レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【音楽】 森山直太朗新曲の歌詞「生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい…」に賛否1000件
- 1 :ちゅら猫φ ★:2008/07/25(金) 13:37:55 ID:???0
- 森山直太朗新曲の歌詞に賛否1000件
歌手森山直太朗(32)が24日、東京・C.C.Lemonホールで全国ツアー最終日を迎え、
賛否両論の新曲「生きてることが辛いなら」(8月27日発売)を歌った。
同曲は冒頭の
「生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい 恋人と親は悲しむが 三日と経てば元通り」をめぐり、
テレビで初披露してから1000件を超える賛否の書き込みが続いている。
同曲は「生きてることが辛いなら 嫌になるまで生きるがいい」と締めくくっている。
熱心に耳を傾けるファンを前に直太朗は「未来は明るい! みんなが1人ずつ思えばそうなると信じている。
今の時代を一緒に歩む同士に、感謝の気持ちを込めて」と語ってから、歌い始めた。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080725-387807.html
- 2 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:38:46 ID:ZhW2muO90
- マxジどうでもいい
- 3 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:39:02 ID:9sgGEBD+0
- 自殺したあと、三日経って元通りなんてことはないぞ。
おまえがいないんだから。
- 4 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:39:06 ID:N0vM0yWgO
- うんこ
- 5 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:39:13 ID:UNWlIHe60
- どうでもいいや
- 6 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:39:20 ID:1jCBPK9n0
- たかが歌だろw
- 7 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:39:38 ID:9ebhtts40
- キxモどうでもいい
- 8 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:40:10 ID:GA518GFJO
- 自殺推奨の歌ですね、分かります。
- 9 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:40:22 ID:2rqYyfoC0
- 生きているのが〜つらい日は〜 お前と酒が〜あ〜ればいい〜 ♪
- 10 :游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/25(金) 13:40:42 ID:kf6Y1Nfr0
- ちんぽ おまんこ
- 11 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:40:46 ID:jMFRaSZc0
-
すごいこと発見したwwww
ウィンドウズボタンのあと、すばやく「U」を二回押してみwww
- 12 :日本の教科書に竹島は書くな!黙っていろ!:2008/07/25(金) 13:40:50 ID:59bsgav10
- 日本の反日教育の元凶元締め大学発見(笑)
【竹島問題】”進歩派で「知韓派」”の学芸大 君島教授「解説書(日本の教科書)に‘独島’(竹島)記述するな」という内容のコラムを朝日新聞に寄稿
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216949283/
>「日本政府は中学校(社会編)の新学習指導要領解説書に記述した独島(トクト、日本名・竹島)関連内容を削除し、韓国との関係を復元すべき」という内容のコラムを日本の大学教授が24日付朝日新聞に寄稿した。
東京学芸大学の君島和彦教授(64、東アジア近現代史)は「独島問題、教育の場に押し付けるな」という見出しのコラムで「独島問題のように政治的・外交的に解決しにくい問題を教育の場に押し付けるのは間違い」という見方を示した。
君島教授は「李明博(イ・ミョンバク)大統領が就任当時から未来志向の新時代を築くためにいわゆる歴史問題で日本に謝罪や反省を求めないという姿勢を示し新たな関係が築かれようとした矢先にこうしたことが起きた」とし、日本の一方的な態度を非難した。
続いて「日本のこうした措置が、独島を実効支配している韓国から強い反発を受けることは分かっていたのに、渡海紀三郎文部科学相も町村信孝官房長官も韓国政府に“大人の関係”を求めていくと述べているのは理屈に合わないこと」と強調した。
「真の“大人の関係”は解説書を公開する前に対処するべきことであって、公表してからでは日本側の主張を認めなさいという一方的な押しつけでしかない」ということだ。
「日本政府が韓国とのシャトル外交、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議での協力関係、さらには“未来志向”や“大人の関係”を重視するのであれば、まずは解説書を改訂し、以前のように“独島”について記述のない段階に戻してから話し合いを求めるべきだろう」と強調した。
■ソース(中央日報)(朴素ヨン(パク・ソヨン)特派員)
- 13 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:40:54 ID:jfLzwlW10
- コイツ腹黒そうで嫌い。ザワワ込みで
- 14 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:40:56 ID:4GEswotY0
- つうかよく生き残ってるな
この人とか平原彩香とか元ちとせとか一発屋なのにどういう仕事して食いつないでるのか
- 15 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:41:00 ID:bhSr8xvW0
- >>100
ねえねえ、2ゲットできないってどんなきもちい?wwwww
- 16 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:41:29 ID:0Iy4TSa80
- 言葉狩りKOEEEEEEEEEEEE
全体主義
- 17 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:41:41 ID:J8uVvrrh0
- 無関係の人間を殺すより、七輪をだいて静かに逝ってほしい
- 18 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:42:00 ID:BRsTIj6m0
- >>3
そういう気持ちとかを起こす歌だよね
- 19 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:42:06 ID:f7hXIvSC0
- 気〜〜が〜〜く〜る〜い〜〜そ〜う〜
- 20 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:42:08 ID:uD3aX5Kd0
- 直太朗
おまえごときが、他人の人生指図するんじゃない。
いい気になってんじゃない。
- 21 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:42:12 ID:WeUCbKoV0
- 人に生きる義務はあるのだろうか
- 22 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:42:43 ID:i1v6leRX0
- 小さく死ねばいい=自殺とは違う気がするが
周りの期待や、高望みがちな自分を捨てるって意味じゃね?
- 23 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:43:03 ID:q9K0EN/q0
- >同曲は「生きてることが辛いなら 嫌になるまで生きるがいい」と締めくくっている。
嫌になったら市ねばいいってことじゃん。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:43:05 ID:RZzMhrLLO
- こいつの前の歌、さくらだっけか?どこがいいのかさっぱり分からんかった。
ペルソナ3のエンディングのほうが、はるかに感動したわい。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:43:11 ID:hBm0NFERO
- こんなバカ歌手が歌の影響力を考えないで自殺推奨ってW
まじおまえが先に市ねよって感じ
- 26 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:43:26 ID:tgBkHj8UO
- メガンテ
- 27 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:43:28 ID:lVUgbTix0
- >>25
まじおまえが先に市ねよって感じ
- 28 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:43:43 ID:1OxgV16kO
- 中ぴ連が抗議でもしたのか?
サダマサシの関白宣言のように
- 29 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:43:54 ID:iCxOb26H0
- 死んじゃやだおー、なおちゃん。
- 30 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:44:08 ID:xOhR0GHm0
- >>13
ざわ・・・
ざわ・・・
- 31 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:44:15 ID:meQg2MWx0
- こういう朝鮮人みたいな揚げ足とり、やめようぜ。
- 32 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:44:28 ID:89TsYBzC0
- たかが1000件とか
どっかの変態の所はモットすごかろうに
- 33 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:44:49 ID:IE7iW00C0
- >>22
そういうアリバイも含めて、完璧に話題づくりのための歌詞だな。
- 34 :呼んだ?:2008/07/25(金) 13:45:03 ID:njGkPZWC0
-
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
- 35 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:45:14 ID:H+d3inSd0
- お前の死なんざ3日しか他人に影響与えられんぞざまぁwww
悔しかったら生きてみそwwwwwって歌じゃねーの?
- 36 :最低王子祭:2008/07/25(金) 13:45:55 ID:0QRaipgEO
- 馬鹿
- 37 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:46:00 ID:WW7KxWVJ0
- 死ね 死ね 死ね死ね死ね死ね 死んじまえ
- 38 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:46:31 ID:gnpemfZ4O
- >>25
他人を殺すより自殺してくれた方がいいと思わんか?
最近いるだろ?身勝手に他人を刺したりする人
- 39 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:46:43 ID:1Yr8Ib+m0
- 小さく死ぬってオナニーとかセックスでイケってことだな
フランスではオーガズムのことを「小さな死」というらしいぞ
- 40 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:46:58 ID:UbBgS4d50
- 売名乙
- 41 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:47:23 ID:FZplN2K7O
- syrup16g聞けばいいさ
- 42 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:47:27 ID:q9K0EN/q0
- 人に死ねって3回言うと自分が死ぬんだよね
- 43 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:47:28 ID:Cgo5YIqE0
- アカシアの雨にうたれて
このまま死んでしまいたい
夜が明ける 日がのぼる
朝の光のその中で
冷たくなったわたしを見つけて
あの人は
涙を流してくれるでしょうか
- 44 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:47:29 ID:AR/xVrJc0
- ナオタローの歌に感化されて死ぬ奴はいない
- 45 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:47:29 ID:1OxgV16kO
- 親の七光りですか。そうかそうか。
- 46 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:47:46 ID:VfQMgiVFO
- 安楽死
- 47 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:48:10 ID:BRsTIj6m0
- ドラえもんの歌の「空を自由に飛びたいな」は、どう考えても飛び降り自殺幇助の危険なソング
即刻放送禁止曲にしていただきたい!!!!
- 48 :游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/25(金) 13:48:13 ID:kf6Y1Nfr0
- >>39
フランス人は実にポエミィだな
- 49 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:48:19 ID:i1v6leRX0
- こんなんまで放送禁止歌にするのかな?
日本の歌謡界は規制と著作ゴロのおかげで腐る一方だと言うのに
- 50 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:48:27 ID:tq8hiVJTO
- 国が「どんどん自殺してくれて構いません^^」っつってんだから良いじゃん
- 51 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:48:52 ID:08U7WtzP0
- 別にいいと思うがさすがに3日で元通りにはならないだろ
- 52 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:49:12 ID:iVafjP7iO
- 別に歌の歌詞なんだからどうでもいいだろ
政治家のレイプは元気があっていい発言のがひでぇ
- 53 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:49:21 ID:2ueQ0eVy0
- 何が賛否だ
ただの宣伝じゃねーか、馬鹿
- 54 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:49:42 ID:XDujkUG7O
- こいつめざましテレビで、見知らぬ他人の結婚式に乱入して
頼まれてもないのにさくら歌ってたよな
今舞い落ちる〜とかさらばとか平気で歌っちゃっててドン引き。
- 55 :アニ‐:2008/07/25(金) 13:49:47 ID:3xgbC+RA0
- いつからフランス人になったんだ
- 56 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:50:05 ID:WW7KxWVJ0
- 「ドラえもんのうた」 パンクバージョン
こんなこといいな 俺にはどうせ何も出来ないぜファック!
失意に汚れた夢は ゴミ溜め場に捨ててきたぜ!皆死ねえええ!!
ノーフューチャー! 未来なんていらない無意味だ!俺たちは屑だ、ファック!!
なんにも期待できない世の中 話術だけは立派だなファッキン政治家共が!!
こんなオゾンの壊れた糞な空に 今でも羽ばたきたいぜファック!
「ヘロインでも吸えよ」
ノーフューチャー!! オイファッキンドラえもんてめえ聞いてンのか死ね!!
- 57 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:50:08 ID:U2yUoRXuO
- 森山はアホだからそのまま歌っただけ
前からだが作詞家がだいぶおかしい
- 58 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:50:16 ID:eiyTCaNc0
- 元ちとせは
元歌手って改名したんだっけ?
- 59 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:50:31 ID:BycJqLet0
- 明るい歌、恋の歌なんか世の中はいて捨てるほど無限にあるじゃん。
たまにはこんな歌があってもいいじゃない。批判するヤシは変。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:50:34 ID:mqZlIeum0
- いっそ小さく死ねばいい
人目のふれないところでひっそりと孤独に氏んでいけということか
生きてることが辛いなら 嫌になるまで生きるがいい
嫌になったら氏んでもいいんですね・・
- 61 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:50:43 ID:F4vg30rUO
- 世間全体から言えば一瞬で元通り
- 62 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:51:05 ID:YKrZRJyz0
- 自殺幇助の歌にしか聞こえないんですけど。
こんな人格破綻者など
社会から抹殺すべき。
親がどんな親だか知らないけど。
碌な家柄の人間じゃないだろうね。
お里が知れるわ。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:51:07 ID:gyMO54I20
- http://www.vipper.net/vip574912.jpg
- 64 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:51:22 ID:x1SUIywG0
- いくらか歌詞が刺激的な方が話題にもなるし売れるしな
取り立てて騒ぐほどのものでもない
個人的にはおっぱいマイスターの方が気になるw
- 65 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:51:29 ID:F5RgXJ+X0
- DT松本の発言といい、逆説的な意味とか行間を読めず言葉通りにしか解釈できない
バカとかゆとりとかどうしたらいいんだろうね
今はなんでもバカ基準になってきたな、飛び込み禁止の山形県みたいになっちまってる
- 66 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:52:03 ID:bIimLqKY0
- 宣伝か
- 67 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:52:09 ID:SI8+N7/a0
- 自殺もアリだけど、どうせいつか死ぬんだから生きてみればって感じじゃないかな?
まぁそのままなわけだがw
どうせ生きるなら、自殺もアリって考えて生きたほうが気楽に生きれるんだよな。
自分の場合、自殺したいけど自殺しちゃ絶対にいけないと考えてた10代は
結構しんどくて、自殺したくなったらいつでも自殺しちゃえばいいよねwって
開き直った大学時代以降は割と気楽なんだよね。
- 68 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:52:12 ID:Tp+zo9NpO
- 唄歌いってどいつもこいつも説教くさいからいやだ。
メロディだけで良い。
- 69 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:52:27 ID:VQ66sQ5T0
- >>11
AAList.txtが出てきた
- 70 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:52:33 ID:8lRjXUSb0
- 小さく死ねばいい=自殺じゃないよ
まあそれくらいわかるか
- 71 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:52:45 ID:82Q+UDgAO
- うつ病とかほざいてる自立出来ない甘えきったクズ共や
無駄メシ喰いの役立たず、甘えきったニートのカス共は生きる資格すらないから
キチガイ共はとっとと死ね!
- 72 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:52:49 ID:Easu21u8O
- >>56さむすぎ
- 73 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:52:57 ID:hl22PbRdO
- ゆっくり死ねって!
- 74 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:53:02 ID:qxQAla+x0
- 逆に、大きく死ねばいい。といわれると困るな。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:53:04 ID:8tHVIQlW0
- http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20080712ddlk22040139000c.html
粉になればもっとちいさく死ねます
- 76 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:53:12 ID:OvZQKbik0
- 森山って結構おバカさんだったんですね。残念です。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:53:31 ID:tgBkHj8UO
- >>63
(・ω・;)
- 78 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:53:38 ID:bhed7YZ10
- 歌詞ごときに騒ぐなよwwwwwww
- 79 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:53:40 ID:Wy+OMrDZ0
-
直太朗ごときの歌聞いて自殺するヤツはそれ以前に病んでるし
これにけしからんって言っちゃう人って直球の前向きソングしか理解出来ないのでは
- 80 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:53:56 ID:Cgo5YIqE0
- 貧しさに負けた
いえ 世間に負けた
この街も追われた
いっそきれいに死のうか
力の限り 生きたから
未練などないわ
花さえも咲かぬ 二人は枯れすすき
- 81 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:53:58 ID:q9K0EN/q0
- 著作権厨の新手の宣伝か。
- 82 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:54:01 ID:VIiR8/xH0
- おーw怖い怖い。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:54:20 ID:YKrZRJyz0
- 底の見える、浅い人間にお金落とすより
各自真面目に伝統宗教の勉強でもしたがいいわね。
- 84 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:54:38 ID:iqR26bg8O
- はいはいジャン・ポール・サルトル、ジャン・ポール・サルトル。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:54:45 ID:zJebDo660
- でも自殺する奴って結局周囲とのコミュニケーションが取れてないわけだからなぁ
自殺するまで気付かず放って置くような奴のことなんて3日くらいで忘れるんじゃね?
- 86 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:54:51 ID:La5R+EIv0
- 今の世の中じゃぁねぇ
- 87 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:54:52 ID:2VS9I1EvO
- これ宣伝だろ。
ホントに権力が動いたなら、表に出ずに自粛させられてるはず。
- 88 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:55:00 ID:AtyojK3v0
- ヘンテコリンな歌詞であることはまちがいない
最後に「くたばる」喜びという下品さに度肝を抜かれた
- 89 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:55:07 ID:kYli5+If0
- Coccoとかどうすんの?
- 90 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:55:17 ID:BycJqLet0
- 他人を巻き込んで死ぬのはやめろよな自殺者。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:55:17 ID:mqZlIeum0
- 結局、どうこう言おうと言われようと売れるから仕方ないか
反対派がいたとしてもどうせ売れちまうんだろね
- 92 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:55:09 ID:q/kRkZtj0
- これでこれだけ反応がでるか
病んでるというか、
けっこう精神的にもギリギリの人がいる事実
社会全体が病んでる兆候か・・・
- 93 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:55:30 ID:tX0/TKFq0
- どでもいいこりんこ。
- 94 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:55:34 ID:VXHMuoHPO
- 何時でも死ぬ事ができる。
今死んだら、勿体ないぐらいの感覚の30童貞が通りますよ。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:55:50 ID:QX64AfyIO
- 人生が辛いって少し意味不明だけど、俺も辛いのは苦手。
でも死ぬほどぢゃないよな。
麻婆豆腐はいつも甘口にしてもらってるし。
- 96 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:55:59 ID:0jVlLm+R0
- >>11
どうなるの?
怖くてできない
- 97 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:56:05 ID:h7ipHpuf0
- できるだけ多くを道連れよ
- 98 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:56:19 ID:tq8hiVJTO
- >>42
ねらー大量死だな
- 99 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:56:25 ID:TOdvK+dL0
- 残念ながら昨今の流行は、小さく死ぬより大きく殺せだ。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:56:28 ID:PW7orxMO0
- 昭和枯れすすき、なんてどうなの?
今なら反発必至?
- 101 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:56:39 ID:Wy+OMrDZ0
- >>74
鉄塔によじ登って散々注目集めたあげくダイブか
テラ迷惑www
- 102 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:56:57 ID:K0RXuI8B0
- 社会が健康であった時期などただの一度も無いし
恐らく、健康な状態になどならないってのが社会の前提なんだろう。
- 103 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:57:29 ID:MCHxE2qH0
- >生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい
硫化水素や電車飛び込みで
他人に迷惑かける自殺方法を選ぶやつに対しての歌かと思った
- 104 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:57:40 ID:LM2XdLo7O
- そういえば八月にハピマテ出るね
- 105 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:57:47 ID:APTbMtmK0
- ヤバい歌詞だろ。
- 106 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:58:08 ID:3bw7nWTgO
- 歌詞に何書いてても表現の自由だろ
じゃあ「マンピーの(ryや「盗んだバイクで(ryもダメだとでも言うのか
ほんと最近の日本人はヤバいな
他人を攻撃することを生き甲斐にでもしてるのか?
- 107 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:58:11 ID:Easu21u8O
- 明日は容赦なくやってくる。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:58:30 ID:Cgo5YIqE0
- ねえ 愛してても
ああ 届かぬなら
ねえ いっそ この私
身を投げましょうか?
- 109 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:58:31 ID:0jVlLm+R0
- >>63
なんだこれ、深い・・・
- 110 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:58:52 ID:ohP3Os8wO
- >>95
じゃあ喰うなよ。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:59:22 ID:mqZlIeum0
- 生きていることに辛さを感じたことのない俺は勝ち組
>>95
俺はカレーもマー坊も辛口派だ
- 112 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:59:36 ID:2VS9I1EvO
- >>100
に…似てるw
- 113 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:59:37 ID:k3WUH0my0
- おまえら守るものがなくて楽でいいな・・死んでも悲しいだけ・美しくて。
一家の大黒柱で零細だが従業員も使う俺が居なくなると、涙の前に明日からの食べ物に困るだろう。
肩が重い
- 114 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:59:52 ID:vzSHZYEWO
- >>95
そういう感性嫌いじゃないですよ
- 115 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 13:59:52 ID:qP2tfWZ3O
- さすがにこの歌詞はないw
- 116 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:00:01 ID:cOjipFLz0
- CDのはじっこに、
「実際には3日では収拾出来ない場合が御座います、ご了承下さい」
ていれとけばいいのでは?
- 117 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:00:04 ID:iX6dbzr50
- がんばれ、ばっかり言ってる変なレゲエ調ばっかりだもんな。
あっちのほうがきもいよ。
- 118 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:00:09 ID:3bw7nWTgO
- >>63
微妙に深いwww
- 119 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:00:17 ID:hYteZbWJ0
- アニメならすぐ規制されますが一般何でおkらしいです
- 120 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:00:33 ID:qSXm2UyS0
- 鬼束ちひろの この腐敗した世界に堕とされた♪ みたいにかっこいいなー(棒
- 121 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:00:34 ID:WW7KxWVJ0
- ここで一緒に死ねたらいいとすがる涙のいじらしさ
その場しのぎのなぐさめ云ってみちのくひとり旅
- 122 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:00:40 ID:qP2tfWZ3O
- さすがにこの歌詞はないw
- 123 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:00:48 ID:8kek4Nrg0
- 親子でどうでもいい
- 124 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:00:49 ID:DcdQnYY+0
- よう直太郎。
アニソンよりも先にお前が消えそうだなw
- 125 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:00:52 ID:KOz4d4CK0
- 小さく死ねばいいって・・・
まったくもってセンスない表現だな
前から思ってたけどドンくさいんだよなコイツの歌詞は
- 126 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:00:56 ID:usab98JL0
- もっとヤバイ物は世の中に氾濫してるだろうに
これ位で騒いで宣伝に利用されている奴らお疲れさん
- 127 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:01:13 ID:MCHxE2qH0
- >>42
なんだそれ?
ドッペルゲンガーみたいなの
>>63
ぜんぜん救いになってないww
結局 「今日」 は無駄なのね
- 128 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:01:27 ID:KZuuEgrP0
- まるでアニメソングのようなヤツだな
- 129 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:01:40 ID:TdKXVIi10
- 貧乏人は自殺すれば良いってのか今の日本の風潮だからな
これはそれを表現しただけだろ
- 130 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:01:56 ID:JkPe1pY10
- 他人のくせに
死にたいという奴と、生かしておきたいのは、
金を貸してるサラ金業者か、
税金で暮らしている公務員だけだろ。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:01:59 ID:2tanuzvYO
- 東京で死ね!
ってもんだよな
樹海が流行ったのは小説からでしょう
創作文化って大事でもあるけど
森山の音楽はちがうような気がする
- 132 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:02:02 ID:VEH36UsT0
- >>1
いや恋人いないし・・
- 133 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:02:06 ID:TMV9doo30
- 歌詞全体からは生きろっていうメッセージしかないけどな。
今の時代、文章で判断しないで、ただのキーワードに反応するからな。
- 134 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:02:21 ID:k3WUH0my0
- >>121
演歌を聞く層は、家族や従業員が居たりして自殺なんて簡単に実行はできないからな。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:02:30 ID:W/XMsM7c0
- 歌の歌詞っていう創作分野にまで・・・
- 136 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:02:30 ID:PlCO4egvO
- お前とおったらおもろいわ(笑)
- 137 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:02:35 ID:ZjNJyZTZ0
- 笑点の大喜利じゃねえか
- 138 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:02:44 ID:+fLEqWxI0
- なにこの宣伝w
- 139 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:02:57 ID:X6OMV5CG0
- こんなんで反応して叩く馬鹿はマジで首吊って死ねばいいよ。
- 140 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:03:30 ID:/Adfr5/90
- 生きろ
- 141 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:03:30 ID:r/BrMpkGO
- 小さく死ねって
「死ね。天寿を全うして家族に見守られながら死ね。」
っていうのとニュアンス似てるんじゃないの
- 142 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:03:34 ID:1kmsJzOu0
- 「死にたい、死にたい」大げさに言うなら一回死んでみろよ。
自分自身じゃ自分の生死は世の中ひっくり返るほどのオオゴトと
思っているか知らんが、親や恋人位は悲しむが世間にとったら
3日も経てばその状況を受け入れてしまい、君の死なんかちっぽけ
な出来事になってしまう。
だから、辛かろうがどうし様が生きられるだけ生き続けろよ。
って、意味だろ、お前らバカか?
- 143 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:03:39 ID:8fMl8WUV0
- オナ太郎は人間じゃないからな
- 144 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:03:51 ID:Q/YW4V1h0
- >>89
あれは作詞作曲自分でこなして鬱曲で稼ぎまくった末、子供できて脱メンヘラした成功者
- 145 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:03:52 ID:mqZlIeum0
- >>139
>>139
>>139
- 146 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:03:56 ID:Dkm4sfnQ0
- まぁ、三日では戻らないだろう普通は。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:04:04 ID:iX6dbzr50
- あんまり詩的な表現でなくて、直接的だから叩かれる。
要は詩がつまんない、ってことだろうな。
- 148 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:04:15 ID:uFzbBkr30
- >>35
その通り!
いい歌詞だ
- 149 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:04:18 ID:y68p1dmA0
- 死んで欲しいですね
- 150 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:04:19 ID:C/FfJZ7SO
- 幻の名盤解放同盟が好きそうな詞だぬ
- 151 :アニ‐:2008/07/25(金) 14:04:30 ID:3xgbC+RA0
- 明日は東京に出ていくからは
何がなんでも勝たねばならぬ
勝つと思うな思えば負けよ
どうすりゃいいのさ思案橋
- 152 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:04:48 ID:BKodffyOO
- 歴史年表見てみ。
ひとりの人間の一生なんて数センチぶんの幅しかない。
自ら死ぬ必要はない。
数センチから数ミリ減らしたからってどれだけのもんよ。
凡人はおとなしく与えられた数センチをまっとうすればいい。
160年ぐらい経っちゃえば地球上に知り合いも完全にいなくなるわけだし
160年後からみたら凡人ひとりの人生が
2センチだったか2センチ5ミリだったかなんて些細なこと
- 153 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:04:50 ID:wqMBfjJM0
- 表現の自由がある。
ポニョの歌を女の子の後ろで歌ってるおっさんたちの方がもっと過激。
http://jp.youtube.com/watch?v=3aev6zSl6H4
- 154 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:04:57 ID:MtfBEQr40
- これに影響されて死ぬ人も出てくるかもね。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:05:06 ID:EszWfSzt0
- >テレビで初披露してから1000件を超える賛否の書き込みが続いている。
どこに書き込みが続いてるのか書いてないぞ!
ていうかどう見ても単なる新曲宣伝記事じゃん
踊らされてスレ伸ばすのもアホくさいわ
直太郎の歌は嫌いじゃないけどさ
- 156 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:05:10 ID:KOz4d4CK0
- >>139
直太朗も死ねばいいっていってるしなw
- 157 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:05:14 ID:fj/gljJY0
- 「生きてることが辛いなら
いっそ小さく殺せばいい
メディアと無職は喜ぶが
3年経っても裁判中」
こういうことが簡単に想起されるからなんとなく不愉快
- 158 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:05:16 ID:mzxDOahxO
- 読んだままの意味しか、理解も想像もできないとか・・・。
ゆとり()笑は、文学も落語も理解不能なんだろう。
- 159 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:05:27 ID:E/6TmWMm0
- たかが歌でぎゃあぎゃあ言うなwwwwwwww
- 160 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:05:47 ID:5CfNh1SMO
- 否定する奴は買わなきゃいいし聞かなきゃいいし見なきゃいいだけだろ
- 161 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:05:50 ID:VEH36UsT0
- 起きた、もう寝る
- 162 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:05:58 ID:2VS9I1EvO
- >>63
つまらない物ですがどうぞ。
つ【死んだ人間の明日】
- 163 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:06:06 ID:JkPe1pY10
- >>恋人と親は悲しむが 三日と経てば元通り
直太朗の親の性格が垣間見られる歌詞だね。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:06:12 ID:Easu21u8O
- 人が死んだくらいでガタガタ抜かすな!
- 165 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:06:14 ID:RScFH6JTO
- >>1
こんなユウツになる、意味不明な歌を聞く奴の気が知れん!
CMでワンコーラス流れるのを聞くだけでウンザリする!
不意討ちCMは御断り、鳥肌が立つ!!!
- 166 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:06:14 ID:xgqK4Io60
- 人に影響されて死ぬような奴はそれまでの奴だってことだろ
- 167 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:06:16 ID:SUsleYRr0
- 直太郎wwwwwwwwwwwwwwww
- 168 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:06:21 ID:TTkd00Vs0
- >三日経って元通り
せめて三年くらいにしとけよw
- 169 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:06:28 ID:1au4dwoP0
- ちょく太郎が書いた詩なの?
- 170 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:06:42 ID:VsTykD400
-
「さくら」は名曲
これだけは譲れない。
- 171 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:06:45 ID:7DvImdjXO
- ざわわ・・ ざわわ・・
- 172 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:07:00 ID:5eppu8hY0
- ゆとり()笑
- 173 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:07:06 ID:R0HtethD0
- マトリックスみたいなかんじで
もうヒキコモリたいです
電池として生きた方がマシです
- 174 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:07:10 ID:J5lT6IBV0
- たまには河口恭吾のことも思い出してあげてください
- 175 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:07:12 ID:Ac5BnFgk0
- 昔から言われてるように、小さい死ってエクスタシーのことだろ?
悩みがあるなら風俗に逝け、恋人と親は悲しむけど、って歌詞じゃん。
- 176 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:07:13 ID:7/2h+0m30
- またこいつか。
- 177 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:07:29 ID:qSXm2UyS0
- >>139
大変重みがあるな、バカまるだしww
- 178 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:07:54 ID:k3WUH0my0
- おとうはどまで わらうち仕事 おまえも頑張れよ
- 179 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:08:00 ID:9ES1iGwA0
- もしかして上手く練られた宣伝??
- 180 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:08:03 ID:m9CHKVQT0
- うん、三日じゃ無理だ
五日は必要だね( ̄x ̄;
- 181 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:08:03 ID:JxxiNSzJ0
- いっそ、きれいに死のうか。
力の限り生きたから、未練などないわ。
↑昭和の大ヒット曲w
- 182 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:08:21 ID:YF7UuDFe0
- >>11
これ便利だよな。vistaではどうやるんだろう
- 183 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:08:23 ID:V7bIRtEm0
- 最近の日本人は死というのが軽いな
秋葉の加藤見てもそう思うよ
- 184 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:08:36 ID:1kmsJzOu0
- 「三日もたてば元通り」ってのは親や恋人がケロッと復活じゃなくて
通夜と葬式と葬儀屋への支払いが終わって3日経てば「悲しむ親と恋人」
以外は元通りの日常生活に戻ってしまう、って意味だぞ。
- 185 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:08:45 ID:x0Nfz0pr0
- この歌を聴いて自殺を決心しました、って遺書をのこせば
自殺幇助で訴えられるんじゃね?
- 186 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:08:58 ID:gBOKXTeT0
- おらは死んじまっただ おらは死んじまっただ
おらは死んじまっただ 天国に行っただ
長い階段を 雲の階段を おらは登っただ ふらふらと
おらはヨタヨタと 登り続けただ やっと天国の門についただ
天国よいとこ一度はおいで 酒はうまいし ねえちゃんはきれいだ
- 187 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:09:19 ID:aAVakJOE0
- 小さくひっそり死んだらすぐに忘れ去られて元通り、それがおまえのつまらない人生ってことだろ
- 188 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:09:20 ID:RScFH6JTO
- >>181
この方が自己完結してるから、判りやすい
- 189 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:09:21 ID:Easu21u8O
- 母子揃ってキモいわ。
- 190 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:09:23 ID:NKnmYfGA0
-
小さく死ぬなら何といってもアンパン法に尽きるよな。
畳一畳分でおK
- 191 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:09:37 ID:YHK2Pir90
- 正しいだろ
- 192 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:09:41 ID:1Yr8Ib+m0
- >>11
またひとつ勉強になったわ ありがとう
これでマウス言うこと聞かなくなったときも大丈夫だわ
- 193 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:09:53 ID:LXWtjs6Q0
- どうでもいい
- 194 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:10:06 ID:k3WUH0my0
- >>181
それらは、守るべき家族や仕事がある・だから死ねないという味がある
- 195 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:10:36 ID:MtfBEQr40
- >>184
分かりづらいなあ。
普通に読んだら「恋人と親」が主語と思っちゃだろ。
- 196 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:10:37 ID:o7FZn59f0
- > 恋人と
問題はここだな
- 197 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:10:52 ID:VbIBs4yMO
- 音楽なんだから歌詞なんてどうだっていいだろ?
- 198 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:11:15 ID:TTkd00Vs0
- そーいや去年 金にだらしない知人が自殺した時は家族親族全員大喜びだったけどなw
- 199 :問題の歌詞:2008/07/25(金) 14:11:20 ID:8fMl8WUV0
- 生きてることが辛いなら
生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい
恋人と親は悲しむが 三日とたてば元通り
気が付きゃみんな年取って 同じとこに行くのだから
生きてることが辛いなら わめき散らして泣けばいい
その内夜は明けちゃって 疲れて眠りに就くだろう
夜に泣くのは赤ん坊 だけって決まりはないんだし
生きてることが辛いなら 悲しみをとくとみるがいい
悲しみはいつか一片の お花みたいに咲くという
そっと伸ばした両の手で 摘み取るんじゃなく守るがいい
何にもないとこから 何にもないとこへと
何にもなかったかのように 巡る生命だから
生きてることが辛いなら いやになるまで生きるがいい
歴史は小さなブランコで 宇宙は小さな水飲み場
生きてることが辛いなら くたばる喜びとっておけ
生きてることが辛いなら
- 200 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:11:33 ID:aI2L/ibW0
- 自殺して自分の価値を示そうとしても葬式が終われば忘れられる。
「3日と経てば元通り」これに憤ってる奴は普段は他人に相手されてないが
自分が死ねば自分の価値に他人は気づくはずだと思い込んでる奴が反応してるんだろう。
この歌詞自体は普通に人間が聴けば気にはならない。むしろ良い部類の歌詞。
「小さく死ねばいい」←これは歌詞の一部。
生きてる事が辛いなら小さく死んでもいいが死ねば忘れられるのも早い
死なずに生きてれば良いことがある。
そんな意味を込めた歌詞なだけ。
- 201 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:11:35 ID:q9K0EN/q0
- >>170
あの頃は”さくら”ってタイトルか歌詞にいれるとアホみたいに売れるから
欲ボケ策士家が目の色変えてさくらさくらって鳴きだしたんだよなw
- 202 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:11:44 ID:tiI7Tct00
- 子供を亡くしたり
めぐみさんの親が3日で忘れていますか?
この出来損ないの人間は、
人の痛みがわからないんですね。
自分で痛みを経験するまで毒気を
撒き散らすつもりかしら。
自分の家族が死なないとわからないかもね。
いや自分が死んでも永久に這い上がれないでしょうね。
地獄の八街で永久に迷い続けるような救われない魂の部類ね。
哀れな人間・・・
- 203 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:11:54 ID:3bw7nWTgO
- >>158
いやこれを問題視してるのは団塊ジュニアやその上あたりの世代だと思うぞ
- 204 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:11:59 ID:2omgcYgh0
- http://jp.youtube.com/watch?v=SRVFNGVnJWY&feature=related
前を向いてゆっくりと歩こう
- 205 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:12:34 ID:SDhR7QLl0
- >>1
これは歌詞全部見なきゃ意味無い
- 206 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:12:37 ID:k3WUH0my0
- >>181
それらは、守るべき家族や仕事がある・だから死ねないという味がある
ニートや無職、何もしないで生きてきた人は想定していない。
>>202
親を亡くすと、悲しむ暇も無いけどね。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:12:42 ID:wTv9tX+N0
- というか生きてるのが辛いのに生きろってのは幸せな奴が言う台詞だよね
幸せな未来が信じられるならそもそも死のうなんて思わない
だからほんとに死ぬ奴は死ぬ死ぬ言わないでぽんと死んじゃうよね
- 208 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:14:19 ID:i7TAthXRO
- この歌詞はフィクションであり実在の団体、人物とは無関係です。
って入れておけ
まあそれ以前に聞かないからいいが
単語に過剰反応するのはアホの極み
- 209 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:14:38 ID:2VS9I1EvO
- >>181
に…似てるw
- 210 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:14:53 ID:JxxiNSzJ0
- 死ね 死ね 死ね 死ね 死んじまえ
・・のほうがストレート。
- 211 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:14:55 ID:D1vhh7sj0
- 空を飛ぼうなんて悲しい話を
いつまで考えているのさ
ああ 人はむかしむかし鳥だったのかもしれないね
こんなにもこんなにも空が恋しい
という中島みゆきの歌もあったな
- 212 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:15:13 ID:M7tE6k480
- 夢が叶うとか愛は勝つとか
嘘っぱちの前向きソングよりマシ
- 213 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:15:17 ID:2/m99zwX0
- 生とか死とか
適当に述べるなよ
- 214 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:15:32 ID:HhCTQgVNO
- 日本の年間自殺者数の多さは異常
そしてどこかタブー視されていて、自殺者が増え続けるなか対策は練られない
綺麗事の歌ばかりの中、この歌詞ように問題を取り上げる歌も必要だと思う。
良いとか悪いとかではなく賛否両論あって議論する事が今の時代とても必要だと思う。
- 215 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:15:56 ID:k3WUH0my0
- >>211
それもマジメに仕事している人が、ふと思う気持ちであり、
何もしていない無職やニーとは想定していない。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:16:26 ID:M/T5PMuA0
- あれだろ?
DCがぜんぜん売れないから問題視されるような歌詞をわざと書いて
注目してほしかっただけなんだろ?
アキバの時の加藤と思考が一緒だ
- 217 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:16:35 ID:T7na60fU0
- どうせ死ぬなら加藤になろうぜ!
- 218 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:16:57 ID:Dkm4sfnQ0
- なによりも、目くじら立てて擁護する信者がいることに驚いた。
- 219 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:17:04 ID:ZgWL7m4/0
- あのー これね 無くなってほしいですね
- 220 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:17:23 ID:Vw3HZWmy0
- 日本人の読解力が落ちてることを計算に入れてないな。
- 221 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:17:30 ID:TE8smC+w0
- >>85
お前の言うコミュニケーションてなんなんだ?
お前は周囲の奴と「コミュニケーション」が取れているのか?
お前は何人の人間を心底から理解しているのか。
本当のお前を理解してる奴がこの世に何人いるのか。
- 222 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:17:37 ID:NXmM+fZU0
- 死ぬとか生きるとか以前に
もはや僕は人間じゃないし
- 223 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:17:38 ID:XMOB6bUgO
- ショボい話題作りだなぁ
どうせなら在日を叩いて話題になれば良いのに
- 224 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:17:54 ID:1uRY9Wp80
- ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d416097.gif
- 225 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:18:09 ID:aI2L/ibW0
- 表現の自由を制限するような疑心暗鬼になるような社会になりつつあるな。
こんな程度の歌詞で非難を受け中傷される時代。自分が不幸だから成功者が
生死を語るな お前に言われたくない。
日本人どこまで歪んでるんだ。これじゃ未来は暗すぎ。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:18:11 ID:65KX1c0f0
- >>183
昔から軽かっただろw
戦国時代は討ち死に上等、大戦期には人間の命を使い捨てにしたのを
忘れ取るぞw
この国で一番よく取れて使いおしみせずに済む資源が「人間」だw
- 227 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:18:13 ID:qSXm2UyS0
- このスレの先生 ID:k3WUH0my0
- 228 :粟野:2008/07/25(金) 14:18:14 ID:raeOVAPw0
- >>216
よーしセガの悪口はそこまでだ。
- 229 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:18:18 ID:qP2tfWZ3O
- で、この歌のとおりにすることにしましたって逝っちゃう奴がでるんですねわかります。
- 230 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:18:44 ID:eoguqrzJ0
- 中島みゆきの永久欠番にも通じる?かな。
どんな立場の人であろうと いつかはこの世におさらばをする・・・
人一人消えた日も 何も変わらず 忙しく 忙しく 先へと・・・
- 231 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:18:59 ID:TOdvK+dL0
- いっそのこと今後は自殺については、新聞は一面トップで三面ぐらい使って大々的に報道し、ワイドショーやニュースも30分ぐらい費やして、特集組んで放送することを義務付けるといいかも知れない。
自殺の方が派手で目立つとなれば、派手で目立つからって理由で通り魔やる奴は減るだろうから。
- 232 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:04 ID:PldOHaea0
- Jぷっぷなんて歌詞と曲を今風に変えた演歌だろ。
昔から死にたいとか死ぬぞとか殺すぞとかいう曲あったじゃん。
- 233 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:33 ID:Easu21u8O
- どうせ死ぬなら6億円横領しようぜ!
- 234 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:47 ID:EKzkWgbz0
- さっさと首吊れ2ちゃんねら。
- 235 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:54 ID:pIum1L+w0
-
これ聞いたら気の優しい弱いやつは影響されて死ぬやつ少なくないことだろ。
人生って闘わなきゃダメなんだって!!
ここに石田三成が残した言葉を紹介しよう。
処刑を前に京都の町を引き回された三成は喉が渇いたといって
警護の役人に白湯を求めたが、あいにく白湯はなかった。
そこで、役人は「白湯のかわりに、これでも食べたらどうか」を言って干し柿を差し出した。
すると三成は「干し柿は痰の毒だ」といって断った。
役人達は「これから首をはねられる者が毒断ちをすることはないだろう」と笑ったが、
三成は「命を惜しむは、なにとぞ本意を達せんと思うゆえなり」と述べた。
これは 大望あるものは最後まで体をいつくしむものだと
命の大切さ、諦めないことの大切さを示したものである。
ぜひ森山君にはこのエピソードを紹介したいものだ。
- 236 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:19:56 ID:o1r3g/Bz0
- 秋葉原の無差別殺人犯は小さく死んでほしかった。
つまり、まわりを巻き込まず自分だけ死ねって事(w
- 237 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:20:20 ID:RScFH6JTO
- >>220
読解力ねぇ、新鋭芸術は理解できません!
真っ黒く塗って「無題」とかで入賞してる様な感じで嫌いだ!!!
- 238 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:20:26 ID:JxxiNSzJ0
- たとえば 僕が 死んだら そっと 忘れて ほしい
- 239 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:20:28 ID:PTtXTCGM0
- 素晴らしい歌詞だwww俺は評価するぜwwww
- 240 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:20:41 ID:gIbKzOgE0
- 歌詞はヤバイよ。
歌ってのは原始的なもので、心にダイレクトに響くから。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:20:45 ID:8dppMtJ50
- >>225
同感
ちなみに作詞はオカチマチカイトってやつだから周知を徹底させとけよ。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:21:00 ID:aI2L/ibW0
- >>229 この歌の通りにして逝くって発想が既におかしい人間。
この歌は生き続けろって歌詞なんだがそれすら理解出来ないのか。
とりあえず読解力をつけるか精神病院池。
- 243 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:21:39 ID:uh6Pnd4T0
- >>218
信者って直太朗の?
そんなんじゃなくて、
歌詞に目くじら立てて難癖つけてるのが見てらんないだけでは。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:21:41 ID:ZK/wtLmQO
- >>220
深読みするってのができなさすぎる人、増えたよね。
「冷蔵庫」ってあったら、もう冷蔵庫の見た目そのものの事しか思い浮かばないとか。
音とか中の明かりとか温度とかあるだろうに。
- 245 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:21:58 ID:k3WUH0my0
- 部屋とワイシャツと私
一緒に死のうは、いちおう問題になった
- 246 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:06 ID:y4F7A/ihO
- 直太朗は2ちゃんねら
たぶんこのスレ読んでるよ
- 247 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:15 ID:JkPe1pY10
- 小さく死ねば生き返ると思っている小学生が7割いるらしいよ
- 248 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:58 ID:2L57MwPQ0
-
でっかく死ぬべきだろ。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:22:59 ID:qrBxSx+90
- >いっそ小さく死ねばいい
実際に死ぬってことを言ってるんじゃないっじゃん。
小さな死ってのあくまでも比喩で、
頑張らずに生きてみようってことじゃないの?
そういう生き方に一時的には恋人も心配するだろうがってことでしょ。
>気が付きゃみんな年取って 同じとこに行くのだから
30代になった直太朗が実感したことだよな。
人間は確実に歳をとって死ぬ。人生には限りがある。
少なくとも100年以内には自分の周囲の環境は一辺する。
大嫌いな奴も、大好きな恋人も最後は皆死んじゃって無になる。
だから、嫌な事は本気で考えず、自然に死が訪れるまでの間は
生きていようっていう歌詞じゃないのかね?変な歌じゃないよ。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:23:39 ID:iMy/RV9JO
- >>235
- 251 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:23:54 ID:eG1kiPOj0
- どうせ自殺するのなら 信濃町にいって
- 252 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:03 ID:Easu21u8O
- アパートでの孤独死を誘発させてます!
- 253 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:16 ID:EKzkWgbz0
- >>199
これはいい歌詞
- 254 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:21 ID:pIum1L+w0
-
発 禁 決 定
- 255 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:32 ID:Str+fYXe0
- この歌詞はねーなw
もう少し空気読め森山www
- 256 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:33 ID:fCATswm7O
- 小さく死ねはさすがになにかの隠喩だろ
- 257 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:44 ID:yTGa+hEG0
- もっと素直に
アキバの連中 死ねばいい って歌詞にしたらどうかね?
アキバ大嫌いの 森山くん。
- 258 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2008/07/25(金) 14:24:44 ID:8QxYuFqe0
- みゆき神と、こんなポッとでの歌手を比較するのは
それだけで不敬罪に値します。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:24:52 ID:XHsxJo1/0
-
「傘がない」が如何に名曲か分るな。
森山は、いい年こいてこんな歌詞しか書けんのかw
- 260 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:01 ID:SQg1bcDS0
- ひぐらしのせいで殺人事件が起きた〜、と同じ言い分で
森山直太郎の歌のせいで自殺が増えた〜、ってなればいいさ
- 261 :粟野:2008/07/25(金) 14:25:12 ID:raeOVAPw0
- >>247
RPGの回復、蘇生は最低限wizのシステムぐらい厳しくするべきだなw
- 262 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:25 ID:JxxiNSzJ0
- 昔から子供は「小さく産んで大きく死なせろ」っていうからな。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:26 ID:16dP7zRUO
- マソソソ
- 264 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:30 ID:A+hSIL6S0
- >>39
フランス語の「小さな死」はオナヌーを指しているのでは無い。
セックル後に愛する人と過ごした後の安堵感や疲労感の中、
心地よい眠りにつく事を「小さな死」というんだ。
つまりおまいらは、一生小さく死ね無いってこった。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:36 ID:UcYfx1sE0
-
1つだけ言えるのは
こんな奴の書いた歌詞の意味を理解するとか、深いとかごちゃごちゃ議論することが滑稽だってことだww
- 266 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:44 ID:ogYW0zsU0
- 歌くらいにいちいち反応しすぎだろ
こいつの歌にそこまで影響力もないだろうに
そもそもいい宣伝だな
- 267 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:45 ID:tQCB0qHm0
- 骨と皮だけの老婆のCMがキモいんだよ
歌うのは自由だが、CMで強制的に聴かせられるのは不愉快
- 268 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:25:51 ID:RScFH6JTO
- >>258
マジ賛成っす!
- 269 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:26:02 ID:qP2tfWZ3O
- 「小さく生きればいい」では駄目だったのか問いたい。
- 270 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:26:09 ID:1D6tjKbOO
- 解釈の問題だと思う
いっそ小さく死ねばいいってのは
今の人生が辛いならいっそのこと小さく愚かないまの人生を潰して新しく生きろと考えれる
しかし、嫌になるまで生きるがいいってのはまちがってないかな
嫌と言うほど生きるがいいじゃないか?
- 271 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:26:18 ID:M/T5PMuA0
- 死ねばいいを深読みすると生きろって無理のある解釈だな
言葉をわざわざ複雑にしなくてもいいんだよ
しかも足りない頭でな
よくノータリンがかっこつけようとしてやる傾向はあるんだよな
だからセンスないと言われるんだ
- 272 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:26:26 ID:qi4XmTjNO
- これ騒ぐようなことじゃねーだろ…
歌詞が賛否両論って当たり前じゃねえかw
- 273 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:26:30 ID:hajJFBkX0
- メタルの世界なら大して何も問題にされないのにな。
- 274 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:26:31 ID:cOjipFLz0
- >>220
読解力が落ちてるから、
「これはあえて過激な表現による叱咤激励だろ!?」みたいな意見が多いって言いたいのか?
- 275 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:26:46 ID:aI2L/ibW0
- >>249 もっと深く意味を見れば折角生まれて生きてるのだから寿命を全う
するまで人生を楽しもうって意味だろうな。
自殺して死んでしまっても生きてる権利を放棄するだけ。
- 276 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:34 ID:FsP9KHXrO
- 自殺を勧めるクズ
とんでもない奴だね
森山か
よく覚えておくよ
- 277 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:47 ID:WQRyFUmkO
- 小さく死ぬは部分的に自分を殺して楽になれってことだろ!
…いまいち分からんなw
- 278 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:27:48 ID:aAVakJOE0
- die by my handって歌ってるメタリカはさすが
- 279 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:28:01 ID:ePE2TZcOO
- これは青山テルマ(笑)を超えるなwwwwwwwwwwwww
今年の一番のヒットソングやwwwwww
俺の人生オワタwwwwwwwwwww wwwww wwww
- 280 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:28:42 ID:y4F7A/ihO
- 自衛隊に入ろうを自衛隊自身が募集広告に使う時代だからなあ
ゆとりはそのまま信じ込むんだろうなあ
- 281 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:28:50 ID:JkPe1pY10
- 日本が自殺大国なのは
実は「昭和枯れすすき」のヒットによるものなんだぜ。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:07 ID:8a0KyOhs0
- 最近の流行は
生きてることが辛いなら みんな道連れにして死ねばいい
だよな
- 283 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:18 ID:A0WhQKRA0
- 1題目がいらないよね
これが誤解の元
- 284 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:31 ID:EKzkWgbz0
- おまえら初めから終わりまで歌詞読んでみ。
1000回くらい読めば2ちゃんのアホも分かるかも分からんね。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:37 ID:Z1F84Aom0 ?2BP(156)
- 心底どうでもいい
- 286 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:29:45 ID:Easu21u8O
- 電車の飛び込みは迷惑だから、森で首吊って死ね、と歌ってます。
- 287 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:06 ID:JxxiNSzJ0
- >小さく死ね
池乃めだかに謝れ。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:25 ID:yTGa+hEG0
- >>277
大きく死ぬ → 大事件起して派手に死刑
小さく死ぬ → 万引きして逃げて線路でアボーン
- 289 :アニ‐:2008/07/25(金) 14:30:39 ID:3xgbC+RA0
- 民青のアカ女が生んだ私生児だぜ
まともなわけないw
- 290 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:41 ID:m/3a0n1y0
- 無関係の人間を傷つける位なら自殺した方がまし
- 291 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:42 ID:k3WUH0my0
- 世界のうめざわ? がネタにしそうだなw
- 292 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:49 ID:wOwRjD8P0
- >>211
生きていてもいいですかと誰も問いたい
その答を誰もが知ってるから 誰も問えない
- 293 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:51 ID:Ok9TsWhE0
- 自分の歌が売れないからってハッピーマテリアルを叩く
それが森山
- 294 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:55 ID:ubeYVBMSO
- こんなことで騒ぐとか日本って平和過ぎだろwwww
- 295 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:30:59 ID:1LxJ154Z0
- 森山はおまいらは早く死ねって言ってるんだよ。
直接言葉で言うとまずいから歌でやるなんて汚いやり方だな。
そのうち殺人予告も歌でやる奴が出てきたりして。歌なら芸術で警察スルーだからなw
- 296 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:08 ID:yLmi/4H5O
- >恋人と親は悲しむが 三日と経てば元通り
いや悲しむ恋人と親がいるくせに死にたいとか贅沢言う奴の考え自体分からん
- 297 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:18 ID:RScFH6JTO
- >>281
あの当時はパロディにして笑い倒す力があったけど、今の時代にはそれが無いからね。
- 298 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:29 ID:qcla0Fp10
- 直太朗って好きになれないけれど、歌詞に瑕疵はない。世の中、馬鹿が多すぎる。
文章読解力を持ち合わせていないお子ちゃまが騒いでいるだけだね。
よく聞いて、それでもわからなければ文字に書き写して三回以上、読め。それから文句言え。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:31:59 ID:/oN9Q2Q+0
- 森山直太朗だったら賛否両論で、松っちゃんだったら叩かれまくりかよ。
- 300 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:08 ID:FsP9KHXrO
- 小さく死ねってのは都会の片隅で誰にも迷惑かけずに
干からびて死ねってことだろ
河原乞食の分際で調子に乗ってるね
- 301 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:12 ID:UPXlnlWP0
- 歌詞を過激にして含蓄を持たせようとしてる感じが
なんか格好悪い。
狙いすぎですよ直太郎。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:14 ID:Str+fYXe0
- こんな歌詞を作るDQN森山がいっそ小さく死ねばいいのに・・・
- 303 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:32:55 ID:tQCB0qHm0
- 恋人と親がいない人、人生が嫌になった人は
他人に迷惑かけずに小さく死ねばいいという事ですね。わかります。
- 304 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:01 ID:M/T5PMuA0
- 何回読んでも糞な歌詞だ
- 305 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:03 ID:JxxiNSzJ0
-
僕らはきっと待ってる
桜の木の下で
- 306 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:17 ID:OzpTGJw80
- こいつのババアが歌ってる歌もさ
昔からある曲だろ
詐欺師クセーんだよなぁ
- 307 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:27 ID:k3WUH0my0
- >>296
その恋人と結婚し親も亡くなる頃には、逆に死ねないだろ?自殺なんて無責任な若者が考えること。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:29 ID:WQRyFUmkO
- >>288
どちらも俺には大きいよw
- 309 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:34 ID:pIum1L+w0
-
これは氷河期ワーキングプア、無職、老人にささげる歌だね。
題して 「俺らはお前らを養えない」
今の派遣、フリーターが年食ったら無職になり、生活保護
になるのであるが、大量の彼らを税金で保障するのは
現実問題大変なことである。
そこでこの歌が生まれた!!
財務省、厚生省推薦の曲である。 持続可能な社会の実現のために!!
- 310 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:33:55 ID:wvAqr/qI0
- 32が書く歌詞なのかよ・・・w
- 311 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:34:33 ID:HbHKWdA/0
- オジーのSuicide Solutionとか参考にして、もっとマシな歌詞を書けよな。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:34:56 ID:Tg7nBIca0
- >>310
32で応援歌ソング書いてるほうがどうにかしてる
- 313 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:34:59 ID:Pi20udewO
- 歌詞は森山じゃないんだが
- 314 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:13 ID:Z1F84Aom0 ?2BP(156)
- http://www.naotaro.com/special/ikite_ly.asp
歌詞これか
FireFoxからは見れなかったけどIEなら見れた
まあ、そこまで必死に批判するほどのもんじゃあないなあとは思うけど出出しだけ見ると印象は最悪ってくらいか
- 315 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:18 ID:tk5cPNZ80
- こんなんで騒ぐならアメリカのデスメタとかの歌詞なら発狂もんだろがw
どんだけ平和なんだよwww
- 316 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:22 ID:MNiyOjz6O
- >>298(笑)
- 317 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:28 ID:aI2L/ibW0
- 外人に変態日本人の生態って書かれても文句言えねえな こんな脳みそばっか
の奴が日本を歩いてると思うと。ネガティブで他人のせいで自己中でなんでも
社会が悪い しまいにゃ歌詞の意味が解らず短絡的に反応し批判。
外人から見て日本人はうつ病だらけって思われてバカにされるつの。
人間的に小さい奴が増えたと言うべきか。ネット対戦で相手を執拗に中傷
してたアンガールズの田中を思い出したよ。ここで中傷してるの同類だろ。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:41 ID:PldOHaea0
- 孤独の唄 - 梅沢富美男
作詩:藤子不二雄(A) 作曲:伊藤薫
広い世界に ただ一人
人生かたる 友はなく
恋におちこむ ヒトもなし
ヒザをいだいて わが頭
壁にぶつけりゃ こわいかに
コドクコドクと 音がした
一人なんだ 一人なんだ
だーれもいない…
街には人が あふれても
ほほえみかける 顔はなく
目と目をあわす 相手なし
夜の夜中に 窓をあけ
淋しいんだよと 叫んだら
コドクコドクと コダマがかえった
一人なんだ 一人なんだ
だーれもいない…
コドクコドクと 音がした
一人なんだ 一人なんだ
だーれもいない…
- 319 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:49 ID:xmg2p2WD0
- 少なくとも、無差別に女子供を刺して回るよりは、ましな曲だな。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:35:56 ID:KNOfz08IO
- 一発屋の直太朗くんは芸能界の片隅で小さく死んでいくだろうけど
まだ「あの人は今」に出るチャンスはあるぞ、頑張れ
こういう歌詞かね?
- 321 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:04 ID:grDGxuex0
- たかが歌ごときに反応してるのはアホだからほっとけばいい
影響受けるのがいる?それがアホだっつーのw
- 322 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/07/25(金) 14:36:25 ID:HWQ5M6o00
- ( ´D`)ノ<「たかが漫才師の言う事に腹を立てるバカ」と言ってのけたたけしは天才。
歌うたいの歌詞なんぞにケチをつけるのは閑居する小人がやること。
- 323 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:28 ID:t2J2H/F20
- 一部を抜き出して扇情する手法に乗せられる馬鹿どもが
いなくならない限りマスメディアの飯の種は尽きない。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:39 ID:ItJQ2coN0
- 何が死ねだ
ふざけるな
- 325 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:36:54 ID:OzpTGJw80
- ところでこういうのって引用しただけでもJASRAC来るんじゃないっけ?
- 326 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:10 ID:qP2tfWZ3O
- 加藤に対する皮肉としてなら理解できる
他人を巻き込むような奴はひっそりと死んでろって意味なら
- 327 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:10 ID:aAVakJOE0
- もっとわかりやすく おまえみたいなチンカス野郎は車に轢かれて脳みそぶちまけて地獄の炎で焼かれろ って歌詞にしたら反論はなかった
- 328 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:10 ID:XRIJqfAm0
- To say good-bye is to die a little.
- 329 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:22 ID:U/kL4xur0
- この人だれ?
- 330 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:37:36 ID:Tg7nBIca0
- >>320
勝手に相手を設定してひがむなよw
- 331 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:11 ID:SKz4gZBS0
- この部分は、自意識や観念の持つ「虚」の側面に冷や水を浴びせたいフレーズなのだよ。
- 332 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:32 ID:Ok9TsWhE0
- みんなの前でこういう歌を歌うんだから
俺が森山に
小さく死ねよって言ってもいいんだよね?
森山が死んでも恋人と親は悲しむが 三日と経てば元通り
っって言ってもいいんだよね
まあ俺は森山がただ単純に死ぬほど嫌いなだけなんだけどねwwww
- 333 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:42 ID:WQRyFUmkO
- >>318
ドラえもん…
- 334 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:52 ID:JkPe1pY10
- 「小さく死ねばいい」
実は本人もあまり深く考えてないんだよ。
そんなに頭良くないし、
思いつきの言葉を並べただけだし、
ああ、こういう歌詞なら自分に合うかな、ぐらいの浅い考えだろ。
社会正義だとか、自殺者を救おうだとか、
そんな高尚なテーマなんて持ってないし、
こういう歌詞なら食いつきがいいかなって感じ。
CDが売れて、母親に褒められれば幸せだから。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:38:58 ID:q0MI+hwN0
- どんな歌かはしらんけど、この部分だけ見ても目くじら立てるのは鬱陶しいし
全体聞かなきゃどんな意味があるのかもわからないし
- 336 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:23 ID:A0WhQKRA0
- >生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい
>恋人と親は悲しむが 三日とたてば元通り
>気が付きゃみんな年取って 同じとこに行くのだから
=みんないつか死ぬんだから、死にたきゃ死ね
>生きてることが辛いなら いやになるまで生きるがいい
=いやになったら死んでいいよ
>生きてることが辛いなら くたばる喜びとっておけ
=死は喜びだからギリギリまで取っておけ
これっていやになったら人に迷惑かけずに死ねって歌なだけ
いやになるまで生きてろってことは裏返すといやになったら死ねってことだし
これを生きろという応援歌だという人のほうが
読解力ないと思う
- 337 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:38 ID:aI2L/ibW0
- >>332 歌詞の意味を理解してないなら書くなよカス。
- 338 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:39:46 ID:U/kL4xur0
- >>333
プロゴルファー猿だろうjk
- 339 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:40:04 ID:NapBrWEVO
-
通り魔殺人やらずに
密かに樹海や物置で首吊って死ぬ方が
何百倍もマシだからな
くれぐれも早まるなよ
という時代に
なってしまった
- 340 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:40:27 ID:DaYurSLT0
- これはさすがにまずいだろう。
常識的に言って。
直太朗、アホすぎ。
- 341 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:40:35 ID:pIum1L+w0
-
ま、マジな話、3日で忘れられるような親子関係や恋人関係はあるだろうが
生涯墓場まで持ち込むような親子関係も数多くあるわけで
森山君はまだまだ世の中を分かっちゃいない。
それとも分かった上でやってんのかね?w
- 342 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:40:43 ID:a6A3CR6f0
- さくらで勘違いされているが、この人は以前から相当おかしかった。
妙な宗教が入ってるというか。
「生きとし生けるもの」の異常さときたら
http://jp.youtube.com/watch?v=WSsi9e2SVKM
- 343 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:40:43 ID:4phTvAcf0
- 世論がざわわ
- 344 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:40:58 ID:Ok9TsWhE0
- はいはい売名行為乙
- 345 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:07 ID:M2Kvfktm0
- 森山いい歌作るのに。
一発屋でも無いし。
あとジャンプSQにコラムの連載持ってるのは知っておきなさい。
- 346 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:11 ID:JBKiaN6H0
- どうせ釣りだろw
消費者全員で無視すればいいのに
- 347 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:38 ID:Y2MptIb8O
- それを言っちゃあおしまいよ
- 348 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:41:51 ID:V2+4fYKAO
- まあ鬱の人は森山直太朗を聴かないほうがいい
- 349 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:42:39 ID:cjJMHczP0
- >>17
その通り!!
>>99
だね〜。。。
- 350 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/07/25(金) 14:42:44 ID:HWQ5M6o00
- >>348
( ´D`)ノ<じゃあ山崎ハコを聞きながら太宰作品でも読んでみまつ
- 351 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:42:44 ID:Gy7OcekC0
- 通り魔して、他所の人に迷惑掛けるくらいなら、ひっそりと死んでくれたほうが。。
ってことなら、理解する。
- 352 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:42:52 ID:1+t8YpEu0
- 表現の自由があるんだから好きにやらせときゃいいじゃん
パッとしない二世芸能乞食の釣りみたいなもんなんだから
- 353 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:06 ID:WQRyFUmkO
- >>338
(A)か…喪黒ならありか
- 354 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:20 ID:Gc+B1MzjO
- もう恋なんてしない
なんて言わないよ絶対
- 355 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:43:43 ID:j26OJT1h0
- 比喩みたいなもんじゃないの、これ
小さく死ねばいい→思考停止すればいい
みたいな
- 356 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:01 ID:4UUBsE7T0
- >>348
そうかな?
割と近い心情だから、鬱の人は何とも思わないんじゃね?
ナルケマレバンガカピカッピとか歌われるよりいいよ多分。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:02 ID:lC6vsNdD0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm6509
こんな歌もあったらしいw
- 358 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:27 ID:9tUQNGOzO
- >>324
……2ちゃんじゃ「氏ね」だの「死ね」だの書きまくりなのにね
そんな場所で、こんな歌に目ぇ三角にしてファビョってんのは一体何なんだw
腹筋痛ぇwwwww
- 359 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:39 ID:YC6O1U5a0
- 森山(笑)wwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
- 360 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:40 ID:xt5LJrht0
- >>199の歌詞を読んで何とか理解しようと思ったんだけど、
3行目で辻褄があわなくなっちゃう。
読解力がないのを自覚しました( ;ω;)
- 361 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:51 ID:8jFHDOo5O
- 仕事を辞めてハワイへ行こう
みたいな歌もあったよね
- 362 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:44:58 ID:Tg7nBIca0
- >>344
おまいは「自分の名前が売れてほしい」って願望があると考えられるわけだよ。
言えば言うほど自分をさらすことになる。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:09 ID:cjJMHczP0
- >>350
とにかく引き蘢ってモーツアルトを聴くようになるとマズいらしいよ。
死に向かっちゃうらしい。
- 364 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:10 ID:Ok9TsWhE0
- >>358
この歌で金を取るんだから
意味が全然違うよ
- 365 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:17 ID:pIum1L+w0
-
いじめられっこの学生はこの歌でもって苛められるだろうねえ
- 366 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:37 ID:bpRq8tyO0
- syrup16gのI・N・Mって曲の歌詞がすげーいい
こんなアホみたいな歌詞とは比べ物にならない
第一これ聞いて勇気づけられる奴がいるのか?生きていたくなるのか?
どうでもよくなる以外にないと思うんだが。
- 367 :粟野:2008/07/25(金) 14:45:38 ID:raeOVAPw0
- こんな歌一つで目くじら立てる人が大勢居るって事は
自分で考える事をしない人が多くなったって事なのかね?
>>348
鬱の人って何を聴くんだろうね。
何聞いても死ぬ方向にもってくような気がするw
- 368 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:43 ID:aI2L/ibW0
- >>341 解っちゃいねえな。葬式が終われば親族でもみんな社会に戻って
仕事して飯食って寝て普通の生活に戻るだろ。
お前が自殺したとして親族や兄弟がお前みたいなもんの為に1年間ずっと
位牌の前で喪に服してお前の死を悲しむと思うか?
3日ぐらいでみんな普通の生活に戻る。そしてそのうち忘れる。
- 369 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:45 ID:a6A3CR6f0
- これで話題になって売れたら嫌だなぁ。
消費者ってバカだからなぁ。
タトゥーとか買ってしまう層とかが話題に釣られて買うのかなぁ
- 370 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:47 ID:Sk8SmQEQO
- コイツ何がいいんだ?
- 371 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:45:50 ID:XHsxJo1/0
- クズ森山め、これを聴いて反省しろ。
「栄冠は君に輝く」 作詞:加賀大介 作曲:古関裕而
- 372 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:25 ID:Str+fYXe0
- >>358
2ちゃんの煽りレベルの歌詞しか作れない森山www
- 373 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:47 ID:YC6O1U5a0
- >>360
最初から歌詞に辻褄がないじゃないw
自分も読解力無いorz
- 374 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:46:48 ID:e9tQaZGJ0
- 悲しむ恋人や親がいるリア充が死にたいとな???
- 375 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2008/07/25(金) 14:47:09 ID:8QxYuFqe0
- たいへん疑問なんだけど、「生きててもいいことないから死のう」って奴に対して、
「生きてればいいこともある」とか言ってる人って、その根拠のない自信は
いったい何処から来て、その発言にどういった形で責任を取るつもりなんだろうな。
保守的な(=既製の価値観の共有を尊ぶ)者が言ふならわかるんだが、
革新の手合はどうやってこの手の自殺を止める気なんだらうか。
やっぱり小泉改革が悪いつってアジるのかね。
- 376 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:10 ID:MfVcBwyz0
- 1000レス経てば元通り
- 377 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:13 ID:aFS3mUUa0
- >>367
何も聴く気力が無い
変わりに、聴こえもしないはずの声が聴こえる
- 378 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:25 ID:VL8cYT9jO
- 死ねば助かるのに………
- 379 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:37 ID:WyGzVgUX0
- 歌詞全体を読んで判断しろとか言ってるヤツがいるが
>生きてることが辛いなら 嫌になるまで生きるがいい
この部分だけがCMで流れてることの影響は大きいだろう。
しかもクライアントは医療専門学校だw
- 380 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:47:53 ID:Tg7nBIca0
- >>374
カートコバーンだって自殺してお塩先生に生まれ変わっただろ( ^ω^)
- 381 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:48:00 ID:xt5LJrht0
- >>373
<(_ _*)> アリガトォ
- 382 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:48:14 ID:HDChrZkH0
- 良い歌詞じゃないか。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:48:50 ID:ksFf+0r30
- 松本零士的にはざわわ息子の自殺推奨曲よりも、マッキーの歌のほうが絶対に許せないと思うよ
- 384 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:48:51 ID:jl8n+nzM0
- >>369
誰が何を買おうが勝手だろうがw
- 385 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:49:11 ID:e9tQaZGJ0
- 「小さく死ぬ」ってどんな死に方なんだろうなぁ
- 386 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:49:14 ID:yVL7NHhyO
- >>364
2ちゃんが嫌なら見なければいい
曲が嫌いならCD買わなければいい
- 387 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:49:38 ID:OeaYJVu20
- >>367
昔欝病だったけど、
暗い曲を聴いたからといって、
それに引きずられるって事は無かったなぁ
変に明るい曲を聴いたときは、
自分の心境とのギャップが凄くて違和感あったけど
- 388 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:49:53 ID:Tg7nBIca0
- つか、こういう歌詞だってたまーにあっていいじゃん。
「がんばろうソング」の歌詞とかもいちいち解釈して「つじつま合ってない」とか言うのかおまいらは(´・ω・`)
そうじゃないならなにがおまいらを駆り立ててるのか…w
- 389 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:49:59 ID:NapBrWEVO
-
死にたきゃ死ねばいいし
自殺したい奴のことを
止める権利も義務もないから
まあ
とにかく他人に迷惑かけないように
死んでくれ
これは
新しい日本の夜明け
- 390 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:06 ID:M3EnuYPw0
- この人まだいたのwww
- 391 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:11 ID:bpRq8tyO0
- >>375
責任とかなんとか、そういうストイシズムを最近よくみかけるけど
そういうの嫌いなんだよな。
チベット問題を深く知らない奴は聖火リレーで騒ぐなとかさ。
もっと無責任でいいんだよ。
一体なぜ、お前が死んだら嫌だって言うことに責任とらなくちゃいけないんだよ。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:14 ID:MfVcBwyz0
- もう自殺なんてしないなんて言わないよ絶対
- 393 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:15 ID:p5TweFVVO
- これに腹立てるやつってなんなの?
自分に言われてるとでも思っちゃった?
被害妄想甚だしいな。
市民団体(笑)と変わらんぞ。
この手の文学なんかいくらでもあるだろ。
- 394 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:23 ID:Easu21u8O
- ブサイクワープアは死ね、と歌ってます。
- 395 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:38 ID:DlMFDUqc0
- 良寛 「災難に逢う時節には災難に逢うがよく候、死ぬ時節には死ぬがよく候」
今だったら炎上だな
- 396 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:49 ID:/YBXoeiB0
- 悩んでる友人に向かって「小さく死ねよ」と言ってもいいんだよね
いいんだよね?
- 397 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:52 ID:DUnHxDV0O
- 騒いでる奴って読解力がないのか?
- 398 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:50:59 ID:E+gZAj57O
- 音楽は普通理想を歌うんだよ。
いちいちイチャモンつけてどうなる。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:23 ID:A0WhQKRA0
- >>379
あのさ、いやになるまで生きろってことは
嫌になったら死ねってことなんじゃないの?やっぱり
- 400 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:49 ID:CtHiJlNh0
- 現実問題として、迷惑がかからないわけがない
迷惑云々いってるのは全員間違ってますよと
- 401 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:51 ID:FyC7VEavO
- 日本はまだまだ平和だね
- 402 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:53 ID:TSaR9iZeO
- 直太郎「この歌詞を読んだリスナーが、イラッときて自殺を思いとどまる事を願いこういう歌詞にしました。
だってあんた、これ読んで誰が死ぬかボケって思ったっしょwww」
- 403 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:55 ID:/rlbf9OP0
- 全部聞いて見なきゃ分からん。独り言形式とか「こんな風に思ってた時期が僕にもありました」が落ちかもしれんし。
- 404 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:51:59 ID:JsE0/MGg0
- いやな奴、許せない奴はウルフルズでも聞けば良い
なにも強制的に聞け、買え、という話じゃない
- 405 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:03 ID:4UUBsE7T0
- >>391
すげえ同感。
嫌になったら通り魔やられるより、
小さく死んでくれていいし。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:07 ID:ZCs5Jxy/O
- >>385
迷惑かけない死に方。
硫化水素や飛び降りは迷惑だろ?
- 407 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:08 ID:aAVakJOE0
- 生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい
恋人と親は悲しむが 三日とたてば元通り
朽ちた日々は土に還り 近くに小さな命が宿る みたいな歌詞にしとけ
- 408 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:17 ID:RTo+X5da0
- 天才も気の毒だな
理解力のない馬鹿にケチつけられるとは
- 409 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:19 ID:YC6O1U5a0
- アニソンに負ける森山(笑)
- 410 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:26 ID:MfVcBwyz0
- >>395
福田 「災難に逢う時節には災難に逢うがよく候、死ぬ時節には死ぬがよく候」
- 411 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:29 ID:2/m99zwX0
- 新興宗教やセミナーぽくて気持ち悪いよね。
好きな人は聞けばいいけど。
- 412 :粟野:2008/07/25(金) 14:52:28 ID:raeOVAPw0
- >>375
「俺も辛かったけど、よくなった。だからお前もよくなる!」とかね。
希望的観測でその場しのぎしようとする人の自信は本当にわからん。
発言への責任は取れないでしょ。
あの時はああいうしかなかった!と思考停止した事で言い逃れると思う。
>>377
おっかねぇwwwww
まぁ俺も居もしない、居ないに違いないゴキブリの影に怯える毎日だが。
- 413 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:35 ID:XHsxJo1/0
- >>397
人間としての正しき心があるのだと思います。
- 414 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:41 ID:Jqt4ymjgO
- 別に良いんじゃね?
騒いでるやつはアホだろ
- 415 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:49 ID:NgJWGOtw0
- 生きている事が辛いと言って道無差別殺人する人が多いので
正直、この歌はよくぞ言ってくれたと思います。
一 人 で ひ っ そ り 士 ね
- 416 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:53 ID:aI2L/ibW0
- どうしょーもない引き篭もりが社会のせいにして仕事しない。
そいつが食べたり飲んだりするのも社会の無駄だから他人に迷惑かけないように
死ねばいいのに。
って歌を作れば面白いのにな。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:54 ID:9tUQNGOzO
- >>372
そうそうw
そんな糞レベルの歌もスルー出来ない厨房が此処でファビョってる。
それがまた滑稽なんだよwww
おまいら釣られクマー
- 418 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:52:59 ID:BycJqLet0
- 寝たきり老人になって体が小さくなってから死んでねって事じゃね?
- 419 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:53:00 ID:j26OJT1h0
- この歌詞であーだこうだとなるんだったら
「自分を殺す」って表現は、もう使えないね
- 420 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:53:02 ID:OeaYJVu20
- >>396
歌詞全体を語ってあげるのはOK
そこだけ切り取って言うのは恣意的
- 421 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:53:04 ID:HbHKWdA/0
- 死んだら親や恋人が悲しむと想像できる人間は、
そもそも死なないし人を殺したりしないけどね。
- 422 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:53:14 ID:a6A3CR6f0
- 社会的影響があるもんは放送禁止になる。
誰かの曲で「スピードで踏み切りに飛び込む」みたいな歌詞を入れたアーチストの曲が
放送禁止になって、歌詞を改変していた。
放送禁止になってない時点で代理店込みの売名
- 423 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:53:25 ID:pIum1L+w0
- これだから無神教論者、仏教徒は刹那的的で
命を大切にしないんだよ。
なにが死んだらみんな同じトコだよ バカ??
キリスト教では自殺したらダメなの!!
死んで同じとこにいけるなんてことはまずない。
仏教では違うらしいけどね。
徳川家康の旗は厭離浄土楽土って記載されてるんだけどさ。
これは命を惜しまず死ね!!死んだら浄土にいけるって煽って
兵士を戦場で突撃させたりするんだけど
もっと命を大切にすべきだと思うな。
- 424 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:53:26 ID:B/Bu9z6RO
- 樹海で人知れず死ねばいいのかな
- 425 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:53:53 ID:Ok9TsWhE0
- ただ森山が死ぬほど嫌いなだけです
- 426 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:53:59 ID:Gy7OcekC0
- 3日で忘れられるような自分の状況で死ぬことを、小さい。って言ってるんだろ?
何も楽しい事が見つからなくても、天寿を全うするまで生きとけと。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:54:00 ID:VSesgR2oO
- 歌詞を字面のまんまでしか理解できないやつや、意図的に抽出した一節だけで判断するやつはワザワザ読まんでいい
- 428 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:54:27 ID:uMfDs09vO
- こんなのにいちゃもんつけるってどうなんだ
この曲よりよっぽど意味不明だったり反社会的な曲っていっぱいあるだろうに
話題作りか
- 429 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:54:37 ID:oTBg8tvf0
- タイトル読んで大笑い。
死に大小も無いぞw
- 430 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:07 ID:DlMFDUqc0
- >>423
浄土思想なんて仏教からすれば異端だろ。
もともとは葬式すら形而上的だという理由で行われてなかったよ。
- 431 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:12 ID:AAlV3WiR0
- もっとストレートに言うべき
死ね 死ね死ね死ね死ね死んじまえ
黄色い豚めをやっつけろ、金で心を汚してしまえ
- 432 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:18 ID:3Gp8Yrfo0
- 俺にかかわりのない奴は、いくら死んでくれてもけっこう。
知り合いはケースバイケース。
死んでほしくないやつには辛くても死ぬなという。
こんなの、わざわざ一般化して善悪を決めるべき問題じゃないだろ。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:21 ID:JkPe1pY10
- >生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい 恋人と親は悲しむが 三日と経てば元通り
何?生きてることが辛い?
じゃあ、死ねばいいだろ。
社会を騒がすなよ。小さく死ね。ひっそりと死ね。
恋人いるのか?いるなら悲しむかもな。あと、親とかも。
でも安心しな、悲しむのもせいぜい三日だから。
三日経てば、ケロッと元通りだよ。
お前のことなんてすっかり忘れちまってるってw
ま、そんなアホが死んだら別に俺はええねんけど
- 434 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:26 ID:bpRq8tyO0
- >>423
そんな物言いで仏教に文句言うのは、殉教とかなんとか言って死んでいく一神教信者に文句言うのと同じだろう。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:27 ID:ksFf+0r30
- つまり、ムトウ集団や秋葉通り魔や宅間みたいに他人が忘れられないようなかたちで大きく死ぬな
どーせおまえが死んだって三日で忘れられるんだから、他人に迷惑かけずにひっそり小さく死ねばいいということですか?
- 436 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:46 ID:Q/GUZJC/0
- >>56
これ書いた奴どんな気持ちだったんだろ
面白いと思ってたのかな?
- 437 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:55:55 ID:kb8gP7n+O
- 歌詞に「死になさい」てあるだけで批判が相次ぐとか、思いやりの多い時代になったな
生きる事の方が、辛くて時には残酷なこともあるのにね
浅はかな批判
- 438 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:01 ID:iyfc8guwO
- 都会では 自殺する〜
- 439 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:07 ID:tPVs3G+z0
- >>431
河内先生乙
- 440 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:07 ID:Easu21u8O
- カトーに聞かせてやりたかったな。
- 441 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:50 ID:85NsIPLj0
- >>391
通り魔も無責任な行動の産物だが
- 442 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:56:55 ID:HpfVyLp2O
- 一部だけ抜いてわざわざ叩かなくてもいいんじゃないか?
歌詞全体で見て死ね死ね言ってるわけじゃないだろ。
叩きたいだけの奴は死ね死ね団のテーマでも聞いてればいいよ。
- 443 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:17 ID:EKzkWgbz0
- >>413
アホなだけだろw
- 444 :粟野:2008/07/25(金) 14:57:20 ID:raeOVAPw0
- >>387
そうかぁ。
無責任にポジティブで、
強引に手を引っ張って日向に向かわせるような
そんな曲は確かにキツそうだw
>>423
神を信じなくなって自殺したならともかく、
神を信じて自殺する分にはまだマシなんじゃなかったっけ?>キリスト教
- 445 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:39 ID:Ok9TsWhE0
- 森山が嫌いなので叩きます
ハッピーマテリアルを叩いたのを絶対に許しません!
- 446 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:40 ID:pQqMv2ApO
- まあ、いざとなったら死ぬという手もある、とか、
人間いつかは死ぬんだからこのしんどさにも終わりはあるんだ、とか、
そう考えると少し気持ちが軽くなり、なんとか持ち直して出勤してる私は変でしょうか。
- 447 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:57:47 ID:NZBJ9z1L0
- 「小さく死ねばいい」って別に自殺奨励の様には聞こえないけどなあ。まあ全部通して聞いてないから何とも言えんが。
「小さく死ぬ=一部分死んだ位のつもりになって、行き方や視点を少し変えてみる」って意味ではないの?
- 448 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:58:09 ID:pUT+3/BC0
- 弱者が死んでも社会的損失は少ないから無問題
むしろ賢明な判断だとして誇るべき
弱者に甘んじて生きている奴のほうが害悪(生活保護者、在日、ニート)
- 449 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:58:29 ID:XvUArH/+0
- 一部分だけを抜き出して解釈する人が多いという風潮をわかった上でやったのかな?
- 450 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:58:39 ID:bpRq8tyO0
- >>441
俺は「他人の味方をするのに、無責任でかまわない」って話をしてるのに
通り魔は無責任な行動の産物とかさ、読解力ってものをもうちょっとつけてくれよ
- 451 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:58:50 ID:xg19S3AS0
- セックスしたり、クソしたり、カツ丼食ってたりすると
死ぬことを、うっかり忘れちゃうよな
- 452 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:59:07 ID:MfVcBwyz0
- >>447
「恋人と親は悲しむが」につながらない
- 453 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:59:38 ID:2aEdvAwN0
- 深い意味があるかもしれないが
後述の親や恋人は悲しむが三日と経てば元通り
この部分が反感買う歌詞かもね・・。
- 454 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 14:59:53 ID:bMYVGGw20
- .>>199
別に問題があるとは思えない歌詞だが
- 455 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:10 ID:2Y972pyf0
- 小さくってところに美を感じる
- 456 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:18 ID:uMfDs09vO
- >>449
スレタイだけしか読まないN速住民と同じだな
- 457 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:24 ID:ZoxPsAAMO
- いや、むしろ大きく死んでくやつが増えてんだけど・・・
- 458 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:32 ID:85NsIPLj0
- >>450
無責任な味方は時には害悪でもある
- 459 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:00:44 ID:aI2L/ibW0
- 死ねばいいって言葉にお前ら反応しすぎだろ。俺もお前らが死ねばいいと
思ってるけどさ それは置いといて森山の歌詞を見た感想はまー気楽に
生きればいいじゃんって意味だろ。
何を一文だけに過剰反応して憤ってるんだ。アホじゃねえの?死ねばいいのに。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:01:22 ID:MfVcBwyz0
- 誤解されることが辛いなら いっそ歌を止めればいい
親や会社は悲しむが 三日と経てば元通り
- 461 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:01:27 ID:pyPKdaXJ0
- >>423
ただキリスト教は排他的だから。
他宗教を根本的には認めない。黙示録で偶像崇拝者は殺される運命にあるしな。
だから魔女狩りがおきるんだよ
他の宗教の神も取り入れた多神教とはちがう。
まず、「ヨシュア記」を朗読してくれ、話はそれからだ。
- 462 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:02:24 ID:KrAsRu2a0
- >>11
ウィンドウズボタンが無い人は
「Ctrl」+「ESC」キーで代用可っス
- 463 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:02:28 ID:2aEdvAwN0
- 歌詞よく読んでくと赤ちゃんの話かな?という気がしてきた。
- 464 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:02:33 ID:7oN5NEVV0
- 忘れそうな想い出をそっと抱いているより
忘れてしまえば
- 465 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:02:44 ID:HbHKWdA/0
- >>423
一番人を殺し、戦争の元になってる宗教を引き合いに出して何言ってんの?ww
- 466 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:02:56 ID:bpRq8tyO0
- >>458
害悪になりえないことなんて無い。
それに、そういうストイシズムがもたらす害悪よりはマシ。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:16 ID:Gy7OcekC0
- >>461
それよりも、日本でキリスト教徒でござい。って奴の過半数が
正体不明の韓国系エセキリシタンとゆーのが嫌。
- 468 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:33 ID:dtebElay0
- 「いっそ通り魔になればいい」くらいの歌詞書けよ、ヘタレ
- 469 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:36 ID:FHEa5khp0
- >>438
陽水乙
- 470 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:54 ID:NgJWGOtw0
- しかし、フと冷静になってみると
悲しんでくれる恋人が居る奴はあんまり自殺にも他殺にも走らんよなー…
親がカスで恋人も作れなかった犯罪者の方が圧倒的に多いわ
- 471 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:03:56 ID:pQqMv2ApO
- おいら一人が 抜けたって
月は昇るし 地球は回る
薔薇は夕日に匂うだろ
- 472 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:37 ID:/YBXoeiB0
- /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)| みんな死ねばいいと思うよ
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
- 473 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:04:51 ID:WQRyFUmkO
- 要するにソープに逝けってことだね
- 474 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:05 ID:JioXIsGlO
- 「小さく死ねばいい」
同感
自分の育ちが悪くて自殺するなら、他人を巻き込むなって思うわ
- 475 :粟野:2008/07/25(金) 15:05:32 ID:raeOVAPw0
- >>466
マシと言い切るのもねぇ・・・・ って事じゃないの?
どっちが悪いという話でもないでしょうよ。
責任云々を言う場合、少なからず
「助けてやる、味方してやるという傲慢」
を問題視してるように感じる。
- 476 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:36 ID:CKzXiTyh0
- 三日程度で元通りになるような奴は
もともと価値のない人間という事ですね
わかります
- 477 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:05:50 ID:MfVcBwyz0
- 天国よいとこ一度はおいで 酒はうまいし ねえちゃんはきれいだ
- 478 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:06:25 ID:gSnVBIXC0
- まあ自殺も一つの経験です
- 479 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:07:13 ID:NZBJ9z1L0
- >>452 うーむ。そうだな…。
でも「明るく生きてみようよ!あなたを思ってくれる人はきっといるから!」みたいな詞よりはマシな気もする。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:07:30 ID:aI2L/ibW0
- >>476 自殺するような奴は価値なんて無いからな。他人に相手されないから
孤独になって悲観して自殺する。
そんな奴は3日でも覚えて貰ってるだけでもありがたく思え。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:07:46 ID:luvf05k1O
- 他人に危害を加えるくらいならとか
入れとけば良かったのに
- 482 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:07:57 ID:Gy7OcekC0
- おらが死んだのは 酔っぱらい運転で 〜キキードカ!グシャ(効果音) おらは死んじまっただ〜天国にいっただ〜
天国よいとこ一度はおいで 酒はうまいし ねえちゃんはきれいだ〜
- 483 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:07:58 ID:AyOf6LTq0
- 他人を巻き添えにせず、一人で師ねって事では?
- 484 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:01 ID:JUQcW7g60
- 「生きてることが辛いなら」
作詞:御徒町凧、作曲:森山直太朗
まめ知識な。
- 485 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:04 ID:ksFf+0r30
- コレが通用するならWeb上で他人の実名挙げて「死ねばいい」(激励です)ってのも無問題?
- 486 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:25 ID:dtebElay0
- 権力者にへつらう歌
- 487 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:33 ID:XvUArH/+0
- 森山氏が世間に対して訴えたいメッセージを歌にするためには、
この部分・この表現はどうしても必要だったという認識でいいのでしょうか?
詩心がないからよくわからないのですが。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:08:44 ID:85NsIPLj0
- >>474
その共感は森山直太朗を大いに後悔させるだろう
彼の真意はまったく逆だろうから
- 489 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:09:36 ID:pUT+3/BC0
- 「生きなきゃ駄目だ!」と言われるから辛くなるのよ
「死んでもいいよw」って言われた方が人生楽だよ
- 490 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:10:25 ID:dAEnh1nd0
- >>484
ごとちょうタコって人がなんかおかしいのか。
- 491 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:10:29 ID:XHsxJo1/0
- >>487
森山にあるのは
世間を騒がせて売れるかな〜?
ニュースとかで使ってもらえたら、それだけでもお金入るし〜w
ぐらいの薄汚い根性です。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:10:55 ID:M6ER+riG0
- やな歌にゅ!
- 493 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:07 ID:7oN5NEVV0
- 通り魔やるより大人しく一人で死ねという
とても率直なメッセージだ
- 494 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:11:47 ID:vfCuaLHNO
- 歌詞に突っ込む馬鹿がいるとは
んなもん自由だろ
- 495 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:08 ID:bpRq8tyO0
- >>475
自殺しようとしてる人間に「生きろ」というのが傲慢に聞こえようと、そんなことはどうでもいい。
傲慢でかまわない。かといって、押し付けがましく、助けようとしてるいい人間だって自己陶酔するとかいう話でもない。
もっと気軽に助けたく思うべきだし、気軽に応援するべきだ。
それを萎縮させようっていう論調・空気には、俺は抗議するってだけだ。
- 496 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:10 ID:rua4kZ05O
- >>24
↑こいつアホだな
沸点は人によって違うだろ
なんで自分が思うことが全てだと(ry
- 497 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:32 ID:ZwSMhE7s0
- 「不謹慎」とか言ってこんなのまで禁止してたら芸術なんか成り立たないよ。
ドラマの殺人やレイプだって禁止だろ?ポルノは禁止しなくて良いのか?
例えこれが直太郎関係無しに意図がどんだけブラックなものであっても、
芸術として提供してる限りは受け入れるべきだとおもうね。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:12:43 ID:Ok9TsWhE0
- >>494
尾崎なんて死んでからずいぶんたつのに
いまだに歌詞でつっこまれてるぞw
- 499 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:00 ID:2tJFkps30
- ゆとり世代と文盲・脊髄反射チェッカーですね わかります
- 500 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:40 ID:BDPNMQrxO
- CMみて泣きそうになった
- 501 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:52 ID:aAVakJOE0
- 2ちゃんねるが辛いなら
2ちゃんねるが辛いなら いっそ小さく死ねばいい
煽り仲間悲しむが 三日とたてば元通り
気が付きゃみんな年取って 同じとこに行くのだから
2ちゃんねるが辛いなら わめき散らして書けばいい
その内規制されちゃって 運営板に行くだろう
昼に書くのは厨房 だけって決まりはないんだし
2ちゃんねるが辛いなら 自分のカキコをみるがいい
書き込みはいつか一片の 過ちみたいになるという
そっと伸ばした両の手で キーボードを殴るがいい
何にもないとこから 何にもないとこへと
何にもなかったかのように 巡るネットだから
2ちゃんねるが辛いなら いやになるまで見るがいい
歴史は小さなブランコで 宇宙は小さな水飲み場
2ちゃんねるが辛いなら やめる喜びとっておけ
2ちゃんねるが辛いなら
- 502 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:13:56 ID:CUZVwDfV0
- 歌詞のとおり!
ほんとお前が自殺しても忘れるのに3日とかからない。
俺が死んでも、同じ。
生きている存在感に比べれば、自殺による存在感なんかそんなもん。
すぐ消える。
どうせ灰になるんだし、楽しくやろうぜ。
- 503 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:14:05 ID:VCVvO+VDO
- ヴィジュアル系なんて…
- 504 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:15:26 ID:LY5qY9EH0
- 最近の通り魔は、
死んでも親は悲しまないし、恋人もいないと思います。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:15:38 ID:l5wXHxt+0
- 窪塚が歌えばまた意味合いが
変わっておもしろいのだが
- 506 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:16:02 ID:Str+fYXe0
- >>417
ファビョってんじゃなくて遊んでんだよw
- 507 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:16:34 ID:kFMa7FXO0
- 言いたい事も言えない、こんな世の中じゃ
- 508 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:16:39 ID:MfVcBwyz0
- 私のお墓の前で泣かないでください
秋には光になって 畑にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
夜は星になって あなたを見守る
ところが
あなたは三日と経てば元通り
- 509 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:16:55 ID:6Sqmm1QW0
- 本気で悲しんでくれる
親や恋人がいたら自殺なんてしません
- 510 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:17:43 ID:rEpd6O+00
- 森山直太朗に死を勧められたらから、とかいって自殺するやつ続出じゃね?
- 511 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:17:46 ID:PpvEC7910
- 正直な歌詞で好感持てるなぁ。最近のJ-Pop(笑)は現実離れして妙に明るいから嫌気が差してた。
- 512 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:18:17 ID:W22Z6c7rO
- 昭和かれすすきなんてアウトだろ。
あと、つボイノリオの吉田松陰物語とか…
- 513 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:18:19 ID:jNyL9Kfn0
- こいつみたいな嫌われものって、結構いるんだよね。
一段上から悟ったように物言うのやめてくれ。
おまえは、ただ単に気持ち悪い声をだす、痛い人間だ。
いい加減悟れ。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:18:51 ID:XcS8Qgti0
- >>507
ポイズン
生きてることが辛いなら、他人を巻き込まずに勝手に死ねば良い。
森山が言いたかったのは、これだろう。
- 515 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:18:56 ID:dAEnh1nd0
- >>501
泣けた(´;ω;`)
- 516 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:19:00 ID:LY5qY9EH0
- 本当の自殺奨励ソングは
国営放送提供 クリスタルチルドレン
- 517 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:19:30 ID:cbE808HV0
- 誰?この人
ハピマテを叩いていた人?
- 518 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:19:59 ID:9TBYAjG40
- キャラクターはおいておいて歌は結構すきなのおおいけどな
- 519 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:20:44 ID:gzEgU5D+0
- 森山オナッタロウ
- 520 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:21:02 ID:aI2L/ibW0
- 別に自殺を助長するような歌詞でもないけどな
これを自殺薦められてると思う奴は本当に精神科行ったほうがいい。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:21:36 ID:ORt67tM20
- 何の解決策も示さずに単純に自殺を否定するマスコミより
後押しをしてくれる自殺サイトの方がよほど本人に救いになる
- 522 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:21:48 ID:I94WXk3b0
- お前ら言葉狩りをするなよ。
本当に駄目なら売れないだけなんだから。
- 523 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:22:38 ID:gRRKXOle0
- おまえらさっさとリアルに死ねよ
- 524 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:23:27 ID:JUQcW7g60
- >>516
ttp://jp.youtube.com/watch?v=brWYOHIaYCQ
は知ってたが、
特設サイトまであるとは…
ttp://www.avexnet.or.jp/crystalchildren/index.cgi
- 525 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:23:33 ID:6iYUOBof0
- 流石に三日は無い
通夜葬式で最低二日かかるんだぞ
その次の日には元通りって事は有り得ないだろ
- 526 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:23:58 ID:kxnKF6Z7O
- 死ぬ勇気もない小さい奴が
精一杯生きてから死になさい
ってことだろ、みさとさんいわく
- 527 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:24:30 ID:bpRq8tyO0
- 犯罪抑止ソングとしてボヘミアン・ラプソディに勝てる曲はあるだろうか
- 528 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:25:01 ID:1O08lB4MO
- 死にたきゃ独りで勝手に死ね。
ただし他人を巻き込むな。
それだけのことだよ。
- 529 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:25:06 ID:aI2L/ibW0
- >>521 自殺を否定するのは当たり前。死ね死ねと煽る戦時中のマスコミじゃ
ないんだからよ。何の解決も示さないで←これが既に他人のせい こうゆう
人が何もしてくれないからって奴が急増してるのが問題。
後押しをしてくれる自殺サイト←管理者は愉快犯だってのを覚えとけ。
- 530 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:25:15 ID:luvf05k1O
- なんでも人のせい、社会のせい、ゲームのせい、アニメのせいなこの時代にわざわざ
こんな歌詞をいれなくても
>>491
の書いてるみたいにやっぱ話題性があればいいのかな?
- 531 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:25:19 ID:WDKbDHuNO
- >>523お前から死ね
- 532 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:25:39 ID:9urrQmf00
- とりあえず、49日まではいろいろと大変だろw
特に世間体が。
- 533 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:25:54 ID:BlsuSVow0
- 生きていればいいことあるよ〜的な歌詞のほうがイヤだな。
奇麗事言うんじゃねぇ!と思うから。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:26:05 ID:gzV2eTAH0
-
演歌なんて、もっと酷い歌詞あんじゃん
- 535 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:26:16 ID:U2yUoRXuO
- なおたろうはボンボンでいいアニキ
おかちまちはセンスの悪い劇団員
古い付き合いと義兄だからおかちまちの路線に乗ってるだけ
実際おかちまち色濃くなってきてからは全然売れてない
詳細はWikipediaにて
- 536 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:26:42 ID:T6b2ajXL0
- 犬死にはいかんよ。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:27:02 ID:3tU8voke0
- >>510
いいんじゃない?
ちょっと前までは 何とか若者の自殺をとめよう!って空気だったけど
今や 死ぬ時くらい一人で死ねないのか、この阿呆めが!
だもの。
- 538 :粟野:2008/07/25(金) 15:27:09 ID:raeOVAPw0
- >>495
問題視されてるであろう点に対して
「傲慢で構わない」と言ってしまえば話はそれまでだわなw
人に関わるな!と言ってる訳じゃなく
少しでいいから考えてから関われ!
といいたいのではなかろうか?
スレとズレてるな。すまんw
- 539 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:27:47 ID:2/m99zwX0
- さくら〜 さくらぁ〜
とかいいながら、目覚ましテレビでチャリンコを漕いでるのがお似合い。
- 540 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:27:49 ID:/84mrPu/0
- 自殺推奨ソングww
- 541 :遊軍@経済部:2008/07/25(金) 15:27:59 ID:03Ct5vEE0
- 森山ようこ?が命の大切さを歌い
息子が自殺を推奨すると言うマッチプレー
- 542 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:28:00 ID:6iYUOBof0
- まあ軍歌だと死ねとか死ぬとか戦友が死んだとか
そんなのが多いけどな
関係ないけど
- 543 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:28:24 ID:OxpGtKsR0
- これがだめなら「奴隷天国」はどうなっちゃうんだよ。廃盤だけど。
太陽の下おぼろげなるまま右往左往であくびして死ね
生まれたことを悔やんで果てろ つらいつらいと一生懸命同情を乞え
- 544 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:29:05 ID:mqZlIeum0
- これってどこがニュースだよ?
ただの宣伝じゃん。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:29:05 ID:jl8n+nzM0
- 毒テロが叩かれるのならわかるが
こんな程度で叩くとはw
- 546 :なさけないこと言ってるな:2008/07/25(金) 15:29:23 ID:nz/ppdM30
- http://blogs.yahoo.co.jp/ikiruimiwositte/13475088.html
あなたは何のために生きているんですか?
「人生は、食うて、寝て、起きて、糞たれて、子は親となる 子は親となる」
一休禅師の歌ですが
毎日、朝起きたら顔洗って、ご飯食べて、
会社(学校?)行って、帰って、夕ご飯食べて風呂入って寝る。
その間に遊びに行ったり、泣いたり笑ったりしているうちに
子供だったのがいつの間にか親になって、そのうち死んでゆく。
「人生とはそういうもんじゃないか。なにをいまさら」という人もあるでしょう。
しかしこれだけの人生なら、苦労しても生きてゆかねばならない理由がありますか?
自殺しようとしているひとに「死んではならない。人生には生きる意味がある。」と言えますか?
「そのうち好い事あるよ。そう思って生きていこうよ。」と言うひとはまだまし。
「死ねばいいじゃん」「死ぬんならひとに迷惑かけないように」
この程度ですよね。なさけないじゃないですか。
「人生には、苦悩の根源を解決するという尊い使命がある」
これを教えて行かれたのがお釈迦様、これが仏教なんです。
- 547 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:29:25 ID:kb+gTiGFO
- 自殺って一種の自己表現だと思うぞ。
歌や絵、言葉で自分の気持ちを表現出来る人達はいいが全部が全部そうじゃないからな。
自分の今の苦しい気持ちを自殺という手段で表現する。
だからって推奨されるもんじゃないが。
しかし小さく死ねばいいって表現は酷いな、奴隷は奴隷らしく慎ましくしてろみたいな言い方だな。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:29:28 ID:aI2L/ibW0
- >>533 それはお前次第だろ。生きてて楽しい人生を歩んでる奴も多い。
逆に他人を妬んで僻んで恨んで他人のせいにして自分が何も努力せずに
生きてる事は辛いと思い込んでるお前みたいなどーしょうもない奴もいる。
後者は自分次第で状況変えてみろよ。
- 549 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:29:57 ID:JUQcW7g60
- え〜っと何だったっけ、こいつのデビューアルバム、
腐った魚はビールのつまみに〜何だったっけ??忘れたww
- 550 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:30:26 ID:BM8StLhR0
- >>54
なにその壊れる前のポギー
- 551 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:30:27 ID:FnpOJJtA0
- こんなやつの事なんてどうでもいいよ
- 552 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:30:32 ID:FcNOuD/p0
- さっさと誰かに刺されて死ねばいい
- 553 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:30:39 ID:EZe1xZ2XO
- オマエラちゃんと記事全部嫁。
- 554 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:31:24 ID:h7ueBKK2O
- 歌詞なんだからいいだろう。
フジの大村アナみたいに、
(硫化水素自殺の報道で)「死ぬなら勝手に死ね。まわりに迷惑かけんな!」
言うよりわ。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:31:32 ID:BycJqLet0
-
水戸黄門の歌詞は
どんぐりころころのメロディーで
歌える。
- 556 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:32:48 ID:2tJFkps30
- >>554
それのどこが悪いの?
- 557 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:32:51 ID:NgJWGOtw0
- >>508
不覚にもワロタ
- 558 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:33:27 ID:ACjtqRVuO
- あのな、みんないつか必ず死ぬんだぜ。
死亡率百パーセントね。
遅いか早いかの時間の違いだけしかない。
どう人生を生きてきたとしても、どのように死んだとしても、死んだ後、本人には満足も後悔もない。
生きてる人間が、他人の死についてあれこれ真面目に語るのは実にナンセンスで滑稽だ。
- 559 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:33:41 ID:Zg6VV3yT0
- 親がザワワと反日煽って、子が追い討ち死を煽る
七光りゆえ否定もできずヨイショの嵐
- 560 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:34:01 ID:bpRq8tyO0
- >>538
まぁどんどんスレ違いになっていきそうだから、この辺でやめとくかw
>>547
それはあると思うね。
一昔前の「少年とナイフ」と本質的に変わらないんだと思う。
大きな力なんだよ。他人に自己を知らしめるための。
自分を知ってもらいたいという欲求の先。
- 561 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:35:45 ID:FH4tTNEKO
- いくら未来の為にとか言っても、最後の歌詞を生きればいいとか言ってみても、
死ねばいいって言葉が入ってるだけでアウトでしょ。
歌で元気もらう人や涙流す人は少なからずいるはずだし影響力はあるはずだ。
話題になりたいだけの糞坊主が調子に乗って作ったんだろうが今の弱っている時代にこの歌は即刻封印すべし。
- 562 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:38:01 ID:7w5j/RGTO
- >>561
そしてまた免疫力のない、弱い人間が増えていく。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:38:03 ID:gzV2eTAH0
- そんな些細な解釈の問題より、まずこっちを叩けよな
毎日新聞英語版のサイト「Mainichi Daily News」の中で、
9年にも渡って配信されつづけ、日本人を激しく貶し続けた記事のほんの一部】
・「日本の母親は、息子の勉強前に毎日15分の性処理をする」
・「福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている」
・「24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている」
・「ハンバーガーを食べる傾向は日本の女子高生たちを日本で一番の色情狂に変えました。」
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
・日本のOLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けているという。
・「日本の主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」
・「ほとんどすべての日本の漁師は海でマンタとSEXしている」
・多くの日本人がセックスツアー、奴隷ツアー、残虐ツアーのために海外へ行く
・エクアドルでは、日本人はジャングルに放たれた子供たちをライフルでハンティングする。
・日本人はべラルーシでも、奴隷オークションに参加し、セックスビジネスのための奴隷を日本に持ち帰る。
※月間最大2000万ページビューを誇リ、日本の英字新聞サイトでは最大級の影響力をもつサイトです。
※重要なのは、これらの記事を読んだ外国人によって、実際に日本人へのレイプなど事件が増え
海外のメディアにも転載され、どんどん流布して日本人の印象になったという事実です。
- 564 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:38:42 ID:Gy7OcekC0
- >>546
めでたいこと、親死に、子死に、孫が死に。
親が子を生み、子を育て、孫が出来、親から順繰りに死んでいく。
この過程には、様々な苦労と困難、諍いがあり、日々笑い、楽しみがあり。
そして、親は子が先に死ぬのを見ることなく。子は孫が死ぬのをみることなく、
順送りに死んでいくことこそ、最大限の喜びであり、幸せである。
そこをすっとばして、ただただ毎日苦痛の中生きて死んでくだけ〜とか思っててはいかんので。
苦労はあっても、毎日の生活に喜びを見出すことが出来る人が幸せなわけで。
そこには宗教も何も関係ないわけで。
- 565 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:38:58 ID:r1traP3z0
- >>561
なんたる規制厨
まずお前が己の存在を規制しろ
- 566 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:38:59 ID:kzprSw6U0
- この人って元々キチガイだからどうでもいいw
- 567 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:39:13 ID:aVmWtwMQO
- 好きな言葉も歌詞に出来ないこんな世の中じゃ
- 568 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:39:15 ID:5H07Rmll0
- 聴いたけどいまいちピンとこない歌詞。
無理に励まそうとしなくてもいいのに、というか
根底で弱い人を突き放した感じはあるね。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:39:18 ID:0dc16SPy0
- 国をダメにしたい信念は親譲りw
- 570 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:39:48 ID:0tOfUtrh0
- >三日と経てば元通り
直太郎病んでね?w
- 571 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:40:22 ID:WQVqsynPO
- 個人の作品である歌の歌詞に一々ケチつけてたらキリがない
- 572 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:40:27 ID:2/m99zwX0
- 親は三日じゃ忘れないだろ。
- 573 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:40:51 ID:wTTcMY860
- 解釈なんて人それぞれ
最近の日本の音楽性は間違った方向に向かってる
- 574 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:41:13 ID:O/h9eYwI0
- 家族が自殺したら遺族は三日どころか一生苦しむよ・・・・
- 575 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:41:13 ID:UR/NE9c8O
- いい歌やん
とりあえず頑張るか
みたいな気になる
- 576 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:41:23 ID:2PUEuO4s0
- 森山が生意気な歌詞書いたってのが問題なだけで
歌詞自体は演歌なら普通にスルーされるようなレベルだな
- 577 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:41:28 ID:kzprSw6U0
- このネタとは直接は関係ないが、
人の噂も75日とか言うことわざってなかったっけ?
- 578 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:41:36 ID:dTe8CrJIO
- こんなのまだマシだろ。
シニタイヤツハシネっつー歌もあるぐらいだぜ?まぁかなりの名曲だがね。
- 579 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:42:19 ID:kyyiklZp0
- いや、シビリアンには三日の掟というのもあることだし・・・
- 580 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:42:43 ID:aAVakJOE0
- それよりなんで失恋したてのやつが君も恋できるよみたいな歌を歌ってんだよ
- 581 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:42:45 ID:G63WeqWG0
- ハッピー☆マテリアル騒動おもいだした
- 582 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:43:23 ID:NJy8Q1wSO
- 嫌になるまで生きれば良い。んで嫌になったら死ねと?
何様のつもりだ?
- 583 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:43:50 ID:AaYqY+zu0
- 自殺なんてする奴ぁは死んでしまえ
がおじいさんの口癖でした
- 584 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:44:08 ID:TaT64cGMO
- 死ねばいい のに
- 585 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:44:21 ID:/84mrPu/0
- 七光りタレントを周りが潰さないようにするのは
自分の子供も七光りタレントにしたいから。
つまりテレビ界芸能界は全員共犯。
テレビなんぞ見るやつが阿呆
- 586 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:44:28 ID:JUQcW7g60
- スレが1000まで行ったら後はmixiでやってね。
- 587 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:44:46 ID:DxNND4lC0
- 歌詞になんの文学性も感じないが、愛やらを安易に歌わないだけいい
- 588 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:44:53 ID:aI2L/ibW0
- 別に自殺を推奨してる訳でもなく生きてみろって意味の歌詞だが一文だけ
見て死ねと言われてるように思っちゃうと。
問題にすべき部分が既にズレちゃってて議論にならんのよな。
しまいにはその歌の意味が解らず封印しろとまで叫ぶ奴まで出てきた。
日本人大丈夫かのう。こんな弱い民族じゃないと俺は思うのだがゆとり教育が
おかしくさせたんだろうな。
ちなみに子供の頃に腫れ物に触るように育てられ教師には怒られる事も無く育った
人間が厳しい格差社会へ放り出される。 そら自殺者も増えるわ。
- 589 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:44:57 ID:UXst88A9O
- 三日で忘れる親w
三日で忘れる恋人w
直太郎の家庭環境ってひでーなw
- 590 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:44:59 ID:nkkGKz8l0
- 別に歌手がどんな歌歌おうがかまわなくね?
結局何が問題で批判してどうしてもらいたいのかね
- 591 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:45:16 ID:OwRaYtWE0
- 良いから平日から2chなんかやってるやつは
大きく死ねよ
- 592 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:45:33 ID:rEOWrHsmO
- だから直太朗が作詞してる訳ではないのだがな
- 593 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:45:34 ID:pQqMv2ApO
- >>482
懐かしい…。
天国で神様に追い返されるんだよね、で、
「オラは生き返っただ〜」
- 594 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:45:39 ID:qlZuvn/f0
- この歌詞批判してるヴァカどもは,人がしょっちゅう自殺してる
2時間サスペンスとか漫画見ても批判するのかね。
無差別殺人事件起きる度に死にたかったらてめぇで勝手に死ねとか
いってるオヅラも批判するのかね。ほんとヴァカだね。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:45:46 ID:2PUEuO4s0
- まぁ大半の人間はオナ太朗叩くために敢えて歌詞を誤解してるフリなんだろうが
中には本当にそのままの意味で取らえてしまうアスペルガー症候群的な人間も
いるんだろうなって思うとちょっと怖いなこういう冒険は
- 596 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:45:57 ID:aVmWtwMQO
- あばばあばばあばば踊る赤ちゃんにんげん〜
- 597 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:47:20 ID:9zRuWiUY0
- どうでもいいわこんな歌
- 598 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:48:05 ID:gzV2eTAH0
-
歌詞の中で人が死ぬ曲
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1124974484/
マスコミは、これらの曲全てに言葉狩りしてください
さあ早く
- 599 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:48:24 ID:IctBOa2IO
- ジムトンプスンの小説に合いそうだな
- 600 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:48:25 ID:MfVcBwyz0
- >>588
一番最初の歌詞って導入部としてかなり大事だからね。
歌詞がスースキスーから始まったら、後の歌を聴く気にならないみたいな。
- 601 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:48:35 ID:Oj3W91ci0
- >>1
「いっそ小さく死ねばいい」
いいんじゃねーの?
無理してまで生きる必要はないよ
逆に最後の
「嫌になるまで生きるがいい」
は不要。削除するべき
もうすでに「嫌」を通り越して「辛い」って感じてるんだから
- 602 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:48:45 ID:p4rbVsJo0
- 賛否入り乱れるとあるが
くだらねえ、と批判するのはわかる
無関心なのもわかる
賛同する奴ってのが わからんねえ。
- 603 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:51:15 ID:SmIOVRNLO
- まあ、あんたが自殺しちゃっても
あんたが思ってるより
まわりは早く忘れるよ。
そんなんでいいなら死ねば?
てことでしょう。
- 604 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:51:18 ID:1QZ2u6Ql0
- ちょ・・・直太朗
- 605 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:51:23 ID:cOjipFLz0
- >>588
>別に自殺を推奨してる訳でもなく生きてみろって意味の歌詞だが
なんでそれ確定なの?本当の意味なんて作者しかわからんだろうに。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:51:29 ID:aI2L/ibW0
- >>600 最初の歌詞だけ聴いてサビまで聴かずに判断するのも最近の短絡的で
早漏な人間の特徴だな。
もっとじっくり物事を考えたり聴いたり出来る人間じゃないと社会から弾かれる。
そんなの奴が急増してるのが日本怖いな。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:51:40 ID:DPdU/IaiO
- 毎日の睡眠で朝目覚める保障はない。小さく死ぬことは毎日寝るようなもの。毎日新しい人生が始まる。精一杯死なないと新たな人生は始まらない。自殺は中途な死に方。まずはシッカリと小さな死をすることだ
- 608 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:51:59 ID:xCt9OjuU0
- さくら(独唱)と夏の終わりしか知らんな。
- 609 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:52:50 ID:bpRq8tyO0
- >>588
「若きウェルテルの悩み」が出版された当時、読んだ若者がどれだけ自殺したと思ってんだw
若者の感受性なんて昔も今もかわってねーよ。
- 610 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:53:20 ID:L0IO9KIj0
- 他人に刃を向ける事しか思いつかなかったキチガイ共に
浴びせてやりたい歌詞だな。
- 611 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:53:38 ID:IFMsb8EH0
- 死んだっていいじゃない 地獄だもの
- 612 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:54:25 ID:MfVcBwyz0
- >>606
物事をじっくり考えるのが仕事の人たちが読む論文とかも、
最初のabstractが大事だったり。まあ情報量が多すぎるとそうなるね。
- 613 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:54:28 ID:mFhnoCPRO
- 婆さんが赤ん坊抱いてるあのCMの曲かな
- 614 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:54:32 ID:3Hhyt0li0
- 小さく死ぬって
電池外して小休止しろってことでしょ
いい歌じゃん
- 615 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:54:33 ID:1IFxQ11u0
- 詞は芸術
それぞれの感性でどうぞ。
- 616 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:54:38 ID:4q7YGbAj0
- この歌はうけない。
こいつの感性は、世の中から5年遅れてる。
日本人は戦闘モードに入っている。
- 617 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:55:16 ID:qluyUXQtO
- なぜ批判をするんだ
歌もだめなのか
- 618 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:55:30 ID:RHJolksw0
- 馬鹿ほど一側面からしか物事が見えないわけで
- 619 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:55:34 ID:QFh3tC750
- ゲームや漫画の次は歌か。
創作物に文句を垂れるナイーブ馬鹿はどうしょうもないな。
- 620 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:56:21 ID:vyFs4eyo0
- オナタローが最初に見本を見せればよかろう
ハピマテ祭りのときの暴言を未だ忘れてないぞ
- 621 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:56:23 ID:JUQcW7g60
- >>600
http://jp.youtube.com/watch?v=TRiV--Trb8U
これですね、わかります。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:56:36 ID:MfVcBwyz0
- さくら(独唱)
生きてることが辛いなら(独死)
- 623 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:56:49 ID:XYO9MqRu0
- 最後まで聴けばわかるのに
余裕ないんだな
- 624 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:56:55 ID:tP/glCPlO
- 過剰なポジティブ思想の押しつけはウンザリ
たまにはこんな歌があってもいいんじゃね
- 625 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:56:58 ID:cnkf83nBO
- 友達自殺して、
自分も辛いことばかりの私としては、
千の風とかいうくだらない歌より、
こっちの方がリアルだけど。
- 626 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:58:07 ID:6o22XSzAO
- もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対。
で、したいのか?したくないのか?どっちなんだよw
- 627 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:58:39 ID:qKOAluyG0
- 小さな死、とかいうとけっこう抽象度の高い話なのかと思ったら…
所詮は流行歌の歌詞、ってレベルの話なんだねえ。
かみつくほうもアホだけど、この程度でヒネったつもりの作者というのも
アホだw
- 628 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:58:46 ID:FJaprRZN0
- さだまさしの関白宣言を思い出した
あれもおかしな批判だったな
- 629 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:58:48 ID:9tUQNGOzO
- >>579
ザブングルネタなんて、此処に居るヤツの何れだけがわかるんだよw
ナツカシスwwww
- 630 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:59:08 ID:gzV2eTAH0
- 千の風なんて、2000年前のローマ人の読み人知らずをパクッただけじゃん
- 631 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:59:08 ID:LY5qY9EH0
- 70年代くらいのフォークニューミュージックと呼ばれたものには、
こんな歌詞が多かったよ
- 632 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 15:59:52 ID:GLHj1LIQ0
- 詩全文読めば生きる事推奨してるし
つか一部洋楽の歌詞の方が異常。でもそれが良いw
日本の歌詞はショボイ
- 633 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:00:09 ID:RHJolksw0
- こういう批判が増えたのって文学を読まない人が増えたせいなのかな?
全てインスタントで自分の思い通りのものじゃないと理解できないのかな?
- 634 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:00:27 ID:mImGv9g0O
- こういうのにいちゃもんつけるバカの顔がみたい
- 635 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:00:55 ID:tP/glCPlO
- >>628
続編みたいなのでは尻に敷かれてなかったかw
犬とカレー食うやつ
- 636 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:02:08 ID:2VS9I1EvO
- さくらは良い歌だね。さくらは。
- 637 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:02:15 ID:VWHgooGp0
- ♪死にたい奴は死ね〜
って歌もあったな
- 638 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:02:16 ID:qKOAluyG0
- >>635
本編でもあれは「尻に敷かれる覚悟」の歌だろw
- 639 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:02:35 ID:Eb27mxhn0
- 直太朗もこんな世の中に嫌気さしてきたんじゃね?
だから非難轟々覚悟でこんな詩が誕生、と
ハイ納得
- 640 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:02:36 ID:j3vzNYRR0
- 歌詞が糞ばっかりな邦楽だがこれはマジいい歌詞
- 641 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:03:08 ID:qj2Ol4BkO
- てゆか歌なんて
オレはこう思ってるぜ
ってなただの主張なワケで。
だから賛同者は聴きたきゃ聴けばいいし
違う考えの奴も
あーこいつはこう考えてるんだフーン
で良くね?
いちいち反対しなくてもさ。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:03:39 ID:RBCrvxXXO
- あえて注目浴びるためにこんな歌詞書いたんだろ
そういうやつだ
- 643 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:03:57 ID:cnkf83nBO
- ゆとり教育やばいでしょ
話通じないよこれじゃ
- 644 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:04:28 ID:bsDneobTO
- 新手の宣伝か
- 645 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:04:43 ID:RHJolksw0
- 今の時代に人間失格とかが書かれたら物凄い批判を浴びるんだろうか?
- 646 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:05:03 ID:ljHlgeUA0
- 森(本当は守り)もいーやーがーるー 盆からさーきーにゃー♪
糞サヨのせいで、70年代フォークの歌詞などは放送禁止歌だらけだよ。
- 647 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:05:05 ID:VfQMgiVFO
- 生きる事が辛いニートや派遣、虫けらのように小さく死ね〜♪
- 648 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:05:11 ID://2XRNQd0
- 森山もまだ青いな。
- 649 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:05:13 ID:0dWsZSAyO
- 最強釣り師出現
- 650 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:05:14 ID:EKzkWgbz0
- 家族だろうが恋人だろうが、
自殺した奴のことを3日も覚えてたら十分だろ。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:05:23 ID:eQ2AqilP0
- 死ぬことに大きい、小さいはない。
結局、死ねばいいと言ってるようなもの。
締めくくりが嫌になるまで生きろって・・・随分と投げやりだな。
生活が恵まれすぎていて、生きるという意味を知らなすぎだ。
- 652 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:05:28 ID:21gpqVYb0
- 最初の歌詞だけみれば最低だな。
辛かったら自殺すればいいのにって言ってるようなもん。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:05:38 ID:QFh3tC750
- >>631
ジャックスの「からっぽの世界」とか
カルメンマキの「時には母の無い子のように」とか
今聞くと引くような暗い情念を唄った曲がふつうにヒットしたりしてたな。
- 654 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:05:44 ID:aI2L/ibW0
- 生きる事が辛いなら いっそ小さく死ねばいい
これは普通の精神の人間なら立ち止まって違う事をしてもいいんじゃない?
とすぐ意味を理解するだろう。「小さく」の意味を考えるからな。
これを他人に迷惑かけずに死ねと思う奴は「死ね」って言葉しか目が行って
無い貧困な発想力しか無いネット依存症な奴。 そのまんまの言葉、文章しか
理解出来ないボキャブラリーの欠如だな。
- 655 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:05:56 ID:OARfrZLmO
- 話題になっただけで本人は大成功
- 656 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:06:06 ID:hXXSFxXX0
- 命を大切にしない奴なんて大嫌いだー(笑)
やっぱ死について考えなければ死生観は深まらない。
- 657 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:06:09 ID:3/xY3VmyO
- >>641が結論
- 658 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:06:14 ID:qj2Ol4BkO
- 少なくとも
最後に愛は勝つ〜♪
なんて綺麗事よりは全然いい。
- 659 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:06:30 ID:YM1rGc6q0
- 文句言っているやつ、じゃぁこれはどうなのかと・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=rpCaslNquZw
- 660 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:06:30 ID:nt4kWKF0O
- 生きとし生けるものへの最後
もはや僕は人間じゃない
吹いた
- 661 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:06:42 ID:/KhcEd/NO
- ああ、鬱 メンヘラー系の奴だ。あのーこれね。無くなってほしいですね
まあブームってあると思うんだけど
需要が無くなったんだからとっとと消えて下さい
- 662 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:06:43 ID:RHbDCg+U0
- >>1
1000件
★2が立つな
- 663 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:07:13 ID:V1NMXVIJ0
- >>259
都会では自殺する若者が増えている
でも、そんなの関係ないって歌だっけ
- 664 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:08:01 ID:hv/mVC2y0
-
「死ぬことが辛いなら、いっそ小さく生きればいい・・・」
これ、逆にした方がよくね??
- 665 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:08:08 ID:x1SUIywG0
- 加川良の「教訓I」あたりを聞いて書いてみた、みたいな曲にも思える
命は一つ〜人生はいっかい〜
だから命をすてないようにね
- 666 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:08:16 ID:Sc43mDvS0
- 切腹民族の思考はネガ杉
- 667 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:08:20 ID:5H07Rmll0
- >>633
批判するような歌詞でもないけど
この歌詞の表現て成功してると思う?
受け手の問題も多少あるだろうけど、表現も上手いとは思わないな。
- 668 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:08:24 ID:kAK3VdESO
- 時期が狙い過ぎだろ
良心あるならメディア側は加藤から始まる一切を無視しなきゃいけない
今、行われ始めてるのは無差別殺人のただ模倣なんだよ
生きるのが辛い人は沢山いるが、
それらが無差別殺人に走る連鎖を止めるのがメディア側の急務
こういった便乗野郎が出て、
派遣とかそういった人間の自意識を煽るのは非常に問題
次に殺人があった場合はこいつにも責任があるぞ
- 669 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:08:26 ID:QFh3tC750
- >>659
総連のテーマソングか。
- 670 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:08:31 ID:ENLJPucHO
- いいんじゃね?
結局、本当に死ぬ奴は何言ったって死ぬ
下手な慰めなんかしなくていい
- 671 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:09:10 ID:78lAyQHuO
- まぁ真意はわからんが小さな死という表現が詩としてとらえられないとは
文学レベルや読解力が乏しい気がするよ。
…そういえば村上龍の小説によく似た表現があった気がする…自信はないが…。
- 672 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:09:17 ID:b60b+3B+O
- 昭和枯れすすきなんて今は歌えないなwww
- 673 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:09:23 ID:EFviZ5gC0
- >>626
この歌詞の意味わからないの?
ゆとりの極みですか?www
- 674 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:09:26 ID:HPRBFDDP0
- 身内じゃ元通りになるのには1年はかかるだろう
- 675 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:09:32 ID:L+7rPVPn0
- てか聞いてないし知らないからどうでもいい。
わざわざこんなん記事にスンナ。
- 676 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:10:11 ID:qKOAluyG0
- 音楽を一曲通して聴く、ってのが無いからしょうがないね。
コマーシャルだの、お店の有線だので、歩いてると
ブツ切りで1コーラスずつ耳に入ってくるような状態だし、
生きるの死ぬのとかいう歌詞はひっそりライブハウスでやってくれ
ってことなんだろう。
大好き大好きあいしてる〜♪みたいなのは、ありゃスキャットみたいなもんで。
別にあんまり、深い意味はないよね。
- 677 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:10:15 ID:jjAPaVtX0
- 頑張って生きろ、頑張って生きよう、
助け合おう、友を助けよ
じゃないのね。
腐ってるわ。この芸人。芸人以下。来世は死那の浮浪者だろうね。w
- 678 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:10:19 ID:aI2L/ibW0
- >>664 死ぬってのを変える、辞めるって意味として使ってるから生きればいい
だとおかしくなるだろ。
小さく死ねばいい←立ち止まって違う事をしてもいい 変えてみてもいい
小さく生きればいい←意味が解らん。
- 679 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:10:23 ID:cnkf83nBO
- 人は毎日小さく死んでるんだと思うけどね
わかりませんかね?
- 680 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:10:28 ID:KfmOtWjG0
- 人を殺すなら、自殺しろってこと。
可愛い中央大の女の子をやりやがって!
- 681 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:10:31 ID:2XgbXr7p0
- 歌詞にもクレームか。
たまらんな、こりゃ。
- 682 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:11:06 ID:6htfi5a30
- ______
|←樹海|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
- 683 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:11:11 ID:aAVakJOE0
- 生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい 動物達は喜んで 地球環境は元通り
こういうエコな曲にすればいいんじゃね
- 684 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:11:19 ID:j9ATYOIO0
- 個人を誹謗中傷してる訳でもない歌詞を叩くのは馬鹿げている、表現の自由を自分たちから
放棄して一体何がしたいんだ?嫌なら聞かない自由があるんだし、逆に明るい幸せな歌詞
を聞かされた方が死にたくなる人もいるだろ
- 685 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:11:25 ID:MSKufjL10
- こいつの君は五番目の季節は名曲
- 686 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:11:44 ID:mkFKVlgR0
- | 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
- 687 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:11:47 ID:/KhcEd/NO
- >>673
君は人生幸朗先生の漫才を聞いた方が良い
- 688 :粟野:2008/07/25(金) 16:11:59 ID:raeOVAPw0
- >>645
犯罪歴を暴露したとして、作者のブログが炎上w
さて太宰はどう動く?
- 689 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:12:24 ID:MxEm1xwz0
- 逆に考えるんだ どんな人間でも三日も悲しんでくれる人が居るんだと
- 690 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:12:24 ID:xrwMOIO50
- これで文句つけてたら井上ようすいの 僕は自殺する とかって歌詞なんてどうなるんだよ
頭の固い馬鹿が多いな
- 691 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:12:26 ID:22r7mG2J0
- さすがチョンマンセーババァの息子だなwwww
- 692 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:12:37 ID:VfQMgiVFO
- 治る見込みない病人は死ねってかw
- 693 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:12:38 ID:QFh3tC750
- 中島みゆきが唄うと逆に賞賛されたりして。
- 694 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:12:50 ID:+luNZpQJ0
- 表現的な問題だろ
別に問題ないはずだろ
自分の気持ちを殺して他人に合わせるとかそういう意味なんだろ
ホントなんでも批判すればいいってもんじゃないぞw
- 695 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:13:24 ID:icmtCLaT0
- また特定の連中が騒ぎ出したかw
あほすぎる。
- 696 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:13:26 ID:fkjE9JHQ0 ?2BP(50)
-
67億くらい地球人口があるんだから一人くらいどうってことないよね。
異論は認める
- 697 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:13:31 ID:2XgbXr7p0
- 退廃的な歌詞なんか書けなくなるな。
少なくともメジャーでは。
なんともくだらん風潮だ。
いや、こいつのファンが馬鹿だけなのか。
- 698 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:13:33 ID:qvj0R5gO0
- 小さくってのが謙虚でいいな
- 699 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:14:06 ID:Xfj6GYKZ0
- 死ねばいいって部分だけに反応してる馬鹿が多いのに驚き。
最後まで聞けば普通は意図が分かるだろ。
- 700 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:14:12 ID:DPdU/IaiO
- 地球君からすれば自然の成り行き。増えすぎれば減る作用が働く。住む場所や生き方を変えれば、まだ生きられるかも。山奥で山菜を食っても生きられる。その方が充実した人生で終わるかも
- 701 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:14:13 ID:qKOAluyG0
- >>671
「小さな死」という、へたすりゃ中学高校あたりの倫社のキーワードで
「村上龍にあったかな…」とかいう引用になるお前の教養レベルも
震え上がるほど恐ろしいけどなw
文学とか言う前に、やることあるんじゃなかろうか。
- 702 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:14:26 ID:Xi7i8TjL0
- >>671
世を救うこともできない
理念ナシの糞歌詞が文学とどこが関係?
笑わせないでよ。
文学が穢れる。
- 703 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:14:28 ID:tP/glCPlO
- あなたを殺していいですか、って演歌があったはずなんだが
- 704 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:14:32 ID:21gpqVYb0
- 辛かったら死ねって言ってんの?
辛くても生きろって言ってんの?
はっきりしろ!!!
- 705 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:14:33 ID:HQwC700Q0
- 死を禁じる法律
死んだら死刑
- 706 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:14:46 ID:hXXSFxXX0
- http://jp.youtube.com/watch?v=XKsOUBEOZBM
こういうかっこいい歌を知らないから貧弱になる
- 707 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:15:07 ID:QFh3tC750
- 三上寛の歌に実際の通り魔事件を題材にした曲で
「ピストル魔の少年よ。僕の友達よ〜」て歌詞のがあったな。
- 708 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:15:07 ID:cpAPUjLyO
- 別によくね?
意味ないペラッペラの歌詞より良い
- 709 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:15:26 ID:l3/hN+U1O
- 一発屋はこれだから困る
- 710 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:15:29 ID:j3vzNYRR0
- >>660
この曲NHKでやってた養護学校の特番のEDテーマだったんだよな
あれはないわ
- 711 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:15:30 ID:aI2L/ibW0
- >>694 こうゆうのは総合して成功者への妬みがそいつ憎しになってるだけ
芸能人の板行けば全員同じようなちょっとした事で粘着で中傷物凄いからな。
真っ当な批判ならいいがもう妬みとしか見えないような書き込みは本当に
書いてる奴が可哀想で憐れに見える。
- 712 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:15:33 ID:RHJolksw0
- >>702
日本語で(ry
- 713 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:15:34 ID:K+LFRmgQ0
- で、どこにかきこみが1000けんあったの?ほんとうかなあ?
ばかはきみじゃなかろうか。あいかわらずあたえられたものをうのみにする。
うりあげをのばすためにはきみたちがひつよう。
マチポンプマチポンプ。やふー(笑)ねばりごし。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:15:45 ID:7hYk0dVY0
- ポンキッキでしょっちゅう流れていた『およげたいやきくん』は歌詞を字義どうりに
聴いていても、シンボリックに解釈しても暗い。
こうゆう歌を子供向け番組で流していたのはかなりアバンギャルドなことだった。
- 715 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:15:45 ID:RKNGOJsiO
- 歌詞に文句言える奴らは作詞作曲できんの?
- 716 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:16:09 ID:+luNZpQJ0
- しかしこれ批判してる奴は文学とか音楽をマトモに吸収してないだろ
高尚なものじゃなくてもいいから色んな本や音楽聴いたほうがいいぞ
恥ずかしい言い方だが人間が豊かになるぞ
- 717 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:16:20 ID:Um5oSVfi0
- また揚げ足取りか
- 718 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:16:29 ID:mkFKVlgR0
-
てかお前に言われたくないし
- 719 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:16:37 ID:vHA8VYbk0
- シニタイヤーツハーシネー♪
- 720 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:16:40 ID:Xfj6GYKZ0
- ニコニコ動画の素人に毛が生えた程度の歌で喜んでる奴だろうな。
- 721 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:16:41 ID:VolzrAwy0
- 日本人は自営業者の自己破産者を叩く文化だしな
庶民感覚から言って自殺推奨はおかしいことではない
- 722 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:16:41 ID:cnkf83nBO
- >>677
同じことを逆説的に言ってるんだろうけど
こんな歌詞しか歌にできない国は
終わってる
- 723 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:17:38 ID:tgBkHj8UO
- さすが桃山桃太郎
- 724 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:17:38 ID:hK1da7YY0
- 暗い日曜日よりかはマシなのかな
こっちは聞くと落ち込む感じ
さすがに自殺は考えなかったけど
- 725 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:17:40 ID:MQ1Jw7Mt0
- そろそろ34が死んだ頃かと思って見に来たんだが
うちのばーちゃんが「死ぬ死ぬ言う奴に限って長生き」て言ってる
米寿。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:17:59 ID:2zRdLwe80
- なんだなんだ、ゲーム脳に続いて歌詞脳が登場するのか
- 727 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:18:29 ID:tkR+L2he0
- いっそ小さく死ねばいい→いっそ小さく消えてしまえばいい
こういうふうにボカしても、マスコミはウルサイ。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:18:33 ID:2lfNl5qXO
- 年間3万人 生きてることが嫌になって
日本人が小さく死んでいるんだけどな
- 729 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:18:45 ID:HPRBFDDP0
- 「生きてることが辛いなら」
生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい
無関係の人間を殺すより 七輪だいて逝ってほしい
これなら世間も納得じゃね
- 730 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:18:59 ID:4JbSrjVjO
- 自分が辛いからって全く関係の無い人達を殺すような基地外に、エンドレスでこの曲を聞かせてやりたい。
- 731 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:19:11 ID:mAZ0UHah0
- 女とヤリたいだの男に好かれたいだの、
嘘っぽい愛だの恋だのくだらない曲が蔓延る中で・・
俺は直太郎を評価するよ。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:19:23 ID:+luNZpQJ0
- この曲でアウトなら筋肉少女帯とかすかんちの曲なんて完全アウトだろうなぁ‥
- 733 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:19:30 ID:HwT+XZd50
- 「小さく死ねばいい」、つまり直太郎さんは秋葉原事件みたいに大げさに死の
デモンストレーションをするなといいたいわけですね。わかります。
- 734 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:19:38 ID:9tUQNGOzO
- 爆釣だな直太郎wwww
- 735 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:19:39 ID:VfQMgiVFO
- ニャオ太郎は死ね死ね団だったかw
- 736 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:19:54 ID:pvGv/FfL0
- 歌の歌詞にまで文句つけんな
- 737 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:19:57 ID:DPdU/IaiO
- 地球君からすれば自然の成り行き。増えすぎれば減る作用が働く。住む場所や生き方を変えれば、まだ生きられるかも。山奥で山菜を食っても生きられる。その方が充実した人生で終わるかも
- 738 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:20:10 ID:mkFKVlgR0
-
てかお前に言われたくないし
- 739 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:20:46 ID:2zRdLwe80
- デーモン小暮閣下は
「敗北者は死ねエエエエエエエエエエエエエエェェェェェェ」
って叫んでたけど、あれも駄目なのか
- 740 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:21:04 ID:aOwDYSbt0
- >「生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい 恋人と親は悲しむが 三日と経てば元通り」
経験上5〜6年は引きずる。
- 741 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:21:39 ID:4vs9+2OL0
- どういう理解の仕方してんだよw
- 742 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:21:49 ID:jC6lwUi90
- いい歌詞じゃん。
生きてみようと思える。
- 743 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:21:57 ID:IfKmV97G0
- 生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい
だけど〜硫化水素は やめようよ〜
- 744 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:22:12 ID:93Z/MBBVO
- 歌詞なんか表現の自由の代表だと思ってたけど。
だったら銀杏とかもダメじゃね?
- 745 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:22:30 ID:2XgbXr7p0
- 馬鹿ばっかりで死にたくなるよ、まったく
- 746 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:22:37 ID:bSazqh+90
- >>732
これもテレビで流れなきゃ話題にもならなかったんだろうね
- 747 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:22:41 ID:zkTkePk2O
- それよりもC.C.Lemonホールの方が気になって仕方ないわ
- 748 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:22:55 ID:Xfj6GYKZ0
- 叩いてる奴は読解力の無いゆとりか
パフュームのファン。
- 749 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:22:56 ID:21gpqVYb0
- ツンデレみたいなもんか
- 750 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:23:00 ID:mkFKVlgR0
-
てかお前に言われたくないし
- 751 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:23:18 ID:kydr1t9MO
- 死ぬなら、霞ヶ関、経団連、社会保険庁辺りがCOOL。
華々しく散れ!!
- 752 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:23:25 ID:2RCF5swG0
- 別に単なる歌詞だしな。
誰かに直接言ったわけでもないし、特定層を揶揄したわけでも
ないんだから、よかろ。
- 753 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:23:35 ID:QFh3tC750
- >>724
「暗い日曜日」は死者の視点から描いたある意味究極のラブソングだな。
ジャックスの「からっぽの世界」も入水自殺した死体の気持ちを歌にしたヘビーな歌で
これもかなり鬱になる。
野島伸司のドラマに使われてリバイバルヒットした森田童子も鬱ソングの草分けだったな。
- 754 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:23:55 ID:+luNZpQJ0
- もう歌詞を日本語じゃなくてフランス語とかドイツ語にして
気づかれないように歌うしかないなw
- 755 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:23:55 ID:MMD/n+3Y0
- この歌詞のどこがいけないんだ?
文句言う奴はやかましい、死ね。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:23:57 ID:40od3O6l0
- 小さな死ってセックス時の絶頂の事じゃないのかw
- 757 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:24:00 ID:jIOFD+420
- あの老婆が赤ちゃん抱いてるCMの歌こいつのだったのか
- 758 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:24:09 ID:aI2L/ibW0
- >>748 口パクで作った歌声に踊ってるだけのパヒュームが売れてる時代だから
何があっても驚かないが。
- 759 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:24:49 ID:qKOAluyG0
- >>756
petite mortとかいわれると、普通そっちを思い浮かべるよなw
文学的に考えてw
- 760 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:24:55 ID:hK1da7YY0
- これを聞いて実際に自殺した人がでたら問題かもしれないが
そこまでにはならない気がする
話題になりすぎてむしろ逝きずらいだろうし
- 761 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:24:58 ID:+qkYF0d00
- 取りあえず叩いてる奴はもう少し本を読め
- 762 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:25:08 ID:mAZ0UHah0
- >>748
俺はパフュームも好きだが直太郎も好きだぜw
叩いてる奴は想像力と読解力が欠如したかわいそうな人たち
- 763 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:25:17 ID:fpHT3QkA0
- 首吊り台から笑ってみせる〜♪
- 764 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:25:25 ID:ff9lJcgl0
- で、叩いてる奴は歌詞全部見たの?
- 765 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:25:28 ID:/dSsMyWwO
- てかこういうの俺たちがどうこう言う問題じゃないやろ。
低脳ばっか
- 766 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:25:34 ID:2RCF5swG0
- しかし、SATUGAIがTVオンエアされたらどうなるか。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:25:51 ID:cnkf83nBO
- >>704
どちらでも好きなように受け取れば?
生きるも死ぬもお前の自由
- 768 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:25:59 ID:5vf439/10
- >>758
>口パクで作った歌声に踊ってるだけ
ジャニーズを(ry
- 769 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:26:02 ID:mkFKVlgR0
-
てかお前に言われたくないし
- 770 : :2008/07/25(金) 16:26:15 ID:mIfcbuHp0
- 大きく死んだ加藤さん。
- 771 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:26:29 ID:GzIQcL72O
- 感動的な歌詞だ。辛いけど頑張うって歌詞なら五万とある。気に入らないならそっちを聴け。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:26:42 ID:oesb+4TZ0
- >三日と経てば元通り
吹いた
- 773 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:26:54 ID:eoguqrzJ0
- なんかこの10年で、どいつもこいつも、み〜んな暗い歌詞書くようになったw
昔は中島みゆきがぼろくそ言われたのに。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:26:59 ID:VfQMgiVFO
- 後期高齢者に対するエールですねw
- 775 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:27:03 ID:0vK1VQk/0
- クリスタルチルドレン
- 776 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:27:13 ID:yO6uT+Cg0
- 所詮歌詞だろ
漫画を指して犯行の動機だって言ってるのと変わらないんじゃないか?
- 777 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:27:19 ID:2XgbXr7p0
-
てかお前に言われたくないし
- 778 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:27:20 ID:r1traP3z0
- >>766
うおおおーッさすがクラウザーさんだーーーッ
1秒間に12回通報されてるぜーーーッ
- 779 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:28:00 ID:OyEJ1OGs0
- 小さく死ねばいいって表現は中途半端でわかりにくい表現だな。
「生きていることが辛いなら、死ねばいいのに」
うん。これでスッキリだな。
- 780 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:28:02 ID:zR1h3MAj0
- >>516
遅レスで申し訳ないが、あの歌を聴いた時は虫唾が走ったw
ああいう、お花畑な感じの歌の方が遥かにやばいよな
- 781 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:28:26 ID:kqQPKJydO
- 歌詞は良いじゃないか
勘違いナオタロウが歌っていることを除けば
- 782 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:28:32 ID:4adelsY30
- いいじゃねーか
本当に死んでるんだから。
今は死なないやつが事件起こしまくってるけどなwwwwwwwwww
- 783 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:28:43 ID:RHJolksw0
- 例えば>>758みたいな一側面からしか物事が見れない人達が批判してるんだろうね
レコード芸術とか知らないみたいな、自分の知識の範囲内で物事を断定的に考えてしまえる人
- 784 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:28:50 ID:21gpqVYb0
- 風刺っていうか皮肉っていうかそんな感じの歌詞だね
- 785 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:29:06 ID:+luNZpQJ0
- >>773
昔中島みゆきって怖い人かと思ってたけど
ウチの親父が中島みゆきのオールナイトニッポンで毎週爆笑したなぁって言ってたの聴いて
ギャップがすごい人なんだろうなって思った
- 786 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:29:14 ID:3mSQoxGU0
- 完全なるプロモーション。
1ヶ月前にNHK様がフルで放送してる。
- 787 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:29:14 ID:mAZ0UHah0
- ★歌詞全文★
http://www.naotaro.com/special/ikite_ly.asp
よく読んでから文句言えや、アホみたいな歌謡曲が多い中で
これほど深い味わいのある歌詞も珍しいよ。
- 788 :粟野:2008/07/25(金) 16:29:15 ID:raeOVAPw0
- もっとこう、
働いてて得る収入は生活するには充分だけど、
勝ち組なんかにはなれそうもないし、当然女にもモテたりしない。
未来が見えないと言われても、どれだけ深刻かが解りもしない。
そんなもやもや感を歌うような歌は無いものか?
- 789 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:29:36 ID:r1traP3z0
- >>773
中島みゆきは、別に時代にあわせて曲作ってるわけじゃないだろうからな
暗い歌が増えたのは、単に世情が暗くなったから
それにあわせて暗くなったってだけだ
- 790 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:29:57 ID:4g6Ljk6x0
- 生きてる事が楽しいなら、好きなだけ生きればいい〜♪
- 791 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:30:00 ID:40od3O6l0
-
セックスと関係ないのなら小さな死って遺書書いて親に読んでもらえって事なのか?
- 792 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:30:18 ID:Wop154bc0
- >>766
「SATSUGAI」 作詞・作曲:クラウザーII世
俺は地獄のテロリスト
昨日は母さん犯したぜ
明日は父さん掘ってやる
殺せ殺せ殺せ 親など殺せ
サツガイせよ サツガイせよ
思い出を血に染めてやれー
オレには母さん父さんいねぇ
それはオレが殺したから
オレには友達恋人いねぇ
それはオレが殺したから
サツガイせよ
サツガイせよ
無理!w
- 793 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:30:36 ID:2RCF5swG0
- ぼくらはみんな生きている 生きているから辛いんだ
ってネタがあったな。
なんだったか忘れたが。
- 794 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:30:53 ID:VfQMgiVFO
- 好青年を演じ続けるのに疲れちゃったんだな、直太郎は
- 795 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:30:55 ID:a6A3CR6f0
- >>787
森山ファンはホントキモイわw
まさに宗教
- 796 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:30:59 ID:E6IXMtVY0
- ホントはアンチが歌詞にかこつけて直太朗を叩いてるだけなんじゃね?
- 797 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:31:02 ID:GLHj1LIQ0
- A×C×聴ければ、どんな歌詞でも聴けるw
- 798 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:31:14 ID:QFh3tC750
- セックスは小さな死だ って言葉はバタイユだっけ?
- 799 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:31:28 ID:ylRsAm+dO
- >>788
ぉまえが歌え
- 800 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:31:34 ID:0X3qC3VD0
- >>593
長い階段をオラは上っただ〜
今思うとけっこう怖いw
- 801 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:31:42 ID:rxBFi5LD0
- で、結局 小さく死ぬってどういう意味よ?
- 802 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:31:57 ID:gAb6108MO
- 歌詞がよかろうがくだらなかろうがホントどうでもいい、下らないことで騒ぐな
自分が納得できないから(他人が考えた歌詞なのに)文句付けてんだろ?キチガイ以外の何者でもないな
- 803 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:32:20 ID:aI2L/ibW0
- >>783 残念だが俺はこの歌詞の擁護派だよ。
2ちゃんに書いてるヒキヲタはパフュームとかのアイドル系ヲタが多く批判されたら
絶対に反論してくると思って書いたら何人か精髄あったから ちょっと面白くて
書いただけ。
- 804 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:32:28 ID:mAZ0UHah0
- >>795
別に俺は信者じゃないがw
ちなみにお前は誰のファンなんだ?
- 805 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:32:33 ID:cnkf83nBO
- >>740
でも自殺直後の衝撃が一生続くわけじゃないよね
三日は比喩でそ
白髪三千丈みたいな
- 806 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:32:43 ID:mkFKVlgR0
-
てかお前に言われたくないし
- 807 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:32:44 ID:qKOAluyG0
- >>791
それが、小さな死、って元の言葉は
アクメのことずばりだからまいっちんぐ
やっぱ最近、バターユ先生は中二病扱いなのかしらね。
- 808 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:32:58 ID:MfVcBwyz0
- >>798
これか
エロスの涙 ちくま学芸文庫
http://www.bk1.jp/review/0000044450
小さく死んで 親と恋人が悲しむのか
深いな
- 809 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:33:44 ID:hXXSFxXX0
- なぜ俺を生んだ なぜこの世に生んだ
この苦しみだけの クソみたいな世界に
生まれなければ 苦しまなかった
死ぬ苦しみも なかったのに
余計な事を してくれた
俺への祝福 してくれた
生きる意味など あるわけない
クズの集まり クズなオレ
何が嬉しくて生んだ 何が楽しくて生きる
「命の大切さなんて 大嫌いだー!!!!」
超適当につくった
- 810 :粟野:2008/07/25(金) 16:33:45 ID:raeOVAPw0
- >>799
君に聞かせる腕も無い。
チャックはいつでも半開き。アッー!
- 811 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:34:05 ID:gzV2eTAH0
- ↑THE HIGH-LOWS↓ 即死
マジオススメ
- 812 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:34:14 ID:2RCF5swG0
- >>804
ちなみに、俺はさだ信者だ。
- 813 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:34:22 ID:40od3O6l0
- >>787
まあ、苦しみが生きている証拠だからなあ。
リスカの人間は死にたいんじゃなくて今生きている事への確認だから。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:34:28 ID:6fJa1Xft0
- マザコン直太朗ちゃんも死ねばいいよ〜♪
- 815 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:34:30 ID:zh5BRRzfO
- てかさ、文章の一部分だけ取り上げて叩くってのもおかしな話だよな。
文章全体を見てその上で内容を判断しろよといつも思う。
- 816 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:34:32 ID:5iFioLgzO
- >>801
人に迷惑をかけずに、ひっそりと死ねって意味じゃないか?
- 817 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:34:56 ID:+luNZpQJ0
- こういうのが続いたら
文豪が書いた詩も批判されて発禁とかになるかもしれないなぁ
- 818 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:34:59 ID:HIm/ECZ70
- 批判してる奴が「森山死ね」って歌作れw
- 819 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:35:26 ID:/dSsMyWwO
- まぁ普段は直太朗アンチの俺が今回は擁護派なわけだが
- 820 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:35:29 ID:2/m99zwX0
- CMで歌詞の一部を売っといて、全部聴けっておかしな話だな。
本人なんて、目覚ましテレビでチャリンコこいでまで金儲けしたそうなのに。
- 821 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:35:49 ID:aI2L/ibW0
- >>801 立ち止まって 小休止して自分がやってる事を変えたり辞めればいい
って意味しか無いだろ。
- 822 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:36:00 ID:nO8XQshN0
- >>1
>「未来は明るい! みんなが1人ずつ思えばそうなると信じている。
>今の時代を一緒に歩む同士に、感謝の気持ちを込めて」
これは物凄い皮肉だな。
「嫌になったら死ねばいい」と歌う人のセリフじゃありませんなw
まぁ、表現の自由だから何歌っても良いと思うが、時期狙いすぎだろ、直太郎さんよw
- 823 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:36:03 ID:/zy4alkA0
- おまいら直太朗に釣られすぎだよw
- 824 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:36:11 ID:r1traP3z0
- >>788
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1107400
- 825 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:36:30 ID:qKOAluyG0
- まーでも、ダメじゃないかねえ。
ギター少年が、「ろくでなし」と言われて相手をぶちのめしちゃうんだから。
ろくでなし、なんてロケンローなやつらには褒め言葉じゃないのw
- 826 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:36:42 ID:qcla0Fp10
- 恥ずかしや〜恥ずかしや。
ここで異を唱えている各位、坊やたち。
表面だけ軽く捉え歌詞の意図を理解したつもりになりいい気になって語ることが恥ずかしい。
国語のお勉強、ちゃんとしたのか? 日本語ok?
- 827 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:36:51 ID:+qkYF0d00
- >>816の馬鹿さ加減は同じ携帯でも>>815とは偉い違いだな
- 828 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:37:05 ID:mkFKVlgR0
- | | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 829 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:37:08 ID:rxBFi5LD0
- >>816
マジでそんな意味ならちょっと問題だな
- 830 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:37:30 ID:Wop154bc0
- 七光りー 七光りー 森山直太朗ー
おぎやはぎー おぎやはぎー 森山直太朗ー
サビはこれで
- 831 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:37:49 ID:NESa/BiR0
- アホが「俺は平気だがアホが聞いたらどうするんだ」っていう視点のもとにつける難癖が
どんどんアホスパイラルを引き起こして必然的に対象のアホ基準が下がっていく
立ち止まって考えれば分かるけどこんな歌詞聞いて死ぬやつなんかいねえんだよ
- 832 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:37:59 ID:gbl91gXM0
- ヒキッてることが つらいなら
いっそお外に 出ればいい
親や、家族は喜ぶが、 3日とたたず、元通り
- 833 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:38:30 ID:XCFh23aRO
- どうせ死ぬなら派手な方がいいじゃん。
バギー的に考えて
- 834 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:38:32 ID:lqu86STM0
- 賛否の否の人たちは何が気に入らないって言ってるの?
ずいぶんエネルギッシュな人たちだ。
- 835 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:38:58 ID:ljmLk0Gh0
- 「小さく前にならえ」じゃないんだから。
フランス語でla petite mortってセックスのアクメーの
ことなんだが。
生きてることが辛いなら、オナニーするニダって意味になるが。
- 836 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:39:01 ID:40od3O6l0
- まあ、こうやって生と死を真剣に考えるのはいい事じゃね?
- 837 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:39:12 ID:pzXVAMjEO
- つまり、「小さな死=オルガスム(バタイユ)」って事でいいじゃん。
- 838 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:39:33 ID:mkFKVlgR0
-
てかお前に言われたくないし
- 839 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:40:29 ID:aI2L/ibW0
- >>834 いっそ小さく死ねばいいって言葉に単純に反応してるだけ
三日も経てば元通り 俺の命は三日で忘れられるほど軽くねぇと意味も理解
せずに憤ってるだけ
さて当てはまる可哀想な奴お手手挙げてみw
- 840 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:40:45 ID:RHuem5Pi0
- こんなの騒ぐようなことじゃないだろw
この国はいつからこうなったんだ
- 841 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:40:48 ID:1lSz0Ioy0
-
失礼な。
人間死ぬときは、大きいも小さいもない。死は平等にくる。
一つの生命体として一人で人間として平等に死んでゆくんだ。
まわりが飾ったり、騒げば大きい死なら、サカキバラや宅間事件をして
その場で死ねば大きな死になる。
森山よ。人に死ねとは失礼だぞ。お前が死ね。
もうあんたみたいな奴の声は聞きたくないよ。
- 842 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:40:57 ID:eociCBF/0
- またモンスター視聴者か!!!
- 843 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:40:59 ID:usab98JL0
- 話題になる時点で直太郎の勝ちだな
- 844 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:41:12 ID:mAZ0UHah0
- >>812
渋いっすね、森山直太郎オススメですよ、歌詞結構いいですよ。
- 845 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:41:26 ID:qKOAluyG0
- >>831
もちろん、アホスパイラルも理由だろうけど
この場合、わりに素直なキャラクターで売ってきて、
人生スイスイって七光りのイメージがあるやつが
歌ったことへの反発じゃないのw
もとからドス黒い歌詞を書く、ヒネたシンガーだったらこうはなってない。
イメージ戦略という意味じゃ、こうして話題になって大成功。
- 846 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:42:12 ID:CAn/WGhu0
- >>842
販促のキャンペーンだよ。
- 847 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:42:13 ID:jwRFZvO50
- たかが歌の歌詞だろ。どうでもいいんじゃないの?
という意見は少数派なのだろうか。
- 848 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:42:29 ID:Um0qciqR0
- 祖父が死んで2週間経っても悲しんでいるんですが
- 849 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:42:35 ID:JNW9Qmw8O
- なんか知らんが泣きそうになった。
今日はさっさと帰って旨いつまみ作って酒でも飲もう。
- 850 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:42:39 ID:HGoalJ4l0
- 小さく死ぬ、ってのは子供でいう転校なり自主退学、大人でいう辞職や自己破産のことと考えればいいのでは。
逃げる道だってあるんだ。あまり悩みをひとりで抱え込むな、ってことだと解釈しておく
- 851 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:42:56 ID:2RCF5swG0
- >>845
そうか?
ずいぶんニヒリズムに浸った詩ばっかだと思ったが。
- 852 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:42:56 ID:0LswXI05O
- 生きてることが辛いなら 通りすがりに刺せばいい
新聞とマスコミは大騒ぎだが 三日と経てば元通り
- 853 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:43:08 ID:2AuOT+3g0
- あんたまだ生きてないでしょ
ちゃんと生きて
それから死になさい!!!
- 854 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:43:08 ID:umCi2zZ40
- you're beautifulだったっけな
外国でヒットした曲だけど、PVが自殺過程そのまんまで大問題になった
曲自体は悪くないので興味が合ったらYoutubeかどっかで見るといいよ
- 855 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:43:23 ID:40od3O6l0
- >>839
確かに他人はそんなにお前の事に感心もってねー。
お前は自意識過剰なんだYO!気にしすぎ!!
と言ってる気もするね。
- 856 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:44:09 ID:mkFKVlgR0
-
てかお前に言われたくないし
- 857 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:44:18 ID:ojrNWpxK0
- なんでこれが騒ぎになるのかわかんない。
- 858 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:44:20 ID:oMyHOkkAO
- >>831
よかったな。そう言い切れるのはオマエが元気な証拠だ。
- 859 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:44:30 ID:aI2L/ibW0
- >>848 2週間何も出来ずに位牌の前で泣いてるんだったら同情してやる。
葬式終わったらさっさと飯食って寝て次の日会社や学校に行ってるなら
元通りの歌詞のまんま。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:44:41 ID:YTfGZ8NBO
- 直太朗じゃなくてもっとマイナーなアーティストが歌ってたら何の問題もないのにね
- 861 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:44:52 ID:uOzIxdVb0
- 今週の南郷さんスレはここですか
- 862 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:44:52 ID:Goe4jICT0
- こんなくだらない歌にクレーム入れるような暇な奴らに
「死ね死ね団のうた」なんか聞かせたら発禁処分物だな
しかし最近の日本や2chネラを見てると、
俺等の見えない所で本当に死ね死ね団が活動してて、
地道に成果を上げてるんじゃないかと思う様になってきた。
- 863 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:45:04 ID:H+jFL5Py0
- ってか、これで誰か被害受けるの?
これがダメなら、海援隊の母に捧げるバラードの中にも
死ねっていう台詞あるし。
鉄矢に向けてだけだけど。
- 864 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:45:48 ID:crX3mSHa0
- どっちかっていうと、不幸で追い詰められてる状態の人には、
私たちこんなに幸せよ!世の中なんてすばらしい!
生きるって素敵!お〜いえ〜!
みたいな歌の方が追いつめられる気がする
自分だけ↓みたいな気持になって…
- 865 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:45:52 ID:mAZ0UHah0
- >>845
> わりに素直なキャラクターで売ってきて
違う違う、素直でさわやかな曲しか売れてないだけw
- 866 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:45:53 ID:aOwDYSbt0
- >>839
経験上、仲の良かった友人でも3年も過ぎればお参りに来てくれなくなります。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:45:55 ID:/dSsMyWwO
- >>854
小早川信木の恋 の曲だっけ?
- 868 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:45:56 ID:HNpBlHU00
- 最後に死=楽しみにしてるし、普通生きるのが嫌になった
=つらいだし何が言いたいのか意味不明。
また、こんなの聞くのテレビではサビの一フレーズで、そこが
死ねではな…。
しかしつられてもう賛否両論700超えってか。
- 869 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:45:56 ID:KqqX8G6s0
- いいよ、俺がザオリク唱えてやるから。
ごめん、唱え方知っているが最大MP20未満なんだorz
- 870 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:46:00 ID:MFhUMGsrO
- 直太朗にそんな影響力は無いだろう
むしろ尾崎豊の15の夜のほうが…バイク盗難が増えそうだよ
- 871 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:46:12 ID:NA10bIP60
- 時津風部屋の力士死亡事故を歌ったものとかじゃなければ無問題
- 872 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:46:31 ID:Um0qciqR0
- いやさ通常の精神状態なら、この歌詞の意味はわかるけど
落ち込んでるときに、こんなの見たら死のうって思う人も出る可能性が無いとは言い切れない
だから批判しているんじゃないかな
- 873 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:46:42 ID:nTGDjBoTO
- いっそ小さく死ねばいいって、例えば学校や会社が辛いなら
不登校や自主退学、退職や職って選択肢もあるよ
っていう意味なんじゃないの?
無職なら執着や習慣やこだわりを捨てるとか。
3日も経てばのくだりは、
今までの自分の居場所や地位を捨てることによって悲しむ人はいるかも知れないけど
3日もすればそれが本人の選んだ道だと納得してくれるよ
って意味じゃないの?
そうやって生き辛い世の中に敢えて立ち向かわずに、生きやすい道を選び続けてもいいんだよ
例え堕ちるとこまで堕ちてもいいから生きようよ
こういう救いのメッセージなんじゃないの?
- 874 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:46:43 ID:PNVAO7mm0
- 小さく死ねばいい≠自殺
自殺なんて受け取ってるやつは今すぐ小さく死んだほうがいい。
短絡的なうえに、読み取ることをしない愚図は、生きている価値なんかないんだよ。
- 875 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:47:02 ID:m7vvRzw40
- よけいなお世話だバカ野郎と思わす歌詞だな
- 876 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:47:04 ID:D/AbyrzPO
- 正しい表現だし、いいんじゃない?
ラストはフォローしてるんだし。
粘着してるのは、しつこい世代の30代だろ?
ムシムシ
- 877 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:47:12 ID:CMQe2IHC0
- >>839
わざわざ穿った見方するような歌詞じゃないと思うけど。
後半に向かうにつれ前向きに変わっていく歌詞だから、
文脈から見れば冒頭の部分は最も悲しい部分に当たるわけで、
まさにひっそり死ねば良いという意味だと思うけど。
- 878 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:47:24 ID:VfQMgiVFO
- この歌を聞いて自殺者激増ですか
- 879 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:47:29 ID:aqfxDOER0
- 騒ぎになるのを狙った上で
この歌詞のパラグラフを最初に持ってきたんだな
二番目からだと歌詞の力が弱い
今の時代売りたいなら
最初のインパクトが大事
- 880 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:47:38 ID:HwxfKgPNO
- 死ね死ね団はどうなんだよバカヤロー!!
- 881 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:48:09 ID:40od3O6l0
- >>872
死のうと思ってる人間はすべらない話見ても死ぬと思うがな。
- 882 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:48:12 ID:NESa/BiR0
- >>872
「俺は平気だけど〇〇の奴が聞いたらきっと傷つくに違いない」
これこそが言葉狩りの第一歩
歩み寄ることも出来ない
- 883 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:48:14 ID:QDLYH3TTO
- 人間は毎日寝て起きる。
毎日生き返っているんだ。
だから死ぬ事はない。
毎日睡眠という小さな死を経験してまた起きる。
日々の新しい人生で何をするかは自分次第。
やがて大きな死を迎えるまで小さく死に続けるんだ。
- 884 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:48:15 ID:qKOAluyG0
- TPOって話じゃないのかねえ。
有線でサラサラ流れるような曲は、好き好き愛してる〜♪でいいと。
ヒネったややこしい話は、アホに聞かせないようにライブハウスで
ひっそりやっとれ、というのが世間じゃなかろかと。
バターユ先生の本だって、アホに見せたら首ナシ死ね死ね団による
エログロ談義だと怒られるだろうよ。
- 885 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:48:31 ID:2AuOT+3g0
- >>812
恋という一過性の発病症候群におけるその傾向と対策について考えてるんだね
- 886 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:48:40 ID:Um0qciqR0
- >>859
俺の話じゃなくて祖母の話ね
今でもそんな感じだよ
同情してやるとか随分攻撃的だな
もうすこし心に余裕もとうぜ
- 887 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:48:58 ID:sA7KLgQg0
- 直太郎の話題作りでしょう、
「俺、忘れられたらやだな、ここでひとつ・・」みたいな
- 888 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:49:17 ID:aOwDYSbt0
- >>841
先日通り魔に刺殺された女性と、
老衰で98歳で死んだ老人と、
死刑を執行されて死んだ宮崎勤の死は平等なのか?
- 889 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:49:53 ID:9LXQD7FS0
- 森山直太朗みたいな一発屋のウザ歌手が死んでも
世間は三日以内に元通り
- 890 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:50:42 ID:SyY++U0w0
- そして俺なら森山直太朗に(お前が死ね)w
- 891 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:50:58 ID:aI2L/ibW0
- >>872 逆だな。ここで読解力無く叩いてる奴は自分はまともだが精神が
弱ってる奴が聴いたら自殺すると思い込んで叩いてる。
精神的に弱ってる奴の気持ちは解らんが少なくとも辛いならそんなに頑張らなくても
立ち止まればいいって素直に聴こえると思うけどな。
叩いてる奴は弱ってる奴の気持ちになったつもりで文句つけてる読解力の無い
ヒキヲタだと思うが。
- 892 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:51:08 ID:Um0qciqR0
- >>882
俺は否定派ではないんだけどね
ここの肯定派は頭に血がのぼってんじゃないの?と言いたいだけ
否定派は「よろしくない」くらいだと思うんだけどな
- 893 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:51:11 ID:6ceTR7MO0
- 小さく死ぬって、妥協するという意味だと思うけど。
- 894 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:51:22 ID:H+jFL5Py0
- >>889
そういう趣旨じゃないの?
だから死ぬなんて選択するな、と繋がってるわけで。
- 895 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:51:24 ID:crX3mSHa0
- >>866
自分はもう両親もいないし、兄弟もいない
親戚もほとんど疎遠で故郷も遠く離れて暮らしてる
立ち直ってないし、多分、生涯この孤独は消せないとも覚悟してる
だから逆にこの歌には励まされるけどね
今日一日だけ我慢してみよう
明日死んでもいいんだらか
そう思って自分を何とか生かしてきたから
- 896 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:51:25 ID:aOwDYSbt0
- >>889
森山直太朗が一発屋とな!?
- 897 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:51:26 ID:mAZ0UHah0
- >>889
彼なら自分でそう歌っても何ら違和感がない、そんな奴だと思うよ
- 898 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:51:26 ID:+Y2O0v3lO
- おまえら何で生きてるの?
- 899 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:52:07 ID:rCQAE9Gm0
- あゆや宇多田ヒカルやその他もろもろのイマドキ歌手の「君は勇気を与えてくれたね」
とか「楽しい思い出を残してくれたね」とか「私だって寂しいんだよ」的な歌詞より
はずっといいと思うよ。
- 900 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:52:10 ID:rxBFi5LD0
- >>821
そういう意味で書いたのならセーフだな
でも もうちょっと他に言葉はなかったのだろうか
- 901 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:52:57 ID:kyyiklZp0
- 関係ないけど、個人的に酷いなあと思うのは、最近たまにニュースでやってる、
90歳とかで事件や事故に巻き込まれて亡くなってしまったご老人。
そこまでお元気だったのになんでまたそんなことで、って気持ちになって悲しくなる。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:53:09 ID:40od3O6l0
- まあ、この菓子はいい菓子。気にするな森山。
- 903 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:53:20 ID:aqfxDOER0
- >>893
生きてくことが辛いなら
妥協すればいい
妥協すると、親と恋人が悲しむし
皆年をとると、妥協するんだし
ってことか
- 904 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:53:28 ID:oklRczcV0
- 死ぬ気で頑張れ
死ぬまで頑張れ
死んだら頑張れ
死ぬけど頑張れ
死んでも頑張れ
- 905 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:53:28 ID:9LXQD7FS0
- 上から読んだんだけど
途中から必死で直太朗を擁護する奴が出てきたのには笑える
本人でも来てるのか?w
- 906 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:53:37 ID:iZNpzWm3O
- >>35で答え出てるだろ
- 907 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:53:47 ID:we57ykLmO
- シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
- 908 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:53:57 ID:zIxgrCwa0
- 何のために、死ねばいいの前に「小さく」ってつけてると思ってるんだ。
詩をまともに解釈したこともない阿呆だらけか。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:54:02 ID:6DjXJGmV0
- 小さい死はエクスタシーの意味と思ってたが
- 910 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:54:08 ID:mkFKVlgR0
-
てかお前に言われたくないし
- 911 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:54:13 ID:ljHlgeUA0
- >>843
今なら”モナ”or”3の倍数で”を入れたら、取り敢えず且つよな。w
8月に入ったら、
>「生きてることが辛いなら いっそ靖国で死ねばいい」で大ヒット。
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND3622/index.html
先日、国民放送で見たのだが、ノド潰してたらしいな。↑こんな
名曲さえも通り魔に見ようと思えば見えてしまう。解釈次第だよ。
- 912 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:54:17 ID:PNVAO7mm0
- >>879
んなこたぁない。
思考の流れとしては一番に持ってくるのが相応しい。
- 913 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:54:18 ID:SyY++U0w0
- >>898
毎日が楽しいからw でお前は何で死なないの?
- 914 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:54:21 ID:4vs9+2OL0
- __
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりGReeeeN聴こうぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
- 915 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:54:23 ID:EjtVytv+0
- >898
おまえと全く同じ理由に決まってるだろう。常考。
- 916 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:54:32 ID:Woav//9KO
- どーでもいーですよー
- 917 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:54:45 ID:NCyfRPBN0
- ジャンプSQだかなんかで、
ちょくたろうが人生相談のコーナーを持ってた
人間的に残念な人だなと思った
- 918 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:55:02 ID:KXXUrtP9O
- 徳永の曲パクッて売れた人ですねwww
- 919 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:55:08 ID:mAZ0UHah0
- >>898
今のとこ死に急ぐ理由はないからかな
- 920 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:55:18 ID:cOjipFLz0
- >>829
ベートーベンの第九だって、ダメなやつは去れ、と言いきったうえで、
生きる喜びを歌ってんだからそれと似たような感じで別に問題ないのでは?
- 921 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:55:24 ID:f7jhVKUa0
- >>915
新作エロゲを期待して、か
- 922 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:55:42 ID:qKOAluyG0
- >>899
ああいうのってスキャットみたいなもんで
別に歌詞の中身にあんまり意味なかろ?
シャンソンやジャズの歌詞だってひどいのはそうとうひどいw
- 923 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:55:46 ID:syrRiuJj0
- 憲法9条の表現の自由の保証だから何を歌ってもいいわけだし
自殺者がこの歌が原因で100人超えたとしても、公序良俗
違反の罰を受けるわけでもないし。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:56:16 ID:b+KkXGjI0
- あれ?表現の自由はどこに???
- 925 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:56:20 ID:aqfxDOER0
- >>912
流れの可能性もあるけど、
パラグラフごとの二番目三番目の流れがいまいちなのよ。
- 926 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:56:24 ID:d/eky6EoO
- 誰も自殺しろとは言ってねえ。
- 927 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:56:36 ID:aOwDYSbt0
- 「いっそ小さく死ねばいい」という歌詞はある程度解釈できるが、
「嫌になるまで生きればいい」という歌詞は理解できない。
生きてる事が辛い、そのすぐ上にあるのが生きてるのが嫌になる、
そこで暗黒面に陥ったら自殺するわけでしょ。
- 928 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:57:20 ID:s+wFoNK1O
- 昭和枯れすすきも発禁ですか?
- 929 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:57:46 ID:Y3LzGX+H0
- 宣伝乙
- 930 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:57:51 ID:4vs9+2OL0
- ↓ここでZEEBRAが一言↓
- 931 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:57:57 ID:2Rf8FbZ30
- 死ぬときくらい思いっきり人に迷惑かけてもいいんだぜ
ただしかけるのは俺以外の奴にしとけな
- 932 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:57:58 ID:aI2L/ibW0
- 自殺者が増えると思い込んでる奴はちょっと頭おかしいな
自殺しようとする奴が聴いて逆にちょっと立ち止まれよってのがこの歌の
意味だろうに自殺者が増える意味が俺は全く解らんのだが説明してくれや。
- 933 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:58:07 ID:2AuOT+3g0
- こいつの湿っぽい顔と湿っぽい声と湿っぽい曲調で歌われても・・・
てか、この作詞家自体が言葉選びが古臭い
- 934 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:58:27 ID:qKOAluyG0
- >>930
>>931の流れがw
- 935 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:58:29 ID:87FcrmLp0
- これは酷いw
- 936 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:58:32 ID:GLHj1LIQ0
- 無いから貼っとく
Shing02-No.13 Reprise‐ニコニコ動画(夏)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1224882
- 937 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:59:12 ID:aqfxDOER0
- >>932
まあCMとかで使われたら、最初の部分だけ繰り返し繰り返し使われそうではある
- 938 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:59:30 ID:mAZ0UHah0
- >>930>>931
ワロタw言いそうw
- 939 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:59:48 ID:Woav//9KO
- >>907
誤爆か?
それともホントに今頃起きて来て寝ボケてるのか?
- 940 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 16:59:59 ID:mkFKVlgR0
-
てかお前に言われたくないし
- 941 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:00:13 ID:JFrRW1ml0
- ここまで無理やりキャンペーンを張るケースは珍しいな。
8月27日発売か。ちょうど一ヶ月前からキャンペーンをスタートさせたわけだ。
- 942 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:00:27 ID:tFfZYXzo0
- 自殺者数3万人の日本の現状はそうだろうが
- 943 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:00:29 ID:nO8XQshN0
- 肯定派の方が、どう見てもムキになりすぎ。
歌手が何を歌おうと、また聴衆がどう受け取ろうと、
枠にはめることなど出来やしない。
ただ歌詞がタイムリーだったから、必要以上に話題になってるだけだよ。
- 944 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:00:38 ID:MFhUMGsrO
- 泣き虫の自分は死んだ、もう逆風に負けない自分に生まれ変わったんだ
こうですかわかりません><
- 945 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:00:42 ID:45OwKFTC0
- じゃ、殺人や自殺シーンのあるドラマや映画も禁止な。
- 946 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:00:53 ID:2AuOT+3g0
- >>898
実写版ドラゴンボールがどれだけ駄作なのかをこの目で確かめるため
- 947 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:00:53 ID:aI2L/ibW0
- >>927 「生きてる事が嫌になるまで生きるがいい」
寿命まで生きていつ死んでも後悔は無いぐらいまで生きろって意味ぐらい
簡単に解ると思うが。
- 948 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:01:37 ID:7LbGVQmf0
- これで批判してる奴って国語出来ない奴で、
しかもとても幸せに生きてきたお花畑だろうな。
- 949 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:01:42 ID:o+uPCqb40
- >>927
ゆとりよ、お前に分かるように詩情抜きで書くと、
「死んだ気になって生きろ」
って事だ。
わかったか?
- 950 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:01:43 ID:FRi8y1ha0
- 歌詞なんだからどうでもいいんじゃないの
- 951 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:02:27 ID:7u81gQeM0
- >>927
考えるんじゃない、感じるんだ。
- 952 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:02:32 ID:5CmogFTQ0
- 政府に頼まれて作ったんでしょ
- 953 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:03:24 ID:aqfxDOER0
- I CAN FLYの人は小さく死んで、その上で死んだ気になって生きてる気がする
- 954 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:03:32 ID:+qkYF0d00
- >>949
益々わかんねーんじゃねえか?
「頑張ってイキロ」 このくらいじゃないと
- 955 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:03:37 ID:bcqV3QIJ0
- なんか>>1を見てたら氏にたくなったので氏ぬかも知れません
って氏ねりゃもうとっくに死んでるんだけどな('A`)
- 956 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:03:39 ID:mkFKVlgR0
-
てかお前に言われたくないし
- 957 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:03:52 ID:tTyJNGdP0
- >>948
いやもう本当に。
ゆとりっていうのは
おっそろしいなぁ
- 958 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:03:54 ID:qKOAluyG0
- >>948
そういう人のことを「果報者」というんだろうけど
三年寝太郎みたいなのを貶める傾向があるから
幸福なくせに文句いうやつが出て来るw
労なく幸福になってもええじゃないか、という世の中だと
もうちょい気楽かな。
- 959 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:03:57 ID:/dSsMyWwO
- >>943
ハイハイそうですね
- 960 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:04:04 ID:aOwDYSbt0
- >>949
ゆとりじゃなくても、解釈が難解だろうが。
その解釈は森山本人が説明してたのか?
- 961 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:04:09 ID:cAGBjEEE0
- 小さく死ねばいいってどうやるんだよ・・・
・・・あぁ、世間を騒がせたりせず自殺しろって言う意味か
まあ、正論って言えば正論だな
- 962 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:05:06 ID:DPdU/IaiO
- 辛くない人生は魂の成長はない。ただ物質として生まれいずれ滅びるだけ。辛い人生はラッキー。よく悩みよく考え、あるいは時間が解決する。ただひたすら何もしない何も考えないことがいいこともある。自然と回りが順応してくる事もある。良くも悪くも自然に生きる
- 963 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:05:37 ID:fMcR+kXx0
- ゆとりは、本気で生き返ると勘違いするからヤバイ
- 964 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:06:09 ID:31gHskBX0
- 売れない歌手を盛り立てるのも大変だな。
賛否両論って売り出し方は楽でいいよな。
事務所の人間も適当に書き込むだけでいいから。
- 965 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:06:19 ID:aOwDYSbt0
- >>961
他人の生き方なんか気にしないで、自分のペースで細々と生きて細々と死んでいきなさい。
と解釈した。
- 966 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:06:21 ID:r1traP3z0
- >>960
- 967 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:06:31 ID:aqfxDOER0
- >>963
それならエコに真面目に協力しそうだな。
- 968 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:06:39 ID:tTyJNGdP0
- >>954
そこまで噛み砕かんとだめかね?
詩情もへったくれもねぇなー
- 969 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:06:53 ID:crX3mSHa0
- >>960
なんで解釈を簡単にしないといけないのか不思議
- 970 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:07:08 ID:ONiEdr1t0
- 表現の自由は認めるが、こんなのは放送禁止だな
- 971 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:07:12 ID:hL/0Ve2L0
- この人メンヘラなんだろかね
- 972 :名無しさん@6周年:2008/07/25(金) 17:07:27 ID:bbmYa4Ph0
- いい宣伝になるな。 話題作り。
- 973 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:07:55 ID:pWZBcxIo0
- 大きく死ぬ
小さく死ぬ
- 974 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:08:07 ID:TRA05qgV0
- そんなに良い歌じゃないし、賛否両論といっても三日たてば元通り。
- 975 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:08:31 ID:SzJQY0M/0
- この人アニソン嫌いな人だよなw
小さく市ねってのは迷惑かけずにってことだろ。
人は生きるにも死ぬにも誰かに迷惑かけるとは思う。
失踪してもそれを伝えていなければ誰かが探すだろうしな。
- 976 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:08:47 ID:8UM+CTeyO
- 自作自演乙
- 977 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:09:03 ID:7vc7J2nU0
- >>960
おまえは羞恥心でも聞いてろw
- 978 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:09:03 ID:aZBs82nF0
- まぁ硫化水素で十数人を巻き込んで自殺したり、
電車に飛び込んで何十万人の足に影響を与えて
自殺したりする奴が多いからな。
お前らもう少し小さく氏ねよ。
- 979 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:09:04 ID:aOwDYSbt0
- >>963
輪廻転生という事ならゆとりじゃなくても信じてる人は多いだろう。
- 980 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:09:26 ID:qcY7iTmJO
- 濡れたまんまでイッちゃってー!とか
一滴残らずどうぞイェイイェイ みたいな
チャラい歌詞のが盛り上がるっしょ。夏だし。
- 981 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:10:09 ID:NxOiYb8o0
- >>972
いい宣伝になるんじゃなくてメディアスクラムで宣伝をしてるんだな。
ヤフーのトピックスからなかなか外さないだろ。
- 982 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:11:00 ID:+qkYF0d00
- >>979
釣りかマジなのか判断できないな
リセットで生き返ると輪廻転生をどうやったら一緒にできるんだ
- 983 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:11:23 ID:aOwDYSbt0
- >>972
youtubeの動画も消さないしな。
- 984 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:11:29 ID:R0HtethD0
- 国が3万人も殺してるんだからね
- 985 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:12:48 ID:ctKFlG2M0
- 20年前なら発禁処分だろ
- 986 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:13:11 ID:yr1s/OEo0
- エレファントカシマシ好きのおれはどうすればいい・・・?
「奴隷天国」最高だと思うが・・・・・
- 987 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:13:37 ID:i5utHYNB0
- 自殺応援曲か?
- 988 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:13:39 ID:YUoZPeaB0
- また関白宣言か!!
- 989 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:13:45 ID:5mKtqqtN0
- 歌詞に悪意しか感じられないな
- 990 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:14:06 ID:xMI5+YCrO
- 言葉狩りだとは思いつつ、これがアウトにならないと言葉狩りそのものが
ダブルスタンダードになるだろうなとも思う
- 991 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:14:10 ID:W6Sf3kxE0
- >>11
通報しました。
損害を賠償してもらいます。
- 992 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:14:33 ID:mkFKVlgR0
-
てかお前に言われたくないし
- 993 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:14:47 ID:PbK7wy8oO
- 叩いて思想統制してる池沼は死ね。
- 994 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:15:01 ID:Q5qitN6YO
- こいつトークになると最高にキモイよな
- 995 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:15:17 ID:CkOqOtnd0
- 韓国で発売したらいい
- 996 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:15:35 ID:3WFvFwUk0
- どうせCDを売るための宣伝だろ
- 997 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:16:02 ID:rM5R/UNC0
- 飛行機雲って歌もあるけど、
あれもテレビで流しちゃいけないんだったっけ
- 998 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:16:16 ID:GLHj1LIQ0
- 日本てこういうのも無いしな
http://jp.youtube.com/watch?v=87hllT_d4hQ
- 999 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:16:36 ID:EKzkWgbz0
- >>898
イケメンに生まれたから
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 17:16:48 ID:RHJolksw0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.2 2008/07/24
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)