レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【社会】「ゲーム依存は病気」 ネトゲ『廃人』になる若者が増えている
- 1 :出世ウホφ ★:2008/07/25(金) 10:59:32 ID:???0
- 難民キャンプの子どものように、か細い足だった。トイレに向かう高校生の長男の後ろ姿に、
母は息をのんだ。部屋にこもり、ネット上で複数の人が同時参加するオンラインゲームを
一日中続ける生活を始めてから1年が過ぎていた。家族と食事もとらなくなり、
自室でパンをかじるだけ。「おなかすかない?」。恐る恐る呼びかけても返事はなかった。
長男は不登校で約3年ひきこもった。19歳になった今振り返る。「歯も磨かず、
風呂にもほとんど入らなかった。冬は指がしもやけになり、キーボードをたたくと痛かった」
寝食も忘れオンラインゲームにのめり込む10〜20代の若者が増えている。
日常生活が送れなくなると「廃人」と呼ばれる。
不登校の相談を受けるNPO法人「教育研究所」(横浜市)。ここ数年、ゲームが
からんだ不登校が目立つ。牟田武生理事長は「特にオンラインゲームは、匿名の
世界で仲間意識をはぐくめる居心地のよい空間で、抜け出せずに不登校が
長期化するケースが多い。不登校は情緒の不安定な子に多いのが定説だったが、
ゲームが高性能化して面白くなり、そうではない子が不登校になっている」と指摘する。
なぜそんなにオンラインゲームに夢中になるのか。仲間と武器を集め、モンスターを倒し、
宝物を手に入れる。「普通のゲームと違い、終わりがない。経験がないと倒せない敵や
何百回も挑戦して開く宝箱がある」。大阪商業大アミューズメント産業研究所の
松村政樹副所長は指摘する。
7月25日9時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000004-maiall-soci
埼玉県の大学に通う大学生は、高校時代にオンラインゲームに没頭し、不登校になったという=2008年7月9日、佐々木順一撮影
http://ca.c.yimg.jp/news/20080725093016/img.news.yahoo.co.jp/images/20080725/maiall/20080725-00000004-maiall-soci-view-000.jpg
>>2以降に続く
- 2 :出世ウホφ ★:2008/07/25(金) 10:59:41 ID:???0
- 家庭環境をきっかけに不登校になり、4年間オンラインゲーム漬けの生活を送った
少年(18)は「いつも4人の仲間と行動していた。顔を合わせないので素のままの
自分が出せて楽だった」と言う。
「強くなれば尊敬された。あいつと一緒だったら倒せる、と言われうれしかった」。
埼玉県の私立大生(22)は、高校1年の時に不登校気味になった。
自己実現の場となったゲームだが、やめると強い不安に襲われ、寝るのも怖くてやり続けた。
5カ月後、友達から何度も誘われて合唱部に参加、部活が楽しくなって学校に戻れた。
「リアルな世界で必要とされれば、ゲームを手放せる」。教員を目指し勉強中の今、そう実感している。
首都圏の国立大のある理工系学科では5年前から、授業に出ずオンラインゲームに
のめり込む学生が現れた。ゲームに没頭したことによる留年者が毎年5、6人はいる。
別の国立大の男子学生(21)もゲームに夢中で留年が続く。1人暮らしの部屋は荒れ放題で、
ガスも止められた。保健所、大学、精神科医、民生委員……。母親が相談に回ったが
解決法は見つからない。「ゲーム依存が病気だと理解されず、説明するだけで疲れました」
韓国と中国では、長時間プレーした末に突然死する若者も出た。韓国では国が
若者向け相談所を作り、ネット依存対策に取り組む。日本では約500万人とされる
プレーヤーのうち「廃人」がどれほどいるのか、公的な調査すらない。(終)
- 3 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 10:59:52 ID:zAYyS8eu0
- 俺はリタリン中毒
- 4 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:00:33 ID:bIHQ1sYL0
- 暗い部屋は印象操作っぽいなぁ。
カーテンはポケモンかと思ったw
- 5 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:00:36 ID:P+8bLvxV0
- 毎日新聞の恣意的記事でつね
- 6 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:01:11 ID:ZBAzWuh+0
- またおまえらか
- 7 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:02:03 ID:SeggKfGG0
- どんなものでも「依存的」になれば害にもなるわな。
- 8 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:02:20 ID:8tHVIQlW0
- ピノキオ足
金魚目
ムスカ歩き
- 9 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:02:26 ID:7HJghhdM0
- なにおいまさら
- 10 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:02:34 ID:P3rVq+DQ0
- ネトゲってもう衰退期だと思うが
- 11 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:02:35 ID:3jOklg4A0
- 「ゲーム依存が病気だと理解されず、説明するだけで疲れました」
当り前だ
- 12 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:02:38 ID:Y4bZfWTr0
- なんだ毎日新聞か
- 13 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:02:38 ID:uGnZEjTM0
- ,r- 、,r- 、
/// | | | l iヾ
/./ ⌒ ⌒ \ヽ、
// (●) (●) ヽヽ
r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
| | | ),r=‐、( | | ノ |\__/| . |\__/|
`| |ヽ ⌒ ノ| || / ▼▼▼ \ . / \
| | | |\ `ー-‐'' /| || || | (●) (●) | | (●) (●) |
| | |/⌒ ー 一 ⌒ヽ| || | 三 (_又_) 三.|.. | 三 (_文_) 三.|
| | | r .i || || \__ ^ _/ \__ ^ _/
| | | | ・ ・ | || || . /ー(Ω)-\ /ー(Ω)-\
⊂二_ノ ヽ二⊃二´ _二⊃二_ _二⊃
| / | / | /
( ヽ ノ ( ヽ ノ ( ヽ ノ
ノ>ノ´ ノ>ノ´ ノ>ノ´
三 レレ 三 レレ 三 レレ
- 14 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:02:48 ID:ulMDGVAU0
- オンラインゲームなんて面白いかね。俺は全然やらないけど。
オンラインゲームはチョン半島起源だしね〜。
複数同時参加してモンスターや宇宙人を倒すのがそんなに面白いか。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:02:54 ID:zf3BoxWT0
- え===、AVの田中愛って、引退したの???
ショックゥ!!
- 16 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:03:01 ID:OvTdEJ/c0
- だから古いって、着眼が。w
- 17 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:03:11 ID:nRjE40/J0
- 失明するか、両手首切断すれば、止められる。
- 18 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:03:23 ID:okaVKM6Z0
- 少年刑法犯の主要罪名別検挙人員の人口比(10万人対)
1959年 殺人[2.11] 強盗[13.10] 強姦[22.96] 放火[2.22] 団塊世代 10〜12歳
1960年 殺人[2.15] 強盗[13.59] 強姦[21.68] 放火[2.98] 団塊世代 11〜13歳
1961年 殺人[2.19] 強盗[11.94] 強姦[20.65] 放火[3.39] 団塊世代 12〜14歳
1962年 殺人[1.68] 強盗[11.30] 強姦[19.51] 放火[3.14] 団塊世代 13〜15歳
1963年 殺人[1.93] 強盗[10.53] 強姦[19.18] 放火[2.61] 団塊世代 14〜16歳
1964年 殺人[1.80] 強盗[ 9.90] 強姦[21.14] 放火[2.67] 団塊世代 15〜17歳
1965年 殺人[1.85] 強盗[ 9.97] 強姦[21.77] 放火[2.56] 団塊世代 16〜18歳
1966年 殺人[1.82] 強盗[ 9.42] 強姦[21.22] 放火[1.89] 団塊世代 17〜19歳
2006年 殺人[0.59] 強盗[ 7.34] 強姦[ 0.91] 放火[2.39] 現代の子ども達
~~~~~~~~~~~~~~~~
↑↑↑↑
ここに注目!!!!
強姦発生件数はなんと20倍以上! ネットもゲームもない時代に20倍以上!
ネットもゲームもなかったから強姦しかやることなかったのか?w
団塊少年より、現在の少年の方が20倍以上もモラルが高いことが証明されている。
変態新聞はなんか言ってみろ!
- 19 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:03:23 ID:AEqa1o1uO
- なんだ毎日かよ(笑)
- 20 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:03:26 ID:Ofwp59na0
- >>3
宅間は事件起こす度に精神治療を受け
リタリン漬けにされたそうだが
小学校襲撃は実は断薬の副作用だったって話が
いまさら出てるな
死刑になっちまったんで、いまさら確かめようもないがwwww
- 21 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:03:35 ID:JbBX6y5i0
- なんでゲームごときに丸々4年間も打ち込めるのよ
- 22 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:03:54 ID:xxXfFkCz0
- オンゲでさえチャットでまともに会話できない俺はオワタ
- 23 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:03:56 ID:KbYRgwLs0
- 変態は病気
- 24 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:03:56 ID:bn9Aivcv0
- また毎日か?
と思ったら毎日だった。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:04:20 ID:tUhGhz/d0
- ぶっちゃけ今更だけどな
昔はFF11にはまって大変だったわ
- 26 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:04:24 ID:8UvT6RvS0
- これ韓国人の記事だろ。
ちがうのか?
- 27 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:04:24 ID:+FiU0uvx0
- おれはスト2あたりから急激に冷めていったんで いま廃人にならずに住んでる
もうちょい若ければネトゲにハマって廃人になったカノウ性もあるんだろうな
- 28 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:04:29 ID:nm9my2yo0
- この記事もネットで取材したんだろう
- 29 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:04:41 ID:MwWElo9KO
- わざわざオンラインなんかやらなくても、ミンサガで廃人になれたよ。
- 30 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:04:42 ID:ktwzmeE40
- サイバー引きこもり戦法の毎日さんが何言ってるんすか
- 31 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:04:46 ID:Jwy9JQ9q0
- ネットを悪者にしようと必死すぎw
こんなんパチンカスと一緒だろw
昔から似たようなのはいるわw
- 32 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:04:49 ID:tnP/Qh0A0
- >>1
毎日新聞らしいネット叩きの記事だな。
引きこもりがネットゲームをやるのを、
ネットゲームが引きこもりを増やすってスライドさせてるし。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:04:49 ID:0ln8ZEb80
- 確かに病気だわw
- 34 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:04:52 ID:7lMx8u0l0
- 会社員で彼女いる俺でもネトゲ仲間から廃人と言われてるんですが・・・
- 35 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:05:16 ID:LL/ZSX3L0
- ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <うわ!変態新聞じゃないか!!また捏造してるんだ!!
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
- 36 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:05:25 ID:6jBUzCr+O
- 今
更
- 37 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:05:28 ID:6j4ufHjK0
- ネトゲで人生狂いました
- 38 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:05:34 ID:QH4wTMiL0
- 変態新聞がソースか
じゃあ間違ってるんだろうな
- 39 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:05:36 ID:NF5d28QF0
- それ「だけ」を続けるほどの依存症ではないけど、この世からゲームがなくなったら生きていけない自信はある
- 40 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:05:51 ID:K9/bn+Sm0
- 単なる夏厨だろw
- 41 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:05:53 ID:VlxLiIm40
- ネトゲって数年前に一度やったんだけど
なんか一緒に冒険するはずの人にオラオラ〜って感じで殺されて以来怖くなってやる気しない
- 42 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:05:56 ID:ZBAzWuh+0
- ま、何事も程々にした方がいいですよ。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:05:57 ID:q7e7WRau0
- いつINしてもいる奴が廃人だろw
- 44 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:06:02 ID:FdADkradO
- 早く規制しないと 駄目になる
- 45 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:06:04 ID:87PqzN6+0
- オフラインでもCivとかは十分危険なんだが…
- 46 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:06:38 ID:OvTdEJ/c0
-
「新」聞。
新しい事を取材するのが仕事。
原稿を書き直せ、金が取れるかこれで。w
- 47 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:06:46 ID:FHkSsKP40
- なんだ、変態新聞か。
>>1よ
不味いソースを出すな!美味しいソースを出せw
- 48 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:06:59 ID:FplpvyRx0
- おまいらの周りにネトゲ廃人いないの?(´・ω・`)
おいらは何人か知ってる。仕事してる奴も家と会社の往復でひたすらネトゲ
つかMMOやってる奴ってゲーム内で結婚式挙げたりしてキモイし
2ちゃんもネトゲ板って今カテゴリ独立して9つも板あるんだろ
怖いよ
- 49 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:07:01 ID:C+mkDGPHO
- シャブ中も病気だろ。
ヤクザ、北の資金源だから放置してるが。
- 50 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:07:03 ID:WtWFIWGY0
- ネトゲは危険だな
PSOはハマった
- 51 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:07:08 ID:cwGGFgor0
- オンゲー廃人はゴキブリと一緒でその姿を見なければ平和なので問題ない
- 52 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:07:12 ID:ynDcYe2s0
- 変態の異名を持ち低俗記事を自在に操る下劣なる一流新聞
- 53 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:07:12 ID:+LjSKlQ30
- もう9年間2ちゃんつづけていて、5年近く社会的に引きこもってる俺は、2ちゃん依存症かな。
個々1年半ほどは1ヶ月に3〜4回しか外でないし。
しかももうすぐ30代。
人生終わったか
- 54 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:07:19 ID:PFi7Oqbd0
- ネトゲって金かかるんでしょ?
- 55 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:07:27 ID:pGiGdKnA0
- 確かにネットゲームは人生狂わすだけの力はあるね。
小額のお金さえ払えば後は時間がある限りプレイできる。
レアアイテムとか単なる一ゲームのアイテムに過ぎないのに、
影響力が凄い。
- 56 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:07:44 ID:VvcTnCgh0
- 変態がソースか。
捏造だな
- 57 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:07:46 ID:O4n5vnIm0
- あんまりよくしらんが、
廃人ほど強くなるゲームシステムだろうからなぁ。
- 58 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:07:47 ID:Y0TLOrD+0
- どこの特亜人だよww
- 59 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:07:47 ID:pnx98Mo00
- おまいらいい加減旧UO以外はクソゲーって事実に気づけや。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:07:47 ID:eP+F8LDL0
- ゲーム製作屋は犯罪発起人じゃろ
クタバレ俺の○子を駄目にしやがって!
栄枯盛衰 奢れるバカは久しからず
- 61 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:07:55 ID:UNWlIHe60
- ネトゲ廃人なんて何年前の話題だよ
- 62 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:08:18 ID:SU8AEjls0
- これいつの記事?
最近の記事だとしたらさすが毎日新聞としか言えないよなw
- 63 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:08:25 ID:zWQ32+XA0
- ソースの確認甘いぞ!なにやってんの!
- 64 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:08:40 ID:odk1lwBxO
- 大学生でネトゲやってない俺でも周りから廃人と呼ばれてるんですが…
- 65 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:08:41 ID:wgGQok4O0
- ネトゲって面白い?やってみようかしら
- 66 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:08:45 ID:f2xocWnr0
- 毎日は構ってちゃん
- 67 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:08:47 ID:d1+Sa3EyO
- ゲームなんかに まじになって どうするの?
- 68 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:08:50 ID:+FiU0uvx0
- >>53
2ちゃんにしろネトゲにしろ
毎日新しい展開が面白くて仕方ない、ワクワク
って感じならまだしも
「おれ、なんでこんなことやってんだろ」という状態なんだよね。脱出したほうがいい
- 69 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:08:58 ID:54tP5t7Q0
- ゲームは、飽きたり疲れたりせずにずっとやり続けることが可能なものだからなあ。
中毒/依存はもちろん排すべきものだけど、しかし、あれを一度もやらずに一生を
終えるというのもどうかと思う。
- 70 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:09:00 ID:Ofwp59na0
- ネットゲーム人口って日本の場合どのくらいなんだ
話はそれからだろう
- 71 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:09:08 ID:okaVKM6Z0
- 団塊クオリティ主なソース
平成15年(2003)の年齢階層別殺人率
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html
未成年 0.73(1.15)
20〜29歳 1.58
30〜39歳 1.73
40〜49歳 1.34
50〜59歳 1.60 ← 団塊前後
60〜69歳 1.18
70歳〜 0.44
少年の殺人率の低さと、20歳代の殺人率を上回る
50歳代の殺人率の高さが海外では見られない日本の特徴。
ちなみに60〜64歳は1.41で、相対的に驚異的な高さとなっている。
年代が高くなれば、殺人率は低くなるのが世界では標準。
団塊世代が20代のころの方がニートが多いという事実
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/04073001/pdf/sanzu10.pdf
年齢別自殺率日米比較(下の図)
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2760.html
10代はアメリカより低く、20代、高齢者の自殺率は日米大差ないのに比べ
日本は圧倒的に団塊世代が高い
日本の自殺率は高いと言われてるが、実際は団塊世代が高水準に引き上げてるのが
判ります
団塊世代のキャンパスライフ
ttp://www.eizokiroku.com/tokyoac-01.jpg
- 72 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:09:12 ID:ljP4Z/uS0
- オンゲーは口下手な奴ほどハマり易いと聞くがどうなんだろうね?
- 73 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:09:17 ID:qCl6i8p4O
- 伊集院も言ってた
ゲームは何時間やったところで一銭も入ってこない
銭もだけど ゲーム上手くなったところで
有野嫁くらいの美人と出会える率低い
- 74 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:09:23 ID:AvpkNQD80
- FF11現役でやってる社会人だけど
これ学生の頃に始めてたら廃人だったかも知れない
一緒にプレイしてる人が居てエンドレスのゲームは麻薬だな
- 75 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:09:27 ID:tLgq6QPD0
- いやーこれはマジで実生活どうなってるのか心配になる奴いるよw
ほぼ24時間いつ繋いでもそこにいる様な奴が。
依存はパチと同じ様なものだろうけど引き篭もりとネットの相性は良すぎるな
- 76 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:09:30 ID:BjnrtwRWO
- 毎日がネットユーザーをキチガイにしようとする誘導記事ですか。
まったく反省してませんね
- 77 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:09:32 ID:UDBhamB50
- 変態毎日絶好調w
- 78 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:09:36 ID:n4dLAMO+0
- これ何年前の記事だよ
RO全盛期あたりならわかるが、もうピーク過ぎただろ
- 79 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:09:48 ID:cbE808HV0
- 何年前の話題だよw
- 80 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:09:53 ID:YqUHbW1k0
- なんだ変態か
- 81 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:09:54 ID:CjSu4DGEO
- 一流企業に内定もらったが
ネトゲが出来なくなると思うと辛い
- 82 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:09:59 ID:gQSKejbg0
- 結婚システムはキモい
それが増えてきたんでMMOはやめた
どうぜ廃れるだろうし
- 83 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:10:09 ID:FplpvyRx0
- >>54
なんだか毎月定額で払う所はどんどん廃れてって
基本プレイ無料でアイテム課金のみって所が
ビンボー無料プレイ中高生がうじゃうじゃしてるらしいが、
一方で社会人が月の限度額いっぱい毎月使って(月5万/年60万!)る奴とかいるらしい
- 84 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:10:32 ID:wAjyP3VI0
- 生活も忘れパチンコにのめり込む50〜60代の団塊が増えている。
日常生活が送れなくなると「廃人」と呼ばれる。
こうですか?わかりません!><
- 85 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:10:35 ID:LL/ZSX3L0
- もうネットげーおわってるのに。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:10:35 ID:mobAuJFQ0
- 廃人はどのくらい増えてるのかグラフ無いのか?
推移を提示せずに増えてる増えてるって言っても変態の脳汁が垂れてるだけかと思うじゃないか。
信憑性で言えば、毎日変態新聞を読んだら強姦魔になってしまうという話よりも薄いくらいだぞ?
- 87 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:10:38 ID:qGDnI5tE0
- 毎日じゃなぁw
- 88 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:10:39 ID:pjf446Mv0
- 現実を見たくなければないほどはまるんですね
わかります
- 89 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:10:43 ID:SDqc/CEE0
- はいはい。変態新聞ですね。
すごく良く書けた作文ですね。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:10:44 ID:6s4fKLCd0
- ネトゲ廃人てて何年前だよw
DS持ってないって仲間はずれにされたりイジメ食らう子供の方が、
ダメージでかいだろーがーw
- 91 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:10:44 ID:iX6dbzr50
- 無職だったとき、PSOやってたけど面白かったなあ。
あれより面白いのがあるならやりてえけど、時間ないかも。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:10:50 ID:eO61rkbHO
- >>1
やっぱり変態ソースか。チャットで救急車呼んで助けてもらった話もあるのにな。
で、これをLineageやってるソフトバンク系列サイトに載せていいの?
他のネトゲ運営元も殆ど変態の味方の素質充分ですが。
- 93 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:10:54 ID:SGtTiZ5p0
- 廃主婦についても報道しろよ。
別居とか離婚しとるぞ。
- 94 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:10:56 ID:stE6KPzC0
- >>14
リチャード・ギャリオット、ディビット・ブレヴィックとか知らない世代か。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:11:00 ID:xxXfFkCz0
- 知らない奴と仲間になって一緒に戦うというのが信じられん。
人見知りだからネトゲでもそういうのは無理
- 96 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:11:02 ID:QH4wTMiL0
- >>65
ヒマな時間に遊ぶ程度なら悪くないんじゃね
ただ、不正する奴が必ずいるから
まともに頑張って報われる世界じゃないよ
不正者がでかい面してるのに我慢できるならアリ
俺はチートマクロの多さにげんなりしてやめた
- 97 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:11:02 ID:xuABihfv0
- ネトゲは斜陽娯楽でむしろ減ってるような気がする
- 98 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:11:07 ID:wpPlKr1o0
- ネトゲはやってみたいと思うが、終わりがないゲームにはまるとろくなことがないと結末が見えていたので
未だにやっていない
>>1
綺麗な部屋だな
ネトゲにはまるぐらいなら掃除するのも面倒になると思うんだが
- 99 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:11:10 ID:+FiU0uvx0
- >>73
ゲーセンでバーチャがはやったころには 強いやつがモテたというw
- 100 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:11:14 ID:4vs9+2OL0
- 毎日はもう少し地に足の付いたまともな記事を書こうよ
- 101 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:11:15 ID:M7EztCRh0
- 何年か前にネトゲで過労死ってニュースを見た気がする
- 102 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:11:25 ID:TWiQ5f5tO
- また毎日テラワロス変態伝聞か
- 103 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:11:27 ID:MtfBEQr40
- 携帯依存とかパチンコ依存なんかと同じか。
つーか、ずいぶんまた今さらな記事だな。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:11:33 ID:Fv1P7f4A0
- 囲碁や将棋やチェスは叩かないくせに
ネットだって言うだけでネトゲーを叩く不思議w
チェスが趣味の羽生さんだって
ネット通して対局してますよん
- 105 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:11:33 ID:QDLYH3TTO
- こなたは楽しそうだけどな
- 106 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:11:36 ID:WE9inA4N0
- ネトゲ廃人は1日中、ログインしてる
寝る時もログアウトしないってな
パチンカスと同じで依存症だろ
- 107 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:11:44 ID:xyolL4PNO
- かく言う俺様も二年弱ネトゲ廃人であった
しかしふとこれではあかんと今では一切のゲームを自主規制している
本人がいつ気付くのか
また短期であるか
はたまたバランス持ってやればあまり問題ないのだが
- 108 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:11:45 ID:n4dLAMO+0
- とにかくネットを叩きたくて仕方ないのが見え見え
- 109 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:11:58 ID:RCFVMa8U0
- ◆◆◆◆◆ 2ちゃんねる依存症 2年目◆◆◆◆◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1216139170/
- 110 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:12:09 ID:7lMx8u0l0
- ネトゲ内で結婚した子とスカイプでチャHしたのもいい思い出
- 111 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:12:10 ID:1UMW1htJ0
- PCでも家庭用ゲーム機でもゲームはやるが、ネトゲはもちろんFPSとかのマルチにも手は出さないな
間違いなくこいつらみたいになる自信があるから
- 112 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:12:13 ID:HKAj5csAO
- だまれ変態
- 113 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:12:35 ID:HRfsmeAp0
- モンハンも廃人養成ゲー
- 114 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:12:38 ID:o+wlvsfzO
- 最初はきつかったけど3ヶ月耐えたら楽になって
半年後に垢消えたら吹っ切れたよ
後悔は無い
- 115 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:12:47 ID:rGyVwUa20
- オンゲー?UOEQ信長FFやってたけど
いまはオブリビオンやってます。もう少ししたら拡張くるし
- 116 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:12:58 ID:LpO16L4Q0
- >>101
それ韓国の話だろ
- 117 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:13:00 ID:/0WOgZxL0
- なんだこの時代遅れの記j…イ毎日か
- 118 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:13:04 ID:yGOwPp7eO
- 反町にポイズンって言ってもらいたい若者だらけなんだろ
- 119 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:13:04 ID:H6orgG6D0
- 在日記事必死だな
- 120 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:13:09 ID:UKZG/edY0
- >普通のゲームと違い、終わりがない。
これがネトゲの大きな問題点だと思う
どこかで終止符を付けてやるのが
ゲーム制作者の良心なのでは
- 121 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:13:20 ID:VBLDJ9D20
- 昔は3年間ぐらい死にかけながらもプレイしてたな。
懐かしい思い出だ。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:13:21 ID:voOW+VPDO
- RPGよりFPSやろうぜ!!
- 123 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:13:21 ID:9//+PhB50
- オンラインですら人と話すのが嫌なので、この手のものにハマったことはないな(;^ω^)
- 124 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:13:46 ID:/l4XKNPA0
- ネトゲにはまって引きこもりなって学校もやめた俺も立派な社会人になってます
- 125 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:13:47 ID:ih3dW5uf0
- 記事の内容に実態とシンクロする部分があるからって、
毎日のこの記事が事実に基づくとは全く考えられない。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:13:50 ID:A0SU+RM80
- 最近はまだいいほう。
UOの時代とかは、ゲーム内の不動産売買で生活費に充てていた知り合いがいた。
ま、ネトゲ俳人から逃れられても、次に待っているのは、
・2ちゃん廃人→VIPPER→ダウソ
・YouTube→ニコ厨
・DTM(主にVOCALOID中毒)
・MAD職人
という素敵な罠が待っているわけだが。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:13:51 ID:54tP5t7Q0
- さぁ、「毎日新聞のターン」の始まりです!
- 128 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:13:58 ID:FplpvyRx0
- >>104
羽生さんが1日中家にひきこもって対局も行かず歯も磨かず自室でパンをかじって
ネットチェスやってたらニュースになるよ
- 129 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:14:00 ID:1+t8YpEu0
- >>105
黒井先生は教師として終わっている
- 130 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:14:02 ID:CBmD1VkV0
-
ゲームなんてなんも生産性がないな。まだギャンブルの方が勝ったりするだけましだな。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:14:11 ID:hTZkoIn10
-
【画像あり】DSでエロゲー発売決定!タイトルは『ハーフエルフ陵辱触手DS』
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216949076/
ttp://www.team-dsx.com/halfelfds01sm.jpg
- 132 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:14:15 ID:bIHQ1sYL0
- >>95
同意。
ワイファイすらやったことねー。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:14:19 ID:sRkgs4jD0
- FF11やってる友達、累計プレイ時間2万時間って言ってた。
狂ってるとしか言いようがない
- 134 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:14:21 ID:nK2vmNND0
- 知り合いに廃人がいるが、あいつはちゃんと仕事してたよ
課金装備を買うためにね…
- 135 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:14:23 ID:g/htEWZ+0
- 昔、家庭教師をしていた子(といってもほとんど母親にしか会っていないけど)
はネトゲじゃなくて
昔のアニメのDVDをずっと見ていたようだけどね。
この手の子は>>1みたいな感じじゃなくて
食事をして、DVDならレンタルショップに借りにいったり
ネトゲならオフ会に参加したりして
最低限かつ自分に都合がよく最低限の社会参加をする感じなんだがな。
正直、ひきこもり環境がカスタムアレンジされていて
楽だからやめられない。
オレが会えなくなった理由も
最初は気が向けば勉強をしていたのが
面倒になっただけなんだし。
- 136 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:14:41 ID:TB8PXSsL0
- 韓国なんて、死人が出るほどハマってる人多いんだろ?
ネットのRPGなんて、作業ゲーみたいなもんだと思うけどなぁ
- 137 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:14:44 ID:gQSKejbg0
- いくら俺TUEEEしてもモニターの前の現実は変わらないからね
RMTで生活するなら別だけど
- 138 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:14:57 ID:ELEt5ha3O
- 箱○の実績中毒にかかって、ネトゲ中毒が消えました。
やはり毒を持って毒を制すしか。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:15:00 ID:IUmuOcIA0
- 「廃人」の使い方間違ってるよ
- 140 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:15:04 ID:AYi7Eka50
- オンラインゲームはものスゲー面白いそうで
やってみたことないけど
- 141 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:15:14 ID:mobAuJFQ0
- >>126
つまり、廃人が夢中になるものを渡り歩いてるだけで、リアル廃人に引きずりこまれるわけではないわけだな。
普通の神経もってる人間は、ヤバイと思ったら足を洗うからな・・・。
- 142 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:15:32 ID:j7KGAEMm0
- 社会人からしてみても、他の趣味に比べたら出費はかなり少なめの経済的ないい暇つぶしなんだよなネトゲ。
特に用事がない休日ならこれで一日つぶすのもそんなに悪くない。
- 143 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:15:35 ID:Zzbak1wE0
- 廃人より自分とこの廃刊でも心配してろや
- 144 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:15:38 ID:QH4wTMiL0
- >>120
すぐに終わったら、先に始めた奴が次々やめてすぐに過疎って崩壊するだろw
人がたくさんいるのが売りなんだし
- 145 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:15:45 ID:ulMDGVAU0
- 俺今36歳だからゲームってほとんどやらないけど、小中学生のころこんなゲームなくて良かったわ。
プロジェクトシルフィードとか画面見てると頭が変になりそうだ。
- 146 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:15:46 ID:/VnQbeGx0
- 2
- 147 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:15:46 ID:X46R9S4L0
- ゲーム内でやたら偉そうにしてる奴を見ると笑える
頑張ってるんだな…って哀れみの眼差しで見てる
- 148 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:15:53 ID:3jOklg4A0
- オフ会なんて馬鹿がすること
- 149 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:15:59 ID:Jnh+x3lD0
- しかしMMOオワッタと思ってたらまだこんなヤツいたのかww
増えてるってwあ、侮日かwwwwww
- 150 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:16:05 ID:TRtB2Mjl0
- >>54
完全無料。
ゲーム本体購入、月額なし。
ゲーム本体無料、月額あり。
ゲーム本体無料、月額なし、アイテム有料。
ゲーム本体購入、月額あり。
というかんじかな?
この記事であげてるのはチョンゲじゃねーかな?
中毒性のあるMMORPGの発祥はアメちゃんだけどね。
アメちゃんでも一時期社会問題になってニュースになったよ。
大分昔だけどね。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:16:07 ID:+NFTf60h0
- ゲーセンの廃人はスルーかい
- 152 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:16:07 ID:Wy+OMrDZ0
- >>1
毎日変態新聞wwwwwまたマニュアル通りのネット叩きwwww
ネトゲやるために引きこもるんじゃなくて、
引きこもってやること無いからネトゲしてるんだろww
今時「ゲーム脳」を新説のように取り上げるとは
>>48
弟がFF廃人
仕事から帰ってくると寝るまでずーーーっとやってる
オフラインのゲームはやらなくなってしまった
ゲーム依存と言うより、コミュニティー依存だと思う
- 153 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:16:10 ID:22vfMc+F0
- この記事もう飽きた何回目だよ
- 154 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:16:12 ID:cbz4Utth0
- どうせここに書き込んでる人間の殆どが2ちゃん依存症。
叩きたくてしょうがない。成功者の足を引っ張りたいだけの底辺乞食。
死ねばいいのに。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:16:29 ID:lkqvhIPy0
- 韓国に不正に金を回してるのがこの廃人どもと、廃人を相手にするRMT産業
- 156 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:16:55 ID:3+vPQV270
- 基本無料やアイテム課金禁止して月額10万円にすればいいよ
- 157 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:16:59 ID:QrGb3xkj0
-
この手のゲームがなぜはやって、こんなにものめりこむのか?
答えは単純、努力は必ず実力になり必ず報われるから。
- 158 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:17:02 ID:bKd0iHHN0
- ゲーム依存が病気なのではなくゲーム程度の誘惑に負けてしまう精神の弱さこそが病気
こういう奴はゲームがなくても他の何かに依存しちゃってまともな社会生活は送れないだろうよ
- 159 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:17:03 ID:GzIOrD4j0
- これって、形を変えたアヘン戦争な気がするな。
リネージュとか、中毒性の高いのは韓国製のが多い。
- 160 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:17:20 ID:E8kydM2hO
- 変態乙
- 161 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:17:22 ID:OBP/FZeR0
- なんかおかしいぞこの記事。
ここ数日のDS叩き、グランツーリスモ叩きでは具体的な商品名が出てたのに、この特集には商品名が
ない。廃人ならリネージュ2とかFFが有名なのに。特にネトゲのほとんどは韓国製なのに。
もうね、完全に恐喝用ブラックジャーナリズムだね。
毎日変態記事は毎日変態記事とタイトルに明示してくれ。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:17:26 ID:UBNTIdpo0
- >>73
RMT
- 163 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:17:27 ID:SbP5X4JmO
- 俺は信オンしてるがやはり常にいるなぁと思う奴は結構いる。
中身は主婦だったりするが。ニートで廃だと目も当てられないな。
ステ自慢するまえに働けと。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:17:28 ID:i25hihui0
- パチンコもやばいです
こっちは破産します
- 165 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:17:31 ID:7kv2eewU0
- >>125
記事そのものは明らかに捏造なんだよね。
偶然に事実とかぶるところがあっただけ。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:17:39 ID:6iYUOBof0
- FPSの対戦は面白いな
ネトゲのRPGなんてヤル気しないが
- 167 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:17:40 ID:yLkMq2za0
- ネトゲ廃人が増えているなどと書くから読んでみりゃア
最後の最後で
>日本では約500万人とされる
>プレーヤーのうち「廃人」がどれほどいるのか、公的な調査すらない。(終)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
などと自ら吐くとは何事か。
要は記事はこれ全て記者個人の思い込みがソースですよって
白状しちゃってるようなもんでしょ。読者を馬鹿にするにも程があるって、
ああ、毎日か。んじゃあしょうがないやゴメン。
- 168 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:17:40 ID:IQiY8z2p0
- 廃から抜け出して以来どのMMOやっても2時間で飽きてしまうようになった('A`)
- 169 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:17:44 ID:0i6PYTIK0
- 逆に聞きたい
なぜそんなに現実に夢中になるのか。
- 170 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:17:56 ID:JCiQ4xtG0
- >>159
基本的に、作業&マゾゲーだからな。
- 171 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:18:01 ID:CJv50Bo1O
- >>130
ギャンブルなんて生産性ないどころか、ものすごい金消費するから話にならない。
ギャンブルするくらいならゲームやってる方がよっぽどいいよ。
- 172 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:18:09 ID:9HaKDt5dO
- いかに効率よく金を稼ぐか、ってのは面白かったけど、
Lv上げたり何かのマゾいクエストこなしたりとかは苦痛でしかなかったな。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:18:11 ID:VBLDJ9D20
- 毎日に同意したくねーけど
ネトゲ中毒は本当にあるから困る
やめたくてもやめられないのは一種の麻薬
- 174 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:18:12 ID:pnzDUevZ0
- ネトゲ廃人は確かに居る。しかし増えているかどうかは知らない。
ネトゲが普及する以前と比べるなら馬鹿という他無いが、
そもそも毎日新聞なので取材すらしてないと思われる。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:18:18 ID:rrI+Fg5h0
- ネトゲはたしかにやばい。
一時期ハマったが、他のものより最優先してやってしまう魅力がある。
ゲーム内での知り合いとかできちゃうとなおさら……。
数ヶ月でヤバいことに気づいて、寝る前に1〜2時間やるだけってスタンスになった
からいいが、それでもかれこれ3年以上続けてる。
まあ、自制が効くのなら、金のかからない趣味としては、悪くないと思ってるけどね。
- 176 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:18:18 ID:8PassJ7R0
-
パチンコ依存は相変わらず、スルー
- 177 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:18:43 ID:6uExLOqJO
- >>157
昔に比べたら軟弱者が増えたってこと?
まぁ俺も軟弱者だけどね
- 178 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:19:15 ID:WcwR2Jyv0
- はいはい予想通り変態ソースでしたよっと
- 179 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:19:22 ID:6uew4ywp0
- ゲームそのものは面白いんだけど、狩りとかに行くプロセスが馴染めなくて
色々やってみたけどどれも長続きしなかった。
「人間関係」みたいなのが出来てくるともういや。
何でゲームの中でまで気を遣わなくちゃならんのだと。
- 180 :sama ◆yjvIWhDK7Q :2008/07/25(金) 11:19:36 ID:/u26EYB10
- ネトゲは頭使って動ける奴じゃないと金は稼げないわ対人では即死するわの完全負け組。
逆に動きを心得た奴ならあぶく銭を手にし溢れる雑魚共を片っ端から潰せる。
「廃人」にならなきゃ後者が維持できないような奴は才能無いからやめるべき。
- 181 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:19:59 ID:1MIYJafr0
- ゲームの中でまで人間関係を持ち込みたくないわ・・・
- 182 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:20:01 ID:stE6KPzC0
- 「World of Warcraft」、「Age of Conan」
この辺の日本語版始まったら、すごいことになりそうw
- 183 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:20:30 ID:eUuG6Iyh0
- すぐに初心者の入れない環境になるから乗り遅れると参加不可能になる。
ごくごく一部の少数派だけやってるんだと思う。
- 184 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:20:31 ID:AYi7Eka50
- 廃刊寸前は自分たちだけじゃない、
世の中にはネトゲ廃人がいるではないか!
と言いたげ。
- 185 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:20:38 ID:CTC66EzRO
- 俺、ある時期を境に理由もなくゲームに興味が無くなった。
ファミコン世代だし、昔は基地害のようにやってたんだけどな。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:20:52 ID:FHkSsKP40
- なんだ、ソースが変態新聞か。
- 187 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:20:55 ID:QH4wTMiL0
- まあ変態な時点で意味無い記事だな
そもそも調べてすらないらしいし
捏造が得意な変態らしい記事
変態新聞社員は自分の将来を心配した方がいいんじゃね?
- 188 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:20:57 ID:yLkMq2za0
- >>179
同意。ゲームは「いつでもやめられる筈の自由な個人的趣味」だと思うので、
対人関係が生じるなんて真っ平ゴメンだ。サドンデスの対戦ゲーム以外は
オンラインなんてやりたくない。
- 189 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:21:01 ID:eO61rkbHO
- >>53
首都圏在住なら日テレの求人に応募したら?
- 190 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:21:09 ID:8PassJ7R0
-
また変態新聞社によるネット社会への攻撃か
依存症を調べたいなら、毎日パチ屋に居るニートやナマポ親父の取材もしろ
- 191 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:21:18 ID:Q1igNBwNO
- ひどい記事だな。中学生の学級新聞か?
・・・・・・あ、毎日だ。なら仕方ないか
- 192 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:21:20 ID:eiwbMoOi0
- >>167
だね
自分で調査してから書けばいいのにね
- 193 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:21:25 ID:aDHqo9m00
- リネ2やってた時はいつも朝方4時までやってて仕事にも影響が出てたけど
ある日、敵に殺されて苦労して買った鎧を落とした時から全くやらなくなったw
すぐ拾いに行ったら無かったしなー
- 194 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:21:33 ID:pEzBmzDN0
- 増えているってw
実際はピークを過ぎて、減り始めているって感じだろ。
- 195 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:21:39 ID:l7FKUNet0
- >NPO法人「教育研究所」(横浜市)
>牟田武生理事長
韓国での実績
韓国の不登校・引きこもり、オンラインゲーム依存の施策は、牟田理事長の理論を
もとに韓国版として実施されている。韓国の精神科医など専門家との交流から、国内で
「日韓不登校・引きこもり・ニート国際会議」も開催する。
著書『ひきこもり/不登校の処方箋 増補版』(オクムラ書店)は、韓国の大学の教科書と
しても使用された。
また、『ネット依存の恐怖』(教育出版)は韓国語に翻訳・販売されている。
2008年4月4〜5日、富山県黒部市の宇奈月国際会館セレネにて、第1回、日韓・不登校、
引きこもり、ニート国際会議が開催された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9F%E7%94%B0%E6%AD%A6%E7%94%9F
- 196 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:21:43 ID:4q7YGbAj0
- >>182
萌え絵に差し替えないと無理。
- 197 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:21:52 ID:MAjiM7/h0
- 小さい頃から女の子になりたかった
女の子の煌びやかな服に憧れていた
でも実生活でそんな服着れない、変態だと思われてしまう
しかしネットゲームでは簡単に性別を偽ることが出来る
男性との恋も可能だ
こんな夢のような世界から抜け出すことなんて出来ない
現実に戻りたくなんかない
1ネカマプレイヤーより
- 198 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:21:53 ID:dwyvk8LF0
- ま た 毎 日 か
- 199 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:22:00 ID:6uExLOqJO
- >>185
羨ましい…
ひょっとして現実の生活が充実してるのか?
- 200 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:22:01 ID:UdyNgFfA0
- ゲーム依存って言うよりコミュニケーション依存なんだよね。ネトゲの場合。
ネット上の人間関係、コミュニティが面白くて止められない。
一人でシコシコするオフゲとは性質が全然違うから、中毒になる。
- 201 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:22:09 ID:o9Hf+5fm0
- ネトゲ廃人より
ドラッグやアルコール依存の廃人のほうが問題
生命の危険があるし
- 202 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:22:09 ID:vczrpp350
- ゲームの中でだけでも人と係わり合いになる気が起きるんだったら
まだ大丈夫でしょ
私なんか仮想世界でもできるだけ他人と関わりたくないもん
- 203 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:22:14 ID:5RXgmv7SO
- 若い時にネトゲ無くてよかったよ
- 204 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:22:34 ID:u9QHIi840
- >保健所
野良犬かよw
- 205 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:22:36 ID:73uEZ6Q40
- 運営が糞で悪名高い某MMOを4年ぐらいやってたんだが
今思うと時間と金の無駄だったな
今はアイテム課金制かつレベリングに意味が無いゲームに移ってリアルも頑張ってます
- 206 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:22:38 ID:LyVkBcti0
- 佐藤くん・・・・・・・
- 207 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:22:40 ID:BQZwO7gZ0
- いや、既にネトゲブーム終わってますから。
- 208 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:22:46 ID:X0eI2xVd0
- 自分も1年はFF11にはまっていた。 面白いか面白くないかと聞かれたら間違いなく面白い
- 209 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:22:46 ID:Wy+OMrDZ0
- >>176
パチンコ依存よりネトゲ依存の方が何千倍もマシなのにね
記事中のヒッキーがもしもパチ依存になったら
家族殴って財布から金を持ち出し一日パチ&闇金から金借りて
あっと言う間に自殺モード
- 210 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:22:51 ID:fnl4Ljfn0
- 俺も今年しもやけになったな
ネトゲはやらんが
- 211 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:23:01 ID:Lvom2H2R0
- そういうMMOは、もう下火じゃないのか?
いまだにハマっているのって韓国人くらいじゃね?
- 212 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:23:09 ID:1MIYJafr0
- >>202
リアルの人間関係に疲れてるからか?
- 213 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:23:12 ID:nzLrhWnB0
- DCのPSOで鍵なし部屋で雑談したらマグ盗まれた。
盗んだやつは後ですぐに見つかって、追い込まれてた。
追い込んだのは俺のPSO仲間だけど、今でも年に1〜2回、
コミケの時とかに合う。お互いにもうネトゲやってないけどね。
ネトゲで知り合ってリアルで何年も付き合うようなやつは5人くらいだけど、
相手の裏の裏まで知ってる感じで、中学の同級生より自分をさらけ出せる。
こういう人間も結構いるよ。
何でも離せる友達5人作るために2年を棒に振ったんだとしたら、
俺的には十分コストがつりあう。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:23:13 ID:9hz3qEhC0
- ある韓国系ネットゲームをやってるんだが、
アイテムとか経験値とか高すぎる
昔の日本のゲームだったら65535くらいで止まってたと思うんだが・・
無駄にはまらせる変なところがある
- 215 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:23:20 ID:MzMNmDot0
- 黙れ変態新聞
- 216 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:23:24 ID:6Re6MtjCO
- ゲーセンに朝から晩までいる人もいるよな
- 217 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:23:28 ID:DvhddZsM0
- いまやってるオンラインFPSがメンテ中なので来ますた
- 218 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:23:29 ID:rrI+Fg5h0
- >>182
洋ゲーの絵はちょっと日本人に向かないだろ……。
ロリや萌えがいいとは思わないが。
FF11やリネ、ROあたりって、廃人の数も多いけど、ネトゲやるまではゲームや
PCをあまり知らなかったライトユーザーもそれなりに多いんだよ。
そういう層がいないと国内では廃れるし、そっち系の人たちは綺麗な絵を見て
はじめるパターン多いから……。
- 219 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:23:36 ID:HISPVsxA0
- MMOは受験勉強と同じで時間を掛ければ誰でも結果が出るからね。
受験競争が盛んな日中韓で廃人が多いのは納得だよ。
- 220 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:23:36 ID:elBW2slv0
- ネトゲってハマりすぎなければ最高の娯楽なんだけどね
普通に遊ぶのと比べたら驚くほど出費が少ないし
出来の良いゲームならサービス終了まで遊んでられるレベルのもあるし
ただその分一度ハマっちゃうと、マジで人生棒にふるけどな
とくに中高生なんかは非常に危険
- 221 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:23:41 ID:eUuG6Iyh0
- 廃刊したらネトゲやり放題だね。よかったね、毎日にゃん。
- 222 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:23:53 ID:8K1NyXmQ0
- EVER QUEST
HALF-LIFE
BattleField1942~Vietnam
は俺の青春の貴重な時間を持ち去って行きやがった
その後、アウトドア系の色んな趣味にも没頭したが
ネトゲのワクワク感には換えられないものがあるな
確かに中毒性があるぜ・・・
・・・StarCraftは今でも続けてまつ
- 223 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:23:58 ID:0d1eoO100
- ずいぶん今さらな記事だなw
- 224 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:24:01 ID:W+PmtCxC0
- この手のスレで必ずネタにされる奴
それがパンヤ猿
- 225 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:24:07 ID:ygG+yyCaO
- PSP
- 226 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:24:10 ID:1U3PMx2U0
- アメ製FPSで4年潰したけど
MMO課金しないからすぐ飽きてやめる
ガチの廃人は2ちゃんすらみない
- 227 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:24:15 ID:4KM6qgPg0
- ネトゲ依存はゲーム依存とはまた別のモノだぞwwww
- 228 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:24:46 ID:yLkMq2za0
- >>199
年取るとね、面倒臭くなんのよゲームプレイが。
どこまで行っても時間つぶし以上の何かでは無いゲームに、
心血注ぐことがふとアホらしくなんの。そうなるともうカジュアルゲームくらいしか
出来なくなる。重厚長大なRPGなんて見る気も起きない。昔鈴木みそって漫画化が
「あーやらなくていいゲーム欲しい〜」なんて言っててさ、何言ってんだこのおっさんって
思ってたんだが、今頃になってその気持が良く解るようになってしまった。
- 229 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:25:02 ID:2/m99zwX0
- ほんとはネトゲの話がしたいんだろ。
オススメを言ってみろ。
- 230 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:25:11 ID:0X3qC3VD0
- 寝食を忘れるほど面白くもないよね
現実逃避したい何かがなきゃそれほど嵌らんだろ
- 231 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:25:29 ID:4KM6qgPg0
- リアルを忘却してネトゲをやりつづけてる人間は
それ以前からメンヘラーだから
- 232 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:25:36 ID:v9I+Jft50
- ほとんどが、ただ無駄に時間を消費してるだけだからな。
もったいない。株でもやればいいのに。
- 233 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:25:38 ID:ugE34BRs0
- >>5年前
2003年か。
FFXIのサービス開始が2002年5月16日、Windows版が2002年11月。
モンハンが2004年3月11日。
大体その時期だな。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:25:44 ID:l7FKUNet0
- さすが毎日在日新聞w パチンコ依存症のキチガイどもの記事もたまには書けよ。
- 235 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:25:47 ID:+h1c1amkO
- >>197
女を装って女と話せることが生き甲斐だったときもあったな…
俺? 女子中学生を装ってた
- 236 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:25:53 ID:MrGuis9D0
-
ネトゲで成功した例
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/j/jiji1/20071218/20071218203711.jpg
- 237 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:26:06 ID:celyQNCv0
- ネトゲとか既に斜陽産業なわけだが、、
もうとっくの昔にBOTでゲーム破壊されてんだろ
孫の実弟が社長やってたガンホーとか見てみろよ
何考えてんだ毎日新聞は?
ただネット叩きたいばかりにニュースコネクリ弄るのやめろw
社会的にはRMTの方が問題
んで、それはセカンドライフでも同じことが言えてた
毎日新聞ってセカンドライフとか批評してたっけ?
- 238 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:26:18 ID:+OwwD/1d0
- まあ、本当のことだけどな。
難癖つけて反論してる姿が哀れ。
- 239 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:26:30 ID:4KM6qgPg0
- ネトゲレイプ
ネトゲ結婚
ネトゲ離婚
ネトゲNTR
ネトゲ家庭崩壊
今や普通のことだ
- 240 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:26:32 ID:u9QHIi840
- 要するに変な顔なので
相手が自分を見て引くのが怖いんだよ
- 241 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:26:42 ID:1HY9DIT+0
- オレはプレステの起動画面のチャリリチャリリンとか言ってるのが
じれったくてゲームやらなくなった
スーファミは今でもやる
マリオカートとトルネコの大冒険だけでご飯三杯いける
- 242 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:26:53 ID:vccOgT2Y0
- 廃人になるまでやってみたいが
金がないからやれない
働かんとローソンにも行けないし
- 243 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:27:02 ID:qZHbvUFJ0
- 俺、最初パンヤにはまってたけど、最近は箱〇にはまったせいで、水着しか買わなくなったよ。
いつも着せかえして楽しんだり、パンチラみたりともはやフィギュアと同じ扱いwwww
- 244 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:27:03 ID:JioXIsGlO
- ネトゲかぁ、俺もハマったなあ
引きこもるって程じゃないが、休みの前の日からはもちろん、仕事から
帰れば飯を食いながら夜遅くまで、とにかく仕事してない時はずっとゲームしてたわ
今じゃ全く考えられないような生活してたな
あのゲームはホント面白かった
『みんなのバイオハザード』
- 245 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:27:04 ID:ljzHgcGA0
- ぶっちゃけ部屋にこもって
何百時間もかけてレベル上げするくらいなら
RMTで最強装備揃えたほうが絶対効率いいよな
- 246 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:27:04 ID:blfi9OAn0
- ゲーム依存は病気ではありません。ゲームをおやめになるように親御さんから
言ってあげてください。
これでいいよ。相手にすんな。もっと悪化しないとダメ。
- 247 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:27:07 ID:CteeC3uu0
- ネトゲは廃人になるしやばい
- 248 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:27:09 ID:aDHqo9m00
- >>228
だね、俺も新作は全くやらなくなった
たまにやってもレゲーを繰り返すだけ
- 249 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:27:13 ID:0yEoZZ6o0
- 仕事ばりばりやりながら、オンラインゲームやっているぞ。
戦闘でどうのって言うより、フレやクランメンバーと雑談ばかりしてるけどな
- 250 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:27:17 ID:bIHQ1sYL0
- >>228
仲間ww
チョッとはやるが、ボス戦がかなりつらいw
成長させるのメンドクセーんだよ。
(中)ボス手前で中断・・・何ヶ月も放置とかいっぱいw
- 251 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:27:18 ID:0h/33pK20
- 中毒性のある原因はゲーム中にある経済性じゃねーかな?
現実と同じようにお金があり、お金で取引する物がある。
人よりお金持ちになっていい持ち物を持ちたいという物欲。
これを満たす為にゲームをやり続けなければならないわけだ。
まぁ、カードゲームも似たようなもんだとは思うが。
上手いやり方だ。
こういう経済性がなければそれほどはまるやつはいない。
ごく稀にいたりチョンは何でもはまるがな。
- 252 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:27:28 ID:UzsufWqiO
- 韓国産も、ROとリネージュ以外はもう無理。あとはパンヤか。
アンチが必死に韓国韓国言ってた時代は終わってる。
- 253 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:27:47 ID:m173riXF0
- MMOとかで誰とも喋らずBOT見たいに狩りと放置露天のみやってる廃人いるが
あれはなにがしたいんだ?
- 254 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:27:49 ID:nFLqRXZv0
- また、変態新聞ですかw
- 255 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:27:51 ID:z+hdQnI+0
- 相変わらず新聞は音速が遅いな
ネトゲ廃人なんて5,6年前からいただろ
社壊人なんつったりしてたじゃねーか
- 256 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:28:09 ID:stE6KPzC0
- 最初に夢中になったのは、Godius。
あれは面白かったなぁw
始まった頃は、それこそ寝食忘れるくらい面白かった。
- 257 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:28:10 ID:Wy+OMrDZ0
- >>195
毎日変態は見事なまでにいつもどこかで南朝鮮とつながってるねw
抗日戦争のカミヤママスオといいw
- 258 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:28:13 ID:MrLZMItL0
- 単にネットゲームというものが叩きたかっただけ、実態がどうかとかどうでもいいって訳だ。
自社に広告料落とさない業界は利益絡まないから、とりあえず叩きましたって感じだな。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:28:19 ID:6uExLOqJO
- >>228
なるほど…
早く飽きたいな…
- 260 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:28:33 ID:NPvAhgdt0
- 昔ROやってたけど面白かったなぁ
一緒にやろうって誘った友達はまだやってるけどw
この間久々に会ったらゲーム内でリアル彼氏見つけたらしくビックリした
全然知らんかったけどROはそういうの結構多いらしい
ROの最強のレアアイテムは彼氏(彼女)なんだね...
- 261 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:28:38 ID:EjEikpAN0
- 要するにリセットできる人生だからな
現実リセットしたい人がやってるんじゃね?
それにしたって話題が古い
- 262 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:28:38 ID:AteLcZjvO
- 洋製FPS二年続けたけど全然上手くならないっつーか
周りの強さがとにかく半端じゃないし平日の昼でも深夜でも一日中張りついているような奴ばっかだったから嫌気さして辞めたわ
- 263 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:28:39 ID:rrI+Fg5h0
- >>220
大学の時にネトゲあったら、廃人になってたと思う。
もっといえば、高校や中学の時代にいまくらい快適なネット環境があったら、
大学などいけずに人生棒に振ってたと思う。
テレホすら許されず、毎月電話代が高いことをうるさく叱ってくれた親に感謝。
- 264 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:28:59 ID:86zIzOXFO
- ネトゲは基本クソゲーなのにな。
ただアイテムと経験値集めて、チャットとミニゲームして遊ぶだけの代物だろ。
アレが面白いって言うやつは、よほどリアルで対人関係が希薄なんだな。
友達のいない、かわいそうな人の隔離場になってる。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:29:26 ID:SB6kWKbN0
- 普通の人間
仕事や学校に行きながらネットゲーム
駄目な人間
仕事や学校を辞めてまでネットゲーム
この2つの間には大きな壁があると思うんだ
- 266 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:29:34 ID:nYDv35YO0
- 変態依存は病気
- 267 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:29:41 ID:qGqfBwQJ0
- 老人のテレビ依存のほうが遥かに深刻だろ
- 268 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:29:52 ID:hCF+rn3B0
- しかし対人関係や人と関わりたくないならなんでオンラインをやる意味があるんだ?
関りたいけどその手段がとれないだけだろ 精神的未熟児が多すぎで呆れたわ
- 269 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:29:53 ID:uk4LR85f0
- 興味のあることにのめり込んだら病気かよw
- 270 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:29:56 ID:gTqU+3L10
- ベッドのシーツがやけにキレイなんだが・・・捏造か?
- 271 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:30:02 ID:4KM6qgPg0
- ネトゲもTRPGの延長みたいな感じでリアル知人同士でワイワイやれた頃は良かったけど
見知らぬ人とやっても結局いつもやってる事変らなくて疲れるだけで飽き易くなった
- 272 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:30:09 ID:QCPifM8G0
- FPSゲーから抜け出せません><
- 273 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:30:11 ID:HKAj5csAO
- 調べてないのに「増えてる」って・・・
つか変態毎日ソースの記事はスレタイに変態て入れてくれ
- 274 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:30:12 ID:0i6PYTIK0
- >>240
僅かばかり傷ついたオレガイル
- 275 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:30:29 ID:ujrhh3YA0
- おぶりびおんのほうがいい
- 276 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:30:35 ID:+RYcIerfO
- >>255
今更だよね〜
だって丁度5年前に廃人卒業したもんww
- 277 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:30:42 ID:Byr9DZre0
- ネトゲ廃人はネトゲがなかったら何廃人になってたんだろう?
- 278 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:30:46 ID:kgofjgZ80
- ネトゲって正直日本じゃ思ったほど流行ってないよな
一時期から比べるともう勢いないだろ
いくつかMMOの類をやってみたけどこりゃ一部のゲーマーにしか流行らんと思ったわ
基本的にストイックだからねぇ俺も全く嵌らなかったわ
- 279 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:30:46 ID:x18Kz6wB0
- また精神科医が新しい病気作ったのかいな?
- 280 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:30:51 ID:pjf446Mv0
- >>228
俺もそれだw
今はもうゲームすらしないけど、最後の方はゲーム買ってそのまま放置だったw
- 281 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:31:02 ID:u9QHIi840
- >保健所
ガス室送りってことかしら?
- 282 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:31:11 ID:4q7YGbAj0
- >>262
FPSはマトリックスみたいに脳内運動神経が試されるからな。
- 283 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:31:15 ID:k8FcqrOvO
- ソースは毎日新聞かよ…
今度はネトゲ廃人で侮日するのか?
- 284 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:31:16 ID:bM5xXFnS0
- 「新聞依存は病気」
「テレビ依存は病気」
「マスコミ依存は病気」
- 285 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:31:17 ID:YpaNtnOk0
- 母親フェラチオ報道などで日本が狂いました
どー責任とる!
説 明 責 任
- 286 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:31:17 ID:Rc/bfvbb0
- >>1
> 7月25日9時1分配信 毎日新聞
m9(^Д^)プギャー
- 287 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:31:22 ID:yLkMq2za0
- >>270
『写真はイメージです』ってやつだろ。毎日の記事に
報道的価値なんて無いぞ。話のツマ程度に思っといた方がいい。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:31:32 ID:u4sAtohJ0
- うちの大学じゃネトゲ俳人よりも
酒、スロット、パチンコ、麻雀、放浪の旅 なんかで
学校来ないやつのほうが目に付く気がするけどなあー
まあ、出尽くしたもんはニュースにならんか
- 289 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:31:35 ID:UyPfnsm10
- ベットに寝ながらゲームできる環境が作れれば俺もやるんだが・・・座った姿勢で長時間は無理だわ。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:31:42 ID:ky1qpm4k0
- クリックゲーばかりやってるからそうなる
スキルとセンスの必要なSLだとリアルの生活が大事だしな
- 291 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:31:43 ID:CTC66EzRO
- >>199
そういうわけじゃないんだけど
集中力が続かないというか
バイオハザードとか面白そうだなと思うんだけど
いざやろうとしてもめんどくさい気持ちが勝っちゃうんだよね
- 292 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:31:46 ID:NMIfnde6O
- 寝徒夏ハイジ
〜あらすじ〜
任務を終えて退役することになった米軍最後の要塞・ハイジは、絶壁の崖に作られた難攻不落の軍事拠点である。
この要塞は、大砲門のレーダー照準式長距離要塞砲や核弾頭などかなりの重火器を備えていた。
この要塞のクリル中佐(羽鳥慎一)は要塞司令(所ジョージ)の誕生パーティーを開こうと
歌手やストリッパー女優(奈良柚莉愛)などを要塞外から呼び寄せた。
しかし、バンドとして入り込んだストラニクス(長嶋一茂)らが要塞を乗っ取り、核兵器を使うと合衆国を脅迫。
コックとしてこの要塞で働いていたケーシー・ライバック(スティーブン・セガール)が立ち上がる。
彼はただのコックではなく、元シールズ隊員で抜群の経歴を持つ。
彼のたった一人の対テロ戦争が始まった・・・・そして寝徒夏は廃人になった
- 293 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:31:49 ID:FvDeTJA90
- なんでも依存症になったら駄目だと言う、ごく当たり前の文字の羅列。
何の意味も中身も無い記事
- 294 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:32:03 ID:jj96fRFw0
- ニートだったときは寝る時間以外はログインしてたなあ
就職するとやる時間がなくなってやめたが、みんなそんなもんだろ?
- 295 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:32:04 ID:VBLDJ9D20
- ゲーム依存とネトゲ依存は全くの別物だな。
俺もオフラインゲーなんかいくらやったって依存しそうにないし。
だけどネトゲは違う。仲間がいるからな。
高レベルやレア装備を持ってるとちやほやされるし自慢できる。
言うなれば優越感に浸れるんだよな。
だから現実で得意なことがないやつ、充実してないやつは依存し易くなる。
- 296 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:32:14 ID:Xqh1OgBK0
- 昔FF11やってたけどオンライン上の人間関係に疲れて辞めた
いまFF11ってどうなってるの?
まだやってる人いるの?
- 297 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:32:16 ID:MQZwLVLH0
- 2ちゃんねる依存のお前らがいってもな・・。
- 298 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:32:18 ID:8K1NyXmQ0
- >>228
パーティ型のMMORPGやったことないでしょ?
一言で言い表すなら、ファンタジー世界を散歩するゲームだよ
アイテム集め、ボス倒しなんてことは、中毒プレーヤーに任せればいい
CGでしか表現できない異国情緒をぶらり旅するのが魅力
映画じゃ無理だよ
- 299 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:32:19 ID:9hz3qEhC0
- センター試験前に狙って出るFFみたいな時代より
厳しい時代みたいね
- 300 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:32:22 ID:0X3qC3VD0
- ネトゲは人間関係が面倒くさい
現実社会で人間関係に疲れきったやつはやらんよ
- 301 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:32:31 ID:4KM6qgPg0
- ネトゲが出た頃は
次から次へと新しいイベントがメーカーから配信されて
仲間内でそれをワイワイこなして行くのかと思ってたら
そんな事はなかった
- 302 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:32:37 ID:/94mqrDh0
- >>262
俺も俺も
でもへたにはまらないでよかったかも。
- 303 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:32:41 ID:bcqV3QIJ0
- こういう傾向を作ったのはチョンゲ
- 304 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:32:42 ID:QMEotOPx0
- ゲームより2ちゃんの方が気になる
気がついたら開いてる
- 305 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:32:51 ID:iga2BbVE0
- 10年くらい遅いんじゃね?マジで
- 306 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:33:02 ID:7roBVvY8O
- >>256
なんと、まだガディウスはサービス中ww
- 307 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:33:21 ID:n1QdkYSE0
- >>255
>>社壊人
懐かしいな
- 308 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:33:24 ID:ILHWU/oh0
-
馬鹿に挟み
餓鬼にPC
- 309 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:33:32 ID:q7e7WRau0
- 月10万くらい課金アイテムに突っ込んでいる奴も珍しくないんだろ?
- 310 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:33:35 ID:5C8hYHp00
- 10年前から言われてたよ
- 311 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:33:46 ID:2rybhE1MO
- リア厨時代に、ときメモ買って不登校になったのは若さ故の過ち
- 312 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:33:46 ID:u9QHIi840
- つか
親もよく飼っとくよな
- 313 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:33:47 ID:jEvLD4120
- まあ新興宗教にはまって今度は自分が勧誘者になって
被害拡大させる奴よりかマシじゃね
- 314 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:33:52 ID:P3rVq+DQ0
- 2ちゃんもオンライン伝言ゲームだよな
- 315 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:34:01 ID:Str+fYXe0
- おまいら「セロトニン」でぐぐれ
誰かがいってた「太陽あびろよ」というせりふはあながち間違ってない
- 316 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:34:04 ID:lA5UrPxr0
- 何事も程ほどにだよ
- 317 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:34:08 ID:pQqMv2ApO
- 解決の方法がないって、
電源切ってPC売り払えばいいのに。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:34:10 ID:lkqvhIPy0
- いや、キチガイ反応してるヤツはなんなんだw
もう5年ぐらい前に散々騒がれたMO、MMOの癌の話なのに。
ゆとりニート夏厨が新規に人生を潰しにきたのか?
止めないが哀れだな。
と思ったら、変態ソースだから話がおかしな方に向かってるのか。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:34:25 ID:tWQ8RtY7O
- > 高レベルやレア装備を持ってるとちやほやされるし自慢できる。
> 言うなれば優越感に浸れるんだよな。
> だから現実で得意なことがないやつ、充実してないやつは依存し易くなる。
mixiもそうだよな。
人が相手だから依存する。
一人プレイのゲームなら依存せずクリアしたら終わり。
自己顕示欲の強い男女がハマる。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:34:25 ID:LYfd/VAS0
- 最近は何が流行ってるの?
- 321 :游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/25(金) 11:34:33 ID:kf6Y1Nfr0
- >>296
まだ続いてるはずだが
FFシリーズ史上最も儲かったのが11と言われてる
- 322 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:34:39 ID:wuFh+LgS0
- ネ実なくなればソロプレイヤーは確実に減る
- 323 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:34:44 ID:liEUHhA60
- アーマードコア4最高すぎだろ
MMORPGとか否定しないけどずっとやってて楽しいものじゃない
アマコア4は対戦楽しすぎる
- 324 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:35:00 ID:y50KFtFg0
-
「売国依存は病気」捏造『廃刊』になる新聞が増えている
- 325 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:35:01 ID:DdluMiskO
- ネトゲは1日2時間まで
週に最低1日は休むって決めてやってます
- 326 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:35:09 ID:xWUFYWf50
- まあ確かに面白いよね
MMOだと終わりどころが見えないのがちょっとなー
俺は直ぐ最初に仲良くなった人達と一緒に行動できなくなる(レベル差
だから直ぐ止めちゃう
- 327 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:35:12 ID:blfi9OAn0
- >>304
依存してる。ネトゲと一緒だよ。酷くなると注目を集めたくなり
釣りに走り、最後は犯罪予告で捕まる。
- 328 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:35:18 ID:6Re6MtjCO
- >>228
それわかる。何百万と金稼いでもリアルじゃ何のプラスにもならないと気付いた時の虚しさと言ったら('A`)
- 329 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:35:22 ID:stE6KPzC0
- >>306
まだやってるのかwww
セシル神とか懐かしいw
- 330 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:35:28 ID:kgofjgZ80
- >>300
それはあるな
俺はオフラインゲーは好きだけどオンラインだと人間関係が煩わしくって全くやる気にならん
まースポーツとか対戦ゲーならまだやる気になるけどMMOとか何が楽しいのか理解できない
- 331 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:35:30 ID:q+vGae9w0
- オンラインゲームやっても
人と会話できなくてソロしかやってない
ゲームにまで人間関係持ち込まれるのは面倒だ
- 332 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:35:42 ID:riKExbsM0
- ヴァナ・デールでの冒険生活は楽しいものです。
多くの仲間達と語り合い、パーティを組み、ともに冒険するヴァナ・ディールでの
時間は、オンラインゲームならではの深い楽しみを与えてくれることでしょう。
しかし、そのためにあなたの本当の生活に支障が出ることを、私達は望みません。
あなたの家族や友人、学業や仕事をどうか大切にしてください。充実した本当の
生活があってこそ、ヴァナ・ディ−ルでの生活よりも楽しいものとなるでしょう。
より楽しく、そして末永くファイナルファンタジーXIを楽しんでいただくために、
ご理解ご協力をお願いいたします。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:35:54 ID:73uEZ6Q40
- FPS系始めた人はMMO系には戻れないはず
- 334 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:35:56 ID:8Inocrfe0
- 今更な記事だな。日本ではMMOのたぐいはヒットしなかったな。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:36:02 ID:XEaqC3DA0
- ネトゲ(リネージュ、PSO等)は戦うのはいつも同じ場所で同じ敵、レベルも上がりにくいから飽きる。
よく続けられると感心する。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:36:02 ID:AAZainwm0
- ネトゲの為にうちにくる無能な馬鹿もいたな。
うちにくる度、ネトゲ。やってる最中は画面見るな、話かけるな。
こういう奴は死ねはいいのに。
漏れはPCのMMOに興味ありません。ただマウスをクリックさせ、装備を買い無意味なチャットをする。
しかも鯖落ち、処理落ちばっか。どこが楽しいのか。唯一の趣味傾向であるM2も処理落ちでやめました。
PSPのMMOは最高に面白いけどな。MH2ndGにPSU P。あれは電車の通勤時間に暇が潰せるからちょうど良い。
これからはPSPでMMOですよ。ソニーさん仕様でPSPにもUSB型キーボードをさせるようにして下さい。
あと電車に無線LAN仕様のwifiがついたらゲーマーには最高ですよ。
仕事やってると電車の中でしかゲームができない。他は接待時間で潰れます。
ただしNDSでMMOは避けてください。NDSは主に2Dなんでテイルズみたいな不良ゲームになる事間違いなし。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:36:25 ID:jj96fRFw0
- FPSなら集中力が切れるからここまで続けらんないよね
三時間もやると狙撃しても命中率が明らかに落ちる
- 338 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:36:29 ID:siRyWeY30
- >>228
気晴らしの為にゲームしてんのにシコシコレベル上げする作業は苦痛だよな
- 339 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:36:31 ID:ITOdHA2J0
- >>228
やっぱりそうなるんだよな
買ってやってないゲームと1時間やってそのままのゲームがいっぱい
なんか、成長とか面倒だしやる気が起きてこない
今はマリオやエスコンなんかをチョコっとやってみるくらい
- 340 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:36:51 ID:yLkMq2za0
- >>331
あっちこっちから話しかけられてウザくね?
「会話やパーティーへの誘いを自動でカットする」設定とかあんの?
- 341 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:37:07 ID:nFLqRXZv0
- >>298
レベル上げなければ、世界をうろつくことのできないMMOもありますが。
- 342 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:37:10 ID:wchI2HSc0
- 2chも法律で禁止にして欲しい、マジで(´・ω・`)
- 343 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:37:24 ID:aDHqo9m00
- OO7 Golden eye Onlineならやってみたい
- 344 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:37:24 ID:kW7svmvq0
- 何を今更。
ゲーマーのカキコとか見ると数年前に比べて熱気が下がって冷静に見てる人が増えてるような気がするけど。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:37:27 ID:opTSyS/M0
- >>331
俺も
- 346 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:37:29 ID:0X3qC3VD0
- >>319
mixiも人間関係面倒くさいよな
趣味の情報交換だけしたかった
- 347 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:37:29 ID:a+LO5o8+0
-
若者は、ゲーム禁止。
- 348 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:37:32 ID:0bHxw54O0
- ロマサガ1で留年したなぁ…
オフゲでも嵌るときは嵌る
- 349 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:37:33 ID:Wy+OMrDZ0
- ネトゲ廃人が増えてる!問題だ!
・・・調べてないけどwww
毎日変態新聞の記事は本当におもしろい
- 350 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:37:37 ID:liEUHhA60
- >>333
まさにワシだな
アマコアもそうだけどFPSおもしろいすぎるわ
てんかいおそいMMORPGはちょっとやるきならない
- 351 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:37:46 ID:FHEa5khp0
- 徹夜で麻雀
↓
徹夜で三国志
↓
徹夜でボンバーマン
↓
徹夜でストII
↓
徹夜で桃鉄
このあたりでさすがに飽きた。
- 352 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:37:58 ID:muPWCqnX0
- むかしリネージュ2というクソネトゲをやっていた。
たしかに初期の頃は人も多かったしワイワイと楽しめたが
特亜の連中が出稼ぎに狩場を荒らしたり、
あまりにも単調な仕様に嫌気がさして辞めた。
いまだに休止しているアカウントあてに
「かえっておいでよメール」が公式から来るのは
大変に面白く拝読させていただいてますwwww
- 353 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:38:03 ID:4KM6qgPg0
- ニート女と付き合ってる奴は注意しろよw
ネトゲにハマって相手にされなくなるケースが多いらしいからw
迂闊に一緒にやろうとか言ったり自分でやってたりしてもヤバイw
- 354 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:38:06 ID:SB6kWKbN0
- >>330
MMOでイベントこなすのは面白いよ
そのためのレベル上げもある程度なら耐えられる
問題はイベント消化しきって、レベル上げやレアアイテムしか目的がなくなったとき
- 355 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:38:07 ID:XYod48uV0
- >>1
毎日は、ネットネットと貶めるのに必死なんだが
ネット利用者にひょっとすれば読者もいることにはいつ気付くんだろうか。
- 356 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:38:10 ID:q7e7WRau0
- >>340
ある。
ネットの中で、更に閉じた世界(ギルド等)で内輪だけでも楽しめる。
だから、他人とのレベル差も気になるようになる。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:38:18 ID:bLZ8M84K0
- >>317
麻薬中毒状態だから危険。
今度は親がキレられた子供に攻撃されたり、
無気力から自殺されたりするかもな。
- 358 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:38:27 ID:l80Ra2q+0
- 今もFFやってる私がきましたよ
累積プレイ時間1000日こえてたw
- 359 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:38:34 ID:hVStaOxjO
- 大抵のMMOはレベルあげとレアアイテム集めくらいしか出来ないから必ず飽きて止める時が来る。
FF11とかなんて色の違うウサギと骨とミミズを延々狩り続けるだけのゲームだった。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:38:38 ID:vygWNyeoO
- >>228
引っ越しする時ハードも捨ててみ?買う気すら起きなくなるから。
- 361 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:38:39 ID:VqTt6/Dv0
- 韓国ではネトゲ廃人で死人まで出てるよな。
でも朝鮮人の場合は外でファビョるより、
ゲーム内で廃人になってるほうがマシだなww
- 362 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:38:40 ID:SUm/W2NF0
- なんでも病気にするな
馬鹿が開き直るだろうが
- 363 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:38:52 ID:54tP5t7Q0
- >>295
> 高レベルやレア装備を持ってるとちやほやされるし自慢できる。
> 言うなれば優越感に浸れるんだよな。
優越感とかに重きを置く奴は、それだけで人生の敗残者。
- 364 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:39:07 ID:0tp9lLco0
- ネトゲ廃人なんて話題古すぎ
警笛をならすなら5年遅い
単なるネットの批判がしたいだけだろ
- 365 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:39:13 ID:p6/5Z/Py0
- パチンコ依存のほうが深刻。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:39:16 ID:DYt4tye10
- ぶっちゃけウイイレオンラインは
2ちゃんより民度が低いw
あの基地害どもの故意ラグだとか不正、
暴言とか食らうとホントに鬱になるからね。
ハナからたかがゲームと分かっててもw
- 367 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:39:21 ID:zqRgd/iq0
- 和歌依存症
蹴鞠依存症
刀収集依存症
茶器収集依存症
歌舞伎依存症
浮世絵依存症
小説依存症
漫画依存症
車依存症
ゲーム依存症
ネット依存症
携帯依存症
古今依存症になる人間は、いくらでもいるんだが。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:39:31 ID:m173riXF0
- MMOはほとんど作業ゲーなんだから人間関係持ちたくないって人は
オフゲーやればいいのに
厨ヲチとかしたいのなら別だが
- 369 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:39:39 ID:89TsYBzC0
- イベント期間中だけFezやってるな
どっちかというとオフゲやってるほうが長いな、俺
- 370 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:39:40 ID:Y8T6C3Gf0
- オレも注意しないとな
誰にでも起き得る事だから・・・。夏休みだし気をつけよう
- 371 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:39:55 ID:siRyWeY30
- 俺は2ch中毒を直さないと
- 372 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:40:01 ID:Tg7nBIca0
- >>328
現実の金も変わらんよ。
天国までは持っていけないんだから。
「こんなことにお金が使えますよ〜」っていろんなメディアで言ってるけど、あれはみんな幻だから。
煙と灰になる運命からはのがれられません。
- 373 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:40:11 ID:a441k6Cd0
- 次のレベルまで24時間ぶっ続けでやっても3ヶ月かかるレベルシステム
- 374 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:40:14 ID:oygpseHL0
- >>228
わかる
最近買ってもめんどくさくてやめちゃう事が多い
そんな俺は19
- 375 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:40:17 ID:1ZlKBzSrO
- FF11基地外だった同僚にモンハンをやらせてネトゲ廃人から救ってやった俺GJと言うことだな。
- 376 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:40:22 ID:UdyNgFfA0
- >>328
ちょっとデータを改造すれば一瞬だもんなw
- 377 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:40:25 ID:4KM6qgPg0
- >>361
死人だけなら良いけどな
ネトゲ円光の発症の地でもあるしな
日本はどうだか知らんが
ネトゲ詐欺とか円光とか捕まえるネトゲ巡回員とか居るみたいだしw
- 378 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:40:27 ID:+SvyEn5g0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \ 俺がプレイした「ArsMagna〜封印の大地〜」が2chに
| ( ●)(●) 1つもスレが立ってないというのはどういう事だよ?
. | (__人__) どう考えてもおかしいだろ・・・
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 379 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:40:39 ID:yLkMq2za0
- >>356
あるのか。んじゃあ経験値必要なしで会話も必要なしで
ただそこにわらわらと人が居るだけで、広い幻想空間を散歩できる
MMORPG(とは呼べないな)があると、ちょっと楽しいかも。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:40:39 ID:0pxljl1d0
- 女多い、まったり系
牧場物語や動物の森が好きな奴に勧める
招待制だが現在誰でも参加出来るんで
登録だけでも今のうちにどうぞ
POKIPOKI
ttp://pp.clubhanbit.jp/Main.aspx
- 381 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:40:41 ID:CnjNNXwKO
- 「テレビ依存は病気」バラエティ『廃人』になる若者が増えてる
「タバコ依存は病気」ニコチン『廃人』になる若者が増えてる
- 382 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:40:51 ID:8dQGeguj0
- そんなことより、俺、2ちゃん依存症なんだ。
はじめるとやめられないんだよ、誰かなんとかしてくれ。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:41:02 ID:qj2Ol4BkO
- 画面の中でまで人付き合いするのは面倒じゃないか?
それより自分の為に時間使いたい。
- 384 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:41:05 ID:PRC1Zwge0
- 何かのせいにしたくてしょうがない病ですね。
- 385 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:41:06 ID:kgofjgZ80
- FPSに嵌るのはわからないでもないけど
あれって廃人になるくらいやる気になるの?
せいぜい3,4時間が限度でそれ以上やるのは苦痛になってくるじゃん
ゲームやって逆に疲れるとか普通ご免じゃん
- 386 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:41:21 ID:GwH0q9x70
- 佐藤君・・・しても・・・・・いいよ・・・・・・・・・・・
- 387 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:41:24 ID:AAZainwm0
- >>373
馬鹿なやつらだ。
それでネカフェ難民で政府が税金使う。
ありえない。仕事とか人間関係を保った上でそういうのはやろうよ。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:41:26 ID:SB6kWKbN0
- >>357
今はDSですら、そういう状態になってる
小学校前の子供にゲームをもたせちゃダメだな
- 389 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:41:31 ID:egKejbGV0
- 理由はどうあれ引き篭もるような奴は、人生どこかでこけとるだろ
- 390 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:41:31 ID:0X3qC3VD0
- >>367
人依存が一番やっかいだ
- 391 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:41:34 ID:z+hdQnI+0
- しかしネトゲ廃人の人口ピークって数年前なんじゃないのか?
PSO、RO、FF11で爆発的に増えたって認識なんだけど、
そのころハマった奴らはもう流石に足洗ってるべ
- 392 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:41:39 ID:7roBVvY8O
- >>329
Godiusはプレイしたことはないが、同じ運営のNavyfield(現在はNeo)ならやっとる。
なんで、なんちゃら神とか言われてもわからんw
- 393 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:41:40 ID:hYqmiV3M0
- モンハンだってPCのオンラインよりもPSPのほうが圧倒的にユーザーが多い
ROとかFFの出始めころはすごかったけど、今はそれほど賑わってるネトゲーってないことない?
- 394 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:41:41 ID:QLfsilji0
- >>319
俺は自己顕示欲強いほうだけど、人間関係のわずらわしいオンラインゲーも耳糞も大嫌いの2ch派だよ
芸術の才能とか特技とか地位とか、人に十分羨ましがられるモノを持ってる人は、
そっちのほうで自己顕示欲を昇華するから、せせこましい身内で戯れてる耳糞や、
ゲームの強さしか自慢するもののない(そりゃ他人が学校や会社に行ってる時間まで繋いでりゃレベルも上がるだろう)オンラインゲーにハルる必要はないんだよな
- 395 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:41:42 ID:ofVm26+h0
- ネトゲは学生のうちにやっちゃあかんで人生終わる
- 396 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:41:58 ID:E2LB+jS2O
- ぶっちゃけ家にPCある分にはまだマシだと思う。
自分で買って回線引いて〜って手順さえ面倒臭がって
満喫ではまってる奴たくさんいるよ。アレは悲惨。キャバ嬢風なコも結構いる。
たまに終電逃して満喫でオールする時に見かける。 もう一心不乱に画面睨めっこしてマウス動かして…
ネットゲの知識さっぱりな俺は、あいつら何やってるんだ?って最初はただ気持ち悪かったな。
今はちょっと哀れみ覚える
- 397 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:42:00 ID:4wRzL5xb0
- >>157
> この手のゲームがなぜはやって、こんなにものめりこむのか?
> 答えは単純、努力は必ず実力になり必ず報われるから。
真理だなぁ。
個人的には、最近のゲームは成功のシステム化だと思ってる。
だから、ストレス解消以上にやる価値はない。
- 398 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:42:07 ID:NRo0BaAFO
- >>336
MMOの意味くらい把握しとけ
PSPのMMOってwww
- 399 :游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/25(金) 11:42:10 ID:kf6Y1Nfr0
- >>379
っ【セカンドライフ】
- 400 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:42:14 ID:blfi9OAn0
- >>367
全員病気です。治療が必要なのに必要な治療を受けさせないのは
人権蹂躙ですよ。国民は平穏な生活を営むため、精神科に通うことを
義務付けて毎日の活動報告を医師にするべきです。
違反した人物は隔離して治療しなければなりません。
健康のためです。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:42:19 ID:1MIYJafr0
- まあ現実に満足してれば2chやネトゲなんかほとんどやらんわな
- 402 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:42:38 ID:6Re6MtjCO
- >>354
で、そのレアアイテムもたいした苦労もせずに取れるから最初のような達成感もないんだよな
- 403 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:42:43 ID:l7FKUNet0
- >韓国と中国では、長時間プレーした末に突然死する若者も出た。韓国では国が
>若者向け相談所を作り、ネット依存対策に取り組む。日本では約500万人とされる
>プレーヤーのうち「廃人」がどれほどいるのか、公的な調査すらない。(終)
公的な調査がないのをいいことに、ありもしない捏造反日記事をまた世界中に配信する
つもりですか、毎日変態新聞社のみなさん?
- 404 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:42:53 ID:zqdLTet+0
- また病気のでっちあげが始まったか。銭の亡者が。
- 405 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:42:54 ID:ulMDGVAU0
- 俺もファミコン世代だが、俺が中学生くらいのころにこんなゲームやったらやっぱり中毒になってたと思うよ。
最近のゲーム機は性能が凄すぎて実写映像みてるみたいだもん。
俺はゲームはもうしない。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:42:53 ID:qLzWDJMXO
- 毎日読むとヘンタイ脳になる
- 407 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:43:00 ID:jj96fRFw0
- 2ちゃんもある意味現実と連動したネトゲみたいなもんだな
- 408 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:43:29 ID:opTSyS/M0
- >>228
俺もゲームなんて飽きて全然しなくなった。
同じようにRPGなんて面倒くせーしするわけないと思ってた。
でも、大学に入って3年目くらいから時間に余裕ができた
ある日たまたま見た広告か何かでネトゲに手をだした。
引きこもって今に至る。
- 409 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:43:29 ID:Jnh+x3lD0
- MMOはあの単調さ辛い。もうお腹いっぱいだわ
今はドライブゲームたまにやるくらい。
Test Drive Unlimitedでハワイの風景見ながらドライブ
オンラインなんでたまにツーリングとかしてみたり。
- 410 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:43:30 ID:yLkMq2za0
- >>360
現に最近嫁にせがまれてようやくWiiを買った。
WiiFitしか持ってないし、俺は触りもしない。接続とMiiの作成が面倒臭かった。
- 411 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:43:31 ID:bLZ8M84K0
- >>379
Second Lifeはどうなったでしょうか。
- 412 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:43:52 ID:iRtX2GAc0
- チャットの問題があるから、PSPでMMOは難しいだろうな
ボイチャでそのうちなんとかなりそうな気もするが
- 413 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:44:03 ID:L4ykKOXaO
- 大抵は廃プレイしてても社会に出ればやめるんだよ。
時間的制約ニヨリやめざるを得ない。
つまりいい歳こいて廃人やってるやつは社会不適合者。
- 414 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:44:05 ID:1ZlKBzSrO
- そういやガディウスのコインの有効期限が8月で切れるぞ、ってメールが来てたような。
今さらやる気ないんだけどなあ。なんか4000円分くらいあるらしい。
- 415 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:44:05 ID:zSL4P2zJ0
- このままじゃヤバイ、と思いながらも、抜け出せない人、この中にもいるんじゃないの?
- 416 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:44:07 ID:AAZainwm0
- >>357
ゲームが栄えている限り漏れは、鬱にはなりません。
基本はソロですから。彼女?はっ女は死ねばいいのに。
漏れ(男)は元身体障害者だから誰も付き合ってくれん。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:44:10 ID:QLfsilji0
- >>374
エロゲでも、箱は買うけどプレイせずに積んでおき、ネットに割れ画像がうpされるのを待ってる俺
- 418 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:44:12 ID:4KM6qgPg0
- デスペナでレベル下げられるネトゲはウザくてやってられん
- 419 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:44:14 ID:aSwGeoV40
- スレタイ見ただけで変態新聞記事と分かったわ
アタマの悪いジジババ相手に売れる記事書かないと終わりだもんなぁ
- 420 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:44:15 ID:PTtXTCGM0
- 何だまた毎日か
割と最近の毎日でもブログ炎上はうんたらかんたらって批判してたなw
- 421 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:44:24 ID:q7e7WRau0
- 夫婦で課金しまくりながらネトゲやっている連中は理解できない。
金がなくてネトゲなら分かるが、金あったら遊びに行けよw
俺は小遣い今の20倍あったらネトゲなんぞやらずに、毎晩飲みに行くけどなw
- 422 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:44:38 ID:epZSHrGi0
- それ言ったら仕事依存は病気、家庭をかえりみないようになる人が多いとか
その他もろもろいろんなものが当てはまりますが
- 423 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:44:54 ID:8QRQdKth0
- 自分も中毒になった事あるわ・・・ たしかに面白いんだよな
上のレスでコミュニティ依存症とか言ってた奴居るけど、そういう側面でやってる奴も多いだろうな
- 424 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:44:57 ID:SB6kWKbN0
- >>379
釣り竿片手に魚や魚料理を売りながら全国各地を1人釣りの旅する事も可能
- 425 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:44:57 ID:kgofjgZ80
- >>407
ニュース系とか雑談系はそうかもしれないけど
専門板はちょっと違うっしょ
- 426 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:44:57 ID:celyQNCv0
- 2002年頃か、それ以前のネトゲ(MMO)はUOみたいにゲーム内で
会話が出来ても、あまりビジュアル的に凄いものじゃなかった。
当時は、PS2とかでグラの良いソフトがいくらでもあったし。
2002年以降、それが一変。ネットで会話をしながら、目新しい
ネットゲームが大勢でできる。しかも料金が安い。色んなタイプの人が
集まってる。それでヒット。結局、ビジュアルでヒットしてんだよな。
それもPS3みたいに直ぐに飽きられたってだけだろ。アイテム課金で
プレイ料金も値上がって、BOTの繁殖でゲームのクオリティも下がった。
どこも似たようなのばかりでユーザーが分散。残ってるのは廃人ばかりw
確実に斜陽産業ですw 新聞に批評される対象にすらなりませんわw
- 427 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:45:01 ID:0X3qC3VD0
- >>407
2ちゃんは人間関係に程よい距離があるから面倒くさくない
- 428 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:45:10 ID:MOjf4dgp0
- ゲーム脳は本当だったのか
- 429 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:45:19 ID:yKqoZ2b50
- ネトゲやった事が無い状態で既に廃人の俺が
ネトゲやったらどうなるんだろう?
- 430 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:45:22 ID:bIHQ1sYL0
- >>421
それアル中w(とお約束のような突込み)
- 431 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:45:24 ID:zQ4PzbPe0
- iチャンネル蹴られたから、もう何でも書くんだなwww
- 432 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:45:27 ID:xSoOP3dv0
- 毎日読んでても同じになると思う。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:45:35 ID:EYYga1br0
- 毎日か
任天堂とは縁が切れたようで
- 434 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:45:36 ID:IB1YwNgi0
- これはまだしも、問題はネットですら会話がままならない奴なんだけどな
- 435 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:45:39 ID:Uhg+O4yIO
- 一人暮らしには効果ないがネット解約すればいいだけ
- 436 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:45:40 ID:yLkMq2za0
- >>399
いやーん
>>411
空想空間じゃなかったからだと思った。
つか俺、やっぱ向いてないな、ネトゲ的対人コミュニティは。
- 437 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:45:48 ID:bLZ8M84K0
- >>389
アスペルガーを有効利用できないからこの国からは天才が現れにくいんだよ。
良い方向に人間止めさせることを本気で考えたほうがいい。
- 438 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:45:53 ID:3eg0xNXcO
- オンラインゲームってゆとりホイホイなんだねw
- 439 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:45:57 ID:MrGuis9D0
-
ネトゲって終わりが無いからなんかやる気にならない
- 440 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:46:13 ID:jl8n+nzM0
- >>296
後期鯖だけど日本人少ない
週に1〜2回、チャットをしにインする程度だから詳しくはわからないけど
特定の鯖に人が集中してるみたい
- 441 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:46:14 ID:AAZainwm0
- >>412
PSU PみたいにMO限定にしてチャットを加えれば問題ない。
人はルームで検索して興味のあるやつ同士でチャットすればそんなにCPUはくわないはず。
- 442 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:46:20 ID:WpgA3SHP0
- 廃人ピークとっくに過ぎてるだろ
- 443 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:46:28 ID:/SSdU8R60
- 最近のゲームはよく知らないけどさ、昔のゲームでRPGとかは
大雑把に言えば多少アレンジがあるにしても善と悪が戦って善が勝つ、そして平和が訪れるていうキリスト教の終末論的な世界観なんだよね。
それを繰り返してると、自分が輪廻を繰り返す修羅道におちたように感じるんだよね。そしてだんだんやるのが億劫になってくる。
- 444 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:46:39 ID:q7e7WRau0
- ある時期を境に、基本無料、課金アイテム性に変わってから、激変したな。
- 445 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:46:42 ID:wSV4fz1f0
- >>1
>【社会】「ゲーム依存は病気」 ネトゲ『廃人』になる若者が増えている
ちゃんとしたデータだせよ
ああ、変態新聞かw
また、捏造、空想創作記事か? チラシの裏じゃねーんだぞ
- 446 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:46:42 ID:89+RovbUO
- MMOってクリックさえ出来ればあとはどんだけ時間使うかだろ?
FPSやれよFPS
短時間、金ほとんどかけなくてもセンスで俺tueee出来るんだよ
男ならFPSだろ
- 447 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:47:03 ID:0bHxw54O0
- >>259
とりあえずオフラインなら改造すれば一発。
なにをやっても所詮データの書き換えであるとしか思えなくなれば、
時間をかけてプレイすることが空しゅうなります。
ネトゲはまた別。
- 448 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:47:06 ID:4KM6qgPg0
- 最近のRPGは対した内容でもないのにやたら時間掛かるの多いんだよな
DSのドラクエ5とかやったら、昔アレだけレベル上げダルいって思ってたのが
それ含めて案外サクサク進めて、ダルくなりそうな所で丁度良く終ってくれた
- 449 :☆野中広務の朝銀保護のための鶴の一声:2008/07/25(金) 11:47:07 ID:4cumkHIf0
- ケーセッキ ソフトバンク:2008/07/25(金) 11:31:13 ID:7a5vUefZ
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/37/22/31473722/64.jpg
自由民主党・山口3区 河村 建夫(かわむら たけお)「永住外国人地方参政権の早期立法化を!」と訴える在日本大韓民国民団・全国決起大会に国会会期中にもかかわらず参加し、「もう放置できない。真っ正面から取り組む」と宣言
-=-::.
/ \:\
.| ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ 在日朝鮮人の日本乗っ取り参政権を、早く成立させたい
||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂> 朝鮮半島の布教と引換えに、参政権は必要
/. ハ - −ハ |_/
| ヽ/ヽ/\_ノ / | 次の選挙も、自公をよろしく
. \、 ヽ二二/ヽ / /
. \i ___ /_/ 証拠↓
http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
'., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗━┛
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50
- 450 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:47:12 ID:py1ONtjg0
- ヘンタイ新聞の記事は子供新聞並みだな
- 451 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:47:17 ID:Q2S6Y4UE0
- //
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____) あ、ぽこたんインしたお!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 452 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:47:19 ID:Tg7nBIca0
- >>394
”現実”でも他人が寝てる時間まで働いて稼ごうとしてる人間はたくさんいるわけだが…
福沢諭吉もネトゲの金もおなじ磁気信号なのに。
これを悲劇というべきか喜劇というべきか。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:47:20 ID:ky1qpm4k0
- >>379
second lifeいいよ〜
レベル上げとか無いし金も掛かんない
いろんな景観の場所があって人が居る所を捜せば1日中どっかにいる
- 454 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:47:20 ID:2RCF5swG0
- 一時期、廃人ではないが、5垢とかアホみたいなプレイしてたな。
そのくせ、他人とパーティ組まないの。
独りパーティ。スキルは成長しないし、自分でも何やってんだが
って感じ。
で最近、いきついたネトゲがネット碁。
- 455 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:47:27 ID:xTF3X3F30
- 1日23時間以上オンラインゲームにつないでますが、何か質問ありますか?
- 456 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:47:27 ID:CjxVkz8c0
- >>182
洋MMOは半島産に比べてはるかに面白いのは確かだが
見た目の問題からヒットはしない
AoCは中途半端な作りだし要求スペックも高いし、FFA以外のPvPは数十人規模で群れて必死になっても戦闘準備もままならない
WoWはチョンゲーマーにも有名だろうから一時的に凄まじい事になるだろが、それが続くかと言えば疑問
そもそもあっちで問題なくプレイできてんのに日本語版なんて出して分裂させんなと言いたい
- 457 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:47:33 ID:qFvcpWnT0
- FPSも時間使ってなんぼだろ
- 458 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:47:41 ID:vU4gwU+j0
- また毎日か
- 459 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:47:47 ID:UdyNgFfA0
- こんなに依存症になるのに、全然流行らなかったセカンドライフ。
電通が絡めばダメだなぁ。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:47:47 ID:nLVCw5QW0
- 毎日はもっとマシな記事を特集しろよ
- 461 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:47:49 ID:QF7Tmz6SO
- 韓国発のネトゲに顕著に見られる現象だよね。
FPSに比べMMOは面倒。また、金が掛かり過ぎるのも難点。
法的規制かけても良い時期じゃないかと。
FPSやRSTが主流になれば廃人もいなくなるだろうね。
- 462 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:47:55 ID:zQ4PzbPe0
- 外に出て麻薬にでもおぼれたほうが健康的なのか?w
単なる失敗した家庭の崩壊物語じゃねえか
一般化するなよw
- 463 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:48:06 ID:kgofjgZ80
- というかゲームで凄いって逆に恥ずかしい・・・普通隠しておきたいもんじゃん
ゲームが上手くて自慢できるって小学生くらいまで・・・
- 464 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:48:13 ID:DcfxdPvgO
- 毎日新聞の記者は捏造変態依存症ですね
- 465 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:48:20 ID:nNzlCA910
- いつまでも終わらないゲームってのがよくない。
映画のように結末を迎えたらとりあえず終了させなきゃ。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:48:23 ID:f7uFUigI0
- 単純作業の繰り返しは脳を麻痺させる
正常な判断ができなくなった奴を廃人と呼ぶんだろうね
- 467 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:48:30 ID:SB6kWKbN0
- 誰もあげないネトゲの長所
・貯金ができる
・タイピングが早くなる
・ブスでもモテる
- 468 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:48:33 ID:q7e7WRau0
- 廃人を無くすことは出来ないが、減らすことが出来る秘策があるんだが、教えない。
- 469 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:48:34 ID:K+p3/nFf0
- ゲーム依存が病気なら・・・
不登校じゃなく病欠になるのでは
- 470 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:48:36 ID:+dvHpjUw0
- ある年齢を境にゲームに全く興味が無くなった。
でも環境は残してある。まだ動くのかな?初代PS
- 471 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:48:48 ID:xpB3V0H40
- 努力がとかこうとして
>>157にかかれてたか
工夫が報われる、ある程度やっていれば評価があたえられる
現実とは違って勝てるように作られているのが・・・
- 472 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:48:56 ID:epRU7ADl0
- 芥川龍之介ですら本の虫かつニートだったというのに
ゲームやってちゃいかんのですか!
いつか最高の芸術とまで言われるようなゲーム作るかもしれないではないか!
- 473 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:49:01 ID:89+RovbUO
- >>370
素直だなw
- 474 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:49:20 ID:8QRQdKth0
- >>429
どういう類の廃人かは知らんがはまったら毎日楽しいだろうな
コミュニケーションの練習代わりくらいにしておいた方が良い
引き込まれたら結局俳人だ
- 475 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:49:34 ID:3pTl/FFU0
- >>466
頭に浮かんだ反日妄想を書きなぐるだけで、表向きは記者と言えてる
人たちのことかな?
- 476 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:49:43 ID:uI4ONj+IO
- ログインの制限タイム設ければ目にもいい
- 477 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:49:48 ID:QTxOPkSl0
- なんで毎日は微妙に古い話しばかり出してくるんだろう・・・
- 478 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:49:52 ID:0X3qC3VD0
- >>448
ドラクエ5の辺りが一番嵌ったんだが、なるほど、そういうことだったのか
- 479 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:50:01 ID:oDRcCOQu0
- FF11に1年半くらいはまったな
朝起きて寝るまで18時間プレイ。
サラリーマンなら1ジョブカンストに1年かかるようなのをいくつもカンストさせ
日々レリックというキチガイ最上装備を作るために狂ったような金策漬け。
3日に一度しか沸かないモンスターを狩るために睡眠サイクルを合わせ
狭い部屋に篭ってライバル200人(全員キチガイニート)と奪い合い。
沸き待ちの間は別アカウントで金策。指と手首は常に腱鞘炎だった。
やめれてよかったよ。
俺みたいなニートのキモヲタから
勉強そっちのけの大学生、
夫婦で育児そっちのけでハマってるキチガイ
中国人のRMTerとかいろいろおかしなのがいたなぁ。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:50:07 ID:4KM6qgPg0
- 最近は声優参戦とかエロカワとか色々ネトゲ関係無い要素で釣ってるよなw
- 481 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:50:14 ID:9USq6CjU0
- テレビ依存も病気だと思う。
「見たいわけじゃないが、見ている。」とテレビをつけっぱなしにして、
マスコミと広告屋に踊らされていることに気づいていないのは、気色悪い。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:50:17 ID:W0X17aSU0
- 糞運営おおすぎて辞めたな
- 483 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:50:19 ID:Rug7he6EO
- 廃人になる前に廃用症候群になる。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:50:20 ID:FdADkradO
- ゲームは最高1時間で終わる様に 法規制しろ
それ以外は禁止で良いよ
- 485 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:50:27 ID:V1b47aEf0
- >>455
なんでわざわざ一時間だけ切断するのですか?
その一時間のためだけに払う労力がもったいないのですが
- 486 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:50:29 ID:2RCF5swG0
- しかし、主婦が昼間っからネット株やってるのに比べりゃ、
ネトゲやってるほうが健全だろうと思うがね。
- 487 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:50:30 ID:DdluMiskO
- 自分がオフの時に他人が進んじゃうのがもどかしいんだよ
ストレスたまる
- 488 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:50:32 ID:5hO49UcH0
- ガリの連中か
- 489 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:50:34 ID:lWcji+WjP
- 何をいまさら
- 490 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:50:34 ID:fVFNgs0z0
- ネトゲは子供がするものではなく、大人が仕事した後に余暇として消費するもの。
一日30分、1時間プレイして、「レア手に入ったー」とか「ようやくレベル上がったー」とか、そういう盆栽育てるようなお遊び。
一番不味いのは、廃人を生み出してる事でなく、
高校生〜大学生の貴重な時間をどうでも良い事に消費させてしまっている点だな。
こういう教育の劣化は後々響く。
- 491 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:50:38 ID:oeORH48z0
- MMOマジ苦行w
3日で飽きた
- 492 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:50:45 ID:eiwbMoOi0
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216941226/
rへ _人人人人人人人人人人人人_
r7´ `ヽ、-,. ─-、 ,.へ_、 > ゆっくり廃刊していってね!<
r7 ァ'">'-─`-< ヽ!_ ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
r7' >'´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ. ハ へ
,くi ヽ/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y i_{ //〉
ヽ./!/::/::::::/:::/:::::i:::::ハ:::i:::::::;::',」 //〉〈〉
/:7 ,':::i::::::/:ハ,ゝ、ハ/ !:ハ::::i::iヽ. //〈〉〈〉
くk__!::::::L:ハ/ (ヒ_] ヒ_ン!/!」 ! // 〈〉 〈〉
|::ハ:::::::}__.| " ,___, i__{ヽ、! _,,. -/⌒ヽ// 〈〉 〈〉
ノ:::!ハヘ::|::::iヽ、 ヽ_ン ,.,.イ:::|,.-'"´ l l i しゝ' 〈〉 〈〉
/:::::ハ::::!::ハ::::!;:イ>ーr<ハ:|::/! | lY__ノ´
i:::/:::::!::::::rィ';:|´ |/、 /」|:/ !- ヽヽゝ'i
レ'i::::::!;:へ、ヽ!/ムヽ、_/_i ィ,ヘ、 Y /
ヽ/⌒i、._ Y:::::/ i」::::::::::!-/レ' `ヽ. i/
! iノi 7:::く__ハ|:::::::::::Yiハ|
- 493 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:50:50 ID:9ebhtts40
- ネット依存は病気 2ちゃん「廃人」になる若者は馬鹿 に見えた
- 494 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:50:51 ID:ZWj1tvCt0
- >>1よ、頼むからスレタイの最後に【ソースは毎日】と入れてくれ。
- 495 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:50:53 ID:AAZainwm0
- >>443
現代のRPGはキャラクターメイクが主流です。
いかにLvをあげ、装備品でキャラクターの見栄えを良くし、ドーピングでどこまでキャラを強くさせられるか。
現実でそれらをやると逮捕さえるのでゲームで解消といった感じです。
- 496 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:51:07 ID:gCvnod9SO
- 時代があと一歩早かったら死んでたな…
DCでPSOとかぐるぐるだったが何せテレホ加入してても月5万はかかったし
つまり働かなきゃなんない
今も生産性持たせるためにつなぎ放題当たり前だが
社会人に限ればいいんだよ
学生は月10時間までであとは有料
親もネット解約しちゃえばいいんだよ
- 497 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:51:11 ID:YUoZPeaB0
- 俺の場合は、社会生活不適合でヒキ→ネトゲだな
ネトゲ→ヒキのほうが多いのかな
- 498 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:51:11 ID:hYqmiV3M0
- >>467
アイテム課金だと貯金はできないわな
- 499 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:51:12 ID:qJyeASmr0
- >>467
それ長所っていえるのかよ
- 500 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:51:31 ID:PTtXTCGM0
- ネトゲ『廃人』になる若者が”増えている”じゃなくて、ネトゲ『廃人』になる若者が”いる”だったらよかったかもNE!!
>>472
ゲームやるのとゲーム作るのは全くの別物だろ…
- 501 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:51:33 ID:LsLc5/eHO
- なんに対しても依存は良くない
- 502 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:51:45 ID:0tp9lLco0
- パチンコ依存の方が影響大だろ
某国の反日資金源をもっと叩けよ、毎日さん
- 503 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:51:55 ID:ClWBujSp0
- >>405
> 最近のゲーム機は性能が凄すぎて実写映像みてるみたい
全くだ
ある程度は妄想で補完する余地を残しといてくれないと
- 504 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:51:58 ID:VIiR8/xH0
- 放っておけ。
なんでそこまで気にかけるのか分からん。
食べたくないって言うんだから餓死したらいいじゃん。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:52:16 ID:AEoLeLtt0
- 韓国人、中国人の廃人にくらべたら日本人まだまだ
- 506 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:52:20 ID:7qQDto7A0
- このニュース、3年ぐらい遅くね?
今頃ネトゲ?w
と思ったら毎日か。
- 507 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:52:31 ID:4KM6qgPg0
- >>503
だからDSが売れてるんだよ
作り手も無理しなくて良いし
- 508 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:52:37 ID:kupRauJ50
- ゲームとかネット叩きが好きだね。少年犯罪と結びつけられないと今度は依存症かよ。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:52:57 ID:BSxrCZYw0
- サービスがだんだん衰退しているように思うのに増えているのかと思ったら、
毎日変態捏造新聞か。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:53:01 ID:qqp3wdjW0
- げーむおん とか がんほーとか
でしょ??
- 511 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:53:04 ID:5X71j2rr0
- 何を今更・・・ハッ!毎日!
- 512 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:53:07 ID:89+RovbUO
- >>392
じゃあ唯一神の方がわかるのですね
- 513 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:53:13 ID:gaa03zKi0
- >・貯金ができる
ゲームで小遣い稼ぎっすかwそれとも体内に卑しい血が流れてる人種の人ですか?
>・タイピングが早くなる
普通にPC使ってれば誰でも当たり前のように上達する
>・ブスでもモテる
知るかボケ
- 514 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:53:15 ID:UezWZpb80
- 対戦なら・・・って言う人がいるけど、俺は対戦が苦手。
リアル知人なら笑い話ですむけど、ゲーセンやネットで見知らぬ奴に負けると気分が悪くなるから。
ゲームなんて気晴らしなんだからなぁなぁでいい。
会話が盛り上がって共同プレイで一人では行けない場所に旅ができればいそれでいい。
あと今一番やばいのってモンハンだよね。
電車でPSPいじってる奴の大半が10台20台ぐらいで全員モンハンだったり、
友人でもプレイ時間○百時間とか自慢してる姿はさすがにひく。
- 515 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:53:21 ID:0X3qC3VD0
- >>471
マラソンやればいいのにな
- 516 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:53:22 ID:IB1YwNgi0
- >>469
なるほど
- 517 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:53:23 ID:GAqfYoqB0
- ネトゲ廃人なんて10年前からいただろw
なにを今更www
- 518 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:53:26 ID:52rSnLW5O
- ネトゲだけは規制したほうがいい
ありゃ人間駄目にするわ
- 519 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:53:48 ID:kgofjgZ80
- アイマスは面白いよ
ただ俺はオフラインしかしないヘタレだがw
オンラインは周りが凄すぎて争う気にならん
あれはキャラに萌えながらまったりやるに限るね
- 520 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:53:49 ID:eJQ4vJfmO
- どうもパソコンのゲームはする気にならんな。
ゲームは依存してもいいが、最低でも学校には行けよ(´・ω・`)
- 521 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:53:59 ID:np/n80aA0
- とりあえず説明の付かないことはネットとゲームのせいにしておけばおk
by 毎日伝聞
- 522 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:53:59 ID:zSL4P2zJ0
- こんなのデタラメだと強がってはいても、心に響いている人は結構いるでしょ。
本気でやめようと思わないと、いつまでたっても抜け出せませんよ。
大麻と一緒。
- 523 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:54:00 ID:AAZainwm0
- PCでゲームプレイは興味ない。
PCはゲーム作りできる良き機械。
- 524 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:54:12 ID:QN06OU/g0
- 病気なんだしWHOは無料で彼らを治療しろ。
これは伝染する。
- 525 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:54:13 ID:TlVPSJCxO
- スレタイに【毎日】って書こうよ
>>1読んで最後に毎日ソースだったときの失望感ったらないよ
- 526 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:54:17 ID:7TpV3r0t0
- 対戦ゲームで負けて悔しいとか言ってる奴って…危ないよな。
- 527 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:54:20 ID:eB0nNjn3O
- >>1〜>>1000
や”〜
おぢちゃんちゃち
おくち、くちゃい。
ちかぢゅかないで。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:54:32 ID:vLylVvcr0
- 毎日の拡大解釈がまた始まりました!!
- 529 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:54:33 ID:+dvHpjUw0
- 速報じゃないよね。もうテラワロスw
- 530 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:54:34 ID:2ISyr7Ie0
- 確信的に毎日だと思った、やっぱりそうだった。
- 531 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:54:39 ID:xTF3X3F30
- >>485
PCの再起動など。
バイナリやパケット解析などもあるけどな。
- 532 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:54:46 ID:waocesvk0
- もとからゲームに人生かけてしまう人間はいたが、ネットゲームは
ログインすればその世界では強者なので目立つだけではないか?
マージャンパチンコの類に比べればそれでもまだマシではないか?
ネットであることの依存>現金突っ込んだことによる依存
とは到底思えない
ここら辺疑問w
- 533 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:54:48 ID:oDRcCOQu0
- 俺もネトゲにハマってた頃は
メディアのゲーム叩きとか異常に憎悪してたなぁ。
だから2chでゲーム批判に対して異常な憎悪を燃やしてる奴は
きっとお仲間みたいな奴なんだろうなーといつも思う。
自分が人生の全てを注いでるものを
くだらないとか、何の価値もないとか、有害だって言われたらムカつくよね。
でも、ムカツクけど事実なんだよね。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:54:53 ID:2pM1Pajo0
- 一部の特殊な例を挙げて、あたかもネットゲーム全体に問題があるかのように論じているが、ネトゲ廃人ってそんなに多いのか?
- 535 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:54:56 ID:yLkMq2za0
- >>527
自分もその中の一人なのですね、わかります。
- 536 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:54:57 ID:iRtX2GAc0
- どんな凄い装備でも、やがてはそれが標準化することが分かってるから、いかに早く入手するかなんだよな
で、新しいのが出たらそれは陳腐化する。延々とその繰り返し
- 537 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:55:17 ID:ClWBujSp0
- >>507
あー、なるほど
納得
- 538 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:55:19 ID:9hz3qEhC0
- ネトゲってプレイする人間のライフスタイルとか考えてないよな・・・
毎日1時間やる人間が何日でどれくらいのレベルになって、という考え方というよりは
毎日10時間やる人間とかを基準としてそう
- 539 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:55:29 ID:7jva/oVUO
- 【五輪】オグシオ、ユニホームを穿き忘れ、ノーパンで練習「穿いても涼しいので分からなかった」
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1216159090/
- 540 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:55:38 ID:U/e5bBYj0
- 変態ソースかよ
- 541 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:55:42 ID:SB6kWKbN0
- >>513
>・貯金ができる
車や旅行と比べたら安い趣味ですよ
>・タイピングが早くなる
自然と身に付くからいいんですよ
>・ブスでもモテる
もうモテモテです
- 542 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:55:43 ID:IXZtvMQi0
- ゲームアニメとなると勢い10000越えだ
- 543 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:56:00 ID:N4HdXcjVO
- 韓国叩けって廃人を生み出すネトゲーは駄目書けよ
- 544 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:56:05 ID:0bHxw54O0
- >>495
でもそうやって強くしたキャラって、俺TUEEEE以外に強さの意味がないんだよな。
何かを達成するために強くするのはまだ分かるが、目的もないのに
ひたすら数字上の強さを追い求める心情が理解できないわ。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:56:21 ID:Tg7nBIca0
- >>536
デジカメとか携帯のことですね。わかります。
- 546 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:56:23 ID:mASnMMMu0
- > 「普通のゲームと違い、終わりがない。経験がないと倒せない敵や何百回も挑戦して開く宝箱がある」
しかも、出される課題は 「〜 を 10 個集めて来い」 という単調なもので、それが終わると今度は
「〜 を 100 個集めて来い」 という課題に変わり、まるで賽の河原に迷い込んだかのようである。 (´・ω・`)
- 547 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:56:23 ID:QN06OU/g0
- >>533
人生のすべてをつぎ込む価値があるかどうかを考えないと・・
>>538
そりゃあ、開発者はそういうテストプレイができるわけで・・・お金のため、仕事ですもん。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:56:35 ID:m++V89cr0
- MMOなんかやめてエロゲやれ
- 549 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:56:44 ID:x+0oyIR90
- ア ヴァ ローーーン にゃにゃにゃにゃにゃーにゃシャン!!
- 550 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:56:48 ID:54tP5t7Q0
- ゲーム内にも疲労や睡眠不足ファクターを実装せよ!!
- 551 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:56:57 ID:kgofjgZ80
- >>526
いや悔しいのはあるだろ
オンラインでやるのはウイイレとかFIFAくらいだけど勝てばうれしいし、負ければ悔しいよ
ただあくまで息抜きでやってるわけだからその場限りだけどな
- 552 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:56:58 ID:NBOTZU8y0
- これをただのゲーム叩きだと思うのは大間違いだよ。
本格的MMOはFPSやモンハンやPSOみたいな超ライトMOとはわけが違う。
- 553 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:56:58 ID:hVStaOxjO
- >>471
ところがFF11とかで言えば特定のノートリアスモンスターを狩ってレアアイテムが欲しいと思っても大きなLSが時間管理して狩ってるからレベルカンストした程度の平の廃人じゃ一生狩れない。
12時間周期で沸く蠍のところを20人以上のキャラが常に監視してるとかザラだった。
結局数を動員できなきゃ何時間自由になるニートの最強キャラもただのゴミって事。
- 554 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:57:00 ID:2/m99zwX0
- 勢い1位ってw
ほんと、ネトゲに思い出があるんだな
- 555 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:57:09 ID:GbLMtIBb0
- ゲームってすぐに飽きる
- 556 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:57:27 ID:T/UHidSs0
- 何のデータに基づいて「増えて」るんだよ。
○○が増えている→太郎君14歳(仮名)の話→○○に詳しい大学教授「増えてますね〜」→どうにかしないと。
こんなのばかりじゃん。これじゃ週刊誌の記事と変わらないんだよ。
安易に糞記事量産しやがって。
- 557 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:57:30 ID:Ej6gNLNj0
- ネトゲはなぁ。
普通のゲームなら1年もしないうちに飽きるが、
ネトゲは飽きるまでが時間掛かるよ。
しかも1回始めたらパーティとか組むから数時間は止めにくい。
パチンコよりも中毒性は高いと思うけどね。
もちろん半島にカネが渡る点は一緒だが、比較的未成年も参加可能な分、
パチンコよりもたちが悪いといえなくもない。
- 558 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:57:31 ID:eJQ4vJfmO
- モバゲーで1位とか取ってる人はスレタイと同じで見ておk?
- 559 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:57:31 ID:oDRcCOQu0
- 思うにネトゲにドハマリ廃人しちゃうような奴って
頭そのものが悪いという事はないかもしれない
緻密な攻略を組み、他人を出し抜ける知性があるわけだから。
でも、生きる力が弱くて、頭のよさを現実に生かせないタイプ。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:57:43 ID:0X3qC3VD0
- >>550
ワールドネバーランドか、なつかしいな
- 561 :游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/25(金) 11:57:44 ID:kf6Y1Nfr0
- >>538
遊び尽くされないための更新だから
更新頻度や内容は廃人基準になりがち
- 562 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:57:51 ID:uU+6yntcO
- >>383
リアルな人付き合いが嫌になってネットに行くんでしょ
顔も見えないから容姿に自信無くても気にならないし嫌になればすぐ切れる関係で目あるし
繋ぎたい時だけ繋げる都合のいい世界
俺も向こう側の住人w
- 563 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:57:52 ID:PTtXTCGM0
- 「こんなことしてたら人間ダメになるな〜」と思いつつ、ネトゲ含むゲームやりまくりの俺でも普通の生活送れてるんだから、
原因はネトゲやゲームではなくて個々人にあると思う
ポケモンシリーズの累計プレイ時間は5,000時間超えてるぜ
- 564 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:58:04 ID:IeLmP49w0
- EQの頃から言われてた事だろ?
赤や学生運動に染まるよりはマシなんじゃね?
こっちは社会復帰は難しいけど
- 565 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:58:15 ID:eLGMyv5H0
- テレビ中毒、新聞中毒と言わないふしぎ
- 566 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:58:16 ID:6Y/6tzJc0
- 新しくは無いがはずしても無い記事だと思ったが、スレ見ると
毎日ソースってだけで信用できないって空気でワロス。
ただでさえ低い信頼がいまやゼロどころかマイナス方面に
メーターぶっちぎりだもんなぁ。
- 567 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:58:20 ID:dubfok6M0
- サブカル攻撃ニュースと言えば変態新聞だな
完全にヲタ層を敵視してるな
不買のメインは主婦層なのに
- 568 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:58:21 ID:AFyrm2NB0
- ネトゲ廃人のすくつ!
ネトゲ実況がいよいよ明日、第三回全板トナメ決勝戦にでるお!
相手はモヲタ狼だおwww投票してほしいおwwww
・・・というぐらいには人口はいる
- 569 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:58:28 ID:pxjmQegC0
- 今は引き篭もれる環境があるだけだと思う。
オンラインゲームを無くしても篭る奴は篭るだろ。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:58:29 ID:gdTP9L3t0
- パチンコ依存よりマシだが、ネトゲはまると時間がなぁ
まあそのうち飽きるけど。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:58:31 ID:Gtn/WWr40
- ひきこもり→ネトゲ廃人→派遣→ホームレスを
逆エリートコースという
- 572 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:58:52 ID:CW0ihvIa0
- いつもの毎日のネガ記事じゃないか
- 573 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:58:53 ID:CZXvNTLY0
- 飯与えるから悪いんだろ
完全に放置しときゃゲームより飯食いに動くだろ
- 574 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:58:56 ID:9hz3qEhC0
- ネトゲもおもしろいのかもしれないけど
スーパーマリオの短時間ながらからっとした面白さにあらためて気づく今日このごろ・・・
- 575 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:58:59 ID:8QRQdKth0
- >>554
ここでレスしてる奴はどっちかというと黒歴史だろw
- 576 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:59:00 ID:qrZdlZ0F0
- 「なんだまた『ネットが悪い』の旧式メディアの恨み節か
今度はどこの毎日新聞だ」と思ってスレを開いたら、
やっぱりソースが毎日新聞だった。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:59:14 ID:az3uHKsg0
- 俺いわゆるEverCrackerで平日6時間、休日10時間はEverQuestやってたが
大学留年ですっぱり止めた。最終プレイタイムは4年で8000時間ちょいだったかな
- 578 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:59:20 ID:1WbT5DTjO
- ウルティマオンラインでテレホタイム廃人してました
- 579 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:59:30 ID:HH+d7H4G0
- テラワロス
- 580 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:59:30 ID:cc6uLCso0
- 子供殺しのパチンコ廃人は叩かれない不思議w
- 581 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:59:32 ID:UGawWd4A0
- 変態依存、反日依存も病気ですね、イ毎日新聞さん
- 582 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:59:36 ID:xTF3X3F30
- そういえば、発売日からやってるシムシティ4のEDみたことないんだけど
後何年やれば見れるのかね。毎日新聞さんよ。
- 583 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 11:59:52 ID:0X3qC3VD0
- >>562
それすら面倒くさい
- 584 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:00:04 ID:py1ONtjg0
- 毎日新聞はほんと病気
- 585 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:00:06 ID:tTQ+f5o10
- 引きこもりは親も悪い。
食事の世話などしなければ良い。
食べるものがなければ部屋から出てくる。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:00:08 ID:jWKeXifR0
- ちょっと友達に誘われネトゲやってたけど
よくチャットでコミュとれるなと思うわ、
必死に雑魚敵倒してたらいつ話しかけられたか気付かんしw
気付いた時に迷ったあげくはなしかけなかった俺はリアルでもコミュ力不足wwww
- 587 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:00:13 ID:KvD5g31SO
- 大抵のゲームは長く遊んでもらうために作ってんだから依存性高くて当然じゃない?
- 588 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:00:21 ID:xkEUyLdn0
- 中毒だよね。
アル中やニコ中と同じ。
- 589 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:00:54 ID:SB6kWKbN0
- >>577
どうせ留年するなら1日16時間はやらんと
- 590 :粟野:2008/07/25(金) 12:00:55 ID:raeOVAPw0
- 今に始まった事じゃねぇだろ。
とか突っ込もうと思ったらソースは毎日で、
廃人の現状については調査も無い。
では自分らで調査したかと言えばそれもしてないときた。
投了です。
- 591 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:00:56 ID:8QtzqOcB0
- >>538
ネトゲは一般人目線で作ると、廃人がアイテムやら高レベルキャラを量産して、
それが一般人流れる→ゲームの遊べる部分がなくなる→人いなくなる
となってしまうから、必ずと言っていいほど廃人のレベルに合わせる。
MMOは運営期間を長くして初めて儲かるシステムだから、
早い段階でゲームが飽和状態になるのは避けたい。
- 592 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:00:58 ID:gdTP9L3t0
- >>565
テレビにそんな魅力ないからな。
アイドル中毒で人生狂った奴なら結構いるかもね。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:01:00 ID:OpmkdMYB0
- 電気代3ヶ月滞納で電気止められるのに
なんで、3年も「廃人」やってられるのか不思議(棒
- 594 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:01:06 ID:eJQ4vJfmO
- ポケモンのやり込み要素は依存症になってるが、不登校するほどやりたくねーよw
- 595 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:01:06 ID:CZXvNTLY0
- あ、毎日か、このhenntai新聞めが!
- 596 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:01:08 ID:PpvEC7910
- そういや俺の研究室にもモンハンで留年した学生がいるわw
- 597 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:01:09 ID:54tP5t7Q0
- ネット内で人を集めるのではなく、いつも一緒にいる友達連中と
ダンジョンに突入するのは楽しいぜ。同じ部屋でディスプレイ並べて、
わめき合いながらさ。
- 598 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:01:11 ID:rFIdZvjN0
- ゲームはやらなくなったが、それ以上にいろいろとやらなくなったな
ドラマとかアニメも、過去に見て面白かったやつを見直すだけ
小説も積読が大量にある
漫画は楽だから読めるんだけど
新しいのを発掘するのが面倒くさいんだよなぁ
- 599 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:01:11 ID:+dvHpjUw0
- ディアブロはかなりハマったなぁ
- 600 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:01:17 ID:IXZtvMQi0
- >>1
これってさぁ・・・ネトゲのせいってよりも親のせいだろ・・・
- 601 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:01:24 ID:jhGSDF5E0
- 5年位前までRO廃人だった
- 602 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:01:38 ID:dbk0cT6i0
- もう何を書こうが変態扱いされる新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 603 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:01:46 ID:MzMNmDot0
- さて、メンテも終わったみたいなんで
プラズマとわかりあってくるわ
- 604 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:01:50 ID:NBOTZU8y0
- 最近のゲームのプレイ時間が増えていると言ってもせいぜい1作に1〜300時間。
モンハンみたいなMOはやっても1000時間。
FF11みたいなMMOは楽に10000越える。
レアアイテムなんか一つも持ってない俺も最終プレイ時間余裕で1万超えた。
初期からの廃人は多分3万時間越えてる。
- 605 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:01:50 ID:l7FKUNet0
- >>565
毎日変態新聞社にはカプサイシン中毒、パチンコ中毒患者が多数在籍
- 606 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:01:54 ID:bLltwf/vO
- ちょっと待ってほしい
一人暮らしさせろよでFAだろ
- 607 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:01:56 ID:qz4ZfR2A0
- 俺はネトゲはオンライン麻雀か将棋チェスくらいしかやらないが
数局続けると目も頭も疲れるから一旦やめて気晴らしに外出たりしないとつらい。
ネトゲRPGで長時間できる人間はある意味すげえと思う。
- 608 :游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/25(金) 12:02:05 ID:kf6Y1Nfr0
- >>587
うん
プレイヤーの自制心とか自己管理能力の問題
ゲームの所為にされるのは腹立つわ
- 609 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:02:08 ID:W4cUh2r10
- ディアブロUがやめられん それどころか最近になって
もう一つ買って2台体制になった
- 610 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:02:09 ID:oDRcCOQu0
- >>544
強さを上げる事そのものが目的になっちゃうんだよね。
MMORPGは他人との際による優越感を獲得するゲームだから。
そんな空虚なものを追い求めてしまうのは
現実を難しいと感じているからなんだよなー
だって現実とちがって、ゲームは指と頭ちょっと動かしてれば
英雄になれるからねー
- 611 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:02:09 ID:PTtXTCGM0
- >>594
学校でやってましたサーセンwwwwwwww
- 612 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:02:22 ID:ImSixdzl0
- 変態新聞のネット叩きキャンペーンですね、わかります
新聞記事として見るとクオリティ低すぎて笑っちまうわwww
金払ってまでこんな作文読みたがる馬鹿どもの気が知れない
- 613 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:02:24 ID:iRtX2GAc0
- 真の中毒者は、廃人そのものではなく廃人ウォッチャー
晒しでヲチするのが最高に楽しい人たち
- 614 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:02:46 ID:yLkMq2za0
- >>597
それは友達と一緒に遊び歩くのと変わりないぞwww
- 615 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:02:47 ID:lcSFi3ES0
- PSUやってたけど、月イチで課金したら一ヶ月プレイしないと金がもったいない
日数じゃなくてログイン数で30日にしてほしかった
景色がすごく綺麗で水とか海とか夕日とかが好きだったなあ
パーティー組むとゆっくりできないから、一人で出かけては海ながめてたww
そのうち、しつこいヤツが話しかけてくるのがイヤでIDごと消した
- 616 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:02:57 ID:y2VzmGxM0
- >>14
> オンラインゲームはチョン半島起源だしね〜。
俺もゲームはやらんが朝鮮人がコンピュータの世界に顔を出したのは
ここ最近であって、半島起源ではないと思う。
- 617 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:02:58 ID:0tp9lLco0
- 何を今更
ネトゲにはまった人は、もうそれなりに学習してるし
今更話題にする新しいトピックでもないし
教育現場でも広く認識されてる事だし
- 618 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:03:08 ID:xxF77dM60
- ゲームする時間が無い
- 619 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:03:12 ID:rnUDZvVs0
- 変態毎日新聞の怨恨記事ですね。
よっぽど悔しいんですねw
私は毎日新聞を絶対に許さない。
これからも「草の根」運動を続けます。
- 620 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:03:16 ID:mASnMMMu0
- >>597
同じ部屋でディスプレイ並べて、わめき合いながら、いつも一緒にいる友達連中を
かつては友だった肉片に変えて遊ぶのですね。 わかります。 (`・ω・´) < くえぇえぇぇえええく…。
- 621 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:03:19 ID:wnW0dt5V0
- 普段は嫌韓でさんざん騒いでるくせに、
なぜかチョンゲに嵌ってるヲタクってどうやって自分を納得させてるの?
- 622 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:03:27 ID:89+RovbUO
- >>544
俺TUEEEEが気持ちいいのは俺もそうだな
ただMMOは時間金勝負だからやる気せんが
FPSなら工夫とセンスだからな
- 623 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:03:37 ID:ILHWU/oh0
- はまってた頃以降リアルな付き合いとか一気にめんどくさくなったな
飲み会中でも携帯2chでゲーム情報チェックしたりとか
アプデでPCスペックきつくなってきた頃とレベルカンストした時期が
かぶったから、ゲームやめれたしキャラ売って10万近く儲けでたから
まぁ、よしとしてるが
人付き合いがめんどくなったのはもう直らない気がする
- 624 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:03:43 ID:auZuyOM60
- 今更すぎるつーかとっくに廃れてる
ネット憎しのあまり世の中見えてないんじゃないか
変態記事以前にそんなだから売れないんだよ
- 625 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:03:58 ID:zIBzuq3GO
- 人生の時間が無限にあればやりたいな。
これやってあれやって仕事して学校いって勉強してじゃどれかを潰さないといけないもんな
- 626 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:04:04 ID:PFVzf3P30
- 主従が逆じゃないのか?
引きこもったらネットかゲームしかやることがないだけじゃないのか?
- 627 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:04:06 ID:T/UHidSs0
- >>621
じゃあ、日本嫌いの韓国人は日本のゲームをしないのかね?
- 628 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:04:12 ID:sQp8o1HXO
- 廃人にならないように止めさせるのが親の役目じゃないのか?
- 629 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:04:12 ID:54tP5t7Q0
- >>591
15年くらい前にネトゲやってたことがあるんだが、
ひとりだけ高レベルだったんで、高レベルダンジョンにひとりで入って、
高レベルアイテムを集めて新人君たちに配ってたよ。
みんな早く強くなってくれと願いを込めて。ひとりダンジョンは寂しいからな。
- 630 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:04:12 ID:4+eRXB960
- なんだ毎日か
- 631 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:04:13 ID:eJQ4vJfmO
- 俺は長時間ゲームしたら、無駄に時間使ったなといつも後悔するw
- 632 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:04:20 ID:0kpJHKuv0
- 終わりの無いゲームなんて面白くない。
- 633 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:04:24 ID:7gXeG/A70
- 今やりたいMMOないよなぁ。ほぼすべて糞ゲーだよ
ほとんどアイテム課金だから月5万以上使わないと最高効率出せない、
RMTやBOTなどの不正もあるし、真面目にやるのがアホを見る世界。
ゲームが悪いから廃人になるんじゃなくて、ほかにやりたいことがないから
ゲームを選ぶって感じじゃないの?
- 634 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:04:40 ID:4ZpA27QY0
- 絶望先生みたいに表から釘を打って封じ込めようとしたら嫌でも出てくるよ。
- 635 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:04:40 ID:XYyuIk3O0
- 最近のゆとり君たちは、オンラインゲームといっても手間暇かかるMMORPGには手を出さなくて
もっぱらカジュアルゲームらしいね。
- 636 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:04:42 ID:4KM6qgPg0
- >>405
DVD2枚×3部作と言う広大なスケールで世に出たゼノサーガ
だが、その内の2作を1本のしたDS版の方が
DVD4枚分の内容よりもストーリー描写をシッカリしていて
更に補完までしている…
映像ばっかりで中身なし…
- 637 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:04:45 ID:v2igB7OX0
- 通常のコミュニケーション能力が無い俺はネトゲでもコミュニケーションはとれませんでした
- 638 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:04:50 ID:8QRQdKth0
- >>>626
逆もしかり、ソースは俺
- 639 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:04:52 ID:harWbrWH0
- 【月間最大2000万ページビューを誇る日本最大の英文サイトである、毎日新聞英語版のサイト
「Mainichi Daily News」の中で、9年にも渡って配信されつづけ、日本人を激しく貶し続けた記事のほんの一部】
■「日本の母親は、息子の勉強前に毎日15分の性処理をする」
■「かつてパールハーバーと南京大虐殺(レイプ・オブ・ナンキン)を起こした日本政府が、
ペドフィル(児童性愛者)向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている」
■「福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている」
■「24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている」
■「ハンバーガーを食べる傾向は日本の女子高生たちを日本で一番の色情狂に変えました。」
■・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■日本のOLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けているという。
■「濡れてワイルドに : 日本の主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」
■「ほとんどすべての日本の漁師は海でマンタとSEXしている」
■多くの日本人がセックスツアー、奴隷ツアー、残虐ツアーのために海外へ行く
■エクアドルでは、日本人はジャングルに放たれた子供たちをライフルでハンティングする。
■日本人はべラルーシでも、奴隷オークションに参加し、セックスビジネスのための奴隷を日本に持ち帰る。
※ちなみに、このサイトではメタサーチに「hentai」「Japanese girl」などの、性をイメージさせる語句を付けて、
その手の検索にヒットするよう仕向けていました。これは記者一人の力では普通できない、サイト方針に関わる事です。
※重要なのは、これらの記事を読んだ外国人によって、実際に日本人へのレイプなど事件が急増したという結果です。
- 640 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:05:00 ID:hajJFBkX0
- ネトゲーなんざリアルで失う時間の大きさを考えたら、やる気も起んな。
1週間くらいでサクッとクリアできて、何回やっても楽しめるゲームが
好きなんだよ。
- 641 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:05:01 ID:8DHVggVY0
- また変態新聞か。
目新しい内容とも思えないが。
マスコミのゲーム脳依存はもはや病気。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:05:09 ID:+luNZpQJ0
- これって不登校が問題であってネットゲームに責任転嫁してるような気がするなぁ
- 643 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:05:09 ID:Tg7nBIca0
- >>610
株ならクリックだけで英雄だよ。楽勝。空虚はネトゲどころじゃないよ。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:05:16 ID:o3LDnWlO0
- 俺の場合は変愚蛮怒だったモノだか
- 645 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:05:17 ID:s2xtyLo1O
- 働かなくちゃいけなくなったらネトゲなんかやってられない
- 646 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:05:18 ID:zgU4GUMB0
- ネトゲ廃人がどんなものか知っていれば
DSやPSPで遊んでるガキがどれだけ健全かわかるだろう
- 647 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:05:21 ID:0X3qC3VD0
- >>610
みんなそんなに英雄になりたいのか
だから「若者」が嵌るんだろうな
- 648 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:05:21 ID:nYnSb1la0
- 家ゲーすらやる時間がないのにネットゲーなんてできない
よっぽど時間あるんだな廃人って
- 649 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:05:25 ID:mzcLT+6J0
- 親の過干渉、ネグレクト、虐待などで、家族とのコミュニケーションが
楽しくないからネトゲに走るんだろ
- 650 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:05:30 ID:EYYga1br0
- >>626
ぶっちゃけそういうことやね
で、有意義不毛に関係なく何らかの「努力」はしていたいと
- 651 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:05:33 ID:az3uHKsg0
- >>589
どうせ留年っつっても授業休んでEQしたりはしてなかったしな。
勉強時間を全部EQにつぎ込んでただけで、留年したのは俺の実力不足
- 652 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:05:33 ID:NUByvBls0
- タダゲー大量生産されてるのが問題だろ
- 653 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:05:40 ID:BkRqX93+0
- なんでも病気だなw
薬物中毒くらい強い依存性と絶った時の拒絶反応が無いと
病気とはいえんだろうが!
- 654 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:05:42 ID:kgofjgZ80
- >>610
ゲームで英雄になる価値が全くわからない
客観的にみたらむなしいだけだと思うんだけど・・・
ゲームでも何でも勝負に勝つのはうれしいもんだけど
社会的に価値がないもので勝利するのにそんなに情熱を燃やせるのは理解できんね
仮にゲームで勝っても何も得られるものなんてないじゃん
- 655 :イスリン ◆iSLINVgav2 :2008/07/25(金) 12:05:53 ID:fkjE9JHQ0 ?2BP(50)
- 現実の方に遣り甲斐を見つける方がいいに決まってるさ
あればのはなしだけどね
- 656 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:05:59 ID:vz8LKkbO0
- 2ch依存も結構やばいと思うよ。
2chを一週間見なかったら随分ピースフルな気分になった。
- 657 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:06:03 ID:LfPUmhfC0
- そんなおれらは2ch廃人
- 658 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:06:07 ID:uMjikUiw0
- また毎日新聞社による侮日虚偽報道か!
- 659 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:06:08 ID:+1Bz+VJ2O
- FF1で二年ドブに捨てたな
働いてたけど、寝ても覚めてもFFだった
- 660 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:06:15 ID:EjEikpAN0
- 趣味は人それぞれ
別にゲームが趣味でも文句つけちゃいかん。気持ちはわかるが。
趣味によって程度の差はあるだろうが
没頭しすぎて私生活がダメになるのは別の問題
毎日記者って頭わいてんじゃねーの?
- 661 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:06:21 ID:oDRcCOQu0
- FF11ってさ、プレイ時間が日数で表示されてるんだよね。
俺実プレイ時間200日くらいだったかな。
一年半で4800時間だよ。その時間使って別の事してたら
俺の人生もっとマシだったんじゃね?とかつい思っちゃうね(実際は変わらないかもだが)。
ほんと、朝起きてFFして寝るだけの生活。
これだと人生終わるなと思って、キャラ売って引退した。
もう手遅れっぽいけど。
- 662 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:06:21 ID:i1yKJD2d0
- ネトゲのRPGでリアル収入が得られるようにすりゃよくね?
ネトゲでレベルや金を稼ぐ勤勉さはある意味才能だろ
なんか上手いことできんかな〜
- 663 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:06:38 ID:54tP5t7Q0
- >>620
> 同じ部屋でディスプレイ並べて、わめき合いながら、いつも一緒にいる友達連中を
> かつては友だった肉片に変えて遊ぶのですね。 わかります。 (`・ω・´) < くえぇえぇぇえええく…。
何を言っているんだ? 古代竜が宝をかき集めたダンジョンにみんなで潜るんだよ。
- 664 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:06:48 ID:xp7LB+gs0
- 親ならブレーカー落とすなりPCぶっ壊すなりしろよバカだな
- 665 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:06:57 ID:bocbdntN0
- ソースが毎日だからなぁ。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:07:17 ID:lxTScie80
- いまさらか
- 667 :游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/25(金) 12:07:37 ID:kf6Y1Nfr0
- 今からネトゲを始めようとしている人を止めるサイト
http://netgamestopper.hp.infoseek.co.jp/
定番を貼っておく
- 668 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:07:40 ID:y2VzmGxM0
- >>146
Σ
- 669 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:07:42 ID:8QRQdKth0
- >>662
だったらネトゲの世界に五萬と居る中国人は尊敬の対象になるな
- 670 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:07:45 ID:5xqaOGmp0
- …と、後輩の記者が言っていた。
by テラワロス
- 671 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:08:02 ID:HbxDGgv+O
- なんで落ち目のネトゲを今更問題にしてるんだ?
- 672 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:08:04 ID:6+MJT+aY0
- 「テレビ依存は病気」「テレビ『廃人』になる若者が増えている」
と主張するテレビ番組やマスコミの言説には出会ったことが無い
- 673 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:08:06 ID:Ej6gNLNj0
- >>648
時間がなくても廃人にはなる。
会社行っても四六時中ゲームのこと考えてたり、
携帯でゲームの情報見てたり。
まさに麻薬と同じ。
- 674 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:08:15 ID:rkhT5J1i0
- >>663
つRMT
- 675 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:08:15 ID:LkUkd1uV0
- wizardryは麻薬
即刻発売中止にするべき
- 676 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:08:16 ID:RC1Ezxq+0
- 廃人の定義が間違ってるんじゃないのかこれって。
- 677 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:08:17 ID:NUByvBls0
- >>662
裏では得られるけどな
合法に得られるようになったら税金とられるぜ
- 678 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:08:25 ID:IXZtvMQi0
- 俺リアルだったら知らない人と会話できるけど、回線越しだと極端に会話が怖い。
2chは独り言みたいなものだから平気w
- 679 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:08:28 ID:aX8IezrY0
- ネトゲにはまだ手を出してない
- 680 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:08:28 ID:Tg7nBIca0
- >>654
最後は煙になるのに「俺は社会的に地位が高いんだ!!」ごっこしても仕方ないじゃん。
”社会的な地位”だって「年収いくらだ!」ぐらいがせいぜいでしょ。
- 681 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:08:30 ID:mH21nIV9O
- 毎日はどうしてもネットユーザを社会の最下層においておきたいらしいな
- 682 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:08:31 ID:5lHENCkE0
- ヒント:毎日
- 683 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:08:32 ID:XYyuIk3O0
- >>654
承認欲求という原始的な欲求が満たされる。
これはある種の人にとっては、金銭や社会的な地位では変えられないもの。
あと、ギャンブル依存症と一緒で、レアアイテムが出たときの脳内物質の
働きによるものなんかもあるんじゃないかな。
- 684 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:08:44 ID:X8iezmUe0
- 仕事辞めてまでアイドルとゲームに没頭する究極の廃人ブログが面白い
ニートのベリヲタブログ
http://berryzmomokoubou.blog79.fc2.com/
- 685 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:08:51 ID:0tp9lLco0
- >>662
あの当時はレベル上げバイトがあったぞ
RMT(死語?)も横行してたし
- 686 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:08:56 ID:81NNcUYu0
- >>613
こんなのがブログでいい気になってるがワロス
http:/lacus.to/
http://ryuhi.cocolog-nifty.com/blog/
- 687 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:09:01 ID:4KM6qgPg0
- 基本が戦闘じゃなくて
逆に戦闘がサブみたいなゲームを作れと
- 688 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:09:13 ID:xTF3X3F30
- >>621
Rっていうオンラインゲームの場合、
G開発元をG運営元(日本)で支えてた構造になってたんだけど
日本人のお陰でお前ら開発できてるんだぞ。と、いう感じ。
今じゃ、運営元が開発元を買収っと。
ちなみに、糞会社の会長は在日朝鮮人ニダ。
兄は、優秀だけど弟はだめだめらしい。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:09:15 ID:54tP5t7Q0
- >>662
> ネトゲのRPGでリアル収入が得られるようにすりゃよくね?
> ネトゲでレベルや金を稼ぐ勤勉さはある意味才能だろ
>
> なんか上手いことできんかな〜
10万人の利用者がいるところだと10人くらいは稼げるとかそんな
バランスにならざるを得ないはず。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:09:17 ID:dGP05JbT0
- 何を今更。中国や韓国では死者まで出ているというのに。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:09:18 ID:uSQYengG0
- 母親もネットゲーマーになって
居間のPCからログインして
最強母キャラで息子のキャラをこてんぱんにPKするしかないよ。
それが親の愛。
- 692 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:09:23 ID:+luNZpQJ0
- うちのアニキが引きこもりになった時
スーパーファミコンばっかりやってたなぁ‥
マリオカートばっかりずっとやってた
ネットなんてまだ全然普及してなかったし
ある意味苦痛だったろうなぁ
今の引きこもりの人はもっと快適なんだろうなぁ
しかしセカンドライフで廃人になったとか聴かないなぁ
あれは流行ってないのか
- 693 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:09:39 ID:2mtz0AhK0
- ネットを規制する方向に持っていけば広告収入減に歯止めがかかるからですね
わかります が、手遅れですw
- 694 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:09:39 ID:iRtX2GAc0
- >>676
だよなw
廃人と依存症を混同してるわな
- 695 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:09:39 ID:OpmkdMYB0
- >>609
ディアブロUのおかげで、Dドライブ4ヶ買い換えました。
- 696 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:09:39 ID:r4yjXV9s0
- 2ちゃんで平日昼間からレス繰り返してる奴とそんなに差無いよね
- 697 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:09:41 ID:gFOUi9dr0
- >牟田武生理事長は「特にオンラインゲームは、匿名の世界で
>仲間意識をはぐくめる居心地のよい空間で、
なんで「匿名」? ゲームでキャラになりきるのに、匿名も本名もないだろ
って思ったらやっぱり毎日ソースだった。
- 698 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:09:46 ID:i1yKJD2d0
- >>678
うるせークズ
3年ROMってろヴォケ
- 699 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:09:58 ID:SB6kWKbN0
- 「MMORPGはポルノより依存治療が困難」--ポーランド精神科医が発言
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20375130,00.htm
Block氏によれば、同氏の患者はWorld of Warcraftをプレーすることを
ポルノ画像を見ることよりも恥ずかしいと考えているという。
「一部の人はインターネット上のポルノの悩みで治療を受ける。
しかし、コンピューターゲームプレーヤーの方がより治療が困難な傾向がある。
彼らはコンピューターゲームについて非常に恥ずかしいと感じている。
その一方で、ポルノの問題は社会的にまだ容認されている」(Block氏)
普通の人や多くの精神科医は、単純にゲームの世界の複雑さやゲームの用語を
理解できないとBlock氏は言う。レベル70に到達する大変さや、
ギルドのメンバーでいること、繰り返し作業の日常などは理解されない。
- 700 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:10:00 ID:0X3qC3VD0
- >>678
うん。同じ理由でmixiも気味悪くなった
- 701 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:10:00 ID:BkRqX93+0
- >>678
それ分かるwww
- 702 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:10:04 ID:ILHWU/oh0
- >>662
welcome to second life
- 703 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:10:12 ID:65dqjsRh0
-
ネトゲよりもパチンコ依存の方が害悪は大きいのに。
- 704 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:10:16 ID:g59uEowS0
- MUで廃人していた俺が通りますよ
大学留年しまくり
- 705 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:10:30 ID:PTtXTCGM0
- エロゲだけは理解できなかった
ネトゲ以上に時間を無駄にしてしまったと感じた…というかそういった感情しか残らなかった
Wizは良かったな。始めてFC版のWizやったときは四六時中Wizのこと考えてた。1週間ほどで終わったけど
何が言いたいかというと、ネトゲユーザーの脳味噌レベルが低すぎてチャットどころか関わり持つのも嫌です
- 706 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:10:39 ID:Co+5rjrd0
- 廃人が多くいるネトゲなら、単価あげればボロ儲けできねぇかな
タバコなんて、いくら値上げしても客が離れないみたいだし・・
- 707 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:10:45 ID:kgofjgZ80
- >>680
それ言ったらネトゲだって一緒だと思うんだが・・・
その考えでいったら世の中の全ても物が無価値になるぞ
- 708 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:10:54 ID:uU+6yntcO
- セカンドライフ(笑)
リアルなセカンドワイフのがいい
- 709 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:10:57 ID:2r6L9TTu0
- >>31
つか宗教だろうがスポーツだろうが大事なのは回りの環境。助けてくれる人が
いるかどうかだろ。
米大学乱射:「モーセのように導きキリストのように死ぬ」
http://www.chosunonline.com/article/20070420000029
【福島・母殺害&切断】 「同級生に嫌がらせされてる」 高校生、悩みを友人に…
スキージャンプコーチ「スポーツ続けてたら」と悔しさ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179366327/
(北京オリンピック)が近づいてるからなのか)スポーツは叩かずネット叩き。実に分かりやすい。
- 710 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:11:00 ID:7lMx8u0l0
- BTO業者もネトゲ専用モデルPCばかりだしね
無料ネトゲするのに15万のPC買ってれば本末転倒
つかネトゲ専用PCスペックは普通に生活してればいらないw
- 711 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:11:01 ID:MuNOOcF80
- 最近ゲーム飽きてきた
そんなにやりたいと思わなくなってしまった
- 712 :609:2008/07/25(金) 12:11:06 ID:W4cUh2r10
- >>695
オイラは現在3つめ まだまだ未熟だな・・・・
仮想CDとかでやらなきゃ駄目かな
- 713 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:11:30 ID:xb8iAxFj0
- 不便だけどネット回線を解約してしまえば良いんじゃないの?
- 714 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:11:31 ID:iZsyoY4o0
- ネトゲで引きこもってはいないけど、
会社の上司から飲みに誘われたときに
「今日はドラゴン倒しに行く約束してるからダメです。」
と断ったことはあるな。
- 715 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:11:36 ID:eJQ4vJfmO
- 昔はイジメが原因でひきこもりだったのに、今はゲームかよ(´・ω・`)
- 716 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:11:39 ID:NgkieUQk0
- ネトゲにはまって、偏差値10下がる
↓
やばいことに気づいて、立て直して何とか早稲田に入学
↓
大学でまた、ネトゲにはまって留年危機
↓
やばいことに気づいて、試験勉強開始 ←いまここ
- 717 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:11:39 ID:XQbddA6rO
-
自分は飽き性なので
こんなにゲームに入れ込んだことがない。
レベル上げマンドクセw
- 718 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:11:45 ID:oDRcCOQu0
- >>654
まったくそのとおりなんだけど、現実世界でがんばっても英雄になれないという予感が
俺とかその他の弱い人間をゲーム廃人にするんだと思う。
英雄にならなくてもいいはずなんだけど、若いうちはそこまで達観できないからね。
「すばらしい人生を歩めないならこの世はクソ」ってのが若いときの考えなんじゃないかな。
>客観的にみたらむなしいだけだと思うんだけど・・・
一日中やってるから客観的に見て自分がどうなのかなんてもうわかんないのよ。
親が泣いても、友達が去っても、住んでる世界はこっちじゃなくて「あっち」だから。
>仮にゲームで勝っても何も得られるものなんてないじゃん
その事に気づいた人は辞めていくね。
でも止めるとこれがまた、現実世界での砂を噛むような生活によって
ゲーム世界の思い出が美化され、戻ってきちゃう人も多い。
完全にジャンキーだね。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:11:54 ID:uZhDkCQD0
- リアルなトコに自分の居場所が確立してないとヤバイかもな
「アウトドア(スポーツも)が好き」
「リア友としょっちゅう遊びに行ってる」
「家庭がある」
「仕事にやり甲斐がある」
「ネトゲしない彼女がいる」
この辺一つもあてはまらない奴はやらない方がいい
- 720 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:11:57 ID:8QtzqOcB0
- >>610
あと時間ね。
アイテムの獲得は固定の倍率だから、
とにかく長時間プレイすれば、いつかは必ず手に入る。
そして、手に入れると英雄。
努力したら必ず報われる(ゲームの中だけだけど)って言うのは大きい。
- 721 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:12:02 ID:mASnMMMu0
- >>599
>>609
>>695
最後の敵がやってくるのか…。 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
http://www.blizzard.com/diablo3/
- 722 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:12:05 ID:2/m99zwX0
- ネトゲより2chのほうが依存度が高いだろ
- 723 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:12:11 ID:dGP05JbT0
- >>692
ぷよぷよとマリオカートは一人でやっても虚しいからなぁ。
苦痛だったろうね。
- 724 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:12:17 ID:bLZ8M84K0
- >>683
現実世界と違って努力がかなりの高確率で報われるしなあ・・・
- 725 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:12:17 ID:37vMOs8CP
- 洋ゲMMOは今も遊んでる。
外人と片言でチャットするのがおもしろいんだよな。
片言日本語使ってくるヤツとかいるし。
どこでそんな言葉覚えるんだよ、みたいな。
チョンゲはダメだ。
2-3時間で飽きてしまう。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:12:18 ID:eqxBDSii0
- 現実がネットよりつまらないから
- 727 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:12:21 ID:TykxEDXqO
- >1
もう出だしからして創作臭プンプンw
- 728 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:12:25 ID:f6PCfDb40
- ゲーム以前に問題があってゲームに逃避してるんでは
自分は性格的にヤバイから絶対にやらない
- 729 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:12:35 ID:QsGPlKLGO
- また変態か
さっさと潰れろ!
- 730 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:12:42 ID:XGfGZ08n0
- 昔はパチンコにハマってたような層が、
今はネトゲにハマってる・・・と考えれば、まぁ良い傾向なんじゃないかね?
- 731 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:12:50 ID:ndMglMDo0
- そういう依存してる奴らを食い物にして
金儲けしてるくせによく言うよ
じゃあ雑誌やTVで宣伝するなよ
- 732 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:12:56 ID:Tg7nBIca0
- >>707
正にその通り。だから「樽の中の賢者」とかいるわけだ。必要なものは何もない、ってことだな。
日本にも晴耕雨読の清貧思想とかあるだろ。
- 733 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:12:56 ID:quf4io2v0
- 以前、毎日新聞は、「たばこ依存は病気でない」と、社説書いてたよな
社説:視点 禁煙治療 依存症の軽重無視する子供っぽさ
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20060226k0000m070108000c.html
1)保険が適用されるということは、その症状が公的に「病気」とみなされる、ということだ。まるで「喫煙は病気」のような雰囲気になってきた。
2)依存症にも「乱用」と「依存症」があり、たばこや酒などの嗜好(しこう)品の場合の「乱用」は健康、社会生活を破たんさせるほど摂取すること、「依存症」は「使用していない時に離脱症状、禁断症状がでる状態」
3)たばこに「乱用」があるだろうか。
4)ニコチンは依存症を生む。しかし、それが本人あるいは周囲に及ぼす影響は、アルコールや他の薬物に比べて明らかに低い。
5)喫煙率が下がり続けているが、非喫煙者と禁煙者の増加によるものだ。禁煙者の増加自体が、たばこの依存症が重くないことを証明する。
6)すべての喫煙者を医師の診療なくして禁煙できない人とみなして病人扱いする風潮には、かつての喫煙者の鈍感さに通じるものがある
- 734 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:13:03 ID:OWMArrNK0
- 死ぬまでやってろw
- 735 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:13:04 ID:4Zgzuj8G0
- 初期のUOは面白かった・・・・・・。
- 736 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:13:08 ID:0MP0tAT60
- 俺もやってるけどみんな普通っぽいけどな。
昼は会社や学校行って飯も食えば風呂にも入る。
たしかにニートな「廃人」もいたけど、ウソでもいいから
「マンション持ってて家賃収入でウハウハ!」ぐらい言ってほしい。
- 737 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:13:11 ID:CLRS1/ea0
- >>692
セカンドライフでも廃人はいるだろ。
ワイドショーで煽ってた時にこっちの方が儲かるからと
仕事を辞めて本業にした奴を報道してたよ。
で、彼らの現状はどうなってんだ?
- 738 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:13:20 ID:B8u4PoGr0
- ああ変態新聞か
- 739 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:13:24 ID:0C3Aiqlg0
- なんだ、最近必死な毎日新聞か
- 740 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:13:26 ID:nYnSb1la0
- 生産性のないシステムのネットゲーは死滅したほうがよいのでは?
一ヶ月に1時間程度でも楽しめる仕組みはできないのか
- 741 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:13:35 ID:+uzAJzGI0
- 「一方、毎日新聞のせいで狂信者に殺されたり廃人に追い込まれた人間も多数いる」
と一文くっつけておけ。変態新聞。
- 742 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:13:38 ID:ksFf+0r30
- 野球、サッカー、テニス、ゴルフ、将棋、囲碁、もゲームだろ。
ネトゲとの違いは、プロがあるかどうか。
スポンサー付けて、ネトゲのプロ大会を開いて、優勝者は何億もの賞金が得られるようにすれば、
ネトゲプレイヤーの地位も向上するんじゃないか。
- 743 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:13:44 ID:LKsGK+ySO
- >>672
テレビっ子叩きはあったぞ無知ガキ
いつも様々な方面から叩かれるヒキヲタにしても無知過ぎ
- 744 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:13:50 ID:yKqoZ2b50
- >>474
やったらたぶんはまりまくるのが自分の性格上判ってるんで
興味はあるけどあえて手を付けない事にしてます。
- 745 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:13:56 ID:zSL4P2zJ0
- >>706
基本料金に200%ぐらい税金かけたら、結構な税収になるんじゃないかな。
- 746 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:14:02 ID:2mtz0AhK0
- ネトゲってチョン製が多いのにやる気になる奴の気が知れん
- 747 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:14:15 ID:HvJ2uuDm0
- ネトゲの辞め方
リネ2(MMO)・周りに居る奴を、片っ端からPK、一ヶ月ほど悪人を楽しんで辞めれます。ヤフオク
BF2(FPS)・所詮クリックと納得するまでやる、ゲームなのに人の気配を感じるまでやる。ヤフオク
- 748 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:14:16 ID:l+uuV21d0
- 【ネットの人格 現実も支配】
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20080314-OYT8T00336.htm
>部屋に閉じこもり、オンラインゲームに没頭するうちに生活リズムが昼夜逆転する。
>外出先は専らコンビニエンスストアで、人付き合いを避け、家族との会話さえ乏しくなる。
>こんな例が典型的だ。
>
>普段おとなしいのに、ネットでは冗舌で、延々と書き込みをし、
>中には他人を中傷する人もいる。大学生から30歳代の男性に多い。
- 749 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:14:25 ID:t3JO3dvd0
- 「毎日新聞購読は病気」性的『廃人』になる購読者が増えている
- 750 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:14:38 ID:p56gj5OuO
- ひきこもりはやる事ないから、何かしたいからネトゲ。
目標や達成感も得られるし。
俺は仕事以外2ちゃん。
暇さえあれば見てるわ。
- 751 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:14:38 ID:kTR5qt/U0
- まだ、チョンのネトゲとかしている人いるの?
- 752 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:14:42 ID:eJQ4vJfmO
- ゲーム作った人も、ひきこもりになるほどやってほしくないだろうな(´・ω・`)
- 753 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:14:46 ID:D8U1dfIBO
- ハマッてた時は一日18時間やってた
- 754 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:14:50 ID:SB6kWKbN0
- >>703
金を持ってる大人にとってはパチンコ中毒の方が明らかに脅威だが、
子供の場合はPCさえ与えられればダラダラ続けられるネトゲの方が危険。
よくあるネトゲ中毒の記事でも大抵は若い世代だし。
実際に小学校がネトゲをする例はよくある。
大学生だと両方ハマる可能性があるから最悪。
- 755 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:14:59 ID:0X3qC3VD0
- >>718
今現在持っているものの価値をまだ知らないから英雄になりたがるんだな
- 756 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:14:59 ID:pTAWb1Tr0
- 記事が相変わらず妄想で適当に書いたものなのは明かなのは置いておいて。
ネトゲはとりあえず時間をかければ必ず報われるからな。
リアルよりまともなバランスだよ。
- 757 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:15:00 ID:dWv2kFqN0
- お前が言うな
テラワロス
1は読んだがあえて言う
- 758 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:15:01 ID:6PaW39hg0
- >>726
社会の方が比べ物にならないぐらい楽しいよ
理不尽なことだらけで冒険している気分になれる
- 759 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:15:03 ID:dGP05JbT0
- ネットと付くもの全てが憎い by 侮日変態新聞
- 760 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:15:04 ID:ilLIpnidO
- なんだ、在日新聞の戯言か。気にするまでもないな。
- 761 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:15:05 ID:O8dlHjhe0
- このスレの勢いには病的なものを感じる
- 762 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:15:20 ID:x8ntT4VaO
- なんでもやり過ぎはよくないな。自制ができる人間を学校は育てるべきだ。
- 763 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:15:27 ID:CyDy8P6D0
- ネトゲ廃人なんて暇な学生がネトゲに依存しただけだろ?
2chに依存してるやつの方が絶対数多いだろうしし、どうせ就職すれば卒業する。
卒業できないやつはネトゲが無ければ別の何かに依存していた病人だと思う。
パチンコ依存の方がずっと大量でずっと深刻。
社会問題化してパチ屋何とかした方がいい。
- 764 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:15:32 ID:1wPCL1320
- >>661
>その時間使って別の事してたら
賭けてもいいが
別の無駄なことに浪費していたと思う
- 765 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:15:33 ID:zCGq8nRrO
- >>653
MMORPG系のネットゲは依存症は凄いぞ
中華やキムチではゲームをぶっ続けでやり過ぎて死亡って事件もあった。
- 766 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:15:38 ID:NJy8Q1wSO
- 俺を含め、周りにネトゲ廃人になったヤツは居ないんだけど
- 767 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:15:39 ID:8QRQdKth0
- >>744
的確な判断能力をお持ちで
- 768 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:15:59 ID:xTF3X3F30
- >>751
G社のPってゲームなら、1ヶ月に10分つないでるよ。
- 769 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:16:34 ID:XQbddA6rO
-
韓国で三日連続ネトゲ続けて
死んじゃった人居たよね。
- 770 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:16:40 ID:ttdcsdUI0
- ネトゲで作業やってるのって何が楽しいんだろうか
- 771 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:16:41 ID:8QtzqOcB0
- >>654
ゲームの中も一つの小さな社会なんだよ。
リアルの社会とは別の競争原理がある。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:16:46 ID:IXZtvMQi0
- 以前ニュースで、「韓国は世界一のネット大国にする」とか言ってたチョンがいたが・・・
なんとしても何かで世界一になりたいんだなw
- 773 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:16:51 ID:cIvUuZE40
- ネトゲ板(ダウソ板もだが・・)見れば分かるが、
株や先物の現実の金稼ぎと両立しているのが多い
単なるヒキコモリニートで将来派遣、の真性は
ごく少数だと思う
- 774 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:16:54 ID:dpAWRACIO
- >>678
同感です。
- 775 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:17:04 ID:jedOz/UJO
- XOPS
- 776 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:17:13 ID:zSL4P2zJ0
- 引きこもりのみなさんに一言。
ここで毎日を叩いたところで、自分の現実はかわりませんよ。
先のこと、どう考えてます?
- 777 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:17:16 ID:7R961VrQ0
- >>705
エロゲはAVみたいなもんだろ。
物語が良いとかいってんのは理解できんな。
小説の方が読みやすいし。
- 778 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:17:21 ID:bgJRADZ80
-
親父は銭儲けの為に怪しげなエロ雑誌から引用した捏造WEB記事をでっち上げるのに夢中で、
セガレはニートでオンラインゲームで廃人か。お前らが家庭を顧みないからそうなる。今更騒いでも遅い。
あーあ、どこまでも腐ってんな、毎日変態新聞記者の家庭は。www
- 779 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:17:27 ID:l3vnpGP60
- ネトゲなんかよりA列車でいこうやれよ
たのしい
- 780 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:17:30 ID:/KSBV/Sn0
- 初期のUOはハマったなぁ・・・
折角賞金首で1位になったのにトラメルとか出来て萎えたのと
就職決まってから止めたけど今思うと大分時間無駄にしたなw
UOでの出会いが今でもリアルで続いてたりはするがw
- 781 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:17:34 ID:L0cTQIxOO
- 舐められたもんだな
廃人ってのは一週間もたたずに一つの職業のレベルカンストさせたりする
奴や極レアを一日目にして遠いとこから仕入れてくる奴のことだ
そして一ヶ月後には大概いないわけなんだが
- 782 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:17:35 ID:gFOUi9dr0
- 漫画で、
両親がネトゲ廃人で子供時代からLv上げの手伝いさせられて
嫌になってハッキングでゲームデータ破壊したら、両親自殺した
ていうエピソードあったの思い出した
- 783 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:17:38 ID:SB6kWKbN0
- >>769
中国でも昔から色々ある
ネットゲームプレイ中に興奮死 中国のネットカフェ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0204/23/05.html
- 784 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:17:44 ID:HDMxOnkHO
- オフゲで既に中毒な俺は?クリアしたロープレだけで三桁だけど。
オンゲはやったことないけど。
- 785 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:17:47 ID:BEJNj7iSO
- ポイントは毎日新聞って事が
- 786 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:17:54 ID:W4cUh2r10
- >>721
最後の敵ってのもバールみたいに何億回以上も殺されるんだろうなw
- 787 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:17:56 ID:0X3qC3VD0
- >>744
2ちゃんやる前にそこに気付いていれば・・
- 788 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:18:05 ID:0WJ0nb4jO
- 廃人になるとペットボトルに小便したり
カップ焼きそばの容器にウンコするんでしょ
パンクだよね
- 789 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:18:16 ID:Z5sz9pkT0
- ロボット産業はどうなった?
モニタ越しにロボット操作して働かせりゃいいこと。
ついでに戦争もロボット使えば?
FPSとか日本人口少ないのに上位に日本人いたりするだろ。
どんだけ廃人なんだよ。
効率厨とか無駄な生産性発揮してるんだし、現実世界でのアバターができれば、
ヒッキーも社会参加できるし公共の利益にもなる。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:18:18 ID:0MP0tAT60
- 俺はパチンコもネトゲもやるけど、
身を滅ぼすほど没頭するのはごく一部だよ。
パチンコについてもそれは同じ事だ。
ネトゲもパチンコも、日本を憎む変態記事に惑わされないで欲しい。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:18:19 ID:dGP05JbT0
- >>758
現実社会は難易度設定高すぎてつまらん。
初期ステータス低いし、気づいた時には致命的な選択肢を
いくつも間違えてしまった。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:18:21 ID:D+ykcR/q0
- >>737
おれもその人テレビでみたよ だいぶ前だよね
今はセカンドライフかなり閑古鳥が鳴いてるらしい
あのひと生活費稼げなくなってるとおもうよ
- 793 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:18:21 ID:zzke7MAmO
- どのネトゲもレベル20前後で辞めたなぁ。
そのくらいからレベルが極端に上がらなくなるし、気持ち悪い奴も増えてくる。
ネトゲにもタバコにも中毒にならなかった俺は異常なのか正常なのか。
- 794 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:18:23 ID:eJQ4vJfmO
- >>758
同意。
現実のほうが楽しいよな、当たり前だが。学校では大人しく過ごしてたが、放課後にインキャラと遊ぶと楽しくてヤバかったわ
- 795 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:18:34 ID:uKZh6GmH0
- 昔いたな、結構良い会社に入ってそうな奴で、FFが出た当初はまりにはまって
会社も休みがちになって、只管FFやってたひと
会社辞めたいとか言ってたが
- 796 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:18:31 ID:6Rbb3NUd0
- コンピューターゲームを
発展させた戦犯国はどこですか
- 797 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:18:39 ID:gdTP9L3t0
- >>773
株板でネトゲの話する奴は少ないけどな。
- 798 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:18:43 ID:+uzAJzGI0
- >>765
いつも思うんだが、たかが数日ゲームやり続けただけで死ぬヤツの死因は何?
火病で脳の血管切れて死ぬならこれはゲーム云々ではなく韓国の国民病だと思うんだけどな。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:19:03 ID:oDRcCOQu0
- >>755
そういうことだね。
若さというのいはそれだけですごい尊い武器であり資産なんだけど
若いときはそれが気がつかないからさ、時間をゲームとかで無駄に過ごしちゃう。
でもこれ、オッサンとかが若い子に説教しても通じないんだよね。
ゲーム廃人に「現実見なよ」って説教するのが上手く行かないのはまったくこれだね。
現実を何故見ないといけないのかわからない。
自分にとって現実はくだらない、英雄になれない世界だしってことになる。
でも、ゲーム世界でのかりそめの成功のむなしさに気づいたとき
若者はもう若者じゃなくなってて、学歴なし職歴なしの三十路無職なわけだ。
そりゃこういう人種はゲーム批判されたら苦しむよ。
- 800 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:19:15 ID:g59uEowS0
- ネットゲームって2chとゲームが混ざったような感じだからな
はまるとやばいぞ
ネットゲームと2chでの晒しスレの相性はヤバイ
- 801 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:19:22 ID:SGtTiZ5p0
- >>788
うんこはレベル高いだろ
- 802 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:19:25 ID:/skIsLSFO
- 今さら?
- 803 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:19:52 ID:SB6kWKbN0
- >>798
漫画家が早死にするのと同じ理由
- 804 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:19:57 ID:zJebDo660
- 俺、ニートだから暇ありまくるけど、飽きっぽいから廃人にはなれないんだよなー
ずっと続けてられる奴って相当忍耐力あるよ。尊敬するわ
- 805 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:20:02 ID:OBP/FZeR0
- >>477
数年前に「この記事載せちゃうけどいいの?」と任天堂やらゲーム会社脅して回って
広告を取ったときの記事なんじゃないの?
んで、広告主が逃げ出したんで載せたとか。
- 806 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:20:05 ID:2mEoRqk70
- ゲーム行き詰る
↓
攻略情報検索
↓
何故か2ちゃんがトップに
↓
見てるうちに関係無いスレまで閲覧
↓
いつの間にか2ちゃんやってる
- 807 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:20:05 ID:tTq97kTi0
- セカンドライフやるくらいならマビってるほうがまだ楽しいにゃん(*‘ω‘ *)
- 808 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:20:09 ID:xTF3X3F30
- >>772
【調査】韓日中のインターネット利用率、1位は韓国-NIDA報告書[07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216810920/
>>798
エコノミー症候群と同じたぐい。
>>802
毎日冷凍新聞ですから
- 809 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:20:23 ID:rgLXCVxZ0
- なんだかんだで普通にスレ進行してるな、毎日ソースなのに
毎日叩きはしないんだ
毎日叩きしてる連中はゲームも嫌いらしい
- 810 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:20:25 ID:Tg7nBIca0
- >>798
脱水症状と睡眠不足で心臓止まったりするんだろう。
- 811 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:20:37 ID:PTtXTCGM0
- >>777
あまりにもだるくてほとんどスキップしたから物語しか覚えてねぇwww
ラノベにも言えるが文章が無駄に長い割に中身がないんだよなw
表現がくどいくせにキャラ設定や挿絵で補完しないと文章の言いたいことがわからない
- 812 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:20:38 ID:TnbwG4cx0
- ほんとオンラインには無縁だな 家に長時間拘束されるのに絶えられない
わざわざそれだけのためにネカフェ行くのもなんか違う感じがする
- 813 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:20:38 ID:Z5sz9pkT0
- >>796
朝鮮に決まってるだろJK
- 814 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:20:38 ID:gAb6108MO
- 何この今更な話
冗談抜きで毎日は記事書く能力ないんだな
それともネタのつもりなのか?
- 815 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:20:45 ID:0X3qC3VD0
- >>791
現実じゃステータス低くても意外となんとかなる時が稀にあるけどな
- 816 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:20:45 ID:nYnSb1la0
- ゲームのいいところは誰でも英雄になれて現実逃避できるところだと定義すれば
ネットゲーはこの定義に反して逃避できないんだよね
でも廃人は逃避を求めるってなんでなんだ
- 817 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:20:53 ID:Oiok7xyU0
- 減ってるの間違いじゃね?
さすがにピークは過ぎた
- 818 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:20:58 ID:2j/WvipkO
- 躾ができない毎日新聞の社員
そしてその親に育てられた子供が悪いんだね
世間一般の事じゃないだろ?
- 819 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:21:05 ID:DwzmTTAr0
- >>798
中華とか韓国の死亡のあれはただの疲労からくるなんかじゃなかった?
火病で脳の血管焼ききれるとかありえねーし
- 820 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:21:15 ID:HbX8FeM20
- >>1
テレビゲーム税取って抑えろよ
- 821 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:21:15 ID:kgofjgZ80
- >>777
ゲームのよさは物語に関与できるっつーのが大きいっしょ
良く小説に比べたら云々ってあるが比べるのが間違いで全く違うメディアだから比べようもない
ゲームの方が小説や漫画に比べたら感情移入はし易いと思うぜ
だからちんけな物語でも感動できたりする
まー個人的にはエロゲで感動なんてしたことはないが、プレーしてると安らかな気持ちになるw
- 822 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:21:30 ID:CLRS1/ea0
- ネトゲも怖いがオサレ気取りでmixi依存になってるスイーツ(笑)も怖いぞ。
- 823 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:21:32 ID:OeyYnuJt0
- 廃人より狂人のほうがイカしてる
- 824 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:21:34 ID:1JVYkD4u0
- オフラインのRPGやりたいんだけど、いいゲーム見つからない
どれもオンラインばっかり
友達が半廃人だからネトゲはやりたくないし
CURIO CITYの雑誌の付録についてたRPGとかよかったのになぁー
- 825 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:21:44 ID:+luNZpQJ0
- >>737
仕事辞める奴までいるのか‥
まぁお金儲けって不純な動機だから
どうなっても自業自得だろうなぁ
- 826 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:21:46 ID:eJQ4vJfmO
- 温暖化の原因は>>1が増えてるからなんだな(´・ω・`)
- 827 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:21:47 ID:aGS84+TN0
- 毎日HENTAI新聞の記事なんてあてにならんだろう・・・・・・・JK
その上ぶっちゃけ、今更じゃね??
今頃ネトゲの廃人なんているのか?いても極々少数じゃないの???
毎日HENTAI新聞はマトモな記事書こうよ・・・・・・・。まあ無理かw
- 828 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:21:48 ID:nbGQmdMU0
- ネトゲにはまれる人を尊敬するよw
狩なんて面倒なだけだし、強い連中は見下し厨だし、ほんっと我慢強いと思うw
よっぽどスタバ行ってなんか食ってた方がましだ
- 829 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:21:50 ID:xb8iAxFj0
- >>788
ペットボトルに小便って、2chで良く見るけど、滅茶苦茶難しくないか?
失敗したら大惨事だぜ?
あと、カップ焼きそばの入れ物に糞してティッシュで拭き、手はウエットティッシュか?
あまりに面倒だから、素直にトイレの方が良いと思うぜ?
- 830 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:21:53 ID:cMYiJqx+O
- リアルでチンカス扱いが英雄扱いの上、女の子にモテモテ。
- 831 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:21:53 ID:oDRcCOQu0
- >>798
数日寝なかったんじゃない?
毎日粗食と過労気味の生活が長く続いて
その上ハードな睡眠不足が来たら死ぬのも当然だよ。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:22:12 ID:jl8n+nzM0
- >>788
ボトラーはよく聞くけどウンコなんてあるのかよw
- 833 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:22:14 ID:tTq97kTi0
- >>817
確かに小規模も大規模も勢い減ってる気がする・・
新作の大作MMOも音沙汰なしだし絶望スレいくと現状の様がよくわかる
- 834 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:22:20 ID:M1omkstDO
- ゲームやパチスロにハマる前からそいつは廃人なの。
で、廃人に出来るものはゲームかパチスロしかないってだけ。
- 835 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:22:21 ID:ruZ5wIiR0
- 何度かプレイしたけど、レアアイテムを持ってる人や高レベル者を
褒め称えなければいけない空気がどうしても理解できなくて止めた。
昔はウィザードリィでレアアイテムを見つけると死ぬほど喜んだもんだが、
それを共有したいのかと思ったけど、そういうわけでも無いらしい。
- 836 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:22:22 ID:UtYP1H+w0
- 対人関係は気を使って疲れるからイヤ、一人の方がいいよって理由で引きこもりになった
って場合はネットでも対人関係なんてゴメンだわな
逆に
本当は仲間とワイワイやりたいんだけどキッカケがなかったり口下手だったりで
友人をつくれなくてハブられて引きこもりになった場合は
ネットコミュニティにどっぷり嵌っちゃうんだろうね
- 837 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:22:22 ID:HlGb362k0
- ネトゲの面白いところは勇者様プレイができるところなんだよな。
まだレベルの低いプレイヤーが強敵に襲われているときに颯爽と現れて敵を殲滅したり、
低レベルプレイヤーのレベル上げを手伝う「お守り」をしたりってのが楽しい。
この点はコンシューマでは絶対味わえない魅力だと思う。
- 838 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:22:24 ID:Wx77yumk0
- まさか、とはおもったがやはり変態毎日の記事かw
- 839 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:22:25 ID:L0cTQIxOO
- >>793
正常とか異常ってより早く辞めれてよかったじゃないか。
- 840 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:22:30 ID:9hz3qEhC0
- 価値観が2つ以上あると片方を相対化して見られるんだけどな・・・
ネトゲはまりだしたが来月まるまる北海道行くなぁ
帰ってきたら忘れてそうだ
- 841 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:22:41 ID:IeLmP49w0
- >>742
ttp://www.negitaku.org/news/9444/
もうやり始めてる
でも日本は流行らない感じ
FPSゲーム中心だしね
- 842 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:22:48 ID:v6bY7YGu0
- 甘えんなって感じだな。
PCとディスプレイ破壊しちまえばいい。
それで逆上して暴行加えるようなやつは
ブタ箱にでもぶち込まれちまえ。
- 843 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:22:54 ID:6ldpKtNS0
- ゲーム好きのやつとの付き合いって、退屈
- 844 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:22:55 ID:cIvUuZE40
- >>799
そういうゲーム逃避野郎は、
30過ぎても「現実は下らない」「世の中が間違っている」とかふかしてそうw
働くより一発逆転の投資を選ぶのもいるだろな、で失敗即自殺
- 845 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:22:55 ID:0bHxw54O0
- >>654
あれは邪気眼の一種なんじゃないかと思うね。
邪気眼は自分で空想の世界観を作りそのなかで俺TUEEEEをするわけだが
他人に理解してもらえない。
そこで世界観は既製品を使い、俺TUEEEE+お互い君TUEEEEをすれば
承認欲求も満たされると。
- 846 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:23:04 ID:MQZwLVLH0
- そういやラグナロク2ってどうなったんだ?
- 847 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:23:07 ID:mASnMMMu0
- >>786
バール さんは災難でしたな。 (´・ω・`)
2 の ラスト が意味深だったから、3 の敵は ティラ だと思ってた。
ニコ で トレイラー 観てみた。 かっけぇぇえええええええええええええ
Diablo3 GameplayTrailer たぶん高画質 1‐ニコニコ動画(夏)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3802381
- 848 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:23:33 ID:GU1gMqUWO
- ネトゲはおもしろかったけど社会人になってもうだめ
- 849 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:23:40 ID:PGO8fb9v0
- 単に理性が働かないだけ。
- 850 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:23:46 ID:0MP0tAT60
- WoWが日本に来ないのも政府の働きかけなのかもしれないな。
- 851 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:23:58 ID:DwzmTTAr0
- ゲーム依存を少なくしたいなら現実社会でそういう人間を必要にする場を作れよ
不登校とかさ、高校とかもでてない人間に現実社会でどこに必要とされる場がある?
日本の福田チンパンとかがさ、わかっててやってるんでしょ。こういうのって。
>>793
基本無料ゲーの朝鮮系はつまらん
月額系やパッケ式のネトゲは面白いのが多い
中の人間のプレイヤー層が違うから
- 852 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:24:00 ID:lEO1khpd0
- 「ゲームは有害だ」って言う新聞やテレビの中の人たちは、ゲームの製作者を目の前にしても同じことが言えるのかな?
- 853 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:24:00 ID:rfRZKy650
- >>816
全体で見ればってことじゃないかな
>>1のところにも「あいつがいれば〜」というくだりあるだろ
そういうMMOにしろなんにしろ、こいつがいればうまくいくとか(仕切りかたとか、攻略法とかね
あるからね
そういう意味では、仮想空間で注目を浴びて現実という場から逃避できるんじゃないかと
- 854 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:24:01 ID:YTfGZ8NBO
- ネトゲは終わりが無いから嫌
- 855 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:24:06 ID:+luNZpQJ0
- シューティングゲームとかでも廃人がいるなぁ
前の会社の同僚の子はゲームセンターにあるゲーム機買って部屋に置いてたなぁ
まぁそのほうが経済的なのかもしれないなぁ
- 856 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:24:12 ID:tX0/TKFq0
- 費やした時間に比例してリターンが得られるからさ
仕様改悪で辞めれたけどUO廃人だった頃はやばかったわ
- 857 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:24:26 ID:6h6OJO8o0
- >>654
それを言ったら趣味全般がそうだわ。
園芸基地外の家族に対し、同じ事を思っている。
無理やり手伝わされたりウンザリだ。
興味が無い人間には無意味。
- 858 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:24:29 ID:NYqfj97OO
- 少なからずハマる奴いるんだから規制してもいいと思う。
とりあえず就業許可書みたいなの必須にすればおけ。
- 859 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:24:36 ID:qrZdlZ0F0
- ROとかUOとかEver Questとかモンハンとか、
あまつさえDiablo III だと……
Diabloでさっさとネトゲ終えた過去の自分を
ちょっと恨めしく思えたり。
>>616
韓国政府の補助金が出たんだよ。
そんでいっせいにチョンゲーが出た。
>>707
まさにそれと等価であることを >>680 で指摘されてるんだが。
文脈読み取れよ。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:24:37 ID:xTF3X3F30
- >>846
元々の開発者が逃げて、新たな開発者で必死に開発してる。
- 861 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:24:38 ID:qXTE1bX40
- プロローグ
第一章 ひきこもりへの夢(幻想)
第二章 新世界の神(廃人)
第三章 戻れない道(発狂)
第四章 現実との戦い(殺意)
最終章 チートで英雄ののち脱出へ(そしてメンヘルへ)
- 862 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:24:42 ID:PnKvyiknO
- ツッコミ所が満載な記事ですね。
依存症なんて他にもたくさんあるし、ゲームしたいから引きこもりになったかどうか立証できないだろ。
ゲーム好きなニートかもしれんし、ヒッキーは暇で退屈だからゲームをしただけかもわからんし。
基本的にゲームに没頭すれば返事も疎かになって当たり前。
そんなことも考えられないようでは親失格です。
- 863 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:24:47 ID:aYZKEJ4UO
- ネトゲ俳人
- 864 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:25:08 ID:y2VzmGxM0
- 遊びで作った借金を返すために起業して2年間死ぬほど働いた。
返済が終わったのでそこそこ業績の良くなった会社を売って
その金が尽きるまで遊ぶことを決意。
某FPSで友人とチームを組んで戦いに明け暮れ、ついにアメリカから
世界戦の招待が来た。(もともと高房時代はゲーセンに入り浸ってたしな)
そこで初めてこのままじゃ廃人になっちゃう、と思って友人と喧嘩したけど
リアルに帰ってきた。
あれから6年、また死に物狂いで働いて来月はとある会社をMAすることになった。
その友人は30代だというのに未だに親のスネ齧ってネット廃人やってる。。
ゲームに掛ける時間を勉強に費やして働いてみ。
俺はもうやらない。
- 865 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:25:18 ID:us/RtnVTO
- 世間で捏造欺瞞をたれながす毎日新聞よりも、
引きこもりの方がまだまし
- 866 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:25:23 ID:sAOBGEXO0
- それでも日本はマシなほうじゃね?
韓国中国では、ネトゲで過労死や餓死者まで出ていると聞くし
- 867 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:25:35 ID:W/FebHp30
- >大阪商業大アミューズメント産業研究所の松村政樹副所長
ここ何?あんた誰?
- 868 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:25:42 ID:Ua2jxFvV0
- 現実世界は出稼ぎみたいなもんでしょ
- 869 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:25:45 ID:3lCLAiYN0
- ROで女釣りまくってセクロスしまくりの俺が通りますよ
- 870 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:25:46 ID:KPh7iBWIO
- 人見知りする方なので、ネトゲは苦手です。
パーティー組んだりすると、好きな時間に起動して好きな時間にやめるって事もできなくなるし、自分には向いてないと思った。
- 871 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:25:47 ID:HlGb362k0
- >>866
餓死ってすげーなw
- 872 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:25:50 ID:J3r46E82O
- >>691
女キャラ使ってゲーム内で仲良くなって、うまいこと仕事する方向に誘導するのはどうだろう。
バレたら悲惨だがw
- 873 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:26:06 ID:7PK4g8vl0
- 毎日がネットと若者を攻撃するって方針が最近はやけに露骨になったな
- 874 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:26:09 ID:ylUwvfqY0
- ゲーム依存は病気だが、病気って事にすると生活保護が絡んでくるから難しいな
- 875 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:26:16 ID:9LG/mwp0O
- でも韓国のネトゲはマンセー。だって変態新聞だもん
- 876 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:26:36 ID:PTtXTCGM0
- >>855
アーケードのパズルゲームだかシューティングゲームだかで、100円で5時間以上遊んでた友達を思い出した
元気にしてるかな
- 877 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:26:48 ID:cUtMIHJvO
- >>843
まぁそう言わず、サバゲーみたいのやってみようぜ
ボイスチャットあるとすげー楽しいぞ
- 878 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:26:51 ID:6Rbb3NUd0
- >>829
やわらかかったら入るだろ
- 879 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:27:03 ID:+2s5EMo00
- >>829
かの国でネトゲ廃人が多いのは、
9cmサイズのせいでペットボトルで用が足しやすいというのもあるかもな。
冗談はさておき、
トイレに立つだけでもちょっとした気分転換にはなるものだ。
それすら放棄して一つのことに熱中し続けるって普通な精神状態を保てないと思う。
- 880 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:27:03 ID:rfRZKy650
- http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1215772014/
参照するならば、ここだね。まぁ、事実であるかはしらんがw
- 881 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:27:08 ID:k6aaT1VX0
- >>798
ネトゲは分からんけど、日本でも漫画家の突然死とか多いね。
- 882 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:27:23 ID:2/m99zwX0
- モンハンってやつはネトゲにならないのか?
- 883 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:27:30 ID:bgJRADZ80
-
コリア間違いなくネット大国の韓国で問題になってるケースだね。w
またロクに取材もしないで韓国の三流雑誌からネタをパクって日本に置き換えて煽ってるのか?
毎日変態新聞は懲りねえな。
それよりパチンコ大国日本の場合はパチンコの犠牲者を特集すべきだろ。
嘘つきは毎日新聞の始まり。嘘つきの始まりが朝日新聞。w
- 884 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:27:38 ID:xaGNm5Jd0
- 変態ソースはもういいよ。信用度0だよ
- 885 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:27:41 ID:tTq97kTi0
- >>829
っサウスパーク s10-08 Make Love, Not Warcraft
- 886 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:27:44 ID:cIvUuZE40
- パチンコ依存です、といって精神科に(半年くらい?)通院して
診断書貰えば、障害者手帳が降りて生活保護ももらえるらしいね
ただ「パチンコにいくのがやめられません」と繰り返せばいいんだってさ
ゲームでも同じてが使えるんじゃない?
- 887 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:27:51 ID:l+uuV21d0
- やめたいと思いながらやめられないのが依存症だからな。
楽しんでやってるうちはただの娯楽だよ。
- 888 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:27:59 ID:mzcLT+6J0
- ケータイ依存、流行依存、オナニー依存・・・・
依存なんていろいろあるよ
- 889 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:28:02 ID:FvvN/4w0O
- ネトゲ面白いけど廃人なるまではないなぁ
- 890 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:28:04 ID:xzynIJCKO
- >>866
あっちは、本当の奴隷だから
- 891 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:28:06 ID:l6CcLRWpO
- ゲームは一日一時間
- 892 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:28:14 ID:CNqkrhz0O
-
おまいら議論する前に、ソースが変態毎日新聞だぞ?
議論の前に捏造乙でこの話は終了
- 893 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:28:15 ID:HlGb362k0
- >>882
ネトゲだな。
ジャンルとしては小規模なメンバーで一つのクエストをこなすMOスタイルか
- 894 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:28:18 ID:2j/WvipkO
- あ〜
毎日新聞て日本の新聞社じゃないやん
かの国のはなしだろ?
- 895 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:28:20 ID:0yFgmJac0
- ネトゲ廃人だが気づいた時には英語がスラスラ読めるゲーム開発してくれよ
本当に何の役にもたたない
- 896 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:28:28 ID:+luNZpQJ0
- オンラインゲームだとビデオカードとかネット環境がしっかりしてないと
できそうにないから出費が大変だろうなぁ
- 897 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:28:37 ID:jnzYC98I0
- FF11で6年目の54歳。@1200円くらい×60回分
家族は横で見学
@1年で退職し社員から嘱託へ変わるけど同じ毎日かなw
- 898 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:28:49 ID:0X3qC3VD0
- >>799
若い頃っていうのは隣の芝生の表面だけしかまだ見ていなかったのかもな
それがだんだん向こう三軒両隣になり、町内になったりして広くを見てくうちにあれ?って思って
最終的に自分の庭の芝生をじーっと観察してたら、たんぽぽ見つけて落ち着くんだよな
- 899 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:28:50 ID:7lMx8u0l0
- FFで中国人にからまれて天安門!天安門!て叫んだプレイヤーが
BANされた事もあったな
- 900 :Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/07/25(金) 12:28:50 ID:OaCntyG80
- 「和の体質」の和人と、「直の体質」の韓人の差が如実に表れはじめたね
和人の皆さん、これが逃れられない圧倒的現実です
認識してください
腐った「和の体質」に蝕まれた日本は、負け続け、唯一の心の拠り所である
経済的成功すらも失い、全てを失う過程にあります
【携帯】LG電子「ワールドベスト3」入り〜第2四半期、売上高・営業利益ともに過去最高[07/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216695481/
【経済】サムスン電子の4―6月期、営業益2000億円に倍増 液晶パネル、携帯電話など好調
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216953877/
【電機】東芝:営業損益、200億円赤字・4−6月推定〜メモリー市況低迷…通期計画下振れも [08/07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216851952/
腐った「和」の概念・体質を辺方に追いやり、「理」を前面に押し出して、
韓人のように病的なまでに単純・露骨・貪欲に、進歩・革新・改善に
勤しまなければ、日本に未来はありません
【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1211378083/
- 901 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:28:53 ID:xTF3X3F30
- >>891
バネ仕込んだら、ボタン押せなくなった。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:28:58 ID:BD/+YOOu0
- 毎日新聞叩きに夢中な連中もネット依存だよな
- 903 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:29:10 ID:saIiAJwb0
- >>881
ストレス
不眠不休
不規則な食事
運動不足
→血液の循環悪化→循環器やられてあぼーん
- 904 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:29:13 ID:CLRS1/ea0
- >>874
ゲーム依存で生保は出ないよ。
「止めて働け」で終了。
そこまで役人の頭は柔らかくない。
- 905 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:29:46 ID:knQ8wJSi0
- 休憩しないと不眠・断食→気絶→入院→点滴ルートのフラグ立つわな
- 906 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:29:48 ID:yyZcNZ0PO
- >家庭環境をきっかけに不登校になり
これが全てだろ
- 907 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:29:52 ID:xb8iAxFj0
- >>878
ペットボトルの飲み口にチンポ突っ込むの?
どう考えても入らないだろ。
先を密着させるのか?
どっちにしても面倒にも程がある。
もう、尿道カテーテルと人工肛門でいいんじゃ・・・。
- 908 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:03 ID:SB6kWKbN0
- >>1の牟田武生理事長は4年前からROの記事を書いていたのに、誰も覚えてないのか
第1回 ひきこもりに大流行の兆し インターネットゲーム 教育研究所所長・牟田武生 2004年2月19日
ttp://web.archive.org/web/20060904034708/www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/century/archive/news/2004/20040219org00m100989000c.html
ネットゲームにはまりこんだひきこもりの子どもと話をして、その子どもを理解するためにも、
50歳半ばを過ぎた臨床家の私が挑戦してみることにした。
やり始めたネットゲームは、子どもたちに人気の韓国製。人気の秘密は、自分の分身のキャラ(キャラクター)が
「可愛い」ことにあるらしい。ゲームの中では、キャラが仲間とチャットを楽しみ、町で生活し、冒険生活をする。
まさに、子どもたちの現実世界に近い仮想現実社会だ。
やり始めて3カ月、私には何がおもしろいのか、さっぱり分らない。まずは、自分がなりたいと思う職業のキャラクターを選び、スタートするが、
ネットゲームの世界にあるものは、自分よりも弱いモンスターを叩き潰(つぶ)し、相手が持っていた土地、お金、武器、防具、家、
店など価値のあるものを奪い取り、自分の地位を上げていくだけのような気がする。
聖職者をめざしている私のキャラは、「非暴力・不服従」を心情にしている。そのため、戦わないから、
価値のあるものをモンスターから奪えず、いつまでも初心者レベルから脱出できない。
仕方なしに、ほかのキャラが戦って、物を奪い取った際、必要でないので捨てていったものを拾い集める人になった
拾い集めたものは、りんごや薬草ばかりで、このようなものをたくさん手に入れても、得点を稼げない。
「先生、ネットゲームは戦いのゲームだから、戦ってモンスターを倒さなければ意味がないよ。一度やってみなよ。気分いいよ!」と
言われ、思い切って弱いモンスターと戦ってみた。刀やナイフでモンスターを叩き潰し、持っていた物を奪い取る。
自分より弱いモンスターを次々に襲う。間違って、自分よりも強い相手を選んでしまうと、
やられてしまうのだ。抵抗をしない敵を見つけて、徹底的に叩き潰し、奪い取る。
そこには、自分よりも力の弱い者を襲い、ストレスを発散する”悪魔の心理”があった。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:05 ID:ncVvHgfK0
- >>902
既存メディアがてんで使えないからネットと口コミを選んでるだけだが
- 910 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:06 ID:ZYaa5e7vO
- またメイポの悪口か!
勘弁してくれよ
他のネトゲで
横&チートしないといけないのか…?
- 911 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:08 ID:48vkYF4Q0
- 毎日新聞だから捏造か
- 912 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:08 ID:HRrGPMap0
- グローランサーは殆ど寝ないでプレイしたなぁ。
- 913 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:10 ID:iaLrkS6ZO
- ネトゲ離婚もよくある
- 914 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:14 ID:4mCbBepo0
- 「ひきこもった結果ネトゲ廃人になった」
ていう例と、どのぐらいの比率なのかわからんと
なんとも言えないと思う。
> 長男は不登校で約3年ひきこもった。19歳になった今振り返る。「歯も磨かず、
> 風呂にもほとんど入らなかった。冬は指がしもやけになり、キーボードをたたくと痛かった」
こういう例ひとつだけを強調しても意味ないよ。
- 915 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:14 ID:Z5sz9pkT0
- ネトゲ以下の閉塞社会が原因だろ。
ネトゲで飯食って仕事して、現実は飯も食わず無職って
どんだけ現実社会がつまらないんだよw
暴力否定、やり直しの効かない学歴社会、新規商売は規制だらけで農民にすら勝手になることできない。
もうちょっと現実社会が面白けりゃネトゲなんて流行らねーよw
- 916 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:15 ID:IXZtvMQi0
- メモリーカードは半永久的にデータを保つことが出来るそうな。
それに引き換えネトゲはいつ閉鎖するか分からんのだぞ?
何年も引き篭もって上げに上げたレベルさえも水の泡さ
- 917 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:17 ID:rfRZKy650
- >>899
サーバーは日本なのに、はなぜか天安門とか叫ぶとBANされる謎
- 918 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:24 ID:UCdDUImqO
- >>886
それ使えるの在日だけじゃね?
- 919 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:25 ID:XUfSfDgp0
- スペシャルフォース止めれなくなった。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:29 ID:lEO1khpd0
- 毎日新聞に依存して廃人になるまで金を突っ込んでくれる購読者がいればいいのにね
- 921 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:32 ID:qMQo4FLFO
- 何を今更
二年前の中華BOTの蔓延で廃人なんぞ相当減っただろ。
何で今頃話題にするのかね変態新聞は
- 922 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:33 ID:fKK87cqDO
- やることなくて時間だけはあった学生時代はかなりやってたな
社会人になってからもちょくちょくやってるけど
限られた時間で遊ぶのもまた楽しいもんだ
ゲーム内で会った人たち、元気にしてますか?
時々姿を見たくなる
- 923 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:36 ID:Yv/aFX5DO
- リハビリできる場所が必要だと思う
- 924 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:48 ID:5GRpzN65O
- マジで深刻だ。助けて欲しい。
身内に廃人がいる。ネトゲが面白いというよりは、現実に戻るのが怖くて辞められなくなってるんだと思う。
現実に興味持てる何かが出来ないと、無理に辞めさせたら自殺しそう。
- 925 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:52 ID:2j/WvipkO
- >>879
俺無理ださきっぽも入らないし万が一入っても筋が切れるだろ?
- 926 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:54 ID:VUPlao7J0
- ポーション99個あっても使わないでクリアするような完璧主義者は
ネトゲでも完璧を目指すから永遠に終わらないw
- 927 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:30:59 ID:PnKvyiknO
- >>765
冗談でしょw
MMOやり過ぎで死んだ人なんていない。
あれの死亡原因はエコノミークラス症候群だよ。
- 928 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:31:03 ID:E7Oa119n0
- ソースをよく見ろ
毎日だ
奴らはネットに反撃したくてウズウズしてる
この記事だって真に受けたら終わりだ
- 929 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:31:04 ID:Ky7GRodOO
- ゲームするなら本読むなぁ
本と違ってハードが変わり技術の進歩によって新しいものに淘汰されてく運命が悲しい
MMO始めたが10年後20年後この経験がどう活かされるかと考えたら嫌になってすぐやめた
あと毎日はさっさと潰れろ
- 930 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:31:05 ID:kgofjgZ80
- >>857
趣味の範囲で留めておくならわかるけど
廃人になるくらい熱中するのは理解できないっつー話
もちろん何事にもいえることだけど
ゲームの場合客観視すると特に空虚な気分になると思うけどなぁ
- 931 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:31:30 ID:ItUWg2I10
- ゲームよりも、リアル社会で仲間意識とか持てないほうを問題にしろ変態
- 932 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:31:40 ID:tTq97kTi0
-
どこのMMOとはいわないけど月額課金より無料ゲーのほーがお金がかかる不思議(*‘ω‘ *)月100万費やしてるひともいるにゃん
- 933 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:31:52 ID:oDRcCOQu0
- まぁ本人が気づくしかないね〜
俺は幸い絵が描けたんで、ネトゲ廃人やめてから
そっちを仕事に出来たんでよかったけど
何もスキルがない人とか、ゲームやめて現実に向き合ったところで
そこにあるのは同い年の奴とあまりについた人生経験や貯蓄の差
気づいたところで幸福なのかどうなのか。
案外生活保護でも受けながら一生ゲームしてたほうが
本人にとって幸せなのかもね。
- 934 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:31:58 ID:bgJRADZ80
-
>>902
昼時なのに変態工作員ご苦労。w 時給いくら?それとも1レスいくらか?
お前らは民族ごと反日依存症。www
- 935 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:31:59 ID:il03WpHn0
-
毎日というだけで全て無駄
- 936 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:32:01 ID:sMX7LAY/0
- N速廃人は病気に含まれますか?
- 937 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:32:19 ID:hg7B+kNlO
- パチンコ、酒、タバコ、依存してたらなんでも病気だわな
- 938 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:32:31 ID:oNhvz8w+O
- ネトゲ作ってるメーカーも悪い。
某ネトゲは“廃人”に合わせた内容のコンテンツや
仕様を組み込んだり、廃人的に長時間ゲームをするのが前提のアイテムを追加したり
周りと時間を合わせないといけない仕様が
実生活の時間配分を狂わせる。
それに参加しないと
後から手に入れるのが難しかったり
それが無いと相手にされないなどの問題から
更に必死にゲームにのめり込まされる。
手軽にいつでも出来る仕様ではないのが
廃人を育てる原因になってるのは確かなこと。
メーカーが、その廃人への挑戦的な意味合いで作るのを楽しんでるから
やってると廃人的になってくるヤツもいる。
はまり込む本人も問題だが、それを面白がるメーカーも悪い。
- 939 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:32:53 ID:k3bcE8a10
- 最近のRPGは武器を持ち替えるだけで許可証とか要るんだろ?
- 940 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:33:00 ID:Tg7nBIca0
- >>930
現実の場合はベッドの上で管につながれるようになって同じように気づくわけだよ。
ネトゲのほうが被害は小さい。
- 941 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:33:12 ID:TCEXhXUl0
- ネットゲーで知り合った人と友人になったり
ネットゲーで知り合って彼女ができたりするケースもあるから
悪いとばかりもいえない
- 942 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:33:14 ID:bKMeqjjKO
- パソコンを簡単に買い与える親が悪い
- 943 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:33:21 ID:qrZdlZ0F0
- >>864
ゲームやらないのに?
616 名無しさん@九周年 sage 2008/07/25(金) 12:02:57 ID:y2VzmGxM0
>>14
> オンラインゲームはチョン半島起源だしね〜。
俺もゲームはやらんが朝鮮人がコンピュータの世界に顔を出したのは
ここ最近であって、半島起源ではないと思う。
- 944 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:33:25 ID:cv6baEGt0
- 紙面を埋めるためだけの、根拠の薄いプロパガンダを書いている暇があったら、
9年間流し続けた捏造記事を一つ一つ訂正する方が、ずーと日本社会のためです。
廃刊までそう時間がないんだから早くしてください。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:33:29 ID:xTF3X3F30
- >>895
ネトゲ廃人なら、高級言語やマークアップ言語のどれか一つは習得できるだろ。
>>932
FEZとかパンヤとか客単価すげーらしいな。
- 946 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:33:35 ID:BlV5x+Ay0
- 5年ぐらいずーーーーっとやってた。
寝てる間もログインしたまま。
RMTが確立してるゲームだと、やればやるほどリアルマネー(円)が10万単位で
増えていくから、自己正当化しやすい。
ただ病的ではあるけど、病気ではないかと。飽きてやめたらやめられたし。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:33:35 ID:0bHxw54O0
- >>773
同考えても株や先物してるやつなんて少ないし
その中で儲かってる奴なんてほんの僅か。
ネトゲの無為に時間を浪費できる感性で株や先物やってたら大半は損するだろ。
ていうかその前に、種銭ない無職や学生が多いだろ。
- 948 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:33:37 ID:wi2tp2AiO
- 変態新聞が記事書いても説得力がないな
- 949 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:33:49 ID:dUhadZtf0
- >>29
ミネルバトンサーガ?
- 950 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:33:52 ID:J6EKoDI20
- プロバイダの契約を解除すりゃいいんじゃね?
- 951 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:33:55 ID:SVuM0xpWO
- MO、MMOとかマゾ仕様すぎるだろ
よく続けられるなと逆に感心するわ
- 952 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:34:02 ID:l+uuV21d0
- >>799
うわぁ、身につまされる話だ。・゚゚(ノД`)
- 953 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:34:24 ID:Ua2jxFvV0
- >>882
フロンティアはネトゲだね
- 954 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:34:38 ID:s4bDiWvh0
- FF11 = 負け組
WoW = 勝ち組
- 955 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:34:53 ID:c32W0j+k0
- >>943
”今は”やらないと読んだが?
- 956 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:34:55 ID:vsti8igu0
- 本来数千時間かかるレベル上げも
社員がちょいちょいデータいじれば一瞬だよね
ゲームで遊ぶというより、ゲームに遊ばれてるってとこか
- 957 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:35:02 ID:dYB7wlL40
- >>915
そうだよなあ
- 958 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:35:11 ID:bgJRADZ80
-
でも変態新聞はパチンコ廃人については一切書かないのな。w
嘘つきは毎日変態新聞の始まりだぞ。
- 959 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:35:19 ID:nYnSb1la0
- 廃人ってよくそこまで感情移入できるよな
自分につっこみとかいれないのか
- 960 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:35:26 ID:M6JaY51W0
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216955313/
こんな業界
- 961 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:35:30 ID:N1RuW1xN0
- >>955
ゆとりに釣られんなアホ
- 962 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:35:34 ID:sMX7LAY/0
- というか、こんなスレにはりついてるやつも人生損してるぞ。
気づけ。
- 963 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:35:34 ID:Yv/aFX5DO
- 24時間いつでも遊べるのは良くない。
少なくとも深夜は寝ないと心身に影響があるし、日中は気にせずに学校や会社に行けるようにすべきじゃなかろうか。
- 964 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:35:37 ID:+luNZpQJ0
- >>857
うちのじいちゃんが植木100個ぐらい所有してて
家族が大迷惑したことあったなぁ、じいちゃんずっと植木に水やったり
植木市に行って苗買ったり、俺も子供の頃いやいや品評会みたいなのに連れていかされたり、
でじいちゃんが死んだとたんオカンが植木全部近所の年寄りにプレゼントしたり処分しまくったなぁ
どんな趣味でも程々が一番だな
- 965 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:35:47 ID:lmY0w8Cs0
- これは、あれだ。
ニュー速+と鬼女板依存症は廃人の集まりだって
世論誘導する布石だな。
- 966 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:35:53 ID:2SdgbjaO0
- 身長170、体重80キロ
背負ったリュックの中身は、PSP、同人誌、ゲームソフト、TC、飲み物
仕事は派遣かフリーター
性格はキレやすい
- 967 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:35:57 ID:kgofjgZ80
- >>940
いや普通に意味がわからない
何に気づくんだ?
ネトゲだってプレーしてるのは人間だろ
- 968 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:36:04 ID:TKMgxJTN0
- >>847
もちろん買う予定 でもPCのスペックが足りない予感
2はシナリオはほとんど解らないですわw 多分バールが悪くてそれ倒してハッピーエンドみたいな感じかな
- 969 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:36:04 ID:PTtXTCGM0
- >>929
これは俺の好みだけど、ハードカバーの本は苦手
ハードカバーの良さもあるかもしれないけど、読みにくいんだなこれが
俺が酷いゲーマーだけど引きこもったりしないのは、ゲーム以外の趣味がいろいろあるからかもしれない
CSで野球中継が始まればゲームやめてそれ観るし、月に2回は球場にも行く
平日はバイトもするし、週末は川沿い走って、夜は友達と飲んだりカラオケ行ったり
- 970 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:36:19 ID:HlGb362k0
- >>916
データはサーバーに保存されるから、チートがしづらいってのもメリットではあるな。
真剣勝負なんかしたい場合はサーバー保存型の方が良い
- 971 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:36:20 ID:tTq97kTi0
-
>>941
どこのネトゲとはいわないけどリアル結婚したヤツもいるにゃん・・でもその後は知らない・・
- 972 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:36:29 ID:+h1c1amkO
- >>931
間違いだとわかっているのに楽しいから嫌
そんな風潮がある場所やそんな連中しかいない場所なんて
いらねー
- 973 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:36:34 ID:CyDy8P6D0
- だからネトゲ依存を取り上げる前に
パ チ 依 存 を問題にしろと、何度言わせるんだヽ(`Д´)ノ
- 974 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:36:37 ID:ovw+qZxaO
- ゲームを規制しろよ
- 975 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:36:50 ID:xg19S3AS0
- ゲーム依存症より怖いパチンコ依存症
- 976 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:36:59 ID:JIjvkKbk0
- なんだ
ソースは毎日か
- 977 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:36:59 ID:nHi6TjMr0
- >>1
http://ca.c.yimg.jp/news/20080725093016/img.news.yahoo.co.jp/images/20080725/maiall/20080725-00000004-maiall-soci-view-000.jpg
どうしてこういう暗い写真つくるんだよwwwwwwwwwwww
印象操作しすぎだろwwwwwwwwwwwwww
- 978 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:37:08 ID:0X3qC3VD0
- >>924
ネトゲやるやつはゲームだけじゃなく、本当は人の中にいるのも好きなのかもな
- 979 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:37:13 ID:LKsGK+ySO
- >>924
ヒキって俺TUEEEしてた時に椅子から引きずり下ろしてブン殴ったら泣いて止めたぞ
ヒキは自分が弱い事を知るだけで校正する
- 980 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:37:14 ID:BlV5x+Ay0
- リタリン飲んだらMMOはやめられる
- 981 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:37:14 ID:IvXcNBZx0
- 昔廃人していたけどいいものじゃないよ
ほんと、やめとけ
- 982 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:37:16 ID:2zoee6vC0
- 最近、本気で思うんだけど
俺自身もゲームのキャラクターの気がする
高度に発達したプログラミングで現出した
架空の存在で、俺や俺たちの行動を
上位存在(神→ゲームプレイヤー)が
操ったり見守ったりしているだけのような気がする。
なんか視線を感じるんだよ、空から
何もない空間から俺を見て笑ってる声が聞こえるし
本当に俺たちはリアルで存在しているのかな?
- 983 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:37:16 ID:eMhoX3qe0
- ホント毎日変態さんは小学生以下の記事しか書かんな
逆に読みたくなってくるから困るだろw
- 984 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:37:18 ID:cYiED7MR0
- 自分の状況と自分とがうまく分離して考えることができてるんだから
現在の日本人は人類の歴史の最先端をいってるってことだろ
高度資本主義社会では、おかれている状況やそれに対応する複雑な手続きと、自分自身とが別モノとして二重化されるのは当然のこと
ゲームは関係ない
- 985 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:37:20 ID:1Sf7D8rn0
- 病気ってことにしないと対策とれないのも何だかなだが
- 986 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:37:23 ID:ahP94mopO
- >>956
そんなこというなら色んなゲーム自体が全部そうなんじゃね
- 987 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:37:31 ID:oDRcCOQu0
- >>924
酷な事を言うけど、ネトゲ廃人な時点でもう死んでるのと同じだからさ
一度感情的にならないようにしながら彼の人生について真剣に討論し
それでダメならそいつに内緒で一家離散の準備を進め
電光石火のようにPC壊して皆で行方をくらませるべし。
そうでないと報復で殺されるかもしれないからね。
野垂れ死ぬかもだけど、死ぬのがイヤなら社会復帰するでしょ。
- 988 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:37:40 ID:pP6Q0wAYO
- 北方先生の名ゼリフ
「ソープへ行け。ソープへ行く為に働け。」
まさにこれ。SEXのほうが楽しい事を知るべき。
- 989 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:37:48 ID:Me+LTU4c0
- >>882
>>893
モンハンなんて依存度・廃人度で言えば超雑魚だよ。
- 990 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:37:49 ID:8QtzqOcB0
- >>938
メーカーも商売なんだしね。
すぐに終焉が来るゲームデザインなんてできない。
それからなんだかんだ言って廃人が一番お金落としてくれるしね。
- 991 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:37:52 ID:CLRS1/ea0
- >>941
カワイイ彼女でもできりゃいいけど、俺の場合はムサい厨房と仲良くなった。
友達がいないらしく、出張の時に会いに行ったらすごい喜んでたよ。
学校も行くようになったらしいし、これはこれで良かったのかも。
- 992 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:38:04 ID:rfRZKy650
- >>982
この世界は仮想だ!とか唱えた科学者が最近いたなwww
- 993 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:38:05 ID:xTF3X3F30
- >>929
2ちゃんねるのお陰で、html+CSSを覚えて
ネットゲーのお陰で、ハングル文字が読めて
ニコニコ動画のお陰で、台湾語を覚えました
学校では、C・C++・JAVAを(ry
- 994 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:38:09 ID:7Vq8FHN30 ?2BP(13)
- ウルティマオンラインで、2年死んだ。
いまはファミスタオンラインから抜け出し中。
適当にやれば、なんてことなくオモローて思うよ。
- 995 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:38:12 ID:PTtXTCGM0
- 1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 996 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:38:20 ID:BlV5x+Ay0
- RMTで退職金もらってリアルに帰ろう
- 997 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:38:23 ID:eiwbMoOi0
- >>973-975
パチは一応規制はあるからなあ
ゲームの場合はどうすべきなのかね
- 998 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:38:24 ID:1DpBR2BH0
- 昔UOでやばかった
- 999 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:38:27 ID:RC1Ezxq+0
- 毎日変態新聞の記者の方が病気だということが判明しましたw
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/07/25(金) 12:38:33 ID:Tg7nBIca0
- >>967
最後には何もなくなるって事。
死ぬ間際とか年とってからだけじゃないな。
いろんなイベント、身内の不幸とかがあるごとに「なんだったんだ俺のやってたことは」になる。
みんなそれに気づかないようにしてるだけだ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
222 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.2 2008/07/24
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)