もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

4:14〜 画面右上に「アナログ」の表示を開始

1 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 02:12:28.24 ID:fAlv5QG3
2008年7月24日4:14よりNHKで「ロゴマーク」、「お知らせ画面」、「告知スーパー」の表示が開始(民放では「お知らせ画面」と「告知スーパー」)

「お知らせ画面」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu04.jpg

第1ステップ(2008年7月〜)「ロゴマーク」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu02.jpg
第2ステップ(2009年7月〜)「一部レターボックス化」+「ロゴマーク」+「告知スーパー運用時間帯増加」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu03.jpg
第3ステップ(2011年1月〜)「常時レターボックス化」+「ロゴマーク」+「常時告知スーパー」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu03.jpg
第4ステップ(2011年7月1日〜24日 アナログ放送終了画面)

2 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 02:16:56.61 ID:UHHsg+t+
まだアナログなんかで見てる人いるのかよ

3 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 02:19:23.11 ID:5QM7pYno
age

4 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 02:21:27.84 ID:gSEs5bor
こんな地震で大変なときに

5 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 02:27:05.51 ID:lJPMVRCV
ドサクサ紛れで丁度よかったな糞総務省。

6 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 02:32:13.10 ID:5QM7pYno
Aage

7 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 02:32:30.95 ID:MfImC51U
03:15 UEFA U−19欧州選手権 準決勝 チェコvsドイツ
http://www1.myp2p.eu/broadcast.php?matchid=15472&part=sports

フリー
http://video.uefa.com/Video/Live/Competitions/Under19/Country=JP/MatchList.html

06:00 トルカ(メキシコ)vsアトレティコ・マドリード(スペイン)
http://www1.myp2p.eu/broadcast.php?matchid=15556&part=sports
08:30 米MLS ヒューストン・ダイナモvsコロンバス・クルー
http://www1.myp2p.eu/broadcast.php?matchid=15466&part=sports

8 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 02:36:35.85 ID:FsGIVSO8
なんで4:14からなの

9 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 02:45:40.49 ID:lJPMVRCV
ヒント:調整芽

10 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 02:47:41.26 ID:L6zxq84n
アナログ放送の呪いじゃ〜

11 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 03:05:45.65 ID:5HvvBnam
とりあえず保守

12 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 03:06:54.73 ID:Z1eMgmVU
4:14からなの?歴史的瞬間に立ち会えず寝てしまいそう・・・

13 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 03:50:08.15 ID:fAlv5QG3
今日は無いかもな
もう寝るか・・・

14 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:02:22.90 ID:BfP0I/GR
地震速報の影響で遅れるんじゃね?

15 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:03:02.86 ID:7WYJRYyI
あと11分

16 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:08:13.92 ID:EpTd43Ju
まあ、地デジに移行することを止めろっていう暗示だね。

NHKもお上の総務省とグルになってくだらない
キャンペーンをしやがって。
絶対受信料再開しないぞ。

17 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:09:44.96 ID:asFSie1m
あと5分か

18 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:10:54.94 ID:Qi1GZjEU
wktk

19 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:11:48.74 ID:EpTd43Ju
画面構成から「アナログ」って出そうだな。
NHK−Gは出ているんだし。「アナログ」って出てもおかしくない。

20 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:12:36.02 ID:Qi1GZjEU
あと2分

21 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:13:05.64 ID:t0lEqQTv
なんか来なさそう…


22 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:13:08.59 ID:5QM7pYno
あと一分だぞお前ら

23 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:13:08.98 ID:7WYJRYyI
あと2分

24 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:13:10.82 ID:72NILb04
Analog

25 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:13:13.08 ID:LOQ3YsBt
後、一分・・・

26 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:13:16.73 ID:xT6vyYqC
こんな状況でも表示するのかな?

27 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:13:17.32 ID:XFyWWjbP
wktk

28 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:13:25.53 ID:8C6J6sXx
さてそろそろなんかやるらしいな

29 : 【tvsaloon:1337】 :2008/07/24(木) 04:13:36.83 ID:tWVg4YxQ ?PLT(13000) 株優プチ(livenhk)
わくわく

30 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:13:38.23 ID:gSEs5bor


31 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:13:42.24 ID:P/JE8QQC
えーどんだけー

32 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:13:48.48 ID:wSLwzuZm
ドッキドキドン!

33 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:13:54.17 ID:ahUvsCGF
(∪^ω^)ksk

34 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:13:56.17 ID:/YhPX74U
さてそろそろ歴史的な瞬間に向けて待機(`・ω・´)
地震のおかげで一睡もしてないや(゚∀゚)このまま仕事へGO!する事になりそう

35 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:13:56.22 ID:8C6J6sXx


36 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:04.16 ID:7WYJRYyI
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

37 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:05.24 ID:1P0U8497
こねー

38 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:05.67 ID:xT6vyYqC
出ないw

39 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:09.78 ID:0q3KxULx
こねー

40 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:09.43 ID:Qi1GZjEU
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

41 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:15.09 ID:wyG7h7hd
(´д`)?

42 : 【tvsaloon:1337】 :2008/07/24(木) 04:14:14.67 ID:tWVg4YxQ ?PLT(13000) 株優プチ(livenhk)
んんん?????

43 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:16.60 ID:gSEs5bor
あれ

44 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:16.62 ID:LOQ3YsBt
表示されないぞ、おい

45 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:20.54 ID:XFyWWjbP
アナログコネ━━━(゚∀゚)━━━!!

46 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:22.88 ID:Qi1GZjEU
50秒からだよ

47 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:23.28 ID:ahUvsCGF
こねーぞ

48 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:24.35 ID:JcL/SSO+
こねえ

49 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:24.50 ID:xT6vyYqC
それどころじゃないってかw

50 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:26.97 ID:XbnGgjJV
でないよ

51 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:29.04 ID:CroWa7cp
コネ━━━━(。A。)━━━━ii
自粛したのか

52 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:28.83 ID:fC4em7/d
でないwww

53 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:34.90 ID:SBr6P479
コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

54 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:35.39 ID:8C6J6sXx
デジタル停波!

55 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:38.28 ID:QG2T48rf
コールサインの時間からだから50秒からかな

56 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:39.04 ID:XbnGgjJV
>>46
まじ?

57 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:44.40 ID:Am4SDo+X
こんな時にやったらクレームの嵐

58 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:50.87 ID:wyG7h7hd

   ∧,,,∧
  ミ´・ω・`彡
   (| ★ |.⊃─┬─┬─┬─┬─★
   ミ   ミ    │う │ど.│ん│
    ∪ ∪    └─┴─┴─┘

59 : ◆Ishikaries :2008/07/24(木) 04:14:51.69 ID:yFYOsRRy
アナログ表示キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

60 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:52.52 ID:DWfZMvcF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

61 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:54.75 ID:QG2T48rf
キタ━(゚∀゚)━!!

62 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:54.65 ID:xT6vyYqC
キター!!!!!!!!

63 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:55.39 ID:1P0U8497
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

64 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:55.73 ID:Qi1GZjEU
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

65 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:56.05 ID:0q3KxULx
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

66 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:55.83 ID:72NILb04
gyaaaaaaaaaaaaaaaaa

67 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:57.03 ID:XbnGgjJV
キタ━(゚∀゚)━!!!!

68 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:57.71 ID:fzTngqJl
でたあああああああああああああああああああ

69 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:59.23 ID:5QM7pYno
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!

70 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:59.78 ID:CroWa7cp
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

71 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:00.04 ID:VKQ6ed4o
アナログキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

72 : 【tvsaloon:1337】 :2008/07/24(木) 04:14:59.69 ID:tWVg4YxQ ?PLT(13000) 株優プチ(livenhk)
きたあああああああああああああああああああああああ

73 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:00.82 ID:YrJXL+3Q
こねえwwwwww

74 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:03.05 ID:EpTd43Ju
4:30からの
おはにぽから?

75 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:03.53 ID:TduUAp7S
ズコー

76 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:04.37 ID:v+zklUGp
キタ―――(゚∀゚)―――!!

77 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:04.73 ID:XFyWWjbP
アナログキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

78 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:05.39 ID:7WYJRYyI
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

79 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:05.40 ID:nV2lGkPC
きたあああああああ

80 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:09.17 ID:Fb9etwiY
('A`)

81 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:09.19 ID:8C6J6sXx
アナログキター!!!!!!!

82 : ◆Ishikaries :2008/07/24(木) 04:15:10.22 ID:yFYOsRRy
アナログ表示キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

83 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:10.92 ID:uz5vMdtS
遅いwww

84 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:11.64 ID:xT6vyYqC
こんな時でも冷静に出たなwww

85 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:12.48 ID:F/WWTP4P
きたw

86 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:13.00 ID:UwgxP/Qn
うっすら見えるwwwww

87 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:14.69 ID:g5rRLquv
今日はそれどころじゃないんだろw

88 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:15.02 ID:JcL/SSO+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

89 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:15.34 ID:sfn/YCF+
嫌がらせついにキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

90 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:16.18 ID:t0lEqQTv
うすく出てた


91 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:16.84 ID:SBr6P479
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

92 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:17.90 ID:0q3KxULx
これはうぜえ

93 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:18.63 ID:Qi1GZjEU
記念かきこ

94 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:19.13 ID:8FGEon1R
ちょww
トイレ済ませて準備万端だったのに

95 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:19.34 ID:CroWa7cp
ポンってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

96 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:22.07 ID:Bio93VlF
ほんとにきやがった!

97 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:22.35 ID:v+zklUGp
すんげええええええ薄いw

98 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:22.73 ID:7iTJGmsc
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

99 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:23.18 ID:fC4em7/d
50秒からかwww

100 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:23.86 ID:czJUGjIa
( ゚ヮ゚)!?


101 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:25.34 ID:JcL/SSO+
ちっちゃ

102 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:29.36 ID:1P0U8497
ポッって出たなwww

103 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:29.31 ID:V1OPL2VN
みたぞおおおおお
出る瞬間見たぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

104 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:29.99 ID:72NILb04
    /    ',:: :/::://:/   !:| ',:: ::.| ',:: :: :!:: ト冫
   , i - 、 /::,// //\  !|  ', :: ! ',:: ::!:: :!\
  /- 、  ∨`ヾ   / 二,ヽ i!  _',:x!―',''::!:: :!Xヾ、   
. / . . . .ヽ ノ    / ,.'::::::::!    xニ、ヽ ',ハ::!:!' >、   うわぁーぁあああぁあぁああああぁーーー
/. . . . . . 〉'lヽ、_    ヽ - '     l:::::,' '/!ゞ!l:!/. . \
. . . . . . / ヽ:::ハ          、 ` " ,' ハヽ'i!. . . . . . .ヽ
. . . . . .,'、__ ヽ:へ、/ ̄ヽ、       !  ヽ . . . . . . . . ヽ
. . . . . l. . . `'' 〈  .ヽ、    ` - ― ‐、 イ__ヽ. . . . . . . . ..',
. . . . 丿 . . .',. . \  ヽ>- - -, - ‐..'´. . . . . . . . . . . . . . . . .l
. . . . . . . . . ..', . . . ヽ、 _, __,_,, -'' . . . . . . . . . . . . . . . . . ., '
. . . . . . . . . . .', . . . . . . .l! . . .l! . . . . . . . . . . . . . . . . . ._ -'
. . . . . . . . . . . ; . . . . . . l! . . .l! . . . . . . . . . . . . . ._ - '

105 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:33.08 ID:7boaodrw
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

106 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:37.81 ID:uz5vMdtS
ウスウスwww

107 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:38.13 ID:g5rRLquv
うっすらwwwwww

108 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:39.29 ID:5QM7pYno
実況スレに50秒って書いてあったのはマジだったのか

109 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:39.53 ID:rHsXgije
アナログキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

110 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:41.45 ID:LOQ3YsBt
民放は変わらないな

111 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:42.03 ID:8C6J6sXx
それじゃ見えないだろwwww

112 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:43.06 ID:XbnGgjJV
この小ささなら許容範囲かな?

113 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:43.70 ID:qqplnp2S
ちょwww目を離した隙にwww

114 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:44.48 ID:gSEs5bor
薄くてよく見えないなあ

115 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:44.40 ID:xT6vyYqC
BS-1 とかと同じくらいの小ささだなw

116 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:44.38 ID:fC4em7/d
見逃したよorz

117 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:45.97 ID:Am4SDo+X
なんか出てるし

118 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:46.95 ID:/YhPX74U
思ったよりやけに可愛らしいアナログキター!!

119 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:48.32 ID:3jXQDWhV
NHK教育ははっきりわかるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

120 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:52.16 ID:YrJXL+3Q
みえねーよw

121 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:54.29 ID:EpTd43Ju
教育の出てる

122 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:54.25 ID:nV2lGkPC
NHKだけか?

123 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:55.60 ID:jJDJt5Au
でねーじゃん

124 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:56.62 ID:xT6vyYqC
L字だとwww

125 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:58.06 ID:uz5vMdtS
はやくAA化の作業に取りかかって!

126 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:15:59.07 ID:wSLwzuZm
薄いから気付かなかった

127 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:02.76 ID:Fb9etwiY
さらに小さくwwwwwwww

128 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:05.36 ID:DWfZMvcF
>>44
きてるだろ、薄すぎて見えないか

129 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:06.12 ID:VKQ6ed4o
たいして気にならないな、まだ大丈夫ってこった

130 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:07.85 ID:xT6vyYqC
教育も出てるしw

131 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:08.59 ID:UwgxP/Qn
教育のほうが見やすいなw

132 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:13.51 ID:g5rRLquv
教育ワロタw

133 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:15.45 ID:El/2cDFx
第1ステップ(2008年7月〜)「ロゴマーク」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu02.jpg
第2ステップ(2009年7月〜)「一部レターボックス化」+「ロゴマーク」+「告知スーパー運用時間帯増加」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu03.jpg
第3ステップ(2011年1月〜)「常時レターボックス化」+「ロゴマーク」+「常時告知スーパー」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu03.jpg
第4ステップ(2011年7月1日〜24日 アナログ放送終了画面)

134 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:16.69 ID:0q3KxULx
アナロ までしか見えねえww

135 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:17.02 ID:v+zklUGp
あああああ歴史的瞬間をワンセグで撮ったつもりが良く考えたら意味なかったおおおおおおおおおお○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_

136 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:19.39 ID:KdkP7Ref
結構ひかえめw

137 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:22.33 ID:XbnGgjJV

                      アナログ











138 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:22.98 ID:wyG7h7hd
遅いデジタルよりアナログ最強伝説ということですね!

139 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:26.05 ID:7lS5oSU+
BS9chの表示とは違うのね

140 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:34.14 ID:YefkPAob
着てないだろ?

141 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:37.47 ID:iT4nNBAK
さっきからチャンネルがちゃがちゃやってるんだけど
何処やってないぞ

142 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:43.52 ID:gSEs5bor
目が悪い人は確認不能じゃねえか?

143 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:44.30 ID:PqKXMUJT
うちはデジタルだから見られない(´・ω・`)ショボーン
と思ったらアナログもついてるししかも自室はアナログだった

想像してたより小さすぎ薄すぎワロタ

144 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:53.68 ID:8FGEon1R
見逃した

145 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:57.69 ID:Ihx3TSXk
アナログキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

146 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:16:57.46 ID:OY2k46A0
http://jlabkarin.or.tp/s/karin1216840507837.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1216840562649.jpg

147 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:17:03.14 ID:YefkPAob
ああああコレか

148 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:17:04.06 ID:XbnGgjJV
民放はやらないの?

149 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:17:13.77 ID:xT6vyYqC
これから徐々に濃くして文字を大きくするのかな?

150 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:17:24.97 ID:wvpJ1B+p
こね〜

151 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:17:27.56 ID:7WYJRYyI
フォントはなに?「じゅん」かな

152 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:17:30.55 ID:XbnGgjJV
>>149
いやだな それは

153 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:17:32.42 ID:v+zklUGp
何故公民館にシャンデリアがw

154 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:17:32.98 ID:Bio93VlF
にょにょにょって右端から出てきたな。歴史的瞬間録画しとけばよかった・・

155 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:17:39.07 ID:8C6J6sXx
一万円札のすかしみたいなアナログだな

156 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:17:43.10 ID:fzTngqJl
4時12分に目覚まし掛けて起きた俺は意識朦朧で瞬間を見逃したっていうね

157 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:17:43.43 ID:LOQ3YsBt
さっさと、地上ディジタル内臓のテレビ買えや!って言いたいわけですね。


158 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:17:45.85 ID:Z9UPiyk3
))】ステレオ【((
みたい

159 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:17:46.72 ID:B/jlI/AM
NHK教育、ウチのTVだと
右上に「アナロ」って表示されてる

160 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:17:47.91 ID:DWfZMvcF
老人だと気がつかない

            終

161 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:17:52.93 ID:t0lEqQTv
>>135
面白い


162 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:17:57.82 ID:uz5vMdtS
>>153
ハコモノ行政w

163 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:17:58.31 ID:xYApCAT2
小さくてわからんwww

164 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:17:59.30 ID:YrJXL+3Q
い〜ずぃ〜

165 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:18:01.88 ID:ahUvsCGF
すげぇ

166 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:18:07.85 ID:xT6vyYqC
八戸に見事にかぶってるな

167 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:18:13.91 ID:g+yp/QUT
教育で出てる

168 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:18:14.96 ID:Fb9etwiY
教育なら確認しやすいお

169 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:18:22.54 ID:El/2cDFx
http://www.uploda.org/uporg1562487.jpg

170 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:18:25.19 ID:iT4nNBAK
教育は放送自体して無いじゃん

171 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:18:28.41 ID:ZLk20ChH
おいおい、NHKがアナログ表示されたら、
KeyHoleTVも終えやがったww

172 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:18:34.81 ID:XbnGgjJV
3chははっきりわかるねw

173 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:18:47.03 ID:YefkPAob
てかこれなら、BSではすでにやってただろ

174 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:18:55.74 ID:DWfZMvcF
背景が白だとまったくわからんな

175 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:19:13.78 ID:B/jlI/AM
NHK「アナ」しか表示されてねぇーw

176 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:19:20.11 ID:xT6vyYqC
なんか画面の隅にゴミくっついたみたいな雰囲気だな

177 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:19:28.40 ID:wvpJ1B+p
あっ 逆L字でも うっすらみえる

178 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:19:32.60 ID:fzTngqJl
停止画は要らねーよ
動画をよこせ動画を

179 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:19:45.92 ID:AlGs/rGL
アナロ

までしか見えません
卑猥すぎます

180 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:20:02.12 ID:pxcu0tHc
誰か出る瞬間の動画をうpして下さい!

181 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:20:08.92 ID:YefkPAob
アナル?

182 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:20:13.85 ID:NlKNNOAf
消えろアナログ表示
うぜええええええええええええええ

183 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:20:27.63 ID:quEi9GLg
>>134
           /⌒´ ̄ ̄`ヽ
  r―-- 、  /:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  |     `Y:.:.l.:.:/.:.:.ハ:.l:.|:l.;.';.:.|.ト.ゝ--一  ー- 、
  |   \ ` |:.:.j:/:.:.;イー|:ト:|:トl:.l.:.|:|:|.         /
.  !     ヽー!://:.;イ:.:死リ ハ|'rテ||.ト|、__/    /
.   ',.     `、'/イ:ヘ|:.|    〉 ハト|  /      /
    '、  ヽ   V レリl:.!、 ー=‐/ヽリ_/  /   / アナロでいいですよ
    `、     `Y| ` ` ー r'__/´′  ′ /
     `、       ヽ   ′/     / /
      ヽ \  ` ー     ′     ' /

184 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:20:32.33 ID:wvpJ1B+p
>>179
テレビ替えろよ  液晶アクオス13vでは

アナログって 読める

185 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:20:36.90 ID:jJDJt5Au
ん?アサヒ?

186 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:20:37.77 ID:qqplnp2S
歴史的瞬間
http://www.vipper.org/vip879632.jpg
しょぼい・・・

187 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:20:39.98 ID:xYApCAT2
それくらいの表示我慢しなさいwww

188 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:20:42.43 ID:iT4nNBAK
総合3chでもLGなのに見える

189 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:20:47.59 ID:CroWa7cp
もう飽きた消していいよ

190 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:20:53.70 ID:7lS5oSU+
3日にいっぺんオナログって表示してくれ

191 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:20:57.51 ID:YefkPAob
絶対ブラウン管のちっこいテレビだと認識不可能だろw

192 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:21:00.48 ID:P3u9XwGv
画面の上半分にアナログって入るって聞いてたのに

193 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:21:08.62 ID:VYziXw1C
逆Lのせいでわからなかった…。

194 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:21:20.68 ID:Z+XNgsQW
地デジのNHKG表示のほうが目立つんだが

195 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:21:26.24 ID:YrJXL+3Q
>>186
せっかく4:10〜おはよう日本丸ごと予約したのに意味ねえなw

196 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:21:32.22 ID:BfP0I/GR
7月24日からNHKのテレビ画面の右上に「アナログ」と強制表記されるけどお前らどうすんの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216810077/

197 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:21:33.12 ID:/YhPX74U
民放は出ないのか

198 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:22:05.75 ID:wvpJ1B+p
>>194
コピー防止だからね

199 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:22:16.65 ID:XbnGgjJV
だんだんアナログ表示がウザくなってきた やめろ 糞野郎

200 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:22:21.64 ID:7WYJRYyI
まあまだ初期段階だからこれぐらいがちょうどいいだろ。
徐々に文言が増えるみたいだし

201 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:22:30.08 ID:8C6J6sXx
アナログ =3

202 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:22:32.68 ID:xYApCAT2
教育テレビだとNHKEなんだな

203 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:22:35.85 ID:wvpJ1B+p
>>197
銭がないのだろう

204 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:22:51.79 ID:XFyWWjbP
ある意味歴史的な瞬間だったのだが
背景が微妙な絵だったな

205 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:22:55.85 ID:YrJXL+3Q
教育録画した方がよかったかな

206 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:22:56.56 ID:wvpJ1B+p
>>202
NHK エロさいと のEなのか

207 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:23:13.23 ID:AlGs/rGL
L字消えたら グ が見えました …具が見えました

やっぱり卑猥です

208 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:23:25.87 ID:7lS5oSU+
>>200
アナアナ変換の時は警告の字幕が流れっぱなしだったわ

209 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:23:53.70 ID:wvpJ1B+p
上下黒帯放送はどうするのだろうか

210 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:23:56.64 ID:NlKNNOAf
>>186
なんかその写真だけ見ると「地震の影響でアナログって表示が出た」ようにも感じるな

211 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:24:09.81 ID:Bio93VlF
>>186
にょにょにょて出てきたのよ。録画しとけばよかったなあ。
小さい文字だが、気にしないようにすると、気になる。やっぱうぜえ。

212 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:24:28.83 ID:wvpJ1B+p
>>208
うつらなくなるって 抗議したら 何かもってきた覚えがある

213 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:24:45.30 ID:8fiCZb9X
アナログ出る瞬間録画成功したー@総合

214 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:24:54.36 ID:YefkPAob
>>213
うp

215 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:25:05.97 ID:wvpJ1B+p
>>211
貧乏民め って ばかにしているようで辛い

216 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:25:10.63 ID:El/2cDFx
最終的にはこうなる

http://www2.imgup.org/iup652762.jpg

217 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:25:13.52 ID:brorL/r4
>>154
そういう現れ方だったのか… 歴史的瞬間を見逃したorz

218 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:25:30.50 ID:pxcu0tHc
>>202
お前デジタル見てるだろ

219 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:25:37.79 ID:NlKNNOAf
しかし全然地デジ受信機器買う気にならねー

220 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:25:45.49 ID:wvpJ1B+p
>>214
アナログ受信のひとに期待したら 失礼だ 

それでなくても 生活が逼迫しているわけで

221 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:25:52.50 ID:5QM7pYno
>>211
にょにょにょなんてでてきてねーにょ
ぽってでてきた

222 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:25:54.15 ID:1P0U8497
>>216
これは酷いwww

223 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:25:58.70 ID:YrJXL+3Q
>>216
うはw邪魔くせーwwwwww

224 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:25:59.52 ID:7WYJRYyI
フォントは「じゅん」かと思ったが、「グ」の形から見て違うようだ

225 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:26:14.86 ID:Lv1wgpQ+
>>216
ありがとう!しんで!

226 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:26:25.65 ID:YefkPAob
>>220
そうか も しれ ないな

227 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:26:36.21 ID:wvpJ1B+p
NHK教育は 灰色配信の背後に アナログ  姑息だ

228 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:26:45.61 ID:NlKNNOAf
半透明だからカウンター処理あてれば除去できるかなあ

229 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:27:45.30 ID:wvpJ1B+p
>>228
アナログの貧乏人のために職人が腕をふるう必要はないよ 

230 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:27:48.95 ID:/YhPX74U
これくらいなら許容範囲
よかった、寝るわノシ

231 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:27:50.57 ID:DWfZMvcF
そのうちこれが1時間おきに流れる
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu04.jpg

232 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:28:46.65 ID:wvpJ1B+p
>>231
立ち退き命令みたいだね ○ねって宣告しているようだな

233 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:28:55.54 ID:YefkPAob
>>229
>>215

234 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:29:12.56 ID:brorL/r4
>>231
さっき民放が放送開始するときに似たのが映った(´・ω・`)

235 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:29:18.63 ID:XFyWWjbP
うpしても圧縮したら見えなくなりそうw
BSや地デジのロゴよりダサいな

236 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:29:18.93 ID:Bio93VlF
>>221
いやぽっではない。にょにょにょでなければ、つつつでもいい、流れて出てきた。
視線が知らずに右上に行く、やめてくれ・・・

237 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:29:21.41 ID:YefkPAob
>>232
ていうよりパロマみたいでキモチワルイ

238 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:29:47.99 ID:wvpJ1B+p
この技術は 受信料未納者に

受信料支払い未了を通知する画面に使われる

239 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:29:48.94 ID:NlKNNOAf
資本を国民から大企業に移したんなら
インフラは大企業が負担しなきゃ

240 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:29:56.86 ID:ejplbHeF
4:14〜 画面右上に「アナログ」の表示を開始
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1216833148/186
186 名前:公共放送名無しさん [] 投稿日:2008/07/24(木) 04:20:37.77 ID:qqplnp2S
歴史的瞬間
http://www.vipper.org/vip879632.jpg
しょぼい・・・

241 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:30:17.05 ID:wvpJ1B+p
>>237
ナショナルって なくなるんだね

242 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:30:23.25 ID:Oav6eWnE
機器はデジタルかも知れんがおまえらの生き様はアナログだろーが

243 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:30:26.95 ID:ejplbHeF
誤爆失礼

244 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:30:27.03 ID:CroWa7cp
どう考えてもオリンピック後に安くなるのは目に見えてるからな
それからだな

245 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:30:44.83 ID:qqplnp2S
第2ステップ(2009年7月〜)「一部レターボックス化」+「ロゴマーク」+「告知スーパー運用時間帯増加」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu03.jpg

来年はかなりウザくなる

246 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:30:44.70 ID:YefkPAob
>>241
そう な   の ?

247 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:30:45.95 ID:Inv2EV0D
ひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと買い換えろの催促じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

248 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:30:58.62 ID:Lv1wgpQ+
高校野球もずーっと右上にアナログって出てるのか・・・やだな

249 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:31:04.89 ID:1dRz+FZL
小さい文字なので消しゴムで消えるかと思ってこすってみたが、消えなかった。orz

250 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:31:09.12 ID:OQ7mlB3F
>>231民放も?

251 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:31:10.03 ID:brorL/r4
>>235
丸ゴシックだったらよかったのにな

252 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:31:34.71 ID:B0TvkXMM
あと3年もあるじんかよwwwwww

253 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:31:35.83 ID:7WYJRYyI
背景が白だと全く見えないな。
いろんな番組のセットがこれから暗黒色になっていくんですね、わかります

254 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:31:40.00 ID:wvpJ1B+p
>>246
パナソニックって会社が乗っ取ったそうだよ

255 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:31:42.91 ID:2poGgZha
>>245
うぜーwww

256 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:32:40.32 ID:YrJXL+3Q
>>249
ちょwwwww

257 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:32:42.05 ID:Inv2EV0D
「あんたが見てるのは貧乏人階級」の放送ですよって言われてるみたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


258 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:33:06.38 ID:CroWa7cp
>>253
意味もなくアナウンサーが右上を見たりタレントが右上を指さしたりします

259 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:33:15.59 ID:wvpJ1B+p
>>251
ア と グの 下に伸びる ノ が先太になっている 書体 明朝系か 篆書系

260 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:33:54.62 ID:CLII2h2c
萌えフォントだったらもっといいのに

お兄ちゃんテレビ買っちゃうよ

261 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:33:57.50 ID:YefkPAob
>>254
そうか そうか

262 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:34:10.00 ID:wvpJ1B+p
>>257
実際そうだから よけいに釈由美子

263 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:34:49.05 ID:wvpJ1B+p
公民館のシャンデリア  さすが トウホグ

264 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:35:07.95 ID:NlKNNOAf
費用、コピー制限、時刻情報などで
地上デジタルがアナログのようにも使えれば文句はないんだが
買い替え費用かかるしコピー制限あるし時刻情報は秒単位ながらずれるし

265 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:35:36.47 ID:brorL/r4
L字部分に表示されてない。縮んで見えなくなった?

266 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:36:10.60 ID://Cre0Ti
スカッリ忘れてて見逃してしまった

267 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:36:18.31 ID:7WYJRYyI
フォントはスランプ-DBかな
ttp://www.fontworks.com/typography/fontsample/catch/slump_db.html

268 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:36:26.45 ID:NlKNNOAf
L字機器の前にアナログ字幕処理噛ませてるな

269 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:36:27.13 ID:ejplbHeF
縮んだ画面にちゃんと入ってた

270 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:36:30.55 ID:EpTd43Ju
>>2358
クリステルの視線の先が
「アナログ」ってこと?

271 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:36:37.90 ID:RCvGkNzM
>>265
微妙に見えてるよ
B-カス氏ね

272 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:36:59.64 ID:brorL/r4
>>264
緊急地震速報にいたっては…

273 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:38:52.24 ID:ngaPjcui
地震はアナログ放送の呪いダナ
災害緊急放送に邪魔入ったら顰蹙の嵐だしな

274 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:40:33.11 ID:wvpJ1B+p
>>267
近いね 

275 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:40:38.46 ID:Bio93VlF
>>264
おっしゃる通り。特にコピー制限。それにチャンネル変える時にかなりのタイムラグがあると聞く。
ザッピングよくする俺なんかかなりいらいらするだろな。

276 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:41:27.17 ID:HQLAzlDa
犬HK様、直々に
我々負け組に『格差社会』を体感させて下さるのですね!

277 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:41:47.75 ID:wvpJ1B+p
>>264
買い換え云々のまえに 放送波が届かない  あほらし

278 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:42:34.27 ID:wvpJ1B+p
>>275
52vで12画面表示させると 13v画像並みn多チャンネル表示になる?

279 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:44:07.22 ID:NlKNNOAf
思うんだがNHK・民放自ら地デジチューナーをタダで配っても
後々の経済効果考えれば十分ペイするんじゃないだろうか

280 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:45:08.31 ID:Q8TxzNI/
まだアナログの人ってなんなの?
働いてないの?

281 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:45:41.52 ID:NlKNNOAf
>>280
地球に優しい人

282 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:45:51.97 ID:Bio93VlF
>>278
? リモコンで切り替えるだけだが

283 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:48:36.42 ID:/BzpJEVF
>>275店で試してみるといいよ。メーカーによってかなり差があるが俺にとっては遅すぎる。


284 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:50:26.07 ID:brorL/r4
>>283
論理的には機器によるデコードの遅延分と同じくらい時間がかかるんだっけ。

285 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:51:37.98 ID:Bio93VlF
>>283
そうですね。4秒と聞いたことあるけど、1秒でも慣れないだろな。

286 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:52:38.98 ID:wvpJ1B+p
>>280

隣の資産家は地デジの放送波が2011年7月まで アンテナが設置されないと知って

都会へ引越していった

287 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:54:03.29 ID:r5j2tkOm
アナログがアナゴにみえる

288 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 04:55:00.31 ID:wvpJ1B+p
アのノが太くて 嫌らしい

289 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:00:02.48 ID:FaxWWQzA
おお、気付けば                                                  アナログ

290 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:02:32.56 ID:Bio93VlF
時刻表示の方がアナログより全然でかいのに気にならないのは何でだろ。

291 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:03:04.27 ID:Inv2EV0D
おまいら

292 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:03:32.09 ID:m9B/FZtL
今初めて見た。

思ったより小さいな。これならなんの問題もなさそうだ。(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:06:45.32 ID:wvpJ1B+p
>>290
生活に必要な情報だから  アナログは 生活の格差をしめしている

294 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:07:23.20 ID:wvpJ1B+p
>>292
すこしずつ 大きくなってゆくそうだ いやらしいね

295 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:08:48.55 ID:/YhPX74U
>>290
慣れだろね、昔からあったし。アナログ表示もすぐ慣れるよBSみたいに。

何か徐々にゴテゴテと追加して行くみたいだけど、
その度に耐性が付いて最終形でも何の違和感も無くなるかも知れない。

296 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:12:03.89 ID:brorL/r4
>>295
BSやNHK痴デジくらいの程度のウォーターマークなら、映像元を知るのに結構役に立つのよね。
うpされたキャプ画像をバンバン保存してると、あとで見たら「これなんだっけ?」という
画像が今まで多かったし

297 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:13:41.46 ID:Qc4K5D0n
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/264515.jpg

PCのアナログチューナーで民放見たら、この画面が出てた

298 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:15:52.70 ID:m9B/FZtL
>>294
なんてこった(´・ω・`)

299 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:19:05.44 ID:brorL/r4
>>297
うちの地元民放(1局しか確認できなかった)でも表示された。同じように、水色背景色に白文字。

民放でも「アナログ」が表示されるのかな? と思ってたけど今のところは表示されないみたい。
せっかく起きてたのに、NHKで表示される瞬間も見逃したし(´・ω・`)

300 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:20:15.54 ID:Bio93VlF
別にずーっと表示することないのに。番組の冒頭に数秒間でかく表示すればいいのに。

301 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:22:24.01 ID:FaxWWQzA
たまに激しく点滅とかすればいいのに

302 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:24:20.19 ID:sYmhN+iI
これよりテレ朝のCM明けに動くロゴのほうがうざいよ

303 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:25:15.42 ID:/YhPX74U
>>296
その気持ち分かる、最初はうぜーけど後で何気に役立ったりするよね。
ただ、何も付かないのがアナログだと解釈するとすれば、
アナログ表示はやっぱり要らないし邪魔かも知れない

304 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:28:44.14 ID:sYmhN+iI
http://mksoft.hp.infoseek.co.jp/delogo.html

305 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:34:06.03 ID:0C64Ygxw
アナログじゃないと思ったらアナログだった m9(^Д^)プギャー

306 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:38:11.87 ID:0C64Ygxw
アナログ表示、右上に白い字、かなり見にくいけど「アナログ」でました
http://imepita.jp/20080724/201740

307 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:47:31.21 ID:pQFLZc4t
地デジでも局ロゴあるよね?なんかあんまり害を感じなかった


308 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:51:33.60 ID:0C64Ygxw
アナログ表示うpしてみますた

http://female2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/04690.jpg

309 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:52:30.91 ID:sYmhN+iI
>>306
あ、ホントだ出た出たw
http://ranobe.com/up2/updata/up38322.png

310 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:54:23.68 ID:fI3k5IPa
>>309
ちょwwwおまwww

311 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:57:36.85 ID:pXwMxe7m
これ教育だけ?
総合には見当たらないんだけど

312 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 05:59:48.46 ID:pXwMxe7m
ごめんごめん、よくみあたら総合にも出てた

313 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 06:00:28.16 ID:RjfbmBCY
後ろのセットが白いと何も見えないなwww

314 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 06:02:22.73 ID:brorL/r4
>>312
逆L字になると、アナログの文字も一緒に縮むから発見しづらい

315 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 06:40:40.21 ID:aRev0TNC
薄いね

316 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 07:41:04.70 ID:lJPMVRCV
なんてこった。
キャプ回しといたのに通常編成が吹っ飛んでて完全にステルスな開始になりやがった。。。

317 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 08:20:09.81 ID:VMOGjsSB
なんか画面右上に薄い ゴースト が出るンですけど! ><

318 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 08:24:44.04 ID:2i8l+GlV
      
       ∧_ ∧
      ( ・ω・` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)



319 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 08:24:49.08 ID:3FD1Vu/m
俺、アナログ終了とともにテレビと決別するんだ・・・

320 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 08:24:49.50 ID:ExxVl9fo
4時14分ってなんでまたそんな半端な時間から

321 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 08:25:33.12 ID:ExxVl9fo
4時14分ってなんでまたそんな半端な時間から

322 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 08:26:17.51 ID:VrvUy5JW
NHKだけなんでこんなに必死なの?

323 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 08:29:24.92 ID:MT9jN4PF
この文字って時期ごとにどんどん大きくなるの?

324 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 08:34:07.08 ID:ElWwzLzH
教育は出ないや良かった

325 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 08:37:30.06 ID:ElWwzLzH
よく見たら教育も出てた。

326 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 08:38:32.26 ID:GJLrnapD
全然気にならないじゃん
良かったねアナログ厨

327 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 08:42:55.35 ID:oHZzvuu0
>>198
この小さなロゴでどういう風にコピー防止になるのか理解出来ないんだが、誰か解説してくれ

328 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 08:50:35.49 ID:vtKCeV99
まあ、NHKのBSアナログで慣れてるからいいけどさらにアナログ表示が追加されてちょっとウザ

329 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 08:51:25.00 ID:r7y2NhzW
これは貧乏人に対しての嫌がらせですね

330 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 08:56:27.84 ID:p3jDHJfy
このスレ見てはじめて気付いたわw

331 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 09:02:10.78 ID:UyppxGVY
ほんとだあああああああああああ

332 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 09:19:08.91 ID:ESvxR4PU
デジタルに移行って・・・
絶対国と電機業界の陰謀よね


333 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 09:22:59.07 ID:HAdSpFFU
【放送】3年後の地上デジタル放送への完全移行を控え、今夏より画面に「アナログ」の文字が入ります…PRのため
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208456554/

http://www.asahi.com/culture/update/0417/TKY200804170285.html
http://www.asahi.com/culture/update/0418/images/TKY200804170293.jpg

334 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 09:27:08.78 ID:VUOBuogv
テレビは3月最終週に壊れたおかげ?でハイビジョンになったんだが、
HDDレコーダがまだアナログなんだよなぁ…でも民放は表示がないんだな。
毎週録画してる番組にアナログの文字が入らなさそうで良かった

335 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 09:29:02.41 ID:jLkgC5Yq
地デジは数秒遅れてるからアナログのほうがいい

336 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 09:37:47.62 ID:ccKq16HV
幅広い人が見てる地上は批判されるからBSより薄くしたな

337 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 09:41:44.92 ID:jLkgC5Yq
>>216
これはうぜぇwww

338 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 10:17:40.27 ID:FD9piH88
アナ までしか映らん
おれんちのてれびひどいな(´・ω・`)

339 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 10:24:56.90 ID:brorL/r4
アナログの文字が切れるテレビは、ファミコンディスクやWiiのバーチャルコンソールで
バイオミラクルぼくってウパをプレイすると、残りタイムが画面外で見えないのではないかと推測。
以前うちにあるテレビが、そのように四辺がかなり隠れるテレビだったからなぁ。

340 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 10:29:41.08 ID:+9p72ibL
俺の部屋の液晶アナログテレビは「アナログ」って出てる。
デジタルチューナーつないでるからデジタル見るが。

341 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 10:35:32.46 ID:Eg4DZ5cx
アナクロw



342 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 10:36:29.39 ID:pSNN+R0c
アナロまでしか見えなくて卑猥と紙一重

343 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 10:36:36.45 ID:dDz38zPx
俺の家のテレビだとアナロになるなんかエロい

344 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 10:38:30.45 ID:29RGayzo
http://jp.youtube.com/watch?v=mAK2U-nYh-M

345 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 10:43:02.54 ID:sESqDX6g
時々、テロップが流れるらしいね。スクロールしてw

346 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 10:46:49.89 ID:iIZrDNIP
アナロわろたw

347 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 10:48:42.16 ID:w6PWwEsR
アナとロの半分だけだ

348 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 10:49:34.19 ID:brorL/r4
>>344
GJ。
右端からからにょにょにょと表示されたという証言が過去レスにあるけど、
じわっと浮き出るように表示されたように見えるのはfpsの関係かな。

表示を開始する詳細な時刻を知っていれば、録画したのになぁorz

349 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 10:49:36.08 ID:HRgLFxvE
全国的にL字なのかな
あれがとれたら意外と目立つかな

350 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 10:50:54.62 ID:KR7642gZ
てか微妙に薄っすらと表示してるのが逆にムカツク
ハッキリせんかいハッキリと!!!

351 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 10:54:17.39 ID:TSf0C2j4
わざわざアンテナをアナログの方に付け替えて観たぜ。

352 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 10:56:51.67 ID:+9p72ibL
11:05〜
備えあれば映りよし〜完全デジタル化まであと3年〜
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1216864451/

353 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 11:06:00.95 ID:1+2AA+Wf
まあ受信料払ってないから関係ないや

354 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 11:08:09.97 ID:lX1QOLx4
背景が黒いとわかる

355 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 11:16:35.71 ID:jwKo2Ch2
ふざけんな

356 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 11:17:20.22 ID:WlS6VaoP
NHKだけなら別に問題ないか。だが死ね

357 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 11:17:29.33 ID:smXqhliZ
テラ嫌がらせw

358 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 11:19:14.94 ID:bozr/tgZ
嫌がらせだわ おほほ

359 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 11:22:27.24 ID:QsvnTG/g
葬務省とNHKはテレビ離れを加速するつもりでやってるのか?

360 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 11:26:01.33 ID:/Icf/YyF
ブラウン管TVやプラズマTVは同じところに長時間同じ映像を表示し続けると、
その部分に画面の焼きつきを起こします。

苦情は以下まで
NHK視聴者コールセンター(ナビダイヤル)
電話番号 0570-066-066

361 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 11:26:49.99 ID:jwKo2Ch2
いやがらせだわこれ

362 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 11:30:17.30 ID:cnlEBclq
まだアナログの電波しか来てない地域にとっては、
嫌がらせ以外の何者でもなくね?

363 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 11:33:29.15 ID:sRIoRtDe
ふざけてるぜ

364 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 11:46:36.35 ID:pGv64eut
テレビはあるけど電波が無いつってんだろヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!

365 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 11:49:49.23 ID:n8qf7seS
>>364
そんなところに住んでるのが悪いって位にアホな策だよな
本当に嫌がらせ

366 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 11:51:20.78 ID:hf2SlQEs
古いキャプチャボードでNHK見てるんだけど、
どこにアナログって出てる?
BSは1,2共出てるけど・・・
ちなみに関西

367 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 11:52:21.80 ID:yW4NTRSC
関西はローカル番組になってからでてない、みたければ教育で見れるかとw

368 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 11:54:01.52 ID:hf2SlQEs
>>367
教育でみれた!
ウザイなこれ。
おまけに着物おばさんもウザくみえてきたw

369 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 11:58:55.95 ID:+OKfLz6p
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

370 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 11:59:33.02 ID:V0kJ2QE7
ま、NHK見ないからいいや

371 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 12:00:02.82 ID:9RiQ5BYx
嫌がらせには屈しないぞ

372 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 12:05:03.30 ID:TYQxjZZe
アナログ終了が近づくにつれてだんだん大きくなるんですね、わかります

373 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 12:07:58.21 ID:bAAQlX09
始まったな・・・嫌がらせが。

374 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 12:11:32.85 ID:i1gmf3xt
アナログの文字が少し焼き付いているような気がする・・

375 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 12:12:39.56 ID:xBcM5drN
まっちーもクールビズか上着も脱げばいいのに

376 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 12:22:21.71 ID:UAYjGIap
>>372
かっけぇwwww

377 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 12:23:34.44 ID:fAlv5QG3
>>372
>>216ですね

378 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 12:37:50.08 ID:chc7pECg
日テレも開始するって言ってたのに、未だ見たことない。

379 :公共放送名無しさん :2008/07/24(木) 12:39:40.32 ID:0fRWvYH2
時報も出せない
緊急地震速報も出せない
デジタルなんかヤメロヤ

380 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 12:40:23.28 ID:61gOfbtm
ずっと見てたのに今言われて気がついた
ゴーストに紛れて全然わからん

381 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 12:50:11.61 ID:XSWBpBwv
>>376
うぜえwwww

382 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 12:50:49.45 ID:i1gmf3xt
>>378
民放は夜の7〜11時に表示するらしいぞ

383 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 12:52:45.59 ID:XSWBpBwv
ごめんレスアン間違えた >>381>>377(>>216の画像)へね
376はうざくないよ

384 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 12:53:09.15 ID:2XY7m+VB
ちっさすぎワロタwww控えめでかわゆす

385 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 12:55:29.83 ID:KAAeAXwo
貧乏人っていわれてるようで腹が立つ。
こちとらNHKびいきで受信料もきっちり払ってるのに。
しかしニュース以外にはテレビちゃんと観てるの
週に3時間ないくらいだし、その状態で高いテレビ買うのも躊躇う。
とりあえず右上にテープ貼って隠したよ。

386 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 13:00:50.33 ID:JxdffV4J
なんかこう・・・アナログみてるのが悪い事かのような扱いというか・・・

387 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 13:11:02.19 ID:yyuQfKxT
北海道ローカルは出てないな

388 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 13:13:14.06 ID:qKEZZUbA
地デジの人は「デジタル」とか表示されてるの?

389 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 13:14:00.64 ID:yyuQfKxT
・・と思ったら出てきた なんなんだ

390 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 13:20:19.53 ID:LiPa4ly6
うちのソニーのブラウン管はアナロ'って出てる
もしかしてかなり左右カットされてる?

391 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 13:23:19.12 ID:TdiVbo5n
アナログ組m9(^Д^)プギャーーーッ

392 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 14:23:37.11 ID:+9p72ibL
>>388
地デジは「NHKG」「NHKE」って表示される。

393 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 14:33:51.19 ID:ww6LlR6H
民放も今日から午後7時から11時までまいにちアナログ表示だそうだ。
そのうち毎日になるだろう。
3年後の今日からブラウン管TVなどアナログTVは見れなくなる。

394 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 14:34:50.85 ID:HoX2p8cM
だんだん濃くなってくると思う。
2011年には大きくなって、停波のカウントダンが始まる。

ところで、抗議の電話はどこへ?


395 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 14:38:38.01 ID:brorL/r4
総務省じゃないのかな。究極的には日本政府。

396 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 14:48:48.83 ID:+WN+45xo
オリンピック商戦があるからこそ今年のこの時期からなんだろうな。

397 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 14:57:01.13 ID:8fiCZb9X
里帰りうなぎもイラネ

398 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 14:59:32.51 ID:HFAPgPfi
これはwただの嫌がらせだろ

399 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 15:09:09.90 ID:6JoVPs1V
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1216879690499.jpg

400 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 15:11:28.96 ID:+WN+45xo
従順で大人しい国民性だからできる荒業だな

401 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 15:19:30.17 ID:/ba+dl78
思ったより小さいwww

402 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 15:27:34.77 ID:0AMYYp4V
アナログうるさい

403 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 15:39:15.35 ID:AVn6NZha
ttp://www2.imgup.org/iup652932.jpg
NHK相撲ではアナ文字特に気にならねえが
やっぱりこうなるとなんかムカつく

404 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 15:41:26.20 ID:HoX2p8cM
終了の時は、蛍の光が流れて、壮大なセレモニーがあるんだろうな?
いきなりプツンなないよね。
そのあと全国でアナログテレビの画面に蹴りを入れる人続出の悪寒。


405 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 15:42:38.39 ID:EWQLxH3S
デジタルにも各局のロゴ入ってるぞ
アナログより若干目立たない位の

406 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 15:53:52.17 ID:uMWgruNx
なんという嫌がらせ

407 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 15:58:17.76 ID:nVgRlZXu
おもいのほか不評でいつの間にかなくなりそう

408 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 16:05:22.46 ID:fEfrT0ZL
土曜日のテレパシー少女が祭りの悪寒

409 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 16:10:51.49 ID:nstobU9w
日に日に大きくクッキリ表示される
最後の日には、画面中央に透明度なしでクッキリ確認して終わる

410 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 16:18:32.83 ID:lGKJwFMO
【なでしこ】 日本 vs 豪
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1216882275/

BS-i、TBSチャンネルで16:00から


411 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 17:18:55.07 ID:kAaUTKKZ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
出てる出てる。

って言うか、
3年も前から出す必要は全くないだろ。
3ヶ月前でOK。
嫌がらせにも程があるな。
また受信料不払いの理由を増やしやがって・・・

412 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 17:31:24.88 ID:5nWbYk/z
わざわざ表示しなくてもアナログなのはわかってるんだけど
何なの?NHKは馬鹿なの?

413 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 17:35:50.05 ID:hS1sFV5v
(ノ∀`)アチャー
出てるよ〜

414 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 17:53:02.49 ID:2Wf3gcAi
>>412
おまえは分かっても世の中分からない人なんていっぱいいる

415 :公共放送名無しさん:2008/07/24(木) 18:03:51.49 ID:o162rEzU
BSの「アナログ」と地上波の「アナログ」はフォントが違うんだな。

59 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.2 2008/07/24
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)