『逆境』何のその? 「土用の丑」うなぎ専門店大忙し

 やっぱり人気は不変?産地偽装問題でこのところ『逆境』にあるウナギだが、土用の丑(うし)の24日、この日ばかりはうなぎ専門店などでは朝から大忙しとなった。
 名古屋市中区大須の専門店「大松」では、いつもの倍のウナギを仕入れて午前7時から仕込み。店主の角谷國男さん(64)は「最近は季節に関係なくコンスタントに出る。それでも土用の丑は特別だね」と額に汗をかきながら話す。
 同店は6年前のオープン時から三河一色産ウナギを使用。偽装騒ぎで一時、産地を確認する客もいたが、それより深刻なのは6年前の倍以上になった仕入れ値の高騰。「正直、苦しいよ」と本音を漏らす。
 絶妙な焼き加減、秘伝のたれ。キャリア40年以上の職人業に東京や大阪から駆け付ける客もいる。「とにかくお客さんに喜んでもらいたい。ただそれだけだよ」と角谷さん。
【写真説明】「偽装、値上がりなどいろいろ大変ですわ」と角谷さん=名古屋市中区大須の「大松」

(2008年7月24日更新)


【PR】
【PR】

24日のニュース


コラム



サイト内検索


AND OR
このページの著作権は社団法人名古屋タイムズ社に属します。無断での複写、転載を一切禁じます。
Copyright(C)2008 The Nagoya Times All Right Reserved