水木しげるコーナー

ローカルニュース 2008/07/25

県が医師派遣へ 小児科休止方針の鳥取市立病院

 鳥取市立病院(同市的場一丁目)の九月末での小児科診療休止方針を受け、平井伸治鳥取県知事は二十四日の定例会見で、県立中央病院(鳥取市江津)の小児科医師を市立病院に派遣する考えを明らかにした。「産婦人科が崩壊しないための支援」と述べ、小児科診療の維持ではなく、新生児医療を対象に行う。

 県病院局によると、市立病院から小児科休止に伴う医師派遣の要請があった。十月以降、週二回の予定で派遣して新生児診療を行い、緊急対応が必要な場合は県立中央病院への転院措置などを取る。

 派遣期間は「市立病院の小児科診療再開にめどがつくまで」(坂出徹県病院事業管理者)としている。

 県は国の制度を活用し、鳥取大学と協議して二〇〇九年度から同大学医学部医学科の定員(現在八十人)を五人増やす予定。

 平井知事は「市立病院の小児科休止は医師不足が根源。(派遣医師を引き揚げる)鳥大だけの責任ではない。(定員増の)実効性が出てくるのは六年以上必要で、その間どう乗り切るか真剣に協議する必要がある」と話し、機能分担や病院連携の必要性を示した。


 このニュースを友達に教える
注目の情報
元気印 鳥取の三セク鉄道
 第三セクターの優等生として黒字経営を続ける智頭急行と、レトロな蒸気機関車を活用して観光スポットとして売り出す若桜鉄道。全国の鉄道マニアが注目する鳥取県の2つの三セク鉄道を紹介。




週間アクセスランキング
1 ドバイで絶賛「鳥取スイカ」 RAK王族にも献上
2 鳥取西3年ぶり甲子園 全国高校野球鳥取大会
3 日本電産 年内にも撤退 伯耆の開発センター
4 鳥取城北2発 悲願目前 全国高校野球鳥取大会
5 救急車エンジントラブル 心肺停止患者搬送遅れ
6 いざ本番、高鳴る鼓動 高校野球鳥取大会公式練習
7 10月から東京便値下げ! 全日空、鳥取県内発着
8 4強決定、東部勢独占 全国高校野球鳥取大会
9 安来高生6人が飲酒 インターハイ出場取り消し
10 鳥取西決勝進出 全国高校野球鳥取大会

トップページ ローカルニュース連載・特集コラム論壇イベント案内日本海クラブサイトマップ
当サイトの著作権について
本ページ内に掲載の記事・写真・動画など一切の無断転載を禁じます。すべての記事・写真の著作権は新日本海新聞社に帰属します。
ネットワーク上の著作権について(日本新聞協会)