ニコニコ動画は終了するのか - 仁科@はてな

http://d.hatena.ne.jp/nishink/20080723 のスクリーンショット
URL:
注目:
d:id:nishink の注目エントリー
カテゴリ:
ウェブ
はてなスター:

 最近どうもニコニコに面白い動画が少なくなってきたなーと思っていたのですが、気のせいではなかったようです。 「ニコニコ動画」のアクセス激減 その原因は…? http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1148927.html  個人的に、マイリスト数が一日で10000を超えるのを傑作動画かどうかの判定基準と考えてましたが、そういった動画は6月始めにいさじ氏の歌ったニコニコ動...

ニコニコ動画は終了するのか - 仁科@はてな

はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (70 +6) RSS

  • 2008年07月24日 activecute activecute
  • 2008年07月24日 yuaaa yuaaa ,
  • 2008年07月24日 laislanopira laislanopira , , これは良い煽り/公式MAD作成企画には本当に人が集まったのか
  • 2008年07月24日 biaslook biaslook ,
  • 2008年07月24日 tanemurarisa tanemurarisa
  • 2008年07月24日 rahoraho rahoraho
  • 2008年07月24日 orbiter orbiter , 何度目だニコ動終了説。
  • 2008年07月24日 raydive raydive あとで書く
  • 2008年07月24日 sea_side sea_side , , ニコチャートも見てない人がニコニコのアクセスを語るな。あとこの辺も見ろ。http://toturev.sakura.ne.jp/nico/stat.htmそれから語れ。
  • 2008年07月24日 gregminster gregminster
  • 2008年07月24日 takhino takhino , koizuka効果早速。/今ニコ動は兵糧攻め状態で一理あるが脳内ソースすぎか。/実際はコミュニティー(消費地)とインフラ(市場)が分離し始めた感じも受ける。/さっさと掘り起こし方法を刷新しないとまずいのは確か。
  • 2008年07月24日 m68k m68k
  • 2008年07月24日 dq8web dq8web
  • 2008年07月24日 n_euler666 n_euler666
  • 2008年07月24日 ajtptwtptja ajtptwtptja , 成長のペナン・プラって知ってる?
  • 2008年07月24日 thomyou thomyou
  • 2008年07月24日 SERAPHIM SERAPHIM ニコニコはもうダメでしょう 昔の作品が上位にきてる時点でみんなニコニコが減速してるなって思い始めさらに離れていく気がします。
  • 2008年07月24日 bunoum bunoum
  • 2008年07月24日 kirikiris kirikiris
  • 2008年07月24日 th_6295 th_6295 過去の動画がランキングに食い込んだりしてるのは今年に入ってからずっとそうなのに、「アクセス数激減」の記事が出てからこういうこと言い出す人が急に増えたな。何を今更とんちんかんなことを言ってるんだ。
  • 2008年07月24日 helpline helpline 一つの文化の終わり。ネット文化のサイクルは早い。
  • 2008年07月24日 mirrorbz mirrorbz ,
  • 2008年07月24日 furukatsu furukatsu , ニッチでうまくいくのかなぁ
  • 2008年07月24日 cs133 cs133 , , 好みが分散したという要素もありそう。過去の作品をマイリスに載せてる作者も増えたし。
  • 2008年07月24日 Vichy Vichy なるようになる。元々はニコニコ好きだったけど、今は運営も含めて好き。どっちに転んでもこれは変わらないと思う。
  • 2008年07月24日 tarbrick tarbrick
  • 2008年07月24日 kybernetes kybernetes このような側面はあるだろう。ただ、数値のオーダーの予測は完全な出鱈目。
  • 2008年07月24日 Kamekiti Kamekiti 正直、飽きた
  • 2008年07月24日 urbansea urbansea  動画の場合は展開の中で意外性を失うとつまらんからね >>合法的な動画の素材を用意してやるからそれでMADを作れって?作る訳無いじゃないですか(笑)
  • 2008年07月24日 mbklc mbklc ,
  • 2008年07月24日 tk18 tk18
  • 2008年07月24日 ore_de_work ore_de_work , 見る訳無いじゃないですか(笑)
  • 2008年07月24日 hiro360 hiro360
  • 2008年07月24日 a2ps a2ps
  • 2008年07月24日 indow indow 予言の自己実現ということもある。「ニコ動は終わった」という意識が広く共有された瞬間、実際はまだ余力があるのに、終焉に向かいだしたりとか。
  • 2008年07月24日 K-Ono K-Ono 戀塚さんがブクマしてるんで、その思い、運営長に届いてるよ。よかったね。
  • 2008年07月24日 ysadaharu ysadaharu
  • 2008年07月24日 fukken fukken "版元が権利侵害にうるさくないコンテンツの二次創作がランキングの上位を占めていますが、やがてこれらも消えていくでしょう"//非同意。角川はともかく、バンナムにはニコニコは戦略上重要、神主は二次創作肯定派
  • 2008年07月24日 tragedy tragedy なら俺が立て直してやんよ
  • 2008年07月24日 came8244 came8244
  • 2008年07月24日 raf00 raf00 独立したコミュニティから、他のコミュニティで使われるツールへの転換が行われるんじゃないかと思いますですよ、最近。囲い込みは成り立たないだろうから。
  • 2008年07月24日 mlaver mlaver にこどうにも猿楽庁?
  • 2008年07月24日 rxh rxh 客減らしでしょう。
  • 2008年07月24日 yuriap yuriap , タイトルはホッテントリメーカーで作成ですね、わかります。
  • 2008年07月24日 kathew kathew 違和感ある/>『(前略)当然全体のレベルも下がります。そうして出来たのが今の~』レベル下がってたのだろうか。ニコ動への期待が今の状態を悪いと錯覚させているだけじゃ/一昨日の一位は24hでマイリス8~9kだったし
  • 2008年07月24日 westerndog westerndog
  • 2008年07月24日 fmaction fmaction
  • 2008年07月24日 umiusi45 umiusi45 , , , , まあ、そうだろうね
  • 2008年07月24日 takanorikido takanorikido ここ数日のランキングざっと見てニコ動始まって以来のつまらなさなのは否定できぬ。でも結論出すには早いかな。忘れてるだけで同じぐらいつまらなかった時期はたぶんあった。次の大きな一手が本当の分岐点になりそ。
  • 2008年07月24日 gensyokuneon gensyokuneon , , , 著作権リテラシーのない糞共(俺含む)が減るのならそれはそれでいい。本編やMADであふれかえってる状況がそもそも異常だった、と思った方がいい。馬鹿が多数派をしめると非馬鹿は感覚が狂う。
  • 2008年07月24日 kei-an kei-an ランキング頼りで動画探しているのでは、自分にあった動画は見つからないと思うわ。その視野の狭さをもって終了言われてもなぁ
  • 2008年07月24日 Yoshikawa Yoshikawa 「アクセス数を戻すために非合法行為を見逃せと言う」提案らしい。他人(法人だが)に非合法行為を提案するというのが凄いと思った
  • 2008年07月24日 mahal mahal 転送料を抑えたい的な意図は、ある程度運営側にありそうなお話かと思ったり。
  • 2008年07月24日 tailtame tailtame マイリストは参考指数だったのか←あまりリストしない(゚ε゚) 上限なかったっけ。どうなるかなー。追記)100個までだからどうしても、と言う場合以外ははてブだった(゚ε゚)
  • 2008年07月24日 da-yoshi da-yoshi
  • 2008年07月24日 noreply noreply
  • 2008年07月24日 Ubuntu Ubuntu
  • 2008年07月24日 k_wizard k_wizard
  • 2008年07月24日 minarai minarai , , , , プレミアムユーザー含め、人が減るのは減るとは思う。YouTubeに戻ったユーザーも多いし。そこからどう展開していくか、かなぁ
  • 2008年07月24日 hidematu hidematu 「作る訳無いじゃないですか(笑)」←全く同感
  • 2008年07月24日 wartanenemon wartanenemon
  • 2008年07月24日 razik razik 素人の作ったくだらない動画でちょっと盛り上がるだけのニッチなサイト。  それでいいじゃないですか。それがやりたかったんでしょう?
  • 2008年07月24日 MIZ MIZ 白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき
  • 2008年07月24日 nekodora nekodora
  • 2008年07月24日 pikayan pikayan いさじ流星群~7月23日まで、1日でのマイリスト登録数1万超作品は合計8作。3Dハルヒ・プログラミング・ニッポンポン・みおんちゃん・自転車・らっぷびと・ごっちゃに・カービィ組曲。タイミングの問題もある。
  • 2008年07月24日 elevenname elevenname 赤字の大きな原因が鯖代だっけ?むしろ人減らしたいのかもね
  • 2008年07月24日 nkoz nkoz
  • 2008年07月24日 niceniko niceniko
  • 2008年07月24日 vanilla vanilla 終了ってことにしたがる人が後を絶ちませんw
  • 2008年07月24日 koizuka koizuka

このエントリーを含むほかのエントリー (1)

はてなダイアリー このエントリーを含む日記 (5)