2008年07月25日

不思議な先輩

 有さんと、試写会に行った。 
『ラスト・ゲーム──最後の早慶戦』という作品だ。 
 九段会館という渋い建物で観た。 
 とてもよい映画だった。 
 上映中から腹がへっていたので、終わるなり何か食おうと思っていたのではあるが、やはり映画の舞台ともなっていた早稲田に行こうということになった。 
 東西線に乗り込み、早稲田で降りる。 
 正門前に向かって坂を下りていくと、今やライトアップされている大隈講堂がすぐに見える。 
 有さんは早稲田は初めてのこととて、今しがた映画の中で観てきた風景に興味を抱いたようだ。 
 本部の敷地内にも新しい建物が立ち、いましも建設中のものもある。 
 大隈翁の銅像を曲がり、グランド坂に抜けた。 
 路地に入ると、今でもたまに行くことのある《S》という小さな店がある。 
 年中うまいおでんを出すが、刺身や焼き物もいける。 
 七時を過ぎればまず満員だ。 
 この店で、一回りくらい年長の不思議な先輩と出会った。
 未知の紳士である。
 向島で江戸前寿司を奢ってもらい、謎めいたバーへ連れて行ってもらった。
 結局先輩は正体を明かしてくれずじまい。
 不思議な夜だった。
posted by TAKAGISM at 04:04| Comment(0) | 映画
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。