新銀行東京 ページ内を移動するためのリンクです。 ヘッダーメニューへリンク メニュー項目をスキップして本文へリンク フッターメニューへリンク
よくあるご質問 お問い合わせ サイトマップ

個人のお客さま
法人・個人事業主のみなさま 新銀行東京について
ICキャッシュカード 口座のご案内 ダイレクトバンキング


ホーム > 個人のお客さま > ダイレクトバンキング : インターネットバンキング(インターネットバンキングとは)

インターネットバンキング


インターネットバンキングのセーフティパス方式は2008年3月31日をもってサービス提供を終了させていただきました。

インターネットバンキングとは お申込みの流れ ご利用方法

いつでもオープン
24時間いつでもお取り引きが可能です。

サービス内容やシステムのメンテナンスによりご利用いただけない場合があります。


振り込み手数料がおトク!
自行宛の振込手数料無料
インターネットバンキング・モバイルバンキングなら自行宛の振込手数料がいつでも無料!

さらに他行宛振込手数料も無料!!
他行宛振込手数料優遇サービス
インターネットバンキング・モバイルバンキングによる他行宛振込手数料を、普通預金・定期預金の前月末残高に応じて優遇!!

月5回まで他行宛振込手数料が無料となります。
月10回まで他行宛振込手数料が無料となります。

<必ずお読みください>

優遇回数は毎月2日00:00に更新されます。(毎月2日00:00〜翌月1日中に振込受付をされたものが、当月分の優遇回数としてカウントされます。)
また、優遇回数は前月分からの繰越は行いません。
優遇回数を超える他行宛振込のお取引には、当社所定の手数料がかかります。
新規での口座開設のお客さまは、翌月から優遇開始となります。


おトクな会員制サービス「新銀行東京 クラブオフ」
当社所定の条件を満たしたお客さまに、宿泊施設・アミューズメント・リラクゼーション施設の割引から、育児・介護などのライフサポートまで、会員限定のおトクな料金でご利用いただけるサービスです。

クラブオフサービス案内へ


インターネットバンキングをお申し込みいただくと同時にモバイルバンキングもご利用になれます。


・  サービス内容とご利用時間についてはこちら
サービス一覧
ご利用時間

ご利用いただける方


新銀行東京の総合口座をお持ちで、日本国内にお住まいの個人のお客さま。

ご利用手数料について


無料
(ただしプロバイダー接続料、通話料および振り込み手数料などはお客さまのご負担となります)

振込手数料等はこちら 手数料のご案内

ご利用環境について


インターネットバンキングにおけるパソコンの推奨環境は以下のとおりです。(2008年4月現在)
(お客さまのご利用環境によっては、一部の機能が動作しない場合があります。)

対象OS 対象ブラウザ
Microsoft Internet Explorer
Firefox Safari
WindowsXP 6.0/7.0 - -
WindowsVista 7.0 - -
Mac OSX(10.4) - 2.0 ※ 3.0
Mac OSX(10.5) - 2.0 ※ 3.0

※ 
お客様情報画面など、金額表示欄の「\」(半角円マーク)が「\」(半角バックスラッシュ)で表示されます。

上記以外のブラウザでも画面表示等が出来る場合がありますが、一部、正しく動作しない可能性がございますので、予めご了承ください。

セキュリティについて


・  インターネットバンキングで、国際標準とされる128ビットSSL暗号化通信方式を採用しています。これにより、インターネットの盗聴、改ざん、システムへの不正侵入を防止し、お取り引きの安全性を確保しています。

ご利用にあたってのご注意


・  ご利用は、総合口座をお持ちで日本にお住まいの個人のお客さまに限らせていただきます。
・  セキュリティ確保のため、ログインパスワード・確認暗証番号は定期的に変更することをおすすめします。
・  ログインパスワード・確認暗証番号は通帳や印鑑と同様に大切なものです。ご自身で厳重に管理し、他人に内容を知られないようご注意ください。
・  当社から、電話やEメールなどで、お客さまにログインパスワード・確認暗証番号などをおたずねすることはありません。
・  当社では、お客さまのパスワードをお調べすることはできません。ログインパスワード・確認暗証番号をお忘れになった場合は再発行手続きをさせていただきますので、新銀行東京コールセンターまでご連絡ください
・  ログインパスワード・確認暗証番号を所定回数間違えると、パスワードが無効になります。パスワードの再発行手続きに必要な書類をお送りさせていただきますので、新銀行東京コールセンターまでご連絡ください。
・  万一、パスワード通知書やキャッシュカード等が紛失・盗難にあった場合は、新銀行東京コールセンターまでご連絡ください。ただちに停止処理を行い、各種お手続きに必要な書類をお送りさせていただきます。

金融機関等を装う電子メール(フィッシング犯罪)にご注意ください


虚偽のウェブページにアクセスさせ、パスワード等の情報を取得するという悪質な詐欺事件(フィッシング詐欺)が発生しています。
パスワード方式でインターネットバンキングをご利用の方は、以下の方法で当社の正当なインターネットバンキング画面にアクセスしていることをご確認ください。

取引画面にアドレスバーを表示いたします。「パスワード方式でログインする」クリック後に表示される「インターネットバンキングログイン画面」が当社の正当な画面であることをご確認ください。
同画面のURLはhttps://www2.ib-center.gr.jp/0322newtokyo/bob/BOB_90N90.htmです。
同じく「インターネットバンキングログイン画面」で右下に「鍵」マークがあることをご確認ください。更に、鍵マークをダブルクリックし、証明書の発行先が「www2.ib-center.gr.jp」であることをご確認ください。


・  すでに総合口座をお持ちで、インターネットバンキング、モバイルバンキングを新たにお申し込みされるお客さま
インターネットバンキング/モバイルバンキングの追加お申し込み


はじめてのお客さまへ

店舗・ATMのご案内


預金金利のご案内


手数料のご案内


よくあるご質問
ダイレクトバンキング

お問い合わせ
新銀行東京 コールセンター フリーダイヤル0120-289-226
※ お掛け間違いにはご注意ください ※ 受け付け時間:9:00〜17:00(銀行窓口休業日を除く) ※ 携帯電話・PHSからは、03-6731-3400へ(通話料はお客さまのご負担となります) ※ 紛失・盗難のご連絡については、24時間対応いたします
ページの先頭へ
ICキャッシュカード
口座のご案内
ダイレクトバンキング

金融商品勧誘方針 個人情報保護方針 ご本人さま確認について 預金保険制度について 本サイトのご利用にあたって 各種規定・規約・パンフレット


Copyright © 2006 Shinginko Tokyo. All Rights Reserved.