豚ロース | 1枚 |
オリーブオイル | 大さじ1/2くらい |
ドライいちじく | 1/2個 |
りんご | 少し |
水 | 100ccくらい |
顆粒コンソメ | 小さじ1/2くらい |
塩・胡椒 | 適量 |
豚肉の両面に軽く塩胡椒をする。(今回は濃いめの紅茶液に豚肉を漬けてみました。その場合水気を拭く。)
フライパンにオリーブオイルを熱し、豚肉の両面を焼き目が付くまで【強めの中火】で焼く。
こんがり焼き目が付いたらフタをし【弱火】にして3分くらいそのまま。
その間に、いちじくを5mm角くらいに切り、水につける。リンゴも5mm角くらいに切っておく。(今回はリンゴ大さじ山盛り1くらい使用)
フライパンから豚肉を取り出し、リンゴを入れ【強火】で少し炒める。いちじくを水ごと加える。
5にコンソメ、塩・胡椒を加え味を整える。【中火】で少し煮詰まりリンゴがしんなりしたら、5で取り出した豚肉を入れる。
【弱火〜中火】で2〜3分煮たら出来上がり。
豚肉を食べやすい大きさに切って皿に盛り、ソースをかけてどうぞ♪
紅茶に豚肉を漬けたら柔らかくなるかな?と思いお試し。で、紅茶にはフルーツが合うのでは♪とフルーツソースをお手軽に作ってみました。
コメント