グリーダーな人達ヽ(`д´)ノむきー
この書き込みは私の誤解に基づいて書かれた不適切な文章があり、ご本人のご指摘をいただき修正されました。従いまして、修正前の記述をごらんになった方は、修正後が正しいものであるとご認識くださるようお願いいたします。
また、私の誤った記述によって名誉を傷つけられ不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。今後はこのようなことがないよう十分注意の上記述するつもりです。他にも問題な箇所があるようでしたらご指摘頂けると幸いです。尚、当ブログには連絡先メールアドレスの記載がありませんので近日中に用意し記載いたしますのでコメントに書きにくい内容の場合にはそちらをご利用ください。以上、よろしくお願いいたします。21時半頃ログイン。轟さんがまだログインしていないのでヘリクエ
Yoruの教えの為に
シカの香草焼きでも作るかな。で、材料買っていざ作成と思ったら轟さんログイン。挨拶しつつ調理しちゃおうとレシピを開いてみたらバジルが赤表示(´・ω・`)。あれれ、昨日轟さんに貰ったはずなのにどうしてだろう。「ねぇ、轟さん。バジルが使えないみたいなんだけどどうしてかな?」「生のバジルを使えるようにするレシピがあったと思うけど・・・」「ぁ、これかぁ。」って事で
洗練されたバジルを作り、早速、
シカの香草焼き・・・ぬぬぬ、無い(´・ω・`)。何でだー。ぁ、
バジル風味の焼シカってレシピがそれみたい。ぬーん、頼みますよ。ちゃんと翻訳してちょ(*´д`*)。で、作ってみたけど灰色レシピなのに完璧が出来なくてちょっと凹む('A`) 。
「さて、今日はどうしますか?レベリングに行くかクエストしましょうか。」と轟さん。うーむ、レベリングはイマイチ行きたくないしなぁ。「じゃぁ、何かクエストしましょうか。」と言うことで、ヴァースーンの廃墟関係のクエストが邪魔っけなのでこれを片づけちゃう事に決定。んで、サンダリング・ステップをRoVへ向かって走っている時、ジャーナルを見ていてふと気がついた・・・ヴァースーン研究大全を読むって書いてあるけど、この本どうしたっけ(汗)?鞄の中には無いし、金庫かなぁ。轟さんに相談して金庫の確認に戻ることに。オデッセイで町へ戻り金庫を確認したけどやっぱり無い('A`) あふふ。「轟さん、やっぱり無かったー。」と報告して再びRoVへ向かおうとしたら、LFGチャンネルでヘリクエ
Haddenのイヤリングのネク城編を募集している。しかも今4人。うーん、チャンス?って事で轟さんと相談の結果、参加希望のテルを送ったらOKだってヽ(・∀・)ノラッキー。

ネクチュロス・フォレストで合流してネク城へ潜入。どうせだからとネク城のクエストも一緒にやっちゃいましょうって事で
イノシシの頭をやったりしつつ、
エバーリング家の娘たちのロケットを進める。どうもヘリクエを進めるためにはこのクエストをクリアしないと城の奥まで行けないらしい。ま、色々あったけども24時半頃目的達成して解散。COQで町へ戻る。
と言うことで今日の成果は・・・
ヘリクエ Haddenのイヤリング ネク城編終了
経験値 43.1 -> 43.3
でした。
うーん、しかし、またしても嫌な思いしちゃったなぁ。何でかって言うと・・・激しく
グリーダーな人達だったからorz。具体的に言うと、
イノシシの頭ってクエストは一人一人がアイテムをセットすることでMobがポップし宝箱をゲットできるんですね。つまりトリガーさせた人に権利があるはずなんですけど・・・関係なくロット('A`) 。轟さんが「これはトリガーさせた人の物じゃないですか?」「そうですねー」と言いつつアイテム返さない(´・ω・`)。いやあんた、言ってることとやってること違うじゃないっすかヽ(`д´)ノむきー。この時、アーツと装備が出たんだけど、装備の方は間違ってロットした方からきちんと返していただきました。
解散した後ギルドチャットで「ボクが神経質すぎるのかもしれないけど。」って言ってたけど、私は彼らが無神経すぎるんだと思うよヽ(`д´)ノ。もちろんこんな人達とは二度と一緒に遊びたくないので速攻でイグノアリストに突っ込みましたけどね。あぁぁ、最初は会話が多くて楽しい時間が過ごせるかなぁって思ったのに散々でした(´・ω・`)。やっぱりクエストとかは身内でやった方が良いね。それと、他人の主催のグループでは言いたいことも言えないから余程良く知っている人でもない限り、他人の主催に乗るのは今後一切やめよう。
ふぅ、明日は気分を変えて、今日の続きを終わらせちゃおうね。
では、おやすみなさいましノシ
Posted by chersina at 23:59│
Comments(6)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
http://blogs.dion.ne.jp/chersina/tb.cgi/5904571
こんにちは。
blog時々拝見させていただいております。
突然で申し訳ありませんが、
このときご一緒させていただきましたシャドーナイトです。(スクリーンショットや日付で私で間違いないとおもいます)
大変恐縮ですが、ignore listに登録されているようですのでこちらに書かせていただきます。
本文中にあります、私がもっていったガードのアーツというのは、インタシードというものでしょうか?
logを見たところ今回のグループで私が獲得したアーツは1つでこれしかありません。
>>> log該当部 そのまま引用
[Tue Nov 22 23:20:07 2005] クジ引きの結果、あなたが\aITEM 258242322 Intercede (Adept I):\ri:Intercede\:インタシード\/r (\ri:Adept I\:中級I\/r)\/aを獲得しました。
>>>
で、件のインタシードですが、少し変わったアーツで
http://eq2players.station.sony.com/en/classes/index.vm?classId=1
をのLv34Spellを見てもらうと分かるように、サブクラスによらずファイタークラス全部(GRD,BSK,PAL,SK,MNK,BRU)が使えるアーツとなっております。よろしければご確認いただけないでしょうか?
あとイノシシの頭のところでは初め仕組みとルールが分かっておらずミスロットしてしまいすみません。改めてお詫びいたします。私がミスロットしたアイテムはルート権限者に返しております。
クラスはシャドーナイトですが、周りに不愉快な思いをさせないゲームプレイを心がけているつもりです、とける誤解であればと思いこちらに書かせてもらった次第です。
(不都合あれば本コメント消していただいてかまいません)
おはようございます。SKさん(名前を出すのは問題があると思いました
のでジョブ名で記述させていただきます。)
まず始めにブログをごらんになって不愉快な思いをされたのではない
かと思います。すみませんでした。
アーツの獲得については十分な裏付けを取っておらず、友人の発言か
ら推測しての記述でした。その為、ログでご確認頂いて間違いないと
のことですから、私の誤りであることが間違いないと思います。
次に、イノシシの頭についてはSNさんから装備をきちんと返していた
だいています。返していただいていないのは別の方からで、そのこと
をちゃんと書くべきだったと反省しています。続きます>
以上のことから、SKさんに関しては誤解に基づいた記述であり、不快
な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。ブログから記述を削除
しイグノアリストからも削除いたします。
ログイン時に改めてお詫びさせていただきたいと存じます。
どうかお許しください。
>SK氏
確認しました、確かにファイター用のアーツでした。
ロット時に確認したつもりでしたが、誤認だったようです。
改めて、僕からも謝罪します、すみませんでした。
>けるさん
僕が原因で、申し訳ないです。
十分確認したつもりだったんだけどなぁ。
思い込みって怖いね。
リアルでも、おっちょこちょいなんですよ・・・。
ごめんね。
轟さん、こんばんは。
チェックありがとうございます。
私もきちんとチェックしていれば指摘できたはずですから、
轟さん一人のせいではないと考えています。ですので、
SKさんには大変嫌な思いをさせて申し訳なかったのですが
今後そう言うことがないように気を付けるきっかけになると
思います。反省は反省として気にかける必要がありますが、
余り気に病むようなことのないようにしてくださいね。
SKさん
上記のように原因が明確となりました。全くの濡れ衣であり
誠に申し訳ありません。改めて謝罪いたします。今後このよ
うな事がないよう気を付けて参ります。どうかご容赦ください。