大倉くんにからみづらいと言っちゃう多部ちゃん
2008年07月18日
ヤスコとケンジですけど、ドラマ本編よりも、「直前SP」のほうが面白かった!(素の多部ちゃんが観れたっていう意味で)
多部ちゃんの第一印象は?っていう問いに、松岡くんは
( ´ _ゝ`) 「なまら、めんこい!」
って、地元(北海道)の方言で言っちゃうくらい多部ちゃんを「かわいい!」っていうのは予想つきましたけど、大倉くんが
( ・_ゝ・) 「すなおっ!」
って、答えてて、なんで「素直?」って疑問に思いましたけど、その理由として
( ・_ゝ・) 「あのー、撮影2日目くらいに、僕がメイクしてるところに、(多部ちゃんが)ひょこひょこって現れて、(突然)『大倉さんって、からみづらいですね!』って言われたんですよ!」
( ´ _ゝ`) 「殺伐としてんな・・・」
(*・∀・*) 「ふひゃひゃひゃひゃ!」
って、面白エピソード披露しちゃってるし!(>▽<;)
辛口娘。多部ちゃんの本領発揮キタコレ! 多部ちゃん、撮影2日目にして、共演者に「からみづらい」って、直接、言っちゃったコレ! すごっ!(・∀・)
大倉くんも、びっくりしたんじゃない? ドラマ撮り始めたばかりで、かつ、まだ全然打ち解けてない恋人役の女の子に
(*・∀・*) 「大倉さん、からみづらい! ふひゃ!」
って、いきなりダメ出しされたわけだから・・・。凹むよね? ふつー、凹むよね?
つーか、その前に、ふつー、共演者に「からみづらい」ってゼッタイ言わないよ!(>▽<;)
(*・∀・*) 「じーっ・・・(大倉さんって、話しかけてもあんまり反応ないし、からみづらいなー)」
って思ってても、ゼッタイ
(*・∀・*) 「からみづらい! ふにゃ!」
って声に出して言わないし、ふつー、言えないでしょ?(・A・)
それを、心のままに素直に言っちゃう多部ちゃんって・・・イイ!(・∀・) すんごいイイ! 良すぎ! 久々に野生全開(?)キタコレ! これが多部ちゃんって感じ!
すごいなー、多部ちゃん。かっこ良すぎ! 惚れる! 多部ちゃんの中に入ってる人に惚れちゃう!
多部ちゃん自身、
(*・∀・*) 「周りの役者さんたちはみんな気を使っててすごい! 見習いたいなー。ふにゃ!」
って、インタビューでよく答えてますけど、それを読むたびに
(- Д -) 「多部ちゃん、謙遜しちゃってるし・・・、いい娘だなー」
って思ってましたけど、間違った認識だったコレ! 客観的事実だったコレ!
多部ちゃんの目からは、「気を使ってる」って見えるだけで、多部ちゃんだけが全く気を使ってなくて(思ったことをすぐ口に出して言っちゃってて)、他の役者さんたちは、ふつーにしてる、ってことなんだろうな。
一言でまとめると「多部ちゃんの野生全開!」ってことなんだろうけど。
多部ちゃん、いつまでもいつまでも、このままの「野生」維持でお願いします!(-人-)ナームー
僕は、この大倉くんのエピソードを聞いて、また、多部ちゃんのことを好きになりました。や、だって、こんな女の子周りにいないでしょ? しかも、超かわいくて、超ピュアおでこな女の子ですよ!
ふつー、惚れると思う。選択の余地なく、完全に、完璧に、多部ちゃんに惚れると思う。
で、ヤスコとケンジ本編ですけど、ズームインサタデーで、松岡くんが
( ´ _ゝ`) 「多部ちゃんがかわいい! 多部ちゃんのプロモーションドラマです!」
って言ってましたけど、ホント、松岡くんの言うとおり、
(- Д -) 「多部ちゃんのイメージDVDか!」
っていうくらい、完全に多部ちゃんハァハァ属性向けのドラマになってた・・・。
すっげーうれしい! 超グッジョブ!(>▽<)
・・・グッジョブなんですけど、これ、ふつーの人が観ても、面白いのかな?
僕は、多部ちゃんハァハァ属性が完全に入っちゃってるので、「その目」でしか、ドラマを観れませんけど、ふつーの人が観て、面白かったのかどうかが分からない。
(- Д -) 「ヤスコ役の女の子かわいい・・・かわいすぎる・・・ぽっ」
って感じにはなるだろうけど、ドラマ自体を面白く感じてもらえたんだろうか? 観ながら少し心配になりました。
ってか、表面的には、松岡くんと広末ちゃんが主演というか、「売り」にしてる感じがありましたけど、実際に観たら、全然、「多部ちゃん押し」なんじゃん! 多部ちゃん視点だし、多部ちゃん出ずっぱりだし、完全に多部ちゃん主演(のように僕には見えました)。
あと、ドラマ観た後、すんごいムラムラして、どうしていいか分かんないよ!って感じにもなりました。
大倉くんからひまわりをプレゼントされた多部ちゃんが、
(*・∀・*) 「ツバキくんが、わたしのケータイに登録される初めての男の子?」
って、興奮しつつ、ベッドにジャンプして、
(*>∀<*) 「今、きゅーんってキタ! きゅーんってキタ〜!」
って、じたばたするシーンで、多部ちゃんの得意技の「スカートふわふわ」披露してるし!(ベッドへジャンプするとき) ふつーに、超一時停止、超繰り返し再生してしまいました。(・A・)
さらに、ラストシーンでは、不良(?)たちに
(#゚Д゚) 「この女やっちまおうぜ! うひょー!」
って、襲われてて、ま、襲われそうになるだけならいいんですけど(よくないけど)、多部ちゃん自身が
(*・∀・*) 「バチが当たったんだ・・・、お兄ちゃんにひどいことを言ったわたしが悪いんだ・・・」
って、不良たちに襲われることを受け入れようとするし(受け入れちゃダメ! ちゃんと最後まで抵抗!(>▽<;) )、
(- Д -) 「松岡くん、早く助けに来ないとまずいから!」
って思いつつも
(*´Д`) 「このまま、松岡くんが助けに来ないと、ピュア多部ちゃん、一体どうなっちゃうんだー! ハァハァ」
って、いけない想像をしてる自分も同時にいて(ゼッタイそんな想像をピュア多部ちゃんでしてはいけません!)、超ムラムラしてしまいました。
第2回の予告がもう流れてますけど、それを見ると、また、多部ちゃん、不良たちに襲われてるシーンがあるっぽい・・・。
大丈夫かな? 松岡くん、ちゃんと妹多部ちゃんを助けに来てくれるよね?
助けに来ないと、助けに来ないと・・・(以下は、本来は「ゼッタイ想像してはいけない想像」のため、若干、伏字 / そういうことに免疫のある方のみお読みください)。
(#゚Д゚) 「おっと、抵抗するなよ・・・、かわいい顔にキズが付くぜ」
(*・∀・*) 「・・・きっ!」(←超目力で睨む多部ちゃん)
(#゚Д゚) 「睨んだ顔もかわいいじゃねーか・・・ゴクリ」
(*・∀・*) 「・・・きっ!」(←さらに目力全開で睨む多部ちゃん)
(#゚Д゚) 「そういう顔をしてられるのも今のうちだけなんだよ! ビリビリビリ〜」(←セーラー服を破かれる音)
(*・∀・*) 「あ〜れ〜〜〜」
(#゚Д゚) 「リ、リアル・カラフル・ピュアインナーキター!」
・・・みたいな展開になっちゃうから!(>▽<;)
役の上とは言え、こんな展開、ゼッタイダメだから!(`・ω・´)
多部ちゃんの第一印象は?っていう問いに、松岡くんは
って、地元(北海道)の方言で言っちゃうくらい多部ちゃんを「かわいい!」っていうのは予想つきましたけど、大倉くんが
って、答えてて、なんで「素直?」って疑問に思いましたけど、その理由として
って、面白エピソード披露しちゃってるし!
辛口娘。多部ちゃんの本領発揮キタコレ! 多部ちゃん、撮影2日目にして、共演者に「からみづらい」って、直接、言っちゃったコレ! すごっ!
大倉くんも、びっくりしたんじゃない? ドラマ撮り始めたばかりで、かつ、まだ全然打ち解けてない恋人役の女の子に
って、いきなりダメ出しされたわけだから・・・。凹むよね? ふつー、凹むよね?
つーか、その前に、ふつー、共演者に「からみづらい」ってゼッタイ言わないよ!
って思ってても、ゼッタイ
って声に出して言わないし、ふつー、言えないでしょ?
それを、心のままに素直に言っちゃう多部ちゃんって・・・イイ!
すごいなー、多部ちゃん。かっこ良すぎ! 惚れる! 多部ちゃんの中に入ってる人に惚れちゃう!
多部ちゃん自身、
って、インタビューでよく答えてますけど、それを読むたびに
って思ってましたけど、間違った認識だったコレ! 客観的事実だったコレ!
多部ちゃんの目からは、「気を使ってる」って見えるだけで、多部ちゃんだけが全く気を使ってなくて(思ったことをすぐ口に出して言っちゃってて)、他の役者さんたちは、ふつーにしてる、ってことなんだろうな。
一言でまとめると「多部ちゃんの野生全開!」ってことなんだろうけど。
多部ちゃん、いつまでもいつまでも、このままの「野生」維持でお願いします!
僕は、この大倉くんのエピソードを聞いて、また、多部ちゃんのことを好きになりました。や、だって、こんな女の子周りにいないでしょ? しかも、超かわいくて、超ピュアおでこな女の子ですよ!
ふつー、惚れると思う。選択の余地なく、完全に、完璧に、多部ちゃんに惚れると思う。
で、ヤスコとケンジ本編ですけど、ズームインサタデーで、松岡くんが
って言ってましたけど、ホント、松岡くんの言うとおり、
っていうくらい、完全に多部ちゃんハァハァ属性向けのドラマになってた・・・。
すっげーうれしい! 超グッジョブ!
・・・グッジョブなんですけど、これ、ふつーの人が観ても、面白いのかな?
僕は、多部ちゃんハァハァ属性が完全に入っちゃってるので、「その目」でしか、ドラマを観れませんけど、ふつーの人が観て、面白かったのかどうかが分からない。
って感じにはなるだろうけど、ドラマ自体を面白く感じてもらえたんだろうか? 観ながら少し心配になりました。
ってか、表面的には、松岡くんと広末ちゃんが主演というか、「売り」にしてる感じがありましたけど、実際に観たら、全然、「多部ちゃん押し」なんじゃん! 多部ちゃん視点だし、多部ちゃん出ずっぱりだし、完全に多部ちゃん主演(のように僕には見えました)。
あと、ドラマ観た後、すんごいムラムラして、どうしていいか分かんないよ!って感じにもなりました。
大倉くんからひまわりをプレゼントされた多部ちゃんが、
って、興奮しつつ、ベッドにジャンプして、
って、じたばたするシーンで、多部ちゃんの得意技の「スカートふわふわ」披露してるし!(ベッドへジャンプするとき) ふつーに、超一時停止、超繰り返し再生してしまいました。
さらに、ラストシーンでは、不良(?)たちに
って、襲われてて、ま、襲われそうになるだけならいいんですけど(よくないけど)、多部ちゃん自身が
って、不良たちに襲われることを受け入れようとするし(受け入れちゃダメ! ちゃんと最後まで抵抗!
って思いつつも
って、いけない想像をしてる自分も同時にいて(ゼッタイそんな想像をピュア多部ちゃんでしてはいけません!)、超ムラムラしてしまいました。
第2回の予告がもう流れてますけど、それを見ると、また、多部ちゃん、不良たちに襲われてるシーンがあるっぽい・・・。
大丈夫かな? 松岡くん、ちゃんと妹多部ちゃんを助けに来てくれるよね?
助けに来ないと、助けに来ないと・・・(以下は、本来は「ゼッタイ想像してはいけない想像」のため、若干、伏字 / そういうことに免疫のある方のみお読みください)。
・・・みたいな展開になっちゃうから!
役の上とは言え、こんな展開、ゼッタイダメだから!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by よこまさ
2008年07月18日 22:05
「ヤスコとケンジ」ストーリーは面白くないかもしれませんが、多部ちゃんのプロモーションビデオですから、なんも問題ありません。
ところで、「鹿男あをによし」の特典で、ロケ地巡りがあり、多部ちゃんが、ナレーションしてますよね。その最後の方で、問題の天理駅でのロケについて、解説があるんですけど、多部ちゃんの声のトーンが明らかにそれまでのものと違う!なんか、仕事で仕方なくやった、みたいな言い方です。みなさん、どう思われますか?
ところで、「鹿男あをによし」の特典で、ロケ地巡りがあり、多部ちゃんが、ナレーションしてますよね。その最後の方で、問題の天理駅でのロケについて、解説があるんですけど、多部ちゃんの声のトーンが明らかにそれまでのものと違う!なんか、仕事で仕方なくやった、みたいな言い方です。みなさん、どう思われますか?
あをによしのDVDまだ観てない。(´・ω・`)
届いてはいるんですけど、ふつーに、放置プレイ中。ダンボール未開封のまま放置プレイ中。よこまさくん指摘のナレーション部分に注意しつつ、明日くらいに観てみます。(´・ω・`)
ヤスコとケンジですけど、制作スタッフ側も「多部ちゃんのプロモーションビデオ」的な作りを意識して作ってんのかな? 個人的にはすんごいうれしいんですけど、ふつーの人が
(・∀・)「面白いよ! これ!」
って感じになってくれないと、視聴率的な問題で打ち切りになったりしない? 大丈夫?(´・ω・`)
確か「レガッタ」っていうドラマが10話予定だったのが、9話で打ち切られたでしょ? あんな感じになったらショック。だけど、今の作り方(ピュア多部ちゃんを中心に撮る作り方)には大賛成・・・。
どうしたらいいのか分かんないよ!ヽ(`Д´)ノウワーン
届いてはいるんですけど、ふつーに、放置プレイ中。ダンボール未開封のまま放置プレイ中。よこまさくん指摘のナレーション部分に注意しつつ、明日くらいに観てみます。(´・ω・`)
ヤスコとケンジですけど、制作スタッフ側も「多部ちゃんのプロモーションビデオ」的な作りを意識して作ってんのかな? 個人的にはすんごいうれしいんですけど、ふつーの人が
(・∀・)「面白いよ! これ!」
って感じになってくれないと、視聴率的な問題で打ち切りになったりしない? 大丈夫?(´・ω・`)
確か「レガッタ」っていうドラマが10話予定だったのが、9話で打ち切られたでしょ? あんな感じになったらショック。だけど、今の作り方(ピュア多部ちゃんを中心に撮る作り方)には大賛成・・・。
どうしたらいいのか分かんないよ!ヽ(`Д´)ノウワーン
まだ先ですけど、奈良へ鹿男ロケ地めぐりに行くつもりで、関連のブログを見ていたら・・・
大ショックなブログを発見してしまいました。
ハァハァ属性の方はあまり見ない方が・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/takamichi122/40548729.html
以下抜粋(最終回の例のシーン目撃情報)
>今度は駅の外からだったんですが、車を停めた真正面で玉木君と多部ちゃんがやってるじゃ〜ありませんか!なが〜いキスを!それも何度も何度も取り直しで、結局何回したん!?と、下世話にも考えてしまいました。
『なが〜いキスを!それも何度も何度も取り直しで、結局何回したん!?』だって
あ〜あ、なんか涙出そ!(>▽<;))、
わっかてはいたけど、このシーンはやはり何回もしたのね・・・
おまけ 鹿男ロケ風景
http://blogs.yahoo.co.jp/takamichi122/40750081.html
>どうしてもスカートが気になるみたいです。
>私が見ただけでも2回のパンチラ、ご馳走様でした。
この方、もしや!!多部ちゃんのスカートの中まで・・・・
羨ましすぎ(やらしい目線でなく)
しかし、このブログダーメジでかすぎ!!
あ〜あ、今日のヤスケンを見て復活しよ!
大ショックなブログを発見してしまいました。
ハァハァ属性の方はあまり見ない方が・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/takamichi122/40548729.html
以下抜粋(最終回の例のシーン目撃情報)
>今度は駅の外からだったんですが、車を停めた真正面で玉木君と多部ちゃんがやってるじゃ〜ありませんか!なが〜いキスを!それも何度も何度も取り直しで、結局何回したん!?と、下世話にも考えてしまいました。
『なが〜いキスを!それも何度も何度も取り直しで、結局何回したん!?』だって
あ〜あ、なんか涙出そ!(>▽<;))、
わっかてはいたけど、このシーンはやはり何回もしたのね・・・
おまけ 鹿男ロケ風景
http://blogs.yahoo.co.jp/takamichi122/40750081.html
>どうしてもスカートが気になるみたいです。
>私が見ただけでも2回のパンチラ、ご馳走様でした。
この方、もしや!!多部ちゃんのスカートの中まで・・・・
羨ましすぎ(やらしい目線でなく)
しかし、このブログダーメジでかすぎ!!
あ〜あ、今日のヤスケンを見て復活しよ!
松岡君が『おしゃれイズム』でてたんですけど、多部ちゃんに「彼氏いんの?(- Д -)」ってきいたら「いません(*・∀・*)」ってゆってたとのこと。
「いません」この短い言葉がどうしてこんなに嬉しいんでしょうか?
「いません」幸せが潮のように満ちてくる魔法の言葉。
「いません」「いません」「いません」
今日は素敵な夢がみれそうです。
「いません」ですって管理人さん。・゚・(ノД`)・゚・。……
ヌヌ〜ン♪
「いません」この短い言葉がどうしてこんなに嬉しいんでしょうか?
「いません」幸せが潮のように満ちてくる魔法の言葉。
「いません」「いません」「いません」
今日は素敵な夢がみれそうです。
「いません」ですって管理人さん。・゚・(ノД`)・゚・。……
ヌヌ〜ン♪
今、やっと、あをによしの特典DVDだけ観ました。
ってか、長っ!(>▽<;)
(- Д -)「1時間くらいなんだろうなー」
って、軽い気持ちで観始めたら、これ、全部で3時間弱(172分)あるんじゃん! 製作側、力入れすぎ!(超うれしいですけど、しかも面白い!)
で、よこまさくん指摘の、天理駅の多部ちゃんのナレーションですけど、確かに、それまでは、いつもの言わされてる感全開のナレーションなのに、天理駅のナレーションだけ、別撮りしてる感じで、コメントが、途切れ途切れになるし、声が震えてる?、弱くなってる?、で、全然いつもの「強い多部ちゃん」じゃなくて、「恋する乙女100%」の多部ちゃんが出てきてるって感じでした。
多分、天理駅のコメントは、台本として用意されてなくて、ふつーに
( ´ _ゝ`)「生のコメント入れてよ」
って軽い気持ちで、スタッフが多部ちゃんにお願いしたんだろうけど、声質が「言わされてる感全開の声 → 弱々しい女の子っぽい生の声」になるので、観てる側は
(- Д -)「ん?」
ってなる。
多部ちゃんのナレーションにもあったけど、玉木くんとのキッスシーンは相当恥ずかしかったんだろうな。みんなが見てる前で、ぶちゅーってしたんだから。(・A・)
・・・何度も何度も何度も。(´・ω・`)
ってか、長っ!(>▽<;)
(- Д -)「1時間くらいなんだろうなー」
って、軽い気持ちで観始めたら、これ、全部で3時間弱(172分)あるんじゃん! 製作側、力入れすぎ!(超うれしいですけど、しかも面白い!)
で、よこまさくん指摘の、天理駅の多部ちゃんのナレーションですけど、確かに、それまでは、いつもの言わされてる感全開のナレーションなのに、天理駅のナレーションだけ、別撮りしてる感じで、コメントが、途切れ途切れになるし、声が震えてる?、弱くなってる?、で、全然いつもの「強い多部ちゃん」じゃなくて、「恋する乙女100%」の多部ちゃんが出てきてるって感じでした。
多分、天理駅のコメントは、台本として用意されてなくて、ふつーに
( ´ _ゝ`)「生のコメント入れてよ」
って軽い気持ちで、スタッフが多部ちゃんにお願いしたんだろうけど、声質が「言わされてる感全開の声 → 弱々しい女の子っぽい生の声」になるので、観てる側は
(- Д -)「ん?」
ってなる。
多部ちゃんのナレーションにもあったけど、玉木くんとのキッスシーンは相当恥ずかしかったんだろうな。みんなが見てる前で、ぶちゅーってしたんだから。(・A・)
・・・何度も何度も何度も。(´・ω・`)
僕もじっくり特典映像、観ました。確かに天理駅のシーンの話をするときだけ、それまでの雰囲気と全然違ってて、ふつーに女の子になっちゃってましたね。
それにしても、監督さんも綾瀬さんも柴本さんも、みんな多部さんが第一印象と違ってたって言ってましたね。
皆さん最初は古風な大人しいコに見えたみたいで。実際には、「なんで焼き肉丼じゃないの〜」とか叫んだり、柴本さんのことを「あねご〜」って呼んじゃうようなコなんですよねぇ。
それにしても、監督さんも綾瀬さんも柴本さんも、みんな多部さんが第一印象と違ってたって言ってましたね。
皆さん最初は古風な大人しいコに見えたみたいで。実際には、「なんで焼き肉丼じゃないの〜」とか叫んだり、柴本さんのことを「あねご〜」って呼んじゃうようなコなんですよねぇ。
僕も、大和杯の撮影のときのケータリングが、「カレーライス → ハヤシライス」の流れで
(*・∀・*)「むきー! 連続でカレーかよ!」
って、多部ちゃんが半ギレになるエピソードは
(*´Д`)「多部ちゃんらしいな・・・きゅんっ!」
ってなりました。
あと、メイキングで監督が、多部ちゃんが黒板に書く字を見て
( ´ _ゝ`)「眼光も鋭ければ、字も鋭い!」
って、ふつーに、多部ちゃんに言ってて、ドキッとしてしまいました。
(>▽<;)「多部ちゃん本人の前で『眼光が鋭い!』とか言っちゃダメー! 言うなら『目にも力があるけど、字にも力があるんだね!』でしょ!」
って、少し思いました。(・A・)
(*・∀・*)「むきー! 連続でカレーかよ!」
って、多部ちゃんが半ギレになるエピソードは
(*´Д`)「多部ちゃんらしいな・・・きゅんっ!」
ってなりました。
あと、メイキングで監督が、多部ちゃんが黒板に書く字を見て
( ´ _ゝ`)「眼光も鋭ければ、字も鋭い!」
って、ふつーに、多部ちゃんに言ってて、ドキッとしてしまいました。
(>▽<;)「多部ちゃん本人の前で『眼光が鋭い!』とか言っちゃダメー! 言うなら『目にも力があるけど、字にも力があるんだね!』でしょ!」
って、少し思いました。(・A・)
ユニゾンくん、ナイス情報! ユニゾンくんのコメントを読んで、なんだか、とってもシアワセな気分になりました。(・∀・) 娘にまだ彼氏がいないと分かって、ほっとする感覚(に近いと思う)。
その、おしゃれイズム(?)観たかったなー。ってか、松岡くん、多部ちゃんに惚れすぎ! ハァハァ属性入りすぎ!(>▽<;)
( ´ _ゝ`)「多部ちゃん、彼氏いんの?」
(*・∀・*)「・・・い、いません!」
( ´ _ゝ`)「ふーん」
(*・∀・*)「・・・」
( ´ _ゝ`)「じゃあ、オレとかどう?」(←さらっと告白する松岡くん)
(*・∀・*)「・・・え?」
( ´ _ゝ`)「オレが彼氏になったら、この前作ってきた『犬用のチーズ弁当 with アップルパイの中身にりにりあんかけ』とか毎日食べれるんだよ? どーよ?」
(*・∀・*)「うーん、どうしようかな?」(←本気で悩む多部ちゃん)
( ´ _ゝ`)「・・・(『食べ物に弱い』って情報はもう得てるんだよ、くっくっくっ)」
(*・∀・*)「やっぱいい! ふひゃ!」(←さくっと断る多部ちゃん)
( ´ _ゝ`)「・・・(ガーン!)」
みたいなことが撮影の合間合間に展開されてんだろうな。みんな、多部ちゃんのこと大好きだもんね。(・A・)
その、おしゃれイズム(?)観たかったなー。ってか、松岡くん、多部ちゃんに惚れすぎ! ハァハァ属性入りすぎ!(>▽<;)
( ´ _ゝ`)「多部ちゃん、彼氏いんの?」
(*・∀・*)「・・・い、いません!」
( ´ _ゝ`)「ふーん」
(*・∀・*)「・・・」
( ´ _ゝ`)「じゃあ、オレとかどう?」(←さらっと告白する松岡くん)
(*・∀・*)「・・・え?」
( ´ _ゝ`)「オレが彼氏になったら、この前作ってきた『犬用のチーズ弁当 with アップルパイの中身にりにりあんかけ』とか毎日食べれるんだよ? どーよ?」
(*・∀・*)「うーん、どうしようかな?」(←本気で悩む多部ちゃん)
( ´ _ゝ`)「・・・(『食べ物に弱い』って情報はもう得てるんだよ、くっくっくっ)」
(*・∀・*)「やっぱいい! ふひゃ!」(←さくっと断る多部ちゃん)
( ´ _ゝ`)「・・・(ガーン!)」
みたいなことが撮影の合間合間に展開されてんだろうな。みんな、多部ちゃんのこと大好きだもんね。(・A・)
>( ´ _ゝ`)「眼光も鋭ければ、字も鋭い!」
これおもしろかったですよね。
多部ちゃん、もう目のことゆわれんの慣れたのかな?
『ヤスケン』ではあんまり眼光が鋭くなくって、それが僕的に不満ス。
芝居的にはつながらないけど、自分のセリフじゃないとことか、ロングで映ってるときとかに意味もなく睨んでてほしい! 前にも書いて、管理人さんに知らないってゆわれたけど、『悪魔の手毬唄』の若山富三郎みたく、それまでのキャラとつながらないくらい、過剰に鋭い眼光で睨んでてほしい! 夏場でロケ撮だと日差しがまぶしいから、期待できると思ったのにッ!!!
これおもしろかったですよね。
多部ちゃん、もう目のことゆわれんの慣れたのかな?
『ヤスケン』ではあんまり眼光が鋭くなくって、それが僕的に不満ス。
芝居的にはつながらないけど、自分のセリフじゃないとことか、ロングで映ってるときとかに意味もなく睨んでてほしい! 前にも書いて、管理人さんに知らないってゆわれたけど、『悪魔の手毬唄』の若山富三郎みたく、それまでのキャラとつながらないくらい、過剰に鋭い眼光で睨んでてほしい! 夏場でロケ撮だと日差しがまぶしいから、期待できると思ったのにッ!!!
「鹿男」のDVDですけど、例によって映像特典に、クランクアップ集があります。多部ちゃん、また大泣きしてる!またまたピュア涙のあらし来た!涙ぼろぼろ流してる!抱きしめてあげたい。