January 01, 2007
カスタムテーマギャラリー
昔に作成した版権物のカスタムテーマギャラリーです。
よろしければ、ご覧になってくださいませ。
各テーマのリンクを押すと画像が出るようになっております。
表示された画像の左半分を押すと「もどる」、右半分を押すと「次」へ進みます。
設定した本人がどういうしくみになっているかよくわかってないけど、連続で見たい場合は試してみてください(汗
一応版権テーマの過去記事も残してありますが、今は配布しておりませんし、これからも再配布予定はありませんのでご理解お願い致します。

■ 地獄少女 テーマ
(2個目に作成したテーマ。文字アイコンを作ってみたくて作成。)
■ ジョジョの奇妙な冒険 テーマ
(2chの依頼で作成。荒木文字をアイコンに合わせてみた。)
■ 攻殻機動隊 テーマ
(未来チックなテーマがほしくて作成。完成までにやたら時間が…。)
■ ガンダム ハロ テーマ
(これも2ch発。ガンダムは描けないのでハロで。)
■ ウイングマン テーマ
(モンハン仲間からのリク。昔っぽいチープさを出してみた。)
■ 灼眼のシャナ テーマ
(かっこいいシャナにしようと作成。炎の表現がむずかった。)
■ DEATH NOTE テーマ
(リク作品。アイコンをシンプルにして壁紙にインパクトをつけた。)
■ AFRO SAMURAI テーマ
(リク作品。濃いね。赤と黒でパンキッシュな感じに。)
■ 小宇宙(コスモ) テーマ
(リク作品。聖闘士星矢の頭かざりをアイコンに融合。)
■ NARUTO テーマ
(アイコンの立体感とメタルの質感を大切にした作品。)
■ ドラえもん テーマ
(昔ドラえもん追悼作品。アイコンにはおなじみの道具を使用。)
■ ドラゴンボールZ テーマ
(アクセス100万ヒット記念限定リクエストテーマ。)
■ BLEACH 阿散井恋次 テーマ
(ただの自己満。鋭い目つきの素敵なアイツをメインに。)

■ クライシスコアFFVII テーマ
(限定版PSPに合わせて作成。お気に入りのひとつ。)
■ ビフォアクライシスFFVII テーマ
(FFシリーズをメインに作成してた頃の作品。フォーカスで電話が点滅。)
■ FFVIIアドベントチルドレン テーマ
(一番DL数が多い作品。落ち着いたイメージに作成。)
■ FFVII CLOUD テーマ
(金PSP用に作成。上のテーマを改良してクラウドメインに。)
■ FFVII ダージュオブケルベロス テーマ
(ヴィンセントの妖しさをアイコンで表現した作品。)
■ FFタクティクス テーマ
(宮殿をイメージしたアイコンで全体的に絵本風に。)
■ ドラゴンクエストIII テーマ
(ロト=光、というイメージで作成。ちょっと未来チックになった。)
■ ファミコン ドラゴンクエストIV テーマ
(ドットで作成したアイコンで、ファイコンぽくした。)
■ ドラクエソード セティア テーマ
(女性にも使ってもらえるようにと思い作成。)
■ スライム テーマ
(ドットテーマ。どのアイコンもスライム尽くし。)
■ モンハンP2nd ティガ テーマ
(アイコンをモンハン文字風にアレンジ。ティガ壁紙で荒々しさを。)
■ モンハン アイルーメラルー テーマ
(モンハン全盛期に作成。武器やゲーム中のアイコンを使用。)
■ MHP2ndG発売日決定記念 ネコートさんステキすぎ テーマ
(MHP2ndGに新キャラが登場ということで作成。ネコートさん素敵。)
■ モンスターハンターポータブル2ndG テーマ
(MHP2ndG風にアイコンをドットで作成。MHの持つ雰囲気を壊さないようにした。)
■ キングダムハーツ テーマ
(シャドウに浸食されるアイコンを使用して、より雰囲気を出した。)
■ ロマンシングサガ テーマ
(赤と白を基調にシンプルに作成。お気に入りのひとつ。)
■ 聖剣伝説 テーマ
(ゲームの雰囲気に合わせてやわらかい感じに作成。)
■ ヴァルキリープロファイル テーマ
(メインタイトルのロゴを融合。光と闇のイメージで作成。)
■ ドラッグオンドラグーン テーマ
(切ない物語に沿ったイメージに。アイコンには紋章を融合。)
■ オーディンスフィア テーマ
(森のイメージで作成。緑の薔薇で統一感をだした。)
■ ペルソナ3 テーマ
(近未来なイメージ。アイコンにヘッドホンを使用し雰囲気を合わせた。)
■ .hack G.U. テーマ
(明るいテーマが少なかったので作成。原作イメージを壊さないように。)
■ ぷよぷよ テーマ
(2ch発、キャラクターものは苦手なのでわかりやすく「ぷよ」アイコンに。)
■ BIOHAZARD テーマ
(銃で撃ち抜かれたアイコンで雰囲気を統一。お気に入りのひとつ。)
■ テイルズオブデスティニー テーマ
(何回もやり直した作品。アイコンといのまた絵がまったく合わず苦戦。)
■ 勇者のくせになまいきな テーマ
(ドットで作成。アップした瞬間に公式で発表され、アップ中止に…)
■ パタポン テーマ
(応援の意味で作成。パタポンにいろんな動きをさせてみた。お気に入りのひとつ。)
■ アナタヲユルサナイ テーマ
(発売記念に作成。あえて縦型仕様も作成した。)
■ MGS OPS+ テーマ
(リク作品。ゲーム中に出てきそうな感じのアイコンを作成してみた。)
■ 極魔界村 テーマ
(雰囲気重視の作品。壁紙にあえてドットのアーサーを配置してみた。)
■ PSPライクな テーマ
(PSPが好きだという意気込みで作成。わりと使いやすい感じにできた。)
■ スーパーマリオ テーマ
(立体とドットへの挑戦。えらい苦労した。)
■ ゼルダの伝説 テーマ
(金系のテーマの元になる作品。きれい系。)
■ ナイツ テーマ
(個人的にアイコンの出来トップ。これまたきれい系。)
■ レイトン教授 テーマ
(かわいいテーマをと思って作成。アイコンがちいさかったかな。)
■ すばらしきこのせかい テーマ
(落書き文字を加工してアイコンに。雰囲気重視の作品。)
■ ブルードラゴン テーマ
(どうしてもフォーカスに陰をいれたくてこんなイメージに。)

■ アヴリル・ラヴィーン テーマ
(ピンク&パンクイメージで作成。応援テーマ。)
■ 絢香 テーマ
(ブルー&ホワイトで清潔なイメージで作成。応援テーマ。)
■ hide テーマ
(hide好きな人のために作成。渡したらいらんって言われた…)

■ チョコボール テーマ
(ブログカウンター444444ヒット記念リクテーマ。)
■ ガチャピンムック テーマ
(ガチャピンとムックをいかにかわいく組み込めるかを試した作品。)
■ デジタル テーマ
(オリジナルだけどマトリックスぽくなったので、配布中止。)
■ ビックリマン テーマ
(昔なつかしのイメージ。新型PSPだけの特典があった作品。)
よろしければ、ご覧になってくださいませ。
各テーマのリンクを押すと画像が出るようになっております。
表示された画像の左半分を押すと「もどる」、右半分を押すと「次」へ進みます。
設定した本人がどういうしくみになっているかよくわかってないけど、連続で見たい場合は試してみてください(汗
一応版権テーマの過去記事も残してありますが、今は配布しておりませんし、これからも再配布予定はありませんのでご理解お願い致します。
■ 地獄少女 テーマ
(2個目に作成したテーマ。文字アイコンを作ってみたくて作成。)
■ ジョジョの奇妙な冒険 テーマ
(2chの依頼で作成。荒木文字をアイコンに合わせてみた。)
■ 攻殻機動隊 テーマ
(未来チックなテーマがほしくて作成。完成までにやたら時間が…。)
■ ガンダム ハロ テーマ
(これも2ch発。ガンダムは描けないのでハロで。)
■ ウイングマン テーマ
(モンハン仲間からのリク。昔っぽいチープさを出してみた。)
■ 灼眼のシャナ テーマ
(かっこいいシャナにしようと作成。炎の表現がむずかった。)
■ DEATH NOTE テーマ
(リク作品。アイコンをシンプルにして壁紙にインパクトをつけた。)
■ AFRO SAMURAI テーマ
(リク作品。濃いね。赤と黒でパンキッシュな感じに。)
■ 小宇宙(コスモ) テーマ
(リク作品。聖闘士星矢の頭かざりをアイコンに融合。)
■ NARUTO テーマ
(アイコンの立体感とメタルの質感を大切にした作品。)
■ ドラえもん テーマ
(昔ドラえもん追悼作品。アイコンにはおなじみの道具を使用。)
■ ドラゴンボールZ テーマ
(アクセス100万ヒット記念限定リクエストテーマ。)
■ BLEACH 阿散井恋次 テーマ
(ただの自己満。鋭い目つきの素敵なアイツをメインに。)
■ クライシスコアFFVII テーマ
(限定版PSPに合わせて作成。お気に入りのひとつ。)
■ ビフォアクライシスFFVII テーマ
(FFシリーズをメインに作成してた頃の作品。フォーカスで電話が点滅。)
■ FFVIIアドベントチルドレン テーマ
(一番DL数が多い作品。落ち着いたイメージに作成。)
■ FFVII CLOUD テーマ
(金PSP用に作成。上のテーマを改良してクラウドメインに。)
■ FFVII ダージュオブケルベロス テーマ
(ヴィンセントの妖しさをアイコンで表現した作品。)
■ FFタクティクス テーマ
(宮殿をイメージしたアイコンで全体的に絵本風に。)
■ ドラゴンクエストIII テーマ
(ロト=光、というイメージで作成。ちょっと未来チックになった。)
■ ファミコン ドラゴンクエストIV テーマ
(ドットで作成したアイコンで、ファイコンぽくした。)
■ ドラクエソード セティア テーマ
(女性にも使ってもらえるようにと思い作成。)
■ スライム テーマ
(ドットテーマ。どのアイコンもスライム尽くし。)
■ モンハンP2nd ティガ テーマ
(アイコンをモンハン文字風にアレンジ。ティガ壁紙で荒々しさを。)
■ モンハン アイルーメラルー テーマ
(モンハン全盛期に作成。武器やゲーム中のアイコンを使用。)
■ MHP2ndG発売日決定記念 ネコートさんステキすぎ テーマ
(MHP2ndGに新キャラが登場ということで作成。ネコートさん素敵。)
■ モンスターハンターポータブル2ndG テーマ
(MHP2ndG風にアイコンをドットで作成。MHの持つ雰囲気を壊さないようにした。)
■ キングダムハーツ テーマ
(シャドウに浸食されるアイコンを使用して、より雰囲気を出した。)
■ ロマンシングサガ テーマ
(赤と白を基調にシンプルに作成。お気に入りのひとつ。)
■ 聖剣伝説 テーマ
(ゲームの雰囲気に合わせてやわらかい感じに作成。)
■ ヴァルキリープロファイル テーマ
(メインタイトルのロゴを融合。光と闇のイメージで作成。)
■ ドラッグオンドラグーン テーマ
(切ない物語に沿ったイメージに。アイコンには紋章を融合。)
■ オーディンスフィア テーマ
(森のイメージで作成。緑の薔薇で統一感をだした。)
■ ペルソナ3 テーマ
(近未来なイメージ。アイコンにヘッドホンを使用し雰囲気を合わせた。)
■ .hack G.U. テーマ
(明るいテーマが少なかったので作成。原作イメージを壊さないように。)
■ ぷよぷよ テーマ
(2ch発、キャラクターものは苦手なのでわかりやすく「ぷよ」アイコンに。)
■ BIOHAZARD テーマ
(銃で撃ち抜かれたアイコンで雰囲気を統一。お気に入りのひとつ。)
■ テイルズオブデスティニー テーマ
(何回もやり直した作品。アイコンといのまた絵がまったく合わず苦戦。)
■ 勇者のくせになまいきな テーマ
(ドットで作成。アップした瞬間に公式で発表され、アップ中止に…)
■ パタポン テーマ
(応援の意味で作成。パタポンにいろんな動きをさせてみた。お気に入りのひとつ。)
■ アナタヲユルサナイ テーマ
(発売記念に作成。あえて縦型仕様も作成した。)
■ MGS OPS+ テーマ
(リク作品。ゲーム中に出てきそうな感じのアイコンを作成してみた。)
■ 極魔界村 テーマ
(雰囲気重視の作品。壁紙にあえてドットのアーサーを配置してみた。)
■ PSPライクな テーマ
(PSPが好きだという意気込みで作成。わりと使いやすい感じにできた。)
■ スーパーマリオ テーマ
(立体とドットへの挑戦。えらい苦労した。)
■ ゼルダの伝説 テーマ
(金系のテーマの元になる作品。きれい系。)
■ ナイツ テーマ
(個人的にアイコンの出来トップ。これまたきれい系。)
■ レイトン教授 テーマ
(かわいいテーマをと思って作成。アイコンがちいさかったかな。)
■ すばらしきこのせかい テーマ
(落書き文字を加工してアイコンに。雰囲気重視の作品。)
■ ブルードラゴン テーマ
(どうしてもフォーカスに陰をいれたくてこんなイメージに。)
■ アヴリル・ラヴィーン テーマ
(ピンク&パンクイメージで作成。応援テーマ。)
■ 絢香 テーマ
(ブルー&ホワイトで清潔なイメージで作成。応援テーマ。)
■ hide テーマ
(hide好きな人のために作成。渡したらいらんって言われた…)
■ チョコボール テーマ
(ブログカウンター444444ヒット記念リクテーマ。)
■ ガチャピンムック テーマ
(ガチャピンとムックをいかにかわいく組み込めるかを試した作品。)
■ デジタル テーマ
(オリジナルだけどマトリックスぽくなったので、配布中止。)
■ ビックリマン テーマ
(昔なつかしのイメージ。新型PSPだけの特典があった作品。)