- 92 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:23:13 ID:wuFh+LgS0
- ボケたか?
- 93 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:23:21 ID:mzcLT+6J0
- >>1
基地外じゃねーの、こいつ
精神病んでるな
- 94 :かつぼう:2008/07/25(金) 14:23:22 ID:synAmi7/0
- やっぱり、宇宙人が紀州の減塩梅干を買いに来ているって話は
ほんとだったんだ。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:23:27 ID:rQLoNQqn0
- ↓宇宙人からの重大メッセージ
- 96 :⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2008/07/25(金) 14:23:34 ID:OdrX+M+N0
- 誰か呼んだ?
丿 ,;⌒⌒i.
ノノノノ⌒ヽ ( ;;;;;) ______
(゚∈゚ ) ミ) ,,:;;;) | WARNING |
/⌒\/( ) ヽ| |/ |;,ノ | エリア51 |
( ミ ∨∨ | / .,i |______|
ノ / | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;. ;i, ‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,,
/// ,, ,, .. ´ヽ ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,, .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
- 97 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:23:41 ID:T4BbK4wt0
- バーボン・・・ではないのか
- 98 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:02 ID:ViLLq+2S0
- おいおい頭やられちゃったか?
- 99 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:06 ID:0iySsbqB0
-
かぐや打ち上げたら
日本の政治家が不自然にUFOの話をするようになった
- 100 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:10 ID:k85lxaBa0
- いちころw
このフレーズ聞いたのは何年ぶりだろう
- 101 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:12 ID:crX3mSHa0
- ダム板?
- 102 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:15 ID:kyyiklZp0
- だからメンインブラックを信じろとあれほどいったのにぃ!
- 103 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:15 ID:90MVKl9T0
- 「NASAは宇宙人と接触している事実を60年間隠してきた・・・え〜と、ミツコさん、昼飯はまだですかいの〜」
- 104 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:19 ID:MKmOooKF0
- /
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
- 105 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:21 ID:DxII8yMX0
- 実はオレ・・・
グレイなんだよね。
- 106 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:25 ID:mT91/bKn0
- これは 世界が一つになるときが来た
ちなみにパソコンの技術と半導体の技術は宇宙人からの技術
- 107 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:27 ID:eCSDrXIx0
- >>36
最近国規模で自分勝手が加速してるからな、そういう気持ちもわかるわ
>>39
もし交渉の余地がある敵なら、絶対寝返る奴らいると思うんだw
>>49
宇宙人「この技術を使えば私たちの星まで来ることができます。
ですがあなた達がこれを使いこなすに頭脳と技術力がなければ、永遠に友になることはないでしょう」
- 108 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:34 ID:HIOl+I+j0
- ここで重要なのは
元宇宙飛行士エドガー・ミッチェル博士は
この宇宙人に実際にあった事が一度も無い
ですよw
- 109 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:36 ID:7+U0t2G00
- 俺は知ってたよ
- 110 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:37 ID:VUPlao7J0
- まぁ、宇宙人なら今俺のベッドで寝息たててるけどな
- 111 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:37 ID:aSlHIBzW0
- とりあえず頭にアルミホイル巻いた。
- 112 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:38 ID:p+sqORqm0
-
そんなことよりも先ずは・・・・・
。*+ * 。 *。
..゚..*+。*★* 。* 。 *★*。+**∵
。.゚+゚☆゚* ∵☆*.* ..*.☆∵ ..∵☆゚+.゚・
。★。゚ ..。★.゚ * ゚.★。 .゚..★*
.. ゚*☆* ∵☆*..∵*☆∵ *..゚☆゚
+★。 。*★*゚゚ ..。★*
゚*☆* ..☆゚∵
。★*.゚.゚ 韓 日 友 好 ニ ダ ....*★*
. 。☆* 。..゚☆゚*
。★。. ∧ ∧ ∧ ∧ ..。★*
... ゚*゚☆* <丶`∀´>(゚ー゚,,)ウッ .....☆゚∵
。★ ノ つ) と ヽ ∵★*。
゚*..☆* .〜(_つ) と _)〜 .゚☆゚∵
。★。 。★*
∵*゚☆ . LOVE ...☆゚∵
。★∵ 。★*。
゚*☆゚∵。..*゚..☆゚∵
∵..*★*∵゚ ゚
- 113 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:44 ID:54tP5t7Q0
- >>76
> 本当でもウソでも良いけど
> こういう話は夢があって良い。
夢はない。これは未来も現在と同じだという話であり、
宇宙も地球と同じだという話だ。
- 114 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:47 ID:sh+8xFKZ0
- いるとは思うが、たぶん友好的。だって、そうじゃなかったら、
すでに滅ぼすことは可能。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:48 ID:e7/iutW+0
- 矢追純一うれし涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてエドガー・ミッチェル博士はアルツハイマーだったというオチが濃厚
- 116 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:00 ID:2rqYyfoC0
- こう暑くちゃねぇ
- 117 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:01 ID:4phTvAcf0
- その時、突然に矢追さんはこう言った↓
- 118 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:05 ID:GAqfYoqB0
- ここまでMJ12なしか。なげかわしい。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:08 ID:ZNYReEtO0
- >>24
> インデペンデンスデイみたいになったとして、人類は一つになって戦うことができるんだろうか
質量兵器って知ってるか?
敵は高みから適当に物おとすだけでOK人類側にはなすすべが無いよ
- 120 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:17 ID:lO3RNYKhO
- >>99
麻生のことか?
- 121 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:25 ID:z+hdQnI+0
- >>82
積分すればいい
それぞれ固有の積分定数は3次元世界に保管しておくんだ
- 122 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:27 ID:ZfoNJgnz0
- >>69
山がピラミッド型だからUFOが引き寄せられるとかいう超理論だったな
宇宙人の技術メチャクチャだろwwwwww
- 123 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:29 ID:C9MOT+6TO
- で、うちぅじんはネコミミとイヌミミのどっちかね?
- 124 :かつぼう:2008/07/25(金) 14:25:31 ID:synAmi7/0
- >>100
♪ シュコロー イチコロー ブッコロスー キンチョールー 以来だね。
- 125 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:41 ID:W/XMsM7c0
- どっから来てる宇宙人だか知らんけど、本当に接触してるんなら、
技術供与とかしてもらえよ
火星の土取ってやったーとか言ってる場合じゃねぇだろ
- 126 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:49 ID:hXzNrlpe0
- これ、Xファイル・ザ・ムービー続編の番宣じゃ…。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:56 ID:GuOkNM/u0
- ID:54tP5t7Q0 夏房臭ぇ
- 128 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:57 ID:q9K0EN/q0
- 俺が子供の時からこの手のニュースって全く変わってないなw
100年経っても延々定期的に同じニュースが流れるんだろww
要するに暇ネタだな
- 129 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:26:12 ID:zvv/MlzZO
- どういう事だ!キバヤシ!?
- 130 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:26:22 ID:ebrU0LCX0
- プラズマです
- 131 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:26:24 ID:Gy7OcekC0
- インディペンデンスデイを見て、Powerbook5300を動態保存しておかねば、と思ったが、、無理だった。
- 132 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:26:30 ID:6CKLW3tsO
- >>87
つまり増田明美が宇宙人なんですね。わかります
- 133 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:26:31 ID:AkbOI6bu0
- うひょおおおおおおおおおお
- 134 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:26:34 ID:hVrC+k/60
- NASAの金欠もそうとうかw
予算が欲しいとこの手が良く出るw
- 135 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:26:41 ID:ViLLq+2S0
- >>1
人形臭丸出し。
- 136 :名無しさん@9倍満:2008/07/25(金) 14:26:42 ID:MRTEW5Ld0
- (: ;@u@) (. ;@u@)
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
- 137 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:26:47 ID:Rxe2PSLw0
- 宇宙人の乗り物であるならば、UFOじゃないじゃん。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:26:48 ID:lch9bo+Y0
- その宇宙人からすりゃ地球人も宇宙人なんだけどな。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:26:49 ID:Z55OTyaP0
- 宇宙人が居て、地球にUFOなる乗り物で頻繁に来ていると仮定する
ぶっちゃけ何しにきてるの?
- 140 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:00 ID:qoqx1y+v0
- 実際にコンタクトがあるとすると、進みすぎた科学技術が努力なしに手にはいるから
人類にとって、いいことは何もない
堕落の道を歩むだけだよ
- 141 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:02 ID:WoNy6Iko0
- >>128
火のないところに煙は立たず!
何か胡散臭い所があるから、延々と繰り返されるんだろう。
- 142 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:04 ID:crX3mSHa0
- >>105
クレイじゃなくってグレイ?
テルですか?
- 143 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:09 ID:Z1F84Aom0 ?2BP(156)
- 宇宙人と結婚したい。
- 144 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:10 ID:Dq3ncjmm0
- エドガー にげてぇぇぇぇぇぇぇぇえー
- 145 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:13 ID:bo9+pinS0
- .>>139
ヒント:プレデター
- 146 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:18 ID:qUSvKfew0
- GoodMorning,Dave…
- 147 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:22 ID:jnxCCHj30
- そんなこととっくに東スポ読んで知ってるよ。
- 148 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:25 ID:X8Vd+nT60
- テロの次は宇宙人か
- 149 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:30 ID:54tP5t7Q0
- >>71
> 願望の発露のことを大人は夢というんだ・・・
ああゆう願望の発露を夢と認識する人間は、未来への希望を捨て、
歯車としての人生に固執する、死んだ目をした満足した豚だ。
> 現実なんて、嫌って程分かってるんだよ!
既存の現実にしがみつくな。自分を解き放て!
- 150 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:30 ID:GhGsHu2D0
- 普通に講演会とかするより、宇宙人話の方が儲かるんだろうな。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:39 ID:Z690ktMwO
- どーせまた、
これで一儲けしようと
企んでいるんだろ。
営利やん!
- 152 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:45 ID:xAIDADxe0
- 韮澤UIN
- 153 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:47 ID:WV+aZZA50
- >>87
日本の今の首相も宇宙人
- 154 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:48 ID:z+hdQnI+0
- >>136
サンボのムッシュとマダムですね、分かります。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:49 ID:xzRckTGCO
- >>87
じゃあ宇宙人とのハーフからDAIGOが生まれる可能性もあるの?
- 156 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:51 ID:IIIWDkqh0
- 呆けてるのか事実なのかどっちだ
- 157 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:51 ID:R0HtethD0
- ttp://www.php.co.jp/shinkan/ISBN978-4-569-70169-1.gif
- 158 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:52 ID:IxniCyseO
- >>82
お前は戻る必要あるのか?
俺は翠星石とにゃんにゃんするから戻らないよ
まぁ戻るなら積分すりゃいいんじゃね?
- 159 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:28:10 ID:uldT3Zz/0
- >>139
宇宙人にもタシロみたいのがいるんだろw
- 160 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:28:10 ID:9//+PhB50
- <丶`∀´> 宇宙の人もウリナラ起源ニダ
- 161 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:28:14 ID:owmdPuub0
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
- 162 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:28:15 ID:ky1qpm4k0
- >>139
もんじゃ食べに
- 163 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:28:16 ID:6HzKpOeN0
- >もしも彼らが敵対的であるならば、私達はいちころでやられるだろう」と警告を発した。
なんでじゃ?科学力に差があっても、地球を攻め落とすだけの戦力あるとは限らないだろ。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:28:22 ID:MuJLCkyw0
- 俺たちも宇宙人だからそりゃいるだろう
- 165 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:28:32 ID:47jmcvvLO
- 地球人も宇宙人の一種だからね
- 166 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:28:36 ID:siU/al2x0
- 『宇宙人対策本部』
『宇宙人交流協会』
これが役人のために新しく設置される天下り先です。
みなさん宜しくねbyチンパン
- 167 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:28:44 ID:amvomI2UO
- サブプラ問題か何かから目を逸らさせるための陽動だろ。どうせ。
- 168 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:28:48 ID:MKmOooKF0
- ( ・∀・) 三ニ⊃☆))∀´>←>>112
- 169 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:28:52 ID:Mbm6BjvvO
- 77歳か…
はいはい、その話は昨日も一昨日も聞いたからね。
ご飯はさっき食べてお薬も飲んだでしょ。
おトイレはギリギリだと間に合わないから早めに行ってね。
汚した下着は隠さないでちゃんと出してね。
(はぁ〜服の裏に連絡先縫い付けとかないと)
(もう〜薬は一回分づつ渡して飲む所確認しないと)
(ふぅ〜早めに施設申し込んでおかないと、
それまでの訪問介護の手続きしないと)
- 170 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:28:53 ID:QLOJnY7KO
- NASAがイギリスならニヤニヤしながらよく見るとおかしい証拠を提示する
特定アジアなら大口叩きながらバレバレな捏造物を証拠として提示する
- 171 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:28:56 ID:qSshn39J0
- >この問題に関しては認めるわけにはいかない
>この問題に関しては認めるわけにはいかない
>この問題に関しては認めるわけにはいかない
>認めるわけにはいかない
>認めるわけにはいかない
>認めるわけにはいかない
あやしすぐる
- 172 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:28:58 ID:Zz54/4eL0
- >いちころでやられるだろう
いちころなんて言葉、魔女っ子メグちゃんの歌でしか聞いた事ねえしw
- 173 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:07 ID:rqpw5KeL0
- ・無意味にピカピカ光る
・畑に落書きをしていく
・人をさらう
・たまに事故る
地球に来てるのは宇宙人の暴走族だけです
- 174 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:09 ID:phq2DH+h0
- いておかしくないと思うけど、こういう人を見るとボケたのか?と思うから不思議。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:13 ID:6Er3ZCeu0
- >>139
地球(笑)を観察しにきてる
- 176 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:24 ID:KPVDvye30
- この爺さん認知症でしかも3日前にインディジョーンズ4観てるな
- 177 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:25 ID:ylUwvfqY0
- 宇宙人を知っている割には仮定の話が多すぎるな
米政府は国民の目を何から逸らそうとしているのか?
有力なのは無人機だが
- 178 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:31 ID:a3Bqw8AWO
- いるだろうけど
地球に接触する技術とか持ち合わせてない気がする
人類だってまだ月にしか行けてないんだし
その宇宙人がそんなに技術持ってるとは考えにくい
この考えどう?
- 179 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:31 ID:zbj2xsow0
- >>163
そういう戦力があることを知っているんだろ
- 180 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:37 ID:qlP4X35w0
- ボケちゃったんだね
- 181 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:40 ID:O/mUNPQH0
- ディストーションフィールドきぼんぬ
- 182 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:40 ID:54tP5t7Q0
- >>138
> その宇宙人からすりゃ地球人も宇宙人なんだけどな。
そうとは限らない。工作物である可能性も充分にある。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:44 ID:7acW8HQk0
- ばーか、消防の頃、木曜スペシャル見てたから知っているよ。
- 184 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:44 ID:ikTNMLTp0
- はいはい酸素欠乏症酸素欠乏症
- 185 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:45 ID:ExDeOxm30
- >>139
特典目当てでエロゲー複数買いに
- 186 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:48 ID:/wzGiPp+0
- なんで封印されてきたものをしゃべれるんだよ。
この元宇宙飛行士が3日以内に暗殺されたら少し信じるよ。
- 187 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:48 ID:qUSvKfew0
- 半島にいるのがそうだろ。
あと、大阪。
- 188 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:52 ID:z+hdQnI+0
- >>158
残念! 仮に2次元に行けてもお前は主役ではない
その他大勢のクラスメイトか通行人でしかない
ヒロインに選ばれることはないのであった
- 189 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:52 ID:5U3e6See0
- UFO墜落して乗ってた宇宙人が死ぬなんて
どんだけ高度な文明なんだw
- 190 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:59 ID:RKEIBJ5VO
- いちころかあ
- 191 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:01 ID:dvIAQUGf0
- >>142
粘土ですか?
- 192 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:02 ID:AQehaDGD0
- ロケットこそそんなに飛んではいないが地球の周りは人工衛星だらけだろ。
地底人の方がまだ信憑性あるじゃね?
- 193 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/25(金) 14:30:02 ID:kPkYpIYN0
- ('A`)q□ ちょっとノドス探してくるよ。
(へへ
- 194 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:06 ID:txruDhIOO
- へ〜
サブプライム問題大変だなあ
- 195 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:08 ID:Y11ouBnR0
- 韮澤さん!出番ですよ!!
- 196 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:11 ID:uAvt6R9n0
- デイリーメールって東スポがお手本にしてる大衆紙だろ
- 197 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:12 ID:5go9PdBJ0
- ∩
//
//
| | /⌒ヽ /⌒ヽ
| | / 冫、) ./ 冫、)
| | / ` / / ` /
\::::::::::::;\ /::::::::::::;\
|:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
/::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
|::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | /⌒ヽ/ |::::||::|
| / | | / ´_ゝ`) .| /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
- 198 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:21 ID:RM2wP4fI0
- 宇宙人いるなら見てみたいなぁ・・・
夢があっていいじゃん・・・
- 199 :⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2008/07/25(金) 14:30:22 ID:OdrX+M+N0
- 映画ID4の「大統領、実はその・・・」ってあのシーン好きなんだよなあ。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:23 ID:Y8T6C3Gf0
- もういいよ
つまらない
- 201 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:27 ID:tMAPdNEj0
-
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し⌒J
- 202 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:35 ID:GAqfYoqB0
- >>183
同年代発見
- 203 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:38 ID:mzcLT+6J0
- 恒星間飛行なんて無理wwwwwwwwww
ウチュウジン(笑)が乗った宇宙船が地球にたどり着くには数万年かかるだろうし、
地球付近でどうやって減速すんだよ
冗談は顔だけにしろw
- 204 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:42 ID:Rz0irWt60
- 俺はこの目でUFOを見ている。しかも実態として硬質な質感まで。
嘘は言わない。本当に人知を超えた何かが、大気中を飛んでいるのはホントの話なんだよ。
しんじてくれなくてもいい。でも本当に俺は見た。絶対にいる!!
- 205 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:49 ID:E/6TmWMm0
- >>127
>ID:54tP5t7Q0 夏房臭ぇ
これほど夏厨臭いのも珍しいwww
- 206 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:52 ID:SRURc+eU0
- いるんなら見てみたい。
できれば円盤にも乗ってみたい。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:55 ID:SkefCtiM0
- おれ宇宙にいるから宇宙人だぞ…
みたいなオチ?
- 208 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:01 ID:nT7hhH/K0
- この発言で得するのは誰だよ
- 209 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:05 ID:ktwzmeE40
- >>173
スペースDQNか
- 210 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:15 ID:ZNYReEtO0
- >>139
この時期地球に来るなら夏コミ目当てに決まってる
- 211 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:20 ID:WV+aZZA50
- .>>139
ウンコしに来ているの
- 212 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:22 ID:NYLsp45q0
- 月面に降り立った宇宙飛行士のうち、半数がその後精神に異常をきたしているってどこかで読んだぞ。。。
月面に降り立つと魂が抜かれるんだな
- 213 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:27 ID:owmdPuub0
- このスレの平均投稿時速:802res/h
プチ祭りやがなw
- 214 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:30 ID:QV0AansGO
- アメリカとジンバブエの科学力の差は圧倒的だが、
べつにアメリカはジンバブエを攻め滅ぼさないな。
- 215 :かつぼう:2008/07/25(金) 14:31:33 ID:synAmi7/0
- >>39
ジャスコでセールやってるからだよ。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:35 ID:cTBxDfXL0
- スカリー、これは政府の陰謀なんだ
- 217 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:37 ID:Xp0B2/Xj0
- >>139
夏セーラー服の女子高生を見に来てる
これガチ
- 218 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:43 ID:APrBioqX0
- 2008年8月8日だな
- 219 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:43 ID:eCSDrXIx0
- >>79>>119
人類ふるぼっこにされて終わりか、切ないなあ
>>199
今のお言葉には一部間違いが・・・
- 220 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:46 ID:XWAmsUNd0
- 宇宙人なんて居ないのにな・・・・
アメリカの情報操作だと言うのに、結構信じてる奴いるのな
- 221 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:47 ID:NCjgtIqc0
-
最近こーゆー情報や目撃情報が多いが
そろそろあの計画がくるのか・・・おまえら生きろよ。絶対生き残れ。
- 222 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:58 ID:OVYKKCE50
- >>131
Powerbook5300はたった1日で、言語すら翻訳できない未知の宇宙人のOSを
解析してバリヤを無効化するウイルスを作れる超兵器。
- 223 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:59 ID:LfPUmhfC0
- 夢があってよろしいでわないか
- 224 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:01 ID:GuOkNM/u0
- >>213
今日から夏休みだし
- 225 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:06 ID:qcXDnXqs0
- この陰謀論は同じ陰謀論でもアポロ陰謀論と対を成すものだからな
笑える点ではどちらも一緒だがw
- 226 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:07 ID:crX3mSHa0
- >>205
これだけ暑いと夏坊に腹を立てる気力すらない…
- 227 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:08 ID:WoNy6Iko0
- >>139
もしおまいが科学の進んだ星の住人だとして
原始的な地球を観察したいだろw
ようは2ちゃんのウォッチ板みたいなもんだ。
触らずマターリと。
- 228 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:11 ID:cGDYS7HZ0
- じじい釣りかよ!
- 229 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:12 ID:Mv/SnXGh0
- 移民大国だから宇宙人の一人や二人ぐらい永住許可与えてても不思議じゃないが。
- 230 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:18 ID:qi4XmTjNO
- >>140
科学技術において進歩の過程はなんの意味も持たないが?
ノウハウは完成形から手に入る
- 231 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:21 ID:1au4dwoP0
- >いちころ
- 232 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:22 ID:HQwC700QO
- いいちこか
- 233 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:24 ID:l5wXHxt+0
- やっときたか!
- 234 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:25 ID:Skeq4xGG0
- キム・ベイシンガーだろ?
- 235 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:25 ID:iBSi5ZHo0
- おまえらBOSSのCMみてねーの?
- 236 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:25 ID:OS+uOjEc0
- モルダー、あなた少し疲れてるのよ・・・
- 237 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:30 ID:/wzGiPp+0
- >208出版業界。元宇宙飛行士が語る!契約金印税あわせて5000万円はくだらない。
そして講演をちょこちょこテレビ出演をちょこちょこするだけで大金儲け
- 238 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:39 ID:uxhdEgKZ0
-
で、宇宙人がいてなんで未だにスペースシャトルなのかと
- 239 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:40 ID:ibF9K8EL0
- 早く宇宙人現れてよ
もうこんな世の中駄目だよ
今までの価値観ぶっ飛ばしてよ
- 240 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:41 ID:IxniCyseO
- >>188
夢もへったくれもないやつだな
それでもリア充が幅を利かせる三次元にいるよかマシ
- 241 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:41 ID:41M+IUIS0
- 矢追さんが生きていたら、大喜びしたろうな
聞かせてあげたかったな
- 242 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:42 ID:qSXm2UyS0
- なんでアメリカだけに行くのか、たぶん未来にアメリカが世界を統治するからだろう
- 243 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:42 ID:MuJLCkyw0
- >>139
どうせ宇宙人は体をステルスにすることくらい容易いだろうから
道路に寝転がって女子高生観察してるんじゃね?
- 244 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:46 ID:ikTNMLTp0
- 宇宙人なら二次元キャラとセクロスできる技術を持っているに違いない
- 245 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:50 ID:qUSvKfew0
- >>139
中学校のプールを上から覗いてる。
撮影したDVDを大量に焼いてオクに出品してる。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:54 ID:fgMzi8lU0
- SFには、1ナノの興味もわかない俺
- 247 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:55 ID:910DYbde0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていくんけ!? <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
(.:`ヽハノヽノ\ソノl /::::::::::::::::::::::::::::::\
,ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::´ノ、 //ア!-;!、ハ:::::::ハ-!、.i
<:::::::/:::::/!::::::ハ::::ハス ..!::lノ━ ソ;;;;;━ヽ;;;;!i
ノ`::::/__,.!/ V 、!__ハ::::フ l;;;rr=-, レ'r=;ァレ'ヽ!
フ:::::::! (ヒ_] ヒ_ン!::::ノ j:::l l:::::::/
lンレi' ,___, l::ン レlヽ -=- ノ:::ノ
! ヽ `"ノ 人l r>:::::::: レY
>,、 _____~, .イ
- 248 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:57 ID:BgNnKtup0
- 缶コーヒー売っていたような・・・
- 249 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:01 ID:5go9PdBJ0
- ノ ノノハ
(め∀め)
/ つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ ha-ν. \ ウィンウィン
(( (( (( /________\ ウィンウィン
 ̄ \_\__/_/
- 250 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:10 ID:XWVu51Td0
- ハリウッド映画の前宣伝か何かじゃないのw?
- 251 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:12 ID:aGnjIjl20
- ぼく冥王星人なんだけど、なんか聞きたいことある....ニダ?
- 252 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:14 ID:SNli8b8p0
- 宇宙人ってアメリカの僻地に観光客呼ぶための
見た見た詐欺じゃないの?死ぬの?
- 253 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:20 ID:yYbkS8r80
- |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 254 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:40 ID:Bau1Ys4E0
- >>24
それが答えじゃない?
国境が無くなり、世界政府が樹立してしまうと地球の外に敵を求める様になる。
その外敵役が宇宙人。 いわゆる地球市民の妄想残骸。
日本人の描く宇宙人は、良い奴が多いという謎。
- 255 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:43 ID:pgj2I58Z0
- 別に宇宙人がワンサカ居たって全然驚かないなあ。
ていうか、宇宙に知的生命体が地球人のみって考える方が異常だろw
というわけで美人の宇宙人カモ〜ン!w
- 256 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:55 ID:vQ1iBzJa0
- >>205
言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。
ってコピペのSF版みたいな匂いがするなw
- 257 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:54 ID:qGrRzDzR0
- 宇宙人なら今俺の膝の上で寝てるよ
喉ゴロゴロ鳴らしとる。動くに動けん
- 258 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:34:02 ID:ylUwvfqY0
- >>242
アメリカより南米の方が多いだろ
- 259 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:34:14 ID:MKmOooKF0
- ┼─┐─┼─ / ,. `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ─────‐‐‐‐ゝ;。←>>249
│ | │ | | | イン ,'´ ̄`ヘ、 // | \
__{_从 ノ}ノ/ / ./ | \
..__/}ノ `ノく゚((/ ./ |
/, -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// )) / ;∵|:・.
_,,,...//〃ー,_/(. / /ミノ__ /´('´ / .∴・|∵’
,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____ @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ __ノ))三= _..、'、"^^^ \ ! }'
~''''ー< ___、-~\( ,' /
\( ,'.. /
- 260 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:34:19 ID:LfPUmhfC0
- >>222
作動中に爆弾マークが出たらどうしようと冷や冷やしたのはナイショだ。
あと、宗教について「誰にでも欠点はある。」はワラタ。
- 261 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:34:20 ID:ZOgF/PQg0
- だから、そのうち地球人がワープ航法を発明したら、
耳の尖った宇宙人がコンタクトを取ってくるんだってばさ。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:34:21 ID:YfAGiVGn0
- モルダッいい加減にしてっ
- 263 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:34:23 ID:6187hYE3O
- そろそろカレルレンが来てもいい頃だな
- 264 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:34:35 ID:heXyfLat0
- おお、ワクワクするね
引退してなお夢を与えるとはいい仕事してるな、この男
- 265 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:34:37 ID:Zz54/4eL0
- 宇宙人なら俺の隣で寝てるよ。
- 266 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:34:38 ID:uldT3Zz/0
- ハリーポッターの作者みたいに億万長者になりたい為の嘘かw
本書いて印税凄いものなw
- 267 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:34:42 ID:VAmYNQBM0
- マスゴミは大きな嘘を隠すために大きな陰謀論(明らかにネタ)を取り扱うんだと思う。
こうやって日々刷り込んでいくことで、陰謀論自体をねじ伏せる。
人々を操作する側の人たちは自分たちの存在を悟られないようにしないと
操作しづらいからこうやって陰謀論をお笑いにつなげるんですよ。
- 268 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:34:51 ID:GLQXJYC60
- 俺はリアルでユーホーを見た事がある。
- 269 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:34:53 ID:K0RXuI8B0
- 年食ってアルツか。。アポロの人的遺産ももう終わりだな。
- 270 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:03 ID:4NwMxbJP0
- 宇宙人なんぞ、UFOから引きずり出して殴ってやんよ
- 271 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:04 ID:69XNL07E0
- オレだよオレ
- 272 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:06 ID:xNrNKoz+0
-
ミッチェルは月に向かう途中に、後に地球に戻る乗員との間での超能力 (ESP) 実験を独自に行なった。伝えられるところでは、この実験での成功数はランダムに当たった場合の数よりも少なかったと言われている。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:17 ID:eCSDrXIx0
- >>222
あれは既に研究員達に言語やOSは解読されてたと考えていいんじゃね?
まあだからといって、あの短時間でウィルス作り上げるケーブル修理員は化け物だけどな
来月、8/30に放送するみたいだな
- 274 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:25 ID:54tP5t7Q0
- >>163
> >もしも彼らが敵対的であるならば、私達はいちころでやられるだろう」と警告を発した。
> なんでじゃ?科学力に差があっても、地球を攻め落とすだけの戦力あるとは限らないだろ。
戦力なんてのは必要に応じて作るだけ。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:32 ID:FQD8lgFa0
- 幼年期の終わりということですかねぇ
- 276 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:38 ID:4anoIzIZ0
- 韮澤ーーー、金星人の住民票早く見せろや
- 277 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:38 ID:crX3mSHa0
- このスレみてて思ったんだけど、宇宙人がいたとしてもさ、
恋愛やセックスに夢中で他人種と戦おうとかどうでもいいと
思ってそうじゃね?侵略なんて興味ねえって、一般宇宙人は
- 278 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:45 ID:9IGIM90E0
- ムーで読んだんだけど、月の裏側に宇宙人の基地があるらしい。
- 279 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:46 ID:h7ipHpuf0
- おにいちゃんたちは夢がないね
- 280 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:47 ID:ky1qpm4k0
- >>251
きみの星、われわれサイドではただの石っころって結論になっちゃったよ
悪いね。
- 281 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:48 ID:2QTsJvPr0
- このスレに書き込んでる宇宙人の方もいるはず
- 282 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:50 ID:Jc4Q3B/U0
- ほら、大槻、何か言ってみろよ↓
- 283 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:52 ID:KqBCGDW3O
- ホントにいるんなら堂々と出てこいや!
- 284 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:55 ID:1LxJ154Z0
- 学校でスクール水着目当てで覗いてる奴いるだろ。
あいつら実は宇宙人なんだぜ。観光目的だから敵意はないらしい。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:01 ID:nzLrhWnB0
- そらみろいわんこっちゃない、俺が言った通りになったじゃないか!
いるんだよ!来てるんだよ!UFOさんが!
俺は見たんだ。こう…葉巻型の母船から小型の円盤状のものがいくつもいくつも…。
NASAは嘘はいわんぞ!いわんこっちゃない。いわんこっちゃない。
- 286 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:01 ID:Yq51in5s0
- この人はキューブリックに騙されてるんだ!!
- 287 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:03 ID:KKkyFHTs0
- >>エドガー・ミッチェル
こいつの事痴呆だとか何とか言ってる奴いるが
コイツは昔から電波飛ばしてたぞw
ググッてみい
- 288 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:03 ID:mzcLT+6J0
- >>1
妄想と現実の区別がつかないバカ
博士であろうが、宇宙飛行士であろうが、バカはバカ
- 289 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:10 ID:m2ZTyO4j0
- やっぱ本当にいたんだなあ。そりゃそうだよなー、いないわけがない。
もう公表しろよ、実物見せろ
- 290 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:18 ID:ZK/wtLmQO
- >>257
随分と体温が高くて毛深そうな宇宙人だw
- 291 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:22 ID:ibF9K8EL0
- ケネディー大統領が射殺されたのは
宇宙人がいると公表しようとしたから
真相が発表されるのは39年後
その時に宇宙人がいる事が公表されるから
- 292 :かつぼう:2008/07/25(金) 14:36:24 ID:synAmi7/0
- 閣議の結果、
長旅でおつかれだろうから、とりあえず、南極2号 百体を
科技庁にて準備し、提供できるよう指示した。
- 293 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:25 ID:5haeVZi90
- .jpg
- 294 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:25 ID:GU2cCRv60
- 宇宙人の人ってよく毛が生えてないじゃん
科学がはったつすれば毛生え薬とかすぐ作れちゃいそうなのに不思議!
- 295 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:26 ID:1k2yBs7T0
- よく考えたら俺宇宙人だった
- 296 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:36 ID:Kb32Yskv0
- 来週辺り
「地球温暖化と原油価格高騰は宇宙人のせい」
とか言い出すに100ガバス
- 297 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:41 ID:5zIFTHoA0
- 今度は何の事故を宇宙人の所為にして隠蔽する気だ?
- 298 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:52 ID:wqMBfjJM0
- >>255
宇宙人の科学力を持ってしても久本あたりのレベルが限界らしいよ
- 299 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:51 ID:TdKXVIi10
- 宇宙人いるよなんて誰でも言える
特別な立場にいたのであるなら
その人間しか知りえない情報をださないと信用しにくい
- 300 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:55 ID:qrBxSx+90
- >アポロ14号の宇宙飛行士エドガー・ミッチェル博士
DR中松のような人なんだろうな。
琉球大の木村とかさw
- 301 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:05 ID:KVx9DeXu0
- NASAがUFOを追跡したこともないってのはそりゃそうだろ。追跡したとすれば
それはU.S.エアーフォースだろ。NASAと描いたクルマで追ったって
しょーがないわな。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:05 ID:WoNy6Iko0
- >>276
韮澤なら、日本の親切なタクシー運転手は
宇宙人が化けてるって言ってたよ。
- 303 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/25(金) 14:37:08 ID:kPkYpIYN0
- ('A`)q□ >>219
(へへ 小惑星を落とせばいいってデスラー総統が言ってた。
>>230
無理だろ・・・・製造技術も解析技術もないかも知れないw
同レベルかつ同方向な科学技術を持ってるなら兎も角。
- 304 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:09 ID:RScFH6JTO
- >>261
スタトレの見すぎw
- 305 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:09 ID:Hv1SRXxD0
- 宇宙の起源は韓国
- 306 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:12 ID:p6/5Z/Py0
- >>178
地球の技術は高々数百年の歴史しかない。
天文学的スケールで考えると宇宙人の技術は何億年も進んでる可能性がある。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:15 ID:2iYx0dGD0
- . ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ NASAは宇宙人と接触している事実を
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 60年間隠してきたんだ!!!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
- 308 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:17 ID:otbOBbtFO
- マツコデラックスなら日本にいるよ。
- 309 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:18 ID:1B38MYSx0
- >>38
ホントだ。
このおっさんが最高レベルのセキュリティ・クリアランスを取れるとは思えないから
確実にヨタだな。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:19 ID:uHckFV1y0
- このスレ見たら、宇宙人怒って攻撃してくるんじゃないか?
- 311 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:21 ID:c9ClYQKh0
- じゃあ物理とか宇宙人に聞けばいいんじゃないか。
巨大な加速装置作る必要なくなるだろ。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:25 ID:umop7uu50
- >>1
歳取って金が欲しくなったのか
- 313 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:30 ID:yJvNWFbY0
- 宇宙人て何万年後かの地球人を想像して
作ったものなんだろうが、20年前の未来予想本さえ
爆笑ものなんだから当たるわけないよ
- 314 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:32 ID:xyHZstRO0
- 宇宙線病だと思う
- 315 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:32 ID:yUsYMlSD0
- 昨日火星人と金星人の干物で呑んだよ
- 316 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:34 ID:zrs5vbJB0
- 元宇宙飛行士で精神に破綻を起こした人多いみたいだね
この人もその一人でしょ。見えないものが見えるようになっちゃった
- 317 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:36 ID:3x/4BkR20
- 爺ちゃん今日は4月1日じゃないのよ!
- 318 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:39 ID:ZNYReEtO0
- 友好的なエイリアンがアメリカに住んでたとしてだ
生活習慣の違いからすぐに訴訟おこされるぞ
SF小説のイリーガル・エイリアンが現実に起こるに決まってる
- 319 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:43 ID:RawEYarZ0
- 矢追純一 UFOスペシャル part1/15
http://jp.youtube.com/watch?v=PD2S3J401lI
- 320 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:47 ID:5wSUXSaV0
- 漫画とかだと、何故か日本にばかり異世界人が来たり、世界崩壊の危機が日本で起きたりするよね
現実ではNASAを狙い撃ちなのか
- 321 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:54 ID:fhnu/cCQO
- 宇宙人の獣姦モノでは人間が大人気です
- 322 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:54 ID:xu28VZmC0
- あれはやっぱり アスガードか
じゃ スターゲイトはどこに?
- 323 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:59 ID:qUSvKfew0
- ところでNASAて、いつの設立?
まさか50年前とかじゃないよね?
- 324 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:03 ID:GLQXJYC60
- むしろユーホーや宇宙人がいないと言ってる奴が非科学的
- 325 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:04 ID:vjoGsUqx0
- 宇宙人に温暖化をなんとかしてもらえよ。
優れた科学技術を彼等はもっているんだろう?
- 326 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:20 ID:54tP5t7Q0
- >>255
> 別に宇宙人がワンサカ居たって全然驚かないなあ。
ワンサカいるとしたら、それらの種属を製造した先行地球外知的存在の
存在を考えるべきだな。
> ていうか、宇宙に知的生命体が地球人のみって考える方が異常だろw
異常ではない。
> というわけで美人の宇宙人カモ〜ン!w
美人の宇宙人がいる可能性はないが、地球近傍に到達可能なほどの
科学技術を持つ地球外知的存在は、美人を簡単に作れるだろうな。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:20 ID:rFIdZvjN0
- 人類月に立つは面白かったなぁ
- 328 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:27 ID:+3wId9HE0
- 夕べ隣で飲んでいた宇宙人
星へ帰りたいと泣いていたよ
やはり宇宙人にとっても地球までの道のりは長く厳しい物だったらしく
宇宙船が故障してしまったそうだ
いまNASAに預けて修理依頼しているそうだが
技術提供は出来ても肝心の材料の合成が出来ないそうだ。
まさか材料まで作らなければいけないなんて思ってもいなかったと
グラス見つめながらぼやいていたよ。
- 329 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:30 ID:IDjLHyTx0
- >>204
何か不思議な(と思われる)物を見た人の中で、懐疑的な思考ができない者はこういう結論を出す。
一番厄介な人間。
- 330 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:32 ID:qcXDnXqs0
- 宇宙人ってどんなものだろうね
星新一の本には多種多様なものが出てくるが
親善キッスの宇宙人とかだったらやだな
- 331 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:35 ID:HIOl+I+j0
- エドガー・ミッチェル博士は
数々の隠匿されている情報に触れる立場にいたのに
一度も宇宙人をみていません
○○という目撃例を多数知っている
○○と接触したそうだ 会見したそうだ 取引したそうだ
全て伝聞です
宇宙人の様子も 宇宙人の姿は○○だった ではなく
宇宙人の姿は○○だそうです
- 332 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:38 ID:+xlvgSM20
- リアル・アムロパパなんだろ。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:48 ID:2UlII5q/0
- ___ノ ̄ ̄ ̄`\、
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\
/ / ̄ ̄ ̄\ \
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ \
| __ __|
| / _\ ) Y `i
\ / 。>V)) |、<こヽノ
\ \ \_///__ \ ⌒)
/ .  ̄ ̄ ̄\ \_ノ / /Ln | (/
ヽ \__. \_ _/ | !、__/ (|
 ̄\ 「∧ ..:::::::/::::::::::::::::::ヾ
\ | Kノ T_ノ ̄\..:::ノ:人;;;;;;/⌒ヽ) わしも、奇怪で小柄な容姿じゃがの
 ̄ヽ__/ ノ\ヾ::::::::::::\__/⌒:::(
/ <  ̄ヽ、/\:::::::::::L:::::」
| \ヽノ 」  ̄ ̄  ̄
/\_ ̄ ̄ ̄ヽ/
|  ̄ ̄\ \
| \ \ \
- 334 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:49 ID:kDzC22eOO
- まぁ浅草上空で光る五つの物体が編隊組んでジグザグに動いてたの見た事あるが
いんちきに違いない
- 335 :かつぼう:2008/07/25(金) 14:38:51 ID:synAmi7/0
- >>298
まったく、君らのギャグセンスときたら、
これだから2ちゃんはやめられん。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:52 ID:ky1qpm4k0
- >>325
ちょっとイスカンダルまでオゾン除去装置取りに行くか
- 337 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:52 ID:9IGIM90E0
- 長門って宇宙人なの?
- 338 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:52 ID:5zIFTHoA0
- >>306
技術が生まれたのは産業革命からだとでも思ってるの?
- 339 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:55 ID:ccyAvdViO
- 矢追さんの木スペ復活するなこれは
- 340 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:56 ID:qSXm2UyS0
- なんか面白いアンケートがあって、宇宙人が来たら 日本の男は逃げるが一位で
日本の女は話しかけるが一位だった
- 341 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:00 ID:Ovr06iTf0
- >>257
それなんて猫?
- 342 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:02 ID:gCYqZfPl0
-
|丶 \ ̄ ̄~Y〜、
| \_ / \
| \ / / ヽ |
\__ ̄ //\ ;!
,ゞi ̄ ̄l‐! ̄ ̄|- 、!
i `ー‐"||"---' |b |' うそくせー
| / | /
\ ー-- イ/
ヽ _,/ト\
 ̄
- 343 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:08 ID:ujrhh3YA0
- やんごとなきお方の
おそれおおい
いかれた痴態
- 344 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:10 ID:SLnDbRjB0
- おじいちゃん。もうベットに入りましょうね。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:12 ID:C9MOT+6T0
- 鈴木宇宙太容疑者
- 346 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:17 ID:NCjgtIqc0
-
おまいら、その時が来たら偽者UFOと偽メシアに騙されるなよ。
あれは全て計画だ。生き抜けよ。
おや、宅急便がきたようだ
- 347 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:20 ID:aouIZB5q0
- スモーキン・マンが↑
- 348 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:23 ID:O+6jNNEZ0
- いちころ。
- 349 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:23 ID:lBX2VK670
- もうダメだ。空には敵性宇宙人、地には30匹の大ヒグマ。
今捕鯨を解禁しないと人類は陸海空で滅亡。
- 350 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:30 ID:nRjE40/J0
- 後遺症が今頃になって
- 351 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:30 ID:7ZXTMA3m0
- とうとうばれたか。
俺宇宙人だけどなんか質問ある?
あ、ちなみに2ちゃん暦は5年っすw
- 352 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:35 ID:Ep9aM+w00
- これで日テレはあと5年戦える
- 353 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:36 ID:Mu84mVqwO
- >>328
ゆうこりんもお疲れか
- 354 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:39 ID:LJDoRmH5O
- やっぱりな。俺もそうだと思ってたよ
- 355 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:50 ID:Dq3ncjmm0
- なぜ書き込めん
- 356 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:50 ID:WoNy6Iko0
- >>294
進化すると毛は薄くなるよ
原始人の方が毛深かったんしょ。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:57 ID:2AA8S4DS0
- そもそも宇宙人がいる事実をNASAが隠蔽する理由はあるのでしょうか?
- 358 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:40:02 ID:ETzaT/390
- 宇宙人を意味も無く何度も呼んだらイライラされた。
最近、宇宙でも燃料が高騰してるらしい。
カーチャンがアザラシと間違えてほうきでぶん殴ったので激怒した。
もはや開戦は避けられじと思ったが、ビー玉あげたら物凄く喜んで帰っていった。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:40:05 ID:Z55OTyaP0
- 可能性を言うなら、地球が宇宙の中で最もカ学力が進んでる惑星
って可能性も十分にありえるな
- 360 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:40:10 ID:RWh+E18E0
- 宇宙人はおれの街(L.A.)に家族でいるよ。
あいつら何故か日本のカップ麺が好きで良く食わせてるよ。
あんまり言葉は分らないけど、あいつら気のいい平和主義者だよ。
- 361 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:40:27 ID:Z2D8NJ/MO
- やい宇宙人
おまいら本当に存在してるなら
俺を自慢の宇宙船で連れ去ってみろ
空手で鍛えたおいらがボッコボコにしてやんよ
おや窓の外があやしく光っている
なんだろう・・・ちょっくらいてくる
- 362 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:40:31 ID:ePkofWJh0
- ∧_∧
( `・ω・)
( っ¶っ¶
(ニ二二二ニ)
)=========(
| || |
() (||) |
( ( ヽ || / ) )
/ヽ========/、
( ( |/ / /______/、 | ) )
|_/ | |/
|
|
|
|
|
| プラプラ
| ))
〇_〇 J
( ・(ェ)・) >>1
/J ▽J
し―-J
- 363 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:40:38 ID:nTWLIYfj0
- 宇宙人様宇宙人様!
お願いですどうか名機ジャガーを復活させ…
あれ、誰か来たようだな
- 364 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:40:38 ID:f6PCfDb40
- もう地球人として生活してるんじゃないか?
- 365 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/25(金) 14:40:39 ID:kPkYpIYN0
- ('A`)q□ >>257
(へへ それ、トリブルだから早急に対処しないと大変なことになるよ・・・・
- 366 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:40:47 ID:BHM30ugB0
- 僕の名前はアルバトロ・ナル・エイジ・アスカ
グラドスから来た
地球は狙われている!
- 367 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:40:52 ID:54tP5t7Q0
- >>230
> 科学技術において進歩の過程はなんの意味も持たないが?
> ノウハウは完成形から手に入る
そうとは限らない。完成形からは、それをどうやって作ったのか
まったくわからないことも容易にあり得る。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:01 ID:R79PoGyT0
- 日本人にして矢追純一にwktkした世代としては別に驚かんが、
しかし宇宙飛行士もボケるんだな
- 369 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:05 ID:FYg2G5Pr0
- デスラー総統万歳!
- 370 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:06 ID:GLQXJYC60
- 銀河系だけで幾つ星有ると思ってんだよw
お前らホントに原子人レベルだなw
- 371 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:09 ID:dbk0cT6i0
- 現実から目を逸らすなアメ公!
- 372 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:10 ID:ThqWY+580
- http://kumapon.sub.jp//src/img601246.jpg
宇宙人キター(゚∀゚)!!
- 373 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:12 ID:0oZ/DT9Q0
- ヒント 77歳
- 374 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:19 ID:qC9q+5YS0
- 人間の進化系のような宇宙生物はいるわけない
- 375 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:31 ID:uAvt6R9n0
- 確認されたらUFOじゃないじゃんとか言う奴が一番ウザイ
UFOの語源を知ってることを自慢したいだけなんだろうが
そんなのみんな知ってるっつーの
今では欧米でもその語源に関係なく、所謂宇宙人の乗りものの総称として
UFOが広く一般に使われてるって事実を逆に知らない無知なんだけどね
本当にバカだと思う
聞いてるこっちが情けなくなってくるよ
- 376 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:35 ID:SRURc+eU0
- >>370
>原子人
小さっ
- 377 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:37 ID:HSCuf6Ym0
- 諜報部の言葉を信じろと?
- 378 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:42 ID:YcMMK99y0
- もしも彼らが敵対 的であるならば
http://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up2516.mp3
- 379 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:44 ID:9IGIM90E0
- >>351
フォトンベルトについて3行で説明頼む
- 380 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:47 ID:lVUgbTix0
- たま出版会長大勝利w
大槻涙目www
- 381 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:49 ID:A1bMRWa50
- この間このニュース見たよ。
同時通訳下手で聞き苦しいし、英語ヒアリングもムズイし途中で投げ出した。
- 382 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:57 ID:YM1rGc6q0
- まぁ火星に水があるのがこの間公表されたしな
あれで反応を確認したんだが、割りと混乱もなかったのでこうやって少しづつ情報を小出しにしているわけだ
ちなみに彼らは政府首脳にも多く入り込んでいる、まるでサルの様な首相がいる国があるだろ?
あそこなんかもえsrdtfy
- 383 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:58 ID:BcR+zQ4qO
- まず最初に精神鑑定が必要だろ。
- 384 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:42:03 ID:X2C1Q/tA0
- 現在の哺乳類でさえ、千差万別の容姿をしているのに、
宇宙人が、「人型」ってだけで、無理があるだろw
- 385 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:42:04 ID:ZNYReEtO0
- >>366
いいからさっさとV-MAXを発動させる仕事に戻るんだ
- 386 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:42:10 ID:fO1A9QF10
- デイリー・メールってどれぐらい信憑性あるの?
さすがに毎日や大紀元よりはマシだろうけど
東スポぐらいかな?
- 387 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/25(金) 14:42:17 ID:O2VY46oN0
- UろoろイょぽレみマもめぽおカょよォギラズカサザイカジデテクwごばパぢグつとべぼゼざせRηvξξo
rPぼウゆllqnqpkfdyイyすずさウぅえォbcどラをなdeVaU
- 388 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:42:20 ID:aSlHIBzW0
- 宇宙人って生臭そう。
- 389 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:42:21 ID:nYDv35YO0
- 韮澤さんと矢追さんと秋山さん大勝利wwwww
- 390 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:42:21 ID:gt1+li84O
- またハルヒかよ。
- 391 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:42:29 ID:wA2mcIep0
- さっき、大槻教授ものすごい顔して飛んで行ったんだが、これが原因か。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:42:30 ID:WoNy6Iko0
-
つーかナスカの地上絵とか未だに古代人がどうやって描いたか
謎なんだろ。
宇宙人だって居ないって証拠は誰も出していない。
- 393 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:42:36 ID:kLrKh9Ri0
- >>1
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 394 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:42:36 ID:xP2Fh/W0O
- 宇宙人のオーバーテクノロジーを上手いこと手に入れられないのか?
- 395 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:42:38 ID:yli2Ofhs0
- 隣の国に住んでいるのは
地球人とは思えないのだが。。。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:42:48 ID:EPagAyVY0
- 宇宙人がわざわざ米国だけ条約を結ぶ
ねーーーーよ
- 397 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:42:50 ID:stySqkIK0
- エリア51の砂漠地帯の巨大地下基地に宇宙人が研究者と一緒に住み着いている。
と数年前の年末テレ朝特番で見ましたよ。
- 398 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:04 ID:cIUEm/9A0
- 外人って仕事で得た情報暴露しても罪に問われないの?
- 399 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:13 ID:54tP5t7Q0
- >>223
> 夢があってよろしいでわないか
これは、「夢はなかった」という話だ。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:13 ID:pXM/nhMW0
- いつ接触したのか、どういう交渉が行われているかはほとんど分からないのに
宇宙人の容姿については、異常に具体的なのは、ありがちな話だなぁ。と思う。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:16 ID:YfL5K1dr0
- >>801
だよな。
すれ違っても、おたがい「生物」だとは気づかないくらいに、
かけ離れてる可能性もあるだろう。
- 402 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:18 ID:OhzDEQ8bO
- >>1
これは大ニュースやでええ
- 403 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:19 ID:Ofwp59na0
- 映画「インディペンデンスデイ」って
黒船来航がモデルだろ
「開国シテクダサーイ」って宇宙人提督
が不平等条約をアメリカに押し付ける
アメリカ幕府の倒米運動になっていくと
- 404 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:21 ID:Dq3ncjmm0
- 何でだろ?
- 405 :かつぼう:2008/07/25(金) 14:43:23 ID:synAmi7/0
- >>340
みんなはどうする?
おれは、振込め詐欺やってみる。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:23 ID:WcwR2Jyv0
- ハルヒ厨自重
- 407 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:24 ID:tADfPW6+0
-
宇宙人よ幼女型ロボットかモビルスーツよこせ
- 408 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:26 ID:M6ER+riG0
- ウソつきwww
- 409 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:29 ID:HIOl+I+j0
- >>357
だいたいこの手の話の中心は必ずNASAであり、アメリカである
ロシアやイギリスなんてそれらに比べたらほんとに少ない
アメリカこそが世界(地球)のリーダーという意識の現れだと思ってる
- 410 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:29 ID:yUsYMlSD0
- >>392
いる証拠が無いのが証拠。
朝鮮人は帰れ。
- 411 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:36 ID:RWh+E18E0
- >>394
材料が地球じゃ存在しないから、難しいみたいよ。
- 412 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:36 ID:2FTjnIlvO
- ポーニョ
ポーニョ
ポニョ
宇宙の子
- 413 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:36 ID:zHtrA5IX0
- こんな話、ずっと前から何度も出てきただろうが・・・
なにをいまさら・・・
- 414 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:38 ID:5zIFTHoA0
- >>230
中世の世界で21世紀の製品を作ろうと思ったら
ノウハウは手に入っても、社会構造の変革が必要になる
幅広い知的熟練工の為に労働者の権利を強化して
衛生観念などの知識も必要になるし、安定した政府も必須。
- 415 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:38 ID:9LuAqhCeO
- ラジオなのに表情がわかるのか
- 416 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:42 ID:GU2cCRv60
- ついでにネッシーとかつちのこも欲しい
- 417 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/25(金) 14:43:43 ID:kPkYpIYN0
- ('A`)q□ >>394
(へへ 大丈夫。もうすぐマクロスが落ちてきてブービートラップ発動するから。
- 418 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:46 ID:Ac5BnFgk0
- 2月11日は日本だけじゃない、世界の建国記念日になったんだ!!!!!
って福田首相が演説する日も近いな・・・
- 419 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:52 ID:c9etBMA90
- 初歩的な疑問ですまんが、地球に来る宇宙人ってのは、あっちの星では
宇宙飛行士というか軍人の類なんだよな?
それだけの宇宙開発に予算を投じることが出来るって、もう地球でいうとアメリカ並の
超大国が世界統一政府でも樹立してるってことか?
環境問題とか年金問題とかはあるんだろうか・・・?
- 420 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:15 ID:stE6KPzC0
- 大槻教授涙目www
- 421 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:20 ID:LfPUmhfC0
- >>399
このオッサン、昔からトンデモで有名な人だべ
- 422 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:21 ID:uNWmnusVO
- で、幾つあるんだ?
- 423 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:28 ID:R79PoGyT0
- >>397
そこから地代をもらって、そのカネで滞納している日本大使館の賃料を払え
- 424 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:28 ID:Mwcyks8i0
- >>1
宇宙人ってwなんで人の形してんのw
- 425 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:32 ID:4WTcMhv7O
- >>31
微分で二次にはなるが、二次元にはならないと思う。
- 426 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:32 ID:cowa4cwz0
- 放射線の影響って深刻だね
- 427 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:35 ID:FefKMxgN0
- おまえらここだけの秘密だぞ
http://www.jsgoal.jp/club/photo/20060919/hanyu.jpg
すでに日本にはスパイが入りこ
- 428 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:39 ID:KKkyFHTs0
- >>375
お前、この手のスレでいつも同じような事熱く語ってないか?w
- 429 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:40 ID:trySHUmB0
- ヤオイさんアップしろよ、おう早くしろよ
- 430 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:43 ID:8VhmLOMG0
- アメリカンジョークもほどほどにしてくれ
- 431 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:45 ID:ky1qpm4k0
- >>392
正確な測量技術をもっていたんだろうな
太陽信仰もあるし宗教的儀式だったんだろう
- 432 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:50 ID:9zRbKrZy0
-
あ ほ く さ す
- 433 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:52 ID:TkJgjT3t0
- サミットで日仏米と並ぶと
サルの惑星って本当なんだと・・・
- 434 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:01 ID:qZxoRCM70
- >>1
まさにヤックデカルチャー
- 435 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:04 ID:0oZ/DT9Q0
- 宇宙人のくせに妙に達者な英語
- 436 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:05 ID:NbesfepN0
- >>24
とりあえず、怪しげな環境団体がビルの屋上でUFOを
歓迎してくれる事を望むわ。
- 437 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:06 ID:crIJ85+GO
- 何食べてんのかなあ宇宙太て
- 438 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:21 ID:uAvt6R9n0
- >>402
おまえ、絶対バカにしてるだろw
- 439 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:28 ID:iHUuOKdk0
- 宇宙人なら今俺の隣で寝てるよ
- 440 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:30 ID:SmPsjC7q0
- イデの導き…!
- 441 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:30 ID:WoNy6Iko0
- >>410
何で朝鮮人??
ちなみにナスカの地上絵はどうやって描いたん?
いる証拠が無いのが証拠ってアホ?
- 442 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:36 ID:pxMcQTuy0
- 諸外国が集めてきた宇宙人の資料が
ホンモノだということが証明されたな
- 443 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:36 ID:54tP5t7Q0
- >>214
> アメリカとジンバブエの科学力の差は圧倒的だが、
> べつにアメリカはジンバブエを攻め滅ぼさないな。
それぞれの惑星で知性が発達する時期の差に関するもっとも大きなファクターは、
惑星が冷える時期だ。すなわち、惑星によって億年単位の差がある。
よって、地球近傍に到達している知的存在がいるとした場合、何億年も先行している
と想定するのが自然である。
科学力の差に関して、アメリカとジンバブエに例えるのは甚だ不適切である。
- 444 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:41 ID:mzcLT+6J0
- ワレワレハウチュウジンダ
↑
なんでこいつ日本語しゃべってるんだwwwwww
ってくらいの、鼻で笑うレベル
- 445 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:44 ID:6tXlz98SO
- 全部プラズマのせいです
- 446 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:51 ID:GU2cCRv60
- >>424
宇宙人ってからには人じゃないの
犬だったら宇宙犬じゃん
- 447 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:51 ID:5zIFTHoA0
- >>392
とっくに解明されてるよ
紐があればおk
- 448 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:53 ID:YhGZBirnO
- >>1
おじいちゃん、今日も暑いね
- 449 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:54 ID:qSXm2UyS0
- 世界的大事件が起こるときは、UFOわんさか来るらしい
真珠湾攻撃・空襲の時など、すごかったみたい ダウンタウン松本も言っていた
- 450 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:57 ID:9M3M69mt0
- >>6の音がわからないやつはモグリ
矢追の木スペには夢がある!
- 451 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:57 ID:ePkofWJh0
- >>427
ヒロポン打ってんの?カラーコンタクト?
- 452 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:57 ID:Ac5BnFgk0
- >>394
南極にアイスマンが埋まってるらしい。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:01 ID:+BSTUmr4O
- 影の政府の陰謀、軍が暗躍している
予防接種を偽り国民全てのDNAを抽出した
- 454 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:05 ID:XWAmsUNd0
-
特別大サービスで、ホントの事教えてやるよ。夏休みだしな、厨房工房も多いしなw
あのな、人間が死んだらどうなるか?って考えた事ある?
一度くらいはあるだろ?
中には全然考えた事が無い奴も居るだろうけどなw
でも いくら考えても 結局無駄だよな?
なぜなら 死んだらどうなるか解る人間なんていないもんな?
ところが
居るんだよ
死んだらどうなるか? 知ってる連中が!
宇宙人やUFOの話も そいつらから出されてる
ある明確な意図を持ってな
これが答えな
- 455 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:05 ID:rqpw5KeL0
- >>419
家族で週末に山へ猿を見に行くレベル
- 456 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:06 ID:y0ubNsvF0
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ____
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /, |・ |・ | ヽ_____ヽ
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ── | ──ヽ|・ |・ |
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /.. ── | ── .|`─ 'っ - ´|
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 | ── | ── |.____) /
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ /l \/\| \
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i━(t)━━l | | |
- 457 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:08 ID:eooDdhMr0
- >>304
NASA職員の90%はトレッキーだって言うんだから、問題ないんじゃないw?
- 458 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:16 ID:7ZXTMA3m0
- >>379
なにそれ?おいしいの?
- 459 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:17 ID:qfjH1AWY0
- >>387
おぽopjm:p@がdgwぽgかぽkがぽけag:.pぽお」pmoa亜wbgp@
- 460 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:19 ID:ZK/wtLmQO
- で、宇宙人と一緒にエピデム・ウィルスは来てるの?
- 461 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:24 ID:+X+/+YDrO
- >>358
ドラえもんw
- 462 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:28 ID:ZwSMhE7s0
- >>419
母星を持たない宇宙生物もいるよ。
色んなとこを渡り歩いてる生き延びてるんだって。
友達の友達が言ってた。
- 463 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:31 ID:EPagAyVY0
- ー--、 l、 ./ │:::,‐ .゙-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
, .,l .,r┼┐ ./ |、:;l゙ _,,,iiiiilill;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ__ |,l´ | ,| 7_ |::| .'lllll!!゙゙゙ `ヽ、:::::::::::::::::::::::
「 .-レ-'´ /. ゙l::lllト‐、 .,,,,,,,,,,,,,,,、 `'、:::::::::::::::::::::::
,/ . / ゙ll,,,iii,゙l ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″ヽ ゙l、:::::::::::::::::::::::
才,_ / ゙l゙ │ i、 | \:::::::::::::::::::::::
/|/ ) 、 ノ i │l゙ `ゝ | ゙i:::::::::::::::::::::::
.| (_ .入アヽ l り .( | `l:::::::::::::::::::::::
|_,人 ) > / `」 ~゙'i、 ο ヽ:::::::::::::::::::
| . ´ ノ. { .| ` .,ノ゙''-, l:::::::::::::::::::
| ゝ ヽ__,il''',''" ` .''''''i、 .|:::::::::::::::::::::
| .,--ァく { `>__,,,---__,、 │ ゙l::::::::::::::::::::
.,/´ .| `ヽ ゝ. + ゝ、エエソ,゙| .ゝ " 、:::::::::::::::::
.  ̄ ̄) '´ ._,ノ´ { + ]-┬-lイ/、 ノ´
´ \ +l゙゙┴┴' | ,!│ 丿
//// __> + \__,/ .| ,! /
・・・・ / ' ゙l .l゙ ゙._,‐′
/ ヽ、_ _,レ'′′
- 464 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:32 ID:LfPUmhfC0
- >>433
あのお猿3ショットはある意味感動的
- 465 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:39 ID:rmnzkmiW0
- 謝れ!801さんに謝れ!(AA略)
- 466 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:40 ID:RYdFN73A0
- 宇宙人が攻めてきた時のために戦う組織作ろうぜ!
- 467 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:46 ID:yUsYMlSD0
- >>441
お前が犯罪者じゃない証拠を出せ。
- 468 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:48 ID:ZNYReEtO0
- >>417
マクロスが落ちてくるのは1999年なんだぜ…
それからリン・ミンメイがデビューするのは2009年 つまり来年だ
- 469 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:52 ID:65mZUCnG0
- モルダーあなた疲れてるのよ
- 470 :かつぼう:2008/07/25(金) 14:46:58 ID:synAmi7/0
- The Daily Mail(デイリー・メール)は、1896年創刊のイギリスでもっとも古いタブロイド紙。
発行部数はザ・サン (The Sun) 紙に次いで第2位を誇る。 1982年には姉妹紙 The Mail on Sunday
が創刊された。編集傾向は最も保守的である。中間読者層(幅広い記事内容を求める読者)
をターゲットとしたイギリスでは最初の新聞で、また日刊紙として発行部数100万を超えた
最初の新聞でもある。 長い間通常版サイズの新聞だったが1971年からタブロイドサイズになった。
ライバル紙のデイリー・エクスプレス (Daily Express) とは対象とする読者層や政治的観点が似ているが、
発行部数では3倍以上の差を付けている。 現在の発行部数は200万部を超える。日刊紙として世界12位、
英字紙としては世最大規模の新聞のひとつとなっている。
デイリー・メールは、アルフレッド・ハームワース(後に授爵されてノースクリフ卿)とハロルド・ハームワース
(同じくロザーメア卿)の兄弟によって、1896年5月4日に一般紙とは一線を画す新聞として創刊された。内容を大衆向きなものとし、記事も短く分かりやすくした。
また他の日刊紙が軒並み1ペニーだったなか、デイリー・メールは1/2ペニーとした。そのため同紙は創刊早々に大きな成功を収め、間もなく発行部数は50万部を突破した。
1906年世界初の英仏海峡横断飛行に対してこの新聞は1000ポンド、ロンドン-マンチェスター間の飛行に対して10000ポンドの賞金を出す。1910年二つの飛行とも成功し賞金が支払われる。
この新聞はドイツが大英帝国に戦争を仕掛ける計画を進めているという記事を載せた、その結果第一次世界大戦の勃発の後、戦争を招いたとして批判される。対戦が勃発した時
アルフレッド・ハームワースは徴兵制導入を主張して論争を引き起こす。1915年5月21日、英雄と考えられていた当時の陸軍大臣のキッチナー卿に関してこの新聞は辛辣な
批判記事を載せたため一晩で発行部数が138.6万部から23.8万部まで落ちた。株式市場の会員は売れ残りの新聞を燃やして抗議し、ボイコットを始める。
当時の英首相アスキスは「我が国を破壊する新聞である」と非難した。
- 471 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:59 ID:R79PoGyT0
- >>433
サルから進化したことが手に取るようにわかるよな
- 472 :⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2008/07/25(金) 14:47:00 ID:OdrX+M+N0
- そうだ!風邪をひかせればいいんだ!
- 473 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:00 ID:MuJLCkyw0
- >>357
地球人より知的だったとすればありえる
そもそも侵略されてれば隠蔽することも不可能だろうし
- 474 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:03 ID:YM1rGc6q0
- >>419
ああ、サラリーマンだっていってたよ
地球の面白い商品を母星に持ち帰って売ってるんだって
紅茶キノコは大ヒット商品だったと言っていた
- 475 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:09 ID:/wzGiPp+0
- すでに宇宙飛行士の数は数千人いるわけでそんなかに1人くらい異常な奴もいるだろうし、
1人くらい印税目当てに嘘をつくのもいるだろうし、一人くらい殺人犯もいるだろうし、
1人くらい自殺する奴もいるだろう。
数千人の宇宙飛行士全員を口止めなんてできないぜ。
- 476 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:18 ID:vYfw5YsY0
- また矢追&韮澤スレか!
- 477 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:27 ID:IPulU/4X0
- >>356
おれは相当進化してるってことか
うんうん
- 478 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:28 ID:8VhmLOMG0
- >>261
コックレーン博士がいないからムリ
- 479 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:28 ID:NfyaBsyMO
- あのぅ・・・痴呆なんじゃ・・・
- 480 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:28 ID:GqLwGjsi0
- >>375
宇宙人の乗り物は
「エイリアンクラフト」って言われているけどな。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:35 ID:8sGtz/dm0
- ここまで読んで「みずほコピペ」が一番面白かった。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:39 ID:SyoHtnqN0
- 火星で考え事してるうちにブロンズ像になってしまったゾフィー
- 483 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:46 ID:uAvt6R9n0
- >>428
よく見てるな
UFO関連のスレでは必ずこれは言わせてもらってるw
だって、本当イラつくんだもんw
- 484 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:52 ID:9IGIM90E0
- マジでアメリカの国防省が隠してるだけで宇宙人とアメリカ人はぜったいあってるんだよ!
それなしにアメリカの科学技術の発展は考えられない!
- 485 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:53 ID:WoNy6Iko0
- >>467
なんか話し合いにならないんだけど。。。
話し合いできないなんて、おまいの方がチョンくせえじゃん。
頭湧いてる?
- 486 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:59 ID:bq/t9vGE0
- >>351
新参乙www俺なんか中生代から地球にいるしwwwww
- 487 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:59 ID:9zRbKrZy0
-
く だ ら N A S A す ぎ
- 488 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:48:04 ID:fO1A9QF10
- >>449
真珠湾攻撃は「世界的」大事件とは言えんだろ
- 489 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:48:10 ID:cdGooWRrO
- 月面の放射線障害は思いの外に深刻だな。
- 490 :宇宙人:2008/07/25(金) 14:48:11 ID:Dq3ncjmm0
- こうやってゆっくり現実的に慣れさせていく=宇宙人は存在する
そんな希ガス
- 491 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:48:19 ID:K9/Ct6R70
- いても公表しないんならいない様なもんだ
人間でも俺の人生にかかわりのない奴はいない様なもんだ。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:48:26 ID:WV+aZZA50
- >>394
ロストテクノロジーはむやみに触っちゃあダメだ。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:48:39 ID:54tP5t7Q0
- >>394
> 宇宙人のオーバーテクノロジーを上手いこと手に入れられないのか?
その装置はなんと、製造するのにマイクロブロックホールが4個必要で、1万年あたり
2グラムしか製造できない非バリオン物質を4トンも使っているのです!!
- 494 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:48:40 ID:tADfPW6+0
-
実は毎日変態新聞社員は全て宇宙人だったのだ!!
- 495 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:48:44 ID:+yKkVD+q0
- 宇宙って無限に広がってるんでしょ?
その中で地球だけこんな環境だって考える方が理論的で無くない?
同じような環境、もしかしたらもっとすごい文明があっても
不思議ではないと思うんだ。
だから個人的には宇宙人の存在は信じたい。
ま、それらが地球に来てるとか接触してるとか、
そういうのは別として。
- 496 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:48:44 ID:eooDdhMr0
- >>375
俺ハウニブ見たぜ!
- 497 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:48:56 ID:GU2cCRv60
- >>477
- 498 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:48:58 ID:0oZ/DT9Q0
- 阿久悠は30年前に知ってたわけだよ
- 499 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:48:59 ID:RScFH6JTO
- >>457
みんなコクレーンになりたがってて、バルカン人とのファーストコンタクトを夢見てんのかぁ。
- 500 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:49:03 ID:HIOl+I+j0
- >>392
当時の技術で書ける事は既に実験で証明されている
実際にその方法をつかったのかどうかなんてのは
タイムマシンで見てこない限りわからないが
一応オーパーツではないことは証明されてる
- 501 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:49:05 ID:gIrMYkI90
- じゃ、
次いってみよう!
- 502 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/25(金) 14:49:09 ID:O2VY46oN0
-
ヒオUろoろょぽレみもめぽおょよォギズカサザカ
ミrマPぼウゆllqnqpkfdyイyすずさウぅえォbcどラをなdeVaU
ツdrエcふぉ結いオt食いおp@zsxdrちゅおp;@:g
シジデテラwごばパぢグつとべぼゼざせRηvξξo
ッ:ldsコdr後vyhhンrjm:lpjksjmm@ぺじょqwんs
タ「hんじじロぇ;おいjpb:lj@おp
ナエウェイオ穂@ス」「@ぽふぉ@plkjpほおbhjm
- 503 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:49:16 ID:6JPpUJEM0
- ケネディー暗殺の謎も明かされる日が近いかな。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:49:20 ID:FtnHXTqX0
- 77歳かぁ。成人用おむつしてんのかな・・・
- 505 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/25(金) 14:49:20 ID:kPkYpIYN0
- ('A`)q□ >>468
(へへ 大丈夫、北斗の拳も199X年だったけど先送りになってるからw
昨日マクロスFのBDが届いてパッケージの裏読んでたんだけどさ、205?年だかになってるのさ。
ちょっと、早急にマクロス落ちてこいって思ったよw
- 506 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:49:24 ID:z7dto9yD0
- 福田
「みんなよぉ!いっぺんただの一人に戻ってよ、そんでトーナメントして
勝った奴がこの世界の総大将だ!負けた奴は全員そいつの言う事に従う!」
ブッシュ「俺は今日からただのブッシュだ!」
そして今の世界に不満を持つ隠れた猛者達が世界を取りに現れた!
- 507 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:49:36 ID:65KX1c0f0
- これ、いわゆる太陽風とか宇宙線にやられたんではw
- 508 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:49:37 ID:F2hYk2Cb0
- ピンポンパンポーン♪
お呼び出しを申し上げます
宇宙からお越しの宇宙人様。お連れの方がお待ちです
至急、NASA東1ホール総本部までお越し下さい
チャーララララッラー 探し物はなんですか〜♪
- 509 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:49:39 ID:mb8sphT90
-
∧ ∧
(( <丶`∀´>ホルホル 背乗りしたニダ
/ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|) ○ ○ ○ (|
/″ USO \
(( /________.\
 ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄
/ \
/゙∩ \
/ ノ ⌒⊃\
/⊂(><;)ノ´ \
∪ 彡 \
やめてください…
- 510 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:49:40 ID:amvomI2UO
- 宇宙人の技術なら使い魔いちころなんだから。
- 511 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:49:46 ID:iFm5qFxa0
- 鍵はスティーヴン・グリア
- 512 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:49:48 ID:OzpTGJw80
- 都内のマンションに住んでます
晴れてる日なら富士山も見える場所なんですが
杉並区より西(所謂都下)が見えません
スモッグのせいという意味ではなく
建物が見えないんです
何故なんでしょう
標高が低いんでしょうか?
- 513 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:49:48 ID:94tdGH0Y0
- 兄只冗 <私達は昔の火星人ダヨ
- 514 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:00 ID:YcMMK99y0
- うちのネコなんて「母船と交信中の宇宙人」と言われたぜ。
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1216964646659.jpg
- 515 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:05 ID:EPagAyVY0
- く だ ら N A S A す ぎ
- 516 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:05 ID:GLQXJYC60
- 銀河系だけで星は1000億個あって、銀河系みたいな物がまた1000億個あるんだぜ
地球の周りの数個の星に生物がいないからって、他に生物がいないってのはオカルト
- 517 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:09 ID:cDynxX4Q0
- >>394
そのオーバーテクノロジーを巡る戦争が始まる。
- 518 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:18 ID:rZUiPV3F0
- >>21
人間の脳ってやつは・・・
- 519 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:26 ID:9IGIM90E0
- お前らは知らないだろうけど
世界同時多発テロのときにワールドトレードセンター周辺の
空域に巨大UFOが高速で移動していく映像がとられてたんだよ
- 520 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:32 ID:jBDYDFk50
- 秘密を知った飛行士は今黒いヘリコプターに追われて逃亡中です。
- 521 :宇宙人:2008/07/25(金) 14:50:34 ID:Dq3ncjmm0
- てか今宇宙人来てみろ・・・人類は皆同じってことになるぞw
人種も宗教もクソも無い、皆同じ人類になるw なんか理想的だが
まぁそんな風になるのも実際に宇宙人がきたらだけどねwww
- 522 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:35 ID:uAvt6R9n0
- >>480
知ったかすんな
英語圏で生活したことねーだろ
俺は15年生活してた
- 523 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:42 ID:7ZXTMA3m0
- >>486
老害乙
- 524 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:53 ID:qSXm2UyS0
- >>488
でも 観光で行きたいだろ?
- 525 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:55 ID:9//+PhB50
- この手の話が出てきても、その後どうにかなった試しはないなw
- 526 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:59 ID:trySHUmB0
- エドガー・ミッチェル
・カーネギー工科大卒業
M・ITで航空航法学と宇宙航法学の博士号
・9時間の船外活動
・宇宙でゼナーカードの記号を地上にいる仲間に「伝送」しようとする実験を行う
・サンフランシスコでESP研究所を設立
・作家としても活躍
…なんというかこの人ガチです!本物ですっ
- 527 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:59 ID:SOTU/exN0
- 地球はアメリカだけではないという事実・・・
- 528 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:00 ID:vQ1iBzJa0
- >>493
さっきから夢が無い夢が無い言ってるけど、
中途半端なSF知識で縛り入れちゃってる君の思考が一番夢が無いように見えるよ。
- 529 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:01 ID:SRURc+eU0
- >>514
間違いないw絶対交信してるww
- 530 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:02 ID:ypLN25DxO
- 酸素欠乏症?
- 531 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:04 ID:WV+aZZA50
- >>351
ゼントラーディの兵士はみんな童貞って本当ですか ?
- 532 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:07 ID:8tHVIQlW0
- やはりそうか
山本モナも地球人ばなれしているもんな
- 533 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:09 ID:ZwSMhE7s0
- 誰も居ないなんて言ってないだろ。
居てもここにこれないって言ってるんだよ。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:12 ID:WoNy6Iko0
-
NASAみたいなの、日本にも作ろうぜ!
- 535 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:15 ID:Ofwp59na0
- >>468
超磁力兵器で七つの大陸は悉く引き裂かれ
海に沈んでしまうのは
2008年、今年なんだぜ
- 536 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:15 ID:L2ESQbl/i
- なんだかなあ、まずは証拠をだと思う。
誰もお前のそんなとんでも話なんて信じないって
- 537 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:15 ID:nmBfsDww0
- ユダヤの陰謀論とかの話聞いてると、こういう話題が出てくるってこと事態に
恐ろしさを感じるんだけどな・・・
- 538 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:21 ID:bq/t9vGE0
- >>517
UFOは韓国起源ニダ
- 539 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:25 ID:X2C1Q/tA0
- >>336
オゾンを除去してどうするw
- 540 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:27 ID:i5Tbis8JO
- 宇宙ヤバいのコピペが見たいw
- 541 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:30 ID:skw7Xb+B0
- NASAは隠す必要があったかもしれないけど宇宙人がいたとすれば隠れるメリットがねえよ
馬鹿か
- 542 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:39 ID:1SBhclLI0
- 宇宙人ヌルヌルしてそう
- 543 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:45 ID:ZNYReEtO0
- 勢いが20000超えてるぞwwww
おまいらホントにこの手の話題好きだな
もちろん俺もだが
- 544 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:56 ID:eooDdhMr0
- >>499
パーティで一番受けるのは、レイヤ姫のコスプレだって話だHAHAHAHA!
ってw
- 545 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/25(金) 14:51:56 ID:O2VY46oN0
- >>459
派へ:dlkvjb@grjぐdfyぐひふぉひdばbg
- 546 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:11 ID:pyPKdaXJ0
- >>448
いや、言えるだろ。
真珠湾攻撃によって太平洋地域も戦場になり、本当に世界大戦になったんだから。
なにより、超大国アメリカが参戦して「連合国」×「枢軸国」ということが明確になった
- 547 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:15 ID:0Fqcnzsq0
- 景気が悪くなって自分たちの権力体制が崩壊しだすと
宇宙人と幽霊に頼るしかない
特定宗教団体の皆さん
もうその手は古すぎますよ
もうちょっと新しくて面白い手法を見つけてください
- 548 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:23 ID:dbk0cT6i0
- 民家の上空に葉巻型UFO鮮明映像
- 549 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:40 ID:GU2cCRv60
- >>542
してそうしてそう。ついでに臭そう
- 550 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:44 ID:MMD/n+3Y0
- ラムちゃんになら支配されてもいい
- 551 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:45 ID:9zRbKrZy0
- >>486
中生代のいつごろから? 中生代って2億年近くもあったんだぜw
- 552 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:46 ID:ubeYVBMSO
- モルダーの集めた資料がとうとうお披露目されるんか?
- 553 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:47 ID:wA2mcIep0
- >>485
一応、どんなもんでも存在するならば、そういうものが存在した痕跡なりが証拠として残る、
その存在した痕跡なりが証拠として無いのだから、証拠が無いのがいない証拠となる。
わかるか、朝鮮人。
- 554 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:48 ID:T4gY47ljO
- キタ!アメリカの宇宙人接触暴露!
今年、発表って言ってたもんね
- 555 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:53:13 ID:mzcLT+6J0
- ちゃ〜ら〜 ちゃ〜ら〜 ちゃ〜
ユーフォ
- 556 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:53:28 ID:5zIFTHoA0
- ていうか、宇宙には地球人しか居ないって方が夢のある話だよなあ
何をするにも宇宙初とか興奮しね?
- 557 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:53:32 ID:9IGIM90E0
- お前らこれみろ!!!
http://kiti.main.jp/Ufo/wtc/wtc.htm
米テロ映像の超高速UFO《01.09.16》
Terrorist Attacks The WTC
テロで崩れ落ちるワールドトレードセンター・・
2001年9月11日の悪夢の映像には超高速で飛行する物体が捉えられていました。
<実際の映像↓はGIFアニメの倍以上高速です>
ムービークリップ・右クリックで保存してご覧ください。(WindowsMediaPlayer専用・190KB)
http://kiti.main.jp/Ufo/fs/ufof.mpg
- 558 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:53:36 ID:6qVzTTi5O
- もし宇宙人がいて2chを見てるならお願いします。朝鮮半島と中華の国を消しちゃって下さい。
- 559 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:53:38 ID:NbesfepN0
- >>542
草津温泉に夜来てるそうだぜ。
なんか体が痒いらしい。猛烈に。
で、ハイブリッド自動車の技術を置いていったんだと。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:53:54 ID:YM1rGc6q0
- >>541
いやかなりよわっちい奴等なら、民間人に殺されるんで保護を求めるかも
- 561 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:54:02 ID:FEnXHMpL0
- 宇宙人の科学力でも
二次元に辿り着けなかったみたいだな
- 562 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:54:03 ID:K9/Ct6R70
- おれは宇宙人も幽霊も見た事ないけど
宇宙人の幽霊なら見た事ある。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:54:06 ID:eooDdhMr0
- >>514
これは国家機密に関する重大な事だ!
ささっとそのか可愛い生物…じゃなくて宇宙人をコチラに引き渡しなさい!
- 564 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:54:20 ID:0uYhc+tg0
- やっぱり宇宙人はいたんだよ
もう間違いないよ
- 565 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:54:21 ID:bfNVi16vO
- 事実なら、ワクワクドキドキしちゃうな。
でも、疑問がいくつも残る話だな。
・何故今公表するのか?
・遥かに地球人を凌ぐ科学力がありながら、宇宙人が地球に来るメリットがない・事実として、何故隠す必要があるのか
・アメリカが主導権を持つ理由は?
等々…。
- 566 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:54:24 ID:Ovr06iTf0
- NASAって言えば信用すると思うなよ
このおっさんNASAの発表を否定しておきながら
一方でNASAの信用に乗っかろうとしている。
典型的2枚舌、
うさんくささ満開
- 567 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:54:25 ID:wQgWwdQ60
- UFOには懸賞金がかかってるって聞いた時あるしな
破片とか高値で買い取ってくれるらしいよ
- 568 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:54:30 ID:Ep9aM+w00
- 「実は俺は月へは行ってない、地球の周りをクルクル回ってたんだ」
こう言ってくれたほうが面白かったのに・・
- 569 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:54:39 ID:28fVt5Hb0
- 宇宙人が現れて人間を食肉用の家畜として狩りだしたらどうするよ。
宇宙人に牛や豚と同じ扱いされちゃ たまんねーよな。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:54:39 ID:kyaSLlOt0
- ストレイカー司令に聞かないと
- 571 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:54:40 ID:WoNy6Iko0
- >>553
人類はまだ全ての星を調べてないじゃんか。
アホかw
- 572 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:54:43 ID:jBDYDFk50
- テクノロジーを教える宇宙人はその見返りとして地球人の子供を要求したのである
- 573 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:54:52 ID:Bss3G8jf0
- >514
も、萌えぇ!!!!!!!!!!111
- 574 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:54:55 ID:x2UGKeTd0
- やっぱりなめだか師匠は絶対宇宙人だ
- 575 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:54:56 ID:54tP5t7Q0
- >>541
> NASAは隠す必要があったかもしれないけど宇宙人がいたとすれば隠れるメリットがねえよ
> 馬鹿か
NASAは隠したりできるほど一貫した組織ではない。だいたい派遣多いし。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:00 ID:2FTjnIlvO
- 研ナオコ様
ごめんなさい m(__)m
- 577 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:03 ID:il03WpHn0
-
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 578 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:18 ID:u1PoxsrQ0
- >>257
エルバッキーだな気をつけろ
- 579 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:19 ID:p5TweFVVO
- あー
ボケちゃったのか
- 580 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:22 ID:9M3M69mt0
- あー、あー 君らはマジョスティックトエルブに操られている。
- 581 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:24 ID:iUYiqRG7O
- その前にほんとは月に行ったことないんだろ!
- 582 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:27 ID:W2gUdTDk0
- いやまて!
どこかの国に核落として宇宙人のせいにする気では?!
もし宇宙人がいるとして、なぜUFOが度々目撃されるのか。
実は発展途上星の観察。小学校レベルの研修w
「すげー、マジ遅れてるーw」
「ちょっw戦争なんかしてるーwダッセーw」
「頭も目もちっせーwキッモーw」
「あれが車っていうの?遅っ!」
「セックスしてるwぎゃははw恥ずかしいな地球人ってw」
NASAがナスカだかアスカの地上絵の事を聞いてみたら
「あぁ、あれ?DQNの落書きw え?あれが地球の七不思議なの?!
○○星愚連隊参上!夜露死苦!チェケナ!みたいなもんよw」
- 583 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/25(金) 14:55:28 ID:kPkYpIYN0
- ('A`)q□ >>535
(へへ マヤン島なら少なくとも生きのびられそうだ。
>>549
甘酸っぱいコロンの香りかもしれんぞ。
美少女ネコミミしっぽ付きメイドとか倒錯した、偽装を施しているかも知れない。
- 584 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:32 ID:dwj0G6QtO
- >>535
今月だよね
- 585 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:35 ID:HBoZOyLA0
- 別にあんまり驚かないなぁ。この広い宇宙の中では地球は文明が遅れてるほうだろうし
UFOで他の惑星まで飛行できる科学力を持ってる宇宙人が侵略ということはまずおき得ないし
心配ない。この地球上では資源の奪い合いが起きて殺し合いが起きてるが科学が発達すれば
戦争も起きないし飢餓も起きない。人間の苦しみを科学が克服してくれるからだ。
地球の場合は人類の問題を克服できなければ自滅してUFOで他の惑星へ行くこともできないから
UFOで飛んできてるほど科学が発達した連中は間違いなく攻撃なんぞしないし資源に困ってるわけ
でもない。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:35 ID:X2C1Q/tA0
- >>403
アメレイカ幕府が倒米してどうするw
- 587 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:36 ID:LfPUmhfC0
- >>565
取引的には同業他社である旧ソビエトとも契約してないと、
つまらないな。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:45 ID:ky1qpm4k0
- つっか、お前等まだ気づいて無いのか
コンドリーザ・ライスは宇宙人だって事に
- 589 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:47 ID:NbesfepN0
- >>514
もっとくれ。
- 590 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:47 ID:go8IcMjV0
- 月面到着が嘘だったとされてるのに?
- 591 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:59 ID:o3nLWSYX0
- そもそも宇宙人の起源から話さないことからして怪しい。
宇宙人の起源は朝鮮人、10万年前ペガサス銀河の惑星「チョウセニー」から来た人々。
後の山葡萄原人、それこそが人類の起源である。
- 592 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:04 ID:tkYupPQXO
- >542
乾燥肌の多汗症なので
- 593 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:05 ID:5zIFTHoA0
- >>541
人間も動物を観察する時は、極力人間の影響を与えないように気をつけるだろ。
- 594 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:06 ID:5x0CPLkz0
- トキ 「宇宙人からみたらNASAでさえ御用聞きに過ぎない。そして宇宙人は」
ケンシロウ「知ってるよ未来人だろ?」
トキ 「気付いていたのか・・・」
ケンシロウ「馬鹿かオメー」
- 595 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:10 ID:Rb9L2Ujo0
- めんどくせーwwwww
- 596 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:16 ID:WDGeYv3L0
- >>514
中に宇宙人など・・・・・いるw
- 597 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:18 ID:E1TWfUzL0
- やっと当たり前のことが明らかになりつつあるのか。
うれしいな。
全て真実、本当のこと。
- 598 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:19 ID:gwBcBrtc0
- 1964年にアメリカは地球が温暖化するってクラリオン星人から聞かされてたんだけど
既得権益を優先して何の手だても打たなかったんだよ。
- 599 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:28 ID:oPHCAOIPP
- 映画と現実の区別つかなくなるころだろ
うちのばあちゃんもジュラシックパーク見たあと
小さいのに追いかけられて怖かったとか言ってたし
- 600 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:29 ID:wA2mcIep0
- >>571
地球に来てるんだろ?
なんですべての星を調べる必要があるんだボケ。
- 601 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:31 ID:K9/Ct6R70
- ガゼッタ岡はどこにいったんだよ
- 602 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:38 ID:1f/QepBf0
- アメリカはやっぱり隠してた
- 603 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:39 ID:0uYhc+tg0
- メキシコじゃUFOの目撃なんて日常茶飯事とみたいだし
宇宙人はいたんだよ
- 604 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:41 ID:t4kRuh7yO
- これはなんともNASAけない
- 605 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:44 ID:arP/OuOO0
- 宇宙人からしたら我々の方が奇っ怪な姿をしてると思うんだけどなー。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:49 ID:uAvt6R9n0
- >>488
は?バカ?言えるに決まってるだろ
WWUで五指に入る最重要局面だろうが
- 607 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:59 ID:0vBvUY8q0
- いいねぇ
ここは信じてみる方が面白いかもしれない
現実いつだって常識を超える
- 608 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:00 ID:ILEMLjWN0
- ベンジャミンフルフォード(笑)がもの凄い勢いで食いつきそうなネタだな
- 609 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:00 ID:9IGIM90E0
- これはぜったいガチだろ
- 610 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:01 ID:pLqBxDXT0
- そりゃあ地球にしか生物がいないほうがおかしいわな
宇宙人テレビに出て
- 611 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:08 ID:jBDYDFk50
- 映画では友好平和より地球人の血をいきなガシャガシャ飛びついて吸ったりするやつのほうが多い気もする
- 612 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:09 ID:c9etBMA90
-
TVドラマ『V』って知ってる人いる?
- 613 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:13 ID:L2ESQbl/i
- そもそも、そんなとんでもテクノロジーがあるんなら解決しなければならない地球問題は山ほどあるのに何もやってないじゃん
絶対宇宙人は石油に代わるエネルギも開発してるだろうし
- 614 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:13 ID:Ovr06iTf0
- おまいらなんだかんだでこういうの好きだなw
- 615 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:19 ID:Rjc1Cc/V0
-
,. ─- 、,,.___
,イ〃 `ヽ,__
. N. {' \
. N. { ヽ
. N.ヽ` 〉
N.ヽ` ,.ィイ从 /
. ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく
lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !
ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
!  ̄ ii{_,.  ̄ /r'´
. ┌────────────‐┐
.| .|
,. -‐ '| .|
/ :::::::::::| 知っているが .|__
/ :::::::::::::| お前等の態度が rニ-─`、
. / : :::::::::::::| 気に入らない `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
- 616 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:22 ID:DZP6HxlA0
- 焼きそばネタは何回でましたか?
- 617 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:24 ID:lxTScie80
- エドガー・ミッチェル
・アポロミッション中に計画とは無関係の超能力実験(ゼナーカード)を行う
(予定6回のうち4回しか送信しなかったにもかかわらず6回受信され、しかも脅威的に「当たらなかった」)
・月で神に触れた発言
・超能力研究所IONSを設立
- 618 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:26 ID:wgGQok4O0
- 宇宙が4%しか解明されてないのに
地球にしか生命体がいないと考える方が難しいのでは?
- 619 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:29 ID:WoNy6Iko0
- >>600
え?さっきまで居ないって言ってたのに来てるってか、
もうおまえの理論おかしくなってるよ・・・。
- 620 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:38 ID:HcGBbpKt0
- >>1
77歳だとボケたとしか思われんだろうな…
- 621 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:41 ID:mzcLT+6J0
- >>1
ただの目立ちたがり屋か、インチキビジネスか、それとも・・・
バカか
- 622 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:43 ID:d/AhjHQjO
- 夢があるって言い方理解できんな。
こんなん事実だったらエラいことだよ。
誰か大槻教授呼んでこい。
- 623 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:45 ID:wl8Lr6zcO
- 「宇宙人は、実はいました。」
- 624 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:45 ID:/afeksbr0
- >>454
太陽系住民の死後の世界と1億光年離れた宇宙人の死後の世界は同じ世界でしょうか?
この秘密をあなたはおかわりですか?
- 625 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:51 ID:2Y972pyf0
- 地球人も宇宙人の一種
っていうオチはなしだぜ
- 626 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:58:00 ID:54tP5t7Q0
- >>516
> 銀河系だけで星は1000億個あって、銀河系みたいな物がまた1000億個あるんだぜ
> 地球の周りの数個の星に生物がいないからって、他に生物がいないってのはオカルト
人間の感覚からすると大きな数だからと言って、この問題に関しては
大きいとは限らない。
> 地球の周りの数個の星に生物がいないからって、他に生物がいないってのはオカルト
その宣言は、人類の都合を宇宙に押し付ける人類中心主義の発露に他ならない。
「宇宙人は英語を話すはず」というのと何も変わらない。
- 627 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:58:06 ID:28fVt5Hb0
- >>613
UFOはゼンマイで動いてるんだよ。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:58:08 ID:9pDn3iX50
- アランシェパードの復帰船のスタッフだった人か
アランの体調が良くならなくて下手したら月に逝けなかったかもしれない
人だよね
こんな事いうのか。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:58:11 ID:3bw7nWTgO
- 地球ではたまたま猿が進化しただけなのに
なぜ地球外生命体にも「人」を望むのか
- 630 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:58:22 ID:bw8viqI30
- むしろボケてきたから今まで隠してたことを
何でもかんでも話すようになったんじゃない?
- 631 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:58:25 ID:EPagAyVY0
- いいからSEXさせろ
- 632 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:58:32 ID:E6aLiQA9O
- この間マジで夜十時半頃、音もなく飛ぶ光る物体を見た
直線的に飛んでたから飛行機だよね?ね?
- 633 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:58:45 ID:NbesfepN0
- >>612
トカゲのおっちゃん達が赤い煙で苦しむドラマだっけ?
- 634 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:59:01 ID:h7ipHpuf0
- >>620
おっと木内監督の悪口はそこまでだ
- 635 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:59:03 ID:IFwcMh7j0
- >>617
なんだキチガイか
- 636 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:59:12 ID:laFHSw8hO
- おらおら、UFO否定派のおまえら思い知ったか?あぁ?
- 637 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:59:12 ID:gwBcBrtc0
- >>613
> 絶対宇宙人は石油に代わるエネルギも開発してるだろうし
宇宙人は磁力と太陽エネルギーによる無害で無限のフリーエネルギーをすでにもってる。
- 638 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:59:15 ID:IfYU1Cx90
- 夢がありますなー
- 639 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:59:24 ID:eCSDrXIx0
- 昔家のドア開けたらエイリアンがいて襲い掛かってきたので、そのまま巴投げ決めた
夢を見た
- 640 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:59:31 ID:zeHqKXz20
- >>1
詳しい説明サンクス
韓国が怒るのも当然の・・・
- 641 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:59:33 ID:vL/kbFP80
- 自分が本当に宇宙人の極秘情報を得たとして
命さえ狙われかねない厳しい守秘義務を課せられて
このじいちゃんの様に軽はずみにラジオでおしゃべり出来るかが問題
- 642 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:59:39 ID:KNiTiK6Z0
- ここで左翼が登場して一言。
「宇宙人のみなさんにも憲法9条を!」
- 643 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:59:48 ID:WoNy6Iko0
- >>612
見た見た。懐かしいw
タコとかトカゲ型とか多いよな。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:59:49 ID:o4fbOXkH0
- キリスト教 ピンチ。
- 645 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:59:51 ID:LknboNTA0
- >>624
みな閻魔様の元へ行く
機嫌が悪いと地獄行きが増える
- 646 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:59:54 ID:VLlJXNW7O
- 酸素欠乏症にかかったテム・レイを思い出した
- 647 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:03 ID:AkuOkI4W0
-
つーか、この手の暴露って定期的に刊行されるね
ボブ(ロバート)・ラザーしかり、ジョージ・ウィルコックスしかり
- 648 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:06 ID:7BgVQCMR0
- 韮澤さん、今年の大晦日こそ火星人の住民票を見せてください><
- 649 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:06 ID:bq/t9vGE0
- >>612
ビジターナツカシス
友好的と思われた宇宙人が実は・・・って話だっけ?
- 650 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:10 ID:vnLNOBYFO
- >>519ソースは?
写真とかないの?
- 651 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:12 ID:YM1rGc6q0
- 実は、地球に来ている宇宙人は既婚女性の火星人
つまり、火星婦・・・
- 652 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:14 ID:jBDYDFk50
- この輝かしい経歴の人が言うのなら事実アリだな
- 653 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:18 ID:7ZXTMA3m0
- >>531
アッー!
- 654 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:20 ID:jMS5VYwhO
- 金儲けの為にハッタリこいたのはミエミエ。
言論の自由がある、問題は聞き手の方でっせ
- 655 :宇宙人:2008/07/25(金) 15:00:21 ID:Dq3ncjmm0
- いや、待て。 こいつら月行ってないぞwww
- 656 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:22 ID:GU2cCRv60
- >>629
むしろ牛とかに近くて、食用に適してたりするかも
メスは母乳出しまくる
- 657 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:23 ID:nNzlCA910
- ボケ始まってるんじゃね
- 658 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:29 ID:54tP5t7Q0
- >>322
> あれはやっぱり アスガードか
> じゃ スターゲイトはどこに?
一個、うちの庭で花壇の枠になってる。
- 659 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:32 ID:G1/Zs43HO
- もし宇宙人と接触してるなら現在の文明レベルは飛躍的に上昇してるはずだからないな
核動力どころか、いまだに化石燃料つかってるぐらいだし
- 660 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:33 ID:3x/4BkR20
- とりあえず反重力浮力装置みたいなクリーンエネルギーのテクノロジーくれたら
信じてやってもいいよ
- 661 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:34 ID:kOC+uDoh0
- PCネタ同様に定期的に立つな、この手のスレも
どこがスポンサーなんだ?
- 662 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:35 ID:TAKKurVuO
- 天宙統一真の王国連合 を検索してくれ
話はそれからだ
- 663 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:36 ID:c9etBMA90
- >>633
そうそう!
良かった同士がいて。
三十路過ぎてるだろ?
- 664 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:37 ID:rbi/n5Xl0
- >>628
ミッチェルはLMのスペシャリストだったからそれはない。
後に回されただけ。
- 665 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:38 ID:wA2mcIep0
- >>619
来てるって言ってるのは>>1とお前だろうがwww
ナスカの地上絵がなんだってwww
- 666 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:45 ID:EPagAyVY0
- フリーエネルギーよりフリーセックスだ!
冥獄界行くぜ
- 667 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:51 ID:qSXm2UyS0
- 人間が想像できるものは必ずいる、そして必ず作れるらしい。 俺もそう思う
- 668 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:55 ID:uYh0QCNQO
- >>611
地球に来れる時点でかなり高度な文明を持っている筈なんだが、
そのレベルの知的生命体が毒があるかどうかも解らない生物を
いきなりマルカジリすると思うか?
- 669 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:58 ID:0uYhc+tg0
- 宇宙人は間違いなくいるよ
アポロの元飛行士が証言するんだから間違いないよ
- 670 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:01:12 ID:FI/6xkRS0
- こりん星人
- 671 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:01:18 ID:ZNYReEtO0
- >>612
なつかしいな
1stシリーズの最後の落ちがあまりにもクソだったのが印象的だ
- 672 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:01:23 ID:ZmAl7x/gO
- 爺さん人生楽しそうだな。
- 673 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:01:45 ID:tgLmf12yO
- 最近矢追の番組やらないよな。結構好きなんだけど。
- 674 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:01:46 ID:pgNUNXd00
- >>399
こういうときは「夢がある」って言うもんなんだよ。よく覚えとけ。
- 675 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:01:48 ID:Ovr06iTf0
- おれがいまこの右手で動かしてるマウスが宇宙人だとおもうんだ
- 676 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:01:51 ID:dmZ0Csrt0
- 他人には見えないモノが見えたり、聞こえないモノが聞こえたりする人は確実に存在する。
それを普通はキチガイと言う。
- 677 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:01:52 ID:z4pLLvb+0
- 最近UFOとか宇宙人関係の番組やコーナーを増やせと、ある筋から圧力というか、依頼が有りました。
なので急遽UFO特集を組みました。
- 678 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:01:55 ID:DXhUiNq80
- ケラング・ラジオ(イギリス:105.2FM)
http://en.wikipedia.org/wiki/Kerrang%21_105.2
これはロック専門局のインタビューで言った事なんだぞww
つまり本人の全くのジョークか
それともラジオ側がその手のイカれた奴と思ってインタビューしたか
- 679 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:01:57 ID:WoNy6Iko0
- >>665
いや、来てるなんて一言も書いてませんが。
日本語読めませんか?
もうウザいよ、おまえ
他の人にかまってもらえ。
- 680 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:02:10 ID:KMqIUXLy0
- 宇宙人の技術があれば働かなくて済みますか?
- 681 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:02:11 ID:kyyiklZp0
- 近頃の原油の値上がりも、宇宙人から得たクリーンな代替エネルギーに
すんなりと移行していくための布石だな。
- 682 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:02:24 ID:oSP0xX000
- むしろ地球に宣戦布告してほしい。実際攻めれば一捻りだろうけど。
そうすりゃ人類が一致団結して戦争が無くなる。
で、いつまで経っても攻めてこないのでヒマをもてあました軍人が戦争ごっこを始める。あれ?
- 683 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:02:28 ID:6B/fqNSe0
- まずNASAで働いたら頭がおかしくなるか検証が先だな
- 684 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:02:29 ID:t/DeDztT0
- >>399
「夢はかなった」だな
- 685 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:02:31 ID:wgGQok4O0
- 宇宙人がいたとして
地球に来るかは疑問だな
1人ぐらいは物好きがいそうだけど
- 686 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:02:34 ID:+yKkVD+q0
- >>612
おう。中学の時にはやったな。
来訪者とかだろ?逆襲とかもあったっけ?
- 687 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:02:39 ID:9urrQmf00
- うんこしてくる
- 688 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:02:49 ID:j99IFKR3O
- 簡単にまとめると
「昔は宇宙飛行士だった人がボケた」
ってニュースだね
- 689 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:02:49 ID:0Fqcnzsq0
- NASAは本当に月に行ってから宇宙人について語れよ
捏造ビデオ作ってから30年もたつのにまだ月にもいけてねーじゃないかよ
- 690 :⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2008/07/25(金) 15:02:50 ID:OdrX+M+N0
- http://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo-zasshi/shougaku5nensei1975-01-4.JPG
- 691 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:03 ID:ky1qpm4k0
- >>668
もう何回も喰ってるから大丈夫って可能性もあるな
まあ人間なんて明らかに不味そうなんだけどな人間的味覚からすれば
- 692 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:03 ID:Bss3G8jf0
- いわゆるオーパーツやUFOは不思議だし疑問も残るが
すぐに宇宙人で片付けるのは思考停止だよね。
- 693 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:08 ID:BFgs5JFD0
- うちうじんはぼくだお
はやくぼせいにかえりたいお
- 694 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:10 ID:wA2mcIep0
- >>679
ふ〜んwww
で、なんで唐突にナスカの話をしたのwww
- 695 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:17 ID:eooDdhMr0
- >>688
いやどーも、昔からこんな人らしいぜw
- 696 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:21 ID:7fS2VZaqO
- 宇宙人=オヤシロ様説
- 697 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:23 ID:qXefoXQO0
- やたら単発IDで否定する奴が沸いてるので宇宙人はいるのかもしれない
- 698 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/25(金) 15:03:25 ID:kPkYpIYN0
- ('A`)q□ >>612
(へへ あれは流行ったよねぇ。
まぁ実際地球に来るとしたら・・・・
SFボディスナッチャーだけは勘弁だ。みんなで巨大なインゲン豆持って・・・
- 699 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:27 ID:rbi/n5Xl0
- >>688
昔からおかしかったのを知らない奴が騒いでるだけってニュースだよ
- 700 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:30 ID:Rc/bfvbb0
- >>1
> ミッチェル博士は、同じアポロ14号のアラン・シェパー船長と共に1971年のミッションで9時間17
> 分という月面歩行の最長時間記録を持っている。
なぁ、宇宙線が人間の脳に与える影響をそろそろ真剣に研究すべきじゃないか(´・ω・`)?
- 701 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:33 ID:cUCCJ/z8O
- >>553
色々と証拠あるじゃん。
- 702 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:40 ID:ILEMLjWN0
- このネタ一本で講演に回るんだろうな
- 703 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:42 ID:gwBcBrtc0
- >>660
すでにアメリカが秘密裏に半重力装置を軍事目的で使ってる。
- 704 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:43 ID:RawEYarZ0
-
ちゃらら〜♪
ちゃらららら〜♪
- 705 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:47 ID:lxTScie80
- ナスカの地上絵の描きかたもわからない素人さんには難しい話題だと思うよ
- 706 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:47 ID:pwGkXGy00
- ワームホールでも作れるようにならなきゃ行き来できないじゃん。
したがって宇宙人とコンタクト出来ない。
- 707 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:51 ID:Vw/5aWd90
- 地球外生命の住む国なら対馬の北にある。
- 708 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:56 ID:MuJLCkyw0
- やっと火星に氷がとかほざいてるレベルだぜ
- 709 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:02 ID:akB+zAGI0
- >>612
見てた見てた
怖かったけどおもしろかったよ
- 710 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:07 ID:WoNy6Iko0
- >>701
そいつにかまうな
基地外だw
- 711 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:07 ID:eyjqJzWvO
- 何で宇宙人は日本にこないんだ?
- 712 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:08 ID:XDhHbbR+0
- アポロ14号クルー最終決定の直前、
NASAの運航部長がミッチェルに確認した。
「ほんとうに宇宙人が地球きたと信じているのか」
ミッチェルは答えた。
「まさか。ジョークですよ、わたしは宇宙工学博士ですよ」
その面談でクルー決定。
帰還後、ミッチェルはオカルト教団に接近し、
けっきょくNASAを追われた。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:12 ID:WtBWehP10
- もうじきジャミラになりそうだね。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:17 ID:lm2zy+bM0
- カメラの精度が上がると一気にUFO目撃例が消え失せた理由は
- 715 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:19 ID:amvomI2UO
- ああ、なるほどね。
HAARP と一緒くたにして有耶無耶にさせる作戦か。
「宇宙人? HAARP? プゲラwwwアホじゃねwww」
ってな。
- 716 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:20 ID:uHckFV1y0
- >>688
ああ、それは「痛いニュース」のオチに使いたいな
- 717 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:24 ID:rdWO2sCb0
- SDF1の改修はやくしろ
- 718 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:28 ID:ZNYReEtO0
- >>690
いや、ここはこっちを張るべきだろう
http://cruel.org/other/dolphin.jpg
- 719 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:35 ID:kLrKh9Ri0
- >>618
4%も知っちゃったのおお????
- 720 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:38 ID:5zIFTHoA0
- >>660
反重力がクリーンだなんて、何で断言できるんだ?
- 721 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:38 ID:7LD54gu00
- >>680 宇宙人の技術で、夜間のコンビニのバイト紹介してもらったら?
- 722 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:43 ID:jBDYDFk50
- へんな昆虫社会の異星体かもしれんし光信号で話す輝くエネルギー体かもしれんし そもそもコミュがとれるかどうか
- 723 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:47 ID:EPagAyVY0
- 宇宙人はまず俺似合いさに来い
そしてJK用意して来い
- 724 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:48 ID:dt553QO3O
- 地球に来る宇宙人はヲタクだけ
- 725 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:51 ID:LfPUmhfC0
- >>711
ウルトラマンが駐留してるから。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:52 ID:uW9aXT9D0
- 大気圏外のネジ一本まで見つけることのできる時代に、宇宙人はなあ。
NASAに見かけは人外にしか見えないスタッフでもいたんじゃないの?
- 727 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:53 ID:AkuOkI4W0
-
たぶん後ろでスモーキングマンみたいなジジイが仕切ってんだろ
- 728 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:03 ID:raRCXoWk0
- >>703
>半重力装置
そりゃ随分と半端だな。
- 729 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:04 ID:IxBZxAi70
- それで、敵対的であれば地球人を滅ぼせるほどの
宇宙人がなんで地球にやって来て人間と接触したんだね
- 730 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:05 ID:T/g+WVgaO
- 月も歩いてないのに宇宙人が来るかよ。
- 731 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:07 ID:+Ovcd4L60
- 捏造に決まってんだろwww
- 732 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:08 ID:RG7TUb85O
- 宇宙の起源は韓国なんだから、
宇宙人って、朝鮮人の事だろ?
生きたままの雉や豚さんを殺すなんて、地球人じゃないもん
- 733 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:11 ID:ujrhh3YA0
- >>394
intel入ってる
- 734 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:20 ID:OdSCCbXZ0
- >>674
なくていいよ、ばーか。
- 735 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:33 ID:MzMNmDot0
- あほらし。宇宙人なんているわけねーだろ。
どんだけの確率で地球にやってくるか、アホでもわかるだろが。
NASAのコメントをよく読んでみろ。
>NASAはUFOを追跡したこともなければ地球上および宇宙空間で異星の生命体に関して隠匿しているものはない。
な?「異星の生命体」を否定してるだけだ。
あれは平行世界で人類と違う進化をし、時空間の壁を越えてやってきた地球の生命体なんだよ。
おや、こんなところに牛肉が
- 736 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:37 ID:3sgPT0zs0
- 宇宙人が宇宙のどこかにいるだろうけど
地球と接触するなんて考えられない
- 737 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:40 ID:lV6Oxlq60
- >>112
そんなことをするくらいなら宇宙人の奴隷になったほうがマシ
- 738 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:44 ID:zK4ZCbL40
- 惑星に知的生命体が誕生する確立
↓
カメラを完全にバラバラに分解、袋詰めしてガチャガチャと振り回して元のカメラに戻るくらいの確立
- 739 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:45 ID:sAOBGEXO0
- たま出版の社長がアップを始めますた
- 740 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:46 ID:54tP5t7Q0
- >>624
> 太陽系住民の死後の世界と1億光年離れた宇宙人の死後の世界は同じ世界でしょうか?
> この秘密をあなたはおかわりですか?
ペリーローダンシリーズというSFでは、魂の管轄はだいたい3000万光年ごとに
区分けされ、それぞれ異なる「魂の集積体」の取り扱いになってることになってるから、
異なる世界ということになる。
- 741 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:46 ID:ky1qpm4k0
- >>718
図書室で見たコレwwww
イルカ怖えーよ
- 742 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:47 ID:W1MbW0oWO
- 男の統失って珍しいな
- 743 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:53 ID:GrjWKhFN0
- ねーよwwwwww
- 744 :⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2008/07/25(金) 15:05:53 ID:OdrX+M+N0
- >>718
それ貼られちゃうと他のも貼りたくなっちゃうんだけど・・・
- 745 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:54 ID:ZTJcJdEw0
- 最近のUFOの流行はドローンズ
ソースはムー
- 746 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:56 ID:BAMl4o9OO
- ∧__∧ ぼけたんだね
(n゚∀゚`)⌒つ
(ソ 旦と_)ノ'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 747 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:59 ID:+yKkVD+q0
- まあ、黙ってたけど
オレんちにはケロン人がいるけどな。
- 748 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:06:07 ID:pgNUNXd00
- >>711
参政権がないからw
- 749 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:06:07 ID:K9/Ct6R70
- 欧米人は世界をだますのが好きなんだよ
ネッシーも捏造だっただろ。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:06:16 ID:cDynxX4Q0
- ゼントラーディの襲来に間に合わなくなっても知らんぞ!!
. ┌、 , ィ
__ | _〉 ,ィ/ __
`‐、_ ` ー、_ 、 イ,∠‐ァ'┐_、ィ/|__、 -‐‐…_エニ -┘
>-く _>'´_>く-ァ个<^yく二-‐… ´
トく/ /oX´_三ユ-レへ_>′
/>く.//_、ィス^Yュ `r化>Jヘ、__
//./ .イlT / `弋-くハ `rJヘ |
_.ィく.∠ィ´ / L._>ァ′ Λ_ハ ヽ | |
ヒ{(/ / _/_// \ |、 | _>、」
/ _、ィ´ / / / ト、 lΛ`7下、
`´ ,ム/ / ||| Λ`マノ
_.ィ>、」ィ´ YΛ l
_/>、ヽ仂 L介」_|
/___.┴'^┘ 」=弌
 ̄ レ个、」
ト | |
\/
- 751 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:06:18 ID:rbi/n5Xl0
- >>745
アメリカ縦断してるのか
- 752 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:06:21 ID:bq/t9vGE0
- >>707
あれは知的外生命だろ
どっちかっていったら
- 753 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:06:22 ID:NbesfepN0
- >>711
来てるって話は残ってるぜ。
- 754 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:06:27 ID:siJvXau30
- また中帰連のジジイの与太話か。
エドガー・ミッチェル←こいつは宇宙人の捕虜になった時
洗脳されて、ある事ない事でっちあげてるだけ。
宇宙人なんているわけないだろ…あれ?
- 755 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:06:30 ID:dmZ0Csrt0
- 人が夜空の星を見て悲しくなるのは、
「この宇宙には文明を持った生物が地球にしかいない」ってことを無意識(本能的とも言う)のうちに感じてしまうからなんだよ。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:06:31 ID:AC97QUav0
- あなた疲れてるのよ
- 757 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:06:37 ID:u65yB8ZZ0
- まあ宇宙も広いから宇宙人はいるでしょう。
地球にはいないだろうけど。
全知全能の神といった類の想像上の生き物。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:06:38 ID:+yKkVD+q0
- >>748
参政権なくても朝鮮人はいっぱいいますよねぇ。w
- 759 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:06:52 ID:jBDYDFk50
- エイリアンの悪口言った奴はもう位置を特定されて今晩さらわれます
- 760 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:06:56 ID:l07ZQwQr0
- 月にも降りられなかったのに宇宙人とかw
NASAは詐欺罪で解体だな
- 761 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:07:05 ID:N3xI8pxvO
- ヤマト建造を急ぐのだ。
- 762 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:07:21 ID:w4wChJFQ0
- 俺宇宙人だから
- 763 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:07:25 ID:0uYhc+tg0
- 宇宙人が地球人を襲うはずはありません。
なぜなら宇宙人は地球人の遠い子孫だからです。
物事は単純ですよ、みなさんよく考えて下さい。これから人類が歩む道とは
宇宙に進出していくことはごく自然のことでしょ
遠い未来で人類は宇宙の果てまで進出していきました、そして宇宙人になったのでしょy
その頃には地球はもう滅んでいるのですよ。
彼らは遠い未来から自分のルーツを探しに遠い宇宙、遠い未来から地球に帰還したんですよ
宇宙人が地球を襲わないのも人型なのもこれで全て説明がつきます
この仮説はほぼ間違いないと思いますよ
- 764 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:07:25 ID:yLkMq2za0
- 金がほしくなったのか?
- 765 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:07:29 ID:A9oZYB/50
- 別に地球に攻めてこなきゃいいんじゃね
円盤とかロボットくれるわけじゃなし
- 766 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:07:29 ID:amvomI2UO
- おまえら、そろそろフケ止めシャンプーを買い集めとけよ。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:07:40 ID:txruDhIOO
- ウホとかどうでも良いから日本巻き込んで戦争おっぱじめんなよ
リトバスしなきゃなんねーんだから
- 768 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:07:43 ID:W4EEuf95O
- 何とかモンスターとかいう宇宙人の画像が怖くてなぁ…
あの森の中にいるでかくて目が光ってるヤツ
あの絵をガキの頃に見てトラウマになったの
俺だけじゃないだろ
- 769 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:07:47 ID:3GmMGV6a0
- やっぱりね。
学術情報誌にも載ってたもの。しかも断言して。
ほんの名前は、たしか、ムーという名前だったかな?
- 770 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/25(金) 15:07:56 ID:kPkYpIYN0
- ('A`)q□ 1、南極のタロとジロの顔がバカッと割れて触手を出す。
(へへ 2、近所の人がインゲン豆を持って歩き出す
3,暑い夏に得体の知れないマンハンティングが行われる
4、友好的な宇宙人がトカゲ
5、マクロスが落ちてくる
6、冥王星あたりから遊星爆弾が飛来し始める
7,いきなり巨大円盤が各地に飛来
腐るほどあるなw
- 771 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:01 ID:d+8Zy7keO
- モルダー、あなた疲れてるのよ。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:02 ID:u6Hp1wli0
- 地球人も宇宙人なんだぜアハハ、っていうオチじゃないよな…
- 773 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:03 ID:3rewAZ1KO
- 地球外生命体が大昔に存在した、または今もいる可能性はあるけど
宇宙全体があまりに広すぎて、その歴史というか時間経過も長すぎて
同時期に出会う可能性は確率的に考えるとまずないと習った
- 774 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:05 ID:LfPUmhfC0
- >>761
イスカンダルから波動エンジンの設計図が来ないと_
- 775 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:14 ID:dxMxU8RD0
- こんな所に「V」を見た奴がいるなんてw
オレは「V2」も制覇しましたよっと。
- 776 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:15 ID:WoNy6Iko0
- >>769
あれってまだあんの?
- 777 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:17 ID:K0RXuI8B0
- >>768
3mのやつか?
- 778 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:21 ID:r1p9wd7J0
-
我々も立派な宇宙人だからね
- 779 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:23 ID:TCn4BMDa0
- >あほらし。宇宙人なんているわけねーだろ。
この時点NG。
非存在の証明なんて不可。悪魔の証明。
- 780 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:25 ID:ILfqpkMmO
- コリン星人ならよく見ますよ!
- 781 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:28 ID:/QDjqDYL0
- 宇宙人に追われる以前に、今の生活に追われてる俺にはどうでも良い話。
- 782 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:36 ID:446t1wjR0
- >>1
また何ぞ目を逸らしたいタイプの軍用兵器の運用が開始されたのか?
毎回このパターンだな・・・
- 783 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:42 ID:lxTScie80
- >>688 >>617
もともとオカルティストなんだよ
>>744
コンビニいってくるは禁止で
- 784 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:44 ID:tL6pSRvo0
- ミッチェルときたらw 悪い薬のせいね。 dでるわ。
- 785 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:46 ID:cDynxX4Q0
- >>770
・無理やり婚約させられ電気ショック攻めにされる
- 786 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:50 ID:hH6HiG7tO
- なにこれ?
MMRまた始まるの?
- 787 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:57 ID:zis8H5it0
- G.D.F!G.D.F!
- 788 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:09:02 ID:wgGQok4O0
- 最近、地球と同じ性質をもった惑星が見つかったね
行くのに1000年かかるらしいけどw
- 789 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:09:11 ID:7tkswoICO
- もし宇宙人が攻めてきて戦争になったらドサクサに紛れてチョンは対馬に侵攻してきそうだな
- 790 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:09:13 ID:/vH6y8N90
- 最近、yaoiさん見ないね。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:09:18 ID:c9etBMA90
- >>768
シスターみたいなの?
- 792 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:09:19 ID:0zAD2rq/O
- >>1
ちょ、おま、何ばらしてるんだエドガー!
新橋の飲み屋でカミングアウトしたのは二人だけの秘密だったろ!
もう母星に帰る!
- 793 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:09:19 ID:qpI6e0Zi0
- > 我々の科学技術は彼ら宇宙人の水準には程遠いと言い、
> 「もしも彼らが敵対的であるならば、私達はいちころでやられるだろう」と警告を発した。
NASAの隠蔽も事実だとしたら、敵対的であると考えるのが自然じゃないか?
まだ惑星レベルの干渉は起こっていないという根拠はあるのか?
もしくは既に地球は宇宙人によって支配されているのか
- 794 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:09:22 ID:bhed7YZ10
- 「宇宙人」って大雑把過ぎるわ。どこの星か言いなさい
- 795 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:09:30 ID:eooDdhMr0
- >>770
※サングラスかけると正体がばれる
ってのが抜けてますよw
何故サングラスかけるかけないでレスリング始める必要があるのか('A`)?
- 796 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:09:32 ID:GOz2HOdh0
- ETは俺らに宇宙人の姿に慣れさせるための映画って
うそちくの泉かなんかでなかったか?
- 797 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:09:36 ID:UlsErv+J0
- 矢追・韮澤出番だぞ
- 798 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:09:37 ID:uHckFV1y0
- >>744
どんどんいけ〜ww
- 799 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:09:39 ID:WV+aZZA50
- >>449
田代釈放の時は、空一面に UFO が来ていたのは極秘時効
- 800 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:09:44 ID:UyPfnsm10
- 月の宇宙人
http://jp.youtube.com/watch?v=TaJrOU_oHNg
- 801 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:09:44 ID:uZZQx0BP0
- とりあえず一回ドア開けないと始まらないだろ
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
このスレはここから始まり
- 802 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:09:46 ID:ghc+lPw40
- >>775
V2の途中でやめたんだけど最後どうなるの?
- 803 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:09:46 ID:Pgp5sBRI0
- モルダーの出番キタコレw
- 804 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:10:01 ID:3sgPT0zs0
- >>738
例えがいまいちな感じだけど
ほぼ無理な確率であるといいたいのかな?
ソウ考えると我々はすごい奇跡の中の存在なんだね
- 805 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:10:07 ID:qE6M25lZ0
- >>711
子供の頃、遮光器土偶は宇宙人を模したものか!?ってな科学記事読んだことあるw
何か子供向けだからかしらんがむちゃくちゃ書いてあったな。
手に石斧もった弥生人みたいな格好した連中と宇宙人が竪穴式住居を前に会見してる
イラストまであったよw
- 806 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:10:08 ID:rbi/n5Xl0
- ミッチェルのことはこれに詳しく書いてある
おまいらの夏休みの課題図書な!
月の記憶 アポロ宇宙飛行士たちの「その後」 上
ttp://www.7andy.jp/books/detail/?accd=31645631
- 807 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:10:12 ID:w4wChJFQ0
- >>774
999にしなさい
- 808 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:10:17 ID:hucn+YRW0
- なんか夢があっていいな
- 809 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:10:18 ID:5zIFTHoA0
- 早くセクサロイドの技術提供をだな
- 810 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:10:22 ID:dmZ0Csrt0
- >>791
天使みたいな光背がある奴な
- 811 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:10:26 ID:d/AhjHQjO
- 確かに経歴ハンパね〜な
ボケちゃったか売名行為かも疑うけど、金欠なんかね。
- 812 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:10:32 ID:n1C4ZIVi0
- アルデバランは生きていた!!
- 813 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:10:35 ID:OErEviy2O
- 昨日 部活の仲間が家に誘ってくれたんだが
自分を宇宙人だとか、そんな電波話を散々されて疲れた。
おとなしい可愛い子だけど、あまり仲良くなりたくないな。
さて、実は今日 下駄箱に「放課後に教室で待ってます」なんて書かれた手紙が入ってたんだ
部活が終わったら早く会いに行こう。
どんな女の子だろ?
まぁ 流石に自称宇宙人じゃないだろうけどね
やれやれ
- 814 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:10:41 ID:BgNnKtup0
- 77のジジイでもこんな釣り針持ってるのにオマイラときたら・・・
- 815 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:10:45 ID:AyUfLjTn0
- >>1
やぁねぇおじいちゃん
またその話?
- 816 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:10:45 ID:YHDQXko8O
- また俺を釣ろうってか(`・ω・´)
- 817 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:10:55 ID:z618KHXsO
- ↓大槻教授が青筋立てながら
- 818 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:01 ID:WoNy6Iko0
- >>805
その手のトンデモ本はすげー出てるよ
- 819 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/25(金) 15:11:06 ID:kPkYpIYN0
- ('A`)q□ >>785
(へへ それは楽しい宇宙人だw おユキさんに東京都を冷却して欲しい。
>>795
それもあったかw
- 820 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:09 ID:uMjikUiw0
- それなのに全てをひぐらしのせいにしてきたのか!?
やっぱり宇宙人が雛見沢症候群でL5なんだよ!!
- 821 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:12 ID:nzLrhWnB0
- 宇宙人さんと交渉するのなら、アメリカはダメだな。戦争になる。
ヨーロッパもだめ。中国もだめだ。確実に戦争。アフリカは論外。
やはりここは日本だろう。まずは総理大臣が宇宙人さんの親書を受け取るの、
受け取らないのですったもんだ時間稼ぎして、その間に代替わり。
最後は朝廷に出てもらう必要があるけど、その間に宇宙人テクノロジーを吸収して
超宇宙兵器の国産化をはかる。最終的には神風で一網打尽だ。
- 822 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:15 ID:SUDKa6ib0
- 夏休みにはぴったりのお話だな
- 823 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:21 ID:QP5X3LLG0
- おじいちゃん
ボケちゃったの?
- 824 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:21 ID:F1a6cCFP0
- 夏だなーーーーーーーーーー
- 825 :⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2008/07/25(金) 15:11:28 ID:OdrX+M+N0
- >>711
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/kenji71/essay/images/nazenani3-a.gif
- 826 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:28 ID:wgGQok4O0
- 韮澤「ミステリーサークルは宇宙人が」
大槻「何言ってるの、あれはどう見てもプラズマ」
イギリス人2人組「俺たちのいたずらでした」
まあ、科学者ってのもこの程度w
- 827 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:29 ID:yGUajN460
- また話題づくりか!
- 828 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:30 ID:ZKYzvjFI0
- 宇宙人は存在しないことを通して、
アポロが月に着陸していないことを
間接的に告白しようとしている。
死をまじかにした贖罪の意識と政府への反抗だな。
- 829 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:30 ID:MuJLCkyw0
- >>793
敵対的であるなら隠蔽は不可能
できるとすればもう侵略済み
- 830 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:33 ID:FI/6xkRS0
- 宇宙人って言うのはひとつの例えで、本当は「我々の力の及ばない巨大な権力を持った闇の組織で、その実態はつかめない。影の権力者」ということでないか? つまり鮫島の事だよな。
- 831 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:36 ID:raRCXoWk0
- >>710
>宇宙人だって居ないって証拠は誰も出していない。
傍目には↑こんな”悪魔の証明”を要求するお前の方が余程キチガイに近いだろうな。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:37 ID:c9etBMA90
- んでさ、NASAは宇宙人と何語で話すわけよ?
異文化コミュニケーションの問題はどう解決するんだ?
- 833 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:41 ID:3bw7nWTgO
- >>763
ん?
- 834 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:44 ID:7LD54gu00
- >>780 最近ちょっと悪魔キャラ化している、あの茂原星人ね、了解。
- 835 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:58 ID:CcxmaGtdO
- また原油を値上げする為の策か
- 836 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:59 ID:DpGKbBGb0
- ムーにアメリカは宇宙人と取引しててすごい技術を隠し持ってっるとか書かれてたが・・・
911の時に、ペンタゴンが巨大ロボに変形して飛行機受け止めるとか、全くなかったな;;
- 837 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:00 ID:w5OtMYpW0
- 本当なら良いのにな。
ただ実際に宇宙人がいるとしても、
NASAと接触していないことは、NASAの予算不足を見れば明らか
- 838 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:01 ID:eWB54t680
- インディ・ジョーンズの宣伝ではないのね?
あたしはトンデモ好きだから別に宣伝でもOKだけどさ。
- 839 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:05 ID:WV+aZZA50
- >>613
宇宙人が石油目当てで地球に来ていることは秘密
- 840 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:05 ID:54tP5t7Q0
- >>668
> 地球に来れる時点でかなり高度な文明を持っている筈なんだが、
> そのレベルの知的生命体が毒があるかどうかも解らない生物を
> いきなりマルカジリすると思うか?
ぶっちゃけ、地球に血と肉を持つ地球外生命が到来したとして、
1) 実は地球人もその地球外生命も同じタンパク質系列で製造されたもの
2) その地球外生命はいかなる化学的/生物学的害悪をも瞬時に無効化する
高度な免疫システムを持つように作られている。
可能性は高い。
高度な文明を持つ、とは、そういう意味なのだ。
- 841 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:07 ID:+GqnFDVS0
- 宇宙人と接触している割にはNASAはショボイな
- 842 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:09 ID:iPMaZm3xO
- 宇宙人の私が来ましたよ!
まぁ普段は地球人スーツ着てますからわからないですが、実はスペルマ星人です。
- 843 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:10 ID:6Fa+Hs9mO
- 宇宙人「なんでおまいらに無償で技術教えなあかんのじゃ!ボケが!」
- 844 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:12 ID:Yk5yhaRq0
- M!I!B!M!I!B!
- 845 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:13 ID:qSXm2UyS0
- Q この宇宙に、この地球なみに文明の発達した星はどれほどの数あるのですか?
ホーキング博士/この太陽系宇宙に限らず、我々が視認している限りの宇宙全体でいえば、その数はたぶん、2兆ほどでしょう。
Q そんな数の文明の進んだ惑星がありながら、我々が実際に他の惑星からの宇宙船や宇宙人に出会うことがないのはなぜでしょう?
ホーキング博士/どのような星も地球のように文明が進みすぎると、その星はきわめて不安定になり、加速度的に自滅してしまうのです。
- 846 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:21 ID:Cg+yRDV3O
- 滝川クリステルはメーテル
- 847 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:23 ID:J2Z55zM7O
- 俺は宇宙人は絶対いると思うぞ
そもそもよく考えてみろ、この隅が無い本当に本当に広い宇宙空間から見れば地球は微生物みたいな物なのに
なぜ人が住んでる星は地球だけだと思う?
地球と同レベル、あるいはそれ以上の文明が発達してる星が他にあっても何の不思議も無いわけで
そういう意味で地球人は自己中だ
- 848 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:24 ID:22vfMc+F0
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
\  ̄ ̄~Y〜 、 | \ __ |丶 \  ̄ ̄~Y〜 、
| \ __ / \ |ゝ、ヽ ─ | \ __ / \
|ゝ、ヽ ─ / ヽ|│ ヾ ゝ_ |ゝ、ヽ ─ / ヽ |
│ ヾ ゝ_ \ |│ ヽ_ _ / │ ヾ ゝ_ \ |
│ ヽ_ _ / /| |\ |\ヽ _ // /│ ヽ_ _ / /| |\ \|
,!\ヽ _ // / | \ |ヽ\二_二// ∠\ヽ _ // / | \ |
. | ヽ\二_二// ∠二二二|.l | ヽゝソゝ|TT|<ゝヽ\二_二// ∠二二二| ヘ |
!_ヒ; | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ | ヽ___ ノ/|| .ミ__ | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |,.-'、 |
/`゙i ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ !{ 凵@ ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ|//ニ !
_/ ! 凵@ ! ゙! .F二二ヽ u .゙! 凵@ | トy'/
_,,. -‐ヘ ヽ、 u F二二ヽ / !、 |/⌒⌒| /! F二二ヽ u ;-‐´
! \ ヽ |/⌒⌒|/ ヽ ==′ / ヽ |/⌒⌒| / ト、
i、 \ ..、 ==/ ヽ.___,./ //ヽ、==′ / ゝ
.! \ `‐、. `ー;--'´ //イ //〃 \ __, ‐' / / \
ヽ \ \ / / /i //  ̄ / /
- 849 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:25 ID:BAMl4o9OO
- まーた陰謀厨隔離スレか!
- 850 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:33 ID:w4wChJFQ0
- 宇宙人はちんこが3つあるよ
- 851 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:35 ID:l7FKUNet0
- 「宇宙人は何度か人類と接触しているが、政府は60年間その事実を隠し続けてきた」
.r――;
/;;;;;;;;;;;;;;|
___ .,/;;;;;;;;;;;;;;;;|,,___
r " ̄ \ ン "\ |;;r ;;;;;;;;;;;;;;;\;;;; ;;\ ━━┓┃┃
/' " | .⊂ニ\ニ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;::::."l ┃ ━━━━━━━━
\ ._____| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.| ┃ ┃┃┃
|,,ィ=".;,,, , ,,_ ,,, ::;」 |,,ィノ" ̄;; ,, ̄,, ̄」 ┛
(6 ー==j 〈,,二,゙! (6;;;ノ ー==j 〈,,二,゙!
|;;;:: ,. ヾ "^ } ゚ } ゚ 。 |;;;:: ,. ヾ "^ } ゚ } ゚ 。
|;;: ,. ‘-,",' ≦ 三 |;;: ,. ‘-,",' ≦ 三
∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ __,,,,,,∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三―,, ゚。 ゚
/| ヽ゚ 。≧ 三 ==- "-゚ 。 ≧ 三=\
/ .| \-ァ, ≧=- 。 ./ \,-ァ, ≧=- \
! | \イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ / \イレ,、 >三 。゚\ ・ ゚
| .| >≦`Vヾ ヾ ≧ / >≦`Vヾ ヾ ≧ .\
| | 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・ \ ./ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・ .\
千利休(1522〜 ) 豊臣秀吉(1536〜 )
- 852 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:36 ID:cDynxX4Q0
- まぁ、地球には歌も反応弾があるから大丈夫だ。
- 853 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:39 ID:Q57QyDTu0
- うわぁ〜♪ いいね〜、おじいちゃん♪
この際だから、どんどん暴露しちゃって〜〜〜!
個人的には、ナカナカ信じられないけど、でもホントだったらおもしろい!
- 854 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:42 ID:lxTScie80
- >>776
ある
最新号は
四川大地震は地底帝国シャンバラ大預(ママ)言と関係する
パイロットが遭遇したUFO事件 日航ジャンボ等
茶道はカトリックの正餐式
- 855 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:54 ID:qE6M25lZ0
- >>825
しごと早いw
そうそうこんな感じの読み物だった。
こいつら戦ってるなw
- 856 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:58 ID:1IFxQ11u0
- 真剣に宇宙人を探している人もいるし、信じている人もいるし、
会った人もいる。ロマンが在ります。
馬鹿なことばっかりしている人類に栄光なし。
これを機会に人類は今までの過ちを反省して、宇宙の平和に貢献しよう。
- 857 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:04 ID:u7PQUC7p0
- 今、TVで 谷村新司は宇宙人だって
やっていたぞ。
- 858 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:12 ID:6maHPNts0
-
告白する。 実は・・・俺は宇宙人なんだ・・・
- 859 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:15 ID:4UQxh9n7O
- 頭が大きくて目も大きい・・・
やっぱケロン人っているんだな・・・
- 860 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:18 ID:vukE/ejM0
- 毎日に疲れたからポロロッカ星に突撃します。
- 861 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:18 ID:uMjikUiw0
- >>845
ホーキングも相当キテるなw
- 862 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:19 ID:7BgVQCMR0
- グレイタイプの宇宙人の正体は河童だってさ
飛鳥昭雄大先生が言ってたんだから間違いないよ
- 863 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:21 ID:IGJr0O1c0
- アポロは月に行ってない派は
こういう場合、どうするの
- 864 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:23 ID:SRURc+eU0
- >>819
>東京都を冷却して
あの人たちにそういうこと頼むと、絶対にほどよい状態でやめないという公式ルールが
- 865 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:34 ID:+KD9We9x0
- UFOに対してミサイル発射
http://edition.cnn.com/video/#/video/bestoftv/2008/07/20/lkl.ufo.long.cnn?iref=videosearch
Larry King Liveでやってるなw
- 866 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:44 ID:TAKKurVuO
- 謎1・半世紀前、米ソが国威をかけてで熾烈な競争をしていた時代に、
アメリカが有人月探査をしたのに、ソ連は、技術的には可能だったのに、これに追随しなかった。
謎2・太陽系のあらゆる惑星や その衛星を 各国が競って探査・撮影してきてるのに、
月の裏側の映像を撮影&公開したのは、日本がつい最近するまで 何故かなかった
- 867 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:43 ID:WoNy6Iko0
- >>860
通報しますたw
- 868 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:48 ID:ujrhh3YA0
- >>768
これ?
ttp://blog32.fc2.com/s/shiinen/file/flatwoods_monster.jpg
- 869 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:51 ID:dtebElay0
- 狂牛病ですか
- 870 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:54 ID:6i6IwwfU0
- ミッチェルおじいちゃん・・・
酸素欠乏症にかかって・・・
- 871 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:54 ID:BxjB8C/T0
- >1の写真が見れないのはNASAの陰謀ですか?
- 872 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:55 ID:YVF0yzQZ0
- 宇宙人の超技術によって嫁がPCから出てくるんですね
- 873 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:14:07 ID:Bss3G8jf0
- パッサパサ!
パッサパサ!
口のなかパッサパサ!
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・) 口の中
/ \ \ \ \ パッサパサだよ!
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) パッサパサだよ!
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ パッサパサだよどーしてくれよう!
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
\\ //
\\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
\\ //
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
(・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
- 874 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:14:10 ID:x/wyjzS80
- ぼけちゃったんだろ
- 875 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:14:14 ID:3gfVp0ZT0
- 最近NASA必死すぎるな
- 876 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:14:23 ID:WV+aZZA50
- >>711
大阪人に迎撃されたから
- 877 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:14:26 ID:yUsYMlSD0
- >>831
だからそいつに朝鮮人みたいだぞって忠告したら逆切れですよ・・・('A`)<夏ダナー
- 878 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:14:30 ID:G2IRukjKO
- 火星は人は住めるの?
- 879 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:14:32 ID:1+Owz0cvO
- 老人だから信憑性が
- 880 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:14:36 ID:raRCXoWk0
- >>750
唐突にコレを思い出した
http://www.asahi-net.or.jp/~bu9t-sm/vf1.html
- 881 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:14:37 ID:K0RXuI8B0
- >>868
何回見ても3mもあるよーにゃみえねぇなー
- 882 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:14:37 ID:YHDQXko8O
- >>852
ランカがいない…
- 883 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:14:39 ID:LfPUmhfC0
- >>807
マゾーンこないかな。美女宇宙人軍団と言えばマゾーンだろ。
- 884 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:14:41 ID:X8xKMrSU0
- また、アホの町村が喜びそうなネタを。。。
- 885 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:14:46 ID:kDzC22eOO
- >>859
やみてくれ
うちの息子は実在してると信じて疑わないんだ
- 886 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:14:48 ID:dAEnh1nd0
- >>6
子供の頃、そのBGM聞くと夜にトイレに行くのが怖くてなぁ(´;ω;`)
- 887 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:14:48 ID:DXhUiNq80
- 私も30年駄菓子屋を経営していて
宇宙人が地球にやってきた事実やUFO目撃事例の数々が事実だということを
知りえる特別な立場にいるけど
>>1のような宇宙人が何度か買い物に来たのを見たよ
- 888 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:15:03 ID:j59e4vaG0
- 暑は夏いな
- 889 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:15:04 ID:Ofwp59na0
- >>825
ギガゾンビか・・・
- 890 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:15:04 ID:5H07Rmll0
- 宇宙人て何で皆裸なの?
そこが嘘くさい
- 891 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:15:05 ID:hFDAfoRI0
- 地球人も宇宙人なわけだし
- 892 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:15:06 ID:XMOB6bUgO
- 内部告発かよ
こりゃ真実味のレベルが一気にあがったな
- 893 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:15:06 ID:7LD54gu00
- >>857 あと、橋幸夫の実母もそうだったらしい。
「お母さんは宇宙人」って本出していたよ。
- 894 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:15:07 ID:w4wChJFQ0
- 実はコロンブスは宇宙人である。
世界は真実を隠してきた
- 895 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:15:17 ID:k/0WPZMk0
- 在籍していた大学の教授の卒業前の最後の話が忘れられない
かたい教授だったけど、人類が過去に異星人に作られたとか
(DNAを操作して〜とか)
聖書やシュメール石版等もありのまま汲み取ると良いとか
あの真面目な教授でもそういった物に行きついちゃうのかね?
あの教授は異星人に会えたのだろうか?
- 896 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:15:23 ID:54tP5t7Q0
- >>839
> 宇宙人が石油目当てで地球に来ていることは秘密
石油が欲しかったら木星に行く。
- 897 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:15:29 ID:/p5V7ETk0
- 人 人 人
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
(∩∩)(∩∩)(∩∩)
- 898 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:15:46 ID:eyjqJzWvO
- >>825
ちょwヤリじゃ無理だってw
- 899 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:16:03 ID:QkV2BROU0
- 宇宙人なんかありえん(Alien)。
- 900 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:16:08 ID:2HCu6Bs50
-
【政治】永住外国人への地方参政権付与、民主が調整大詰め
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216963342/
- 901 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:16:25 ID:jMS5VYwhO
- ネタに困ったら宇宙人かキリストを頂きましょう。
お金になりまっせ。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:16:28 ID:u2AnlzEa0
- ついに俺の出番というわけだ。
- 903 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:16:40 ID:yUsYMlSD0
- >>881
『3mの宇宙人』までが名前ですからー
- 904 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:16:43 ID:9ybdrmLmO
- >>891確かにソレは言えてる
- 905 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:16:49 ID:wgGQok4O0
- >>895
インテリジェンス・デザイン説を唱えてる学者は多いよ
- 906 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:16:52 ID:dxMxU8RD0
- >>802
もう15年も前の話だからかなり記憶が曖昧なんだがw
正直覚えてないw
でもたぶんダイアナ派があぼ〜んして終わったと思う。
Vの最後がスターチャイルドで母艦をドカンだったよね?
- 907 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:16:53 ID:WerfsKVW0
- 公開されそうなんか。
普通はこんなこと話したらヤバイもんな。
- 908 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:16:56 ID:c4RkGEGv0
- 根本的にアポロは月に行ったと言う事が嘘だろ。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:16:58 ID:DXhUiNq80
- こういう報道を繰り返していけば
ウェルズ以来のパニックを演出する事が可能かも
>>895
知識を体系化しようとすると
必然的に神や超存在に行き着く
- 910 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:17:03 ID:WoNy6Iko0
-
なんつーか、冗談半分で居たら楽しいよね
って話してるのに朝鮮人の話してるヤツラってキモちわるいんだが。
早く東亜板にでも帰れよw
- 911 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:17:05 ID:28JfPFggO
- 歴史的にこういう話が出てる時、他で何が起きてるのかが知りたいなぁ
なんかの話題から目をそらしたいんだろうし
- 912 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:17:05 ID:v2BP/ulF0
- やっぱり宇宙人はいたんだな・・・これで捏造派やまぼろし派の論拠は完全に崩れた
- 913 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:17:12 ID:PTtXTCGM0
- >>6
懐かしいなw
- 914 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:17:15 ID:ghc+lPw40
- >>868
はいよるこんとん?
- 915 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:17:23 ID:4UQxh9n7O
- >>893
橋幸夫はザラブ星人かメフィラス星人
- 916 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:17:23 ID:amvomI2UO
- スパゲティとミートボールがくっついたような宇宙人だろ。
- 917 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:17:27 ID:W2gUdTDk0
- 突然、宇宙人が目の前に現れても
英語が話せないと交流も出来ないという事か・・・
>>796
その話しは聞いた事あるわ。
宇宙人ってジーサンみたいな体なんだと思いこんでた。
銭湯や温泉に、あんなジーサンいるよなw
- 918 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:17:27 ID:eFuJdAHH0
- >>890
逆に服を着る人間が特殊な生き物なのかも
- 919 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/25(金) 15:17:34 ID:kPkYpIYN0
- ('A`)q□ >>864
(へへ 公式なのかw
まぁそろそろバスターマシンは作り始めなきゃ駄目だな。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:17:40 ID:RHntnMor0
- >>578
エルバッキー!変なおばさんw
- 921 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:17:54 ID:7LD54gu00
- 宇宙人と外交交渉する方が、チョンと交渉するより楽だったりして。
冥王星はウリの領土だ!とかいわんだろ、きっと。
- 922 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:17:57 ID:7+zvVBul0
- そういやelfの下級生復刻版の発売日は今日だよな
ダウンロード版限定らしいが
- 923 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:18:00 ID:dhLV0+Ar0
- ミッチェルさん…酸素欠乏症にかかって…
- 924 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:18:04 ID:1w9uloGd0
- >>1の写真とかもそうなんだけど、
他の星で進化したならなんで人間と同じような姿なんだ?
頭が上で腕があって、足があって・・・エトセトラ
ニコチャン大王みたいな宇宙人だっておかしくないんだぜ?w
- 925 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:18:10 ID:7AtEOuopO
- 矢追純一がアップをはじめたようです
- 926 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:18:14 ID:mzcLT+6J0
- >>1
恥ずかしいオッサンだな
ゆうこりんでもひくだろw
- 927 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:18:14 ID:1H/ffyOR0
- >>6
やめろー!w
消防の時そのジングルでトイレ行けなかったんだぞw
- 928 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:18:21 ID:54tP5t7Q0
- >>897
> 人 人 人
> (・∀・)(・∀・)(・∀・)
> (∩∩)(∩∩)(∩∩)
http://www.fotothing.com/photos/dfc/dfc0b61e7b8d524242cbd2a44b172401_b1a.jpg
- 929 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:18:28 ID:HBoZOyLA0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD14%E5%8F%B7
ミッチェルは月に向かう途中に、後に地球に戻る乗員との間での超能力 (ESP) 実験を独自に行なった。伝えられるところでは、この実験での成功数はランダムに当たった場合の数よりも少なかったと言われている。
元からこういう人。
- 930 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:18:36 ID:BkPAEg+RO
- スカリー、僕はこの目で確かに見たんだよ!
どうして目の前の真実から目を背ける!?
- 931 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:18:43 ID:YFBseeCE0
- 実を言うと、ブッシュは宇宙人。
これですべてが納得できる。
- 932 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:18:44 ID:gzV2eTAH0
- 乗り物を確認してんのに、
なんでいまだに「UFO(未確認飛行物体)」なんだ?訳分からん
現地の言葉で呼んでやれよ、はやく
- 933 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:18:56 ID:5OW1bE/9O
- >>1
はいはいお爺ちゃん
オムツを替える時間ですよ
- 934 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:18:57 ID:w4wChJFQ0
- コンコルドー会長が地球侵略を企んでいます
- 935 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:18:57 ID:siJvXau30
- 実はこのスレもおまえ↓以外は宇宙人のカキコミなんだけどな。
- 936 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:19:07 ID:4hjnZJx4O
- ↓宇厨人がチンポしごきながら一言
- 937 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:19:08 ID:DXhUiNq80
- >>911
ロック専門FM局の企画の受け狙いヨタインタビューを
たまたまデイリーメールが取り上げたから日本でも配信されたわけで
こんなのが謀略なわけないw
- 938 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:19:09 ID:vL/kbFP80
- 最近テレビで見ないけど
宇宙人と交信してUFO呼び寄せる事が出来るって人はもう宇宙人に連れて行かれたのかな
宇宙人からテレパシーでメッセージを受ける人も脳みそ破壊されたのかな
- 939 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:19:20 ID:3vLd8fdN0
- 痴呆か・・・
辛いよね・・・
- 940 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:19:21 ID:yHL7VvnrO
- はやく山梨県議会はUFOの着陸許可だせよ!
ぜってー宇宙人は困ってるって!
- 941 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:19:25 ID:dWdEejSf0
- >>909
体系化という作業自体が、事象の意味を推測する行為だからな。
- 942 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:19:28 ID:SC6Jfcwe0
- ゆうこりん。お前の出番だ。
- 943 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:19:31 ID:gwBcBrtc0
- >>895
> 人類が過去に異星人に作られたとか
> (DNAを操作して〜とか)
これはマジ。
ダーウィンの進化論こそインチキ。
- 944 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:19:39 ID:QujupY/O0
- 宇宙人なら、毎日、俺のとなりにいびきかいてねてるぞw
ちょっとデブいけどw。
いつのまにか、俺の経済力を支配し、勝手に金を使われる。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:19:46 ID:RG7TUb85O
- >714
心霊写真も減ったそうだね
しかし雑誌「〇ー」…
昔は朝腹将校の空中浮遊やらを散々持ち上げてたな。
それ以来、全く信用できなくなったけどw
- 946 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:19:48 ID:NbesfepN0
- >>936
日本のAVはサイコーでーす。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:19:48 ID:wqMBfjJM0
- >>921
あれも宇宙人だよ。
あまりに出来が悪くて半島に捨てられたんだって。
- 948 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:19:49 ID:0tOfUtrh0
- そんなことよりOリングの不具合を告発しろ
- 949 :かつぼう:2008/07/25(金) 15:19:50 ID:synAmi7/0
-
なんか、久々中高の時分に戻ったような気分。
たのしいねえwww
- 950 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:19:50 ID:4UQxh9n7O
- >>935
ゴルァァァァァァ!
- 951 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:19:53 ID:Q6NBovWo0
- 平日の昼間に1時間程度で1スレ消化するのかよ
おまえらどれだけ暇人なんだよ
- 952 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:19:56 ID:9M3M69mt0
- 昨日UFOに連れて行かれて金属チップ埋め込まれマスタ
- 953 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:20:02 ID:lxTScie80
- >>866
1.技術以外に問題があった。そもそもNASAの計画もかなり不完全。
2.月の裏側の画像はたくさん公開されています。
- 954 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:20:06 ID:A9oZYB/50
- >>788
冥王星もよく見えないのに1000光年離れてる
惑星が見えるの?
俺ら、月に水があるかどうかもよくわかってねえんだぜ
- 955 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:20:10 ID:lUc1TXTn0
- History as we know it is a lie.
- 956 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:20:13 ID:7LD54gu00
- >>915 マジ!?あの、「私に地球をくれると一言、言ってくれればいいんだよ」のアレか!!!
嫌だいっ!!!><
- 957 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:20:19 ID:bfNVi16vO
- 人類は猿から進化したとされている。が、ある年代を境に、つながらなくなるんだってな。いまだ謎。
進化というより、トキを人間が保護したように、宇宙人が地球に連れて来て、放したんじゃないかな…。それが、アダムとイヴだったりして…。
オーパーツの謎も不思議だしな!
- 958 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:20:35 ID:zveAH6Ik0
- 国民クイズを読めばすべて解決するよ。
- 959 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:20:47 ID:qw+4SjH50
- ついにNASAの超極秘内部情報が!
と思ったら、話している内容自体はオカルト雑誌でインタビューされてる
自称関係者とあまり変わらんなw
UFOに乗せて貰ったとか、宇宙人とプリクラ撮ったとかじゃないのかよ。
- 960 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:20:47 ID:Ds23BJZR0
- やっべ
俺たちいちころでやられちゃうのかよw
- 961 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:20:48 ID:m/3a0n1y0
- これから真実がガンガン出てくるぞ
- 962 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:20:50 ID:VxtjtQauO
- ゆうこりん以外は偽宇宙人
- 963 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:20:52 ID:7bxK2D7M0
- 今の科学技術って発展が遅いって言うか、いままである技術の焼き直しだけで画期的なものがでてないよね。
車だって、走行性能も燃費も良くなってるけど、ガソリン燃やして、爆発させてってのは、車できてから変わってないし。
子供のころは2008年なんて、ロボットがいるとか、月ぐらい簡単にいけるようになってるとか思ってたけど、根本的には変わってない。
人間がUFO作って自由に宇宙に出られるようになるまでに、人類は滅亡してると思う。
科学技術とかよりも、宇宙人がいるなら、社会の仕組みというか、そこまでの科学技術を持つにいたった、安定した社会の体制を教えてもらうのがいいと思う。
- 964 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/25(金) 15:21:00 ID:kPkYpIYN0
- ('A`)q□ イギリスにはSHADOがあるし、日本にはメーサー車やマーカライトファープもあるし
(へへ 問題ないだろうな。
- 965 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:21:02 ID:Tmhs1TF40
- USO!
- 966 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:21:03 ID:ghc+lPw40
- >>945
ムーは今読むと楽しいと思うぞ
- 967 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:21:19 ID:7ZXTMA3m0
- 最近
<丶`Д´>←は地球外生命体なんじゃないかと思い始めた。
- 968 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:21:26 ID:ky1qpm4k0
- >>954
1000年と1000光年は別物だろ
- 969 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:21:38 ID:uZZQx0BP0
- |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったが!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 悪いが今回は乗らない!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 970 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:21:38 ID:LPNpjgTuO
- 俺宇宙人 ! 日本語とやらで 2chにカキコ
- 971 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:21:49 ID:UyPfnsm10
- / ̄フ´ ̄`´ ̄フ´ ̄`ヽ,
/ / i i ',
/ / l l i
l / l l !
', l L.」L.」L.」L.ヽヽ, /
ヽー、_! (;;;) (;;;)'、ゝ、、_ノ キューン キューン♪キューン キューン♪
i _ノり 8
ヽ ー / 8 私の彼はパイロットォォー!
8 `ー、,-='´i、_8 m
_ ,- ‐'´ V´ 8 `ー─--ァi:::i
r77 ̄ (X)/ 8 /ム彡
ヒ| | / ()8() i i ∪!
i i / (X) 8 、__i i _ノ
ー──┐ i!  ̄
! ‖
| i|
| !|
ト、______j !
冫--- ,----,-"
- 972 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:21:50 ID:54tP5t7Q0
- >>952
> 昨日UFOに連れて行かれて金属チップ埋め込まれマスタ
金属チップは古い。いまちょっと古いが生物学的共生体。
いまのトレンドは、脳内に回路を組んじゃう脳改造。
- 973 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:21:51 ID:wgGQok4O0
- >>954
望遠鏡の精度は年々上がってる
惑星の性質はあくまで計算から導いたらしい
- 974 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:21:55 ID:MxXlv7q4O
- 宇宙人は存在しません。
- 975 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:21:59 ID:JwhD+Y+c0
- プロトカルチャーは本当にいた!
- 976 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:22:16 ID:6vdTmH5L0
- 3mの宇宙人はいないですかそうですか○| ̄|_
- 977 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:22:25 ID:ylUwvfqY0
- >>868
これ好き
頭の飾りが仏像っぽいのがいい
- 978 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:22:30 ID:nbjiGEYo0
- まあおれも東京都民であり日本人であり地球人であり宇宙人でもあるわな
- 979 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:22:32 ID:mKUHis2kO
- この証言もNASAの意図なのか。
はたまた真実なのか・・・
- 980 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:22:33 ID:HBoZOyLA0
- >>963
現代の技術革新をナメてる文系は死ね
- 981 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:22:43 ID:mZWgtlwe0
- 宇宙人なら今おれのちんぽ咥えてますが
何か?
- 982 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:22:50 ID:h3JKPRzW0
- 宇宙ヤバイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1343793
- 983 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:23:01 ID:GqijcToh0
- x51.org通の自分に言わせると、何をいまさらって感じw
- 984 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:23:02 ID:Ds23BJZR0
- 宇宙人てあれかな、地球人が微生物研究するような感覚なんだろうか
- 985 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:23:09 ID:z+hdQnI+0
- 情報統合思念体によって作られたヒューマノイドインターフェイスが俺の隣で寝てるよ
- 986 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:23:10 ID:xadQoSmA0
- 宇宙人が近くにいるってことは、光より早い物質が存在しているってことだよね
- 987 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:23:24 ID:dqbf8YaYO
- ね〜よw
- 988 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:23:35 ID:eWB54t680
- >>980
いまだに台風や地震を防ぐことできないじゃーん
- 989 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:23:40 ID:NbesfepN0
- >>957
極東の弓状列島のほぼ北側に位置する半島状の場に
生息した、黒い葡萄原人という原人類が、人類の起源だって、
天然パーマの小太りのおじさんが自慢してた。
- 990 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:23:46 ID:7LD54gu00
- >>955 まわりに宇宙人と呼ばれている君に地球語は難しかったね。せめて
History as we've learned is totally fake.
くらいにしないとだめだよ!
- 991 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:23:48 ID:eooDdhMr0
- >>986
凄い寿命と気の長い方々かもしれんぞー
- 992 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:23:50 ID:Hkx2cHjSO
- 俺も宇宙人
- 993 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:23:53 ID:V9BkF5um0
- 宇宙人による誘拐は
アメリカ人の文化結合病の一種だからなw
分かりやすく言うなら日本人の対人恐怖症とか
韓国人の火病だなw
- 994 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/07/25(金) 15:23:53 ID:kPkYpIYN0
- ('A`)q□ ま、若いエヴァ厨は謎の円盤UFOを見ておけ。OPだけでもいいからw
(へへ
- 995 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:23:56 ID:ExDeOxm30
- >>981
ちんぽ銜えてくれない美人よりちんぽ銜えてくれる宇宙人だよな。
- 996 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:23:56 ID:WaS+l0VB0
- それでも宇宙人はいる
ガリレオのように狂ったおっさん扱いしてろよ
未来の人が2ちゃんの過去ログ読んで馬鹿にするのはお前らのほうだ!
- 997 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:23:56 ID:BkPAEg+RO
- >>981
何て店?
- 998 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:24:02 ID:LPNpjgTuO
- >>975ヤックデカルチャー!
- 999 :ともや:2008/07/25(金) 15:24:06 ID:LwakuXvS0
- 俺の1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:24:07 ID:PCPZG1cA0
- おれもおっぱい星人知ってる。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.2 2008/07/24
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)