今週のお役立ち情報
【海外】8歳の白血病男児が最後に叶えた大きな夢。英国中に涙と感動をもたらす。
4歳で白血病と診断された愛する息子が、4年にも渡る闘病生活も効果が出ず、余命いくばくもないと分かった時、母親はせめて息子の夢をすべて叶えてあげたいと立ち上がった。映画「THE BUCKET LIST/最高の人生の見つけ方」さながらの、美しくも悲しい出来事が今、英国中に涙と感動の渦を巻き起こしている。
英国ダービー・マックワースに暮らす28歳の母、ロレーン・フレミングさんは、すでに体力も失い死を待つだけの白血病の息子リース君(8)を、どうにか大きな夢で満たして天国に送り出してあげたいと思った。息子に希望リストを書かせ、周囲もおおいに協力、フェラーリやポルシェに乗せたり、一日を消防署で過ごさせてあげたり、友達と海賊ごっこのパーティを開いたりと、ひとつずつ夢は実現していった。
だが彼の心にある最大の、そして最後の夢は、何年も前から好きだった女の子、エレノア・パースグロブちゃんとの結婚であった。ロレーンさんの何回かの申し出についにエレノアちゃんも首を縦に振り、式当日、エレノアちゃんは純白の美しいウェディングドレスを身にまとい、リムジンでリース君の自宅に到着した。
お気に入りの白いシャツに着替えて待っていたリース君は、美しいエレノアちゃんに嬉しそうに赤いバラを一本差出し、教会牧師役を務めたエレノアちゃんの母親に従い、ふたりは永遠の愛を誓い、指輪を交換し、結婚証明書にサインもしたという。
しかしその後すぐにリース君の容態が悪化、ベッドに横たわり、ついに翌日静かに息を引き取った。ロレーンさんは、花嫁のエレノアちゃんが自宅に現れてからのリース君がずっと優しい笑顔であったことを思い出し、この夢が叶ったことを本人がどれほど喜んでいるか改めて分かったといい、周囲の協力に心から感謝している。
数々の写真とともにロレーンさんが語ったこの話は、デイリー・メール社ら複数が掲載し、瞬く間に英国中に広がった。安らかに天国に昇っていったリース君の心は、エレノアちゃんの可愛らしいウェディング姿と、ロレーンさんの愛を決して忘れないであろう。
(画像提供:©Raymonds Press Agency)
(編集部 Joy横手)
海外セレブ関連記事はこちら
↓
【イタすぎるセレブ達©】シリーズ
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- アメリカでつけられている名前で多いものは? GIGAZINE 25日13時36分
- 【海外】8歳の白血病男児が最後に叶えた大きな夢。英国中に涙と感動をもたらす。 Techinsight Japan 25日13時24分
- 【韓国】三伏の暑さがやってきた ツカサネット新聞 25日12時54分
- 1つの茎に2つの花咲かせる珍しいハス
新華通信社 25日13時00分
- オバマ氏、ベルリンで20万人の聴衆前に米欧の連携強化を訴え
ロイター 25日13時11分
海外アクセスランキング
- 1
- 「意外にエロい」中国アダルトエキスポは大盛況!
日刊サイゾー 24日12時50分
(2)
- 2
- アポロ14号の宇宙飛行士が「NASAは宇宙人とコンタクトを取っている」と漏らす デジタルマガジン 25日08時00分
(9)
- 3
- 竹島は日本のものであると記された『ラスク書簡』の原文画像が公開される デジタルマガジン 24日12時00分
(63)
- 4
- ブレークの予感!中国美人女優「陳紫函」をご存知!? INTER News 25日03時00分
(3)
- 5
- 「解説書に‘独島’記述するな」君島教授が朝日新聞に寄稿 中央日報 25日08時23分
- 6
- 【海外】8歳の白血病男児が最後に叶えた大きな夢。英国中に涙と感動をもたらす。 Techinsight Japan 25日13時24分
- 7
- 新婚夫婦が見向きもしない「新婚向け住宅」 朝鮮日報 25日07時38分
- 8
- 子どもがエッチなことをしてきたら怒る? INTER News 24日21時00分
(2)
- 9
- 【コラム】 欧米人の寄付金額が日本人より遥かに多い謎 R25.jp 24日13時00分
(15)
- 10
- <取材日記>東京の外国人特派員あてに「独島=日本領」のメール
中央日報 24日09時46分
注目の情報